JP2023144052A - Support system, support method, and program - Google Patents

Support system, support method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023144052A
JP2023144052A JP2023132481A JP2023132481A JP2023144052A JP 2023144052 A JP2023144052 A JP 2023144052A JP 2023132481 A JP2023132481 A JP 2023132481A JP 2023132481 A JP2023132481 A JP 2023132481A JP 2023144052 A JP2023144052 A JP 2023144052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
points
exchange
store
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023132481A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023144052A5 (en
Inventor
俊雄 瀧
Toshio Taki
潤一 神田
Junichi Kanda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Money Forward Inc
Original Assignee
Money Forward Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Money Forward Inc filed Critical Money Forward Inc
Priority to JP2023132481A priority Critical patent/JP2023144052A/en
Publication of JP2023144052A publication Critical patent/JP2023144052A/en
Publication of JP2023144052A5 publication Critical patent/JP2023144052A5/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a support system, a support method, and a program which can support a user so that his/her economic activity is an activity for environmental conservation.SOLUTION: The support system comprises: an acquisition unit which acquires first information being information about trading by a user; a storage unit which stores second information being information with which energy consumed in relation to the trading is associated; a calculation unit which calculates an index indicating a degree of influence on an environment by the trading by the user on the basis of the first information and the second information of the user; and an output unit which outputs the index calculated by the calculation unit.SELECTED DRAWING: Figure 10

Description

本発明は、支援システム、支援方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a support system, a support method, and a program.

環境保護を推進する仕組みが求められている。例えば、特許文献1には、排出権という考え方を一般消費者に広く普及させることが可能なシステムが開示されている。特許文献1には、車両の走行距離と燃費等に基づいてガス排出権ポイントが算出され、算出されたガス排出権ポイントを商品の購入やサービスの享受に使用できる技術が開示されている。 A system to promote environmental protection is needed. For example, Patent Document 1 discloses a system that can widely popularize the concept of emissions credits among general consumers. Patent Document 1 discloses a technology in which gas emission credit points are calculated based on a vehicle's mileage, fuel efficiency, etc., and the calculated gas emission credit points can be used to purchase products or enjoy services.

特開2013-127655号公報Japanese Patent Application Publication No. 2013-127655

このような環境保護を推進する仕組みが、ユーザにおける日々の経済活動において実施されることが望ましい。 It is desirable that such a mechanism for promoting environmental protection be implemented in users' daily economic activities.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたもので、ユーザの経済活動が、環境を保護する活動となるように支援することができる支援システム、支援方法、及びプログラムを提供する。 The present invention was made in view of this situation, and provides a support system, a support method, and a program that can support a user's economic activities to become activities that protect the environment.

本発明の上述した課題を解決するために、本発明は、ユーザによる売買取引に関する情報である第1情報を取得する取得部と、売買取引に関連して消費されるエネルギーが対応づけられた情報である第2情報を記憶する記憶部と、前記ユーザの前記第1情報と前記第2情報とに基づいて、前記ユーザの売買取引が環境に与える影響の度合いを示す指標を算出する算出部と、前記算出部によって算出された前記指標を出力する出力部と、を備える支援システムである。 In order to solve the above-mentioned problems of the present invention, the present invention provides an acquisition unit that acquires first information that is information regarding a buying and selling transaction by a user, and information that associates energy consumed in connection with the buying and selling transaction. a storage unit that stores second information, and a calculation unit that calculates an index indicating the degree of impact of the buying and selling transactions of the user on the environment based on the first information and the second information of the user; , and an output unit that outputs the index calculated by the calculation unit.

本発明の上述した課題を解決するために、本発明は、売買取引に関連して消費されるエネルギーが対応づけられた情報である第2情報を記憶する記憶部を備えるコンピュータが、ユーザによる売買取引に関する情報である第1情報を取得し、前記ユーザの前記第1情報と前記第2情報とに基づいて、前記ユーザの売買取引が環境に与える影響の度合いを示す指標を算出し、前記算出された前記指標を出力する支援方法である。 In order to solve the above-mentioned problems of the present invention, the present invention provides a computer equipped with a storage section that stores second information that is information associated with energy consumed in connection with a buying and selling transaction. obtaining first information that is information related to transactions, calculating an index indicating the degree of impact that the buying and selling transactions of the user have on the environment based on the first information and the second information of the user; This is a support method for outputting the index.

本発明の上述した課題を解決するために、本発明は、売買取引に関連して消費されるエネルギーが対応づけられた情報である第2情報を記憶する記憶部を備えるコンピュータに、ユーザによる売買取引に関する情報である第1情報を取得させ、前記ユーザの前記第1情報と前記第2情報とに基づいて、前記ユーザの売買取引が環境に与える影響の度合いを示す指標を算出させ、前記算出された前記指標を出力させるプログラムである。 In order to solve the above-mentioned problems of the present invention, the present invention provides a computer equipped with a storage section that stores second information that is information associated with energy consumed in connection with a buying and selling transaction. obtaining first information that is information related to transactions, calculating an index indicating the degree of impact of the buying and selling transactions of the user on the environment based on the first information and the second information of the user; This is a program that outputs the index.

本発明によれば、ユーザの経済活動が、環境を保護する活動となるように支援することができる。 According to the present invention, it is possible to support a user's economic activities so that they become activities that protect the environment.

実施形態に係る環境保護支援システム1の概要を示す図である。1 is a diagram showing an overview of an environmental protection support system 1 according to an embodiment. 実施形態に係るユーザ端末10に表示される画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen displayed on the user terminal 10 according to the embodiment. 実施形態に係るユーザ端末10に表示される画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen displayed on the user terminal 10 according to the embodiment. 実施形態に係る環境保護支援システム1が行う処理の流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the flow of processing performed by the environmental protection support system 1 according to the embodiment. 実施形態に係るユーザ端末10に表示される画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen displayed on the user terminal 10 according to the embodiment. 実施形態に係る環境保護支援システム1が行う処理の流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the flow of processing performed by the environmental protection support system 1 according to the embodiment. 実施形態に係る環境保護支援システム1の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an environmental protection support system 1 according to an embodiment. 実施形態に係るコンピュータシステム100の構成の例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of the configuration of a computer system 100 according to an embodiment. 実施形態に係るユーザ端末10の構成の例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a user terminal 10 according to an embodiment. 実施形態に係る管理サーバ20の構成の例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of the configuration of a management server 20 according to an embodiment. 実施形態に係る登録ユーザ情報220の例を示す図である。It is a diagram showing an example of registered user information 220 according to the embodiment. 実施形態に係る換算情報221の例を示す図である。It is a figure showing an example of conversion information 221 concerning an embodiment. 実施形態に係る換算情報221の例を示す図である。It is a figure showing an example of conversion information 221 concerning an embodiment. 実施形態に係る共有情報222の例を示す図である。It is a diagram showing an example of shared information 222 according to the embodiment. 実施形態に係る交換情報223の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of exchange information 223 according to the embodiment. 実施形態に係る交換情報223の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of exchange information 223 according to the embodiment.

以下、発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。 Embodiments of the invention will be described below with reference to the drawings.

〔環境保護支援システム1の概要〕
本発明における実施形態の環境保護支援システム1の概要について説明する。環境保護支援システム1は、ユーザによる商品やサービスの購入が環境に与える影響を可視化して通知することにより環境保護を支援するシステムである。以下では、商品やサービスの購入した場合を一例として説明する。しかしながらこれに限定されることはない。商品等の購入のみならず、販売、貯蓄、寄付など、任意の取引(会計上の取引)が本システムの対象として適用されてよい。
[Overview of environmental protection support system 1]
An overview of an environmental protection support system 1 according to an embodiment of the present invention will be described. The environmental protection support system 1 is a system that supports environmental protection by visualizing and notifying the impact that purchases of products and services by users have on the environment. In the following, a case where a product or service is purchased will be explained as an example. However, it is not limited to this. This system may be applied not only to purchases of products, but also to any transactions (accounting transactions) such as sales, savings, donations, etc.

まず、環境保護支援システム1が提供するサービスについて説明する。図1は、本実施形態に係る環境保護支援システム1の概要を示す図である。環境保護支援システム1では「環境保護支援サービス」が提案される。「環境保護支援サービス」では、ユーザの購入した商品やサービスが環境に与える影響を可視化して通知するサービスが提供される。 First, the services provided by the environmental protection support system 1 will be explained. FIG. 1 is a diagram showing an overview of an environmental protection support system 1 according to the present embodiment. In the environmental protection support system 1, an "environmental protection support service" is proposed. The "Environmental Protection Support Service" provides a service that visualizes and notifies users of the environmental impact of products and services they purchase.

「環境保護支援サービス」は、管理サーバ20を介してユーザ端末10に提供される。例えば、「環境保護支援サービス」を希望するユーザUは、管理サーバ20が提供する「環境保護支援サービス」のアプリケーションプログラム(以下、アプリという)を、自身のユーザ端末10にインストールして、アカウントを作成する。これにより、ユーザUは、アプリが提供するサービスを受けることができる。 The “environmental protection support service” is provided to the user terminal 10 via the management server 20. For example, a user U who desires an "environmental protection support service" installs an "environmental protection support service" application program (hereinafter referred to as an application) provided by the management server 20 on his or her user terminal 10 and creates an account. create. Thereby, user U can receive the service provided by the application.

ユーザUは、日々購入した商品やサービスに関する情報(以下、購入情報という)をアプリに入力する。例えば、ユーザUは、図1に示すように、食肉や飲料、スナック菓子など、ユーザUが購入した商品に関する情報を入力する。商品に関する情報は、例えば、商品名、商品を購入した店舗、購入金額、購入数などを示す情報である。 User U inputs information regarding products and services purchased on a daily basis (hereinafter referred to as purchase information) into the app. For example, as shown in FIG. 1, the user U inputs information regarding products purchased by the user U, such as meat, drinks, and snacks. The information regarding the product is, for example, information indicating the product name, the store where the product was purchased, the purchase price, the number of purchases, and the like.

アプリに購入情報を入力する方法は任意であってよい。例えば、ユーザUは、アプリの入力フォームに、自身が購入した商品に関する情報を、購入情報として手入力する。また、ユーザUは、商品等を購入した際のレシートを、アプリに読取らせてもよい。これにより、ユーザUが購入した商品に関する情報を、購入情報としてアプリに取得させることが可能である。 The method of inputting purchase information into the app may be arbitrary. For example, the user U manually inputs information regarding the product he/she purchased into the input form of the application as purchase information. Further, the user U may have the app read the receipt when purchasing a product or the like. Thereby, it is possible to cause the application to acquire information regarding the product purchased by the user U as purchase information.

或いは、ユーザUは、自身の金融口座における資金移動の履歴やクレジットカードの決済履歴を、アプリと連携させるようにしてもよい。これにより、ユーザUの金融口座における資金移動の履歴、或いはクレジットカードの決済履歴を、購入情報としてアプリに取得させることが可能である。 Alternatively, user U may link the history of fund transfers and credit card payment history in his/her own financial account with the application. This allows the app to acquire the history of fund transfers in the financial account of user U or the history of credit card payments as purchase information.

また、ユーザUは、すでに別アプリを利用しており、当該別アプリにて金融口座などの履歴を連携させている場合があり得る。ここでの別アプリは、「環境保護支援サービス」に係るアプリと異なるアプリケーションプログラムであれば任意のものであってよいが、例えば、ユーザの家計簿を記録する家計簿アプリ等である。この場合、ユーザUは、「環境保護支援サービス」に係るアプリと、別アプリとを連携させることによって、ユーザUの金融口座における資金移動の履歴、或いはクレジットカードの決済履歴を、購入情報として、「環境保護支援サービス」に係るアプリに取得させるようにしてもよい。 Further, the user U may already be using another application, and may have linked the history of financial accounts, etc., with the other application. The separate application here may be any application program that is different from the application related to the "environmental protection support service", and may be, for example, a household account book application that records the user's household account book. In this case, by linking the app related to the "environmental protection support service" with another app, user U can use the history of fund transfers in user U's financial account or the history of credit card payments as purchase information. The information may be acquired by an application related to "environmental protection support service."

金融口座を連携させた場合、その金融口座における資金移動の履歴、例えば、資金を移動させた年月日、摘要、支払金額と支払先、預かり金額、及び残高などを示す情報を、購入情報としてアプリに取得させることが可能である。 When a financial account is linked, the history of fund transfers in that financial account, such as the date of transfer, summary, payment amount and payee, deposit amount, and balance, is used as purchase information. It is possible to have the app retrieve it.

クレジットカードを連携させた場合、そのクレジットカードを利用した履歴、例えば、利用日、利用店舗名、利用金額、及び摘要などを示す情報を、購入情報としてアプリに取得させることが可能である。 When a credit card is linked, it is possible for the application to obtain information indicating the history of use of the credit card, such as date of use, name of store used, amount spent, summary, etc., as purchase information.

管理サーバ20は、アプリに入力された購入情報に基づいて、ユーザUが購入した商品やサービスが、環境に与える影響の度合いを示す指標(以下、消費ポイントという)を算出する。管理サーバ20は、例えば、商品に関する情報に基づいて消費ポイントを算出する。 The management server 20 calculates an index (hereinafter referred to as consumption points) indicating the degree of environmental impact of the products and services purchased by the user U, based on the purchase information input into the application. For example, the management server 20 calculates consumption points based on information regarding products.

例えば、購入の対象が商品である場合を考える。この場合、商品に対応する消費ポイントは、商品を製造する過程において使用されたエネルギー、及び商品を流通させる過程において使用されたエネルギーに応じて決定される。商品を製造する過程において使用されるエネルギーは、例えば、商品が部品を組み立てることにより製造される電化製品である場合には、部品を調達する際に使用された輸送エネルギー、部品を組み立てる際のラインの駆動や工具に使用された電気エネルギー、部品を組み立てる工場の維持や光熱に係るエネルギーなどである。商品を流通させる過程において使用されるエネルギーは、例えば、商品を店舗などに納品する際に使用された輸送エネルギー、商品が陳列された店舗で使用された光熱に係るエネルギーなどである。 For example, consider a case where the object of purchase is a product. In this case, the consumption points corresponding to the product are determined according to the energy used in the process of manufacturing the product and the energy used in the process of distributing the product. For example, if the product is an electrical appliance manufactured by assembling parts, the energy used in the process of manufacturing the product includes the transportation energy used to procure the parts and the line used to assemble the parts. This includes electrical energy used to drive machines and tools, energy used to maintain factories that assemble parts, and energy related to light and heat. Energy used in the process of distributing products includes, for example, transportation energy used when delivering products to stores, energy related to light and heat used in stores where products are displayed, and the like.

購入の対象がサービスである場合を考える。この場合、サービスに対応する消費ポイントは、サービスを提供する過程において使用されたエネルギーに応じて算出される。例えば、サービスが、飛行機で目的地までの移動するサービスである場合、サービスが提供される過程において使用されるエネルギーは、その飛行機が移動により使用したエネルギー、飛行機の整備や点検に使用されたエネルギー等である。 Consider a case where the object of purchase is a service. In this case, the consumption points corresponding to the service are calculated according to the energy used in the process of providing the service. For example, if a service involves traveling to a destination by airplane, the energy used in the process of providing the service includes the energy used by the airplane to travel, and the energy used for maintenance and inspection of the airplane. etc.

また、管理サーバ20は、ユーザUが購入した商品に認定マークMが付されている場合には、その認定マークMに付された認定ポイントを算出するようにしてもよい。ここでの認定マークMは、例えば、環境にやさしい商品と認定された商品に付与されるマークである。環境にやさしい商品とは、例えば、商品を製造する過程や商品を流通させる過程において環境に与える負荷を可能な限り低減させるように取り組みがなされている商品である。認定ポイントは、商品を製造する過程や商品を流通させる過程において、通常なら使用されると推定されるエネルギー量から削減されたエネルギー量などに応じて決定される。また、認定ポイントは、商品を生産した企業が購入したCO2(二酸化炭素)などの排出権や、当該企業が植樹活動などに寄付をした金額などに基づいて決定されてもよい。 Moreover, when the certification mark M is attached to the product purchased by the user U, the management server 20 may calculate the certification points attached to the certification mark M. The certification mark M here is, for example, a mark given to a product certified as an environmentally friendly product. An environmentally friendly product is, for example, a product for which efforts have been made to reduce the burden on the environment as much as possible during the process of manufacturing the product or the process of distributing the product. Certification points are determined based on the amount of energy saved from the amount of energy that would normally be used in the process of manufacturing and distributing products. Further, the certified points may be determined based on the emission rights such as CO2 (carbon dioxide) purchased by the company that produced the product, the amount donated by the company to tree planting activities, etc.

また、管理サーバ20は、ユーザUの金融口座における資金移動の履歴、或いはクレジットカードの決済履歴に基づいて、商品を購入した店舗、及びその店舗に支払った金額を示す情報に基づいて、消費ポイントを算出するようにしてもよい。管理サーバ20は、例えば、店舗に支払った金額に、その店舗に応じた重みづけした値を、その店舗で購入した商品又はサービスに対する消費ポイントとする。店舗に応じた重みづけは、例えば、環境にやさしい商品を扱っているか否か、環境にやさしい商品を扱っている場合には、その比率などに応じて決定される。 In addition, the management server 20 calculates consumption points based on information indicating the store where the product was purchased and the amount paid to the store based on the history of fund transfer in the financial account of the user U or the history of credit card payments. may be calculated. For example, the management server 20 sets a value obtained by weighting the amount paid to a store according to the store as consumption points for products or services purchased at the store. The weighting depending on the store is determined, for example, depending on whether the store sells environmentally friendly products or not, and if the store sells environmentally friendly products, the ratio of such products.

管理サーバ20は、算出した消費ポイントをユーザ端末10に送信する。ユーザ端末10は、管理サーバ20から受信した消費ポイントを、アプリの画面に表示する(図2参照)。 The management server 20 transmits the calculated consumption points to the user terminal 10. The user terminal 10 displays the consumption points received from the management server 20 on the screen of the application (see FIG. 2).

また、本実施形態では、ユーザUが保有する認定ポイントを、アプリを介して、他のユーザや、学校や企業などの団体と共有させることが可能である。ポイントを共有することにより、学校や企業などの団体に認定ポイントを集約させ、学校や企業などの団体を通じて、ポイントを交換することが可能となる。以下の説明では、ポイントの共有を依頼する側を「共有元」と称し、ポイントの共有を承諾する側を「共有先」と称する。 Further, in this embodiment, the certification points held by the user U can be shared with other users and organizations such as schools and companies via the application. By sharing points, it becomes possible to aggregate certified points in organizations such as schools and companies, and to exchange points through organizations such as schools and companies. In the following description, the side that requests point sharing will be referred to as the "sharing source", and the side that consents to point sharing will be referred to as the "sharing destination".

ユーザUは、アプリの入力フォームに、認定ポイントを共有する共有先の団体を指定する情報、及び共有するポイント数などを示す情報を入力する(図3参照)。管理サーバ20は、アプリに入力された情報に基づいて、ユーザUが指定した共有先の団体に、ポイントが共有されるように設定する。管理サーバ20が共有先にポイントを共有させる方法については後で詳しく説明する。 User U inputs information specifying the sharing destination organization with which the certified points are to be shared, information indicating the number of points to be shared, etc. into the input form of the application (see FIG. 3). The management server 20 sets the points to be shared with the sharing destination organization specified by the user U based on the information input into the application. The method by which the management server 20 causes the sharing destination to share points will be described in detail later.

また、本実施形態では、ユーザUは、自身が保有するポイント(保有ポイント、認定ポイント)を、アプリを介して、他のユーザや、学校や企業などの団体と交換することが可能である。 Furthermore, in the present embodiment, the user U can exchange the points he/she owns (possession points, certified points) with other users and organizations such as schools and companies via the app.

以下の説明では、ポイント交換の一例として、ポイントを渡して金銭を受領する場合を例示して説明するが、これに限定されない。ポイントは、金銭のみならず、商品やサービスと交換されてもよい。また、以下の説明では、ポイント渡して金銭等を受領する側を「交換元」と称し、金銭等を渡してポイントを受領する側を「交換先」と称する。 In the following description, a case where points are given and money is received will be described as an example of point exchange, but the present invention is not limited to this. Points may be exchanged not only for money but also for goods and services. In addition, in the following description, the side that hands over points and receives money etc. will be referred to as the "exchange source", and the side that hands over money etc. and receives points will be referred to as the "exchange destination".

ユーザUは、アプリの入力フォームに、ポイントを交換する交換先の団体を指定する情報、及び交換するポイント数などを示す情報を入力する(図5参照)。管理サーバ20は、アプリに入力された情報に基づいて、ユーザUが指定した交換先の団体と、ポイントを交換するように設定する。管理サーバ20が交換先とポイントを交換させる方法については後で詳しく説明する。 User U inputs information specifying the organization to which points are to be exchanged, information indicating the number of points to be exchanged, etc. in the input form of the application (see FIG. 5). The management server 20 sets the points to be exchanged with the exchange destination organization specified by the user U based on the information input into the application. The method by which the management server 20 causes points to be exchanged with the exchange destination will be described in detail later.

図2は、実施形態に係るユーザ端末10に表示される画面の例を示す図である。図2には、ポイントを用いて、ユーザの経済活動が環境に与える負荷の程度を可視化する例が示されている。しかしながら、これに限定されない。少なくとも、ユーザの経済活動が環境に与える負荷の程度を、ユーザが認識可能な態様で示すことができればよい。 FIG. 2 is a diagram showing an example of a screen displayed on the user terminal 10 according to the embodiment. FIG. 2 shows an example of visualizing the degree of load that a user's economic activities have on the environment using points. However, it is not limited to this. At least, it is sufficient if the extent of the load that the user's economic activities have on the environment can be shown in a manner that the user can recognize.

図2には、ユーザUが保有するポイント(保有ポイント)が、「今月の保有ポイント」として表示されている。例えば、保有ポイントは、付与ポイントから、消費ポイントを減算し、認定ポイントを加算した値となる。付与ポイントは、単位期間(一日、一週間、或いは一カ月など)にユーザに付与されるポイントである。消費ポイントは、管理サーバ20によって算出される、ユーザが購入した商品等が環境に与える負荷の度合いである。ここでは環境に与える負荷が大きい程、消費ポイントの数値が大きくなることを前提とする。また、認定ポイントは、管理サーバ20によって算出される、ユーザが購入した商品等に付された認定マークMの点数である。 In FIG. 2, the points held by the user U (held points) are displayed as "this month's held points." For example, the retained points are the value obtained by subtracting the consumed points from the granted points and adding the certified points. The awarded points are points given to the user in a unit period (one day, one week, one month, etc.). The consumption points are calculated by the management server 20 and are the degree of load that products purchased by the user have on the environment. Here, it is assumed that the greater the burden on the environment, the greater the number of consumption points. Further, the certification points are the number of certification marks M attached to products etc. purchased by the user, which are calculated by the management server 20.

また、図2では、「消費ポイントの内訳」が円グラフで示されている。図2の円グラフの内訳として示されている区分Aは、例えば、認定マークMが付された商品を多く扱う店舗で購入された商品の区分である。区分Bは、例えば、認定マークMが付された商品を扱わない店舗で購入された商品の区分である。 Further, in FIG. 2, the "breakdown of consumption points" is shown in a pie chart. Category A shown as a breakdown of the pie chart in FIG. 2 is, for example, a category of products purchased at a store that handles many products bearing the certification mark M. Category B is, for example, a category of products purchased at a store that does not sell products with the certification mark M attached.

また、図2では、「メッセージ」が示されている。ここのメッセージには、例えば、ユーザが行った購入対象に対する、環境の観点からのアドバイスなどが表示される。また、ユーザの支出傾向に応じたアドバイス、例えば、「商品P1(消費ポイントが比較的大きい商品)を購入する代わりに、商品P2(消費ポイントが比較的小さい商品)を購入すると消費ポイントがPTポイントに抑えられます」等、環境に優しい消費行動を促進させるポイントを消費者目線に沿ってアドバイスするものであってもよい。このようなメッセージを表示することで、より環境にやさしい消費行動をサジェスト(提案)することができ、ユーザの経済活動が環境を保護する活動となるように支援することが可能となる。 Further, in FIG. 2, a "message" is shown. The message here displays, for example, advice from an environmental perspective regarding the purchase made by the user. In addition, advice according to the user's spending tendency, such as "If you purchase product P2 (product with relatively small consumption points) instead of product P1 (product with relatively large consumption points), the consumption points will be reduced to PT points. Advice from a consumer's perspective on points for promoting environmentally friendly consumption behavior may also be provided. By displaying such a message, it is possible to suggest more environmentally friendly consumption behavior, and it is possible to support the user's economic activities to protect the environment.

一般に、商品やサービスの購入を検討する際に、その商品等のブランド及び販売価格などが検討材料とされる。しかし、その商品が製造される過程、或いは流通する過程において環境に与える負荷を検討することは行われてこなかった。商品が、その製造或いは流通の過程において、どの程度環境に負荷を与えているか、一般のユーザが知ることは容易ではないためである。 Generally, when considering the purchase of a product or service, the brand and selling price of the product are considered. However, no consideration has been given to the environmental impact of the product during its manufacturing or distribution process. This is because it is not easy for general users to know how much load a product places on the environment during its manufacturing or distribution process.

この対策として、本実施形態は、図2に示すように、ユーザUが購入した商品等が環境に負荷を与える影響の度合いを、消費ポイントとして表示する。これにより、ユーザUは、購入対象がどの程度環境に負荷を与えるかを容易に知ることができる。環境に与える負荷を知ることができれば、ユーザUは、商品やサービスの購入を検討する際に、環境に与える負荷の大きさを検討材料とすることができるため、環境にやさしい商品等を購入するように行動することが可能となる。したがって、本実施形態の環境保護支援システム1では、ユーザの経済活動が、環境に与える負荷を抑制する内容となるように支援することができる。 As a countermeasure against this, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, the degree of environmental impact of the products purchased by the user U is displayed as consumption points. Thereby, the user U can easily know how much of a load the item to be purchased places on the environment. If user U can know the burden on the environment, he or she can consider the magnitude of the burden on the environment when considering the purchase of a product or service, and therefore purchase environmentally friendly products. It becomes possible to act like this. Therefore, in the environmental protection support system 1 of this embodiment, it is possible to support the user's economic activities so that they reduce the burden on the environment.

図3は、実施形態に係るユーザ端末10に表示される画面の例を示す図である。図3には、ポイントを共有する場合に表示される画面が例示している。 FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen displayed on the user terminal 10 according to the embodiment. FIG. 3 shows an example of a screen displayed when points are shared.

図3には、ユーザUが保有する認定ポイントが、共有可能なポイント数の上限として表示されている。また、図3には、「共有先リスト」が示されている。共有先リストは、例えば、ユーザによって予め登録された共有先の団体の一覧である。ユーザは、例えば、自身の子供が通学する学校などが認定ポイントを共有できる団体である場合に、その学校を共有先として登録する。図3の例では、共有先として、団体A~Cのそれぞれの欄が表示されている。 In FIG. 3, the certified points held by user U are displayed as the upper limit of the number of points that can be shared. Further, FIG. 3 shows a "shared destination list". The sharing destination list is, for example, a list of sharing destination organizations registered in advance by the user. For example, if the school that his or her child attends is an organization with which certification points can be shared, the user registers that school as a sharing destination. In the example of FIG. 3, columns for each of groups A to C are displayed as sharing destinations.

ユーザは、共有させる共有先の欄に、共有させるポイント数を設定し、「共有する」と示されたボタンをタッチ操作する。これにより、ユーザ端末10から管理サーバ20に、共有に係る情報が送信される。管理サーバ20は、ユーザ端末10から共有に係る情報を受信し、受信した情報に基づいて、共有先にポイントを共有させる処理を行う。ここでの共有に係る情報は、例えば、図3の例に示す画面に入力される情報であり、共有先や共有するポイント数を示す情報である。 The user sets the number of points to be shared in the column of sharing destination, and touches the button labeled "Share." As a result, information related to sharing is transmitted from the user terminal 10 to the management server 20. The management server 20 receives information related to sharing from the user terminal 10, and performs a process of causing the sharing destination to share points based on the received information. The information related to sharing here is, for example, information input on the screen shown in the example of FIG. 3, and is information indicating the sharing destination and the number of points to be shared.

図4は、実施形態に係る環境保護支援システム1が行う処理の流れを示すシーケンス図である。図4には、ユーザ端末10にポイントが表示されるまでに行われる処理の流れ、及び、ポイントが共有されるまでに行われる処理の流れが示されている。 FIG. 4 is a sequence diagram showing the flow of processing performed by the environmental protection support system 1 according to the embodiment. FIG. 4 shows the flow of processing performed until points are displayed on the user terminal 10 and the flow of processing performed until points are shared.

ユーザ端末10は、購入情報を取得する(ステップS10)。例えば、ユーザUが、アプリに表示された入力フォームにしたがって入力操作などを行うことにより購入情報がユーザ端末10に入力される。或いは、ユーザUが、アプリにレシートを読取らせることにより、ユーザUの購入情報がユーザ端末10に入力される。ユーザ端末10は、入力された購入情報を取得し、取得した購入情報を管理サーバ20に送信する。 The user terminal 10 acquires purchase information (step S10). For example, purchase information is input into the user terminal 10 by the user U performing an input operation in accordance with an input form displayed on an application. Alternatively, the purchase information of the user U is input into the user terminal 10 by the user U having the application read the receipt. The user terminal 10 acquires the input purchase information and transmits the acquired purchase information to the management server 20.

ここで、ユーザUが、アプリを、ユーザのクレジットカードと連携させた場合、管理サーバ20は、ユーザUのクレジットカードの利用明細を扱うサーバ装置などにアクセスすることによって、ユーザUのクレジットカードに係る利用明細を取得する。 Here, when the user U links the application with the user's credit card, the management server 20 accesses the server device that handles the usage details of the user U's credit card, and the management server 20 stores the information on the user U's credit card. Obtain relevant usage details.

管理サーバ20は、購入情報に基づいて、ポイント(消費ポイント、及び認定ポイント)を算出する(ステップS11)。管理サーバ20は、算出したポイントに基づいて、登録ユーザ情報を更新する。登録ユーザ情報は、後述する登録ユーザ情報220であって、アプリに登録されたユーザUが保有するポイントを示す情報が含まれる。ここでは、管理サーバ20は、算出したポイントに基づいて、登録ユーザ情報220におけるユーザUが保有するポイントに係る情報を更新する。管理サーバ20は、算出したポイントを示す情報をユーザ端末10に送信する。 The management server 20 calculates points (consumption points and certification points) based on the purchase information (step S11). The management server 20 updates registered user information based on the calculated points. The registered user information is registered user information 220, which will be described later, and includes information indicating points held by the user U registered in the application. Here, the management server 20 updates the information related to the points held by the user U in the registered user information 220 based on the calculated points. The management server 20 transmits information indicating the calculated points to the user terminal 10.

ユーザ端末10は、管理サーバ20により算出されたポイントを画面に表示する(ステップS13)。例えば、ユーザ端末10は、管理サーバ20から消費ポイント及び認定ポイントを示す情報を受信し、受信した情報を画面に表示する。 The user terminal 10 displays the points calculated by the management server 20 on the screen (step S13). For example, the user terminal 10 receives information indicating consumption points and certification points from the management server 20, and displays the received information on the screen.

また、ユーザ端末10は、認定ポイントの共有をアプリに依頼する(ステップS14)。例えば、ユーザUが、アプリに表示された入力フォーム(例えば、図3に示す入力ホーム)にしたがって、認定ポイントを共有するための入力操作(共有操作)などを行う。これにより、認定ポイントの共有先、及び共有するポイント数などを示す情報がユーザ端末10に入力される。ユーザ端末10は、入力された共有先などを示す情報を取得し、取得した購入情報を管理サーバ20に送信する。 Furthermore, the user terminal 10 requests the application to share the certification points (step S14). For example, the user U performs an input operation (share operation) for sharing certification points, etc., in accordance with an input form displayed on the application (for example, the input home shown in FIG. 3). As a result, information indicating the sharing destination of the certified points, the number of points to be shared, etc. is input to the user terminal 10. The user terminal 10 acquires information indicating the input sharing destination, etc., and transmits the acquired purchase information to the management server 20.

管理サーバ20は、ユーザ端末10から指定された認定ポイントをチェックする(ステップS15)。例えば、管理サーバ20は、指定された共有先にて、ユーザの家族等によりすでにポイントが共有されていないことを確認する。 The management server 20 checks the certification points specified by the user terminal 10 (step S15). For example, the management server 20 confirms that points have not already been shared by the user's family or the like at the specified sharing destination.

例えば、ユーザUの子供が通学する学校において、各家庭で保有している認定ポイントを学校に共有させるような協力が呼びかけられたような場合を考える。このような場合、ユーザUが認定ポイントを共有させようとした時点において、すでにユーザUの子供や他の家族が、それぞれのユーザ端末10を使ってポイントを共有させる操作を実施済みである場合が起こり得る。このような場合、一家で想定していたポイント数よりも多くのポイントを、学校に共有させてしまうことになる。 For example, consider a case where a school where user U's child attends calls for cooperation in having the school share certification points held by each family. In such a case, by the time User U attempts to share certified points, User U's children or other family members may have already performed the operation to share points using their respective user terminals 10. It can happen. In such cases, the school ends up sharing more points than the family expected.

この対策として、本実施形態では、ユーザ端末10から指定された共有先にポイントを共有させる前に、家族などにより、すでにポイントが共有された実績があるか否かを、確認する。 As a countermeasure for this, in the present embodiment, before sharing points with a sharing destination specified from the user terminal 10, it is checked whether or not points have already been shared by a family member or the like.

例えば、管理サーバ20は、ユーザUから共有させようとした時点より前の所定期間(例えば、一週間以内など)に、ユーザUの家族が、同じ共有先の団体に対してポイントを共有させた実績の有無を判定する。管理サーバ20が、実績の有無を判定する方法については後述する。 For example, the management server 20 may be configured to allow user U's family to share points with the same group for a predetermined period (for example, within one week) before user U attempts to share points. Determine whether there is a track record. The method by which the management server 20 determines whether there is a track record will be described later.

管理サーバ20は、所定期間前から現時点までの間に、家族のユーザ端末10からポイントを共有する旨の依頼を受信していた実績があった場合、その旨を、ユーザのユーザ端末10に通知する。管理サーバ20は、例えば、「いつ、だれが、どこに、ポイントを共有したか」を示す情報(以下、確認情報という)を、ユーザUのユーザ端末10に通知する。 If the management server 20 has received a request to share points from a family member's user terminal 10 between the predetermined period and the current time, the management server 20 notifies the user's user terminal 10 of this fact. do. The management server 20 notifies the user terminal 10 of the user U of information (hereinafter referred to as confirmation information) indicating, for example, "when, who, and where points were shared" (hereinafter referred to as confirmation information).

ユーザ端末10は、管理サーバ20から確認情報を受信した場合、受信した確認情報を画面に表示する。例えば、「すでに、M月D日に、Xさんが、団体Aに、Z点の認定ポイントを共有済みです。今回、ポイントを共有しますか」などのメッセージが、ユーザ端末10の画面に表示される。ユーザUは、画面に表示されたメッセージを視認し、例えば、団体Aに共有させようとしたポイントが重複すると判断した場合には共有を取り消す旨を応答する。一方、団体Aに共有させようとしたポイントが重複しないと判断した場合には共有を取り消すことなく実行する旨を応答する。これにより、ある特定の団体に共有させるポイント数を、家族間で調整することが可能である。 When the user terminal 10 receives confirmation information from the management server 20, the user terminal 10 displays the received confirmation information on the screen. For example, a message such as "Mr. be done. User U visually confirms the message displayed on the screen and, for example, if it is determined that the points that the organization A is trying to share are duplicated, the user U responds by canceling the sharing. On the other hand, if it is determined that the points that are to be shared with group A do not overlap, the group responds that the sharing will be executed without canceling it. This makes it possible to adjust the number of points to be shared with a particular organization among family members.

管理サーバ20は、ユーザ端末10から指定された認定ポイントを共有させる場合、共有先の共有先サーバ30に、共有に関する情報を通知する。共有に関する情報は、例えば、共有元のユーザ端末10を示す情報や共有させる認定ポイントのポイント数が含まれた情報である。 When sharing the certification points specified by the user terminal 10, the management server 20 notifies the sharing destination server 30 of the sharing destination of information regarding sharing. The information regarding sharing includes, for example, information indicating the user terminal 10 that is the sharing source and the number of certification points to be shared.

共有先サーバ30は、管理サーバ20から、共有に関する情報を受信する。共有先サーバ30は、受信した共有に関する情報に基づいて、ポイントを共有させてよいか否かを判定し、共有させてよい場合には、共有を承諾する旨を応答する(ステップS16)。 The sharing destination server 30 receives information regarding sharing from the management server 20. The sharing destination server 30 determines whether or not points may be shared based on the received information regarding sharing, and if sharing is allowed, it responds to the effect that sharing is approved (step S16).

管理サーバ20は、共有先サーバ30から共有を承諾する旨の応答を受信した場合、共有させたポイントに基づいて、登録ユーザ情報220を更新する(ステップS17)。具体的には、管理サーバ20は、共有元となるユーザUの登録ユーザ情報220と、共有先となる共有先サーバ30の登録ユーザ情報220を更新する。管理サーバ20は、共有が完了した旨をユーザ端末10に通知する。ユーザ端末10は、共有が完了した旨を管理サーバ20から受信する(ステップS18)。 When the management server 20 receives a response from the sharing destination server 30 to approve the sharing, the management server 20 updates the registered user information 220 based on the shared points (step S17). Specifically, the management server 20 updates the registered user information 220 of the user U, who is the sharing source, and the registered user information 220 of the sharing destination server 30, which is the sharing destination. The management server 20 notifies the user terminal 10 that sharing has been completed. The user terminal 10 receives notification from the management server 20 that sharing has been completed (step S18).

図5は、実施形態に係るユーザ端末10に表示される画面の例を示す図である。図5には、ポイントを交換する場合に表示される画面が例示している。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a screen displayed on the user terminal 10 according to the embodiment. FIG. 5 shows an example of a screen displayed when exchanging points.

図5には、ユーザUの保有ポイントが、交換可能なポイント数の上限として表示されている。ここに、ユーザUの認定ポイントが、交換可能なポイント数の上限として表示されていてもよい。 In FIG. 5, the points held by user U are displayed as the upper limit of the number of points that can be exchanged. Here, user U's certified points may be displayed as the upper limit of the number of points that can be exchanged.

図5には、交換条件の例が、表示されている。ここでの交換条件は、交換元がポイントを交換する際に提示する条件であり、例えば、ポイント数、優先事項、及び交換期限などを示す欄で構成される。ポイント数は、交換するポイント数を設定する欄であり、例えば、全ポイントを交換するか、指定したポイント数を交換するかを設定することができる。優先事項は、ポイントを交換する際に優先させる条件を設定する欄であり、例えば、なるべく早く交換するか、なるべく高いレートで交換するかを設定することができる。交換期限は、ポイントを交換する期限を設定する欄である。 FIG. 5 shows an example of exchange conditions. The exchange conditions here are conditions presented by the exchange source when exchanging points, and are comprised of columns indicating, for example, the number of points, priority matters, and exchange deadline. The number of points is a column for setting the number of points to be exchanged. For example, it is possible to set whether to exchange all points or a specified number of points. The priority item is a column for setting conditions to be given priority when exchanging points, and for example, it is possible to set whether to exchange points as soon as possible or at a rate as high as possible. The exchange deadline is a column for setting the deadline for exchanging points.

ユーザは、交換するポイント数、優先事項、及び交換期限を設定し、「マッチングする」と示されたボタンをタッチ操作する。これにより、ユーザ端末10から管理サーバ20に、交換に係る情報が送信される。管理サーバ20は、ユーザ端末10から交換に係る情報を受信し、受信した情報に基づいて、交換先とポイントを交換する処理を行う。ここでの交換に係る情報は、例えば、図5の例に示す画面に入力される情報であり、交換するポイント数、優先事項、及び交換期限などを示す情報である。 The user sets the number of points to be exchanged, priorities, and exchange deadline, and touches a button labeled "Match". As a result, information related to the exchange is transmitted from the user terminal 10 to the management server 20. The management server 20 receives exchange-related information from the user terminal 10, and performs a process of exchanging points with an exchange destination based on the received information. The information related to the exchange here is, for example, information input on the screen shown in the example of FIG. 5, and is information indicating the number of points to be exchanged, priority matters, exchange deadline, and the like.

また、ここでのマッチングとは、交換元と交換先とを結びつける(マッチングさせる)ことである。管理サーバ20は、例えば、交換元となるユーザ端末10の交換条件と、交換先となる交換先サーバ40の交換条件とを照合し、互いの条件が合致する交換相手をマッチングさせる。 Furthermore, matching here means linking (matching) an exchange source and an exchange destination. For example, the management server 20 compares the exchange conditions of the user terminal 10 that is the exchange source with the exchange conditions of the exchange destination server 40 that is the exchange destination, and matches exchange partners whose conditions match.

この場合において、管理サーバ20は、複数のユーザ端末10と、一つの交換先サーバ40とをマッチングさせてもよい。交換元のユーザ端末10が提示した交換するポイント数が小さな値であり、交換先の交換先サーバ40が提示した交換するポイント数の下限値に達しない場合などにおいて、複数のユーザ端末10を統合し、それぞれが交換したいポイント数の合計が、交換先サーバ40が提示した交換するポイント数の下限値を満たすようにすることにより、個々のユーザ端末10では実現できなかったポイント交換を実現させることができる。以下では、管理サーバ20が、交換先とポイントを交換する処理の流れについて説明する。 In this case, the management server 20 may match a plurality of user terminals 10 with one replacement server 40. When the number of points to be exchanged presented by the user terminal 10 of the exchange source is a small value and does not reach the lower limit of the number of points to be exchanged presented by the exchange destination server 40 of the exchange destination, multiple user terminals 10 may be integrated. However, by making the total number of points that each user wants to exchange satisfy the lower limit value of the number of points to be exchanged presented by the exchange destination server 40, point exchange that could not be realized with individual user terminals 10 is realized. I can do it. Below, the flow of processing in which the management server 20 exchanges points with an exchange destination will be described.

図6は、実施形態に係る環境保護支援システム1が行う処理の流れを示すシーケンス図である。図6には、ポイントが交換されるまでに行われる処理の流れが示されている。 FIG. 6 is a sequence diagram showing the flow of processing performed by the environmental protection support system 1 according to the embodiment. FIG. 6 shows the flow of processing performed before points are exchanged.

交換先サーバ40は、交換条件を設定する(ステップS20)。ここでの交換条件は、交換先がポイントを交換する際に提示する条件であり、例えば、交換レートの上限、交換するポイント数の下限値などの条件である。交換先サーバ40は、設定した交換条件によるポイント交換をする交換相手を探すように、管理サーバ20にマッチングを依頼する(ステップS21)。管理サーバ20は、交換先サーバ40から交換条件を受信し、受信した条件を、交換先の条件として記憶させる(ステップS22)。 The exchange destination server 40 sets exchange conditions (step S20). The exchange conditions here are conditions presented by the exchange destination when exchanging points, and are, for example, conditions such as the upper limit of the exchange rate and the lower limit of the number of points to be exchanged. The exchange destination server 40 requests matching to the management server 20 to search for an exchange partner with which to exchange points according to the set exchange conditions (step S21). The management server 20 receives the exchange conditions from the exchange destination server 40, and stores the received conditions as the conditions of the exchange destination (step S22).

一方、ユーザ端末10-1は、交換条件を設定する(ステップS23)。ここでの交換条件は、交換元がポイントを交換する際に提示する条件であり、例えば、交換するポイント数、優先事項、交換期限などの条件である。ユーザ端末10-1は、設定した交換条件によるポイント交換をする交換相手を探すように、管理サーバ20にマッチングを依頼する(ステップS24)。 On the other hand, the user terminal 10-1 sets exchange conditions (step S23). The exchange conditions here are conditions presented by the exchange source when exchanging points, and are, for example, conditions such as the number of points to be exchanged, priorities, and exchange deadlines. The user terminal 10-1 requests matching from the management server 20 to find an exchange partner with which to exchange points according to the set exchange conditions (step S24).

また、ユーザ端末10-1とは別の端末であるユーザ端末10-k(kは、2以上の整数)も、交換条件を設定する(ステップS25)。ここでの交換条件は、交換元がポイントを交換する際に提示する条件であり、例えば、交換するポイント数、優先事項、交換期限などの条件である。ユーザ端末10-kは、設定した交換条件によるポイント交換をする交換相手を探すように、管理サーバ20にマッチングを依頼する(ステップS26)。 Further, the user terminal 10-k (k is an integer of 2 or more), which is a different terminal from the user terminal 10-1, also sets exchange conditions (step S25). The exchange conditions here are conditions presented by the exchange source when exchanging points, and are, for example, conditions such as the number of points to be exchanged, priorities, and exchange deadlines. The user terminal 10-k requests matching from the management server 20 to find an exchange partner with which to exchange points according to the set exchange conditions (step S26).

管理サーバ20は、ユーザ端末10-1、10-kのそれぞれから交換条件を受信し、受信した条件を、交換元の条件として記憶させる(ステップS27)。 The management server 20 receives the exchange conditions from each of the user terminals 10-1 and 10-k, and stores the received conditions as the conditions of the exchange source (step S27).

管理サーバ20は、交換先、及び交換元のそれぞれの項環条件に基づいて、マッチングを実施する(ステップS28)。 The management server 20 performs matching based on the term ring conditions of the exchange destination and the exchange source (step S28).

マッチングは、任意の方法で行われてよい。例えば、交換元に設定された優先事項に基づいて実施されてよい。この場合、管理サーバ20は、マッチングを依頼してきたユーザ端末10のうち、なるべく早く交換することを優先事項とするユーザ端末10を抽出する。管理サーバ20は、抽出したユーザ端末10に設定された、交換するポイント数の合計値を算出する。管理サーバ20は、マッチングを依頼してきた交換先サーバ40のうち、交換するポイント数の下限値が、合計値を下回る交換先サーバ40を抽出する。管理サーバ20は抽出した交換先サーバ40と、なるべく早く交換することを優先事項とするユーザ端末10群とをマッチングさせる。 Matching may be performed in any manner. For example, it may be implemented based on priorities set at the exchange source. In this case, the management server 20 extracts user terminals 10 whose priority is to replace them as soon as possible from among the user terminals 10 that have requested matching. The management server 20 calculates the total number of points set in the extracted user terminals 10 to be exchanged. The management server 20 extracts, from among the exchange destination servers 40 that have requested matching, the exchange destination servers 40 for which the lower limit value of the number of points to be exchanged is less than the total value. The management server 20 matches the extracted exchange destination server 40 with a group of user terminals 10 whose priority is to exchange as soon as possible.

管理サーバ20は、マッチングが成立した場合、互いの交換相手を、ユーザ端末10と交換先サーバ40のそれぞれに通知する。交換相手を通知されたユーザ端末10及び交換先サーバ40は、交換を承諾するか否かを応答する(ステップS20~S31)。管理サーバ20は、互いの交換相手から、交換を承諾する旨の応答が得られた場合に、マッチングが成立したと判定する(ステップS32)。マッチングが成立した場合、管理サーバ20は、登録ユーザ情報を更新する。 When matching is established, the management server 20 notifies the user terminal 10 and the exchange destination server 40 of each other's exchange partners. The user terminal 10 and the exchange destination server 40, which have been notified of the exchange partner, respond whether or not to accept the exchange (steps S20 to S31). The management server 20 determines that matching has been established when a response to the effect that the exchange is accepted is obtained from each exchange partner (step S32). If matching is established, the management server 20 updates the registered user information.

〔環境保護支援システム1の構成〕
次に、環境保護支援システム1の構成について説明する。図7は、環境保護支援システム1の構成の例を示すブロック図である。環境保護支援システム1は、例えば、複数のユーザ端末10(ユーザ端末10-1~10-N、Nは2以上の整数)と、管理サーバ20と、共有先サーバ30と、交換先サーバ40とを備える。これら環境保護支援システム1の構成要素は、無線又は有線の通信ネットワークNWに接続し、互いに通信を行うことができる。
[Configuration of environmental protection support system 1]
Next, the configuration of the environmental protection support system 1 will be explained. FIG. 7 is a block diagram showing an example of the configuration of the environmental protection support system 1. As shown in FIG. The environmental protection support system 1 includes, for example, a plurality of user terminals 10 (user terminals 10-1 to 10-N, where N is an integer of 2 or more), a management server 20, a shared server 30, and an exchange server 40. Equipped with. These components of the environmental protection support system 1 can be connected to a wireless or wired communication network NW and communicate with each other.

ユーザ端末10は、コンピュータシステム100(図8参照)を備えるコンピュータである。例えば、ユーザ端末10は、パーソナルコンピュータ、ウェアラブル端末、タブレット端末、スマートフォン、或いは携帯電話等であってよい。ユーザ端末10は、アプリを介して、ユーザUに、消費に応じたポイントなどを表示する。例えば、ユーザ端末10は、ユーザUが購入した商品やサービスに係る消費ポイント等を、アプリを介して表示する。 The user terminal 10 is a computer including a computer system 100 (see FIG. 8). For example, the user terminal 10 may be a personal computer, a wearable terminal, a tablet terminal, a smartphone, a mobile phone, or the like. The user terminal 10 displays points and the like according to consumption to the user U via the application. For example, the user terminal 10 displays consumption points and the like related to products and services purchased by the user U via an application.

管理サーバ20は、コンピュータシステム100を備えるコンピュータである。例えば、管理サーバ20は、サーバ装置、パーソナルコンピュータ等である。管理サーバ20は、ユーザ端末10から受信した購入情報に基づいて、消費ポイントを算出する。管理サーバ20は、算出した消費ポイントを、ユーザ端末10に通知する。 The management server 20 is a computer that includes the computer system 100. For example, the management server 20 is a server device, a personal computer, or the like. The management server 20 calculates consumption points based on the purchase information received from the user terminal 10. The management server 20 notifies the user terminal 10 of the calculated consumption points.

共有先サーバ30は、コンピュータシステム100を備えるコンピュータである。例えば、共有先サーバ30は、サーバ装置、パーソナルコンピュータ等である。共有先サーバ30は、ユーザ端末10より依頼されたポイントの共有を打診する通知を、管理サーバ20から受信する。共有先サーバ30は、ポイントの共有を承諾するか否かを判定する。共有先サーバ30は、承諾するか否かを示す判定結果を管理サーバ20に通知する。 The sharing destination server 30 is a computer including a computer system 100. For example, the sharing destination server 30 is a server device, a personal computer, or the like. The sharing destination server 30 receives a notification from the management server 20 requesting sharing of points requested by the user terminal 10 . The sharing destination server 30 determines whether to approve sharing of points. The sharing destination server 30 notifies the management server 20 of the determination result indicating whether or not to accept the request.

交換先サーバ40は、コンピュータシステム100を備えるコンピュータである。例えば、交換先サーバ40は、サーバ装置、パーソナルコンピュータ等である。交換先サーバ40は、交換先としての交換条件を設定し、設定した条件でポイントを受領できるような交換先を探すように、管理サーバ20にマッチングを依頼する。交換先サーバ40は、マッチングした交換先に関する情報を、管理サーバ20から受信する。交換先サーバ40は、交換を承諾するか否かを示す判定結果を管理サーバ20に通知する。 The replacement server 40 is a computer including a computer system 100. For example, the replacement server 40 is a server device, a personal computer, or the like. The exchange destination server 40 sets exchange conditions for the exchange destination and requests matching to the management server 20 to search for an exchange destination that can receive points under the set conditions. The exchange destination server 40 receives information regarding the matched exchange destination from the management server 20. The exchange destination server 40 notifies the management server 20 of the determination result indicating whether or not to accept the exchange.

〔コンピュータシステム100の構成〕
次に、環境保護支援システム1が備える各装置のコンピュータシステム100の構成について説明する。図8は、コンピュータシステム100の構成を示すブロック図である。コンピュータシステム100は、通信部101と、入力部102と、出力部103と、記憶部104と、CPU(Central Processing Unit)105と、を備える。これらの構成要素は、バスBを介して相互に通信可能に接続されている。
[Configuration of computer system 100]
Next, the configuration of the computer system 100 of each device included in the environmental protection support system 1 will be explained. FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the computer system 100. The computer system 100 includes a communication section 101, an input section 102, an output section 103, a storage section 104, and a CPU (Central Processing Unit) 105. These components are communicatively connected to each other via bus B.

通信部101は、通信用IC(Integrated Circuit)等の通信用モジュールである。入力部102は、例えば、マウス、タッチパッド等のポインティングデバイス、キーボード、マイクロホン、カメラ、その他の各種センサ(例えば、加速度センサ、ジャイロセンサ、GPS(Global Positioning System)センサ、近接センサ)を含む入力用モジュールである。入力部102は、タッチパネルとして、ディスプレイと一体に構成されてもよい。出力部103は、ディスプレイパネル、スピーカ、ウーファー等の出力用モジュールである。 The communication unit 101 is a communication module such as a communication IC (Integrated Circuit). The input unit 102 is an input device including, for example, a pointing device such as a mouse, a touch pad, a keyboard, a microphone, a camera, and other various sensors (for example, an acceleration sensor, a gyro sensor, a GPS (Global Positioning System) sensor, and a proximity sensor). It is a module. The input unit 102 may be configured integrally with a display as a touch panel. The output unit 103 is an output module such as a display panel, a speaker, a woofer, etc.

記憶部104は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、ROM(Read-Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を含む記憶用モジュールである。なお、記憶部104は、内蔵されるものに限らず、USB(Universal Seriul Bus)等のデジタル入出力ポート等によって接続された外付け型の記憶用モジュールであってもよい。CPU105は、記憶部104に記憶された各種プログラムを実行し、コンピュータシステム100が備える各構成を制御する。 The storage unit 104 is, for example, a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), an electrically erasable programmable read-only memory (EEPROM), or a read-only memory (ROM). - Memory including RAM (Random Access Memory), etc. It is a module for Note that the storage unit 104 is not limited to a built-in one, but may be an external storage module connected via a digital input/output port such as a USB (Universal Serial Bus). The CPU 105 executes various programs stored in the storage unit 104 and controls each component included in the computer system 100.

〔ユーザ端末10の構成〕
次に、ユーザ端末10の構成について説明する。図9は、ユーザ端末10の構成を示すブロック図である。ユーザ端末10は、例えば、通信部11と、記憶部12と、制御部13と、表示部14と、を備える。
[Configuration of user terminal 10]
Next, the configuration of the user terminal 10 will be explained. FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the user terminal 10. The user terminal 10 includes, for example, a communication section 11, a storage section 12, a control section 13, and a display section 14.

通信部11は、管理サーバ20、共有先サーバ30、及び交換先サーバ40と通信する。なお、ユーザの個人情報を保護するために、ユーザ端末10と共有先サーバ30、及びユーザ端末10と交換先サーバ40とは、直接通信できないように構成されてもよい。この場合、通信部11は、管理サーバ20を介して、間接的に、共有先サーバ30又は交換先サーバ40と通信可能としてもよい。 The communication unit 11 communicates with the management server 20, the shared server 30, and the exchange server 40. Note that, in order to protect the user's personal information, the user terminal 10 and the shared server 30, and the user terminal 10 and the exchange server 40 may be configured so that they cannot communicate directly. In this case, the communication unit 11 may be able to communicate indirectly with the sharing destination server 30 or the exchange destination server 40 via the management server 20.

記憶部12は、ユーザ端末10の機能を実現するために必要な変数、各種データ、プログラム等を記憶する。記憶部12は、例えば、アプリ情報120を記憶する。アプリ情報120は、アプリを実現するための情報である。 The storage unit 12 stores variables, various data, programs, etc. necessary for realizing the functions of the user terminal 10. The storage unit 12 stores, for example, application information 120. The application information 120 is information for realizing an application.

制御部13は、ユーザ端末10の各構成を制御する。制御部13は、例えばユーザ端末10のCPUが記憶部12に予め記憶されたプログラムを実行することにより実現される。また、制御部13は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の集積回路として実現されてもよい。制御部13は、例えば、取得部130と、表示制御部131を備える。 The control unit 13 controls each component of the user terminal 10. The control unit 13 is realized, for example, by the CPU of the user terminal 10 executing a program stored in the storage unit 12 in advance. Further, the control unit 13 may be realized as an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit). The control unit 13 includes, for example, an acquisition unit 130 and a display control unit 131.

取得部130は、管理サーバ20から消費ポイントに関する情報を、通信部11を介して取得する。消費ポイントに関する情報には、例えば、ユーザUの保有ポイント、購入情報、購入情報に基づいて算出された消費ポイント及び認定ポイント、消費ポイントの内訳、購入情報に基づいて算出された消費ポイント等を勘案した後のユーザUの保有ポイントなどを示す情報が含まれる。 The acquisition unit 130 acquires information regarding consumption points from the management server 20 via the communication unit 11. Information regarding consumption points includes, for example, points held by user U, purchase information, consumption points and certified points calculated based on purchase information, breakdown of consumption points, consumption points calculated based on purchase information, etc. It includes information indicating the points held by user U after the user U has done so.

表示制御部131は、管理サーバ20から受信した情報を表示部14に表示させる。表示制御部131は、例えば、ユーザUの保有ポイント、購入情報、購入情報に基づいて算出された消費ポイント及び認定ポイント、消費ポイントの内訳、購入情報に基づいて算出された消費ポイント等を勘案した後のユーザUの保有ポイントなどを示す情報に基づいて、図2の例に示すような画像を、表示部14に表示させる。 The display control unit 131 causes the display unit 14 to display information received from the management server 20. The display control unit 131 takes into account, for example, user U's owned points, purchase information, consumption points and certified points calculated based on the purchase information, breakdown of consumption points, consumption points calculated based on purchase information, etc. An image as shown in the example of FIG. 2 is displayed on the display unit 14 based on information indicating the points held by the subsequent user U.

表示部14は、液晶ディスプレイなどの表示装置を含み、表示制御部131の制御に応じた画像を表示する。 The display unit 14 includes a display device such as a liquid crystal display, and displays images according to control by the display control unit 131.

〔管理サーバ20の構成〕
次に、管理サーバ20の構成について説明する。図10は、管理サーバ20の構成を示すブロック図である。管理サーバ20は、例えば、通信部21と、記憶部22と、制御部23と、を備える。
[Configuration of management server 20]
Next, the configuration of the management server 20 will be explained. FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the management server 20. The management server 20 includes, for example, a communication section 21, a storage section 22, and a control section 23.

通信部21は、ユーザ端末10、共有先サーバ30、及び交換先サーバ40と通信する。 The communication unit 21 communicates with the user terminal 10, the shared server 30, and the exchange server 40.

記憶部22は、管理サーバ20の機能を実現するために必要な変数、各種データ、プログラム等を記憶する。記憶部22は、例えば、登録ユーザ情報220と、換算情報221と、共有情報222と、交換情報223とを記憶する。登録ユーザ情報220は、アプリに登録されたユーザに関する情報である。換算情報221は、購入情報から消費ポイントを算出する際に用いられる情報である。共有情報222は、ポイントを共有する際に用いられる情報である。交換情報223は、ポイントを交換する際に用いられる情報である。 The storage unit 22 stores variables, various data, programs, etc. necessary for realizing the functions of the management server 20. The storage unit 22 stores, for example, registered user information 220, conversion information 221, shared information 222, and exchange information 223. Registered user information 220 is information regarding users registered with the application. Conversion information 221 is information used when calculating consumption points from purchase information. The shared information 222 is information used when sharing points. Exchange information 223 is information used when exchanging points.

制御部23は、管理サーバ20の各構成を制御する。制御部23は、例えば管理サーバ20のCPUが記憶部12に予め記憶されたプログラムを実行することにより実現される。また、制御部23は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の集積回路として実現されてもよい。制御部23は、例えば、取得部230と、ポイント算出部231と、共有ポイント照合部232と、ポイント交換マッチング部233と、装置制御部234を備える。 The control unit 23 controls each component of the management server 20. The control unit 23 is realized, for example, by the CPU of the management server 20 executing a program stored in advance in the storage unit 12. Further, the control unit 23 may be realized as an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit). The control unit 23 includes, for example, an acquisition unit 230, a point calculation unit 231, a shared point comparison unit 232, a point exchange matching unit 233, and a device control unit 234.

取得部230は、ユーザ端末10から通知された購入情報を、通信部21を介して取得する。取得部230は、取得した購入情報を、ポイント算出部231に出力する。 The acquisition unit 230 acquires the purchase information notified from the user terminal 10 via the communication unit 21. The acquisition unit 230 outputs the acquired purchase information to the point calculation unit 231.

ポイント算出部231は、取得部230から取得した購入情報に基づいて、消費ポイントを算出する。ポイント算出部231は、例えば、換算情報221を参照することにより、店舗ごと、或いは商品ごとに消費ポイントを算出する。ポイント算出部231は、算出した消費ポイントを、登録ユーザ情報220における保有ポイントとして、記憶部22に記憶させる。 The point calculation unit 231 calculates consumption points based on the purchase information acquired from the acquisition unit 230. The point calculation unit 231 calculates consumption points for each store or product by referring to the conversion information 221, for example. The point calculation unit 231 causes the storage unit 22 to store the calculated consumption points as held points in the registered user information 220.

店舗ごとに消費ポイントを算出する場合、ポイント算出部231は、例えば、購入情報から、ユーザUが商品等を購入した店舗と、その店舗に支払った金額を取得する。ポイント算出部231は、取得した店舗に基づいて、換算情報221を参照する。 When calculating consumption points for each store, the point calculation unit 231 obtains, for example, the store where the user U purchased the product or the like and the amount paid to the store from the purchase information. The point calculation unit 231 refers to the conversion information 221 based on the acquired store.

換算情報221には、例えば、店舗ごとに、重みづけ係数が対応づけられている(図12の換算情報221Aを参照)。重みづけ係数は、店舗が環境にやさしい度合、例えば、認定マークMが付された商品の取り扱い比率などに基づいて決定される係数である。例えば、店舗が環境にやさしい場合には、重みづけ係数は、0.0から1.0以下の値に設定される。店舗が環境にやさしくない場合には、重みづけ係数は、1.0以上の値に設定される。 For example, the conversion information 221 is associated with a weighting coefficient for each store (see conversion information 221A in FIG. 12). The weighting coefficient is a coefficient determined based on the degree to which the store is environmentally friendly, for example, the handling ratio of products bearing the certification mark M. For example, if the store is environmentally friendly, the weighting coefficient is set to a value between 0.0 and 1.0. If the store is not environmentally friendly, the weighting factor is set to a value greater than or equal to 1.0.

ポイント算出部231は、例えば、ユーザUが店舗に支払った金額に、その店舗に対応づけられた重みづけ係数を乗算した値を、消費ポイントとする。例えば、店舗が環境にやさしい場合には、その店舗に支払った金額以下の値が消費ポイントとして算出される。店舗が環境にやさしくない場合には、その店舗に支払った金額以上の値が消費ポイントとして算出される。 For example, the point calculation unit 231 determines, as consumption points, a value obtained by multiplying the amount paid by the user U to a store by a weighting coefficient associated with the store. For example, if a store is environmentally friendly, a value less than or equal to the amount paid to the store will be calculated as consumption points. If a store is not environmentally friendly, a value greater than the amount paid to the store will be calculated as consumption points.

商品ごとに消費ポイントを算出する場合、ポイント算出部231は、例えば、購入情報から、ユーザUが購入した商品の商品名、購入数を取得する。ポイント算出部231は、取得した商品名に基づいて、換算情報221を参照する。 When calculating consumption points for each product, the point calculation unit 231 obtains, for example, the name of the product purchased by the user U and the number of purchases from the purchase information. The point calculation unit 231 refers to the conversion information 221 based on the acquired product name.

換算情報221には、例えば、商品ごとに、消費ポイントが対応づけられている(図13の換算情報221Bを参照)。消費ポイントは、商品が環境にやさしい度合、例えば、製造に使用されたエネルギーと、流通に使用されたエネルギーの合計値などに基づいて決定される。例えば、商品が環境にやさしい場合には、消費ポイントは小さい値に設定される。商品が環境にやさしくない場合には、消費ポイントは大きい値に設定される。 For example, consumption points are associated with each product in the conversion information 221 (see conversion information 221B in FIG. 13). Consumption points are determined based on the degree to which a product is environmentally friendly, such as the total value of energy used in manufacturing and energy used in distribution. For example, if the product is environmentally friendly, the consumption points are set to a small value. If the product is not environmentally friendly, the consumption points are set to a large value.

ポイント算出部231は、ユーザUが購入した商品に対応づけられた消費ポイント値を、その商品の消費ポイントとする。例えば、商品が環境にやさしい場合には、小さい値が消費ポイントとして算出される。商品が環境にやさしくない場合には、大きい値が消費ポイントとして算出される。 The point calculation unit 231 sets the consumption point value associated with the product purchased by the user U as the consumption point of the product. For example, if the product is environmentally friendly, a smaller value is calculated as the consumption point. If the product is not environmentally friendly, a larger value will be calculated as consumption points.

ポイント算出部231は、ユーザUが購入した商品に認定マークMが付されている場合、その認定マークMに付された認定ポイントを算出するようにしてもよい。この場合、商品に認定マークMが付されているか否かを示す情報が、例えば、購入情報に含まれていて、ポイント算出部231は、購入情報に基づいて、認定ポイントを算出する。ポイント算出部231は、算出した認定ポイントを、登録ユーザ情報220における認定ポイントとして、記憶部22に記憶させる。 The point calculation unit 231 may calculate the certification points attached to the certification mark M when the certification mark M is attached to the product purchased by the user U. In this case, information indicating whether or not the certification mark M is attached to the product is included in the purchase information, for example, and the point calculation unit 231 calculates certification points based on the purchase information. The point calculation unit 231 stores the calculated certified points in the storage unit 22 as certified points in the registered user information 220.

共有ポイント照合部232は、ユーザUが共有先に共有させたいポイントをチェック(照合)する。共有ポイント照合部232は、現時点より前の所定期間(例えば、一週間以内など)に、ユーザUの家族からポイント共有の依頼があったか否かを判定する。具体的に、共有ポイント照合部232は、ユーザUの登録ユーザ情報220を参照してユーザUの家族を特定する。共有ポイント照合部232は、特定した家族の登録ユーザ情報220を参照して、家族のユーザ端末10により行われたポイント共有の履歴を取得する。共有ポイント照合部232は、取得した履歴に基づいて、家族が共有先の団体に対してポイントを共有させたか否かを判定する。 The shared point matching unit 232 checks (verifies) the points that the user U wants to share with the sharing destination. The shared point comparison unit 232 determines whether there has been a request for point sharing from user U's family within a predetermined period (for example, within one week) before the current time. Specifically, the shared point matching unit 232 refers to the registered user information 220 of the user U to identify the family of the user U. The shared point comparison unit 232 refers to the registered user information 220 of the specified family member and obtains the history of point sharing performed by the user terminal 10 of the family member. Based on the acquired history, the shared point comparison unit 232 determines whether the family has caused the sharing destination organization to share points.

また、共有ポイント照合部232は、ユーザ端末10から購入情報を受信した時に、その購入情報に応じたに基づく認定ポイントが、すでに、ユーザUの家族によってすでに保有されているか否かを判定するようにしてもよい。具体的に、共有ポイント照合部232は、ユーザUの登録ユーザ情報220を参照してユーザUの家族を特定する。共有ポイント照合部232は、特定した家族の登録ユーザ情報220を参照して、家族のユーザ端末10により行われた認定ポイントの履歴を取得する。共有ポイント照合部232は、取得した履歴に基づいて、家族が共有先の団体に対してポイントを共有させたか否かを判定する。 Further, when receiving purchase information from the user terminal 10, the shared point matching unit 232 determines whether or not certified points based on the purchase information are already held by the user U's family. You may also do so. Specifically, the shared point matching unit 232 refers to the registered user information 220 of the user U to identify the family of the user U. The shared point comparison unit 232 refers to the registered user information 220 of the identified family member and obtains the history of certified points performed by the user terminal 10 of the family member. Based on the acquired history, the shared point checking unit 232 determines whether the family has caused the sharing destination organization to share points.

ポイント交換マッチング部233は、ユーザUが交換したい条件でポイントを交換可能な交換先をマッチングさせる。ポイント交換マッチング部233は、例えば、マッチングを依頼してきたユーザ端末10のうち、なるべく早く交換することを優先事項とするユーザ端末10を抽出する。ポイント交換マッチング部233は、抽出したユーザ端末10に設定された、交換するポイント数の合計値を算出する。 The point exchange matching unit 233 matches exchange destinations with which the user U can exchange points under conditions that the user U wants to exchange. For example, the point exchange matching unit 233 extracts, from among the user terminals 10 that have requested matching, user terminals 10 whose priority is to exchange points as soon as possible. The point exchange matching unit 233 calculates the total number of points set in the extracted user terminals 10 to be exchanged.

一方、ポイント交換マッチング部233は、マッチングを依頼してきた交換先サーバ40のうち、交換するポイント数の下限値が、合計値を下回る交換先サーバ40を抽出する。ポイント交換マッチング部233は抽出した交換先サーバ40と、なるべく早く交換することを優先事項とするユーザ端末10群とをマッチングさせる。 On the other hand, the point exchange matching unit 233 extracts, from among the exchange destination servers 40 that have requested matching, the exchange destination servers 40 for which the lower limit value of the number of points to be exchanged is less than the total value. The point exchange matching unit 233 matches the extracted exchange destination server 40 with a group of user terminals 10 whose priority is to exchange points as soon as possible.

ポイント交換マッチング部233は、マッチングを依頼してきたユーザ端末10のうち、なるべく高いレートで交換することを優先事項とするユーザ端末10を抽出する。ポイント交換マッチング部233は、抽出したユーザ端末10に設定された、交換するポイント数の合計値を算出する。 The point exchange matching unit 233 extracts, from among the user terminals 10 that have requested matching, user terminals 10 whose priority is to exchange at a rate as high as possible. The point exchange matching unit 233 calculates the total number of points set in the extracted user terminals 10 to be exchanged.

一方、ポイント交換マッチング部233は、マッチングを依頼してきた交換先サーバ40のうち、交換するレートが最も高い交換先サーバ40を抽出する。ポイント交換マッチング部233は抽出した交換先サーバ40に設定された、交換するポイント数の下限値が、合計値を下回っているか否かを判定する。合計値を下回っている場合、ポイント交換マッチング部233は抽出した交換先サーバ40と、なるべく高いレートで交換することを優先事項とするユーザ端末10群とをマッチングさせる。 On the other hand, the point exchange matching unit 233 extracts the exchange destination server 40 with the highest exchange rate from among the exchange destination servers 40 that have requested matching. The point exchange matching unit 233 determines whether the lower limit value of the number of points to be exchanged, which is set in the extracted exchange destination server 40, is less than the total value. If it is less than the total value, the point exchange matching unit 233 matches the extracted exchange destination server 40 with a group of user terminals 10 whose priority is to exchange at the highest possible rate.

装置制御部234は、管理サーバ20を統括的に制御する。例えば、装置制御部234は、通信部21によって受信された購入情報を、取得部230に出力する。装置制御部234は、ポイント算出部231によって算出された消費ポイントや認定ポイントを、通信部21に出力することにより、ユーザ端末10に通知する。装置制御部234は、通信部21によって受信された、ポイントの共有に係る情報を、共有ポイント照合部232に出力する。装置制御部234は、通信部21によって受信された、ポイントの交換に係る情報を、ポイント交換マッチング部233に出力する。 The device control unit 234 centrally controls the management server 20. For example, the device control unit 234 outputs the purchase information received by the communication unit 21 to the acquisition unit 230. The device control unit 234 notifies the user terminal 10 of the consumption points and certified points calculated by the point calculation unit 231 by outputting them to the communication unit 21. The device control unit 234 outputs the information regarding point sharing received by the communication unit 21 to the shared point verification unit 232. The device control unit 234 outputs information regarding point exchange received by the communication unit 21 to the point exchange matching unit 233.

〔データ構成〕
次に、環境保護支援システム1が処理に用いる各種のデータの構成について説明する。図11は、登録ユーザ情報220のデータ構成の例を示す図である。登録ユーザ情報220は、登録したユーザに関する情報である。登録ユーザ情報220は、「環境保護支援サービス」に登録されたユーザ(登録ユーザ)ごとに作成される。登録ユーザ情報220は、例えば、登録ユーザNo、家族情報、日付、備考、付与ポイント、消費ポイント、認定ポイント、保有ポイントなどの項目を備える。登録ユーザNoには、登録ユーザを一意に特定する番号などの識別情報が記憶される。家族情報には登録ユーザNoにて特定される登録ユーザの家族に関する情報が記憶される。日付、備考、付与ポイント、消費ポイント、認定ポイント、保有ポイントの各項目には、登録ユーザが保有するポイントの履歴が記憶される。この図の例では、日付(YY-4-01)に付与ポイント(100000ポイント)が付与されたことが示されている。日付(YY-4-05)に店舗Aを利用したことにより消費ポイント(9720ポイント)が消費され、認定ポイント(9720ポイント)が還元された結果、登録ユーザの保有ポイントが(41076ポイント)となったことが示されている。また、日付(YY-4-10)に認定ポイント(1000ポイント)が学校Bに共有付与された結果、登録ユーザの保有ポイントが(40076ポイント)となったことが示されている。
[Data structure]
Next, the configuration of various data used for processing by the environmental protection support system 1 will be explained. FIG. 11 is a diagram showing an example of the data structure of the registered user information 220. Registered user information 220 is information regarding registered users. Registered user information 220 is created for each user (registered user) registered with the "environmental protection support service." The registered user information 220 includes, for example, items such as registered user number, family information, date, notes, granted points, consumption points, certified points, and held points. Identification information such as a number that uniquely identifies a registered user is stored in the registered user number. The family information stores information regarding the family of the registered user specified by the registered user number. The history of points held by the registered user is stored in each item of date, notes, points awarded, consumed points, certified points, and held points. The example in this figure shows that points (100,000 points) were awarded on the date (YY-4-01). Consumption points (9720 points) were consumed by using store A on date (YY-4-05), and certified points (9720 points) were returned, resulting in the registered user's points being (41076 points). It has been shown that Furthermore, it is shown that as a result of the certification points (1000 points) being shared and granted to school B on the date (YY-4-10), the registered user's points have become (40076 points).

図12は、換算情報221のデータ構成の例を示す図である。図12には、店舗ごとに消費ポイントを算出する場合に用いられる情報が、換算情報221Aとして示されている。換算情報221Aは、例えば、店舗No、マーク有商品取り扱い比率、重みづけ係数などの項目を備える。店舗Noには、店舗を一意に特定する番号などの識別情報が記憶される。マーク有商品取り扱い比率には、店舗Noにて特定される店舗が、認定マークMが付された商品を扱う比率が記憶される。重みづけ係数には、店舗Noにて特定される店舗の重みづけ係数が記憶される。 FIG. 12 is a diagram showing an example of the data structure of the conversion information 221. In FIG. 12, information used when calculating consumption points for each store is shown as conversion information 221A. The conversion information 221A includes items such as store number, marked product handling ratio, and weighting coefficient, for example. Identification information such as a number that uniquely identifies a store is stored in the store number. The marked product handling ratio stores the ratio at which the store specified by the store number handles products with the certification mark M attached. The weighting coefficient stores the weighting coefficient of the store specified by the store number.

図13は、換算情報221のデータ構成の例を示す図である。図13には、商品ごとに消費ポイントを算出する場合に用いられる情報が、換算情報221Bとして示されている。換算情報221Bは、例えば、商品No、製造エネルギー/流通エネルギー、消費ポイントなどの項目を備える。商品Noには、商品を一意に特定する番号などの識別情報が記憶される。製造エネルギー/流通エネルギーには、商品Noにて特定される商品が、製造及び流通の過程において使用されたエネルギーの合計が記憶される。消費ポイントには、商品Noにて特定される商品の消費ポイントが記憶される。 FIG. 13 is a diagram showing an example of the data structure of the conversion information 221. In FIG. 13, information used when calculating consumption points for each product is shown as conversion information 221B. The conversion information 221B includes, for example, items such as product number, manufacturing energy/distribution energy, and consumption points. Identification information such as a number that uniquely identifies the product is stored in the product number. The manufacturing energy/distribution energy field stores the total amount of energy used in the manufacturing and distribution process of the product specified by the product number. The consumption point stores the consumption point of the product specified by the product number.

図14は、共有情報222のデータ構成の例を示す図である。共有情報222は、例えば、登録ユーザNo、共有履歴1、共有履歴2、…などの項目を備える。登録ユーザNoには、登録ユーザを一意に特定する番号などの識別情報が記憶される。共有履歴には、登録ユーザNoにて特定される登録ユーザが、ポイントを共有させた履歴が記憶される。共有履歴は、例えば、共有ポイント、共有先などの項目を備える。共有ポイントには、共有させたポイント数が記憶される。共有先にはポイントを共有させた共有先を示す情報が記憶される。 FIG. 14 is a diagram showing an example of the data structure of the shared information 222. The shared information 222 includes items such as registered user number, shared history 1, shared history 2, etc., for example. Identification information such as a number that uniquely identifies a registered user is stored in the registered user number. The sharing history stores a history of points shared by the registered user identified by the registered user number. The sharing history includes items such as sharing points and sharing destinations, for example. The number of shared points is stored in the shared points. Information indicating the sharing destination with which points are shared is stored in the sharing destination.

図15は、交換情報223のデータ構成の例を示す図である。図15には、交換元の交換条件を示す情報が、交換情報223Aとして示されている。交換情報223Aは、例えば、交換元No、交換条件などの項目を備える。交換元Noには、交換元のユーザ端末10を一意に特定する番号などの識別情報が記憶される。交換条件には、交換元Noにて特定されるユーザ端末10にて設定された交換条件が記憶される。 FIG. 15 is a diagram showing an example of the data structure of the exchange information 223. In FIG. 15, information indicating the exchange conditions of the exchange source is shown as exchange information 223A. The exchange information 223A includes items such as exchange source number and exchange conditions, for example. Identification information such as a number that uniquely identifies the user terminal 10 of the exchange source is stored in the exchange source number. The exchange conditions set at the user terminal 10 specified by the exchange source number are stored in the exchange conditions.

図16は、交換情報223のデータ構成の例を示す図である。図16には、交換先の交換条件を示す情報が、交換情報223Bとして示されている。交換情報223Bは、例えば、交換先No、交換条件などの項目を備える。交換先Noには、交換先の交換先サーバ40を一意に特定する番号などの識別情報が記憶される。交換条件には、交換先Noにて特定される交換先サーバ40にて設定された交換条件が記憶される。 FIG. 16 is a diagram showing an example of the data structure of the exchange information 223. In FIG. 16, information indicating the exchange conditions of the exchange destination is shown as exchange information 223B. The exchange information 223B includes items such as exchange destination number and exchange conditions, for example. The replacement destination number stores identification information such as a number that uniquely identifies the replacement server 40 that is the replacement destination. The exchange conditions set in the exchange destination server 40 specified by the exchange destination number are stored in the exchange conditions.

〔本実施形態のまとめ〕
以上説明してきたように、実施形態に係る環境保護支援システム1は、取得部230と、記憶部22と、ポイント算出部231と、通信部21とを備える。取得部230は、ユーザUのユーザ端末10から購入情報を取得する。記憶部22は換算情報221を記憶する。ポイント算出部231は、購入情報と換算情報221とに基づいて、消費ポイントを算出する。通信部21は、消費ポイントをユーザ端末10に送信する。これにより、実施形態に係る環境保護支援システム1は、ユーザUの購入情報に基づいて消費ポイントを提示することができる。このため、ユーザの経済活動が、環境を保護する内容となるように支援することができる。
[Summary of this embodiment]
As described above, the environmental protection support system 1 according to the embodiment includes the acquisition section 230, the storage section 22, the point calculation section 231, and the communication section 21. The acquisition unit 230 acquires purchase information from the user terminal 10 of the user U. The storage unit 22 stores conversion information 221. Point calculation unit 231 calculates consumption points based on purchase information and conversion information 221. The communication unit 21 transmits the consumption points to the user terminal 10. Thereby, the environmental protection support system 1 according to the embodiment can present consumption points based on user U's purchase information. Therefore, it is possible to support the user's economic activities so that they protect the environment.

ここで、購入情報は、売買取引に関する情報であり、「第1情報」の一例である。換算情報221は、売買取引に関連して消費されるエネルギーが対応づけられた情報であり、「第2情報」の一例である。消費ポイントは、「ユーザの売買取引が環境に与える影響の度合いを示す指標」の一例である。また、ポイント算出部231は、「算出部」の一例である。通信部21は「出力部」の一例である。購入情報としての売買取引に関する情報には、銀行或いはカード会社等の金融機関における資金移動の履歴を示す明細データが含まれる。また、購入情報としての売買取引に関する情報には、EC(Electronic Commerce、電子商取引)サイト、或いは、店舗におけるレジ等のPOSシステムから取得可能な購入履歴を示す明細データ等から自動抽出される情報が含まれる。 Here, the purchase information is information regarding a buying and selling transaction, and is an example of "first information." The conversion information 221 is information associated with energy consumed in connection with a buying and selling transaction, and is an example of "second information." Consumption points are an example of "an index that indicates the degree of impact that a user's buying and selling transactions have on the environment." Further, the point calculation unit 231 is an example of a “calculation unit”. The communication unit 21 is an example of an “output unit”. Information regarding sales transactions as purchase information includes detailed data indicating the history of fund transfers at financial institutions such as banks and card companies. In addition, information regarding sales transactions as purchase information includes information that is automatically extracted from detailed data showing purchase history that can be obtained from EC (Electronic Commerce) sites or POS systems such as cash registers at stores. included.

上述した実施形態では、金融口座やクレジットカードを連携させることによって、金融機関における明細データを取得し、取得した明細データに示される決済金額に基づいて、消費ポイント等を算出する場合を例示して説明した。しかしながらこれに限定されない。環境保護支援システム1では、金融口座における明細データと、ユーザ端末10によって取得可能な情報と、を組み合わせることにより当該ユーザが購入したであろう商品又は/及びサービスの詳細を推定するようにしてもよい。ここでのユーザ端末10によって取得可能な情報とは、ユーザ端末10によって取得されるユーザの消費行動を示す情報であって、例えば、ユーザの行動履歴を示すユーザの位置情報、カレンダー情報、SNS(Social Networking Service)への投稿情報、家計簿アプリ等に記録されている家計簿情報等である。 In the embodiment described above, a case is exemplified in which detailed data at a financial institution is obtained by linking financial accounts and credit cards, and consumption points, etc. are calculated based on the payment amount indicated in the obtained detailed data. explained. However, it is not limited to this. In the environmental protection support system 1, the details of the products and/or services that the user would have purchased are estimated by combining the detailed data in the financial account and the information that can be acquired by the user terminal 10. good. The information that can be acquired by the user terminal 10 here refers to the information acquired by the user terminal 10 that indicates the user's consumption behavior, and includes, for example, the user's location information that indicates the user's behavior history, calendar information, SNS ( Social Networking Service), household account book information recorded in household account book apps, etc.

例えば、クレジットカードの明細データに、利用日と利用金額と利用店舗の名称とが記録され、家計簿アプリには過去にその利用店舗を定期的に利用していることが記録されているとする。この場合、管理サーバ20は、家計簿アプリから過去にその店舗で定期的に購入している商品とその金額を抽出し、抽出した金額と、クレジットカードの明細データにおける利用金額とを突合させる。そして、管理サーバ20は、両者の金額の差分が所定の金額以内であって、両者が同程度の金額とみなせる場合には、ユーザが、今回、クレジットカードで購入したのは、過去にその店舗で定期的に購入している商品であると推定する。そして、管理サーバ20は、推定した商品を、ユーザが購入した商品とみなして、消費ポイントを算出するようにしてもよい。ユーザが購入した商品やサービスは「売買対象物」の一例である。 For example, suppose that the date of use, amount spent, and name of the store used are recorded in the credit card statement data, and the household account book app records that the store has been used regularly in the past. . In this case, the management server 20 extracts products that have been regularly purchased at the store in the past and their prices from the household account book application, and compares the extracted prices with the usage amount in the credit card statement data. Then, the management server 20 determines that if the difference between the two amounts is within a predetermined amount and the two amounts can be considered to be the same amount, the user made the purchase with the credit card this time at the same store in the past. It is assumed that this is a product that is purchased regularly. Then, the management server 20 may calculate consumption points by regarding the estimated product as a product purchased by the user. Products and services purchased by a user are an example of "objects to be bought and sold."

また、上述の環境保護支援システム1、管理サーバ20の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、環境保護支援システム1、管理サーバ20としての処理を行ってもよい。ここで、「記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する」とは、コンピュータシステムにプログラムをインストールすることを含む。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、インターネットやWAN、LAN、専用回線等の通信回線を含むネットワークを介して接続された複数のコンピュータ装置を含んでもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。このように、プログラムを記憶した記録媒体は、CD-ROM等の非一過性の記録媒体であってもよい。また、記録媒体には、当該プログラムを配信するために配信サーバからアクセス可能な内部または外部に設けられた記録媒体も含まれる。配信サーバの記録媒体に記憶されるプログラムのコードは、端末装置で実行可能な形式のプログラムのコードと異なるものでもよい。すなわち、配信サーバからダウンロードされて端末装置で実行可能な形でインストールができるものであれば、配信サーバで記憶される形式は問わない。なお、プログラムを複数に分割し、それぞれ異なるタイミングでダウンロードした後に端末装置で合体される構成や、分割されたプログラムのそれぞれを配信する配信サーバが異なっていてもよい。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ネットワークを介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、上述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。 Further, a program for realizing the functions of the environmental protection support system 1 and the management server 20 described above is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into the computer system and executed. Accordingly, processing as the environmental protection support system 1 and the management server 20 may be performed. Here, "reading a program recorded on a recording medium into a computer system and executing it" includes installing the program on the computer system. The "computer system" here includes hardware such as an OS and peripheral devices. Further, a "computer system" may include a plurality of computer devices connected via a network including the Internet, a WAN, a LAN, a communication line such as a dedicated line, etc. Furthermore, the term "computer-readable recording medium" refers to portable media such as flexible disks, magneto-optical disks, ROMs, and CD-ROMs, and storage devices such as hard disks built into computer systems. In this way, the recording medium storing the program may be a non-transitory recording medium such as a CD-ROM. The recording medium also includes a recording medium provided internally or externally that can be accessed from the distribution server to distribute the program. The code of the program stored in the recording medium of the distribution server may be different from the code of the program in a format executable by the terminal device. That is, as long as it can be downloaded from the distribution server and installed in an executable form on the terminal device, the format in which it is stored on the distribution server does not matter. Note that the program may be divided into a plurality of parts, downloaded at different timings, and then combined on a terminal device, or the distribution servers that deliver each of the divided programs may be different. Furthermore, a ``computer-readable recording medium'' refers to a storage medium that retains a program for a certain period of time, such as volatile memory (RAM) inside a computer system that serves as a server or client when a program is transmitted via a network. This shall also include things. Moreover, the above-mentioned program may be for realizing part of the above-mentioned functions. Furthermore, it may be a so-called difference file (difference program) that can realize the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system.

また、上述した環境保護支援システム1、管理サーバ20の機能の一部または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。上述した各機能は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、または全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。 Furthermore, part or all of the functions of the environmental protection support system 1 and the management server 20 described above may be realized as an integrated circuit such as an LSI (Large Scale Integration). Each of the above-mentioned functions may be implemented as an individual processor, or some or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, but may be implemented using a dedicated circuit or a general-purpose processor. Further, if an integrated circuit technology that replaces LSI emerges due to advances in semiconductor technology, an integrated circuit based on this technology may be used.

1…環境保護支援システム、10…ユーザ端末、20…管理サーバ、21…通信部、22…記憶部、23…制御部、220…登録ユーザ情報、221…換算情報、222…共有情報、223…交換情報、230…取得部、231…ポイント算出部、232…共有ポイント照合部、233…ポイント交換マッチング部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1...Environmental protection support system, 10...User terminal, 20...Management server, 21...Communication unit, 22...Storage unit, 23...Control unit, 220...Registered user information, 221...Conversion information, 222...Shared information, 223... exchange information, 230... acquisition unit, 231... point calculation unit, 232... shared point matching unit, 233... point exchange matching unit

Claims (8)

ユーザによる売買取引に関する情報である第1情報を取得する取得部と、
売買取引に関連して消費されるエネルギーが対応づけられた情報である第2情報を記憶する記憶部と、
前記ユーザの前記第1情報と前記第2情報とに基づいて、前記ユーザの売買取引が環境に与える影響の度合いを示す指標を算出する算出部と、
前記算出部によって算出された前記指標を出力する出力部と、
を備える支援システム。
an acquisition unit that acquires first information that is information regarding buying and selling transactions by the user;
a storage unit that stores second information that is information associated with energy consumed in connection with buying and selling transactions;
a calculation unit that calculates an index indicating the degree of impact of the buying and selling transactions of the user on the environment based on the first information and the second information of the user;
an output unit that outputs the index calculated by the calculation unit;
A support system equipped with
前記取得部は、前記ユーザによる売買が実施された店舗に、当該店舗と前記ユーザとの間で取引された金額の総額が対応付けられた情報を、前記第1情報として取得し、
前記記憶部は、店舗に、当該店舗で取引される金額に応じたエネルギーが対応づけられた情報を、前記第2情報として記憶する、
請求項1に記載の支援システム。
The acquisition unit acquires, as the first information, information in which a store in which the purchase and sale was carried out by the user is associated with a total amount of money traded between the store and the user;
The storage unit stores, as the second information, information in which energy is associated with a store according to an amount of money transacted at the store.
The support system according to claim 1.
前記第2情報は、店舗に、当該店舗で取引される売買対象物に関連して消費されるエネルギーに基づいて算出された単位金額に応じたエネルギーが応づけられた情報である、 請求項2に記載の支援システム。 2. The second information is information in which a store is associated with energy according to a unit amount calculated based on energy consumed in connection with objects traded at the store. Support system described in. 前記取得部は、前記ユーザにより売買が実施された店舗で取引された売買対象物を示す情報を、前記第1情報として取得し、
前記記憶部は、前記売買対象物に、当該売買対象物に応じたエネルギーが対応づけられた情報を、前記第2情報として記憶する、
請求項1に記載の支援システム。
The acquisition unit acquires, as the first information, information indicating an object to be bought and sold traded at a store where the purchase and sale was carried out by the user,
The storage unit stores information in which the object to be bought and sold is associated with energy according to the object to be bought and sold, as the second information.
The support system according to claim 1.
前記第2情報は、前記売買対象物に、前記売買対象物の製造及び流通過程において消費されるエネルギーが対応づけられた情報である、
請求項4に記載の支援システム。
The second information is information in which the energy consumed in the manufacturing and distribution process of the object to be bought and sold is associated with the object to be bought and sold,
The support system according to claim 4.
前記取得部は、前記ユーザによる売買が実施された店舗に、当該店舗と前記ユーザとの間で取引された金額の総額が対応付けられた情報、及び、前記ユーザのユーザ端末によって取得されるユーザの消費行動を示す情報に基づいて推定された、前記ユーザにより売買が実施された店舗で取引された売買対象物を示す情報を、前記第1情報として取得し、 前記記憶部は、前記売買対象物に、当該売買対象物に応じたエネルギーが対応づけられた情報を、前記第2情報として記憶する、
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の支援システム。
The acquisition unit includes information associating a total amount of money traded between the store and the user with a store where the purchase and sale was carried out by the user, and a user information acquired by the user terminal of the user. acquires, as the first information, information indicating the object to be bought and sold traded at the store where the purchase and sale was carried out by the user, which is estimated based on information indicating the consumption behavior of the user; storing information in which an object is associated with an energy corresponding to the object to be bought and sold as the second information;
The support system according to any one of claims 1 to 5.
売買取引に関連して消費されるエネルギーが対応づけられた情報である第2情報を記憶する記憶部を備えるコンピュータが、
ユーザによる売買取引に関する情報である第1情報を取得し、
前記ユーザの前記第1情報と前記第2情報とに基づいて、前記ユーザの売買取引が環境に与える影響の度合いを示す指標を算出し、
前記算出された前記指標を出力する、
支援方法。
A computer comprising a storage unit that stores second information that is information associated with energy consumed in connection with a buying and selling transaction,
Obtaining first information that is information regarding buying and selling transactions by the user,
Based on the first information and the second information of the user, calculate an index indicating the degree of impact that the buying and selling transactions of the user have on the environment;
outputting the calculated index;
How to help.
売買取引に関連して消費されるエネルギーが対応づけられた情報である第2情報を記憶する記憶部を備えるコンピュータに、
ユーザによる売買取引に関する情報である第1情報を取得させ、
前記ユーザの前記第1情報と前記第2情報とに基づいて、前記ユーザの売買取引が環境に与える影響の度合いを示す指標を算出させ、
前記算出された前記指標を出力させる、
プログラム。
A computer equipped with a storage unit that stores second information that is information associated with energy consumed in connection with buying and selling transactions,
Obtaining first information that is information regarding buying and selling transactions by the user,
Calculating an index indicating the degree of impact of the buying and selling transactions of the user on the environment based on the first information and the second information of the user;
outputting the calculated index;
program.
JP2023132481A 2021-04-28 2023-08-16 Support system, support method, and program Pending JP2023144052A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023132481A JP2023144052A (en) 2021-04-28 2023-08-16 Support system, support method, and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021076691A JP7335921B2 (en) 2021-04-28 2021-04-28 SUPPORT SYSTEM, SUPPORT METHOD AND PROGRAM
JP2023132481A JP2023144052A (en) 2021-04-28 2023-08-16 Support system, support method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021076691A Division JP7335921B2 (en) 2021-04-28 2021-04-28 SUPPORT SYSTEM, SUPPORT METHOD AND PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023144052A true JP2023144052A (en) 2023-10-06
JP2023144052A5 JP2023144052A5 (en) 2024-05-08

Family

ID=83944725

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021076691A Active JP7335921B2 (en) 2021-04-28 2021-04-28 SUPPORT SYSTEM, SUPPORT METHOD AND PROGRAM
JP2023132481A Pending JP2023144052A (en) 2021-04-28 2023-08-16 Support system, support method, and program

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021076691A Active JP7335921B2 (en) 2021-04-28 2021-04-28 SUPPORT SYSTEM, SUPPORT METHOD AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7335921B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10340051A (en) * 1997-06-09 1998-12-22 Sefuto Kenkyusho:Kk Environmental index
JP5387097B2 (en) * 2009-03-31 2014-01-15 富士通株式会社 Product information output method, product information providing system, product information management device, and computer program
JP2011118541A (en) * 2009-12-01 2011-06-16 Green Earth Technology Ltd Resource saving point management device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022170514A (en) 2022-11-10
JP7335921B2 (en) 2023-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170004422A1 (en) Systems and methods for sales execution environment
JP5357093B2 (en) Detour route guidance system, corporate point management server, and corporate point management program
JP6740441B1 (en) Proposing device, proposing method, and proposing program
JP7152563B2 (en) Tax exemption processing device, tax exemption processing method and tax exemption processing program
US20150235309A1 (en) Business services platform solutions for small and medium enterprises
JP2017097434A (en) System integratedly managing sales information on commercial product to be sold via different channel
JP7042637B2 (en) Programs, information processing equipment, information processing methods and virtual currency trading systems
JP2017097776A (en) Point management system, point management method, and point management program
JP7078777B2 (en) Holding society system and method for general consumers
JP5357092B2 (en) Sales promotion system, corporate point management server, and corporate point management program
JP6623046B2 (en) Point management system, point management method, and point management program
JP2022080178A (en) Exchange support device, support target terminal, supporter terminal, token distribution system device, exchange support method, method for transmitting request related to unique token, token distribution method, program, and recording medium
JP6872269B2 (en) Internet shopping mall management method
US20220215419A1 (en) Method and system for refunding a purchase
JP7335921B2 (en) SUPPORT SYSTEM, SUPPORT METHOD AND PROGRAM
JP2019021134A (en) Remittance management system, control method of remittance management system, and program thereof
JP2022170515A (en) Support system, support method, and program
JP2022104128A (en) Selection device, selection method, and selection program
JP7077468B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
KR102454401B1 (en) Book-trading apparatus, system and method using a server to manage the registrantion information of a chain transaction book
JP2022035895A (en) Tax exemption processing device, tax exemption processing method, and tax exemption processing program
JP2022177279A (en) Tax exemption processing device, tax exemption processing method, and tax exemption processing program
JP2002230449A (en) Point using method and point transfer system
JP2023056389A (en) Sales system, method performed by sales system, and program
JP2022104386A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240425