JP2023136452A - Childcare appliance with seat - Google Patents
Childcare appliance with seat Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023136452A JP2023136452A JP2022042130A JP2022042130A JP2023136452A JP 2023136452 A JP2023136452 A JP 2023136452A JP 2022042130 A JP2022042130 A JP 2022042130A JP 2022042130 A JP2022042130 A JP 2022042130A JP 2023136452 A JP2023136452 A JP 2023136452A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- hood
- base
- child
- locking member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 22
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 26
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 26
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 11
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 8
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 7
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- -1 and blocks sunlight Substances 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
この発明は、座席付き育児器具に関し、特に子供を受け入れる座席を形成する座席本体に着脱可能に取り付けられる座席付き育児器具の幌に関する。 The present invention relates to a childcare appliance with a seat, and more particularly to a hood of a childcare appliance with a seat that is removably attached to a seat body forming a seat for receiving a child.
従来から、乳母車、チャイルドシートなどの座席付き育児器具には、座席に着座した子供へ直接日光が当たらないようにするために、座席の上方空間を覆う幌が設けられている。そのような幌は、座席に対して着脱自在に設けられていることが知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, childcare equipment with seats, such as baby carriages and child seats, have been provided with canopies that cover the space above the seats in order to prevent sunlight from directly hitting a child seated on the seats. It is known that such a hood is removably attached to a seat.
特開2020-199857号公報(特許文献1)には、幌装置をチャイルドシートの本体に対して着脱可能に設けることが開示されている。チャイルドシートの本体に設けられている第1開口および第2開口に対して、幌アタッチメントに設けられている第1取付ピンおよび第2取付ピンを挿着することで、幌装置を本体に対して着脱可能に設けることが開示されている。 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2020-199857 (Patent Document 1) discloses that a canopy device is removably attached to the main body of a child seat. The top device can be attached to and removed from the main body by inserting the first and second mounting pins provided on the top attachment into the first and second openings provided on the main body of the child seat. It is disclosed that it can be provided.
特開2006-103410号公報(特許文献2)には、幌を乳母車の手摺支持部材に対して着脱可能に設けることが開示されている。手摺支持部材に設けられる嵌合穴に対して、幌骨下端に設けられるピンを係合させることで、幌を着脱可能に設けることが開示されている。 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-103410 (Patent Document 2) discloses that a hood is removably attached to a handrail support member of a baby carriage. It is disclosed that the canopy is detachably provided by engaging a pin provided at the lower end of the canopy bone with a fitting hole provided in the handrail support member.
上記特許文献1のチャイルドシートは、幌を着脱する際に、幌全体が前方へ傾いてしまうため、操作性が悪く、幌の着脱を容易に行うことができない。また、上記特許文献2の乳母車は、幌を取り外すには、ピンを直接押圧し、さらにその状態のままで上方に引き抜く必要があるため、幌の着脱を容易に行うことができない。
In the child seat disclosed in Patent Document 1, the entire top tilts forward when the top is attached or removed, resulting in poor operability and the top cannot be easily attached or removed. Further, in the baby carriage of
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであって、その目的は、幌の着脱を容易に行うことが可能な座席付き育児器具を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a child-care equipment with a seat whose top can be easily attached and detached.
この目的のため、本発明の一態様に係る座席付き育児器具は、子供を受け入れる座席を形成する座席本体に着脱可能に取り付けられる座席付き育児器具の幌であって、座席本体に対して着脱可能に取り付けられる幌基部と、幌基部が座席本体に対して取り付けられた状態で座席本体に対して係止する係止状態と係止を解除する係止解除状態との間を変位可能な係止部材と、幌基部に固定されている持ち手と、持ち手に対して変位可能に設けられ、係止部材の変位を生じさせるように係止部材に当接する当接部を含む力伝達部材と、力伝達部材に設けられ、力伝達部材を操作することにより、係止部材を係止解除状態にもたらすようにする操作部とを備える。 For this purpose, a child care appliance with a seat according to one aspect of the present invention is a canopy of a child care appliance with a seat that is removably attached to a seat body forming a seat for receiving a child, the hood being removably attached to the seat body. A lock that can be displaced between a locking state in which the top base is attached to the seat body and a locking state in which the top base is locked to the seat body while the top base is attached to the seat body, and a locking release state in which the lock is released. a force transmitting member including a member, a handle fixed to the canopy base, and an abutment portion displaceable with respect to the handle and abutting the locking member to cause displacement of the locking member; and an operating section provided on the force transmitting member to bring the locking member into the unlocked state by operating the force transmitting member.
好ましくは、力伝達部材は、幌基部に設けられる軸を支点として回動可能に設けられる。 Preferably, the force transmission member is provided so as to be rotatable about a shaft provided at the base of the hood.
好ましくは、係止部材は、幌基部から離れる方向に延びる延出部材を含み、延出部材は、当接部の当接により、延出部材の起点を支点として撓み変形可能に設けられる。 Preferably, the locking member includes an extending member extending in a direction away from the hood base, and the extending member is provided so as to be able to bend and deform using the starting point of the extending member as a fulcrum by contact with the abutting portion.
好ましくは、力伝達部材の当接部と係止部材とが接触する接触点と軸との距離は、係止部材の起点と軸との距離よりも大きくなるように設定されている。 Preferably, the distance between the contact point where the abutting portion of the force transmitting member and the locking member make contact and the shaft is set to be greater than the distance between the starting point of the locking member and the shaft.
好ましくは、力伝達部材は、延出部材の撓み変形による弾性力により元の位置に復帰可能に設けられる。 Preferably, the force transmitting member is provided so as to be able to return to its original position by elastic force due to bending deformation of the extending member.
好ましくは、座席付き育児器具は、自動車に用いられるチャイルドシートである。 Preferably, the child care appliance with a seat is a child seat used in a car.
本発明によれば、幌の着脱を容易に行うことができる。 According to the present invention, the top can be easily attached and detached.
本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。 Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, the same reference numerals are attached to the same or corresponding parts in the drawings, and the description thereof will not be repeated.
まず、幌4を備えた座席付き育児器具の一例について説明する。幌4が用いられる座席付き育児器具としては、たとえばチャイルドシート、乳母車、ベビーラック、ハイローベッド、育児椅子などが挙げられるが、チャイルドシートに適用した例を説明する。 First, an example of a child care appliance with a seat provided with a hood 4 will be described. Childcare equipment with a seat in which the canopy 4 is used include, for example, a child seat, a baby carriage, a baby rack, a high-low bed, a child care chair, etc., and an example in which the canopy 4 is applied to a child seat will be described.
<チャイルドシートの概要について>
図1(A)~図1(C)を参照して、本実施の形態に係る座席付き育児器具としてのチャイルドシート1の概要について説明する。チャイルドシート1の説明において、前後方向は、チャイルドシート1に着座する子供の前後方向に対応する。幅方向は、チャイルドシート1に着座する子供の左右方向に対応する。また、内側は、チャイルドシート1に着座する子供に向かう側に対応する。外側は、チャイルドシート1に着座する子供とは反対側に対応する。
<About the child seat>
With reference to FIGS. 1(A) to 1(C), an overview of a child seat 1 as a child care appliance with a seat according to the present embodiment will be explained. In the description of the child seat 1, the longitudinal direction corresponds to the longitudinal direction of the child seated in the child seat 1. The width direction corresponds to the left and right direction of the child seated in the child seat 1. Furthermore, the inside corresponds to the side facing the child seated in the child seat 1. The outside corresponds to the side opposite to the child seated in the child seat 1.
本実施形態に係るチャイルドシート1の基本構造としては、一般的なチャイルドシートの構造と同様であってよく、自動車に用いられ、特に自動車の座席の上に配置され、乳児や幼児などの子供を安全に乗車させるための装置である。チャイルドシート1は、ベース本体2および座席本体3を備える。
The basic structure of the child seat 1 according to the present embodiment may be the same as that of a general child seat, and is used in a car, and is particularly placed on a car seat to safely protect children such as infants and young children. This is a device for letting people ride. The child seat 1 includes a
ベース本体2は、乗用自動車の座席シート上に載置され、座席本体3を下方から支持する。図示は省略するが、ベース本体2の前方端には、乗用自動車の床面に向かって伸びるレッグサポートが設けられ、ベース本体2の後方端には、乗用自動車の座席シートのアンカーに連結するISOFIXが設けられていてもよい。ベース本体2の上方には、ベース本体2に対して回転可能に支持される座席本体3が設けられている。
The
座席本体3は、ベース本体2の上側に取り付けられ、ベース本体2に対して回転自在に支持される。座席本体3は、座席フレーム31と、座席フレーム31上に設けられた座席クッション32とを含む。
The seat body 3 is attached to the upper side of the
座席フレーム31は、たとえば硬質な材質で形成されており、座席クッション32を外方から覆っている。座席フレーム31の両側部には、挿入孔36(図1(C))が設けられている。この挿入孔36には、幌4が着脱自在に取り付けられる。幌4は、座席本体3の上方を覆うものである。幌4は、図1(A)および図1(B)に示すように、座席本体3に取り付けた状態で、閉じた状態または展開させた(広げた)状態に変位可能であり、図1(C)に示すように、座席本体3から取り外すことができる。
The
座席クッション32は、子供が着座する。そのため、座席クッション32は、子供の臀部を支持する座面部33と、座面部33の後方から立ち上がり、子供の背部を支持する背もたれ部34とを有する。図1(A)~図1(C)では、座席本体3において、柔らかい布製部材、たとえばクッション材などの被覆部材が装着されている状態が示されている。
The child sits on the
背もたれ部34の上方には、子供の頭部を支持するヘッドレスト35が設けられていてもよい。上述した幌4を取り付けるための挿入孔36は、背もたれ部34の両側部にそれぞれ設けられることが好ましい。背もたれ部34は、座面部33に対して傾斜することでリクライニング可能に設けられていてもよいし、座面部33に対する傾斜角度が固定されていてもよい。この場合、座席本体3は、ベース本体2に対してスライド可能に設けられていてもよい。座面部33および背もたれ部34には、子供の体を拘束するベルトが複数設けられている。
A
上述のように、本実施の形態のチャイルドシート1は、座席本体3の座席フレーム31に対して、幌4が着脱可能に設けられる。以下、本実施の形態の幌4について詳細に説明する。
As described above, in the child seat 1 of this embodiment, the canopy 4 is removably provided on the
<幌について>
図2は、幌4を取り外して示す図であり、(A)は側面図であり、(B)は(A)の状態から持ち手8および力伝達部材9を取り外した状態の側面図であり、係止部材54が露出した状態を示している。図3は、図2の一部分を拡大して幌布45を取り除いた状態を示す図であり、(A)は側面図であり、(B)は斜視図である。図4および図5は、幌基部5、持ち手8、および力伝達部材9の分解斜視図である。図4および図5では、幌基部5から第2幌基部60および第3幌基部70を取り外し、第1幌基部50だけを図示した状態を示している。図6は、幌4の一部分を外側から見た側面図であり、図7は図6に対応した第1幌基部50だけを取り出して示した図であり、(A)は操作部91を操作していない状態を示し、(B)は91操作部を操作した状態を示している。図2~図7をさらに参照して、幌4について説明する。
<About the hood>
2 is a diagram showing the canopy 4 removed, (A) is a side view, and (B) is a side view with the
図2に示すように、幌4は、複数の幌骨41,42,43,44と、幌骨41,42,43,44間に掛け渡される幌布45とを備える。幌骨41,42,43,44は、逆U字形状であり、長尺状の部材で形成されている。各幌骨41,42,43,44の一端および他端は、互いの角度が可変となるよう、幌基部5によって回動可能に連結されている。幌骨41,42,43,44は、互いに近づくことで閉状態となり(図1(A))、互いに離れることで開状態となる(図1(B))。
As shown in FIG. 2, the hood 4 includes a plurality of
幌布45は、複数の幌骨41,42,43,44の間に掛け渡され、ドーム型の立体形状を形成する。幌布45は、典型的には布製であるが、ビニール製またはビニールコーティングされた布地であってもよく、たとえば日差し、埃、雨水、およびウィルスなどを遮断する。
The
なお、本実施の形態の幌4は、複数の幌骨41,42,43,44と幌布45とで形成されているとしたが、座席本体3の上方を覆うものであればよく、たとえばプラスチックなどで一体的にドーム状に形成されるものであってもよく、必ずしも幌骨41,42,43,44および幌布45が設けられていなくてもよい。
Although the canopy 4 in this embodiment is formed of a plurality of
本実施の形態の幌4は、座席本体3に対して着脱可能に取り付けるために、幌基部5と、持ち手8と、力伝達部材9とを備える。以下、それぞれの構成について詳細に説明する。
The canopy 4 of this embodiment includes a
(幌基部について)
特に図3(A)および図3(B)に示すように、幌基部5は、第1幌基部50と、第2幌基部60と、第3幌基部70とを含む。第1幌基部50、第2幌基部60、および第3幌基部70は、平面形状はそれぞれ若干異なるが、いずれも平板状である。幅方向内側から外側に向かって第1幌基部50、第2幌基部60、第3幌基部70の順で並べられ、軸方向(幅方向)に重ね合わされて、回動軸53で回動可能に軸支されている。回動軸53は、たとえばラチェット機構であることが好ましい。これにより、幌骨41,42,43の開閉角度を調節することができる。さらに、前後方向後方から前方に向かって第1幌基部50、第2幌基部60、第3幌基部70の順で並べられる。以下の説明では、4本の幌骨をそれぞれ第1幌骨41、第2幌骨42,第3幌骨43、第4幌骨44として説明する。
(About the hood base)
In particular, as shown in FIGS. 3(A) and 3(B), the
第1幌基部50は、座席本体3に対して着脱可能に取り付けられている。第1幌基部50については、後述する。第2幌基部60は、上方位置に第2幌骨42の端部を挿入可能な差し込み部61aが設けられる。第3幌基部70は、第2幌基部60と略同一形状であり、上方に第3幌骨43の端部を差し込み可能な差し込み部71aが設けられる。さらに、第3幌基部70は、下方に第4幌骨44の端部がピン部72を介して取り付けられている。つまり、第3幌基部70には、2本の幌骨の端部が取り付けられている。
The
図4および図5をさらに参照して、第1幌基部50について詳細に説明する。第1幌基部50は、幌基部本体51と、幌基部本体51の後方(紙面上の右方)に設けられる穴部52と、幌基部本体51の前方(紙面上の左方)に設けられる回動軸53と、幌基部本体51から下方に突出する係止部材54とを含む。
With further reference to FIGS. 4 and 5, the
幌基部本体51は、上方位置に第1幌骨41の端部を挿入可能な差し込み部51aが設けられる。穴部52には、後述する持ち手8の固定軸82が貫通する。穴部52は、平面視円形状であるが、一部分が凹んでいる凹部52a(図5)が設けられている。回動軸53は、上述のように、幅方向に重ね合わされた第1幌基部50、第2幌基部60、および第3幌基部70を軸支する。
The hood base
係止部材54は、第1幌基部50が座席本体3に対して取り付けられた状態で座席本体3に対して係止する係止状態(図7(A))と係止を解除する係止解除状態(図7(B))との間を変位可能に設けられる。具体的には、係止部材54は、座席本体3の側部に設けられる挿入孔36(図1(C))に差し込み可能な挿入部55と、第1幌基部50から離れる方向(下方)に延びる延出部材56と、延出部材56から離れる方向(前方)に延び、後述する力伝達部材9の当接部92に押圧される押圧部57とを含む。
The locking
挿入部55は、幌基部本体51から下方に向かって突出する部材であり、穴部52の下方に位置する。さらに、挿入部55は、上下方向途中位置において、幅方向寸法が狭い段差部55aが設けられている。これにより、図7(B)に示すように、延出部材56が段差部55a側に移動することを可能とする。
The
延出部材56は、挿入部55の延在方向に沿って平行に延びている。延出部材56は、幌基部本体51から下方に延びる棒状部材である。そのため、延出部材56は、延出部材56の起点C(図7)を支点として撓み変形する。起点Cは、幌基部本体51の下端と延出部材56の上端とが交わる交点である。延出部材56の下端部は、フック形状のフック部56aとなっている。図7(A)に示すように、フック部56aは、座席本体3に設けられる挿入孔36の爪部36aと係合する。延出部材56のフック部56aが挿入孔36の爪部36aと係合することで、幌4は座席本体3に取り付けられて保持される。延出部材56のうち、少なくともフック部56aは挿入穴36内に位置する。
The extending
押圧部57は、延出部材56の延在方向の途中位置に設けられ、延出部材56から分岐するように設けられる。押圧部57は、前方に向かって突出する。具体的には、押圧部57は、略水平方向に延びており、延出部材56と押圧部57とのなす角が略直角になるように設けられる。また、押圧部57の先端は、上方に向かってやや傾斜することが好ましい。押圧部57の厚さは、延出部材56よりも薄い。そのため、延出部材56のように撓み変形することはない。押圧部57は、後述する力伝達部材9の当接部92に当接する。
The
押圧部57は、力伝達部材9の当接部92の変位を延出部材56に伝える部分である。図7(A)に示すように、力伝達部材9の当接部92が押圧部57に当接し、当接部92により押されることで、図7(B)に示すように、延出部材56が延出部材56の起点Cを支点として撓み変形する。つまり、力伝達部材9の操作部91を操作することで、力伝達部材9の当接部92が押圧部57を押して、延出部材56が挿入部55側に移動するため、フック部56aと爪部36aの係合を解除することができる。
The
(持ち手について)
図4および図5を参照して、持ち手8について説明する。持ち手8は、幌4を着脱する際に、使用者が手で掴む部分であり、第1幌基部50に固定されている。
(About the handle)
The
持ち手8は、持ち手本体80と、持ち手本体80から第1幌基部50に向かって幅方向に突出する固定軸82とを含む。持ち手本体80は、正面視において上下に細長い矩形形状であり、角部が面取りされている。持ち手本体80は、幅方向に厚みを有する。これにより、持ち手本体80は、片手で持ちやすくなるように設計されている。なお、持ち手本体80は、片手で持ちやすければよく、たとえば側面視において円形状などであってもよい。
The
特に図5に示すように、固定軸82には、凸部82aが設けられている。固定軸82は、後述する力伝達部材9の貫通孔93を貫通し、第1幌基部50の穴部52に固定される。固定軸82の凸部82aは、穴部52の凹部52aに嵌合する。そのため、持ち手8は、第1幌基部50に固定されて、第1幌基部50に対して回転しない。図3(A)に示すように、持ち手8は、たとえば係止部材54の挿入部55の延在方向と同方向に傾斜した状態で、第1幌基部50に固定される。
In particular, as shown in FIG. 5, the fixed
(力伝達部材について)
図4および図5を参照して、力伝達部材9について説明する。力伝達部材9は、第1幌基部50および持ち手8に対して変位可能に設けられる部分である。力伝達部材9は、第1幌基部50と持ち手8との間に設けられる。
(About force transmission members)
The
力伝達部材9は、力伝達本体部90と、力伝達本体部90を操作する操作部91と、力伝達本体部90から第1幌基部50に向かって突出する当接部92と、力伝達本体部90を貫通する貫通孔93とを含む。
The
図4に示すように、操作部91は、力伝達本体部90の前方側に位置し、持ち手8の側壁よりも前方に突出する面を有する。操作部91は、たとえば親指などで押圧可能なレバーである。図6(B)に示すように、操作部91を操作することにより、図7(B)に示すように、係止部材54が係止解除状態となる。
As shown in FIG. 4 , the operating
当接部92は、たとえばピンであり、第1幌基部50の幌基部本体51の下端と係止部材54の押圧部57の上端との間に位置する。具体的には、当接部92は、押圧部57に当接し、操作部91の操作により押圧部57を変位させる。
The
貫通孔93は、操作部91よりも後方側に位置する。貫通孔93は、持ち手8の固定軸82が貫通する。上述のように、持ち手8の固定軸82は、幌基部本体51に設けられる穴部52に固定される。つまり、力伝達部材9は、幌基部5に設けられる軸を支点として回動可能に設けられる。また、力伝達部材9は、延出部材56の撓み変形による弾性力により元の位置に復帰可能に設けられる。具体的には、力伝達部材9の当接部92と押圧部57とが当接しているため、延出部材56が元の位置に戻ろうとする復帰力により、力伝達部材9は、元の位置に戻る。なお、力伝達部材9は、合成樹脂などで形成されているが、たとえばバネなどの付勢部材により、非係合状態に付勢されていてもよい。
The through
図7(A)に示すように、力伝達部材9の当接部92と係止部材54の押圧部57とが接触する接触点Bと固定軸82の軸Aとの距離L1は、係止部材54の延出部材56の起点Cと固定軸82の軸Aとの距離L2よりも大きくなるように設定されている(L2<L1)。これにより、本実施の形態は、係止部材54の延出部材56の起点C付近を直接押圧するよりも小さい力で係止部材54のフック部56aと挿入孔36の爪部36との係止状態を解除することができる。
As shown in FIG. 7(A), the distance L1 between the contact point B where the
(幌の着脱方法について)
次に、図1、図6、および図7を参照して、座席本体3に対して幌4を着脱する方法について説明する。
(About how to attach and detach the hood)
Next, a method for attaching and detaching the top 4 to and from the seat body 3 will be described with reference to FIGS. 1, 6, and 7.
幌4を座席本体3に装着するには、幌4の両端の持ち手8をそれぞれの手で持ち、座席本体3に設けられる挿入孔36(図1,図7)に第1幌基部50の挿入部55を差し込む。図7(A)に示すように、挿入孔36には、内部に向かって突出する爪部36aが設けられている。第1幌基部50には係止部材54が設けられている。そのため、第1幌基部50の挿入部55を挿入孔36に差し込んでいくと、延出部材56のフック部56aが挿入孔36の爪部36aを乗り越えて、フック部56aと爪部36aが掛かり合う(図7(A))。これにより、幌を簡単に座席本体3に取り付けることができる。
To attach the canopy 4 to the seat body 3, hold the
なお、幌4を座席本体3に装着する際には、4本の幌骨41~44を閉状態にし、幌4を座席本体3に装着した後に、任意の広さに広げることが好ましい。
Note that when attaching the canopy 4 to the seat body 3, it is preferable to close the four
幌4を座席本体3から取り外すには、図6(A)で示すように、座席本体3に取り付けられている幌4の一対の持ち手8を両手で持つ。図6(B)で示すように、たとえば持ち手8を親指以外の4本の指で掴み、力伝達部材9の操作部91を親指で押さえる。図7(B)で示すように、力伝達部材9の当接部92が係止部材54の押圧部57を下方に押圧し、係止部材54の延出部材56が起点Cを支点に撓み変形し、挿入部55側に向かって傾斜する。これにより、延出部材56のフック部56aと爪部36aの係止が解除される。この状態で、持ち手8を上方に持ち上げることで、係止部材54の挿入部55を挿入孔36から引き抜き、幌4を座席本体3から取り外すことができる。
To remove the canopy 4 from the seat body 3, as shown in FIG. 6(A), hold the pair of
なお、幌4を座席本体3から取り外す際には、4本の幌骨41~44を閉状態にすることが好ましい。
Note that, when the top 4 is removed from the seat body 3, it is preferable that the four
従来の着脱可能に設けられるチャイルドシートの幌は、幌のフックとチャイルドシートのフックとの係合部を直接解除し、これらのフックを非係合に維持した状態で幌を引き抜く必要があり、幌の取り外しにツーアクション必要であり、操作性が悪かった。さらに、係合部を直接解除する際に、指挟みなどの懸念があり、安全性の観点からも好ましくなかった。 With conventional removable child seat tops, it is necessary to directly release the engagement between the hooks of the top and the hooks of the child seat, and then pull out the top while keeping these hooks disengaged. Removal required two actions, and operability was poor. Furthermore, when directly releasing the engaging portion, there is a risk of fingers being caught, which is not preferable from a safety standpoint.
また、他の従来の着脱可能に設けられるチャイルドシートの幌は、幌のフックとチャイルドシートのフックとを解除する際に、幌全体に力が加わってしまい、幌が前方に回動するため、操作性が悪かった。 In addition, with other conventional removable child seat tops, when releasing the hooks on the top and child seat, force is applied to the entire top, causing the top to rotate forward, making it difficult to operate. was bad.
それに対し、本実施の形態の幌4は、持ち手8が設けられ、力伝達部材9の操作部91を操作することで、係止部材54と座席本体3との係止を解除することができる。持ち手8を持った状態で操作部91を操作すれば、幌4の係止部材54の係止を確実に解除することができるため、操作性がよい。また、力伝達部材9は持ち手8に対して変位可能に設けられ、幌骨41,42,43,44にまで力伝達部材9の変位が伝わらないため、操作部91で係止部材54を変位させたとしても幌骨41,42,43,44および幌布45が前方に変位することがなく、この観点からも操作性がよい。
In contrast, the canopy 4 of this embodiment is provided with a
また、操作部91を操作することで係止部材54を変位させるため、従来技術のように係合部を直接解除する必要がないため、指挟みの危険性がなく、安全性にも優れている。さらに、幌4は、幌基部5、持ち手8、および操作部91が設けられる力伝達部材9の3つの部材で形成されるため、簡易な構成とすることができ、部品点数を少なくすることができる。
Furthermore, since the locking
なお、本実施の形態の幌4は、操作部91が設けられる力伝達部材9は、固定軸82を支点として回動可能に設けられるとしたが、限定的ではなく、たとえば前後方向、幅方向、上下方向など直線的に移動可能であってもよい。
In addition, in the canopy 4 of the present embodiment, the
また、本実施の形態において、持ち手8と幌基部5とは別の部材で構成したが、同一部材であってもよく、たとえば幌基部5に持ち手8となる凸部などが設けられていてもよい。
Further, in this embodiment, the
本実施の形態の力伝達部材8は、持ち手8に対して回転可能に固定されていたが、持ち手8に対して変位可能に設けられていればよく、たとえば幌基部5に対して軸支されていてもよく、固定される部材については限定されない。
Although the
以上、図面を参照してこの発明の実施の形態を説明したが、この発明は、図示した実施の形態のものに限定されない。図示した実施の形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above with reference to the drawings, the present invention is not limited to the illustrated embodiments. Various modifications and variations can be made to the illustrated embodiment within the same scope as the present invention or within an equivalent scope.
1 チャイルドシート、2 ベース本体、3 座席本体、4 幌、5 幌基部、8 持ち手、9 力伝達部材、56 延出部材、57 押圧部、82 固定軸、91 操作部、92 当接部、A 軸、B 接触点、C 起点、L1,L2 距離。 1 Child seat, 2 Base body, 3 Seat body, 4 Canopy, 5 Canopy base, 8 Handle, 9 Force transmission member, 56 Extending member, 57 Pressing part, 82 Fixed shaft, 91 Operating part, 92 Contact part, A Axis, B contact point, C starting point, L1, L2 distance.
Claims (6)
前記座席本体に対して着脱可能に取り付けられる幌基部と、
前記幌基部が前記座席本体に対して取り付けられた状態で前記座席本体に対して係止する係止状態と係止を解除する係止解除状態との間を変位可能な係止部材と、
前記幌基部に固定されている持ち手と、
前記持ち手に対して変位可能に設けられ、前記係止部材の変位を生じさせるように前記係止部材に当接する当接部を含む力伝達部材と、
前記力伝達部材に設けられ、前記力伝達部材を操作することにより、前記係止部材を係止解除状態にもたらすようにする操作部とを備える、座席付き育児器具。 A canopy for childcare equipment with a seat that is removably attached to a seat body forming a seat for receiving a child,
a hood base detachably attached to the seat body;
a locking member that is movable between a locking state in which the hood base is locked to the seat body while the hood base is attached to the seat body and a locking release state in which the canopy base is released from the lock;
a handle fixed to the hood base;
a force transmitting member that is displaceable with respect to the handle and includes an abutting portion that abuts the locking member so as to cause displacement of the locking member;
A child-care appliance with a seat, comprising: an operating section provided on the force transmitting member so as to bring the locking member into an unlocked state by operating the force transmitting member.
前記延出部材は、前記当接部の当接により、前記延出部材の起点を支点として撓み変形可能に設けられる、請求項2に記載の座席付き育児器具。 The locking member includes an extending member extending in a direction away from the hood base,
The child care appliance with a seat according to claim 2, wherein the extending member is provided so as to be able to be bent and deformed using a starting point of the extending member as a fulcrum by contact with the abutting portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022042130A JP2023136452A (en) | 2022-03-17 | 2022-03-17 | Childcare appliance with seat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022042130A JP2023136452A (en) | 2022-03-17 | 2022-03-17 | Childcare appliance with seat |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023136452A true JP2023136452A (en) | 2023-09-29 |
Family
ID=88145818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022042130A Pending JP2023136452A (en) | 2022-03-17 | 2022-03-17 | Childcare appliance with seat |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023136452A (en) |
-
2022
- 2022-03-17 JP JP2022042130A patent/JP2023136452A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI661954B (en) | Child safety seat | |
US4603902A (en) | Foldable high chair | |
US4723813A (en) | Table attaching construction for nursing chairs | |
EP0481452A1 (en) | Folding stroller with detachable seat | |
US20070145790A1 (en) | Juvenile high chair | |
US9028006B2 (en) | Safety bow assembly and child seat including the same | |
US20080150247A1 (en) | Detachable connecting device for a child carrier | |
CN107128352A (en) | Stroller frames | |
JPH0329625B2 (en) | ||
CN210494426U (en) | Backrest adjusting mechanism and nursing vehicle with same | |
EP0256495B1 (en) | Guard attachement/removal structure in baby carriage | |
TW201708012A (en) | Folding stroller which is deformable between a usage state and a folded state | |
EP2832625A2 (en) | A foldable and detachable chair frame | |
KR101586958B1 (en) | Separable reclining car seat | |
KR102001741B1 (en) | Child support apparatus | |
JP2023136452A (en) | Childcare appliance with seat | |
JP6009627B2 (en) | Chair and its outer shell | |
CN210634621U (en) | Baby carriage with seat capable of being reversed front and back | |
JP2015171652A5 (en) | ||
JP4128122B2 (en) | Shower folding chair | |
JPH0396474A (en) | Baby carriage | |
CN210301466U (en) | Shank rest adjusting mechanism and nursing trolley with same | |
KR101600198B1 (en) | Childrens seats for vehicles | |
KR101642604B1 (en) | Apparatus for controling slope of baby car seat | |
CN219312838U (en) | Child cart |