JP2023146284A - Display device for fire alarm facility and display system using the same - Google Patents

Display device for fire alarm facility and display system using the same Download PDF

Info

Publication number
JP2023146284A
JP2023146284A JP2022053393A JP2022053393A JP2023146284A JP 2023146284 A JP2023146284 A JP 2023146284A JP 2022053393 A JP2022053393 A JP 2022053393A JP 2022053393 A JP2022053393 A JP 2022053393A JP 2023146284 A JP2023146284 A JP 2023146284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
event occurrence
screen
display
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022053393A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
淳一 松原
Junichi Matsubara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP2022053393A priority Critical patent/JP2023146284A/en
Publication of JP2023146284A publication Critical patent/JP2023146284A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a display device for a fire alarm facility and a display system using the same, that can transmit image data of an event occurrence screen to an external device in order that the event occurrence screen can be confirmed from a location other than the place where the display device is installed.SOLUTION: A display device for a fire alarm facility that receives state information of each terminal device from the fire alarm facility having a fire receiver and a plurality of terminal devices connected to the fire receiver via signal lines, and displays the state information when an event occurrence is detected, comprises: a display unit that displays an event occurrence screen showing an event occurrence portion of a monitoring map which is updated to reflect state information when the event occurs, the event occurrence screen being a section that displays the monitoring map showing a location and a state of a terminal device; and a transmitting unit that transmits image data of the event occurrence screen on the display unit to an external device via a network.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、火災報知設備の表示装置に関し、特に火災報知設備におけるいわゆる総合操作盤を構成する表示装置およびこれを用いた表示システムに関する。 The present invention relates to a display device for fire alarm equipment, and more particularly to a display device that constitutes a so-called general operation panel in fire alarm equipment, and a display system using the display device.

従来、総合操作盤を構成する火災報知設備の表示装置は、建物の防災センター等に設置されている。火災報知設備の表示装置は、煙感知器等の複数の端末機器が接続された火災受信機に接続されており、各端末機器の状態情報を火災受信機から受信できるように構成されている。特許文献1の火災報知設備の表示装置は、各種画像や各種情報を表示する表示部と、複数の端末機器のシンボルが配置された平面図の画像データを記憶する記憶部とを備えている。特許文献1の火災報知設備の表示装置は、平常時は「平常監視中」という文字を表示部に表示し、火災受信機からの状態情報に基づいて煙感知器の状態変化(発報)等のイベントの発生を確認すると、表示部の画面をイベント発生画面に切り替えて表示する。イベント発生画面には、各端末機器のシンボルが配置された平面図が表示され、イベントが発生した端末機器を、他の端末機器と識別できるようシンボルが色変え・点滅して表示されている。 BACKGROUND ART Conventionally, a display device of a fire alarm system that constitutes a comprehensive operation panel has been installed at a disaster prevention center of a building, etc. The display device of the fire alarm equipment is connected to a fire receiver to which a plurality of terminal devices such as smoke detectors are connected, and is configured to be able to receive status information of each terminal device from the fire receiver. The display device for fire alarm equipment disclosed in Patent Document 1 includes a display section that displays various images and various information, and a storage section that stores image data of a plan view in which symbols of a plurality of terminal devices are arranged. The display device of the fire alarm equipment of Patent Document 1 displays the words "Normal Monitoring" on the display during normal times, and changes the state of the smoke detector (alarm) etc. based on the state information from the fire receiver. When the occurrence of the event is confirmed, the display screen is switched to the event occurrence screen. The event occurrence screen displays a plan view in which the symbols of each terminal device are arranged, and the symbols are displayed in different colors and blinking so that the terminal device in which the event has occurred can be distinguished from other terminal devices.

特開2006-4239号公報Japanese Patent Application Publication No. 2006-4239

例えば広域な工場や空港などで、煙感知器の状態変化(発報)等のイベントが発生した場合、表示装置が設置された防災センター等に寄らずに離れた場所からイベント発生画面を確認できれば、早期対応が可能となる。 For example, if an event such as a change in the status of a smoke detector (alarm) occurs in a wide-area factory or airport, it would be possible to check the event screen from a remote location without having to go to a disaster prevention center where a display device is installed. , enabling early response.

しかしながら、特許文献1では、イベント発生画面を確認するには表示装置が設置された防災センター等に赴く必要があり、早期対応が困難となる可能性があった。 However, in Patent Document 1, in order to check the event occurrence screen, it is necessary to go to a disaster prevention center or the like where a display device is installed, which may make early response difficult.

本発明はこのような点を鑑みなされたもので、表示装置の設置場所以外の場所からイベント発生画面を確認できるように、イベント発生画面の画像データを外部装置に送信できる火災報知設備の表示装置およびこれを用いた表示システムを得ることを目的とする。 The present invention has been made in view of these points, and provides a display device for fire alarm equipment that can transmit image data of an event occurrence screen to an external device so that the event occurrence screen can be confirmed from a location other than the location where the display device is installed. The purpose of this invention is to obtain a display system using the same.

本発明に係る火災報知設備の表示装置は、火災受信機および火災受信機に信号線を介して接続された複数の端末機器を有する火災報知設備から、各端末機器の状態情報を受けてイベント発生を検知すると、その状態情報を表示する火災報知設備の表示装置において、端末機器の位置および状態を示す監視地図を表示する部分であって、イベント発生時に状態情報が反映されて更新された監視地図のイベント発生部分を示すイベント発生画面を表示する表示部と、表示部のイベント発生画面の画像データを、ネットワークを介して外部装置に送信する送信部と、を備えたものである。 A display device for a fire alarm system according to the present invention receives status information of each terminal device from a fire alarm system having a fire receiver and a plurality of terminal devices connected to the fire receiver via a signal line, and generates an event. A part of the display device of fire alarm equipment that displays status information when an event is detected, which displays a monitoring map that shows the location and status of the terminal equipment, which is updated to reflect the status information when an event occurs. The apparatus includes a display section that displays an event occurrence screen showing an event occurrence portion of the display section, and a transmitting section that transmits image data of the event occurrence screen of the display section to an external device via a network.

本発明に係る表示システムは、上記の火災報知設備の表示装置と、表示装置にネットワークを介して接続される外部装置と、を備え、外部装置は、表示装置から送信されてきた画像データを受信する受信部と、受信部で受信した画像データを、ユーザ端末から読み出し可能に記憶する記憶部と、を備えたものである。 A display system according to the present invention includes the display device of the fire alarm equipment described above and an external device connected to the display device via a network, the external device receiving image data transmitted from the display device. and a storage section that stores the image data received by the reception section so that it can be read from a user terminal.

本発明の火災報知設備の表示装置およびこれを用いた表示システムは、イベント発生画面に表示される画像データを外部装置に送信する送信部を備えた。よって、火災報知設備の表示装置および表示システムは、表示装置の設置場所以外の場所からイベント発生画面を確認できるように、イベント発生画面の画像データを送信部から外部装置に送信できる。 A display device for fire alarm equipment and a display system using the same according to the present invention include a transmitter that transmits image data displayed on an event occurrence screen to an external device. Therefore, the display device and display system of the fire alarm equipment can transmit image data of the event occurrence screen from the transmitter to the external device so that the event occurrence screen can be confirmed from a location other than the location where the display device is installed.

実施の形態1に係る火災報知設備の表示装置を用いた表示システム全体を示す構成図である。1 is a configuration diagram showing an entire display system using a display device for fire alarm equipment according to a first embodiment; FIG. 実施の形態1に係る火災報知設備の表示装置の記憶部に記憶される画像データの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of image data stored in the storage unit of the display device of the fire alarm equipment according to the first embodiment. 実施の形態1に係る火災報知設備の表示装置の表示部に表示される画面の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of a screen displayed on the display unit of the display device of the fire alarm equipment according to the first embodiment. 図3の画面の拡大図である。4 is an enlarged view of the screen of FIG. 3. FIG. 実施の形態1に係る火災報知設備の表示装置の記憶部に記憶された各種リストの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of various lists stored in the storage unit of the display device of the fire alarm equipment according to the first embodiment. 実施の形態2に係る表示システムのユーザ端末における監視地図の表示例を示す図である。7 is a diagram illustrating a display example of a monitoring map on a user terminal of the display system according to Embodiment 2. FIG.

実施の形態1.
以下、本発明の実施の形態1について図を用いて説明する。図1は、実施の形態1に係る火災報知設備の表示装置を用いた表示システム全体を示す構成図である。図1において、1は表示装置である。2は表示装置1が接続された火災受信機である。この火災受信機2には、信号線を介して複数の端末機器が接続されている。ここでは、端末機器として、例えば煙感知器20、熱感知器21の火災感知器(自動で火災を検出する装置)、発信機22(火災発見者が操作する装置)、地区ベル装置23による地区音響装置(建物の各部で火災の発生を警報する装置)、防火戸24の防排煙装置(発生した煙を制御排出する装置、火災に基づき制御される装置一般を指す)、ガス漏れ検知器25(自動で漏れたガスを検出する装置)等が接続されている。これらの構成要素によって、実質的に火災報知設備を構成している。表示装置1は、火災受信機2および火災受信機2に信号線を介して接続された複数の端末機器を有する火災報知設備から、端末機器の状態情報を受けてその状態情報を表示する装置である。
Embodiment 1.
Embodiment 1 of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram showing an entire display system using a display device for fire alarm equipment according to a first embodiment. In FIG. 1, 1 is a display device. 2 is a fire receiver to which the display device 1 is connected. A plurality of terminal devices are connected to this fire receiver 2 via signal lines. Here, the terminal devices include, for example, a smoke detector 20, a fire detector 21 (a device that automatically detects fire), a transmitter 22 (a device operated by the person who discovers the fire), and a district bell device 23. Acoustic equipment (devices that warn of the occurrence of fire in various parts of the building), smoke prevention equipment for fire doors 24 (devices that control and exhaust generated smoke, generally refers to devices that are controlled based on fire), gas leak detectors 25 (a device that automatically detects leaked gas), etc. are connected. These components essentially constitute a fire alarm system. The display device 1 is a device that receives status information of terminal devices from a fire alarm system having a fire receiver 2 and a plurality of terminal devices connected to the fire receiver 2 via signal lines, and displays the status information. be.

3は表示装置1に対してネットワークNを介して接続可能なユーザ端末である。ユーザ端末3は、例えばスマートフォンまたはタブレット端末等で構成される。4は商用電源、5はブレーカ、6は表示装置1にブレーカ5を介して商用電源4からの電源を供給する予備電源装置である。 3 is a user terminal connectable to the display device 1 via the network N. The user terminal 3 is comprised of, for example, a smartphone or a tablet terminal. 4 is a commercial power source, 5 is a breaker, and 6 is a backup power supply device that supplies power from the commercial power source 4 to the display device 1 via the breaker 5.

11は表示装置1全体の動作を制御する制御部、12は火災受信機2から移報される情報を信号伝送により受信するインターフェース部である。このインターフェース部12には、表示装置1に対して接続される火災受信機2以外の盤との信号伝送も可能とされてよく、非常放送設備やビル管理設備等と情報の送受信が行えるようにしてもよい。 Reference numeral 11 represents a control unit that controls the overall operation of the display device 1, and reference numeral 12 represents an interface unit that receives information transmitted from the fire receiver 2 by signal transmission. This interface unit 12 may be configured to be capable of transmitting signals to panels other than the fire receiver 2 connected to the display device 1, and to be able to send and receive information to and from emergency broadcast equipment, building management equipment, etc. It's okay.

13は制御部11により映出すべき画像を出力する画像出力部である。14は画像出力部13に接続されて画像を表示する表示部である。表示部14は、CRT、LCDまたはプラズマディスプレイ等である。15はオペレータの操作が入力される操作入力部である。ここでは、操作入力部15にはマウス16が接続され、マウス16を介してオペレータの操作が入力される。操作入力部15は、表示部14にポインタを表示し、マウス16の移動操作に基づいてそのポインタを移動し、クリック操作による入力を判別して制御部11に通知する。なお、操作入力部15は、表示部14の前面に配置されたタッチパネル式の入力パッドでもよい。17は制御部11の動作をプログラミングしたデータ、映出する画像データおよび各種リストなどが記憶される記憶部(ハードディスクドライブ)である。18は制御部11の制御により、ネットワークNを介して後述の外部装置19に画像データ等の送信を行う送信部である。 Reference numeral 13 denotes an image output section that outputs an image to be displayed by the control section 11. A display section 14 is connected to the image output section 13 and displays an image. The display unit 14 is a CRT, LCD, plasma display, or the like. Reference numeral 15 denotes an operation input section into which operator's operations are input. Here, a mouse 16 is connected to the operation input section 15, and an operator's operation is inputted via the mouse 16. The operation input unit 15 displays a pointer on the display unit 14, moves the pointer based on the movement operation of the mouse 16, determines input by a click operation, and notifies the control unit 11 of the input. Note that the operation input section 15 may be a touch panel type input pad arranged in front of the display section 14. Reference numeral 17 denotes a storage section (hard disk drive) in which data programming the operation of the control section 11, image data to be displayed, various lists, etc. are stored. A transmitter 18 transmits image data and the like to an external device 19, which will be described later, via the network N under the control of the controller 11.

外部装置19は、クラウドサーバなどのサーバ装置であり、通信機能を備えており、表示装置1とネットワークNを介して通信可能に接続されている。ネットワークNは、例えばインターネット回線網の広域ネットワーク等である。外部装置19は、表示装置1から送信されてくる画像データ等を受信する受信部19aと、受信部19aで受信した画像データ等をユーザ端末3から読み出し可能に記憶する記憶部19bとを備えている。 The external device 19 is a server device such as a cloud server, has a communication function, and is communicably connected to the display device 1 via the network N. The network N is, for example, a wide area network such as the Internet network. The external device 19 includes a receiving section 19a that receives image data etc. transmitted from the display device 1, and a storage section 19b that stores the image data etc. received by the receiving section 19a so as to be readable from the user terminal 3. There is.

図2は、実施の形態1に係る火災報知設備の表示装置の記憶部に記憶される画像データの一例を示す図である。記憶部17には、監視対象の建物における複数の端末機器の位置および状態を示す監視地図17aが記憶されている。監視地図17aは、建物のフロア毎の平面図、断面図または系統図等である。監視地図17aは、更に具体的には、平面図、断面図または系統図等の図面上に、端末機器をシンボルで表した図である。シンボルの位置により端末機器の位置が示され、シンボルの表示(黒表示または赤表示など)によって端末機器の状態が示される。図2には、監視地図17aが平面図である場合の例を示している。図2の拡大部分には、煙感知器20のシンボル20aの一例を示している。 FIG. 2 is a diagram illustrating an example of image data stored in the storage unit of the display device of the fire alarm equipment according to the first embodiment. The storage unit 17 stores a monitoring map 17a showing the positions and states of a plurality of terminal devices in a building to be monitored. The monitoring map 17a is a plan view, a sectional view, a system diagram, or the like for each floor of a building. More specifically, the monitoring map 17a is a diagram in which terminal devices are represented by symbols on a drawing such as a plan view, a sectional view, or a system diagram. The position of the symbol indicates the position of the terminal device, and the display of the symbol (black display, red display, etc.) indicates the state of the terminal device. FIG. 2 shows an example in which the monitoring map 17a is a plan view. An example of the symbol 20a of the smoke detector 20 is shown in the enlarged part of FIG.

図3は、実施の形態1に係る火災報知設備の表示装置の表示部に表示される画面の説明図である。図4は、図3の画面の拡大図である。表示部14に表示される画面は、グラフィックエリア30、時刻表示エリア31、アラームリストエリア32、フロア選択エリア33、および、メニューバー34、を有する。もちろん、このエリアの数や種類はこれに限定されるものではない。 FIG. 3 is an explanatory diagram of a screen displayed on the display unit of the display device of the fire alarm equipment according to the first embodiment. FIG. 4 is an enlarged view of the screen in FIG. 3. The screen displayed on the display unit 14 includes a graphic area 30, a time display area 31, an alarm list area 32, a floor selection area 33, and a menu bar 34. Of course, the number and types of areas are not limited to these.

グラフィックエリア30には、平常時画面およびイベント発生画面等が表示される。平常時画面は、平常時において例えば「正常監視中です」といったメッセージを表示して、表示装置1が起動して監視状態にあることを確認できる画面である。この表示は、定期的に位置が変わり、画面の焼き付きを防止する。 In the graphic area 30, a normal screen, an event occurrence screen, and the like are displayed. The normal screen is a screen that displays a message such as "normal monitoring in progress" during normal times to confirm that the display device 1 has started up and is in a monitoring state. This display changes its position periodically to prevent screen burn-in.

イベント発生画面は、火災報知設備からの状態情報を受けてイベント発生が検知された際に表示される画面であって、状態情報が反映されて更新済の監視地図17aに基づいて表示される画面である。図3には、グラフィックエリア30にイベント発生画面35が表示された例を示している。イベント発生画面35は、警報の発生場所や状況をいち早く把握するための画面である。具体的には、イベント発生画面35は、建物の平面図、断面図・系統図等の図面上に端末機器をシンボルで表した監視地図17aにおいて、発報・作動・異常等の状態変化時にシンボルを点滅・色変えにより表示した画面である。イベント発生画面35は、平面図画面と、断面図・系統図等の画面とを有する。 The event occurrence screen is a screen that is displayed when an event occurrence is detected upon receiving status information from the fire alarm equipment, and is displayed based on the updated monitoring map 17a that reflects the status information. It is. FIG. 3 shows an example in which an event occurrence screen 35 is displayed in the graphic area 30. The event occurrence screen 35 is a screen for quickly understanding the location and situation where an alarm has occurred. Specifically, the event occurrence screen 35 is a monitoring map 17a in which terminal devices are represented as symbols on drawings such as floor plans, cross-sectional views, and system diagrams of buildings. This is a screen that displays by blinking and changing colors. The event occurrence screen 35 has a plan view screen and screens such as a sectional view and a system diagram.

平面図画面は、建物の平面図上に端末機器をシンボルで表し、発報・作動・異常等の状態変化時にシンボルを点滅・色変えにより表示して、警報の発生場所や状況をいち早く把握するための画面である。断面図・系統図等の画面は、自火報設備の竪穴区画表示や、防排煙・消火設備等の防災動力表示等、平面図では位置が把握しづらい場合や、発報場所と位置的に無関係な設備を表示する場合に平面図に変えて用いられる画面である。断面図・系統図等の画面においても、端末機器の表示は平面図と同様にシンボルを用いて表し、状態変化時にシンボルが点滅・色変えにより表示される。イベント発生画面35は、記憶部17に記憶された監視地図17aと火災受信機2からの状態情報とに基づいて制御部11の制御の基に作成される画面である。なお、以下では平面図画面と断面図・系統図等の画面とを区別せず、イベント発生画面35には監視地図17aに基づく画像データが表示されるものとして説明する。 The floor plan screen represents terminal devices as symbols on the floor plan of the building, and displays the symbols by blinking or changing color when the status changes, such as when an alarm is issued, activated, or abnormal, so that the location and situation of the alarm can be quickly grasped. This is a screen for Screens such as cross-sectional diagrams and system diagrams are used in cases where it is difficult to grasp the location on a plan view, such as pit division display for self-fire alarm equipment, disaster prevention power display for smoke prevention and fire extinguishing equipment, etc. This screen is used in place of the floor plan when displaying equipment unrelated to the above. On screens such as cross-sectional diagrams and system diagrams, terminal equipment is displayed using symbols in the same way as on plan views, and the symbols blink or change color when the status changes. The event occurrence screen 35 is a screen created under the control of the control unit 11 based on the monitoring map 17a stored in the storage unit 17 and the status information from the fire receiver 2. In the following description, it will be assumed that image data based on the monitoring map 17a is displayed on the event occurrence screen 35, without distinguishing between a plan view screen and a screen such as a sectional view or system diagram.

イベント発生画面35には、記憶部17に記憶されたフロア全体の監視地図17aのうちの一部地区が表示される。表示される一部地区は、状態変化が生じたシンボルを有する地区である。つまり、イベント発生画面35は、監視地図17aのイベント発生部分を示す画面である。平常時画面を表示中に警報等のイベントが発生した場合、該当するフロアの監視地図17aのうち、状態変化が生じたシンボルを有する地区がグラフィックエリア30に自動映出される。図3には、火災が発生した5階全体の監視地図17aのうち、火災が発生した地区の監視地図が表示された状態を示している。以下では、イベント発生画面35に表示される範囲の監視地図を、部分監視地図17bといい、イベント発生画面35に表示されていない部分も含めたフロア全体の監視地図17aと区別する。 On the event occurrence screen 35, some areas of the monitoring map 17a of the entire floor stored in the storage unit 17 are displayed. Some of the districts that are displayed are districts that have symbols that have undergone status changes. In other words, the event occurrence screen 35 is a screen showing the event occurrence portion of the monitoring map 17a. If an event such as a warning occurs while the normal screen is being displayed, the area of the monitoring map 17a of the relevant floor having the symbol where the status change has occurred is automatically displayed in the graphic area 30. FIG. 3 shows a state in which a monitoring map of the area where the fire occurred is displayed, out of the monitoring map 17a of the entire fifth floor where the fire occurred. Hereinafter, the monitoring map of the range displayed on the event occurrence screen 35 will be referred to as a partial monitoring map 17b, and will be distinguished from the monitoring map 17a of the entire floor including the portion not displayed on the event occurrence screen 35.

グラフィックエリア30には縦横のスクロールバー30a、30bが設けられている。スクロールバー30a、30bの操作に基づいてグラフィックエリア30からはみ出して表示されていない部分をグラフィックエリア30に表示できる。 The graphic area 30 is provided with vertical and horizontal scroll bars 30a and 30b. Based on the operation of the scroll bars 30a and 30b, a portion that is not displayed outside the graphic area 30 can be displayed in the graphic area 30.

時刻表示エリア31は、現在の日時を表示する。アラームリストエリア32は、その時点で発生しているイベントのうち、最新の複数のイベント、例えば5つのイベントを表示する。フロア選択エリア33は、建物のフロア毎の選択ボタン33aが表示されるエリアである。選択ボタン33aは、マウス16のクリック操作により選択されると、選択ボタン33aに対応するフロアの部分監視地図17bがグラフィックエリア30に表示されるようになっている。また、メニューバー34は、各種のスイッチを表示するエリアである。 The time display area 31 displays the current date and time. The alarm list area 32 displays a plurality of latest events, for example, five events, among the events occurring at that time. The floor selection area 33 is an area where selection buttons 33a for each floor of the building are displayed. When the selection button 33a is selected by clicking the mouse 16, a partial monitoring map 17b of the floor corresponding to the selection button 33a is displayed in the graphic area 30. Furthermore, the menu bar 34 is an area that displays various switches.

[動作説明]
次に、動作について説明する。平常時、火災受信機2は、各端末機器の状態を把握する。この平常時には、平常時画面が表示部14に表示されている。また、火災受信機2は、火災発生時等には必要な端末機器を作動させる監視および制御を行っており、端末機器の状態(発報・作動・異常・回復など)を示す信号を表示装置1へ移報する。この信号がインターフェース部12を介して表示装置1の制御部11に入力されることにより、制御部11はイベント発生と検知する。
[Operation explanation]
Next, the operation will be explained. During normal times, the fire receiver 2 grasps the status of each terminal device. During this normal time, a normal screen is displayed on the display unit 14. In addition, the fire receiver 2 monitors and controls the activation of necessary terminal equipment in the event of a fire, and displays signals indicating the status of the terminal equipment (alarm, activation, abnormality, recovery, etc.). Transfer to 1. When this signal is input to the control section 11 of the display device 1 via the interface section 12, the control section 11 detects that an event has occurred.

一方、停電により表示装置1に供給される電源が途絶えた場合には、表示装置1は、内蔵する予備電源装置6からの電源供給により機能を維持すると共に、制御部11の制御の基に停電灯(LED)を点灯する。予備電源装置6の停電保障時間(例えば約5分聞)以内に停電が回復した場合、あるいは非常電源より電源供給が開始された場合には、上記の動作も回復する。停電保障時間内に電源供給が行われない場合には、予備電源装置6のバッテリー容量が限界に達するまでに、制御部11は装置やデータの破壊を防止するため自動的にシャットダウン処理を行い、機能を停止する。また、予備電源装置6は、予備電源の電圧が低下したときには、制御部11に電圧低下を知らせる信号を出力する。制御部11は、電圧低下を検知したときは、本表示装置1の動作を終了し、かつ、予備電源装置6に電源断を制御する停止出力を発する。 On the other hand, when the power supplied to the display device 1 is cut off due to a power outage, the display device 1 maintains its functions by being supplied with power from the built-in backup power supply device 6, and the display device 1 maintains its functions under the control of the control unit 11. Turn on the light (LED). If the power outage is restored within the power outage guaranteed time (for example, about 5 minutes) of the backup power supply device 6, or if power supply is started from the emergency power source, the above operation will also be restored. If power is not supplied within the guaranteed power outage time, the control unit 11 automatically performs a shutdown process to prevent damage to the device and data before the battery capacity of the backup power supply device 6 reaches its limit. Stop functioning. Further, when the voltage of the backup power supply drops, the backup power supply device 6 outputs a signal to notify the control unit 11 of the voltage drop. When the control unit 11 detects a voltage drop, it terminates the operation of the display device 1 and issues a stop output to the backup power supply device 6 to control power-off.

[イベント発生時の動作]
次に、イベント発生時の動作について、図3を用いて説明する。表示装置1は、火災受信機2から発報・作動・異常等の信号を受信したことをイベント発生と検知する。制御部11は、イベント発生時に、イベントが発生した地区が示された部分監視地図17bを、グラフィックエリア30に映出する。
[Operation when an event occurs]
Next, the operation when an event occurs will be explained using FIG. 3. The display device 1 detects that an event has occurred when a signal indicating an alarm, activation, abnormality, etc. is received from the fire receiver 2. When an event occurs, the control unit 11 displays a partial monitoring map 17b showing the area where the event occurred in the graphic area 30.

具体的には例えば、制御部11は、5階フロアに設置された煙感知器20の状態変化(発報)を火災受信機2からの信号に基づいて検知すると、グラフィックエリア30の表示を、平常時画面からイベント発生画面35に切り替える。イベント発生画面35には、5階フロア全体の監視地図17aのうち、発報した煙感知器20を有する地区を含む部分監視地図17bが表示される。また、制御部11は、部分監視地図17b上において、煙感知器20のシンボル20aを、発報していない他の煙感知器と識別できるように色を例えば赤等に変化させて点滅表示する。制御部11は更に、発報した煙感知器20を有する区域、例えば店舗を例えば赤等の枠で囲み、その枠内に、炎シンボルを重ねて表示する。なお、この表示は一例であって、発報時の表示は図示の表示に限定されるものではない。そして、制御部11は、地区ベル装置23を鳴動させる。 Specifically, for example, when the control unit 11 detects a change in the status (alarm) of the smoke detector 20 installed on the fifth floor based on the signal from the fire receiver 2, the control unit 11 changes the display of the graphic area 30 to The normal screen is switched to the event occurrence screen 35. The event occurrence screen 35 displays a partial monitoring map 17b that includes the area where the smoke detector 20 has been activated, out of the monitoring map 17a for the entire fifth floor. Further, the control unit 11 changes the color of the symbol 20a of the smoke detector 20 to red, for example, and displays it blinking on the partial monitoring map 17b so that the symbol 20a of the smoke detector 20 can be distinguished from other smoke detectors that have not triggered an alarm. . The control unit 11 further surrounds an area, such as a store, in which the smoke detector 20 has been activated, with a frame of, for example, red, and displays a flame symbol superimposed within the frame. Note that this display is an example, and the display at the time of alarm is not limited to the display shown in the figure. Then, the control unit 11 causes the district bell device 23 to ring.

なお、平常時画面からイベント発生画面35に切り替わり、最初の部分監視地図17bがグラフィックエリア30に表示されて以降は、オペレータのマウス操作に応じてグラフィックエリア30の表示が変更される。例えば、スクロールバー30a、30bの操作により、グラフィックエリア30に表示する地区が変更されたり、フロア選択エリア33の選択ボタン33aの操作により、グラフィックエリア30に他のフロアの部分監視地図17bが表示されたり、といった具合である。 Note that after the normal screen is switched to the event occurrence screen 35 and the first partial monitoring map 17b is displayed in the graphic area 30, the display of the graphic area 30 is changed according to the operator's mouse operation. For example, by operating the scroll bars 30a and 30b, the district displayed in the graphic area 30 is changed, and by operating the selection button 33a of the floor selection area 33, the partial monitoring map 17b of another floor is displayed in the graphic area 30. Or something like that.

火災が発生した場合には、防火戸24の閉鎖、排煙口の開放、ガス漏れ検知器25の発報等、イベントが次々と発生する。制御部11は、イベントが発生する毎に、監視地図17aにおいて状態変化が生じた設備機器のシンボルを色変化・点滅表示などで表示を変えた画像データを生成する。ここで生成される画像データは、フロア全体の監視地図17aの画像データである。つまり、制御部11は、グラフィックエリア30に表示されていない部分についても、その非表示エリアに配置された端末機器で状態変化が生じた場合、その端末機器のシンボルの色等を変化させた監視地図17a(以下、イベント反映済の監視地図17aという)の画像データを生成し、記憶部17に記憶している。 When a fire occurs, events occur one after another, such as closing the fire door 24, opening the smoke exhaust port, and setting off the gas leak detector 25. Each time an event occurs, the control unit 11 generates image data in which the symbol of the equipment whose state has changed on the monitoring map 17a is displayed by changing color, blinking, or the like. The image data generated here is image data of the monitoring map 17a of the entire floor. In other words, when a state change occurs in a terminal device placed in the non-display area, the control unit 11 monitors the portion that is not displayed in the graphic area 30 by changing the color of the symbol of the terminal device, etc. Image data of a map 17a (hereinafter referred to as the event-reflected monitoring map 17a) is generated and stored in the storage unit 17.

そして、制御部11は、記憶部17に記憶した監視地図17aのうち、オペレータの操作により選択された地区の部分監視地図17bをグラフィックエリア30に表示する。よって、オペレータはグラフィックエリア30に表示されたイベント発生画面35により、最新のイベント発生状況を確認できる。また、オペレータは、スクロールバー30a、30bの操作によりグラフィックエリア30に表示される地区を変更して、必要な確認作業等を行う。 Then, the control unit 11 displays, in the graphic area 30, a partial monitoring map 17b of the area selected by the operator's operation among the monitoring maps 17a stored in the storage unit 17. Therefore, the operator can check the latest event occurrence status from the event occurrence screen 35 displayed in the graphic area 30. Further, the operator changes the district displayed in the graphic area 30 by operating the scroll bars 30a and 30b, and performs necessary confirmation work and the like.

(部分監視地図17bの送信)
制御部11は、イベント発生毎に、イベント発生画面35の画像データを、ネットワークNを介して送信部18から外部装置19に送信する。つまり、送信部18は、イベントが発生して監視地図17aが更新される度に、イベント反映済の監視地図17aの一部である部分監視地図17bに基づくイベント発生画面35の画像データを、ネットワークNを介して送信部18から外部装置19に送信する。また、ユーザ端末3へは、送信部18から警報発生したことを知らせるためのイベント発生画面35の画像データを送信する。画像データの送信形式は特に限定するものではないが、例えばメールに添付して送信すればよい。
(Transmission of partial monitoring map 17b)
The control unit 11 transmits the image data of the event occurrence screen 35 from the transmission unit 18 to the external device 19 via the network N every time an event occurs. That is, each time an event occurs and the monitoring map 17a is updated, the transmitting unit 18 transmits the image data of the event occurrence screen 35 based on the partial monitoring map 17b, which is a part of the monitoring map 17a in which the event has been reflected, to the network. It is transmitted from the transmitter 18 to the external device 19 via N. Furthermore, image data of an event occurrence screen 35 for notifying that an alarm has occurred is transmitted from the transmitter 18 to the user terminal 3. The transmission format of the image data is not particularly limited, but it may be sent by attaching it to an e-mail, for example.

表示装置1からの画像データを受信部19aで受信した外部装置19は、受信した画像データをユーザ端末3から読み出し可能に記憶部19bに記憶する。外部装置19は、表示装置1から画像データが送られてくる度に、その最新の画像データに上書きして記憶部19bを更新する。例えば、外部装置19は、5階の煙感知器20が発報した際、表示装置1から送信されてくる、煙感知器20のシンボル20aについて発報表示がされた5階の部分監視地図17bの画像データを保存する。その後、5階の煙感知器20が回復した際には、表示装置1から送信されてくる、回復表示(発報前の表示)がされた5階の部分監視地図17bの画像データに上書きする。これにより、外部装置19の記憶部19bには、フロア毎に常に最新の画像データが保存されていることになる。 The external device 19 that receives the image data from the display device 1 at the receiving section 19a stores the received image data in the storage section 19b so that it can be read from the user terminal 3. Every time image data is sent from the display device 1, the external device 19 updates the storage unit 19b by overwriting the latest image data. For example, when the smoke detector 20 on the 5th floor is activated, the external device 19 receives the partial monitoring map 17b of the 5th floor where the symbol 20a of the smoke detector 20 is displayed as an alarm. Save the image data. Afterwards, when the smoke detector 20 on the 5th floor recovers, the image data of the partial monitoring map 17b on the 5th floor that displays the recovery indication (display before the alarm is issued) sent from the display device 1 is overwritten. . As a result, the storage unit 19b of the external device 19 always stores the latest image data for each floor.

このように、表示装置1は、グラフィックエリア30に表示されている部分監視地図17bの画像データをイベント発生毎に外部装置19に送信するようにしている。そして、外部装置19は、表示装置1からの部分監視地図17bの画像データをユーザ端末3から読み出し可能に記憶部19bに記憶する。このため、防災管理者は、自身のユーザ端末3からネットワークNを通じて外部装置19にアクセスし、記憶部19bに記憶されている部分監視地図17bの画像データを読み出してユーザ端末3の表示部に表示させることができる。なお、ユーザ端末3は、単に画像データを表示する機能を備えていればよく、防災用のアプリケーションや特定のブラウザがインストールされている必要はない。また、記憶部19bには、上述したようにフロア毎の最新の画像データが記憶されている。このため、防災管理者は、ユーザ端末3にてフロア毎の最新の状況を確認できる。 In this way, the display device 1 transmits the image data of the partial monitoring map 17b displayed in the graphic area 30 to the external device 19 every time an event occurs. Then, the external device 19 stores the image data of the partial monitoring map 17b from the display device 1 in the storage unit 19b so as to be readable from the user terminal 3. Therefore, the disaster prevention manager accesses the external device 19 from his user terminal 3 through the network N, reads out the image data of the partial monitoring map 17b stored in the storage section 19b, and displays it on the display section of the user terminal 3. can be done. Note that the user terminal 3 only needs to have the function of displaying image data, and does not need to have a disaster prevention application or a specific browser installed. Furthermore, the latest image data for each floor is stored in the storage unit 19b, as described above. Therefore, the disaster prevention manager can check the latest situation for each floor on the user terminal 3.

以上より、防災管理者は、表示装置1の設置場所に赴かなくても、表示装置1の設置場所以外の場所からイベント発生時の状況を確認できる。具体的には、防災管理者は、イベント発生時にグラフィックエリア30に表示されている部分監視地図17bを確認できる。 As described above, the disaster prevention manager can check the situation at the time of event occurrence from a location other than the location where the display device 1 is installed, without going to the location where the display device 1 is installed. Specifically, the disaster prevention manager can check the partial monitoring map 17b displayed in the graphic area 30 when an event occurs.

[動画保存動作]
次に、動画保存動作について説明する。火災発生時、オペレータは、マウス16を用いて、例えば、グラフィックエリア30に表示されていない地区に設置された防火戸24が自動で閉鎖したことを確認したり、排煙機26が作動しているかを確認したり、といった作業を行う。前者の作業では、オペレータは、マウス16でスクロールバー30a、30bを操作してグラフィックエリア30上に防火戸24を表示させる操作を行う。また、後者の作業では、オペレータは、火災が発生した5階とは異なる、排煙機26の設置階の部分監視地図17bが表示されるように、フロア選択エリア33の選択ボタン33aをマウス16でクリックして画面を切り替える操作等を行う。
[Video saving operation]
Next, the video storage operation will be explained. When a fire occurs, the operator uses the mouse 16 to check, for example, that the fire doors 24 installed in areas not displayed in the graphic area 30 have automatically closed, or that the smoke evacuation machine 26 has been activated. Perform tasks such as checking to see if there are any. In the former operation, the operator uses the mouse 16 to operate the scroll bars 30a and 30b to display the fire door 24 on the graphic area 30. In the latter work, the operator also uses the mouse 1 to press the selection button 33a in the floor selection area 33 so that the partial monitoring map 17b of the floor where the smoke evacuation machine 26 is installed, which is different from the 5th floor where the fire occurred, is displayed. Click to perform operations such as switching screens.

このようなオペレータの操作の事後分析を可能とするため、制御部11は、以下の処理を行う。制御部11は、まず、イベント発生時に、イベント発生前後の所定時間T(例えば3分)、グラフィックエリア30上に映出されている画面の動画、つまりイベント発生画面35の動画を記憶部17から取得する。記憶部17には、イベント発生画面35の動画が予め設定されたデータ容量分、動画で保存されており、データ容量が満杯になった場合には古いデータを消去して新たなデータが上書きされるようになっている。 In order to enable such post-analysis of operator operations, the control unit 11 performs the following processing. When an event occurs, the control unit 11 first retrieves from the storage unit 17 a moving image of the screen displayed on the graphic area 30, that is, a moving image of the event occurrence screen 35 for a predetermined time T (for example, 3 minutes) before and after the event occurs. get. The storage unit 17 stores the video of the event occurrence screen 35 for a preset data capacity, and when the data capacity becomes full, the old data is deleted and new data is overwritten. It has become so.

このように記憶部17にはイベント発生画面35の動画が保存されているため、制御部11は、イベント発生前後の所定時間Tのイベント発生画面35の動画を記憶部17から取得する。なお、イベントが次々と発生し、イベントの発生間隔が所定時間Tよりも短いような状況では、最初のイベント発生から最後のイベント発生までの間と、その間の前後の所定時間T分の動画を取得すればよい。 Since the moving image of the event occurrence screen 35 is stored in the storage section 17 in this manner, the control section 11 acquires from the storage section 17 the moving image of the event occurrence screen 35 for the predetermined time T before and after the event occurrence. In addition, in a situation where events occur one after another and the interval between event occurrences is shorter than a predetermined time T, the video for the predetermined time T from the first event occurrence to the last event occurrence and before and after that time is displayed. Just get it.

そして、制御部11は、取得した動画を送信部18からネットワークNを通じて外部装置19に送信する。表示装置1からの動画を受信した外部装置19は、受信した動画を記憶部19bにユーザ端末3から読み出し可能に記憶する。 Then, the control unit 11 transmits the acquired video from the transmitting unit 18 to the external device 19 via the network N. The external device 19 that has received the moving image from the display device 1 stores the received moving image in the storage unit 19b so that it can be read from the user terminal 3.

以上のようにしてイベント発生前後の所定時間Tのイベント発生画面35の動画を外部装置19の記憶部19bに保存することで、防災管理者は、表示装置1の設置場所まで赴かなくても、自身のユーザ端末3から外部装置19にアクセスしてイベント発生画面35の動画を確認できる。ここで、イベント発生画面35は、操作入力部15からのオペレータによるマウス16を用いた入力操作に応じて変化する画面である。このため、イベント発生画面35の動画には、オペレータによる端末機器の操作、画面切り替え、マウス16の移動軌跡等が記録されている。このため、防災管理者は、イベント発生画面35の動画により、オペレータの操作の事後分析を行うことができる。 By saving the video of the event occurrence screen 35 at the predetermined time T before and after the event occurrence in the storage unit 19b of the external device 19 as described above, the disaster prevention manager can , can access the external device 19 from their own user terminal 3 and check the video of the event occurrence screen 35. Here, the event occurrence screen 35 is a screen that changes according to input operations performed by the operator using the mouse 16 from the operation input section 15. Therefore, the moving image of the event occurrence screen 35 records the operator's operation of the terminal device, screen switching, the movement trajectory of the mouse 16, and the like. Therefore, the disaster prevention manager can perform a post-mortem analysis of the operator's operation based on the moving image of the event occurrence screen 35.

事後解析を行う際には、どのような順番で警報が発生し、オペレータがどのような操作をしたかを確認することが重要である。後述の履歴リストには、発生したイベントが順次記録されるため、履歴リストを見れば、どのような順番で警報が発生したかは確認できるが、オペレータによる操作は記録されない。 When performing post-mortem analysis, it is important to check in what order the alarms occurred and what operations the operator performed. Since the events that have occurred are sequentially recorded in the history list, which will be described later, the order in which the alarms occurred can be confirmed by looking at the history list, but operations by the operator are not recorded.

これに対し、本実施の形態1では、上述のようにイベント発生画面35自体を動画で保存するため、履歴リストに記録されないオペレータ操作を確認できるようになり、詳細な事後解析が可能となる。 In contrast, in the first embodiment, since the event occurrence screen 35 itself is saved as a moving image as described above, operator operations that are not recorded in the history list can be confirmed, and detailed post-event analysis is possible.

[各種リストの保存]
次に、各種リストの保存について説明する。図5は、実施の形態1に係る火災報知設備の表示装置の記憶部に記憶された各種リストの一例を示す図である。記憶部17には、画面リスト171、アラームリスト172および履歴リスト173が記憶されている。表示部14は、これらのリストに基づいてグラフィックエリア30にリスト画面を表示する。リスト画面の映出方法は、メニューバー34にある「画面選択」(図示せず)を操作してサブメニューを開き、サブメニューに表示された「画面リスト」、「アラームリスト」、「履歴リスト」のメニューから所望のリストをマウス16でクリックして選択することで、選択されたリストをグラフィックエリア30に表示できる。
[Save various lists]
Next, saving of various lists will be explained. FIG. 5 is a diagram showing an example of various lists stored in the storage unit of the display device of the fire alarm equipment according to the first embodiment. The storage unit 17 stores a screen list 171, an alarm list 172, and a history list 173. The display unit 14 displays a list screen in the graphic area 30 based on these lists. To display the list screen, open the submenu by operating "Screen Selection" (not shown) in the menu bar 34, and select "Screen List", "Alarm List", and "History List" displayed in the submenu. By clicking and selecting a desired list from the `` menu with the mouse 16, the selected list can be displayed in the graphic area 30.

画面リスト171のリスト画面には、監視対象の建物の各フロアの階数名がリスト表示され、現在イベントが発生している階については、赤字等で表示される。ここでは、5階で火災が発生しているとすると、「5階」の表示が赤字等で表示される。アラームリスト172のリスト画面には、現在発生しているイベントの発生時間および発生場所が赤字等で表示される。履歴リスト173のリスト画面には、アラームリストエリア32に表示されたイベントをリスト表示し、最新のイベントが赤字等で表示される。履歴リスト173では、例えば、最大5万点のイベントを確認できる。 The list screen of the screen list 171 displays a list of the number of floors of each floor of the building to be monitored, and the floor where an event is currently occurring is displayed in red or the like. Here, if a fire occurs on the 5th floor, "5th floor" is displayed in red or the like. On the list screen of the alarm list 172, the time and location of the currently occurring event are displayed in red or the like. On the list screen of the history list 173, the events displayed in the alarm list area 32 are displayed as a list, and the latest event is displayed in red or the like. In the history list 173, for example, up to 50,000 events can be checked.

制御部11は、イベントが発生する度に、記憶部17に記憶されたこれらのリストを更新し、最新のリストを、ネットワークNを通じて送信部18から外部装置19に送信する。表示装置1からのリストデータを受信した外部装置19は、受信したリストデータを記憶部19bに記憶する。外部装置19は、表示装置1からリストデータが送信されてくる度に、その最新のリストデータに上書きして記憶部19bを更新する。これにより、外部装置19の記憶部19bには常に最新のリストが保存されていることになる。 The control unit 11 updates these lists stored in the storage unit 17 every time an event occurs, and transmits the latest list from the transmission unit 18 to the external device 19 via the network N. The external device 19 that has received the list data from the display device 1 stores the received list data in the storage section 19b. Every time list data is transmitted from the display device 1, the external device 19 overwrites the latest list data to update the storage unit 19b. As a result, the latest list is always stored in the storage section 19b of the external device 19.

以上のようにして各種リストを外部装置19の記憶部19bに保存しておくことで、防災管理者は、表示装置1の設置場所まで赴かなくても、自身のユーザ端末3から外部装置19にアクセスして各種リストを確認し、現状の把握、事後解析に役立てることができる。 By storing various lists in the storage unit 19b of the external device 19 as described above, the disaster prevention manager can access the external device 19 from his or her user terminal 3 without having to go to the location where the display device 1 is installed. You can access various lists and check them to help understand the current situation and perform post-mortem analysis.

[火災報知設備の表示装置1の効果]
以上説明したように実施の形態1の火災報知設備の表示装置1は、イベント発生画面35に表示される画像データを外部装置19に送信する送信部18を備えた。このように、火災報知設備の表示装置1は、表示装置1の設置場所以外の場所からイベント発生画面35を確認できるように、イベント発生画面35の画像データを送信部18から外部装置19に送信できる。
[Effects of display device 1 of fire alarm equipment]
As described above, the display device 1 of the fire alarm equipment according to the first embodiment includes the transmitter 18 that transmits the image data displayed on the event occurrence screen 35 to the external device 19. In this way, the display device 1 of the fire alarm equipment transmits the image data of the event occurrence screen 35 from the transmitter 18 to the external device 19 so that the event occurrence screen 35 can be checked from a location other than the installation location of the display device 1. can.

また、火災報知設備の表示装置1は、イベント発生前後の所定時間Tのイベント発生画面35の動画を送信部18から外部装置19に送信する。これにより、防災管理者は、表示装置1の設置場所まで赴かなくても、自身のユーザ端末3から外部装置19にアクセスして動画を確認し、オペレータの操作の事後分析を行うことができる。 Furthermore, the display device 1 of the fire alarm equipment transmits a moving image of the event occurrence screen 35 for a predetermined time T before and after the event occurrence from the transmitter 18 to the external device 19. As a result, the disaster prevention manager can access the external device 19 from his or her user terminal 3, check the video, and perform post-mortem analysis of the operator's operations without having to go to the location where the display device 1 is installed. .

実施の形態2.
上記実施の形態1では、イベント発生時において、部分監視地図17bの画像データを表示装置1から外部装置19に送信するようにしていた。これに対し、実施の形態2では、イベント発生画面35に表示されていない部分も含む監視地図17aの画像データを表示装置1から外部装置19に送信する。以下、実施の形態2が実施の形態1と異なる内容を中心に説明するものとし、本実施の形態2で説明されていない内容は実施の形態1と同様である。
Embodiment 2.
In the first embodiment, the image data of the partial monitoring map 17b is transmitted from the display device 1 to the external device 19 when an event occurs. On the other hand, in the second embodiment, image data of the monitoring map 17a including the portion not displayed on the event occurrence screen 35 is transmitted from the display device 1 to the external device 19. Hereinafter, the content of the second embodiment that is different from the first embodiment will be mainly explained, and the content that is not explained in the second embodiment is the same as the first embodiment.

火災発生時には、グラフィックエリア30に表示されていない地区の設備機器の状態についても確認を行うことが求められる。具体的には例えば、グラフィックエリア30に表示されていない地区に設置された防火戸24が閉鎖されているか、また、作動が不要な設備機器が誤って作動していないか、等の確認を行いたい場合がある。 When a fire occurs, it is also necessary to check the status of equipment in areas not displayed in the graphic area 30. Specifically, for example, it is checked whether the fire doors 24 installed in areas not displayed in the graphic area 30 are closed, and whether equipment that does not need to be operated is being operated by mistake. There are times when you want to do so.

このため、実施の形態2の表示装置1の制御部11は、イベント発生毎に、イベント反映済の監視地図17aであって、部分監視地図17bを含む監視地図17aの画像データを、ネットワークNを介して送信部18から外部装置19に送信する。表示装置1からの画像データを受信した外部装置19は、受信した画像データを記憶部19bに記憶する。外部装置19は、表示装置1から画像データが送られてくる度に、その最新の画像データに上書きして記憶部19bを更新する。外部装置19は、表示装置1からの画像データをユーザ端末3から読み出し可能に記憶部19bに記憶する。 Therefore, every time an event occurs, the control unit 11 of the display device 1 of the second embodiment transfers the image data of the monitoring map 17a including the partial monitoring map 17b, which is the monitoring map 17a on which the event has been reflected, to the network N. The data is transmitted from the transmitter 18 to the external device 19 via the transmitter 18 . The external device 19 that has received the image data from the display device 1 stores the received image data in the storage section 19b. Every time image data is sent from the display device 1, the external device 19 updates the storage unit 19b by overwriting the latest image data. The external device 19 stores image data from the display device 1 in a storage unit 19b so as to be readable from the user terminal 3.

上記構成により、防災管理者は、ユーザ端末3を操作して監視地図17aをユーザ端末3の表示部に表示することで、表示装置1のグラフィックエリア30に表示されていない部分も確認することができる。ユーザ端末3の表示部に監視地図17aを表示する際には、監視地図17aを縮小表示して全体が表示されるようにしてもよいし、指を用いたピンチアウトおよびピンチインの操作により、自由に拡大縮小して表示することもできる。これは、スマートフォン等のユーザ端末3が有するデフォルトの機能を用いて行える。 With the above configuration, the disaster prevention manager can check the parts not displayed in the graphic area 30 of the display device 1 by operating the user terminal 3 and displaying the monitoring map 17a on the display section of the user terminal 3. can. When displaying the monitoring map 17a on the display section of the user terminal 3, the monitoring map 17a may be displayed in a reduced size so that the entire area is displayed, or the monitoring map 17a may be displayed in its entirety by pinching out and pinching in using fingers. It can also be displayed enlarged or reduced. This can be done using the default functions of the user terminal 3 such as a smartphone.

なお、グラフィックエリア30には、部分監視地図17bとして、監視地図17aの一部が表示される。部分監視地図17bを1倍画面とすると、監視地図17aは2倍、4倍、8倍または16倍等となる。例えば2倍画面は、監視地図17aの1/2の領域を表示した画面である。見方を変えれば、グラフィックエリア30に2倍画面が表示されている場合、グラフィックエリア30には監視地図17aの1/2の領域だけしか表示されていないとも言える。 Note that in the graphic area 30, a part of the monitoring map 17a is displayed as a partial monitoring map 17b. If the partial monitoring map 17b is a 1x screen, the monitoring map 17a will be 2x, 4x, 8x, or 16x, etc. For example, the double screen is a screen that displays 1/2 of the area of the monitoring map 17a. Looking at it from a different perspective, when the double screen is displayed in the graphic area 30, it can be said that only 1/2 of the area of the monitoring map 17a is displayed in the graphic area 30.

実施の形態2の表示装置1は、グラフィックエリア30に表示されていない地区も含む監視地図17aの画像データを外部装置19に送信して保存する。このため、防災管理者は、グラフィックエリア30に表示されていない地区の状況も自身のユーザ端末3から把握できるようになり、火災の発生状況をより正確且つ的確に把握できる。 The display device 1 according to the second embodiment transmits image data of the surveillance map 17a including areas not displayed in the graphic area 30 to the external device 19 and stores the image data. Therefore, the disaster prevention manager can grasp the situation of areas not displayed in the graphic area 30 from his own user terminal 3, and can grasp the situation of fire occurrence more accurately and precisely.

[火災報知設備の表示装置1の効果]
以上説明したように実施の形態2の火災報知設備の表示装置1は、実施の形態1と同様の効果が得られることに加え、以下の効果を有する。表示装置1は、イベント発生時に部分監視地図17bを含む監視地図17a全体の画像データを送信部18から外部装置19に送信する。このため、防災管理者は、ユーザ端末3から外部装置19にアクセスすることで、グラフィックエリア30に表示されていない部分の状況も確認できる。
[Effects of display device 1 of fire alarm equipment]
As described above, the display device 1 for fire alarm equipment according to the second embodiment has the following effects in addition to obtaining the same effects as those in the first embodiment. The display device 1 transmits image data of the entire monitoring map 17a including the partial monitoring map 17b from the transmitting unit 18 to the external device 19 when an event occurs. Therefore, by accessing the external device 19 from the user terminal 3, the disaster prevention manager can also check the status of the portion not displayed in the graphic area 30.

なお、上記実施の形態1では、ユーザ端末3に防災用のアプリケーションがインストールされている必要は無いとした。一方で、火災発生時の現状把握を簡便に確認可能とするため、防災用のアプリケーションをユーザ端末3にインストールして、以下の表示ができるようにしてもよい。 In the first embodiment described above, it is assumed that there is no need for a disaster prevention application to be installed on the user terminal 3. On the other hand, in order to easily check the current situation when a fire occurs, a disaster prevention application may be installed on the user terminal 3 so that the following display can be performed.

図6は、実施の形態2に係る表示システムのユーザ端末における監視地図の表示例を示す図である。ユーザ端末3には、防災用のアプリケーションがインストールされている。ユーザ端末3は、防災管理者によって所定の操作が行われると、防災用のアプリケーションを起動してユーザ端末3の表示部に監視地図17aを表示する。ユーザ端末3は、外部装置19の記憶部19bに記憶されている監視地図17aのうち、まずは最新の監視地図17aを表示する。図6の例では、火災が発生した5階の監視地図17aが表示されている。そして、その表示画面上で防災管理者によっていわゆるスワイプ操作がされると、ユーザ端末3は次に新しい監視地図17aを表示する指示と認識し、該当の1階の監視地図17aを表示する。 FIG. 6 is a diagram illustrating a display example of a monitoring map on a user terminal of the display system according to the second embodiment. A disaster prevention application is installed on the user terminal 3. When the disaster prevention manager performs a predetermined operation, the user terminal 3 starts a disaster prevention application and displays the monitoring map 17a on the display section of the user terminal 3. The user terminal 3 first displays the latest monitoring map 17a among the monitoring maps 17a stored in the storage section 19b of the external device 19. In the example of FIG. 6, the monitoring map 17a of the fifth floor where the fire occurred is displayed. When the disaster prevention manager performs a so-called swipe operation on the display screen, the user terminal 3 recognizes this as an instruction to display a new monitoring map 17a, and displays the corresponding monitoring map 17a on the first floor.

このように、ユーザ端末3では、アプリケーションにより、各フロアの監視地図17aを最新のものから順に並べ替えて表示できる。 In this manner, the user terminal 3 can rearrange and display the monitoring maps 17a for each floor in order from the newest to the newest.

また、上記の実施の形態では、外部装置19は、表示装置1から画像データが送られてくる度に、その最新画像データに上書きして記憶部19bを更新するものとして説明したが、画像データが送られてくる度に、別の画像データとして記憶部19bに蓄積するようにしてもよい。その場合に、ユーザ端末3は、外部装置19に蓄積されている複数の画像データを並べて表示してもよいし、最新の画像データを表示しておいて、スワイプ操作されると順次過去の画像データを表示するようにしてもよい。また、ユーザ端末3は、一定時間毎に順次過去の画像データを表示するようにしてもよい。また、ユーザ端末3は、履歴リスト173でイベントが選択されると、その時点の画像データを表示するようにしてもよい。 Furthermore, in the above embodiment, the external device 19 is described as updating the storage unit 19b by overwriting the latest image data each time image data is sent from the display device 1. Each time the image data is sent, it may be stored in the storage unit 19b as separate image data. In that case, the user terminal 3 may display a plurality of image data stored in the external device 19 side by side, or may display the latest image data, and when a swipe operation is performed, the past images are sequentially displayed. Data may also be displayed. Further, the user terminal 3 may sequentially display past image data at regular intervals. Furthermore, when an event is selected in the history list 173, the user terminal 3 may display the image data at that time.

1 表示装置、2 火災受信機、3 ユーザ端末、4 商用電源、5 ブレーカ、6 予備電源装置、11 制御部、12 インターフェース部、13 画像出力部、14 表示部、15 操作入力部、16 マウス、17 記憶部、17a 監視地図、17b 部分監視地図、18 送信部、19 外部装置、19a 受信部、19b 記憶部、20 煙感知器、20a シンボル、21 熱感知器、22 発信機、23 地区ベル装置、24 防火戸、25 検知器、26 排煙機、30 グラフィックエリア、30a スクロールバー、30b スクロールバー、31 時刻表示エリア、32 アラームリストエリア、33 フロア選択エリア、33a 選択ボタン、34 メニューバー、35 イベント発生画面、171 画面リスト、172 アラームリスト、173 履歴リスト、N ネットワーク。 1 display device, 2 fire receiver, 3 user terminal, 4 commercial power supply, 5 breaker, 6 backup power supply device, 11 control unit, 12 interface unit, 13 image output unit, 14 display unit, 15 operation input unit, 16 mouse, 17 storage unit, 17a monitoring map, 17b partial monitoring map, 18 transmitting unit, 19 external device, 19a receiving unit, 19b storage unit, 20 smoke detector, 20a symbol, 21 heat sensor, 22 transmitter, 23 district bell device , 24 fire door, 25 detector, 26 smoke evacuation device, 30 graphic area, 30a scroll bar, 30b scroll bar, 31 time display area, 32 alarm list area, 33 floor selection area, 33a selection button, 34 menu bar, 35 Event occurrence screen, 171 Screen list, 172 Alarm list, 173 History list, N network.

Claims (5)

火災受信機および前記火災受信機に信号線を介して接続された複数の端末機器を有する火災報知設備から、各端末機器の状態情報を受けてイベント発生を検知すると、その状態情報を表示する火災報知設備の表示装置において、
前記端末機器の位置および状態を示す監視地図を表示する部分であって、前記イベント発生時に前記状態情報が反映されて更新された前記監視地図のイベント発生部分を示すイベント発生画面を表示する表示部と、
前記表示部の前記イベント発生画面の画像データを、ネットワークを介して外部装置に送信する送信部と、を備えた火災報知設備の表示装置。
A fire alarm system that receives status information of each terminal device from a fire alarm system having a fire receiver and a plurality of terminal devices connected to the fire receiver via signal lines, and when detecting the occurrence of an event, displays the status information. In the display device of the notification equipment,
A display unit that displays a monitoring map showing the location and status of the terminal device, the display unit displaying an event occurrence screen showing the event occurrence portion of the monitoring map that has been updated to reflect the status information when the event occurs. and,
A display device for fire alarm equipment, comprising: a transmitting unit that transmits image data of the event occurrence screen of the display unit to an external device via a network.
前記送信部は、イベントが発生して前記監視地図が更新される度に、前記表示部の前記イベント発生画面の前記画像データを前記外部装置に送信する請求項1記載の火災報知設備の表示装置。 The display device for fire alarm equipment according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits the image data of the event occurrence screen of the display unit to the external device every time an event occurs and the monitoring map is updated. . 前記送信部は、イベントが発生して前記監視地図が更新される度に、前記表示部の前記イベント発生画面に表示されていない部分も含む前記監視地図の画像データを前記外部装置に送信する請求項1記載の火災報知設備の表示装置。 The transmitting unit is configured to transmit image data of the monitoring map including a portion not displayed on the event occurrence screen of the display unit to the external device each time an event occurs and the monitoring map is updated. Display device for fire alarm equipment according to item 1. オペレータの操作が入力される操作入力部を備え、
前記イベント発生画面は、前記操作入力部からの前記オペレータによる入力操作に応じて変化する画面であり、
前記送信部は、前記イベント発生時の前後の所定時間における前記イベント発生画面の動画を前記外部装置に送信する請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の火災報知設備の表示装置。
Equipped with an operation input section for inputting operator operations,
The event occurrence screen is a screen that changes according to an input operation by the operator from the operation input section,
The display device for fire alarm equipment according to any one of claims 1 to 3, wherein the transmitting unit transmits a moving image of the event occurrence screen at a predetermined time before and after the event occurrence to the external device.
請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の火災報知設備の表示装置と、
前記表示装置に前記ネットワークを介して接続される前記外部装置と、を備え、
前記外部装置は、
前記表示装置から送信されてきた前記画像データを受信する受信部と、
前記受信部で受信した前記画像データを、ユーザ端末から読み出し可能に記憶する記憶部と、を備えた表示システム。
A display device for fire alarm equipment according to any one of claims 1 to 4,
the external device connected to the display device via the network;
The external device is
a receiving unit that receives the image data transmitted from the display device;
A display system comprising: a storage section that stores the image data received by the reception section so as to be readable from a user terminal.
JP2022053393A 2022-03-29 2022-03-29 Display device for fire alarm facility and display system using the same Pending JP2023146284A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022053393A JP2023146284A (en) 2022-03-29 2022-03-29 Display device for fire alarm facility and display system using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022053393A JP2023146284A (en) 2022-03-29 2022-03-29 Display device for fire alarm facility and display system using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023146284A true JP2023146284A (en) 2023-10-12

Family

ID=88286245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022053393A Pending JP2023146284A (en) 2022-03-29 2022-03-29 Display device for fire alarm facility and display system using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023146284A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6907300B2 (en) User interface for fire detection system
US20030048304A1 (en) User interface with installment mode
JP6484826B2 (en) Manufacturing device monitoring system and manufacturing device
JP5896847B2 (en) Fire receiver
JP5843713B2 (en) Fire receiver
JP4851144B2 (en) Disaster prevention monitoring system
JP3627898B2 (en) Disaster prevention system
JP2023146284A (en) Display device for fire alarm facility and display system using the same
JP3927862B2 (en) Disaster prevention display device and disaster prevention system
JP2000137883A (en) Display device of fire alarming facility
JP3705706B2 (en) Fire alarm equipment display
JPH10188177A (en) Remote communication control system for disaster prevention receiver
JP2006004241A (en) Fire display
JP2016139219A (en) Disaster prevention display system
JPH10261176A (en) Display operation device for self-fire announcing equipment
JP2826117B2 (en) Display method of disaster prevention system
JP2000331260A (en) Disaster prevention system device
JP2000137879A (en) Display device of fire alarming facility
JP3540168B2 (en) Fire indicator
JP7332292B2 (en) Fire alarm equipment
JP2016148977A (en) Cutoff release device of fire receiver
JP2000137882A (en) Display device of fire alarming facility
JP4495577B2 (en) Disaster prevention receiver
JPH11283149A (en) Automatic fire warning system
KR100584813B1 (en) Fire alarm system comprising display mode switching function

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240226