JP2023156272A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2023156272A5
JP2023156272A5 JP2023101989A JP2023101989A JP2023156272A5 JP 2023156272 A5 JP2023156272 A5 JP 2023156272A5 JP 2023101989 A JP2023101989 A JP 2023101989A JP 2023101989 A JP2023101989 A JP 2023101989A JP 2023156272 A5 JP2023156272 A5 JP 2023156272A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbon
unit
process according
tle
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023101989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023156272A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/FI2020/050825 external-priority patent/WO2021116530A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2023156272A publication Critical patent/JP2023156272A/ja
Publication of JP2023156272A5 publication Critical patent/JP2023156272A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

技術の進歩に伴って、本発明の基本概念が様々な方法で実施され、組み合わされ得ることは、当業者には明らかである。したがって、本発明およびその実施形態は、本明細書における上述の実施例に限定されず、添付の特許請求の範囲内及び下記の態様の範囲内で概ね変化し得る。
〈態様1〉
炭化水素処理および/または生産設備(500)内の熱エネルギー分配の再構成によって、前記設備におけるエネルギー効率を向上させ、温室効果ガス排出量を削減するためのプロセスであって、
前記設備は、希釈媒体の存在下で炭化水素含有供給物を分解するための少なくとも1つの装置(202)を有するクラッカーユニット(100)を備え、前記装置から流出する分解ガス状流出物は、高圧蒸気を発生させながらトランスファーライン熱交換器(TLE)(301)内で冷却され、
前記プロセスにおいて、前記炭化水素含有供給物および/または前記希釈媒体の加熱および/または気化、ボイラ供給水の加熱および/または気化、ならびに前記TLEユニット(301)内で発生した高圧蒸気の過熱のいずれか1つが、前記TLEユニットの下流側に配置された熱回収ユニット(HRU)(302)内で行われ、
前記プロセスは、前記炭化水素処理および/または生産設備に電力を供給することを含む、プロセス。
〈態様2〉
電力は、前記分解装置(202)の駆動エンジン(201)に供給される、請求項1に記載のプロセス。
〈態様3〉
電力は、前記分解装置(202)に供給される、請求項1または2のいずれか一項に記載のプロセス。
〈態様4〉
電力は、誘導または抵抗伝達方法、プラズマプロセス、導電性発熱体による加熱、またはそれらの組み合わせのいずれか1つによって供給される、請求項3に記載のプロセス。
〈態様5〉
電力は、前記クラッカーユニット(100)の下流側に配置されたデバイスまたはデバイス群に供給される、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様6〉
電力は、加熱、ポンピング、圧縮および分別、またはそれらの組み合わせのいずれか1つに適合されたデバイスまたはデバイス群に供給される、請求項5に記載のプロセス。
〈態様7〉
電力は、前記炭化水素処理および/または生産設備(500)に関連するような1つまたは複数の外部電源から供給される、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様8〉
前記外部電源は、再生可能エネルギー源または異なる再生可能エネルギー源の組み合わせである、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様9〉
前記外部電源は、太陽光発電システム、風力発電システム、水力発電システム、またはそれらの組み合わせのうちのいずれか1つである、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様10〉
前記外部電源は、原子力発電所である、いずれかの先行する請求項1~8に記載のプロセス。
〈態様11〉
前記外部電源は、少なくとも1つのガスタービンおよび/または蒸気タービンなどの出力タービン、少なくとも1つのガスエンジンなどの火花点火エンジン、少なくとも1つのディーゼルエンジンなどの圧縮エンジン、化石原料から電気エネルギーを生成するように構成された発電所、ならびにそれらの任意の組み合わせのいずれか1つである、いずれかの先行する請求項1~7に記載のプロセス。
〈態様12〉
前記外部電源は、蒸気および電気を生産する複合サイクル発電設備および/またはコジェネレーション設備である、いずれかの先行する請求項1~7に記載のプロセス。
〈態様13〉
電力は、前記炭化水素処理および/または生産設備(500)において発電される、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様14〉
前記熱回収ユニット(302)は熱交換器であり、任意選択で二次トランスファーライン熱交換器として構成される、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様15〉
前記炭化水素含有供給物を分解するための装置は、熱分解反応などの熱的および/または熱化学的炭化水素減成反応に適合された反応器であり、任意選択で希釈蒸気などの希釈媒体によって補助される、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様16〉
前記炭化水素処理および/または生産設備(500)は、オレフィンプラントである、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様17〉
前記炭化水素処理および/または生産設備は、エチレンプラントおよび/またはプロピレンプラントである、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様18〉
前記炭化水素含有供給物および/または前記希釈媒体の加熱および/または気化、ボイラ供給水の加熱および/または気化、ならびに前記TLEユニット(301)内で発生した高圧蒸気の過熱、またはそれらの組み合わせのいずれか1つは、少なくとも部分的に予熱炉(101)内で行われる、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様19〉
前記予熱炉(101)の熱負荷は、前記炭化水素処理および/または生産設備(500)のクラッカーユニット(100)内で、前記クラッカーユニット内での熱分配の再構成によって再分配され、その結果、前記クラッカーユニットにおける前記予熱炉の設置が省略される、いずれかの先行する請求項1~17に記載のプロセス。
〈態様20〉
別個の燃焼室(501)内で水素を酸素で燃焼させることによって実施される直接加熱により、前記燃焼室内で熱エネルギーを発生させることと、水素燃焼から得られ、任意選択で希釈蒸気などの前記希釈媒体と混合された蒸気生成物(29)を炭化水素供給物含有プロセス流体と混合することとを含む、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様21〉
水素燃焼の温度は、希釈蒸気などの前記希釈媒体を前記燃焼室に送ることによって調節される、請求項20に記載の方法。
〈態様22〉
外部電源または内部電源から供給される電力は、前記炭化水素処理および/または生産設備(500)内での蒸気生成を完全にまたは部分的に補償する、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様23〉
前記設備(500)における熱エネルギーの分配および伝達は、同一または異なるレイアウトおよび/または能力を有するいくつかのクラッカーユニット(100)間で実施される、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様24〉
前記設備(500)内に配置された少なくとも1つの出力タービン(203)から前記分解装置(202)に軸動力を伝導することをさらに含み、前記少なくとも1つの出力タービンは、任意選択で、前記クラッカーユニット(100)内で発生した熱エネルギーを利用する、請求項1または2のいずれか一項に記載のプロセス。
〈態様25〉
前記少なくとも1つの出力タービン(203)は、蒸気タービン、ガスタービン、およびガスエクスパンダのうちのいずれか1つとして構成され、前記出力タービンは、駆動軸継手を介して前記分解装置(202)の駆動エンジン(201)に結合される、請求項24に記載のプロセス。
〈態様26〉
前記炭化水素含有供給物は、原油生産、蒸留および/または精製の1つまたは複数の留分である、いずれかの先行する請求項に記載のプロセス。
〈態様27〉
前記炭化水素含有供給物は、ガス化された前処理済みバイオマス材料、植物油および/または動物性油脂などの前処理済みグリセリド含有材料、前処理済みプラスチック廃棄物、ならびにトール油またはその任意の誘導体などの木材パルプ産業の副生成物からなる群から選択される、いずれかの先行する請求項1~25に記載のプロセス。
〈態様28〉
請求項1~27のいずれか一項に記載のプロセスを実施するように構成された炭化水素処理および/または生産設備(500)。
〈態様29〉
請求項1~27のいずれか一項に記載のプロセスを実施するように構成された炭化水素処理および/または生産設備(500)内に含まれるクラッカーユニット(100)。

Claims (1)

  1. 炭化水素処理および/または生産設備(500)内の熱エネルギー分配の再構成によって、前記設備におけるエネルギー効率を向上させ、温室効果ガス排出量を削減するためのプロセスであって、
    前記設備は、希釈媒体の存在下で炭化水素含有供給物を分解するための少なくとも1つの装置(202)を有するクラッカーユニット(100)を備え、前記装置から流出する分解ガス状流出物は、高圧蒸気を発生させながらトランスファーライン熱交換器(TLE)(301)内で冷却され、
    前記プロセスにおいて、前記炭化水素含有供給物および/または前記希釈媒体の加熱および/または気化、ボイラ供給水の加熱および/または気化、ならびに前記TLEユニット(301)内で発生した高圧蒸気の過熱のいずれか1つが、前記TLEユニットの下流側に配置された熱回収ユニット(HRU)(302)内で行われ、
    前記プロセスは、前記炭化水素処理および/または生産設備に電力を供給することを含む、プロセス。
JP2023101989A 2019-12-09 2023-06-21 炭化水素処理設備における熱統合 Pending JP2023156272A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962945469P 2019-12-09 2019-12-09
US62/945,469 2019-12-09
PCT/FI2020/050825 WO2021116530A1 (en) 2019-12-09 2020-12-09 Heat integration in a hydrocarbon processing facility
JP2022534440A JP2022552428A (ja) 2019-12-09 2020-12-09 炭化水素処理設備における熱統合

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022534440A Division JP2022552428A (ja) 2019-12-09 2020-12-09 炭化水素処理設備における熱統合

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023156272A JP2023156272A (ja) 2023-10-24
JP2023156272A5 true JP2023156272A5 (ja) 2023-12-18

Family

ID=76210869

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022534440A Pending JP2022552428A (ja) 2019-12-09 2020-12-09 炭化水素処理設備における熱統合
JP2023100831A Pending JP2023126810A (ja) 2019-12-09 2023-06-20 炭化水素処理設備における熱統合
JP2023101989A Pending JP2023156272A (ja) 2019-12-09 2023-06-21 炭化水素処理設備における熱統合

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022534440A Pending JP2022552428A (ja) 2019-12-09 2020-12-09 炭化水素処理設備における熱統合
JP2023100831A Pending JP2023126810A (ja) 2019-12-09 2023-06-20 炭化水素処理設備における熱統合

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20210171836A1 (ja)
EP (1) EP4073207A4 (ja)
JP (3) JP2022552428A (ja)
KR (1) KR102553215B1 (ja)
CN (1) CN114787322A (ja)
BR (1) BR112022010861A2 (ja)
CA (1) CA3163958A1 (ja)
MX (1) MX2022006890A (ja)
WO (1) WO2021116530A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022268706A1 (en) * 2021-06-22 2022-12-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Olefins production process
AU2022362764A1 (en) * 2021-10-13 2024-03-28 Coolbrook Oy Method and apparatus for production of hydrogen using rotary generated thermal energy
EP4166629A1 (en) 2021-10-14 2023-04-19 Technip Energies France SAS Ethylene plant, comprising an electrically-powered pyrolysis reactor and a feed-effluent heat exchanger
US11788016B2 (en) * 2022-02-25 2023-10-17 ExxonMobil Technology and Engineering Company Methods and systems for hydrodeoxygenating bio-derived feedstocks and generating renewable power
WO2024052486A1 (en) * 2022-09-09 2024-03-14 Linde Gmbh Method and system for steam cracking

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213087A (ja) * 1982-06-03 1983-12-10 Toyo Eng Corp オレフイン製造装置の運転方法
US4614229A (en) * 1983-06-20 1986-09-30 Exxon Research & Engineering Co. Method and apparatus for efficient recovery of heat from hot gases that tend to foul heat exchanger tubes
FR2796078B1 (fr) * 1999-07-07 2002-06-14 Bp Chemicals Snc Procede et dispositif de vapocraquage d'hydrocarbures
US7465388B2 (en) * 2005-07-08 2008-12-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for processing hydrocarbon pyrolysis effluent
CN101134172B (zh) * 2006-08-31 2010-10-27 中国石油化工股份有限公司 一种烃类转化催化剂
US7560019B2 (en) * 2006-12-05 2009-07-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. System and method for extending the range of hydrocarbon feeds in gas crackers
US8067656B2 (en) * 2008-11-26 2011-11-29 Chevron U.S.A. Inc. Liquid-liquid separation process via coalescers
US8569561B2 (en) 2009-08-06 2013-10-29 Shell Oil Company Method for revamping an HF or sulphuric acid alkylation unit
US8240370B2 (en) * 2009-12-18 2012-08-14 Air Products And Chemicals, Inc. Integrated hydrogen production and hydrocarbon extraction
US20120024749A1 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Strack Robert D Method For Processing Hydrocarbon Pyrolysis Effluent
US8920755B2 (en) * 2011-09-12 2014-12-30 Chevron U.S.A. Inc. Conversion of HF alkylation units for ionic liquid catalyzed alkylation processes
US9227181B2 (en) * 2011-09-13 2016-01-05 Basf Corporation Catalyst to increase propylene yields from a fluid catalytic cracking unit
US9656185B2 (en) 2012-07-11 2017-05-23 Merichem Company Contactor and separation apparatus and process of using same
US9234140B2 (en) * 2013-02-22 2016-01-12 Coolbrook Oy Process and rotary machine type reactor
JP6438489B2 (ja) * 2014-02-25 2018-12-12 サウジ ベーシック インダストリーズ コーポレイションSaudi Basic Industries Corporaiton プロセス炉のエネルギー効率を向上させるための方法
US9522859B2 (en) 2014-12-11 2016-12-20 Uop Llc Methods for recovering ionic liquid fines from a process stream
US20200024525A1 (en) * 2016-01-20 2020-01-23 Sabic Global Technologies B.V. Methods and systems for superheating dilution steam and generating electricity
DE102016209172A1 (de) * 2016-05-25 2017-11-30 Linde Aktiengesellschaft Emissionsreduziertes Verfahren zur Herstellung von Olefinen
US10899970B2 (en) * 2016-08-31 2021-01-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pyrolysis product compression
JP7092755B2 (ja) * 2016-10-07 2022-06-28 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 炭化水素の水蒸気分解のためのプロセスおよびシステム
EP3415587B1 (en) * 2017-06-16 2020-07-29 Technip France Cracking furnace system and method for cracking hydrocarbon feedstock therein
US20200290939A1 (en) * 2017-11-13 2020-09-17 Sabic Global Technologies B.V. Methods and systems for olefin production
EP3725865A1 (en) * 2019-04-17 2020-10-21 SABIC Global Technologies B.V. Use of renewable energy in olefin synthesis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023156272A5 (ja)
US9346721B2 (en) Hydrocarbon conversion
KR102553215B1 (ko) 탄화수소 처리 설비의 열 통합
JP6438489B2 (ja) プロセス炉のエネルギー効率を向上させるための方法
RU2599762C2 (ru) Способ производства водорода посредством парового риформинга нефтяной фракции с оптимизированным производством пара
CN103011072B (zh) 利用生物质制取高纯度氢气的方法及装置
US9011647B2 (en) Plasma-assisted treatment of coal
BR112022020492A2 (pt) Planta de etileno, processo para produzir etileno a partir de uma alimentação de hidrocarbonetos e usos de uma planta de etileno
Cui et al. Microwave-assisted pyrolysis of polypropylene plastic for liquid oil production
CN113372957B (zh) 一种生物质气化供热联产氢能的装置及方法
CN202912908U (zh) 重油热解和气化耦合的双反应管循环床装置
CN102965139A (zh) 组合式提升管和下行反应器耦合的重油热解和气化装置
CN108441264B (zh) 木竹粉流化床气化-燃气轮机发电联产生物质炭、热方法
RU2591075C1 (ru) Полигенерирующий энерготехнологический комплекс
CN102965138A (zh) 重油双反应管半焦循环床热解气化耦合工艺
JP2012518706A (ja) ガス化のための自己生成出力統合
CN201962258U (zh) 再生能源发电系统
CN102027201A (zh) 利用混合燃料的发电系统
Ivanin et al. Two-Stage Pyrolytic Conversion of Biomass
CN216378072U (zh) 一种固体燃料分级转化多联供系统
Aleksandrovich et al. Two-Stage Pyrolytic Conversion of Biomass
CN1328494C (zh) 产生热转化轻产品和电力的方法
CN101962578A (zh) 再生能源发电系统
CN117545824A (zh) 烯烃生产方法
CN117730134A (zh) 通过加氢处理由可再生有机材料获得化学品的整合方法和整合系统