JP2023156447A - 自然言語ソリューション - Google Patents
自然言語ソリューション Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023156447A JP2023156447A JP2023132568A JP2023132568A JP2023156447A JP 2023156447 A JP2023156447 A JP 2023156447A JP 2023132568 A JP2023132568 A JP 2023132568A JP 2023132568 A JP2023132568 A JP 2023132568A JP 2023156447 A JP2023156447 A JP 2023156447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- statement
- local
- entity
- entities
- ces
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 396
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 559
- 208000014392 Cat-eye syndrome Diseases 0.000 claims description 199
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 166
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 117
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 79
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 65
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 claims description 56
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 50
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 47
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 43
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 19
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 14
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 13
- 230000006399 behavior Effects 0.000 claims description 12
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 12
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims description 10
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000013439 planning Methods 0.000 claims description 5
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 claims description 4
- 238000013107 unsupervised machine learning method Methods 0.000 claims description 4
- 230000037361 pathway Effects 0.000 claims description 3
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 claims description 2
- 238000003064 k means clustering Methods 0.000 claims description 2
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 claims description 2
- 238000007477 logistic regression Methods 0.000 claims description 2
- 238000005065 mining Methods 0.000 claims description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 2
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 claims description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 abstract description 50
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 580
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 102
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 66
- 239000000306 component Substances 0.000 description 56
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 39
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 25
- 238000011161 development Methods 0.000 description 21
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 16
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 15
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 14
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 13
- 230000003863 physical function Effects 0.000 description 13
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 10
- 238000003058 natural language processing Methods 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 8
- 238000000054 nanosphere lithography Methods 0.000 description 8
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 8
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 7
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 4
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 3
- ULFUTCYGWMQVIO-PCVRPHSVSA-N [(6s,8r,9s,10r,13s,14s,17r)-17-acetyl-6,10,13-trimethyl-3-oxo-2,6,7,8,9,11,12,14,15,16-decahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl] acetate;[(8r,9s,13s,14s,17s)-3-hydroxy-13-methyl-6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-decahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl] pentano Chemical compound C1CC2=CC(O)=CC=C2[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](OC(=O)CCCC)[C@@]1(C)CC2.C([C@@]12C)CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@](OC(C)=O)(C(C)=O)CC[C@H]21 ULFUTCYGWMQVIO-PCVRPHSVSA-N 0.000 description 3
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 3
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 3
- PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N (1s,3r,4e,6e,8e,10e,12e,14e,16e,18s,19r,20r,21s,25r,27r,30r,31r,33s,35r,37s,38r)-3-[(2r,3s,4s,5s,6r)-4-amino-3,5-dihydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-19,25,27,30,31,33,35,37-octahydroxy-18,20,21-trimethyl-23-oxo-22,39-dioxabicyclo[33.3.1]nonatriaconta-4,6,8,10 Chemical compound C1C=C2C[C@@H](OS(O)(=O)=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2.O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N 0.000 description 2
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 230000008676 import Effects 0.000 description 2
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 2
- 241000223602 Alternaria alternata Species 0.000 description 1
- 230000036982 action potential Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000003339 best practice Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000003925 brain function Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000008358 core component Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013499 data model Methods 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 238000012938 design process Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 230000010399 physical interaction Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 1
- 238000010223 real-time analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000010129 solution processing Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/30—Creation or generation of source code
- G06F8/31—Programming languages or programming paradigms
- G06F8/315—Object-oriented languages
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/30—Creation or generation of source code
- G06F8/31—Programming languages or programming paradigms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/30—Creation or generation of source code
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/32—User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/20—Natural language analysis
- G06F40/205—Parsing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/20—Natural language analysis
- G06F40/268—Morphological analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/30—Semantic analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/20—Software design
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/30—Creation or generation of source code
- G06F8/33—Intelligent editors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/40—Transformation of program code
- G06F8/41—Compilation
- G06F8/42—Syntactic analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/70—Software maintenance or management
- G06F8/74—Reverse engineering; Extracting design information from source code
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/50—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Machine Translation (AREA)
- Devices For Executing Special Programs (AREA)
- Toys (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
[0002] 本開示は情報技術の分野に関する。より詳細には、本開示は、ソリューションを設計し展開するコンピュータ実施方法、システム、及びコンピュータ可読媒体に関する。
[0003] ソフトウェアのエンジニアリング、設計、及びアーキテクチャ実施は、ここ60年にわたりかなり大きく変わり進化した。簡潔にするために、コンピュータへの動作論理の伝達における多くのレベルの抽象化は2つのグループにグループ化することができる:(1)プログラミング言語を通して付与される高水準アプリケーション論理及び(2)コンピュータ及びそれらの動作を仲介又はより直接的に対応するオペレーティングシステム以下。
[0006] 本開示の特徴、態様、及び利点は、添付図面を参照して以下の詳細な説明が読まれた場合、よりよく理解されよう。
[00161] システム、デバイス又は装置、及び方法は例及び実施形態として本明細書で説明されるが、ソリューションを提供するシステム及び方法が、説明される実施形態又は図面に限定されないことを当業者ならば認識する。図面及び説明は、開示される特定の形態への限定を意図しないことを理解されたい。むしろ、意図は、添付の特許請求の範囲の趣旨及び範囲内にある全ての変更、均等物、及び代替を包含することである。本明細書で使用されるあらゆる見出しは、単に編成を目的とし、説明の範囲又は特許請求の範囲の限定を意味しない。本明細書で使用される場合、「し得る(may)」という言葉は、義務の意味(例えば、しなければならないことを意味する)ではなく許容の意味(例えば、~する潜在性を有することを意味する)で使用される。同様に、「含む(include)」、「含んでいる(including)」、及び「含む(includes)」という言葉は、~を含むがそれに限定されないことを意味する。
[00167] 以下に列記する各用語は、コンピュータ実施NSL方法論に関して特定の役割及び適用を有する。これらの個々の技術要素及び方法論要素は、NSLが生み出す一般的な新しいパラダイムに関して説明される役割を有する。
a.実体は、ますます多くの実体と組合せが発生するにつれて、分化する。例:ある人は一般化状態であり、70億人の人々及びこれまでに生きた人々のうちの一人である。この実体人が空間、時間、色、及び人種等の属性及び他の実体と組み合わされると、その人はますます分化する。
b.ソリューションエコシステムでは、すべての実体が一般化された全能レベルである場合、有するものは、ソリューションエコシステムに参加した実体の総数のカウントだけである。これは、分化細胞になる前の細胞の状態に類似する。
a.黙示実体:多くの場合、他の実体に接続された実体は暗黙的に無視される。例:ある人が通りに入る場合、その人が着ている衣服に関連してそこにいることが黙示される。衣服は黙示される。同様に、人間エージェントが呼吸する空気があることが黙示される。部屋の予約の場合、情報を入力する「エージェント」の存在が黙示され得る。ソリューションの設計者は、そのような黙示実体を当たり前として解釈する。大半の場合、属性であっても黙示される。全ての変化は、「変化単位」(SI)内で生じる。変化は、物理的相互作用が空間及び時間において生じる場合のみ生じる。1つの独立実体の空間及び時間が既知である場合、他の実体の空間及び時間属性は黙示され得る。さらには、ソリューション設計者にとって、これらの属性を指定しなくても設計の本質が変わらず、設計者がそれらの属性を指定しなくなる場合もあり得る。
b.凍結実体:ソリューションアーキテクチャ/設計は、制御された分化の原理に基づく。ソリューション設計者が、ソリューションに参加する潜在実体としてある実体を選択する場合、選択された実体は既に高度に分化した状態にある。人間エージェントのレベルでは、全ての独立実体のそれぞれ1つは膨大な数の粒子(原子又は素粒子)で構成されているため、全ての独立実体は既に高度に分化した状態にある。ソリューション設計者はそれらを潜在又は現実のバイナリ状態にあるものと見なすため、それらは凍結実体と見なされる。
c.実体の削除:独立実体又は組合せ実体が「現実状態」から「潜在状態」に切り替わる場合、それは削除されたと見なされる。
d.実体の作成:独立実体又は組合せ実体が「潜在状態」から「現実状態」に切り替わる場合、それは作成されたと見なされる。
e.実体の変更:独立実体の依存実体の値が変更される場合、その実体は変更された状態と見なされる。重要であると見なされるのに十分に有意な凍結状態での任意の変化は、実体が削除され、新しい実体が作成されることになることに留意されたい。例:棒が、ブレスレットになるように曲げられる場合、「棒」は削除されたと見なされるべきであり、「ブレスレット」は作成されたと見なされるべきである。
a.人間エージェント:人間エージェントは、「ステークホルダ」とも呼ばれ、ソリューション環境により課される要件に応じて複数の役割を演じる。幾つかの変化単位は必然的に、人間エージェントにより駆動される。例:幾つかの「有形資産」の物理的搬送は、人間エージェントの関与を必要とする。
i.価値創造者:あらゆる意図言明(変化単位)は何れかのエージェントにより駆動される。それらの意図言明又は「意図言明と接続されたそれらのエージェント」は、「ローカル意図言明」に関連するが、「グローバル意図言明」に関連しない場合、価値創造者と見なされる。全てのローカル意図言明及びグローバル意図言明言明が、同じエージェントで駆動されている場合、「創造者」機能及び「消費者」機能の両方に、関与する同じエージェントを有する。
ii.価値消費者:グローバル意図言明(意図言明を履行する言明)と接続されたエージェントは、価値消費者と見なされる。これらのGSIは、段落の終わりの意図言明に列席する。
iii.チーム:LSIの変化が人間エージェントにより集合的に駆動される場合、2人以上の人間エージェントが存在する。そのようなチーム努力では、方向性の責任はリーダーにより又はチームメンバ間で指定される決定権に従ってとられる。
iv.所有権:任意の実体の所有権は、エージェントが制御される変化に参加する際、実体に直接又は間接的に、物理的に影響するエージェントの能力に基づく。具象実体も同等に物理的性質であるため、物理的影響は具象実体も含む。影響する能力はまた、エージェントに割り当てられる決定権にも依存する。すなわち、エージェントは影響力を持つ権利も有するべきである。情報権自体は、エージェントが影響を与える権利を持たない場合であっても、情報を保有する権利をエージェントに付与する。
v.エージェント機能:意図言明内で行われるエージェント機能は3層の意図言明に分割することができる。(a)第1の層-物理機能:物理機能は、意図言明のバックボーンを形成する実体-状態組合せ(CES)を生成する独立実体の参加に関連する。物理機能は、ソリューション促進という主機能を果たし、一方、他の2つのカテゴリは直接又は間接的に、物理機能をサポートする。(b)第2の層-情報機能:情報機能は、実体-状態組合せに接続される実体に関連し、情報を提供する機能のみを果たし、物理機能に関わらない。拡大解釈すれば、これらの情報機能は意図言明及びそれらを駆動するエージェントに接続される。情報機能は、エージェントを情報に通じた状態に保ち、動的ソリューション再設計並びに分析、機械学習、及び人工知能のような他の付加価値機能において役割を演じる。(c)第3の層-マインド機能:マインド機能は、コンピュータ実施NSLの観点から、現実世界における人間のマインドの機能を模倣する。これらの機能は、実体状態を「予測」し、所望の変形をもたらすプロセスにおいて物理機能をガイドする。予測は一般に、将来に関する「時間態様」に適用される。しかし、予測は、不確実性がある全ての状況に適用することができる。理論上、不確実性は、過去又は現在のことにも関することができる。例:昨日何が起こったか又は現在、他の部屋で何が起こっているかについて完全に知ることができないことがあるが、予測しようとすることはできる。「推定」又は「予測」の改訂は、あらゆるイベントの瞬間に生じることができる。そのような予測は、現在における物理機能と関係がある場合、影響を及ぼす実体として物理機能にフィードバックされる。情報機能等の同様の役割を演じることの他に、マインド機能は事前計画及び最適化の件にも役立つ。
vi.情報権:特定の独立実体又は組合せ実体及びそれに接続された意図言明に関する情報についての人間エージェントの権利である。
vii.決定権:独立実体又は組合せ実体及びそれに接続された意図言明の潜在状態又は現実状態を変える人間エージェントの権利である。
b.機械エージェント:入力に応答して適切な出力が生成されるように、変化単位が機械エージェントにより駆動される「コンピュータ」と同義である-人間エージェント又は他の機械エージェントにより設計される-。機械エージェントは本質的に、入力を消費し、入力の中から制御された変化を生成(それらの入力を処理)し、出力を生成する人間エージェントの能力を模倣する。ある意味では、人間エージェントは、目的により駆動されるという性質を機械エージェントに付与する。
c.マザーネイチャー:マザーネイチャーは、変形に影響を与えることが可能な第3種のエージェントである。しかしながら、マザーネイチャーは目的を保有しないため、マザーネイチャーにより生成されるそのような変形結果は、人間エージェントによるソリューション設計において黙示実体として解釈される。
[00285]
a.変化単位アイデンティティ:変化単位は、クラスレベル分化した実体がいかに一緒になり、ソリューションに向けての変化の経路を敷設するかに関してソリューション論理を定義する。アイデンティティは、以下のようにして各CUに割り当てられる。
i.ソリューションエコシステムアイデンティティ:NSLは、存在し得る最大数のサブセットを許容する。例:エコシステムが組織である場合、システムが対処する組織数がサブセットのサイズを定義することになる。サブセットが恐らく10,000の組織であることができる場合、5桁アイデンティティ(例:「abcde」は5桁アイデンティティである)を提供することができる。
ii.レベル1変化単位サブセット:組織が最大で1000のビジネスを有する場合、4桁を提供する必要がある(例:「abcde.1234」はレベル1変化単位アイデンティティであり、ここで、「abcde」はソリューションエコシステムアイデンティティである)。
iii.レベル2変化単位サブセット:レベル1変化単位サブセット内の可能な最大サブセットに基づいて、潜在空間、例えば6桁を決定することができる(例:「abcde.1234.ABCDE」、ここで、「abcde.1234」はレベル1変化単位サブセットアイデンティティである)。
iv.それよりも多くのレベルのサブセット:上述したレベル1及びレベル2変化単位サブセットアイデンティティと同様に、NSLでは、ユーザは、任意の必要とされる粒度レベルでアイデンティティを作成することができる。
v.プロセス:エコシステムの視座を下ると、旧パラダイムにおけるプロセスに似たものに直面する。プロセスは、一緒にストリング化されて所与の結果をもたらす複数の組の「基本変化単位」である。最後の視座が含むプロセスの数に応じて、システムに存在することになると予期されるプロセスの最大数に基づいて、より多くの分化数を割り当てることができる。
vi.基本変化単位:基本変化単位は、実体と結果として生じるトリガー状態との間の全てのトランザクション相互作用が生じる基礎単位である。プロセス又はサブプロセス内に存在することができるCUの最大数に応じて、メンバシップ数を割り当てることができる。
vii.接続された基本CUアイデンティティ:以下のタイプの接続された基本CUのそれぞれは、基本CUアイデンティティのタイプにより識別可能な一意のアイデンティティを有する。
A.代替CU:これらは、「A」で始まるアイデンティティにより基本CUを更に分化させ、定義される最大サイズまでのメンバを収容する。例:(…………Axxxx)。
B.順次CU:これらは、基本CUが、トリガーされると、1つ又は複数のイベントを通して影響することが可能なCUである。基本CUも同様に他のCUにより影響されるため、先行する順次CUを指定することは冗長である。後続する順次CUには、「S」で始まる分化数が割り当てられる。例:(…………Sxxx)。
C.再帰CU:これらは、再帰的に機能するCU内のCUであり、「RC」で始まる数を割りあてることができる。例:(…………RCxxx)。
D.サブプロセスCU:これらは、CU内のCUであるが、各サブプロセスCUへのアイデンティティの割り当てを必要とするCU内のサブプロセスである。「SU」で始まるアイデンティティを有することができる。例:(…………SUxxxx)。
E.トランザクションCU:これらは、クラスレベル基本CUによる許容されるようにトランザクションウィッシュが生まれたとき、生まれる。クラスレベルCUが許容するトランザクションの最大数に基づいて、一意の分化トランザクション数を添付することにより識別される。1つのトランザクションCUが生まれる場合であっても、関連付けられたクラスレベルプロセス全体が、トランザクションプロセスとしてそれ自体を複製することになり、それに従って付番されることに留意されたい。
viii.CU内の層:各基本CU内には3つの層がある:物理(P)、情報(I)、及びマインド(M)。これらのそれぞれはそれらのイニシャルにより識別することができる。
ix.独立実体スロット:これらは、各レベル内の独立実体スロットである。「E」から始まるアイデンティティを有する。例:(…………Exxx)。
x.レベル1属性スロット:これらは英数字L1Aにより識別することができる。
xi.より多くの属性レベルスロット:同じ方法論に従って、L2A、L3A等のアイデンティティを割り当てることができる。
xii.実体状態組合せ:システムは、基本CU内の2nバイナリ変数の原理に基づいて各スロットに自動的にCES数を割り当てる可能性を更に提供する。
xiii.状態:各スロットは、独立実体スロットであれ、属性スロットであれ、CESスロットであれ関係なく、「潜在」(P)又は「現実」(R)の何れか一方の状態で存在し、そのように識別することができる。
xiv.このシステム実施モデルを使用して、変化単位内の全ての視座、層、及びスロットにおけるCU数は一意に識別することができる。付番システムは、分化原理に基づいて任意の実体と任意の実体との間の距離も提供する。
b.一般実体アイデンティティ:別個であり、分化(一意)又は未分化(同一)の一方である任意の実体は、一意のアイデンティティを通して表されるものとする。全ての一般実体は、現実であれ具象であれ関係なく、物理的(及び情報的)である。一般実体のアイデンティティ割り当ては、以下のように行うことができる。
i.クラス:これらの実体は、ソリューション設計者の選択に基づいて少なくとも、エージェント、意図、有形資産、無形資産、属性、及び金銭を含む限られたクラスに属する。クラスはCUの原理と同様の原理に基づくアイデンティティを有する。各サブセットの最大サイズがまず決定され、各差ブセットの最大サイズに基づいて、サブセットに必要とされる桁数が適宜決定される。
ii.任意の数のサブクラス:最も粒度の細かい一般実体が導入されるようなときまで、必要に応じて任意の数のサブクラスが生まれ、識別されるものとする。粒度は、ソリューション設計者の視点から何が重要なのかという単純な原理に基づく。
c.エージェントアイデンティティ:任意の別個のエージェントは、一意のアイデンティティを通して表されるものとする。エージェントは、人間エージェント又は機械エージェントの何れか一方である。アイデンティティ割り当ては、エージェントのタイプに特有である。
a.コアパス:Parse2Runは、ドキュメントのコア言語ベースの理解を形成する。単語の基本形、発話の部分を有し、日付け、時間、及び数量を正規化し、句及び統語的依存関係に関して文章構造を校正する。
b.参照パス:基本レベルの理解後、Parse2Runは、どの名詞句が同じ実体を参照するかを見つける。これは、概念のサーチ空間を最小化し、ドキュメントの異なる部分にわたり相関を生じさせられるようにする。
c.関係パス:Parse2Runは、決まり文句を見つけ、実体間の特定の関係又はオープンクラス関係を抽出し、人々が言った引用を取得する、等々。
d.理解パス:システムは、自然言語で表現された概念をより深く理解する能力を有する。
e.プロセスパス:Parse2Runは、SOPドキュメントに書かれたものとしてプロセス自体の情報を見つける。意味論を使用して、この情報はNSL構造体に変換される。
f.エンリッチメントパス:Pars2Runは、既にキュレートされた情報から実体を富化する。実体情報は、既存のデータモデル又は利用可能なドメインモデルから富化することができる。この富化は、属性を有する実体を更新する。
g.コンプライアンスパス:Parse2Runは、コンプライアンスの視点からプロセスを富化する。コンプライアンスは、組織により提供することができ、又は所与の産業に関して政府により指定することができる。このエンリッチメントパスは、AIシステムにより違反についてプロセスを監視できるようにする。
[00309] 実例1は、Javaプログラミング言語で書かれたホテル予約システムプログラムの状況で行われたNSLのテストに関する。このJavaプログラムは700行のコードを含み、NSLで有効に置換された。その後、NSLは、「技術フレームワーク(NSL-TF)の使用を通して、Javaプログラムと同じ結果を生成することについてテストされた。
[00312] 実例1に関連付けられた図面は図面95~103を含む。Javaプログラムの目的は、ユーザが、3つのタイプの客室-デラックス、スーパーデラックス、及びラグジュアリー-を3つのタイプの交通機関及びランドリーサービスを選択するオプションと共に予約できるようにするホテル予約システムアプリケーションである。
[00351] 実例2に関連付けられた図面は、図面104~108Bを含む。NSLは、任意のプログラミングコードを消費し、同等のNSLアプリケーション論理を自動的に生成するプロプライエタリ技術翻訳フレームワークを有する。次に、NSL技術フレームワークに乗り、任意のプログラミング言語で書かれたプログラムと同じ結果を生成することができる。
[00375] 実例3に関連付けられた図面は、図面109~112を含む。NSLは任意のNSLソリューションを消費し、全ての主要なプログラミング言語の同等のプログラミングコードを自動的に書くプロプライエタリ技術再翻訳フレームワークを有する。
[00388] ソリューション設計:図面107A~107Cは、ソリューション設計の表現の例を示す図面である。
[00389] 実体:図面97Aはサンプル実体を表す。図面2も、あらゆる別個のものが実体であることを表す。
[00390] 分化実体:図面97Aは分化実体を表す。図面3は、ペン及び紙が別個で有り、異なる実体である分化実体を表す。
[00391] 未分化実体:図面4は、2本のペンは別個であるが、それでもなお他と同じ実体である未分化実体を表す。
[00392] WWW原理:自己説明的。
[00393] 潜在実体vs非潜在実体:図面97Aは潜在実体「客室」を表す。
[00394] 潜在実体状態:図面1及び図面98Aは潜在実体状態を表す。
[00395] 現実実体状態:図面1及び図面98Cは現実実体状態を表す。
[00396] ソリューションエコシステム:図面6はソリューションエコシステムを表す。
[00397] 全能実体:図面8は全能実体を表す。
[00398] 独立実体:図面97Aは、独立実体である「客室」を示す。図面9も、属性を一緒にドラッグする独立実体を表す。
[00399] 黙示実体:図面97Bでは、機械エージェントは黙示実体である。図面10は黙示実体を表す。
[00400] 凍結実体:図面97Aでは、客室は凍結実体である。図面11は、ソリューション設計者が潜在又は現実というバイナリ状態でのみ考慮する凍結実体を表す。
[00401] 実体の削除:図面12は実体の削除を表す。
[00402] 実体の作成:図面97Aは、実体「客室」の作成を示す。図面12も実体の作成を表す。
[00403] 実体の変更:図面13は実体の変更を表す。
a)制約:図面97A、客室稼働状況は、システムに課される制約である2つの状態のみを有する。図面38も、多くの可能性間で行われる選択に課される制限にすぎない制約を表す。
b)ルール:図面97Bは、室料を計算するためのルールを述べている。図面39も殆どの場合、システムに課される一連の制約であるルールを表す。
c)アルゴリズム:図面40は、ルールと同じであるが、多くの場合、情報システムの状況で使用されるアルゴリズムを表す。
[00456] 世界におけるあらゆるものは、実体及び実体の関係に関して説明することができる(同じことが、ホテルの部屋が属性としてのWi-Fi、レート、及び客室ステータスに関連する図面2及び図面97Aを参照して更に詳細に説明されている)。
[00760] 図面91は、プログラミングコードを使用せずに、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する方法を示すフローチャートを表す。方法によれば、ステップ9102において、ユーザから計算デバイスのプロセッサにより、ソリューションを構築するグローバル意図言明を受信し、グローバル意図言明は、自然言語の形態で受信され、潜在状態に設定される。ステップ9104において、ユーザからプロセッサにより、グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明並びに各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細を受信し、各ローカル意図言明並びに各実体及びエージェントの詳細は、自然言語の形態で受信され、それぞれ潜在状態に設定され、各ローカル意図言明はソリューションを構築するステップを示し、各実体は、対応するローカル意図言明により示されるステップに参加し、エージェントは、人間エージェント、機械エージェント、及びコンピュータ機能の少なくとも1つである。ステップ9106において、プロセッサにより、ローカル意図言明毎に、ローカル意図言明のそれぞれの実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成し、各ローカル意図言明の全ての実体に基づいて形成されたCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、組中の各CESは潜在状態である。ステップ9108において、グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が1つのみであると判断し、受信したローカル意図言明のトリガーCESをソリューション構築の終わりとして識別する。ステップ9110において、グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が2つ以上であると判断し、ユーザからプロセッサにより自然言語の形態で、ローカル意図言明間の関係を受信し、関係は、1つのローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明の1組のCESに影響しているか、それともソリューション構築の終わりであるかを示す。
[00857]
Claims (111)
- プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する方法であって、
ユーザから計算デバイスのプロセッサにより、前記ソリューションを構築するグローバル意図言明を受信することであって、前記グローバル意図言明は、前記自然言語の形態で受信され、潜在性の状態で設定される、受信することと、
前記ユーザから前記プロセッサにより、前記グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明並びに各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細を受信することであって、各ローカル意図言明並びに各実体及び前記エージェントの前記詳細は、前記自然言語の形態で受信され、それぞれ潜在性の状態で設定され、各ローカル意図言明は、前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、対応する前記ローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記エージェントは、人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信することと、
前記プロセッサにより、ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が1つのみであるとの判断に応答して、前記受信したローカル意図言明の前記トリガーCESを前記ソリューションの構築の終了として識別することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が2つ以上であるとの判断に応答して、前記ユーザから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明間の関係を受信することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記ソリューションの構築の終了であるかを示す、関係を受信することと、
を含む方法。 - 前記方法は、
ローカル意図言明毎に、前記ユーザから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明のそれぞれの特性を定義する1つ又は複数の属性を受信すること
を更に含む、請求項1に記載の方法。 - 前記方法は、
実体毎に、前記ユーザから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記実体のそれぞれを前記対応するローカル意図言明の他の実体から区別する1つ又は複数の属性を受信すること
を更に含む、請求項1に記載の方法。 - 前記関係を受信することは、前記グローバル意図言明の前記ローカル意図言明間の複数の別個の関係を受信することを含み、別個の各関係は、前記ソリューションを構築する別個の経路である、請求項1に記載の方法。
- 各ローカル意図言明の実体毎に、
前記関連するエージェントから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記実体のそれぞれに対する値を受信することであって、前記実体のそれぞれに対する値を受信することは、前記受信される値に基づいて、前記実体のそれぞれについての前記潜在性の状態を現実性の状態に変えるイベントの記録である、値を受信すること
を更に含む請求項1に記載の方法。 - 各ローカル意図言明の属性毎に、
前記関連するエージェントから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記属性のそれぞれに対する値を受信することであって、前記属性のそれぞれに対する値を受信することは、前記受信される値に基づいて、前記属性のそれぞれについての前記潜在性の状態を現実性の状態に変えるイベントの記録である、値を受信すること
を更に含む請求項2に記載の方法。 - 各実体の属性について、
前記関連するエージェントから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記属性のそれぞれに対する値を受信することであって、前記属性のそれぞれに対する値を受信することは、前記受信される値に基づいて、前記属性のそれぞれについての前記潜在性の状態を現実性の状態に変えるイベントの記録である、値を受信すること
を更に含む請求項3に記載の方法。 - 前記プロセッサにより、ログイン詳細、バイオメトリック詳細、顔認識技法、及び網膜検出技法の1つに基づいて前記関連するエージェントを認証することを更に含む請求項5~7の何れか1項に記載の方法。
- 各ローカル意図言明に関連する全ての実体に対する値を受信することは、前記ローカル意図言明のそれぞれについての前記潜在性の状態を現実性の状態に変えるイベントの記録である、請求項5に記載の方法。
- 各ローカル意図言明に関連する全ての実体に対する値を受信することは、前記グローバル意図言明についての前記潜在性の状態を現実性の状態に変えるイベントの記録である、請求項9に記載の方法。
- 前記機械エージェントは、有線通信チャネル又は無線通信チャネルを介して前記計算デバイスに通信可能に結合される、請求項1に記載の方法。
- 前記機械エージェントは、前記計算デバイスの機能モジュールであり、前記プロセッサに結合される、請求項1に記載の方法。
- 前記グローバル意図言明に関連するローカル意図言明は、
他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションのローカル意図言明又は
他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションのグローバル意図言明
である、請求項1に記載の方法。 - 前記グローバル意図言明のローカル意図言明に関連する実体は、
他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションのローカル意図言明又は
他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションの実体
である、請求項1に記載の方法。 - 前記ローカル意図言明のそれぞれの特性を定義する属性は、
他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションの実体又は
他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションの属性
である、請求項2に記載の方法。 - 前記実体のそれぞれの前記特性を定義する属性は、
他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションの実体又は
他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションの属性
である、請求項3に記載の方法。 - 前記ソリューションは、
ローカル意図言明を2つ以上の他のローカル意図言明に分割し、前記対応する実体及びエージェントを各ローカル意図言明に添付すること又は
2つ以上のローカル意図言明を結合して1つのローカル意図言明にし、前記対応する実体及びエージェントをそのローカル意図言明に添付すること
により構築される、請求項1に記載の方法。 - 前記ソリューションは、自然言語を使用して構築されるため、1つ又は複数のサーチエンジンによりサーチ可能である、請求項1に記載の方法。
- 各実体にわたる1つ又は複数の情報権又は決定権を前記実体のそれぞれの前記ローカル意図言明に関連する前記エージェントに割り当てることと、前記割り当てられた情報権又は決定権に基づいて実体を前記エージェントに表示することとを更に含む請求項1に記載の方法。
- 属性の数が少ないほど、前記実体のそれぞれは一般化され、属性の数が多いほど、実体間の分化が進む、請求項3に記載の方法。
- ユーザインターフェースを通して実体を表示して、前記関連するエージェントにより前記実体に対する値を受信することを更に含む請求項1に記載の方法。
- 前記ローカル意図言明間の1つ又は複数の別個の関係を提供して、前記実体に対する値を受信することを更に含み、1つ又は複数の別個の関係を提供することは、組織化されたプロセス、自動プロセス、又は人間エージェント駆動プロセスに基づく、請求項4に記載の方法。
- 前記実体の1つ若しくは複数の又はローカル意図言明の1つ若しくは複数のCESは、他のコンピュータ実施ソリューションの1つ又は複数のローカル意図言明と共有され、前記共有実体又はCESは、所与の時点で1つのみのトリガーCESに参加して、前記1つのトリガーCESに対応する前記ローカル意図言明について前記潜在性の状態から前記現実性の状態に変更し、前記共有実体又はCESの可用性は、複数のローカル意図言明についての前記潜在性の状態から前記現実性の状態への変更の順序に影響する、請求項1に記載の方法。
- 前記実体は本質的に物理的であり、前記実体は時間及び空間に存在する、請求項1に記載の方法。
- 前記ローカル意図言明を受信すること及び前記実体の前記詳細を受信することは、他のコンピュータ実施ソリューションのローカル意図言明及び実体を記憶したデータベース中のライブラリから1つ又は複数のローカル意図言明候補及び1つ又は複数の実体候補を提供することを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記プロセッサにより、前記実体に対する前記値を受け取る前記別個の関係の1つを選択し、他の別個の関係をなくすことを更に含む請求項1に記載の方法。
- 前記自然言語は、1つ若しくは複数の母語、1つ若しくは複数の手話、1つ若しくは複数の数字、又はそれらの組合せに基づく、請求項1に記載の方法。
- 前記自然言語の形態の情報は、手書きベースインターフェース、タッチセンシティブインターフェース、音声ベースインターフェース、画像ベースインターフェース、ビデオベースインターフェース、又は組合せを通して受信され、
前記自然言語の形態で受信される情報は、物体認識技術、文字認識技術、画像認識技術、又はそれらの組合せを使用して解読される、請求項1に記載の方法。 - 前記プロセッサにより、記録すべき残りのイベント数を特定することと、
前記プロセッサにより前記残りのイベント数を表示することと、
を更に含む請求項5~7の何れか1項に記載の方法。 - 各実体及び各ローカル意図言明のユーザインターフェース上の場所は、
ドラッグアンドドロップ機能であって、有線入力デバイス、無線入力デバイス、及びタッチセンシティブインターフェースの少なくとも1つにより実行される、ドラッグアンドドロップ機能又は
前記実体のそれぞれ若しくは前記ローカル意図言明のそれぞれの場所座標に対応する属性の値の変更
により変更可能である、請求項1に記載の方法。 - 公開ブロックチェーン技術、秘密ブロックチェーン技術、及びハイブリッドブロックチェーン技術の1つを適用することを更に含む請求項1に記載の方法。
- 前記公開ブロックチェーン技術、前記秘密ブロックチェーン技術、及び前記ハイブリッドブロックチェーン技術のそれぞれは、対称鍵暗号化技法、非対称鍵暗号化技法、又はそれらの組合せに基づく、請求項31に記載の方法。
- 1つ又は複数の予め定義された規範に基づいて測定フレームワークを前記実体に割り当てることを更に含み、前記測定フレームワークは、実体が前記潜在性の状態から現実性の状態の変更される時間期間を示す、請求項1に記載の方法。
- 前記ユーザから前記プロセッサにより、各ローカル意図言明に関連する情報実体の詳細を受信することであって、各情報実体の前記詳細は、前記自然言語の形態で受信され、潜在性の状態に設定され、各情報実体は、前記トリガーCESを形成する前記実体と異なる、受信することを更に含む請求項1に記載の方法。
- データベース中のライブラリの形態で、別のコンピュータ実施ソリューションの構築で使用するために、前記グローバル意図言明、前記ローカル意図言明、前記実体、及び前記エージェントの1つ又は複数に関連するデータを記憶することを更に含む請求項1に記載の方法。
- 前記データベース内の前記ライブラリへのクエリベースのアクセスを提供することを更に含み、前記クエリベースのアクセスは、再使用に適切な実体の識別のためのサーチ及びクエリベースの技術に依存し、前記クエリベースのアクセスは、構造化クエリ言語(SQL)及びノットオンリー構造化クエリ言語(NoSQL)の少なくとも一方を含む、請求項35に記載の方法。
- ドラッグアンドドロップアクセスを前記データベース中の前記ライブラリに提供することを更に含む請求項35に記載の方法。
- 前記CESの1つ又は複数の過去の挙動及び前記イベントの1つ又は複数の発生に基づいて、前記実体の1つ又は複数及び前記イベントの1つ又は複数に対応する1つ又は複数の不確実性及び確率を提供することを更に含む請求項5~7の何れか1項に記載の方法。
- 会計システム及び金融システムに関する1つ又は複数の実体を前記コンピュータ実施ソリューションの各ローカル意図言明に添付することにより、会計システム及び金融システムを統合することを更に含む請求項1に記載の方法。
- 1つ又は複数のアドバンストプランニングアンドオプティマイゼーション(APO)機能を実行して、前記実体の1つ又は複数及び前記イベントの1つ又は複数に対応する1つ又は複数の不確実性及び確率を提供し、前記イベントの記録についての前記値の受信を最適化することを更に含む請求項38に記載の方法。
- 機械学習技法及び人工知能技法、
実体中心手法であって、前記実体中心手法は1つ又は複数のイベントの発生を提供する、実体中心手法、並びに
各イベントのデータ及び挙動パターンの記憶
の少なくとも1つに基づいて、前記CESの1つ又は複数の過去の挙動及び前記イベントの1つ又は複数の発生を査定することを更に含み、
前記機械学習技法は、教師あり学習技法、及び/又は教師なし学習技法、及び/又は半教師あり学習技法を含み、前記教師あり学習技法は、サポートベクターマシン、線形回帰、ロジスティック回帰、ナイーブベイズ、線形判別分析、決定木、k最近傍アルゴリズム、及びニューラルネットワークの少なくとも1つを含み、前記教師なし学習技法は、階層クラスタリング、K平均クラスタリング、K-NN(k最近傍)、及び相関ルールの少なくとも1つを含む、請求項38に記載の方法。 - 前記グローバル意図言明、各ローカル意図言明、及び前記実体の前記詳細の1つ又は複数を受信することは、対話式質問表に応答してのものであり、前記対話式質問表は、前記コンピュータ実施ソリューションを構築するための構造化フォーマットでの質問を含む、請求項1に記載の方法。
- 自然言語文法に基づいて前記受信したグローバル意図言明、各ローカル意図言明、及び前記実体の前記詳細の1つ又は複数を修正することを更に含み、前記自然言語文法は、自然言語ライブラリを使用して、修正に適切な1つ又は複数の動詞及び前置詞を選ぶ、請求項1に記載の方法。
- 前記プロセッサにより、前記残りの数のイベントに必要な時間及びリソースの量を特定することと、
前記プロセッサにより、前記必要とされる時間及びリソースの量を表示することと、
を更に含む、請求項29に記載の方法。 - 前記プロセッサにより、前記潜在状態から前記現実状態に変化するとき、記録される2つの連続イベント間の最適アイドル時間をデータベースに記憶することと、
前記プロセッサにより、前記潜在状態から前記現実状態に変化するとき、記録される2つの連続イベントのそれぞれの間のアイドル時間をリアルタイムで特定することと、
前記プロセッサにより、前記特定されたアイドル時間と前記最適アイドル時間との比較に基づいてリポートを準備することと、
を更に含む、請求項5~7の何れか1項に記載の方法。 - 前記プロセッサにより、前記受信した値をデータベースに記憶された最適値と比較することと、
前記プロセッサにより、前記比較に基づいて、前記受信した値が、前記コンピュータ実施ソリューションの構築に良好、不良、それとも曖昧であるかを判断することと、
を更に含む、請求項5~7の何れか1項に記載の方法。 - 一意の識別子(ID)を各ローカル意図言明、各実体、及び各エージェントに割り当てることを更に含む、請求項1に記載の方法。
- 前記ユーザが、リソースアイドル時間を最適化するように、全ての利用可能な実体の最適な使用を定義できるようにすることと、
リアルタイムで、各実体に関連付けられた時間及び空間の属性の監視を通して価値創造活動への実体の参加を追跡することと、
を更に含む、請求項1に記載の方法。 - 1つ又は複数の結果可能性及び1つ又は複数の機会又は1つ又は複数のリスクの1つ又は複数の価値判断を提供し、前記1つ又は複数の結果可能性に対する1つ又は複数の確率を前記エージェントに割り当てることと、又は
1つ又は複数の行動を実行することであって、それにより、前記1つ又は複数の実体を改変することにより1つ又は複数の経路に介入して改変することであって、前記行動は、関連付けられたエージェントにより望まれる1つ又は複数のリソース最適化原理を駆動する、実行することと、
を更に含む、請求項38に記載の方法。 - 前記1つ又は複数の別個の経路を選り抜くための1つ又は複数の可能な経路を提供することを更に含み、前記1つ又は複数の可能な経路は、データベース中のライブラリからサーチされる、前記コンピュータ実施ソリューションと同様のソリューションである、請求項4に記載の方法。
- 1つ又は複数の教師あり及び/又は1つ又は複数の教師なし機械学習法を前記データベース中の前記ライブラリに対して実施することを更に含み、前記1つ又は複数の教師あり及び/又は1つ又は複数の教師なし機械学習法の実施は、ソリューション内容を処理するNLPコンポーネント、ANNコンポーネント、及び最近傍コンポーネントを含むDLDエンジンによるものであり、前記DLDエンジンは、前記ライブラリの一部であるリッチソリューション内容をマイニングし、トランザクションクラスからトランザクションデータを抽出し、前記NSLソリューションライブラリの一部である前記リッチソリューション内容及び前記トランザクションクラスから抽出された前記トランザクションデータは、前記DLDエンジンに供給され、前記DLDエンジンは、種々のレベルでの距離の計算を可能にし、前記距離計算は、機械学習アルゴリズムを使用してNSL実体値、時間、及び空間を使用している、請求項50に記載の方法。
- プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する方法であって、
計算デバイスのプロセッサにより、自然言語の形態でグローバル意図言明を入力するプロンプトをユーザに提供し、前記ソリューションを構築する前記グローバル意図言明を潜在状態に設定することと、
前記プロセッサにより、前記グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明と、各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細とを入力するプロンプトを前記ユーザに前記自然言語の形態で提供し、前記1つ又は複数のローカル意図言明及び前記実体のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、提供し設定することと、
前記プロセッサにより、ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の全ての可能な組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての前記実体に基づいて形成されたCESは、トリガー実体状態組合せ(CES)であり、前記組中の各CESは潜在状態である、形成することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信されたローカル意図言明が1つのみであるとの判断に応答して、前記プロセッサにより、前記受信したローカル意図言明の前記トリガーCESを前記ソリューションの構築の終わりとして識別することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信されたローカル意図言明が2つ以上であるとの判断に応答して、前記プロセッサにより、前記ローカル意図言明間の関係を入力するプロンプトを前記ユーザに前記自然言語の形態で提供することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記ソリューションの構築の終わりであるかを示す、提供することと、
を含む、方法。 - 前記方法は、
ローカル意図言明毎に、前記プロセッサにより、前記ローカル意図言明のそれぞれの特性を定義する1つ又は複数の属性を自然言語の形態で入力するプロンプトを前記ユーザに提供することを更に含む、請求項52に記載の方法。 - 前記方法は、
実体毎に、前記プロセッサにより、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から各実体を差別化する1つ又は複数の属性を自然言語の形態で入力するプロンプトを前記ユーザに提供することを更に含む、請求項52に記載の方法。 - 前記関係についての前記プロンプトを提供するは、前記グローバル意図言明についての前記ローカル意図言明間の複数の別個の関係を入力するプロンプトを前記ユーザに提供することを含み、別個の各関係は、前記ソリューションを構築する別個の経路である、請求項52に記載の方法。
- 各ローカル意図言明の実体毎に、
前記プロセッサにより、前記実体のそれぞれに対する値を前記自然言語の形態で入力するプロンプトを前記関連付けられたエージェントに提供することを更に含み、前記実体のそれぞれに対する前記値を受信することは、前記受信した値に基づいて前記実体のそれぞれを前記潜在状態から前記現実実体に変えるイベントの記録である、請求項52に記載の方法。 - 各ローカル意図言明の属性毎に、
前記プロセッサにより、前記属性のそれぞれに対する値を前記自然言語の形態で入力するプロンプトを前記関連付けられたエージェントに提供することを更に含み、前記属性のそれぞれに対する前記値を受信することは、前記受信した値に基づいて前記属性のそれぞれを前記潜在状態から前記現実実体に変えるイベントの記録である、請求項53に記載の方法。 - 各実体の属性について、
前記プロセッサにより、前記属性のそれぞれに対する値を前記自然言語の形態で入力するプロンプトを前記関連付けられたエージェントに提供することを更に含み、前記属性のそれぞれに対する前記値を受信することは、前記受信した値に基づいて前記属性のそれぞれを前記潜在状態から前記現実実体に変えるイベントの記録である、請求項54に記載の方法。 - 前記プロセッサにより、ログイン詳細、バイオメトリック詳細、顔認識技法、及び網膜検出技法の1つに基づいて前記関連付けられたエージェントを認証することを更に含む請求項56~58の何れか1項に記載の方法。
- 前記ローカル意図言明に関連付けられた前記実体のそれぞれについて前記イベントが記録されると、前記プロセッサにより、前記ローカル意図言明のそれぞれを前記潜在状態から現実状態に変えるイベントを記録することを更に含む請求項56に記載の方法。
- 各ローカル意図言明を前記潜在状態から前記現実状態に変える前記イベントが記録されると、前記プロセッサにより、前記グローバル意図言明を前記潜在状態から現実状態に変えるイベントを記録することを更に含む請求項60に記載の方法。
- 前記自然言語は、1つ若しくは複数の母国語、1つ若しくは複数の手話、1つ若しくは複数の記号、1つ若しくは複数の数字、又はそれらの組合せに基づく、請求項52に記載の方法。
- プログラミングコードを使用せず、動画及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する方法であって、
計算デバイスのプロセッサにより、前記動画の画像フレームを処理することであって、それにより、複数の差別化された画像フレームを識別し、分化した各画像フレームは、その内容の違いに基づいて前記動画の1つ又は複数の先の画像フレームと異なるものとして識別される、処理することと、
前記プロセッサにより、それぞれ前記動画の直前の画像フレームの内容に関する差別化された各画像フレームの内容の差に基づいて、複数のローカル意図言明を特定し、前記ローカル意図言明のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明は、前記ソリューションを構築するステップを示し、データベースに記憶された自然言語データに関して前記画像フレームの内容を分析することにより特定される、特定し設定することと、
前記プロセッサにより、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して差別化された画像フレームの連続対間の前記画像フレームの内容を分析することにより、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定することであって、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示されるステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定することと、
前記プロセッサにより、最初の差別化された画像フレームと最後の差別化された画像フレームの内容の変化に基づいて、前記コンピュータ実施ソリューションのグローバル意図言明を特定し、前記グローバル意図言明を潜在状態に設定することであって、前記グローバル意図言明は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して、前記最初の差別化された画像フレーム及び前記最後の差別化された画像フレームの前記内容を分析することにより特定される、特定し設定することと、
前記プロセッサにより、ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の全ての可能な組合せに基づいて1組の実体状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての前記実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記組中の各CESは潜在状態である、形成することと、
前記ユーザから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定することであって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
前記ユーザから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明間の関係を受信することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの前記構築の終わりであるかを示す、受信することと、
を含む方法。 - 前記画像フレームを処理することは、前記画像フレームの内容及び前記画像フレームにわたる前記内容の変化に基づいて情報を抽出することを含み、前記情報を抽出することは、物体認識技術、文字認識技術、音声認識技術、又はそれらの組合せに基づく、請求項63に記載の方法。
- 前記グローバル意図言明及び前記複数のローカル意図言明のそれぞれを特定することは、前記内容の前記変化に1つ又は複数の動詞をタグ付けすることを含む、請求項63に記載の方法。
- 前記関係を受信することは、前記グローバル意図言明についての前記ローカル意図言明間の複数の別個の関係を受信することを含み、別個の各関係は前記ソリューションを構築する別個の経路である、請求項63に記載の方法。
- 各ローカル意図言明の実体毎に、
前記関連付けられたエージェントから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記実体のそれぞれに対する値を受信することを更に含み、前記実体のそれぞれに対する前記値を受信することは、前記受信した値に基づいて前記実体のそれぞれを前記潜在状態から現実状態に変えるイベントの記録である、請求項63に記載の方法。 - 各実体の属性毎に、
前記関連付けられたエージェントから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記属性のそれぞれに対する値を受信することを更に含み、前記属性のそれぞれに対する前記値を受信することは、前記受信した値に基づいて前記属性のそれぞれを前記潜在状態から現実状態に変えるイベントの記録である、請求項63に記載の方法。 - 前記プロセッサにより、ログイン詳細、バイオメトリック詳細、顔認識技法、及び網膜検出技法の1つに基づいて前記関連するエージェントを認証することを更に含む請求項67又は68に記載の方法。
- 各ローカル意図言明に関連付けられた前記実体のそれぞれについて前記イベントが記録されると、前記プロセッサにより、前記ローカル意図言明のそれぞれを前記潜在状態から現実状態に変えるイベントを記録することを更に含む請求項67に記載の方法。
- 各ローカル意図言明を前記潜在状態から前記現実状態に変える前記イベントが記録されると、前記プロセッサにより、前記グローバル意図言明を前記潜在状態から現実状態に変えるイベントを記録することを更に含む請求項70に記載の方法。
- 前記自然言語は、1つ若しくは複数の母国語、1つ若しくは複数の手話、1つ若しくは複数の記号、1つ若しくは複数の数字、又はそれらの組合せに基づく、請求項63に記載の方法。
- プログラミングコードを使用せずに、標準作業手順書(SOP)ファイル及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する方法であって、前記SOPファイルは規範的言明、記述的言明、及びフローチャートを含み、前記方法は、
計算デバイスのプロセッサにより、前記SOPファイルをパーズすることであって、それにより、前記規範的言明、前記記述的言明、及び前記フローチャートを識別する、パーズすることと、
前記プロセッサにより、前記規範的言明のそれぞれについてそれぞれ1つずつ複数のローカル意図言明を特定し、前記ローカル意図言明のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明はソリューションを構築するステップを示し、データベースに記憶された自然言語データに関して前記対応する規範的言明を分析することにより特定される、特定し設定することと、
前記プロセッサにより、前記データベースに記憶された自然言語データに関して前記対応する規範的言明に関連付けられた前記記述的言明を分析することにより、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定し、前記実体及び前記属性のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示されるステップに参加し、前記属性は前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定し設定することと、
前記プロセッサにより、ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成することと、
前記プロセッサにより、前記フローチャートに基づいて前記ローカル意図言明間の関係を特定することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの構築のグローバル意図言明の終わりであるかを特定することであって、前記関係は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して前記フローチャートを分析することにより特定される、特定することと、
ユーザから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定することであって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
を含む方法。 - 前記複数のローカル意図言明を特定すること、前記実体及び前記属性を特定すること、並びに前記関係を特定することのそれぞれは、
前記規範的言明、前記記述的言明、前記フローチャートの内容における発話部分を識別することと、
前記内容中の同一指示、特に先行詞による代名詞を解決することと、
継承関係をトラバースして、前記内容中の曖昧性をなくすことと、
前記分析において曖昧性がある場合、前記内容の1つ又は複数の部分をマークすることと、
前記1つ又は複数の曖昧な部分の曖昧さをなくすユーザ入力を受信することと、
を含む、請求項73に記載の方法。 - 前記実体を特定することは、前記記述的言明中の名詞句に基づく、請求項73に記載の方法。
- 前記SOPファイルをパーズすることは、分散ドキュメントパーズシステムを使用しており、前記分散ドキュメントパーズシステムはparse2Runである、請求項73に記載の方法。
- 前記parse2Runは、コアパス、参照パス、関係パス、理解パス、プロセスパス、エンリッチメントパス、及びコンプライアンスパスの少なくとも1つを含む、請求項76に記載の方法。
- 前記自然言語は、1つ若しくは複数の母国語、1つ若しくは複数の手話、1つ若しくは複数の記号、1つ若しくは複数の数字、又はそれらの組合せに基づく、請求項73に記載の方法。
- プログラミングコードを自然言語に変換して、自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションを構築する方法であって、前記自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションは、自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記方法は、
計算デバイスのプロセッサにより、前記プログラミングコードをパーズすることであって、それにより、前記プログラミングコード中の記号、キーワード、演算子、及び関数を抽出する、パーズすることと、
前記プロセッサにより、データベースに記憶された自然言語データへの前記抽出された記号、キーワード、演算子、及び関数のマッピングに基づいて、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定し、前記複数のローカル意図言明、前記実体、及び前記属性のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定し設定することと、
前記プロセッサにより、ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成することと、
前記プロセッサにより、前記データベースに記憶された前記自然言語データへの前記抽出された演算子及び関数のマッピングに基づいて、前記ローカル意図言明間の関係を特定することであって、前記関係は、
あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの構築のグローバル意図言明の終わりであるかを特定し、前記関係は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して前記フローチャートを分析することにより特定される、特定することと、
ユーザから前記プロセッサにより前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定することであって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
を含む、方法。 - 前記関係を受信することは、前記グローバル意図言明の前記ローカル意図言明間の複数の別個の関係を受信することを含み、別個の各関係は、前記ソリューションを構築する別個の経路である、請求項79に記載の方法。
- 前記機械エージェントは、有線通信チャネル又は無線通信チャネルを介して前記計算デバイスに通信可能に結合される、請求項79に記載の方法。
- 前記グローバル意図言明のローカル意図言明に関連付けられた実体は、
他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションのローカル意図言明又は
前記他のコンピュータ実施ソリューションを借りる別のコンピュータ実施ソリューションの実体
である、請求項79に記載の方法。 - 前記プログラミングコードは、バッチオペレーティングシステム、時間共有オペレーティングシステム、分散オペレーティングシステム、ネットワークオペレーティングシステム、及びリアルタイムオペレーティングシステムの少なくとも1つに対するものである、請求項79に記載の方法。
- 自然言語に基づいて構築されたコンピュータ実施ソリューションをプログラミングコードに変換する方法であって、前記コンピュータ実施ソリューションは自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記方法は、
計算デバイスのプロセッサにより、前記コンピュータ実施ソリューションをパーズすることであって、前記コンピュータ実施ソリューションは、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含み、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化し、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの前記構築の終わりであるかを示す、パーズすることと、
計算デバイスのプロセッサにより、自然言語ソリューションコンポーネントを抽出することであって、前記自然言語ソリューションコンポーネントは、前記グローバル意図言明、前記複数のローカル意図言明、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含む、抽出することと、
データベースに記憶された前記プログラミング言語の記号、キーワード、演算子、及び関数への前記自然言語ソリューションコンポーネントのマッピングに基づいて、プログラミング言語コードを自動生成することと、
を含む、方法。 - プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、
ユーザから、前記ソリューションを構築するグローバル意図言明を受信することであって、前記グローバル意図言明は、前記自然言語の形態で受信され、潜在性の状態で設定される、受信することと、
前記ユーザから、前記グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明並びに各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細を受信することであって、各ローカル意図言明並びに各実体及び前記エージェントの前記詳細は、前記自然言語の形態で受信され、それぞれ潜在性の状態で設定され、各ローカル意図言明は、前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、対応する前記ローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記エージェントは、人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が1つのみであるとの判断に応答して、前記受信したローカル意図言明の前記トリガーCESを前記ソリューションの構築の終了として識別することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が2つ以上であるとの判断に応答して、前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明間の関係を受信することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記ソリューションの構築の終了であるかを示す、関係を受信することと、
を行うように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、
ユーザから、前記ソリューションを構築するグローバル意図言明を受信する手段であって、前記グローバル意図言明は、前記自然言語の形態で受信され、潜在性の状態で設定される、受信する手段と、
前記ユーザから、前記グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明並びに各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細を受信する手段であって、各ローカル意図言明並びに各実体及び前記エージェントの前記詳細は、前記自然言語の形態で受信され、それぞれ潜在性の状態で設定され、各ローカル意図言明は、前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、対応する前記ローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記エージェントは、人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信する手段と、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成する手段であって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成する手段と、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が1つのみであるとの判断に応答して、前記受信したローカル意図言明の前記トリガーCESを前記ソリューションの構築の終了として識別する手段と、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が2つ以上であるとの判断に応答して、前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明間の関係を受信する手段であって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記ソリューションの構築の終了であるかを示す、関係を受信する手段と、
を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、請求項1~51の何れか1項に記載の方法を実行するように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、
自然言語の形態でグローバル意図言明を入力するプロンプトをユーザに提供し、前記ソリューションを構築する前記グローバル意図言明を潜在状態に設定することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明と、各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細とを入力するプロンプトを前記ユーザに前記自然言語の形態で提供し、前記1つ又は複数のローカル意図言明及び前記実体のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、提供し設定することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の全ての可能な組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての前記実体に基づいて形成されたCESは、トリガー実体状態組合せ(CES)であり、前記組中の各CESは潜在状態である、形成することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信されたローカル意図言明が1つのみであるとの判断に応答して、前記受信したローカル意図言明の前記トリガーCESを前記ソリューションの構築の終わりとして識別することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信されたローカル意図言明が2つ以上であるとの判断に応答して、前記ローカル意図言明間の関係を入力するプロンプトを前記ユーザに前記自然言語の形態で提供することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記ソリューションの構築の終わりであるかを示す、提供することと、
を行うように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、
自然言語の形態でグローバル意図言明を入力するプロンプトをユーザに提供し、前記ソリューションを構築する前記グローバル意図言明を潜在状態に設定する手段と、
前記グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明と、各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細とを入力するプロンプトを前記ユーザに前記自然言語の形態で提供し、前記1つ又は複数のローカル意図言明及び前記実体のそれぞれを潜在状態に設定する手段であって、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、提供し設定する手段と、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の全ての可能な組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成する手段であって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての前記実体に基づいて形成されたCESは、トリガー実体状態組合せ(CES)であり、前記組中の各CESは潜在状態である、形成する手段と、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信されたローカル意図言明が1つのみであるとの判断に応答して、前記受信したローカル意図言明の前記トリガーCESを前記ソリューションの構築の終わりとして識別する手段と、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信されたローカル意図言明が2つ以上であるとの判断に応答して、前記ローカル意図言明間の関係を入力するプロンプトを前記ユーザに前記自然言語の形態で提供する手段であって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記ソリューションの構築の終わりであるかを示す、提供する手段と、
を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、請求項52~62の何れか1項に記載の方法を実行するように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せず、動画及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、
前記動画の画像フレームを処理することであって、それにより、複数の差別化された画像フレームを識別し、分化した各画像フレームは、その内容の違いに基づいて前記動画の1つ又は複数の先の画像フレームと異なるものとして識別される、処理することと、
それぞれ前記動画の直前の画像フレームの内容に関する差別化された各画像フレームの内容の差に基づいて、複数のローカル意図言明を特定し、前記ローカル意図言明のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明は、前記ソリューションを構築するステップを示し、データベースに記憶された自然言語データに関して前記画像フレームの内容を分析することにより特定される、特定し設定することと、
前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して差別化された画像フレームの連続対間の前記画像フレームの内容を分析することにより、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定することであって、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示されるステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定することと、
最初の差別化された画像フレームと最後の差別化された画像フレームの内容の変化に基づいて、前記コンピュータ実施ソリューションのグローバル意図言明を特定し、前記グローバル意図言明を潜在状態に設定することであって、前記グローバル意図言明は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して、前記最初の差別化された画像フレーム及び前記最後の差別化された画像フレームの前記内容を分析することにより特定される、特定し設定することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の全ての可能な組合せに基づいて1組の実体状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての前記実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記組中の各CESは潜在状態である、形成することと、
前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定することであって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明間の関係を受信することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの前記構築の終わりであるかを示す、受信することと、
を行うように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せず、動画及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、
前記動画の画像フレームを処理する手段であって、それにより、複数の差別化された画像フレームを識別し、分化した各画像フレームは、その内容の違いに基づいて前記動画の1つ又は複数の先の画像フレームと異なるものとして識別される、処理する手段と、
それぞれ前記動画の直前の画像フレームの内容に関する差別化された各画像フレームの内容の差に基づいて、複数のローカル意図言明を特定し、前記ローカル意図言明のそれぞれを潜在状態に設定する手段であって、各ローカル意図言明は、前記ソリューションを構築するステップを示し、データベースに記憶された自然言語データに関して前記画像フレームの内容を分析することにより特定される、特定し設定する手段と、
前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して差別化された画像フレームの連続対間の前記画像フレームの内容を分析することにより、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定する手段であって、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示されるステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定する手段と、
最初の差別化された画像フレームと最後の差別化された画像フレームの内容の変化に基づいて、前記コンピュータ実施ソリューションのグローバル意図言明を特定し、前記グローバル意図言明を潜在状態に設定する手段であって、前記グローバル意図言明は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して、前記最初の差別化された画像フレーム及び前記最後の差別化された画像フレームの前記内容を分析することにより特定される、特定し設定する手段と、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の全ての可能な組合せに基づいて1組の実体状態組合せ(CES)を形成する手段であって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての前記実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記組中の各CESは潜在状態である、形成する手段と、
前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定する手段であって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定する手段と、
前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明間の関係を受信する手段であって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの前記構築の終わりであるかを示す、受信する手段と、
を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せず、動画及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、請求項63~72の何れか1項に記載の方法を実行するように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せずに、標準作業手順書(SOP)ファイル及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、前記SOPファイルは規範的言明、記述的言明、及びフローチャートを含み、前記計算デバイスは、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、
前記SOPファイルをパーズすることであって、それにより、前記規範的言明、前記記述的言明、及び前記フローチャートを識別する、パーズすることと、
前記規範的言明のそれぞれについてそれぞれ1つずつ複数のローカル意図言明を特定し、前記ローカル意図言明のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明はソリューションを構築するステップを示し、データベースに記憶された自然言語データに関して前記対応する規範的言明を分析することにより特定される、特定し設定することと、
前記データベースに記憶された自然言語データに関して前記対応する規範的言明に関連付けられた前記記述的言明を分析することにより、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定し、前記実体及び前記属性のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示されるステップに参加し、前記属性は前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定し設定することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成することと、
前記フローチャートに基づいて前記ローカル意図言明間の関係を特定することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの構築のグローバル意図言明の終わりであるかを特定することであって、前記関係は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して前記フローチャートを分析することにより特定される、特定することと、
ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定することであって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
を行うように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せずに、標準作業手順書(SOP)ファイル及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、前記SOPファイルは規範的言明、記述的言明、及びフローチャートを含み、前記計算デバイスは、
計算デバイスのプロセッサにより、前記SOPファイルをパーズする手段であって、それにより、前記規範的言明、前記記述的言明、及び前記フローチャートを識別する、パーズする手段と、
前記規範的言明のそれぞれについてそれぞれ1つずつ複数のローカル意図言明を特定し、前記ローカル意図言明のそれぞれを潜在状態に設定する手段であって、各ローカル意図言明はソリューションを構築するステップを示し、データベースに記憶された自然言語データに関して前記対応する規範的言明を分析することにより特定される、特定し設定する手段と、
前記データベースに記憶された自然言語データに関して前記対応する規範的言明に関連付けられた前記記述的言明を分析することにより、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定し、前記実体及び前記属性のそれぞれを潜在状態に設定する手段であって、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示されるステップに参加し、前記属性は前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定し設定する手段と、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成する手段であって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成する手段と、
前記フローチャートに基づいて前記ローカル意図言明間の関係を特定する手段であって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの構築のグローバル意図言明の終わりであるかを特定する手段であって、前記関係は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して前記フローチャートを分析することにより特定される、特定する手段と、
ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定する手段であって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信する手段と、
を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せずに、標準作業手順書(SOP)ファイル及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、前記SOPファイルは規範的言明、記述的言明、及びフローチャートを含み、前記計算デバイスは、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、請求項73~78の何れか1項に記載の方法を実行するように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを自然言語に変換して、自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、前記自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションは、自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記計算デバイスは、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、方法は、
前記プログラミングコードをパーズすることであって、それにより、前記プログラミングコード中の記号、キーワード、演算子、及び関数を抽出する、パーズすることと、
データベースに記憶された自然言語データへの前記抽出された記号、キーワード、演算子、及び関数のマッピングに基づいて、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定し、前記複数のローカル意図言明、前記実体、及び前記属性のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定し設定することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成することと、
前記データベースに記憶された前記自然言語データへの前記抽出された演算子及び関数のマッピングに基づいて、前記ローカル意図言明間の関係を特定することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの構築のグローバル意図言明の終わりであるかを特定し、前記関係は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して前記フローチャートを分析することにより特定される、特定することと、
ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定することであって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
を行うように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを自然言語に変換して、自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、前記自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションは、自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記計算デバイスは、
前記プログラミングコードをパーズする手段であって、それにより、前記プログラミングコード中の記号、キーワード、演算子、及び関数を抽出する、パーズする手段と、
データベースに記憶された自然言語データへの前記抽出された記号、キーワード、演算子、及び関数のマッピングに基づいて、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定し、前記複数のローカル意図言明、前記実体、及び前記属性のそれぞれを潜在状態に設定する手段であって、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定し設定する手段と、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成する手段であって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成する手段と、
前記データベースに記憶された前記自然言語データへの前記抽出された演算子及び関数のマッピングに基づいて、前記ローカル意図言明間の関係を特定する手段であって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの構築のグローバル意図言明の終わりであるかを特定し、前記関係は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して前記フローチャートを分析することにより特定される、特定する手段と、
ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定する手段であって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを自然言語に変換して、自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションを構築する計算デバイスであって、前記自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションは、自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記計算デバイスは、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、請求項79~83の何れか1項に記載の方法を実行するように前記プロセッサにより実行可能である、計算デバイス。 - 自然言語に基づいて構築されたコンピュータ実施ソリューションをプログラミングコードに変換する計算デバイスであって、前記コンピュータ実施ソリューションは自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記計算デバイスは、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、
前記コンピュータ実施ソリューションをパーズすることであって、前記コンピュータ実施ソリューションは、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含み、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化し、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの前記構築の終わりであるかを示す、パーズすることと、
自然言語ソリューションコンポーネントを抽出することであって、前記自然言語ソリューションコンポーネントは、前記グローバル意図言明、前記複数のローカル意図言明、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含む、抽出することと、
データベースに記憶された前記プログラミング言語の記号、キーワード、演算子、及び関数への前記自然言語ソリューションコンポーネントのマッピングに基づいて、プログラミング言語コードを自動生成することと、
を行うように前記プロセッサにより実行可能な命令を含む、計算デバイス。 - 自然言語に基づいて構築されたコンピュータ実施ソリューションをプログラミングコードに変換する計算デバイスであって、前記コンピュータ実施ソリューションは自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記計算デバイスは、
前記コンピュータ実施ソリューションをパーズする手段であって、前記コンピュータ実施ソリューションは、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含み、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化し、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの前記構築の終わりであるかを示す、パーズする手段と、
自然言語ソリューションコンポーネントを抽出する手段であって、前記自然言語ソリューションコンポーネントは、前記グローバル意図言明、前記複数のローカル意図言明、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含む、抽出する手段と、
データベースに記憶された前記プログラミング言語の記号、キーワード、演算子、及び関数への前記自然言語ソリューションコンポーネントのマッピングに基づいて、プログラミング言語コードを自動生成する手段と、
を含む、計算デバイス。 - 自然言語に基づいて構築されたコンピュータ実施ソリューションをプログラミングコードに変換する計算デバイスであって、前記コンピュータ実施ソリューションは自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記計算デバイスは、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
を含み、前記方法は、請求項84に記載の方法を実行するように前記プロセッサにより実行可能である命令を含む、計算デバイス。 - プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する命令を記憶した非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令は機械実行可能コードを含み、前記機械実行可能コードは、プロセッサにより実行されると、前記プロセッサに、
ユーザから、前記ソリューションを構築するグローバル意図言明を受信することであって、前記グローバル意図言明は、前記自然言語の形態で受信され、潜在性の状態で設定される、受信することと、
前記ユーザから、前記グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明並びに各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細を受信することであって、各ローカル意図言明並びに各実体及び前記エージェントの前記詳細は、前記自然言語の形態で受信され、それぞれ潜在性の状態で設定され、各ローカル意図言明は、前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、対応する前記ローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記エージェントは、人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が1つのみであるとの判断に応答して、前記受信したローカル意図言明の前記トリガーCESを前記ソリューションの構築の終了として識別することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が2つ以上であるとの判断に応答して、前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明間の関係を受信することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記ソリューションの構築の終了であるかを示す、関係を受信することと、
を行わせる、非一時的コンピュータ可読媒体。 - プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する命令を記憶した非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令は機械実行可能コードを含み、前記機械実行可能コードは、プロセッサにより実行されると、前記プロセッサに、
自然言語の形態でグローバル意図言明を入力するプロンプトをユーザに提供し、前記ソリューションを構築する前記グローバル意図言明を潜在状態に設定することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明と、各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細とを入力するプロンプトを前記ユーザに前記自然言語の形態で提供し、前記1つ又は複数のローカル意図言明及び前記実体のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、提供し設定することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の全ての可能な組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての前記実体に基づいて形成されたCESは、トリガー実体状態組合せ(CES)であり、前記組中の各CESは潜在状態である、形成することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信されたローカル意図言明が1つのみであるとの判断に応答して、前記受信したローカル意図言明の前記トリガーCESを前記ソリューションの構築の終わりとして識別することと、
前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信されたローカル意図言明が2つ以上であるとの判断に応答して、前記ローカル意図言明間の関係を入力するプロンプトを前記ユーザに前記自然言語の形態で提供することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記ソリューションの構築の終わりであるかを示す、提供することと、
を行わせる、非一時的コンピュータ可読媒体。 - プログラミングコードを使用せず、動画及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する命令を記憶した非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令は機械実行可能コードを含み、前記機械実行可能コードは、プロセッサにより実行されると、前記プロセッサに、
前記動画の画像フレームを処理することであって、それにより、複数の差別化された画像フレームを識別し、分化した各画像フレームは、その内容の違いに基づいて前記動画の1つ又は複数の先の画像フレームと異なるものとして識別される、処理することと、
それぞれ前記動画の直前の画像フレームの内容に関する差別化された各画像フレームの内容の差に基づいて、複数のローカル意図言明を特定し、前記ローカル意図言明のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明は、前記ソリューションを構築するステップを示し、データベースに記憶された自然言語データに関して前記画像フレームの内容を分析することにより特定される、特定し設定することと、
前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して差別化された画像フレームの連続対間の前記画像フレームの内容を分析することにより、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定することであって、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示されるステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定することと、
最初の差別化された画像フレームと最後の差別化された画像フレームの内容の変化に基づいて、前記コンピュータ実施ソリューションのグローバル意図言明を特定し、前記グローバル意図言明を潜在状態に設定することであって、前記グローバル意図言明は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して、前記最初の差別化された画像フレーム及び前記最後の差別化された画像フレームの前記内容を分析することにより特定される、特定し設定することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の全ての可能な組合せに基づいて1組の実体状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての前記実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記組中の各CESは潜在状態である、形成することと、
前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定することであって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明間の関係を受信することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの前記構築の終わりであるかを示す、受信することと、
を行わせる、非一時的コンピュータ可読媒体。 - プログラミングコードを使用せずに、標準作業手順書(SOP)ファイル及びユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築する命令を記憶した非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記SOPファイルは規範的言明、記述的言明、及びフローチャートを含み、前記命令は前記機械実行可能コードを含み、前記機械実行可能コードは、プロセッサにより実行されると、前記プロセッサに、
前記SOPファイルをパーズすることであって、それにより、前記規範的言明、前記記述的言明、及び前記フローチャートを識別する、パーズすることと、
前記規範的言明のそれぞれについてそれぞれ1つずつ複数のローカル意図言明を特定し、前記ローカル意図言明のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明はソリューションを構築するステップを示し、データベースに記憶された自然言語データに関して前記対応する規範的言明を分析することにより特定される、特定し設定することと、
前記データベースに記憶された自然言語データに関して前記対応する規範的言明に関連付けられた前記記述的言明を分析することにより、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定し、前記実体及び前記属性のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示されるステップに参加し、前記属性は前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定し設定することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成することと、
前記フローチャートに基づいて前記ローカル意図言明間の関係を特定することであって、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの構築のグローバル意図言明の終わりであるかを特定することであって、前記関係は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して前記フローチャートを分析することにより特定される、特定することと、
ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定することであって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
を行わせる、非一時的コンピュータ可読媒体。 - プログラミングコードを自然言語に変換して、自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションを構築する命令を記憶した非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションは、自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記命令は機械実行可能コードを含み、前記機械実行可能コードは、プロセッサにより実行されると、前記プロセッサに、
前記プログラミングコードをパーズすることであって、それにより、前記プログラミングコード中の記号、キーワード、演算子、及び関数を抽出する、パーズすることと、
データベースに記憶された自然言語データへの前記抽出された記号、キーワード、演算子、及び関数のマッピングに基づいて、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定し、前記複数のローカル意図言明、前記実体、及び前記属性のそれぞれを潜在状態に設定することであって、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化する、特定し設定することと、
ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成することであって、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定される、形成することと、
前記データベースに記憶された前記自然言語データへの前記抽出された演算子及び関数のマッピングに基づいて、前記ローカル意図言明間の関係を特定することであって、前記関係は、
あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの構築のグローバル意図言明の終わりであるかを特定し、前記関係は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して前記フローチャートを分析することにより特定される、特定することと、
ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定することであって、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、受信し設定することと、
を行わせる、非一時的コンピュータ可読媒体。 - 自然言語に基づいて構築されたコンピュータ実施ソリューションをプログラミングコードに変換する命令を記憶した非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ実施ソリューションは自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記命令は機械実行可能コードを含み、前記機械実行可能コードは、プロセッサにより実行されると、前記プロセッサに、
前記コンピュータ実施ソリューションをパーズすることであって、前記コンピュータ実施ソリューションは、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含み、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化し、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの前記構築の終わりであるかを示す、パーズすることと、
自然言語ソリューションコンポーネントを抽出することであって、前記自然言語ソリューションコンポーネントは、前記グローバル意図言明、前記複数のローカル意図言明、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含む、抽出することと、
データベースに記憶された前記プログラミング言語の記号、キーワード、演算子、及び関数への前記自然言語ソリューションコンポーネントのマッピングに基づいて、プログラミング言語コードを自動生成することと、
を行わせる、非一時的コンピュータ可読媒体。 - プログラミングコードを使用せず、ユーザにより理解される自然言語を使用してコンピュータ実施ソリューションを構築するシステムであって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたグローバル意図言明モジュール、ローカル意図言明モジュール、CESモジュール、及び関係モジュールと、
を含み、
前記グローバル意図言明モジュール、前記ローカル意図言明モジュール、前記CESモジュール、及び前記関係モジュールは互いに動作可能に接続され、
前記グローバル意図言明モジュールは、ユーザから、前記ソリューションを構築するグローバル意図言明を受信するように構成され、前記グローバル意図言明は、前記自然言語の形態で受信され、潜在性の状態で設定され、
前記ローカル意図言明モジュールは、前記ユーザから、前記グローバル意図言明に関連付けられた1つ又は複数のローカル意図言明並びに各ローカル意図言明に関連付けられた実体及びエージェントの詳細を受信するよう構成され、各ローカル意図言明並びに各実体及び前記エージェントの前記詳細は、前記自然言語の形態で受信され、それぞれ潜在性の状態で設定され、各ローカル意図言明は、前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、対応する前記ローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記エージェントは、人間エージェント、機械エージェント、及びコンピュータ機能の少なくとも1つであり、
前記CESモジュールは、ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成するように構成され、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定され、前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が1つのみであるとの判断に応答して、前記受信したローカル意図言明の前記トリガーCESを前記ソリューションの構築の終了として識別し、
前記関係モジュールは、前記グローバル意図言明に関連付けられた、受信したローカル意図言明が2つ以上であるとの判断に応答して、前記ユーザから前記自然言語の形態で、前記ローカル意図言明間の関係を受信するように構成され、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記ソリューションの構築の終了であるかを示す、システム。 - プログラミングコードを自然言語に変換して、自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションを構築するシステムであって、前記自然言語ベースのコンピュータ実施ソリューションは、自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記システムは、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたパーサモジュール、抽出機モジュール、インタプリタモジュール、マッピングモジュール、グローバル意図言明モジュール、ローカル意図言明モジュール、CESモジュール、及び関係モジュールと、
を含み、前記パーサモジュール、前記抽出機モジュール、前記インタプリタモジュール、前記マッピングモジュール、前記グローバル意図言明モジュール、前記ローカル意図言明、前記CESモジュール、及び前記関係モジュールは、互いに動作可能に接続され、
前記パーサモジュールは、前記プログラミングコードをパーズして、前記プログラミングコード中の記号、キーワード、演算子、及び関数を抽出するように構成され、
前記抽出機モジュールは、データベースに記憶された自然言語データへの前記抽出された記号、キーワード、演算子、及び関数のマッピングに基づいて、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、及び前記実体のそれぞれに関連付けられた属性を特定し、前記複数のローカル意図言明、前記実体、及び前記属性のそれぞれを潜在状態に設定するように構成され、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化し、
前記CESモジュールは、ローカル意図言明毎に、前記ローカル意図言明のそれぞれの前記実体の可能な全ての組合せに基づいて1組の実体-状態組合せ(CES)を形成するように構成され、前記ローカル意図言明のそれぞれの全ての実体に基づいて形成されるCESは、トリガー実体状態組合せ(トリガーCES)であり、前記1組中の各CESは潜在性の状態に設定され、
前記関係モジュールは、前記データベースに記憶された前記自然言語データへの前記抽出された演算子及び関数のマッピングに基づいて、前記ローカル意図言明間の関係を特定するように構成され、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが、別のローカル意図言明のCESの組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの構築のグローバル意図言明の終わりであるかを特定し、前記関係は、前記データベースに記憶された前記自然言語データに関して前記フローチャートを分析することにより特定され、
前記ローカル意図言明モジュールは、ユーザから前記自然言語の形態で、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられたエージェントの詳細を受信し、前記エージェントの前記詳細を潜在状態に設定するように構成され、前記エージェントは人間エージェント及び機械エージェントの少なくとも一方である、システム。 - 自然言語に基づいて構築されたコンピュータ実施ソリューションをプログラミングコードに変換するシステムであって、前記コンピュータ実施ソリューションは自然言語ベースの入力を使用して実行可能であり、前記システムは、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたソリューションパーサモジュール、ソリューション抽出機モジュール、自動生成器モジュール、及びマッピングモジュールと、
を含み、前記ソリューションパーサモジュール、前記ソリューション抽出機モジュール、前記自動生成器モジュール、及び前記マッピングモジュールは、互いに動作可能に接続され、
前記ソリューションパーサモジュールは、前記コンピュータ実施ソリューションをパーズするように構成され、前記コンピュータ実施ソリューションは、複数のローカル意図言明、前記複数のローカル意図言明のそれぞれに関連付けられた実体、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含み、各ローカル意図言明は前記ソリューションを構築するステップを示し、各実体は、前記対応するローカル意図言明により示される前記ステップに参加し、前記属性は、前記実体のそれぞれの特性を定義し、前記対応するローカル意図言明の他の実体から前記実体のそれぞれを差別化し、前記関係は、あるローカル意図言明のトリガーCESが別のローカル意図言明のCESの前記組に影響しているか、それとも前記コンピュータ実施ソリューションの前記構築の終わりであるかを示し、
前記ソリューション抽出機モジュールは、自然言語ソリューションコンポーネントを抽出するように構成され、前記自然言語ソリューションコンポーネントは、前記グローバル意図言明、前記複数のローカル意図言明、前記実体のそれぞれに関連付けられた属性、前記複数のローカル意図言明間の関係、実体状態組合せ(CES)、1つ又は複数のトリガーCESを含み、
前記自動生成器モジュールは、データベースに記憶された前記プログラミング言語の記号、キーワード、演算子、及び関数への前記自然言語ソリューションコンポーネントのマッピングに基づいて、プログラミング言語コードを自動生成するように構成される、システム。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IN201941001135 | 2019-01-10 | ||
IN201941001135 | 2019-01-10 | ||
IN201941028675 | 2019-07-16 | ||
IN201941028675 | 2019-07-16 | ||
JP2021531877A JP7422767B2 (ja) | 2019-01-10 | 2020-01-03 | 自然言語ソリューション |
PCT/SG2020/050004 WO2020145892A1 (en) | 2019-01-10 | 2020-01-03 | Natural solution language |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021531877A Division JP7422767B2 (ja) | 2019-01-10 | 2020-01-03 | 自然言語ソリューション |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023156447A true JP2023156447A (ja) | 2023-10-24 |
JP2023156447A5 JP2023156447A5 (ja) | 2024-07-24 |
Family
ID=69167884
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021531877A Active JP7422767B2 (ja) | 2019-01-10 | 2020-01-03 | 自然言語ソリューション |
JP2023132568A Pending JP2023156447A (ja) | 2019-01-10 | 2023-08-16 | 自然言語ソリューション |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021531877A Active JP7422767B2 (ja) | 2019-01-10 | 2020-01-03 | 自然言語ソリューション |
Country Status (23)
Country | Link |
---|---|
US (7) | US12032928B2 (ja) |
EP (2) | EP4145273B1 (ja) |
JP (2) | JP7422767B2 (ja) |
KR (2) | KR20230124104A (ja) |
CN (2) | CN113366430B (ja) |
AU (2) | AU2020205593B2 (ja) |
BR (1) | BR112021012457A2 (ja) |
CA (1) | CA3122078A1 (ja) |
DK (1) | DK3903182T3 (ja) |
ES (1) | ES2961162T3 (ja) |
FI (1) | FI3903182T3 (ja) |
HR (1) | HRP20231346T1 (ja) |
HU (1) | HUE063522T2 (ja) |
IL (2) | IL305359A (ja) |
LT (1) | LT3903182T (ja) |
MX (2) | MX2021008262A (ja) |
PL (1) | PL3903182T3 (ja) |
PT (1) | PT3903182T (ja) |
RS (1) | RS65020B1 (ja) |
SG (1) | SG11202105981YA (ja) |
SI (1) | SI3903182T1 (ja) |
WO (1) | WO2020145892A1 (ja) |
ZA (2) | ZA202103627B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL305359A (en) | 2019-01-10 | 2023-10-01 | Brane Cognitives Pte Ltd | natural solution language |
US12039279B2 (en) | 2019-01-10 | 2024-07-16 | Brane Cognitives Pte. Ltd. | Natural solution language |
US11650802B2 (en) * | 2020-12-22 | 2023-05-16 | Diffblue Ltd | Idiomatic source code generation |
WO2022203650A1 (en) * | 2021-03-22 | 2022-09-29 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Method and system for detection of abnormal transactional behavior |
CN113810496A (zh) * | 2021-09-17 | 2021-12-17 | 中国长江三峡集团有限公司 | 一种基于区块链技术的财务人员操作记录黑匣子保存方法 |
WO2023219574A1 (en) * | 2022-05-13 | 2023-11-16 | Brane Cognitives Pte. Ltd. | Building solutions using natural language processing |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6633861B2 (en) * | 1993-03-19 | 2003-10-14 | Ricoh Company Limited | Automatic invocation of computational resources without user intervention across a network |
JP2002182913A (ja) | 2000-12-18 | 2002-06-28 | Takahisa Kaneko | 自動プログラミング装置、方法及び記憶媒体 |
US7752127B2 (en) * | 2001-09-28 | 2010-07-06 | Acs State & Local Solutions, Inc. | Apparatus and methods for providing a national portal for electronic services |
FR2837970A1 (fr) * | 2002-03-29 | 2003-10-03 | France Telecom | Procede de traduction de donnees au moyen d'un transducteur unique |
US7761858B2 (en) * | 2004-04-23 | 2010-07-20 | Microsoft Corporation | Semantic programming language |
US7779396B2 (en) * | 2005-08-10 | 2010-08-17 | Microsoft Corporation | Syntactic program language translation |
EP1832975A1 (en) | 2006-03-09 | 2007-09-12 | Alcatel Lucent | Automatic generation of source program |
CN1889043A (zh) * | 2006-07-17 | 2007-01-03 | 大连大有吴涛易语言软件开发有限公司 | 计算机编程中使用人类自然语言的方法 |
US9318108B2 (en) | 2010-01-18 | 2016-04-19 | Apple Inc. | Intelligent automated assistant |
JP2009181550A (ja) | 2008-02-01 | 2009-08-13 | Panasonic Corp | ソフトウェア要求仕様書自動生成ツール構成方法 |
US9082402B2 (en) | 2011-12-08 | 2015-07-14 | Sri International | Generic virtual personal assistant platform |
US9424233B2 (en) | 2012-07-20 | 2016-08-23 | Veveo, Inc. | Method of and system for inferring user intent in search input in a conversational interaction system |
KR101511823B1 (ko) | 2012-09-04 | 2015-04-13 | (주)엘지하우시스 | 창호의 단열 및 강도 보강구조 |
CN103617159B (zh) * | 2012-12-07 | 2016-10-12 | 万继华 | 将自然语言翻译成计算机语言的方法、语义分析器及人机对话系统 |
US9378065B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-06-28 | Advanced Elemental Technologies, Inc. | Purposeful computing |
US20150278820A1 (en) * | 2014-03-25 | 2015-10-01 | Mark Stephen Meadows | Systems and methods for executing cryptographically secure transactions using voice and natural language processing |
US9892208B2 (en) | 2014-04-02 | 2018-02-13 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Entity and attribute resolution in conversational applications |
KR101919257B1 (ko) * | 2014-08-20 | 2018-11-15 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 애플리케이션 프로그램 전환 방법, 장치 및 전자 단말기 |
JP2016126693A (ja) * | 2015-01-08 | 2016-07-11 | 富士通株式会社 | 制御手順方法、制御手順プログラム及び制御手順装置 |
US10303441B2 (en) * | 2015-04-28 | 2019-05-28 | Nadia Analía Huebra | Process and system for automatic generation of functional architecture documents and software design and analysis specification documents from natural language |
US20160357519A1 (en) * | 2015-06-05 | 2016-12-08 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Natural Language Engine for Coding and Debugging |
US10843080B2 (en) * | 2016-02-24 | 2020-11-24 | Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. | Automated program synthesis from natural language for domain specific computing applications |
JP6896759B2 (ja) * | 2016-03-23 | 2021-06-30 | フォグホーン システムズ, インコーポレイテッドFoghorn Systems, Inc. | リアルタイムデータフロープログラミングにおけるパターン駆動型反応の合成 |
US10621511B2 (en) | 2016-11-09 | 2020-04-14 | Cognitive Scale, Inc. | Method for using hybrid blockchain data architecture within a cognitive environment |
US10402173B2 (en) * | 2017-02-24 | 2019-09-03 | General Electric Company | Systems and methods for arbitrary software logic modeling |
CN107169569A (zh) * | 2017-04-17 | 2017-09-15 | 湖南本体信息科技研究有限公司 | 一种逻辑推理机、机器模拟人脑学习和工作的方法及人工智能系统 |
CA3064771A1 (en) | 2017-06-01 | 2018-12-06 | Royal Bank Of Canada | System and method for test generation |
US11135428B2 (en) | 2017-07-02 | 2021-10-05 | Ebt Medical, Inc. | Systems and methods for providing patient signaling and contingent stimulation |
DE102017116658A1 (de) | 2017-07-24 | 2019-01-24 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | Selbsttätig im Außenbereich verfahrbares Gerät mit einem Überwachungsmodul |
CN108255814A (zh) * | 2018-01-25 | 2018-07-06 | 王立山 | 一种智能体的自然语言产生式系统及方法 |
IL305359A (en) | 2019-01-10 | 2023-10-01 | Brane Cognitives Pte Ltd | natural solution language |
US11444960B2 (en) * | 2019-06-05 | 2022-09-13 | Vmware, Inc. | Stateful rule generation for behavior based threat detection |
-
2020
- 2020-01-03 IL IL305359A patent/IL305359A/en unknown
- 2020-01-03 HU HUE20700857A patent/HUE063522T2/hu unknown
- 2020-01-03 SI SI202030294T patent/SI3903182T1/sl unknown
- 2020-01-03 FI FIEP20700857.4T patent/FI3903182T3/fi active
- 2020-01-03 CA CA3122078A patent/CA3122078A1/en active Pending
- 2020-01-03 EP EP22202963.9A patent/EP4145273B1/en active Active
- 2020-01-03 ES ES20700857T patent/ES2961162T3/es active Active
- 2020-01-03 PT PT207008574T patent/PT3903182T/pt unknown
- 2020-01-03 PL PL20700857.4T patent/PL3903182T3/pl unknown
- 2020-01-03 CN CN202080008550.1A patent/CN113366430B/zh active Active
- 2020-01-03 LT LTEPPCT/SG2020/050004T patent/LT3903182T/lt unknown
- 2020-01-03 US US17/420,587 patent/US12032928B2/en active Active
- 2020-01-03 AU AU2020205593A patent/AU2020205593B2/en active Active
- 2020-01-03 BR BR112021012457-8A patent/BR112021012457A2/pt unknown
- 2020-01-03 WO PCT/SG2020/050004 patent/WO2020145892A1/en active Application Filing
- 2020-01-03 RS RS20231221A patent/RS65020B1/sr unknown
- 2020-01-03 JP JP2021531877A patent/JP7422767B2/ja active Active
- 2020-01-03 SG SG11202105981YA patent/SG11202105981YA/en unknown
- 2020-01-03 MX MX2021008262A patent/MX2021008262A/es unknown
- 2020-01-03 KR KR1020237027564A patent/KR20230124104A/ko active Search and Examination
- 2020-01-03 KR KR1020217021130A patent/KR102620904B1/ko active IP Right Grant
- 2020-01-03 DK DK20700857.4T patent/DK3903182T3/da active
- 2020-01-03 HR HRP20231346TT patent/HRP20231346T1/hr unknown
- 2020-01-03 IL IL283925A patent/IL283925B2/en unknown
- 2020-01-03 EP EP20700857.4A patent/EP3903182B1/en active Active
- 2020-01-03 CN CN202311106989.XA patent/CN117149163A/zh active Pending
-
2021
- 2021-05-27 ZA ZA2021/03627A patent/ZA202103627B/en unknown
- 2021-07-07 MX MX2023010734A patent/MX2023010734A/es unknown
-
2023
- 2023-06-20 AU AU2023203892A patent/AU2023203892A1/en active Pending
- 2023-06-26 ZA ZA2023/06556A patent/ZA202306556B/en unknown
- 2023-08-16 JP JP2023132568A patent/JP2023156447A/ja active Pending
-
2024
- 2024-05-13 US US18/662,900 patent/US20240296021A1/en active Pending
- 2024-05-13 US US18/662,887 patent/US20240296020A1/en active Pending
- 2024-05-13 US US18/662,784 patent/US20240296018A1/en active Pending
- 2024-05-13 US US18/662,832 patent/US20240296019A1/en active Pending
- 2024-05-13 US US18/662,736 patent/US20240296017A1/en active Pending
- 2024-05-20 US US18/669,026 patent/US20240319969A1/en active Pending
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7422767B2 (ja) | 自然言語ソリューション | |
Mueller et al. | Deep learning for dummies | |
Arumugam et al. | The Algorithmic Odyssey-A Comprehensive Guide to AI Research | |
Cellard | Algorithms as figures: Towards a post-digital ethnography of algorithmic contexts | |
Devi et al. | ChatGPT: Comprehensive Study On Generative AI Tool | |
JP2023536458A (ja) | 自然言語解決策 | |
Wodecki et al. | Artificial intelligence methods and techniques | |
Frydenlund et al. | Modeler in a box: how can large language models aid in the simulation modeling process? | |
Tchalian | Microfoundations and recursive analysis: A mixed-methods framework for language-based research, computational methods, and theory development | |
Ben-Chaaben | Few-shot prompt learning for automating model completion | |
Ahmed | An Architecture for Dynamic Conversational Agents for Citizen Participation and Ideation | |
Mungee | Towards a Knowledge Graph Driven Intelligent Tutoring System | |
Tanwar | Artificial Intelligence and Machine Learning-Principles and Applications | |
Rafaiejokandan | Attention in the Faithful Self-Explanatory NLP Models | |
Pöchhacker | Rule (s) of Recommendation: What the making of a recommender system can tell us about the difficult relation between social order and machine learning | |
Somkiadcharoen | Improving visualization on code repository issues for tasks understanding | |
Morisio et al. | Deep Semantic Learning for Conversational Agents | |
CN117015772A (zh) | 依赖于话语树以构建本体 | |
Hendler et al. | AI's 10 to Watch | |
Trivedi | Microsof t Azure AI Fundamentals Certification Companion | |
Pöchhacker | RULE (S) OF RECOMMENDATION |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230817 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240716 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240716 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240927 |