JP2023129017A - Welding device - Google Patents
Welding device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023129017A JP2023129017A JP2022033754A JP2022033754A JP2023129017A JP 2023129017 A JP2023129017 A JP 2023129017A JP 2022033754 A JP2022033754 A JP 2022033754A JP 2022033754 A JP2022033754 A JP 2022033754A JP 2023129017 A JP2023129017 A JP 2023129017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating body
- welding
- welding jig
- hook
- contact surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 169
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005493 welding type Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Abstract
Description
本開示は、溶接装置に関する。 The present disclosure relates to a welding device.
例えば特許文献1に記載のように、回転体に固定された溶接治具を回転体と共に回転するように構成された溶接装置がある。 For example, as described in Patent Document 1, there is a welding device configured to rotate a welding jig fixed to a rotating body together with the rotating body.
この種の溶接装置では、溶接対象に応じて溶接治具が交換される。溶接装置への溶接治具の組み付けにあたっては、溶接治具を床面上から回転体への固定位置まで持ち上げる必要がある。例えば溶接治具の重量が重い場合には、溶接治具を持ち上げるために溶接装置とは別途の昇降機が用いられる。しかし、設備費等のコストの観点から、このような昇降機を廃止したいという要望があった。 In this type of welding apparatus, the welding jig is replaced depending on the object to be welded. When assembling a welding jig to a welding device, it is necessary to lift the welding jig from above the floor to a position where it is fixed to the rotating body. For example, if the welding jig is heavy, an elevator separate from the welding device is used to lift the welding jig. However, from the viewpoint of equipment costs and other costs, there was a desire to abolish such elevators.
本開示の一局面は、回転体に固定された溶接治具を回転体と共に回転するように構成された溶接装置において、溶接装置と独立した設備を用いなくても溶接治具を回転体への固定位置まで持ち上げることを可能にするための技術を提供する。 One aspect of the present disclosure is a welding device configured to rotate a welding jig fixed to a rotating body together with the rotating body, in which the welding jig can be attached to the rotating body without using equipment independent of the welding device. Provides technology to enable lifting to a fixed position.
本開示の一態様は、回転体に固定された溶接治具を回転体と共に回転するように構成された溶接装置である。溶接装置は、回転体と、吊下アームと、取付機構と、を備える。回転体は、水平方向に沿った回転軸を中心に回転する。吊下アームは、回転体に固定されていない状態の溶接治具を回転体に吊り下げる。取付機構は、回転体が第1回転位置から第2回転位置まで回転することにより、溶接治具が回転体への固定位置まで持ち上げられるように、吊下アームを回転体に取り付ける。 One aspect of the present disclosure is a welding device configured to rotate a welding jig fixed to a rotating body together with the rotating body. The welding device includes a rotating body, a hanging arm, and a mounting mechanism. The rotating body rotates around a rotation axis along the horizontal direction. The hanging arm suspends the welding jig, which is not fixed to the rotating body, from the rotating body. The attachment mechanism attaches the suspension arm to the rotating body so that the welding jig is lifted to a fixed position on the rotating body when the rotating body rotates from the first rotational position to the second rotational position.
このような構成によれば、溶接装置と独立した設備を用いなくても、回転体の回転を利用して溶接治具を回転体への固定位置まで持ち上げることができる。 According to such a configuration, the welding jig can be lifted to a fixed position on the rotating body using the rotation of the rotating body without using equipment independent of the welding device.
本開示の一態様では、取付機構は、取付軸と、フックと、を備えてもよい。取付軸は、回転体及び吊下アームの一方に設けられ、水平方向に沿って延びる。フックは、回転体及び吊下アームの他方に設けられ、取付軸の外周面に掛けられる。 In one aspect of the present disclosure, the attachment mechanism may include an attachment shaft and a hook. The mounting shaft is provided on one of the rotating body and the hanging arm, and extends in the horizontal direction. The hook is provided on the other of the rotating body and the hanging arm, and is hung on the outer peripheral surface of the mounting shaft.
このような構成によれば、比較的簡易な構造で、回転体の第1回転位置から第2回転位置までの回転に伴い溶接治具を床面上から回転体への固定位置まで持ち上げることが可能になる。 With this configuration, the welding jig can be lifted from the floor to the fixed position on the rotating body as the rotating body rotates from the first rotational position to the second rotational position with a relatively simple structure. It becomes possible.
本開示の一態様では、フックは、回転体に設けられ、且つ、第1当接面と、第2当接面と、中間当接面と、を有してもよい。第1当接面は、回転体が第1回転位置に位置する状態において、取付軸の外周面に鉛直方向下側から当接する。第2当接面は、回転体が第2回転位置に位置する状態において、取付軸の外周面に鉛直方向下側から当接する。中間当接面は、第1当接面と第2当接面とを繋ぐ。また、中間当接面は、回転体が第1回転位置
から第2回転位置まで回転する過程において、取付軸の外周面に鉛直方向下側から当接する。
In one aspect of the present disclosure, the hook may be provided on the rotating body and include a first abutting surface, a second abutting surface, and an intermediate abutting surface. The first contact surface contacts the outer circumferential surface of the mounting shaft from below in the vertical direction when the rotating body is located at the first rotational position. The second contact surface contacts the outer circumferential surface of the mounting shaft from below in the vertical direction when the rotating body is located at the second rotational position. The intermediate contact surface connects the first contact surface and the second contact surface. Further, the intermediate contact surface contacts the outer circumferential surface of the mounting shaft from below in the vertical direction during the process of the rotating body rotating from the first rotation position to the second rotation position.
本開示の一態様では、フックは、第1フック部と、第2フック部と、を備えてもよい。第1フック部は、内面の少なくとも一部に第1当接面を有する凹部が形成される。また、第1フック部は、第2フック部に対して変位することにより、凹部の開放部が開いた状態と閉じた状態とを切り替え可能に構成されていてもよい。 In one aspect of the present disclosure, the hook may include a first hook portion and a second hook portion. The first hook portion has a recessed portion having a first contact surface formed on at least a portion of the inner surface. Further, the first hook portion may be configured to be able to switch between an open state and a closed state of the open portion of the recess by being displaced with respect to the second hook portion.
このような構成によれば、溶接治具を持ち上げるときに凹部の開放部が閉じた状態にすることにより、凹部から取付軸が外れて溶接治具が落下してしまうことを抑制することができる。 According to such a configuration, by closing the opening of the recess when lifting the welding jig, it is possible to prevent the mounting shaft from coming off from the recess and the welding jig from falling. .
本開示の一態様は、回転体への固定位置まで持ち上げられた溶接治具を回転体に固定する固定機構を更に備えてもよい。固定機構は、突出部と、嵌合部と、を備えてもよい。突出部は、回転体及び溶接治具の一方に設けられる。嵌合部は、回転体及び溶接治具の他方に設けられ、突出部と嵌合することにより回転体に対する溶接治具の変位を規制可能に構成される。 One aspect of the present disclosure may further include a fixing mechanism that fixes the welding jig that has been lifted up to the fixing position to the rotating body to the rotating body. The fixing mechanism may include a protrusion and a fitting part. The protrusion is provided on one of the rotating body and the welding jig. The fitting portion is provided on the other of the rotating body and the welding jig, and is configured to be capable of regulating displacement of the welding jig with respect to the rotating body by fitting with the protrusion.
このような構成によれば、比較的簡易な構造で、回転体への固定位置まで持ち上げられた溶接治具を回転体に固定することが可能になる。 According to such a configuration, it becomes possible to fix the welding jig that has been lifted up to the fixing position to the rotating body to the rotating body with a relatively simple structure.
以下、本開示の例示的な実施形態について図面を参照しながら説明する。
[1.構成]
図1~図4に示す溶接装置1は、車両用の排気系部品等の車載部品を溶接するための装置である。溶接装置1は、溶接アーム2、回転機3、回転体4、溶接治具5、及び吊下アーム6を備える。溶接治具5は、回転体4に着脱可能である。具体的には、溶接治具5は、床面上に位置している状態において吊下アーム6を介して回転体4に吊り下げられ、回転体4の回転に伴って床面上から回転体4への固定位置まで持ち上げられて、回転体4に固定される。回転体4から溶接治具5を取り外す際には、回転体4への溶接治具5の組み付け時と反対の手順が取られる。以下では、吊下アーム6による回転体4への溶接治具5の吊り下げを開始可能な回転体4の回転位置を、第1回転位置という。また、回転体4の回転に伴い溶接治具5が回転体4への固定位置に至るような回転体4の回転位置を、第2回転位置という。図1~図4には、回転体4が第2回転位置まで回転した後、溶接治具5が回転体4に固定された状態が示されている。また、図1~図3において、溶接アーム2は、簡略化して示されている。
Hereinafter, exemplary embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings.
[1. composition]
A welding apparatus 1 shown in FIGS. 1 to 4 is an apparatus for welding in-vehicle parts such as exhaust system parts for a vehicle. The welding device 1 includes a
溶接アーム2は、溶接対象物に溶接加工を行う多関節のロボットアームである。溶接アーム2は、その先端部を溶接対象物の溶接箇所まで移動させて溶接対象物を溶接する。
回転機3は、回転体4を回転させるモータである。本実施形態では、溶接アーム2の正面に配置された回転体4を両側から挟むように、溶接装置1の左右に回転機3がそれぞれ設けられている。つまり、本実施形態の溶接装置1は、2つの回転機3を備える。2つの回転機3は、溶接装置1の正面視にて左右に延びる回転軸X同士が一致するように配置され、回転体4を軸支する。2つの回転機3が同期して一体的に回転することにより、回転体4が水平方向に沿った回転軸Xを中心に回転する。
The
The rotating
なお、回転機3は、本実施形態のように2つ設けられなくてもよく、例えば溶接装置1の左右どちらかに1つのみ設けられてもよい。この場合、例えば、溶接装置1の左右における回転機3側と反対側にピローブロック等の軸受ユニットを設け、回転機3と軸受ユニットとにより回転体4を軸支することにより、回転機3の回転に伴って回転体4が回転軸Xを中心に回転するように構成してもよい。
Note that two
回転体4は、2つの連結回転部41と、支持回転部42と、を備える。2つの連結回転部41は、2つの回転機3のそれぞれに直接連結する部材である。支持回転部42は、板材により形成された直線状に延びる部材である。支持回転部42は、その延伸方向が回転体4の回転軸Xと平行になるように、2つの連結回転部41により支持されている。
The
図5は、溶接装置1の正面視にて左側の連結回転部41を、溶接装置1の内側(つまり、連結回転部41に対して回転機3側と反対側)から見た図である。図5には、回転体4が第2回転位置に位置するときの向きで、連結回転部41及び支持回転部42が示されている。なお、図5では、連結回転部41の一部の構成の図示を省略している。また、支持回転部42は、断面で示されている。以下では、回転体4が第2回転位置に位置する状態における連結回転部41の上面及び下面を、単に連結回転部41の上面及び下面ともいう。
FIG. 5 is a diagram illustrating the left-hand connecting rotating
図5に示すように、回転体4が第2回転位置に位置する状態において回転体4の回転軸Xを通る鉛直線を回転体4の基準線Yとしたとき、支持回転部42は、左右の連結回転部41それぞれにおける下面に連結され、連結回転部41に対して回転体4の基準線Yに沿って平行移動可能に構成されている。すなわち、支持回転部42は、図5に示すような2つの連結回転部41の下面に近接している位置である近接位置と、2つの連結回転部41の下面から離間している位置である離間位置と、の間で変位可能に構成されている。
As shown in FIG. 5, when the vertical line passing through the rotation axis X of the
また、連結回転部41は、固定部411を有する。固定部411は、近接位置に位置する支持回転部42を固定可能に構成されている。具体的には、固定部411は、回転体4の基準線Yを挟んだ両側から、近接位置に位置する支持回転部42を挟持するための2つの部材411a,411bを有する。本実施形態の2つの部材411a,411bは、近接位置に位置する支持回転部42と対向する面の断面形状が、支持回転部42の端面の形状に対応してコの字状に形成されている。2つの部材411a,411bは、シリンダ412により、近接位置に位置する支持回転部42に対して接近及び離間するように、平行移動可能に構成されている。2つの部材411a,411bが、近接位置に位置する支持回転部42の端面に近付く方向へ平行移動し、支持回転部42を挟持するように支持回転部42の端面にそれぞれ嵌合することにより、回転体4の基準線Yに沿った支持回転部42の平行移動が規制される。これにより、近接位置において支持回転部42が固定される。
Further, the connecting
加えて、連結回転部41の下面には、回転体4の基準線Yに沿って突出する突出部413が形成されている。本実施形態の突出部413は、円柱状である。後に詳述するように
、溶接治具5を回転体4に固定する際には、溶接治具5が支持回転部42と連結回転部41の下面との間に配置された状態で支持回転部42が近接位置まで変位することにより、支持回転部42が溶接治具5を突出部413側に押し上げる。これにより、溶接治具5における後述する嵌合部53に突出部413が嵌合し、回転体4に対する溶接治具5の位置が固定される。
In addition, a
図6に示す溶接治具5は、溶接アーム2による溶接加工に用いられる1つ以上の治具(図示省略)を有する。溶接加工に用いられる治具には、例えば、溶接対象物を固定する固定治具が該当する。本実施形態の溶接治具5は、直線状に延びるフレーム部51における平面状の上面に、溶接加工に用いられる複数の治具(図示省略)が固定された構成である。溶接治具5は、溶接対象物に応じて交換できるように、回転体4に着脱可能に構成されている。溶接アーム2による溶接加工時には、溶接治具5は、床面上から回転体4への固定位置まで持ち上げられて回転体4に固定されることにより、回転体4と共に回転する。回転体4から取り外された状態では、溶接治具5は、フレーム部51の両端部に取り付けられたローラ52により床面上に自立し、例えば人が押すことにより床面上を移動することが可能である。
The
また、フレーム部51の両端部には、前述した連結回転部41の突出部413と嵌合可能に構成された嵌合部53がそれぞれ形成されている。本実施形態の嵌合部53は、フレーム部51を貫通する貫通孔である。当該貫通孔の径は、突出部413の径よりも大きい。
Furthermore,
吊下アーム6は、回転体4に固定される前の溶接治具5を回転体4への固定位置まで持ち上げる際に、溶接治具5を回転体4に吊り下げるための部材である。本実施形態では、溶接治具5におけるフレーム部51の両端部にそれぞれ吊下アーム6が設けられている。つまり、本実施形態の溶接装置1は、2つの吊下アーム6を備える。
The hanging
各吊下アーム6は、アーム部61と、取付軸62と、を備える。アーム部61は、フレーム部51の端部において、フレーム部51の上面から垂直に延びる部分である。取付軸62は、アーム部61の先端部に設けられた、外形が円柱状の部分である。フレーム部51の延伸方向を左右方向としたとき、取付軸62は、アーム部61の先端部から左右方向外側に向かってフレーム部51の上面と平行に延びるように設けられている。左右の吊下アーム6における取付軸62は、中心軸同士が一致している。
Each hanging
また、取付軸62の外径は概ね一定であるが、取付軸62の軸方向における中間部には、外径が小さい部分が形成されている。以下では、取付軸62における外径が小さい部分を小径部621、取付軸62の軸方向における小径部621の両側の小径部621よりも外径が大きい部分をそれぞれ第1大径部622及び第2大径部623という。小径部621の外径は、一定である。
Furthermore, although the outer diameter of the mounting
図1~図4に戻り、回転体4における左右の連結回転部41には、それぞれ、吊下アーム6の取付軸62の外周面に掛けられるフック43が設けられている。フック43は、各連結回転部41の上面に設けられている。図8の(A)に示すように、回転体4が第1回転位置に位置する状態では、第2回転位置に位置する状態と比べて回転体4の上下が反転して、連結回転部41の上面が鉛直方向下側に向けられる。つまり、フック43が鉛直方向下側に向けられる。このような第1回転位置に位置する状態の回転体4における左右のフック43に対して、溶接治具5が床面上に位置している状態における取付軸62の高さ及び位置等が合うように、吊下アーム6は、左右のアーム部61の長さやフレーム部51に対する位置等が設計されている。このため、回転体4が第1回転位置に位置する状態において、溶接治具5が床面上に位置している状態のままフック43を取付軸62の外周面
に掛けることができ、溶接治具5を回転体4に吊り下げることができる。フック43は、回転体4の回転軸Xから径方向に離間した位置で、取付軸62を支持する。
Returning to FIGS. 1 to 4, the left and right connecting
図7A及び図7Bは、溶接装置1の正面視にて左側の回転体4におけるフック43を溶接装置1の外側から見たときの図である。図7A及び図7Bには、回転体4が第1回転位置に位置するときの向きでフック43が示されている。
7A and 7B are diagrams of the
図7A及び図7Bに示すように、フック43は、第1凹部431aが形成された第1フック部431と、第2凹部432aが形成された第2フック部432と、を有する。第1凹部431a及び第2凹部432aは、いずれも回転体4の回転軸Xに沿って延びる溝である。第1凹部431a及び第2凹部432aのそれぞれは、溝の深さ方向に湾曲した底面と、底面の両縁からそれぞれ連続し且つ互いに平行な平面状の2つの側面と、を有する。本実施形態の第1凹部431a及び第2凹部432aでは、2つの側面の高さが互いに異なる。すなわち、本実施形態の第1凹部431a及び第2凹部432aは、その延伸方向(つまり、回転体4の回転軸Xの軸方向)に垂直な断面形状がJ字状である。第1凹部431a及び第2凹部432aの幅(つまり、側面同士の間隔)は、取付軸62における小径部621の径よりも広く、第1大径部622及び第2大径部623の径よりも狭く形成されている。
As shown in FIGS. 7A and 7B, the
第1フック部431及び第2フック部432は、第1凹部431aと第2凹部432aとを対向させた状態で、回転体4の回転軸Xと平行な連結軸433により連結されている。第1フック部431は、シリンダ434により、連結軸433を中心に回転可能に構成されている。第1フック部431は、第2フック部432に対して変位することにより、図7Aに示すような第1凹部431a及び第2凹部432aの開放部が開いた状態である開状態と、図7Bに示すような第1凹部431a及び第2凹部432aの開放部が閉じた状態である閉状態と、を切り替え可能に構成されている。閉状態においては、図9の(A)に示すように第1凹部431aの内面と第2凹部432aの内面とが連続して、長円形状の孔が形成される。
The
なお、図9の(A)~(C)は、いずれも、閉状態の第1凹部431a及び第2凹部432aと取付軸62における小径部621とを示す模式図である。図9の(A)は、回転体4が第1回転位置に位置する状態における、第1凹部431a及び第2凹部432aと小径部621との位置関係を示す。図9の(B)は、回転体4が第1回転位置から第2回転位置まで回転する途中の状態の一例における、これらの位置関係を示す。図9の(C)は、回転体4が第2回転位置に位置する状態における、これらの位置関係を示す。
Note that (A) to (C) of FIG. 9 are all schematic diagrams showing the
[2.溶接治具の組付方法]
次に、溶接装置1において溶接治具5を回転体4への固定位置まで持ち上げて回転体4に固定する溶接治具5の組付方法について説明する。
[2. How to assemble the welding jig]
Next, a method of assembling the
図8は、回転体4、溶接治具5及び吊下アーム6を、溶接装置1の左側から見た模式図である。まず、図8の(A)に示すように、回転体4において支持回転部42が離間位置に位置し、且つ、回転体4自身が第1回転位置に位置する状態において、回転体4における左右の連結回転部41間の床面上に溶接治具5を配置する。具体的には、フレーム部51の延伸方向が回転体4の回転軸Xに沿った方向となり、且つ、図7Aに示すように左右の取付軸62における小径部621が左右のフック43における第1凹部431aと第2凹部432aとの間にそれぞれ配置されるように、溶接治具5を床面上に配置する。本実施形態では、回転体4が第1回転位置に位置する状態において、フック43が回転体4の回転軸Xの真下に位置し、支持回転部42が回転体4の真上に位置している。
FIG. 8 is a schematic diagram of the
そして、図7Bに示すように、第1フック部431を第2フック部432に近付く方向へ連結軸433を中心に回転させて、取付軸62の小径部621の外周面に第1フック部431の内面を当接させつつ、第1凹部431a及び第2凹部432aを閉状態にする。すなわち、図9の(A)に示すように、第1フック部431の内面の一部、具体的には第1凹部431aにおける少なくとも底面は、回転体4が第1回転位置に位置する状態において取付軸62の外周面に鉛直方向下側から当接する第1当接面435aに該当する。
Then, as shown in FIG. 7B, the
左右のフック43のそれぞれにおいて、第1凹部431aが鉛直方向下側から取付軸62の小径部621の外周面に掛けられることにより、溶接治具5が左右の吊下アーム6を介して回転体4に吊り下げられる。溶接治具5が回転体4に吊り下げられると、取付軸62の軸方向は、水平方向に沿った方向になる。
In each of the left and right hooks 43, the
また、第1凹部431a及び第2凹部432aの幅が、小径部621よりも広くその両側の第1大径部622及び第2大径部623よりも狭いことから、第1凹部431a及び第2凹部432aが閉状態になることにより、取付軸62は、フック43に対する取付軸62の軸方向の変位が規制される。すなわち、取付軸62は、第1凹部431a及び第2凹部432aにより形成された孔から抜けない状態になる。
Moreover, since the widths of the
続いて、回転体4を図8の(A)に示す第1回転位置から図8の(D)に示す第2回転位置まで回転させる。第1回転位置から第2回転位置までの回転角度は、例えば180度である。図8の(B)及び(C)に示すように、回転体4を第1回転位置から第2回転位置に向けて回転させていくと、回転体4に吊り下げられた溶接治具5は、取付軸62がフック43に対して揺動することにより、自重により垂下した状態を維持しつつ床面上から持ち上げられる。具体的には、回転体4に吊り下げられた溶接治具5は、回転体4の回転に伴って、回転体4の回転軸Xに対して平行且つ鉛直方向下側に位置する回転軸Z回りに上方へ平行移動する。図8の(B)には、理解を容易にするために、回転体4の回転軸Xを中心とする仮想円、及び、回転体4に吊り下げられた状態の溶接治具5の回転軸Zを中心とする仮想円を、それぞれ二点鎖線で示している。
Subsequently, the
回転体4が第1回転位置から第2回転位置まで回転する過程において、取付軸62がフック43に対して揺動することから、第1凹部431a及び第2凹部432aにより形成された孔の向きは、取付軸62に対して変化する。すなわち、第1フック部431及び第2フック部432の内面における取付軸62の小径部621の外周面に当接する部分が変化する。例えば図9の(B)に示す状態では、第2フック部432の内面の一部、具体的には第2凹部432aにおける一方の側面が、取付軸62の小径部621の外周面に鉛直方向下側から当接する。すなわち、少なくとも第2凹部432aにおける一方の側面は、回転体4が第1回転位置から第2回転位置まで回転する過程において、取付軸62の外周面に鉛直方向下側から当接する中間当接面435bに該当する。中間当接面435bは、前述した第1当接面435aから連続している。
Since the mounting
図8の(D)に示すように、回転体4が第2回転位置に到達すると、回転体4に吊り下げられた溶接治具5が回転体4への固定位置に位置する状態になる。本実施形態では、回転体4が第2回転位置に位置する状態において、フック43が回転体4の回転軸Xの真上に位置し、支持回転部42が回転体4の回転軸Xの真下に位置している。
As shown in FIG. 8D, when the
また、回転体4が第2回転位置に位置する状態では、図9の(C)に示すように、第2フック部432の内面の一部、具体的には第2凹部432aにおける少なくとも底面が、取付軸62の小径部621の外周面に鉛直方向下側から当接している。すなわち、第2凹部432aにおける少なくとも底面は、回転体4が第2回転位置に位置する状態において取付軸62の外周面に鉛直方向下側から当接する第2当接面435cに該当する。第2当
接面435cは、中間当接面435bから第1当接面435a側と反対側に連続している。
In addition, when the
続いて、図8の(E)に示すように、回転体4における支持回転部42を近接位置まで鉛直方向上方(つまり、連結回転部41の下面側)へ平行移動させる。これにより、溶接治具5におけるフレーム部51が支持回転部42により鉛直方向下側から押し上げられ、溶接治具5における嵌合部53が回転体4における突出部413に嵌合する。その結果、回転体4に対する溶接治具5の位置が固定される。
Subsequently, as shown in FIG. 8E, the
なお、回転体4に吊り下げられた溶接治具5は、自重により垂下した姿勢を維持しつつも取付軸62回りに若干揺動することから、嵌合部53を突出部413に嵌合しにくい場合も考えられる。このため、例えば、嵌合部53を突出部413に嵌合しやすくするために、溶接治具5が回転体4への固定位置に到達したときに溶接治具5に干渉する干渉部を、回転体4に設けてもよい。例えば、溶接治具5に設けられた被干渉部54(図6参照)に当該干渉部が干渉することにより、揺動軸62回りの一方方向への溶接治具5の揺動が規制される。このため、嵌合部53を突出部413に嵌合しやすくすることができる。また例えば、第1回転位置から180度を超えて回転体4を回転させて、溶接治具5を回転体4における干渉部に寄り掛からせることにより、回転体4の位置を規制し、嵌合部53を突出部413に一層嵌合しやすくすることも可能である。
Note that the
嵌合部53が突出部413に嵌合して回転体4に対する溶接治具5の位置が固定された後、固定部411を構成する2つの部材411a,411bを変位させて支持回転部42を水平方向から挟持することにより、支持回転部42を近接位置で固定する。支持回転部42は溶接治具5に鉛直方向下側から当接していることから、支持回転部42が近接位置で固定されることにより、溶接治具5の自重により嵌合部53と突出部413との嵌合が外れてしまうことが抑制される。
After the
回転体4に固定された状態では、溶接治具5は、回転体4と一体となって回転体4の回転軸Xを中心に回転する。
When fixed to the
[3.効果]
以上詳述した実施形態によれば、以下の効果が得られる。
(3a)溶接装置1は、フック43が設けられた回転体4と、水平方向に沿って伸びる取付軸62が設けられた吊下アーム6と、を備える。フック43は、取付軸62の外周面に掛けられた状態において、回転体4の第1回転位置から第2回転位置までの回転に伴い取付軸62に対して揺動可能に構成されている。フック43及び取付軸62により回転体4に吊り下げられた溶接治具5は、回転体4が第1回転位置から第2回転位置まで回転することにより、自重により垂下した状態を維持しつつ床面上から回転体4への固定位置まで持ち上げられる。すなわち、フック43及び取付軸62は、回転体4が第1回転位置から第2回転位置まで回転することにより、溶接治具5が自重により垂下した姿勢を維持しつつ床面上から回転体4への固定位置まで持ち上げられるように、吊下アーム6を回転体4に取り付ける取付機構を構成する。
[3. effect]
According to the embodiment detailed above, the following effects can be obtained.
(3a) The welding device 1 includes a
このような構成によれば、溶接装置1と独立した昇降機を用いなくても、回転体4の回転を利用して(言い換えれば、回転体4を回転させる回転機3を流用して)溶接治具5を回転体4への固定位置まで持ち上げることができる。
According to such a configuration, the welding process can be performed by utilizing the rotation of the rotating body 4 (in other words, by using the
(3b)フック43は、回転体4に設けられ、第1当接面435aと第2当接面435cと中間当接面435bとを有する。第1当接面435aは、回転体4が第1回転位置に位置する状態において、取付軸62の外周面に鉛直方向下側から当接する。第2当接面4
35cは、回転体4が前記第2回転位置に位置する状態において、取付軸62の外周面に鉛直方向下側から当接する。中間当接面435bは、第1当接面435aと第2当接面435cとを繋ぐ。中間当接面435bは、回転体4が第1回転位置から第2回転位置まで回転する過程において、取付軸62の外周面に鉛直方向下側から当接する。
(3b) The
35c contacts the outer circumferential surface of the mounting
このような構成によれば、比較的簡易な構造で、回転体4の第1回転位置から第2回転位置までの回転に伴い溶接治具5を床面上から回転体4への固定位置まで持ち上げることが可能になる。
According to such a configuration, the
(3c)フック43は、内面の一部に第1当接面435aを有する第1凹部431aが形成された第1フック部431と、第2フック部432と、を備える。第1フック部431は、第2フック部432に対して変位することにより、第1凹部431aの開放部が開いた開状態と閉じた閉状態とを切り替え可能に構成されている。
(3c) The
このような構成によれば、溶接治具5を持ち上げるときに閉状態にすることにより、第1凹部431aから取付軸62が外れて溶接治具5が落下してしまうことを抑制することができる。
According to such a configuration, by bringing the
(3d)溶接装置1は、回転体4に設けられた突出部413と、溶接治具5に設けられた嵌合部53と、を備える。嵌合部53は、突出部413と嵌合することにより、回転体4に対する溶接治具5の変位を規制可能に構成されている。すなわち、突出部413及び嵌合部53は、回転体4への固定位置まで持ち上げられた溶接治具5を回転体4に固定する固定機構を構成する。
(3d) The welding device 1 includes a
このような構成によれば、比較的簡易な構造で、回転体4への固定位置まで持ち上げられた溶接治具5を回転体4に固定することが可能になる。
According to such a configuration, it becomes possible to fix the
[4.他の実施形態]
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
[4. Other embodiments]
Although the embodiments of the present disclosure have been described above, it goes without saying that the present disclosure is not limited to the above embodiments and can take various forms.
(4a)上記実施形態では、第1フック部431は、第2フック部432に対して変位することにより、第1凹部431a及び第2凹部432aの開放部の開閉状態を切り替え可能に構成されている。そして、溶接治具5を回転体4への固定位置まで持ち上げるときには、第1フック部431は、第1凹部431aの開放部が閉じた状態にするが、第1フック部は、必ずしも第1凹部の開放部が閉じた状態にしなくもよい。例えば、溶接治具を回転体への固定位置まで持ち上げるときに、第1フック部と第2フック部との間に取付軸が通り抜けない範囲で隙間が生じていてもよい。
(4a) In the above embodiment, the
(4b)上記実施形態では、フック43は、第1フック部431及び第2フック部432を備えるが、フックは、必ずしも複数の部材により構成されなくてもよい。例えば、フックは、第1当接面、第2当接面及び中間当接面のそれぞれを内面に含む凹部が形成された、単一の部材であってもよい。
(4b) In the above embodiment, the
(4c)上記実施形態では、取付機構として、フック43と取付軸62とを備える構成を例示した。具体的には、フック43が回転体4に設けられ、取付軸62が吊下アーム6に設けられた構成を例示したが、例えば、フック及び取付軸が設けられる対象が逆転した構成(すなわち、フックが吊下アームに設けられ、取付軸が回転体に設けられた構成)であってもよい。この場合、フックが、取付軸の外周面に鉛直方向上側から当接し、回転体の第1回転位置から第2回転位置までの回転に伴って取付軸に対して揺動することにより
、回転体に吊り下げられた溶接治具が、自重により垂下した姿勢を維持しつつ回転体への固定位置まで持ち上げられる。また、取付機構は、フック及び取付軸の組み合わせ以外の構成で実現されてもよい。
(4c) In the above embodiment, the attachment mechanism includes the
(4d)上記実施形態では、固定機構として、突出部413と嵌合部53とを備える構成を例示した。具体的には、突出部413が回転体4に設けられ、嵌合部53が溶接治具5に設けられた構成を例示したが、例えば、突出部及び嵌合部が設けられる対象が逆転した構成(すなわち、突出部が溶接治具に設けられ、嵌合部が回転体に設けられた構成)であってもよい。また、固定機構は、突出部及び嵌合部の組み合わせ以外の構成で実現されてもよい。
(4d) In the above embodiment, a configuration including the protruding
また、溶接装置は、必ずしもこのような固定機構を備えなくてもよい。例えば、床面上から回転体への固定位置まで持ち上げられた溶接治具を、人が回転体に固定してもよい。 Furthermore, the welding device does not necessarily have to include such a fixing mechanism. For example, a welding jig that has been lifted from the floor to a position where it is fixed to the rotating body may be fixed to the rotating body by a person.
(4e)上記実施形態における1つの構成要素が有する機能を複数の構成要素として分散させたり、複数の構成要素が有する機能を1つの構成要素に統合したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加、置換等してもよい。 (4e) The function of one component in the above embodiment may be distributed as multiple components, or the functions of multiple components may be integrated into one component. Further, a part of the configuration of the above embodiment may be omitted. Further, at least a part of the configuration of the above embodiment may be added to, replaced with, etc. in the configuration of other embodiments.
1…溶接装置、2…溶接アーム、3…回転機、4…回転体、41…連結回転部、413…突出部、42…支持回転部、43…フック、431…第1フック部、431a…第1凹部、432…第2フック部、432a…第2凹部、435a…第1当接面、435b…中間当接面、435c…第2当接面、5…溶接治具、53…嵌合部、6…吊下アーム、61…アーム部、62…取付軸。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Welding device, 2... Welding arm, 3... Rotating machine, 4... Rotating body, 41... Connecting rotation part, 413... Projection part, 42... Support rotation part, 43... Hook, 431... First hook part, 431a... 1st recessed part, 432... 2nd hook part, 432a... 2nd recessed part, 435a... 1st contact surface, 435b... intermediate contact surface, 435c... 2nd contact surface, 5... welding jig, 53... fitting Part, 6... Hanging arm, 61... Arm part, 62... Mounting shaft.
Claims (5)
水平方向に沿った回転軸を中心に回転する前記回転体と、
前記回転体に固定されていない状態の前記溶接治具を前記回転体に吊り下げるための吊下アームと、
前記回転体が第1回転位置から第2回転位置まで回転することにより、前記溶接治具が前記回転体への固定位置まで持ち上げられるように、前記吊下アームを前記回転体に取り付ける取付機構と、
を備える、溶接装置。 A welding device configured to rotate a welding jig fixed to a rotating body together with the rotating body,
The rotating body rotates around a rotation axis along the horizontal direction;
a hanging arm for suspending the welding jig that is not fixed to the rotating body from the rotating body;
a mounting mechanism for attaching the suspension arm to the rotating body so that the welding jig is lifted to a fixed position on the rotating body when the rotating body rotates from a first rotational position to a second rotational position; ,
A welding device equipped with.
前記取付機構は、
前記回転体及び前記吊下アームの一方に設けられ、水平方向に沿って延びる取付軸と、
前記回転体及び前記吊下アームの他方に設けられ、前記取付軸の外周面に掛けられるフックと、
を備える、溶接装置。 The welding device according to claim 1,
The mounting mechanism includes:
a mounting shaft provided on one of the rotating body and the hanging arm and extending along the horizontal direction;
a hook provided on the other of the rotating body and the hanging arm and hung on the outer peripheral surface of the mounting shaft;
A welding device equipped with.
前記フックは、前記回転体に設けられ、且つ、
前記回転体が前記第1回転位置に位置する状態において、前記取付軸の外周面に鉛直方向下側から当接する第1当接面と、
前記回転体が前記第2回転位置に位置する状態において、前記取付軸の外周面に鉛直方向下側から当接する第2当接面と、
前記第1当接面と前記第2当接面とを繋ぐ中間当接面であって、前記回転体が前記第1回転位置から前記第2回転位置まで回転する過程において、前記取付軸の外周面に鉛直方向下側から当接する前記中間当接面と、
を有する、溶接装置。 The welding device according to claim 2,
The hook is provided on the rotating body, and
a first contact surface that contacts the outer circumferential surface of the mounting shaft from below in the vertical direction when the rotating body is located at the first rotational position;
a second contact surface that contacts the outer circumferential surface of the mounting shaft from below in the vertical direction when the rotating body is located at the second rotational position;
an intermediate contact surface connecting the first contact surface and the second contact surface, the intermediate contact surface connecting the first contact surface and the second contact surface; the intermediate contact surface that contacts the surface from the bottom in the vertical direction;
Welding equipment.
前記フックは、
内面の少なくとも一部に前記第1当接面を有する凹部が形成された第1フック部と、
第2フック部と、
を備え、
前記第1フック部は、前記第2フック部に対して変位することにより、前記凹部の開放部が開いた状態と閉じた状態とを切り替え可能に構成されている、溶接装置。 The welding device according to claim 3,
The hook is
a first hook portion having a recessed portion having the first contact surface formed in at least a portion of the inner surface;
a second hook part;
Equipped with
In the welding device, the first hook portion is configured to be able to switch between an open state and a closed state of the open portion of the recessed portion by being displaced with respect to the second hook portion.
前記回転体への固定位置まで持ち上げられた前記溶接治具を前記回転体に固定する固定機構を更に備え、
前記固定機構は、
前記回転体及び前記溶接治具の一方に設けられた突出部と、
前記回転体及び前記溶接治具の他方に設けられ、前記突出部と嵌合することにより前記回転体に対する前記溶接治具の変位を規制可能に構成された嵌合部と、
を備える、溶接装置。 The welding device according to any one of claims 1 to 4,
further comprising a fixing mechanism for fixing the welding jig lifted to the fixing position to the rotating body to the rotating body,
The fixing mechanism is
a protrusion provided on one of the rotating body and the welding jig;
a fitting part provided on the other of the rotating body and the welding jig and configured to be able to regulate displacement of the welding jig with respect to the rotating body by fitting with the protrusion;
A welding device equipped with.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022033754A JP2023129017A (en) | 2022-03-04 | 2022-03-04 | Welding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022033754A JP2023129017A (en) | 2022-03-04 | 2022-03-04 | Welding device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023129017A true JP2023129017A (en) | 2023-09-14 |
Family
ID=87973029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022033754A Pending JP2023129017A (en) | 2022-03-04 | 2022-03-04 | Welding device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023129017A (en) |
-
2022
- 2022-03-04 JP JP2022033754A patent/JP2023129017A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8231118B2 (en) | Receiving jig device, and working machine using the device | |
JP2015205356A (en) | Machine tool | |
JP2013237121A (en) | Robot turning apparatus for extending working area of robot | |
CN108621114A (en) | A kind of mobile robot towards large-sized structural parts processing | |
JP2023129017A (en) | Welding device | |
JP2010105146A (en) | 3d variable spindle machine | |
CN204035900U (en) | A kind of welding tipping arrangement of tyre crane vehicle frame | |
JP3366473B2 (en) | Work holding device | |
JP2587882B2 (en) | Adaptive mount with tool holder | |
JP2007203385A (en) | Pallet | |
JP6377969B2 (en) | Loom hammering device | |
JP6497736B2 (en) | Counterweight support structure in construction machinery | |
CN218251018U (en) | Cylindrical workpiece rotation driving device | |
JPH067940A (en) | Automatic welding device | |
WO2024161712A1 (en) | Overhead transport vehicle | |
JP7381809B1 (en) | robot | |
JPH0825022A (en) | Moving gate breaking machine | |
CN210081753U (en) | Mechanical horseeye bionic rotating mechanism | |
JPS6246552Y2 (en) | ||
JPH0226613Y2 (en) | ||
JP2001198741A (en) | Assembly device | |
JPH0619432Y2 (en) | Work holding device | |
JP2771727B2 (en) | Turret type robot | |
CN107524771A (en) | Swing mechanism | |
KR101833906B1 (en) | Subframe and manufacturing method thereof capable of friction stir welding for mass production improvement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240906 |