JP2023124390A - Checkout system, registration machine, accounting machine, and program - Google Patents

Checkout system, registration machine, accounting machine, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023124390A
JP2023124390A JP2022028127A JP2022028127A JP2023124390A JP 2023124390 A JP2023124390 A JP 2023124390A JP 2022028127 A JP2022028127 A JP 2022028127A JP 2022028127 A JP2022028127 A JP 2022028127A JP 2023124390 A JP2023124390 A JP 2023124390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic money
machine
charge
registration
charge amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022028127A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宏幸 古中
Hiroyuki Furunaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2022028127A priority Critical patent/JP2023124390A/en
Publication of JP2023124390A publication Critical patent/JP2023124390A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

To make it possible to efficiently charge electronic money in a semi-self checkout system.SOLUTION: A registration machine accepts a charge declaration of electronic money. The registration machine reads identification information of an electronic money medium in response to receiving the charge declaration. The registration machine outputs the identification information of the electronic money medium to an accounting machine. The accounting machine inputs the identification information output from the registration machine and specifies an amount to be charged. The accounting machine detects a deposit of cash corresponding to the charge amount. The accounting machine controls the charge amount to be added to a balance of electronic money managed by the electronic money medium identified by the identification information in response to the deposit of cash corresponding to the charge amount.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明の実施形態は、チェックアウトシステム及びそのシステムの登録機と会計機、さらにはコンピュータを登録機又は会計機として機能させるためのプログラムに関する。 Embodiments of the present invention relate to a checkout system, a registration machine and a checkout machine of the system, and a program for making a computer function as a registration machine or a checkout machine.

近年、スーパーマーケット等の量販店では、セミセルフ方式のチェックアウトシステムが導入されている。このチェックアウトシステムは、客の購買商品を登録する登録機と、購買商品の代金支払いを受けて客との売買取引を決済する会計機とを分離する。そして、店員が登録機を操作し、客が会計機を操作するようにしたものである。また近年、売買取引の代金を電子マネーで支払いたいという客が増えている。そこで、電子マネー支払いに対応したセミセルフ方式のチェックアウトシステムが既に実用に供されている。 In recent years, mass retailers such as supermarkets have introduced semi-self checkout systems. This checkout system separates a registration machine for registering purchased products by a customer and an accounting machine for settling sales transactions with customers upon receiving payment for the purchased products. The store clerk operates the registration machine and the customer operates the checkout machine. Moreover, in recent years, the number of customers who want to pay for purchase transactions with electronic money is increasing. Therefore, a semi-self checkout system that supports electronic money payment has already been put into practical use.

電子マネーのユーザは、一般に、ICカード、スマートフォン等の電子マネー媒体を利用して電子マネーをチャージする。そしてユーザは、代金を支払う際に電子マネー媒体の情報を会計機に読み取らせる。そうすることにより、会計機では、電子マネーのチャージ金額から代金相当の金額が引き去られて、電子マネーによる支払いが完了する。このためユーザは、予め代金以上の電子マネーをチャージしておく必要がある。 Electronic money users generally charge electronic money using electronic money media such as IC cards and smart phones. Then, the user causes the accounting machine to read the information on the electronic money medium when paying the price. By doing so, the accounting machine deducts the amount equivalent to the charge from the charge amount of the electronic money, and the payment by the electronic money is completed. For this reason, the user needs to charge electronic money in advance in excess of the price.

ユーザが店舗内で電子マネーをチャージする方法としては、専用のチャージ機を利用する方法と、チェックアウトシステムの登録機又は会計機を利用する方法とがある。しかしながら、専用のチャージ機を利用する方法は、店舗側から見ると、チャージ機の設置スペースが必要となる上、設備コストがかかるという問題がある。登録機でチャージを行う方法は、店員の負担となる上、登録機での客捌きが低下し、セミセルフ方式を導入したメリットが小さくなるという問題がある。会計機でチャージを行う方法は、登録機で購買商品の登録を終えた客のみならず、単に電子マネーをチャージしたい客も会計機のユーザとなる。このため、会計機が電子マネーをチャージする客で全て塞がっているため、登録機で購買商品の登録を終えた客が会計に移行できないという不都合が起こり得る。このような事情に鑑み、セミセルフ方式のチェックアウトシステムにおいて、効率よく電子マネーをチャージできる仕組みが望まれている。 Methods for users to charge electronic money in stores include a method of using a dedicated charging machine and a method of using a registration machine or accounting machine of a checkout system. However, from the point of view of the store, the method of using a dedicated charging machine requires installation space for the charging machine, and also requires equipment costs. The method of charging with a registration machine imposes a burden on the store clerk, and there is a problem that the number of customers handled by the registration machine is reduced, and the advantage of introducing the semi-self system is diminished. In the method of charging with the accounting machine, not only customers who have completed registration of purchased products with the registration machine, but also customers who simply want to charge electronic money are users of the accounting machine. For this reason, since the checkout machines are all occupied by customers charging electronic money, customers who have finished registering purchased products with the registration machine may not be able to proceed to checkout. In view of such circumstances, there is a demand for a semi-self checkout system capable of efficiently charging electronic money.

特開2021-051782号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2021-051782

本発明の実施形態が解決しようとする課題は、セミセルフ方式のチェックアウトシステムにおいて、効率よく電子マネーをチャージできる技術を提供しようとするものである。 The problem to be solved by the embodiments of the present invention is to provide a technique for efficiently charging electronic money in a semi-self checkout system.

一実施形態において、チェックアウトシステムは、登録機と会計機とを分離する。登録機は、宣言受付手段と、読取手段と、出力手段とを具備する。宣言受付手段は、電子マネーのチャージ宣言を受け付ける。読取手段は、チャージ宣言を受け付けたことに応じて、電子マネー媒体の識別情報を読み取る。出力手段は、電子マネー媒体の識別情報を会計機へと出力する。会計機は、指定手段と、検出手段と、制御手段とを具備する。指定手段は、登録機から出力された識別情報を入力し、チャージ金額を指定する。検出手段は、チャージ金額に相当する現金の入金を検出する。制御手段は、チャージ金額に相当する現金が入金されたことに応じて、識別情報で識別される電子マネー媒体により管理される電子マネーの残高にチャージ金額が加算されるように制御する。 In one embodiment, the checkout system separates the registration and accounting machines. The registration machine comprises declaration acceptance means, reading means, and output means. The declaration receiving means receives a declaration of charging electronic money. The reading means reads the identification information of the electronic money medium in response to receiving the charge declaration. The output means outputs the identification information of the electronic money medium to the accounting machine. The accounting machine comprises designation means, detection means and control means. The designation means inputs the identification information output from the registration machine and designates the charge amount. The detection means detects receipt of cash equivalent to the charge amount. The control means controls so that the charge amount is added to the balance of the electronic money managed by the electronic money medium identified by the identification information in response to the payment of cash corresponding to the charge amount.

図1は、一実施形態に係るチェックアウトシステムの概略構成を示す模式図である。FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a checkout system according to one embodiment. 図2は、電子マネーレコードの主要なデータ構造を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing the main data structure of an electronic money record. 図3は、登録機の要部回路構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the main circuit configuration of the registration machine. 図4は、会計機の要部回路構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing the main circuitry of the accounting machine. 図5は、登録機のプロセッサが登録プログラムに従って実行する第1の情報処理の手順を示す流れ図である。FIG. 5 is a flow chart showing the procedure of the first information processing executed by the processor of the registration machine according to the registration program. 図6は、第1の情報処理の中のチャージ受付処理の手順を示す流れ図である。FIG. 6 is a flow chart showing the procedure of charge acceptance processing in the first information processing. 図7は、会計機のプロセッサが会計プログラムに従って実行する第2の情報処理の手順を示す流れ図である。FIG. 7 is a flowchart showing the second information processing procedure executed by the processor of the accounting machine according to the accounting program. 図8は、登録画面の一表示例を示す模式図である。FIG. 8 is a schematic diagram showing a display example of a registration screen. 図9は、残高照会画面の一表示例を示す模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram showing a display example of the balance inquiry screen. 図10は、会計機送信画面の一表示例を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing a display example of the accounting machine transmission screen. 図11は、送信先報知画面の一表示例を示す模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram showing a display example of a destination notification screen. 図12は、第1支払い方法選択画面の一表示例を示す模式図である。FIG. 12 is a schematic diagram showing a display example of the first payment method selection screen. 図13は、第2支払い方法選択画面の一表示例を示す模式図である。FIG. 13 is a schematic diagram showing a display example of the second payment method selection screen. 図14は、チャージ金額指定画面の一表示例を示す模式図である。FIG. 14 is a schematic diagram showing a display example of a charge amount designation screen. 図15は、チャージ金額受入画面の一表示例を示す模式図である。FIG. 15 is a schematic diagram showing a display example of a charge amount acceptance screen. 図16は、投入完了画面の一表示例を示す模式図である。FIG. 16 is a schematic diagram showing a display example of an input completion screen. 図17は、チャージレシートの一発行例を示す模式図である。FIG. 17 is a schematic diagram showing an example of issuing a charge receipt.

以下、一実施形態について、図面を用いて説明する。
本実施形態は、登録機と会計機とを分離してなるセミセルフ方式のチェックアウトシステムにおいて、電子マネーのユーザが店舗で電子マネーを効率よくチャージできるように登録機及び会計機を構成したものである。
An embodiment will be described below with reference to the drawings.
In this embodiment, in a semi-self checkout system in which a registration machine and an accounting machine are separated, the registration machine and the accounting machine are configured so that an electronic money user can efficiently charge electronic money at a store. be.

[チェックアウトシステムの説明]
図1は、本実施形態に係るチェックアウトシステム10の概略構成を示す模式図である。チェックアウトシステム10は、登録機11と、会計機12と、サーバ13と、これらを接続するネットワーク14と、を含む。ネットワーク14の種類は特に限定されないが、一般的には有線又は無線のLAN(local area network)が適用される。
[Description of checkout system]
FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a checkout system 10 according to this embodiment. The checkout system 10 includes a registration machine 11, a checkout machine 12, a server 13, and a network 14 connecting them. The type of network 14 is not particularly limited, but generally a wired or wireless LAN (local area network) is applied.

登録機11は、チェッカと呼ばれる役割を担った店員21が、その操作者となる。会計機12は、店舗で商品を購入した客22が、その操作者となる。会計機12を操作して売買取引を決済する客22は、決済者と称することができる。なお、売買取引は、購買商品に対する代金の支払いに限定されない。例えば、役務に対する対価の支払いも売買取引の一態様である。 The registration machine 11 is operated by a store clerk 21 who plays a role called a checker. The operator of the accounting machine 12 is a customer 22 who has purchased a product at the store. A customer 22 who operates a checkout machine 12 to settle a sales transaction may be referred to as a payer. It should be noted that the sales transaction is not limited to payment for the purchased product. For example, payment for services is one aspect of sales transactions.

登録機11は、図1においては、作業テーブル23に取り付けられる。作業テーブル23は、矩形の天板を有する。複数の作業テーブル23が、天板の長手方向がほぼ並行するように配置されることにより、客22のための通路、いわゆるチェックアウトレーンが形成される。 The register 11 is attached to the work table 23 in FIG. The work table 23 has a rectangular top plate. A passage for customers 22, a so-called checkout lane, is formed by arranging a plurality of work tables 23 so that the longitudinal directions of the top plates are substantially parallel.

登録機11及び会計機12は、チェックアウトレーン毎に配置される。1つのチェックアウトレーンに対し、登録機11は1台配置され、会計機12は複数台配置される。そして、同じチェックアウトレーンに配置された登録機11と会計機12との間で、ネットワーク14を通じて種々のデータ信号が授受される。データ信号は、サーバ13を介して授受されてもよいし、サーバ13を介さずに授受されてもよい。因みに、図1では、2つのチェックアウトレーンに対し、それぞれ1台の登録機11と2台の会計機12とを配置した例を示している。会計機12は、1台の登録機11に対して3台以上配置されていてもよい。 A registration machine 11 and a checkout machine 12 are arranged for each checkout lane. One registration machine 11 and a plurality of checkout machines 12 are arranged for one checkout lane. Various data signals are sent and received through the network 14 between the registration machine 11 and the accounting machine 12 located in the same checkout lane. Data signals may be exchanged through the server 13 or may be exchanged without the server 13 . Incidentally, FIG. 1 shows an example in which one registration machine 11 and two checkout machines 12 are arranged for each of two checkout lanes. Three or more checkout machines 12 may be arranged for one registration machine 11 .

サーバ13は、電子マネーファイル15を備える。電子マネーファイル15は、電子マネーのユーザ毎に作成される電子マネーレコード150(図2を参照)の集合体である。電子マネーファイル15は、サーバ13が内蔵する記憶装置に保存されていてもよいし、サーバ13の外部に接続された記憶装置に保存されていてもよい。 The server 13 has an electronic money file 15 . The electronic money file 15 is a collection of electronic money records 150 (see FIG. 2) created for each electronic money user. The electronic money file 15 may be stored in a storage device built into the server 13 or may be stored in a storage device connected to the outside of the server 13 .

図2は、電子マネーレコード150の主要なデータ構造を示す模式図である。電子マネーレコード150は、ユーザID、残高、有効期限、更新履歴データ等の項目を含む。ユーザIDは、電子マネーのユーザ毎に設定された一意のIDである。ユーザは、自身のユーザIDと紐づけられた情報を記録した電子マネーカードを所有している。あるいはユーザは、自身のユーザIDと紐づけられたバーコード又は二次元コードを表示可能な電子マネーアプリ(アプリケーションソフトウェア)をスマートフォン等の携帯端末にインストールしている。 FIG. 2 is a schematic diagram showing the main data structure of the electronic money record 150. As shown in FIG. The electronic money record 150 includes items such as user ID, balance, expiration date, and update history data. A user ID is a unique ID set for each electronic money user. A user owns an electronic money card in which information associated with his or her user ID is recorded. Alternatively, the user has installed an electronic money application (application software) capable of displaying a barcode or two-dimensional code associated with his or her user ID in a mobile terminal such as a smartphone.

残高は、ユーザが保有している電子マネーの金額である。ユーザは、適宜、電子マネーをチャージすることにより、残高を上限金額まで増額することができる。 The balance is the amount of electronic money held by the user. The user can increase the balance up to the upper limit amount by charging electronic money as appropriate.

有効期限は、電子マネーを利用可能な期間の最終日である。多くの電子マネーには、例えば最後に利用した日から5年又は10年というように有効期限が設定されている。有効期限は、電子マネーが代金の支払いに利用される毎に、その利用日を起点として更新される。なお、電子マネーに有効期限が設定されていない場合には、有効期限のデータは省略される。 The expiration date is the last day of the period during which electronic money can be used. Most electronic money has an expiration date, for example, 5 years or 10 years from the date of last use. The term of validity is renewed starting from the date of use each time the electronic money is used for payment. If the electronic money does not have an expiration date, the expiration date data is omitted.

更新履歴データは、電子マネーを利用して売買取引の代金を支払った使用履歴データと、電子マネーをチャージしたチャージ履歴データとからなる。使用履歴データは、代金を支払った日付と、その支払い金額とを含む。チャージ履歴データは、電子マネーをチャージした日付と、そのチャージ金額とを含む。 The update history data consists of usage history data of payment for sales transactions using electronic money and charge history data of charging electronic money. The usage history data includes the payment date and the payment amount. The charge history data includes the date when electronic money was charged and the charge amount.

[登録機の構成説明]
図3は、登録機11の要部回路構成を示すブロック図である。登録機11は、プロセッサ31、メインメモリ32、補助記憶デバイス33、時計34、通信ユニット35、キーボード36、スキャナ37、タッチパネル38、客用ディスプレイ39、プリンタ40、リーダ41及びシステム伝送路42等を備える。システム伝送路42は、アドレスバス、データバス、制御信号線等を含む。システム伝送路42は、プロセッサ31と他の各部とを直接又は信号入出力回路を介して接続し、相互間で授受されるデータ信号を伝送する。
[Explanation of configuration of registration machine]
FIG. 3 is a block diagram showing the main circuit configuration of the registration device 11. As shown in FIG. The registration machine 11 includes a processor 31, a main memory 32, an auxiliary storage device 33, a clock 34, a communication unit 35, a keyboard 36, a scanner 37, a touch panel 38, a customer display 39, a printer 40, a reader 41, a system transmission path 42, and the like. Prepare. The system transmission line 42 includes an address bus, a data bus, control signal lines and the like. The system transmission line 42 connects the processor 31 and other units directly or via a signal input/output circuit, and transmits data signals exchanged between them.

登録機11は、プロセッサ31と、メインメモリ32、補助記憶デバイス33、時計34及び通信ユニット35とをシステム伝送路42で接続することにより、コンピュータを構成する。そして登録機11は、そのコンピュータに、システム伝送路42を介してキーボード36、スキャナ37、タッチパネル38、客用ディスプレイ39、プリンタ40、リーダ41等のデバイスを接続する。 The registration device 11 constitutes a computer by connecting the processor 31 , the main memory 32 , the auxiliary storage device 33 , the clock 34 and the communication unit 35 via the system transmission line 42 . The registration machine 11 connects devices such as a keyboard 36 , a scanner 37 , a touch panel 38 , a customer display 39 , a printer 40 and a reader 41 to the computer via a system transmission line 42 .

プロセッサ31は、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ31は、オペレーティングシステム又はアプリケーションプログラムに従って、登録機11としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。プロセッサ31は、例えばCPU(Central Processing Unit)である。 The processor 31 corresponds to the core part of the computer. The processor 31 controls each part to realize various functions of the registration machine 11 according to an operating system or application program. The processor 31 is, for example, a CPU (Central Processing Unit).

メインメモリ32は、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メインメモリ32は、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを含む。メインメモリ32は、不揮発性のメモリ領域ではオペレーティングシステム又はアプリケーションプログラムを記憶する。メインメモリ32は、プロセッサ31が各部を制御するための処理を実行する上で必要なデータを不揮発性又は揮発性のメモリ領域で記憶する場合もある。メインメモリ32は、揮発性のメモリ領域を、プロセッサ31によってデータが適宜書き換えられるワークエリアとして使用する。不揮発性のメモリ領域は、例えばROM(Read Only Memory)である。揮発性のメモリ領域は、例えばRAM(Random Access Memory)である。 The main memory 32 corresponds to the main memory portion of the computer. Main memory 32 includes a non-volatile memory area and a volatile memory area. The main memory 32 stores an operating system or application programs in a non-volatile memory area. The main memory 32 may store data necessary for the processor 31 to execute processing for controlling each part in a non-volatile or volatile memory area. The main memory 32 uses a volatile memory area as a work area in which data is appropriately rewritten by the processor 31 . The non-volatile memory area is, for example, ROM (Read Only Memory). A volatile memory area is, for example, a RAM (Random Access Memory).

補助記憶デバイス33は、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。例えばEEPROM(Electric Erasable Programmable Read-Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、あるいはSSD(Solid State Drive)等が補助記憶デバイス33となり得る。補助記憶デバイス33は、プロセッサ31が各種の処理を行う上で使用するデータ、プロセッサ31での処理によって作成されたデータ等を保存する。補助記憶デバイス33は、上記のアプリケーションプログラムを記憶する場合もある。 The auxiliary storage device 33 corresponds to the auxiliary storage portion of the computer. For example, an EEPROM (Electric Erasable Programmable Read-Only Memory), HDD (Hard Disk Drive), SSD (Solid State Drive), or the like can be the auxiliary storage device 33 . The auxiliary storage device 33 stores data used when the processor 31 performs various types of processing, data created by processing in the processor 31, and the like. The auxiliary storage device 33 may store the above application programs.

時計34は、日付と時刻を計時する。プロセッサ31は、時計34によって計時されている日付と時刻を現在日時として処理する。 Clock 34 keeps date and time. The processor 31 processes the date and time kept by the clock 34 as the current date and time.

通信ユニット35は、ネットワーク14を介して接続されたサーバ13及び会計機12との間でデータ通信を行う。通信ユニット35は、ネットワーク14を介して接続された他の登録機11との間でデータ通信を行うこともできる。 The communication unit 35 performs data communication with the server 13 and the accounting machine 12 connected via the network 14 . The communication unit 35 can also perform data communication with other registration devices 11 connected via the network 14 .

キーボード36は、客が購入する商品に係るデータの入力等に必要な種々のキーを配置した入力デバイスである。 The keyboard 36 is an input device having various keys necessary for inputting data related to products purchased by customers.

スキャナ37は、バーコード、二次元コード等のコードシンボルを読み取るための入力デバイスである。スキャナ37は、レーザ光の走査によりコードシンボルを読み取るタイプであってもよいし、撮像デバイスで撮像した画像からコードシンボルを読み取るタイプであってもよい。 The scanner 37 is an input device for reading code symbols such as bar codes and two-dimensional codes. The scanner 37 may be of a type that reads code symbols by scanning laser light, or may be of a type that reads code symbols from an image captured by an imaging device.

タッチパネル38は、入力デバイスと表示デバイスとを兼ね備えた機器である。タッチパネル38は、登録機11のオペレータである店員21に対して情報の表示を行い、その店員21による操作入力を受け付ける。 The touch panel 38 is a device having both an input device and a display device. The touch panel 38 displays information to the store clerk 21 who is the operator of the registration machine 11 and accepts operation input by the store clerk 21 .

客用ディスプレイ39は、登録機11において購買商品のデータが登録されている客22に対して情報の表示を行う。 The display for customer 39 displays information to the customer 22 whose data on the purchased product is registered in the registration machine 11 .

プリンタ40は、レシート用紙に対して各種の文字列又は画像等を印刷することにより、レシートを発行する。この種のプリンタ40としては、例えばサーマルプリンタ又はドットインパクトプリンタ等を利用できる。 The printer 40 issues receipts by printing various character strings or images on receipt paper. A thermal printer, a dot impact printer, or the like, for example, can be used as this type of printer 40 .

リーダ41は、電子マネーを利用するユーザのユーザIDを読み取るための入力デバイスである。例えばユーザIDと紐づけられた情報がICカードに記録されている場合、ICカードリーダがリーダ41となり得る。例えばユーザIDと紐づけられた情報がRFID(Radio Frequency Identification)媒体に記録されている場合、RFIDリーダ又はRFIDリーダ・ライタがリーダ41となり得る。スマートフォン等の携帯端末のディスプレイにユーザIDと紐づけられたバーコード又は二次元コードが表示される場合、スキャナがリーダ41となり得る。この場合、スキャナ37がリーダ41としての機能を兼用してもよい。 A reader 41 is an input device for reading a user ID of a user who uses electronic money. For example, when information associated with a user ID is recorded in an IC card, an IC card reader can be the reader 41 . For example, when information associated with a user ID is recorded on an RFID (Radio Frequency Identification) medium, the reader 41 can be an RFID reader or an RFID reader/writer. When a bar code or two-dimensional code associated with a user ID is displayed on the display of a mobile terminal such as a smart phone, a scanner can be the reader 41 . In this case, the scanner 37 may also function as the reader 41 .

このような登録機11のハードウェアとしては、例えば既存のPOS端末を利用することができる。なお、登録機11に接続されるデバイスは、図3に示すキーボード36、スキャナ37、タッチパネル38、客用ディスプレイ39、プリンタ40及びリーダ41に限定されるものではない。登録機11の用途において必要なデバイスを追加したり、一部のデバイスを省略したりしてもよい。 For example, an existing POS terminal can be used as hardware for such a registration machine 11 . Devices connected to the registration machine 11 are not limited to the keyboard 36, scanner 37, touch panel 38, customer display 39, printer 40 and reader 41 shown in FIG. Devices required for the use of the registration machine 11 may be added, or some devices may be omitted.

かかる構成の登録機11において、プロセッサ31は、電子マネーのユーザが店舗で電子マネーを効率よくチャージできるようにするために、宣言受付手段311、読取手段312、出力手段313、照会手段314、待受け手段315及び報知手段316としての機能を有する。 In the registration machine 11 having such a configuration, the processor 31 includes a declaration accepting means 311, a reading means 312, an output means 313, an inquiry means 314, a standby means 311, a reading means 312, an output means 313, and a waiting means 314 so that a user of electronic money can charge electronic money efficiently at a store. It has functions as means 315 and notification means 316 .

宣言受付手段311は、電子マネーのチャージ宣言を受け付ける機能である。読取手段312は、チャージ宣言を受け付けたことに応じて、電子マネー媒体の識別情報を読み取る機能である。電子マネー媒体は、例えばICカード、RFID媒体、又は、スマートフォン等の情報端末である。識別情報は、ユーザIDである。出力手段313は、電子マネー媒体の識別情報を会計機12へと出力する機能である。 The declaration receiving means 311 has a function of receiving a declaration of charging electronic money. The reading means 312 has a function of reading the identification information of the electronic money medium in response to receiving the charge declaration. The electronic money medium is, for example, an IC card, an RFID medium, or an information terminal such as a smart phone. The identification information is a user ID. The output means 313 has a function of outputting the identification information of the electronic money medium to the accounting machine 12 .

照会手段314は、読取手段312で読み取った識別情報で識別される電子マネー媒体の残高を、電子マネーファイル15を備えたサーバ13に照会する機能である。待受け手段315は、照会手段314による照会により得た残高を表示デバイスに表示した後、チャージを行うか否かの選択入力を待ち受ける機能である。表示デバイスは、タッチパネル38及び客用ディスプレイ39の双方であってもよいし、いずれか一方であってもよい。 The inquiry means 314 has a function of inquiring the balance of the electronic money medium identified by the identification information read by the reading means 312 to the server 13 having the electronic money file 15 . The standby means 315 has a function of displaying the balance obtained by the inquiry by the inquiry means 314 on the display device, and then waiting for the selection input as to whether or not to charge. The display device may be both the touch panel 38 and the customer display 39, or either one of them.

報知手段316は、出力手段313により電子マネー媒体の識別情報を出力した会計機12を報知する機能である。各会計機12には、それぞれ固有の識別情報として会計機番号が設定されている。報知手段316は、例えば、電子マネー媒体の識別情報を出力した会計機12の会計機番号を表示デバイスに表示して、店員21又は客22に識別情報出力先の会計機12を報知する。 The notification means 316 has a function of notifying the accounting machine 12 that has output the identification information of the electronic money medium from the output means 313 . Each accounting machine 12 is assigned a accounting machine number as unique identification information. The notification means 316 displays, on a display device, the cashier number of the cashier 12 that has output the identification information of the electronic money medium, and notifies the salesclerk 21 or the customer 22 of the cashier 12 to which the identification information is output.

宣言受付手段311、読取手段312、出力手段313、照会手段314、待受け手段315及び報知手段316としての機能は、いずれもプロセッサ31が登録プログラムに従って実行する第1の情報処理によって実現される。第1の情報処理については後述する。登録プログラムは、メインメモリ32又は補助記憶デバイス33に記憶されるアプリケーションプログラムの一種である。登録プログラムをメインメモリ32又は補助記憶デバイス33にインストールする方法は特に限定されるものではない。リムーバブルな記録媒体に登録プログラムを記録して、あるいはネットワーク14を介した通信により登録プログラムを配信して、メインメモリ32又は補助記憶デバイス33にインストールすることができる。記録媒体は、CD-ROM,メモリカード等のようにプログラムを記憶でき、かつ装置が読み取り可能であれば、その形態は問わない。 The functions of the declaration receiving means 311, the reading means 312, the output means 313, the inquiry means 314, the waiting means 315 and the notification means 316 are all realized by the first information processing executed by the processor 31 according to the registered program. The first information processing will be described later. A registered program is a type of application program stored in the main memory 32 or the auxiliary storage device 33 . The method of installing the registration program in the main memory 32 or the auxiliary storage device 33 is not particularly limited. It is possible to record the registration program on a removable recording medium or distribute the registration program by communication via the network 14 and install it in the main memory 32 or the auxiliary storage device 33 . The recording medium may be of any form, such as CD-ROM, memory card, etc., as long as it can store the program and can be read by the device.

[会計機の構成説明]
図4は、会計機12の要部回路構成を示すブロック図である。会計機12は、プロセッサ61、メインメモリ62、補助記憶デバイス63、時計64、通信ユニット65、釣銭機インターフェース66、スキャナ67、タッチパネル68、プリンタ69、リーダ・ライタ70及びシステム伝送路71等を備える。システム伝送路71は、アドレスバス、データバス、制御信号線等を含む。システム伝送路71は、プロセッサ61と他の各部とを直接又は信号入出力回路を介して接続し、相互間で授受されるデータ信号を伝送する。
[Description of accounting machine configuration]
FIG. 4 is a block diagram showing the essential circuitry of the accounting machine 12. As shown in FIG. The accounting machine 12 includes a processor 61, a main memory 62, an auxiliary storage device 63, a clock 64, a communication unit 65, a change dispenser interface 66, a scanner 67, a touch panel 68, a printer 69, a reader/writer 70, a system transmission line 71, and the like. . The system transmission line 71 includes an address bus, a data bus, control signal lines and the like. The system transmission line 71 connects the processor 61 and other units directly or via a signal input/output circuit, and transmits data signals exchanged between them.

会計機12は、プロセッサ61と、メインメモリ62、補助記憶デバイス63、時計64及び通信ユニット65とをシステム伝送路71で接続することにより、コンピュータを構成する。そして会計機12は、そのコンピュータに、システム伝送路71を介して釣銭機インターフェース66、スキャナ67、タッチパネル68、プリンタ69、リーダ・ライタ70等のデバイスインターフェース又はデバイスを接続する。 The accounting machine 12 constitutes a computer by connecting a processor 61 , a main memory 62 , an auxiliary storage device 63 , a clock 64 and a communication unit 65 via a system transmission line 71 . The accounting machine 12 connects device interfaces or devices such as a change dispenser interface 66 , a scanner 67 , a touch panel 68 , a printer 69 and a reader/writer 70 to the computer via a system transmission line 71 .

プロセッサ61は、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ61は、オペレーティングシステム又はアプリケーションプログラムに従って、会計機12としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。プロセッサ61は、例えばCPUである。 The processor 61 corresponds to the central portion of the computer. The processor 61 controls each part to realize various functions of the accounting machine 12 according to an operating system or application program. Processor 61 is, for example, a CPU.

メインメモリ62は、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メインメモリ62は、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを含む。メインメモリ62は、不揮発性のメモリ領域ではオペレーティングシステム又はアプリケーションプログラムを記憶する。メインメモリ62は、プロセッサ61が各部を制御するための処理を実行する上で必要なデータを不揮発性又は揮発性のメモリ領域で記憶する場合もある。メインメモリ62は、揮発性のメモリ領域を、プロセッサ61によってデータが適宜書き換えられるワークエリアとして使用する。不揮発性のメモリ領域は、例えばROMである。揮発性のメモリ領域は、例えばRAMである。 The main memory 62 corresponds to the main memory portion of the computer. Main memory 62 includes a non-volatile memory area and a volatile memory area. The main memory 62 stores an operating system or application programs in a non-volatile memory area. The main memory 62 may store data necessary for the processor 61 to control each part in a non-volatile or volatile memory area. The main memory 62 uses a volatile memory area as a work area in which data is appropriately rewritten by the processor 61 . The non-volatile memory area is, for example, ROM. A volatile memory area is, for example, a RAM.

補助記憶デバイス63は、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。例えばEEPROM、HDD、あるいはSSD等が補助記憶デバイス63となり得る。補助記憶デバイス63は、プロセッサ61が各種の処理を行う上で使用するデータ、プロセッサ61での処理によって作成されたデータ等を保存する。補助記憶デバイス63は、上記のアプリケーションプログラムを記憶する場合もある。 The auxiliary storage device 63 corresponds to the auxiliary storage portion of the computer. For example, an EEPROM, HDD, SSD, or the like can be the auxiliary storage device 63 . The auxiliary storage device 63 stores data used when the processor 61 performs various types of processing, data created by processing in the processor 61, and the like. The auxiliary storage device 63 may store the above application programs.

時計64は、日付と時刻を計時する。プロセッサ61は、時計64によって計時されている日付と時刻を現在日時として処理する。 A clock 64 keeps the date and time. The processor 61 processes the date and time kept by the clock 64 as the current date and time.

通信ユニット65は、ネットワーク14を介して接続されたサーバ13又は登録機11との間でデータ通信を行う。通信ユニット65は、ネットワーク14を介して接続された他の会計機12との間でデータ通信を行うこともできる。通信ユニット65は、登録機11の取引出力手段によって出力される取引ファイル、つまりは決済者との売買取引に係るデータを入力する入力部として機能する。 The communication unit 65 performs data communication with the server 13 or registration device 11 connected via the network 14 . The communication unit 65 can also perform data communication with other accounting machines 12 connected via the network 14 . The communication unit 65 functions as an input section for inputting transaction files output by the transaction output means of the registration machine 11, that is, data relating to sales transactions with the settlement party.

釣銭機インターフェース66は、図示しない自動釣銭機とのインターフェースを構成する。釣銭機インターフェース66は、自動釣銭機から当該自動釣銭機に投入された貨幣の金額データを入力する。釣銭機インターフェース66は、会計機12から自動釣銭機へと釣銭データを出力する。釣銭データを入力した自動釣銭機は、その釣銭データ相当の貨幣を釣銭として自動的に払い出す。 The change machine interface 66 constitutes an interface with an automatic change machine (not shown). The change machine interface 66 inputs the amount data of the money thrown into the automatic change machine from the automatic change machine. The change machine interface 66 outputs change data from the accounting machine 12 to the automatic change machine. An automatic change machine to which change data is input automatically dispenses money corresponding to the change data as change.

スキャナ67は、バーコード、二次元コード等のコードシンボルを読み取るための入力デバイスである。スキャナ67は、レーザ光の走査によりコードシンボルを読み取るタイプであってもよいし、撮像デバイスで撮像した画像からコードシンボルを読み取るタイプであってもよい。 The scanner 67 is an input device for reading code symbols such as barcodes and two-dimensional codes. The scanner 67 may be of a type that reads code symbols by scanning laser light, or may be of a type that reads code symbols from an image captured by an imaging device.

タッチパネル68は、入力デバイスと表示デバイスとを兼ね備えた機器である。タッチパネル68は、会計機12のオペレータである客22に対して情報の表示を行い、その客22による操作入力を受け付ける。タッチパネル68は、売買取引の決済に関する画面を表示する表示部として機能する。売買取引の決済に関する画面については後述する。 The touch panel 68 is a device having both an input device and a display device. The touch panel 68 displays information to the customer 22 who is the operator of the checkout machine 12 and accepts operation input by the customer 22 . The touch panel 68 functions as a display unit that displays screens related to settlement of sales transactions. Screens related to settlement of sales transactions will be described later.

プリンタ69は、レシート用紙に対して各種の文字列又は画像等を印刷することにより、レシートを発行する。この種のプリンタ69としては、例えばサーマルプリンタ又はドットインパクトプリンタ等を利用できる。 The printer 69 issues receipts by printing various character strings or images on receipt paper. As this type of printer 69, for example, a thermal printer, a dot impact printer, or the like can be used.

リーダ・ライタ70は、カード、スマートフォン等の媒体に記録されたデータを読み取る機能と、上記媒体へデータを書き込む機能とを有する。カードは、クレジットカード、デビットカード、電子マネーカード、プリペイドカード等の決済用カードの他に、メンバーズカード、ポイントカード等と称される会員カードを含み得る。リーダ・ライタ70は、磁気式、接触式、あるいは非接触式のいずれのデバイスであってもよいし、また複数種のデバイスを含んでいてもよい。 The reader/writer 70 has a function of reading data recorded on a medium such as a card and a smart phone, and a function of writing data to the medium. Cards may include membership cards called membership cards, point cards, etc., in addition to settlement cards such as credit cards, debit cards, electronic money cards, and prepaid cards. The reader/writer 70 may be a magnetic, contact, or non-contact device, and may include multiple types of devices.

このような会計機12のハードウェアとしては、例えば既存のフルセルフ方式のチェックアウトシステムにおけるPOS端末、いわゆるセルフPOS端末を利用することが可能である。なお、会計機12に接続されるデバイスは、図4に示すスキャナ67、タッチパネル68、プリンタ69及びリーダ・ライタ70に限定されるものではない。会計機12の用途において必要なデバイスを追加したり、一部のデバイスを省略したりしてもよい。 As hardware for such a checkout machine 12, it is possible to use, for example, a POS terminal in an existing full-self checkout system, a so-called self-service POS terminal. Devices connected to the checkout machine 12 are not limited to the scanner 67, touch panel 68, printer 69, and reader/writer 70 shown in FIG. Devices required for the use of the accounting machine 12 may be added or some devices may be omitted.

かかる構成の会計機12において、プロセッサ61は、電子マネーのユーザが店舗で電子マネーを効率よくチャージできるようにするために、指定手段611、検出手段612、制御手段613及び発行手段614としての機能を有する。 In the checkout machine 12 having such a configuration, the processor 61 functions as a designation means 611, a detection means 612, a control means 613, and an issuance means 614 so that the electronic money user can charge the electronic money efficiently at the store. have

指定手段611は、登録機11から出力された識別情報を入力し、チャージ金額を指定する機能である。このように本実施形態のチェックアウトシステム10においては、チャージ金額を会計機12で指定する。登録機11ではチャージ金額を指定しない。 The specifying means 611 has a function of inputting the identification information output from the registration device 11 and specifying the charging amount. As described above, in the checkout system 10 of this embodiment, the charge amount is designated by the checkout machine 12 . The registration machine 11 does not specify the charging amount.

検出手段612は、チャージ金額に相当する現金の入金を検出する機能である。現金の入金は、釣銭機インターフェース66に接続された自動釣銭機に対して行われる。 The detection means 612 has a function of detecting receipt of cash equivalent to the charge amount. Cash deposits are made to an automatic change dispenser connected to the change dispenser interface 66 .

制御手段613は、チャージ金額に相当する現金が入金されたことに応じて、識別情報で識別される電子マネー媒体により管理される電子マネーの残高にチャージ金額が加算されるように制御する機能である。具体的には制御手段613は、電子マネーファイルに記憶される電子マネーレコード150のうち、登録機11から出力された識別情報である電子マネーIDを含む電子マネーレコード150の残高を、チャージ金額を加算した金額に更新するように、サーバ13に指令する。発行手段614は、プリンタ69を使用して、電子マネーの残高にチャージ金額が加算されたことを示すチャージレシートを発行する機能である。 The control means 613 has a function of controlling so that the charge amount is added to the electronic money balance managed by the electronic money medium identified by the identification information when cash equivalent to the charge amount is deposited. be. Specifically, the control means 613 changes the balance of the electronic money record 150 containing the electronic money ID, which is the identification information output from the registration device 11, out of the electronic money records 150 stored in the electronic money file, to the charge amount. The server 13 is instructed to update to the added amount. Issuing means 614 has a function of using the printer 69 to issue a charge receipt indicating that the charge amount has been added to the electronic money balance.

指定手段611、検出手段612、制御手段613及び発行手段614としての機能は、いずれもプロセッサ61が会計プログラムに従って実行する第2の情報処理によって実現される。第2の情報処理については後述する。会計プログラムは、メインメモリ62又は補助記憶デバイス63に記憶されるアプリケーションプログラムの一種である。会計プログラムをメインメモリ62又は補助記憶デバイス63にインストールする方法は特に限定されるものではない。リムーバブルな記録媒体に会計プログラムを記録して、あるいはネットワーク14を介した通信により会計プログラムを配信して、メインメモリ62又は補助記憶デバイス63にインストールすることができる。記録媒体は、CD-ROM,メモリカード等のようにプログラムを記憶でき、かつ装置が読み取り可能であれば、その形態は問わない。 The functions of the specifying means 611, the detecting means 612, the controlling means 613 and the issuing means 614 are all realized by the second information processing executed by the processor 61 according to the accounting program. The second information processing will be described later. The accounting program is a type of application program stored in main memory 62 or auxiliary storage device 63 . The method of installing the accounting program in main memory 62 or auxiliary storage device 63 is not particularly limited. The accounting program can be recorded on a removable recording medium or distributed via communication via the network 14 and installed in the main memory 62 or the auxiliary storage device 63 . The recording medium may be of any form, such as CD-ROM, memory card, etc., as long as it can store the program and can be read by the device.

[第1及び第2の情報処理の説明]
図5及び図6は、登録機11のプロセッサ31が登録プログラムに従って実行する第1の情報処理の手順を示す流れ図である。図7は、会計機12のプロセッサ61が会計プログラムに従って実行する第2の情報処理の手順を示す流れ図である。図8乃至図11は、登録機11の表示デバイスであるタッチパネル38に表示される各種画面の一例である。図12乃至図16は、会計機12の表示デバイスであるタッチパネル68に表示される各種画面の一例である。図17は、発行手段614の機能により発行されるチャージレシートの一例である。以下、各図を用いて、第1の情報処理及び第2の情報処理の詳細について説明する。なお、以下に説明する処理の手順は一例である。同様な効果を奏し得るのであればその手順又は処理の内容は適宜変更することができる。
[Description of first and second information processing]
5 and 6 are flowcharts showing the procedure of the first information processing executed by the processor 31 of the registration device 11 according to the registration program. FIG. 7 is a flow chart showing the second information processing procedure executed by the processor 61 of the accounting machine 12 according to the accounting program. 8 to 11 are examples of various screens displayed on the touch panel 38, which is the display device of the registration machine 11. FIG. 12 to 16 are examples of various screens displayed on the touch panel 68, which is the display device of the accounting machine 12. FIG. FIG. 17 is an example of a charge receipt issued by the function of issuing means 614 . Details of the first information processing and the second information processing will be described below with reference to the drawings. In addition, the procedure of the processing described below is an example. The contents of the procedure or processing can be changed as appropriate as long as similar effects can be achieved.

はじめに、本実施形態のチェックアウトシステム10においては、購買商品の会計を行う客22だけでなく、電子マネーをチャージするだけの客22もチェックアウトレーンに並ぶ。以下では、説明の便宜上、購買商品の会計を行う客を客221と表記し、電子マネーをチャージするだけの客22を客222と表記する。 First, in the checkout system 10 of the present embodiment, not only customers 22 who pay for purchased products but also customers 22 who only charge electronic money line up at the checkout lane. Hereinafter, for convenience of explanation, a customer who pays for purchased products is referred to as a customer 221, and a customer 22 who only charges electronic money is referred to as a customer 222. FIG.

チェッカとしての役割を担う店員21は、客221又は客222がチェックアウトレーンに来ると、登録機11に対して登録開始の宣言操作を行う。この宣言操作を受けてプロセッサ31は、図5及び図6の流れ図で手順が示される第1の情報処理を開始する。 When the customer 221 or the customer 222 comes to the checkout lane, the store clerk 21 who plays the role of a checker performs an operation to declare the start of registration to the registration machine 11 . In response to this declaration operation, the processor 31 starts the first information processing whose procedure is shown in the flow charts of FIGS.

プロセッサ31は、図5のACT1として登録中フラグFを“0”にリセットする。登録中フラグFは、客221が買い上げる購買商品の登録が開始されたか否かを識別するための1ビットデータである。本実施形態では、登録が開始される前の登録中フラグFを“0”とし、登録が開始された後の登録中フラグFを“1”とする。登録中フラグFは、例えばプロセッサ31の内部にあるレジスタにおいて記憶される。登録中フラグFは、メインメモリ32における揮発性領域において記憶されてもよい。 The processor 31 resets the in-registration flag F to "0" as ACT1 in FIG. The in-registration flag F is 1-bit data for identifying whether or not the registration of the product purchased by the customer 221 has started. In this embodiment, the in-registration flag F is set to "0" before registration is started, and the in-registration flag F is set to "1" after registration is started. The registering flag F is stored, for example, in a register inside the processor 31 . The in-registration flag F may be stored in a volatile area in the main memory 32 .

ACT1の処理を終えたプロセッサ31は、ACT2としてタッチパネル38に登録画面SCa(図8を参照)を表示させる。 After completing the processing of ACT1, the processor 31 causes the touch panel 38 to display the registration screen SCa (see FIG. 8) as ACT2.

図8は、登録画面SCaの一表示例を示す模式図である。図示するように登録画面SCaは、明細領域ARaと合計領域ARbとを配置する。また登録画面SCaは、小計キーBTaとチャージキーBTbとを配置する。 FIG. 8 is a schematic diagram showing a display example of the registration screen SCa. As illustrated, the registration screen SCa has a detail area ARa and a total area ARb. The registration screen SCa also has a subtotal key BTa and a charge key BTb.

明細領域ARaは、一連の番号順に、購買商品の商品名、個数、単価及び金額をリスト形式で表示するための領域である。なお、明細領域に表示される項目は、商品名、個数、単価及び金額に限定されるものではない。他の項目が追加されてもよいし、いずれかの項目、例えば金額が省略されてもよい。 The detail area ARa is an area for displaying the product name, quantity, unit price, and price of the purchased product in a list format in numerical order. Items displayed in the detail area are not limited to product name, quantity, unit price, and price. Other items may be added, or any item may be omitted, such as the amount.

合計領域ARbは、明細領域ARaに表示された個数の合計(点)と金額の合計(円)とをそれぞれ表示するための領域である。なお、合計領域に表示される項目は、個数の合計と金額の合計とに限定されるものではない。他の項目が追加されてもよいし、いずれかの項目、例えば個数の合計が省略されてもよい。 The total area ARb is an area for displaying the total number (points) and the total amount (yen) displayed in the detail area ARa. The items displayed in the total area are not limited to the total number of items and the total amount of money. Other items may be added, or any item may be omitted, such as the total count.

小計キーBTaは、登録された購買商品の小計出力を指示するために店員21が入力する操作子である。チャージキーBTbは、客22から電子マネーのチャージ要求を受けた際に店員21が入力する操作子である。因みに、電子マネーのチャージ要求を行う客22は、電子マネーをチャージするだけの客222とは限らない。購買商品の会計を行う客221も、その会計の途中で電子マネーのチャージ要求を行うことができる。小計キーBTaとチャージキーBTbは、いずれも登録画面SCaに配置されるソフトキーである。小計キーBTa及びチャージキーBTbの両方、またはいずれか一方が、キーボード36に配置されるハードキーであってもよい。 The subtotal key BTa is an operator input by the store clerk 21 to instruct subtotal output of the registered purchased products. The charge key BTb is an operator input by the store clerk 21 when receiving a charge request for electronic money from the customer 22 . Incidentally, the customer 22 who requests to charge the electronic money is not necessarily the customer 222 who only charges the electronic money. The customer 221 who pays for the purchased product can also make a charge request for electronic money in the middle of the payment. Both the subtotal key BTa and the charge key BTb are soft keys arranged on the registration screen SCa. Both or one of the subtotal key BTa and charge key BTb may be hard keys arranged on the keyboard 36 .

登録画面の表示を制御したプロセッサ31は、ACT3へと進む。プロセッサ31は、ACT3として商品登録の有無を判断する。多くの商品には、その商品の識別情報である商品コードを表すバーコードが付されている。そこで店員21は、スキャナ37を操作して客221の購買商品に付されたバーコードを読み取る。スキャナ37でバーコードが読み取られることによって、購買商品の商品コードが登録機11に入力される。一方、生鮮食品などの一部の商品にはバーコードが付されていないことがある。購買商品にバーコードが付されていない場合、店員21は、タッチパネル38に表示される商品キー群の中から、購買商品に対応した商品キーをタッチする。商品キーがタッチされると、その商品キーに対応した購買商品の商品コードが登録機11に入力される。購買商品の商品コードが登録機11に入力されると、プロセッサ31は、商品登録有りと判断する。 After controlling the display of the registration screen, the processor 31 proceeds to ACT3. The processor 31 determines whether or not the product is registered as ACT3. Many products are provided with barcodes representing product codes, which are identification information of the products. Then, the store clerk 21 operates the scanner 37 to read the bar code attached to the product purchased by the customer 221 . The product code of the purchased product is input to the registration machine 11 by reading the bar code with the scanner 37 . On the other hand, some products, such as perishables, may not have barcodes. If the purchased product does not have a barcode attached, the store clerk 21 touches the product key corresponding to the purchased product from among the product key group displayed on the touch panel 38 . When the product key is touched, the product code of the purchased product corresponding to the product key is input to the registration machine 11. - 特許庁When the product code of the purchased product is input to the registration machine 11, the processor 31 determines that the product has been registered.

ACT3において、商品登録有りと判断できない場合、プロセッサ31は、ACT4へと進む。プロセッサ31は、ACT4としてチャージキーBTbが入力されたか否かを確認する。チャージキーBTbが入力されていない場合、プロセッサ31は、ACT3へと戻る。このようにプロセッサ31は、ACT3及びACT4において、商品登録が行われるかチャージキーBTbが入力されるのを待ち受ける。 If it cannot be determined in ACT3 that the product has been registered, the processor 31 proceeds to ACT4. The processor 31 confirms whether or not the charge key BTb has been input as ACT4. If the charge key BTb has not been input, the processor 31 returns to ACT3. Thus, the processor 31 waits for product registration or input of the charge key BTb in ACT3 and ACT4.

ACT3及びACT4の待ち受け状態において、チャージキーBTbが入力されると、プロセッサ31は、ACT5へと進む。プロセッサ31は、チャージ受付処理を実行する。チャージ受付処理については、後述する。チャージ受付処理を実行し終えると、プロセッサ31は、ACT6へと進む。プロセッサ31は、ACT6として登録中フラグFを調べる。登録中フラグが“0”、すなわち商品登録が開始される前にチャージキーBTbが入力され、チャージ受付処理が実行された場合には、プロセッサ31は、第1の情報処理を終了する。 When the charge key BTb is input in the standby state of ACT3 and ACT4, the processor 31 proceeds to ACT5. Processor 31 executes charge acceptance processing. The charge acceptance process will be described later. After completing the charge acceptance process, the processor 31 proceeds to ACT6. The processor 31 checks the registering flag F as ACT6. When the in-registration flag is "0", that is, when the charge key BTb is input before the product registration is started and the charge acceptance process is executed, the processor 31 ends the first information processing.

これに対し、登録中フラグが“1”、すなわち商品登録が開始された後にチャージキーBTbが入力され、チャージ受付処理が実行された場合には、プロセッサ31は、ACT3へと戻る。すなわちプロセッサ31は、再び、ACT3及びACT4の待ち受け状態となる。 On the other hand, if the in-registration flag is "1", that is, if the charge key BTb is input after product registration is started and the charge acceptance process is executed, the processor 31 returns to ACT3. That is, the processor 31 is again in a standby state for ACT3 and ACT4.

ACT3において、商品登録有りと判断した場合、すなわち商品登録が検出された場合には、プロセッサ31は、ACT7へと進む。プロセッサ31は、ACT7として登録中フラグFを調べる。登録中フラグFが“0”にリセットされている場合、プロセッサ31は、ACT8へと進む。プロセッサ31は、ACT8として登録中フラグFを“1”にセットする。これに対し、登録中フラグFが既に“1”にセットされていた場合には、プロセッサ31は、ACT7の処理をスキップする。したがって、登録中フラグFは“1”のままとなる。 If it is determined in ACT3 that the product has been registered, that is, if the product has been registered, the processor 31 proceeds to ACT7. The processor 31 checks the registering flag F as ACT7. If the in-registration flag F is reset to "0", the processor 31 proceeds to ACT8. The processor 31 sets the in-registration flag F to "1" as ACT8. On the other hand, if the in-registration flag F has already been set to "1", the processor 31 skips the processing of ACT7. Therefore, the in-registration flag F remains at "1".

ACT8の処理を終えるかスキップした後、プロセッサ31は、ACT9へと進む。プロセッサ31は、ACT9として商品販売データ処理を実行する。具体的にはプロセッサ31は、商品ファイルを検索して、スキャナ37又はタッチパネル38を介して入力された商品コードで識別される商品の商品名、単価等の商品データを取得する。そしてプロセッサ31は、商品コード、商品名、単価、販売点数、販売金額等の項目を含む商品販売データを、トランザクションメモリに登録する。トランザクションメモリは、メインメモリ32における揮発性メモリ領域の一部である。プロセッサ31は、トランザクションメモリのデータを基に、登録画面SCaの明細領域ARa及び合計領域ARbのデータを更新する。 After completing or skipping ACT 8, processor 31 proceeds to ACT 9. The processor 31 executes merchandise sales data processing as ACT9. Specifically, the processor 31 searches the product file and acquires product data such as the product name and unit price of the product identified by the product code input via the scanner 37 or the touch panel 38 . Then, the processor 31 registers product sales data including items such as product code, product name, unit price, number of sales, and sales amount in the transaction memory. Transactional memory is part of the volatile memory area in main memory 32 . The processor 31 updates data in the detail area ARa and total area ARb of the registration screen SCa based on the data in the transaction memory.

商品販売データ処理を終えたプロセッサ31は、ACT10として小計出力が指示されたか否かを確認する。小計出力は、小計キーBTaが入力されることにより指示される。小計出力が指示されていない場合、プロセッサ31は、ACT3へと戻る。プロセッサ31は、再びACT3及びACT4の待ち受け状態となる。この待ち受け状態において、商品が登録されると、プロセッサ31は、商品販売データ処理を実行する。 Processor 31, which has finished processing the merchandise sales data, confirms in ACT 10 whether subtotal output has been instructed. Subtotal output is designated by inputting the subtotal key BTa. If subtotal output is not indicated, processor 31 returns to ACT3. The processor 31 again enters a standby state for ACT3 and ACT4. When a product is registered in this waiting state, the processor 31 executes product sales data processing.

店員21は、客221の購買商品を全て登録し終えると、小計キーBTaを入力する。小計キーBTaの入力により小計出力が指示されると、プロセッサ31は、ACT11へと進む。プロセッサ31は、ACT11としてタッチパネル38に小計画面を表示させる。 When the store clerk 21 finishes registering all the products purchased by the customer 221, he inputs the subtotal key BTa. When subtotal output is instructed by inputting the subtotal key BTa, the processor 31 proceeds to ACT11. The processor 31 causes the touch panel 38 to display a small plan screen as ACT11.

小計画面は、合計領域を配置し、さらに小計値引キー、小計割引キー、戻るキー及び支払いキーの各ソフトキーを配置した画面である。合計領域は、登録画面SCaの合計領域ARbと同様である。小計値引キー及び小計割引キーは、合計金額に対する値引又は割引を指示するために店員21が入力する操作子である。戻るキーは、直前の登録画面SCaに戻ることを指示するために店員21が入力する操作子である。支払いキーは、代金の支払いを指示するために店員21が入力する操作子である。なお、小計値引キー、小計割引キー、戻るキー及び支払いキーの少なくとも1つは、キーボード36に割り当てられたハードキーであってもよい。 The sub-plan screen is a screen on which a total area is arranged and soft keys such as a sub-total discount key, a sub-total discount key, a return key and a payment key are arranged. The total area is the same as the total area ARb of the registration screen SCa. A subtotal discount key and a subtotal discount key are operators input by the store clerk 21 to instruct a discount or discount on the total amount. The return key is an operator input by the store clerk 21 to instruct returning to the previous registration screen SCa. The payment key is an operator input by the store clerk 21 to instruct payment. At least one of the subtotal discount key, subtotal discount key, return key, and payment key may be a hard key assigned to the keyboard 36 .

小計画面を確認した店員21は、客221の購買商品を全て登録し、小計値引又は小計割引の必要がない場合には、支払いキーを入力する。小計値引又は小計割引を行う場合には、店員21は、小計値引キー又は小計割引キーを入力する。未登録の購買商品が残っていた場合には、店員21は、戻るキーを入力する。 After confirming the sub-plan screen, the store clerk 21 registers all the products purchased by the customer 221, and enters a payment key if there is no need for sub-total discounts or sub-total discounts. When performing a subtotal discount or a subtotal discount, the store clerk 21 inputs a subtotal discount key or a subtotal discount key. If unregistered purchased products remain, the store clerk 21 inputs a return key.

小計画面の表示を制御したプロセッサ31は、ACT12として戻るキーが入力されたか否かを確認する。戻るキーが入力されていない場合、プロセッサ31は、ACT13へと進む。プロセッサ31は、ACT13として支払いキーが入力されたか否かを確認する。支払いキーが入力されていない場合、プロセッサ31は、ACT12へと戻る。このようにプロセッサ31は、ACT12及びACT13において、戻るキーが入力されるか、支払いキーが入力されるのを待ち受ける。なお、この待ち受け状態において小計値引キー又は小計割引キーが入力された場合には、図示しないが、プロセッサ31は、小計値引処理または小計割引処理を行う。その後、プロセッサ31は、ACT12及びACT13の待ち受け状態に戻る。 The processor 31 that has controlled the display of the subplan screen confirms whether or not the return key has been input as ACT12. If the return key has not been entered, processor 31 proceeds to ACT13. Processor 31 checks whether a payment key has been entered as ACT13. If the payment key has not been entered, processor 31 returns to ACT12. Thus, processor 31 waits in ACT 12 and ACT 13 for either the return key to be entered or the pay key to be entered. When a subtotal discount key or a subtotal discount key is input in this waiting state, the processor 31 performs subtotal discount processing or subtotal discount processing (not shown). After that, the processor 31 returns to the waiting state of ACT12 and ACT13.

ACT12及びACT13の待ち受け状態において、店員21により戻るキーが入力された場合には、プロセッサ31は、ACT2へと戻る。すなわちプロセッサ31は、タッチパネル38の画面を登録画面SCaに戻す。そしてプロセッサ31は、ACT3以降の処理を前述したのと同様に実行する。 In the standby state of ACT12 and ACT13, if the clerk 21 presses the return key, the processor 31 returns to ACT2. That is, the processor 31 returns the screen of the touch panel 38 to the registration screen SCa. The processor 31 then executes the processing after ACT3 in the same manner as described above.

ACT12及びACT13の待ち受け状態において、店員21により支払いキーが入力された場合には、プロセッサ31は、ACT14へと進む。プロセッサ31は、ACT14として取引ファイルを作成する。すなわちプロセッサ31は、トランザクションメモリに登録された各購買商品の商品販売データ及びその合計点数、合計金額のデータと、取引番号、取引日時、登録機ID等の取引識別データとを記述したデータファイルを作成する。 In the standby state of ACT12 and ACT13, if the clerk 21 inputs the payment key, the processor 31 proceeds to ACT14. Processor 31 creates a transaction file as ACT 14 . That is, the processor 31 creates a data file describing the merchandise sales data of each purchased merchandise registered in the transaction memory, the data of the total points and the total amount, and the transaction identification data such as the transaction number, transaction date and time, registration machine ID, and the like. create.

プロセッサ31は、ACT15として取引ファイルを会計機12へと送信するように通信ユニット35を制御する。この制御により、ネットワーク14を介して取引ファイルが会計機12へと送信される。取引ファイルは、サーバ13を介して会計機12に送信されてもよいし、サーバ13を介すことなく会計機12に送信されてもよい。 Processor 31 controls communication unit 35 to transmit the transaction file to accounting machine 12 as ACT 15 . This control causes the transaction file to be sent to the accounting machine 12 via the network 14 . The transaction file may be sent to accounting machine 12 via server 13 or may be sent to accounting machine 12 without server 13 .

取引ファイルは、例えば以下のルールに従って会計機12へと送信される。
<ルール1>
複数台の会計機12には予め優先順位が設定されており、登録機11は、優先順位が最上位の会計機12に取引ファイルを送信する。このとき、決済処理が可能な会計機12は、取引ファイルを受信する。例えばビジィ状態にあるため決済処理が不可能な会計機12は、優先順位が下位の会計機12に取引ファイルを転送する。
<ルール2>
各会計機12は、決済処理が可能な状態であるか不可能な状態であるかを登録機11に通知する。登録機11は、決済処理が可能な会計機12を所定のアルゴリズムにより選択し、その会計機12に取引ファイルを送信する。
<ルール3>
各会計機12は、決済処理が可能な状態であるか不可能な状態であるかを登録機11に通知する。登録機11は、決済処理が可能な会計機12のリストをタッチパネル38に表示する。店員21の操作入力によりそのリストの中からいずれかの会計機12が指定されると、その指定された会計機12に取引ファイルを送信する。
なお、取引ファイルの送信先を決定するルールは、上述したルール1,2,3に限定されるものではない。他のルールに従い、取引ファイルの送信先を決定してもよい。
The transaction file is sent to the accounting machine 12 according to, for example, the following rules.
<Rule 1>
Priorities are set in advance for a plurality of accounting machines 12, and the registration machine 11 transmits the transaction file to the accounting machine 12 with the highest priority. At this time, the accounting machine 12 capable of settlement processing receives the transaction file. For example, an accounting machine 12 that is in a busy state and unable to process settlement transfers a transaction file to an accounting machine 12 with a lower priority.
<Rule 2>
Each checkout machine 12 notifies the registration machine 11 of whether the payment processing is possible or not. The registration machine 11 selects an accounting machine 12 capable of settlement processing by a predetermined algorithm and transmits the transaction file to the accounting machine 12 .
<Rule 3>
Each checkout machine 12 notifies the registration machine 11 of whether the payment processing is possible or not. The registration machine 11 displays on the touch panel 38 a list of checkout machines 12 that can process payments. When one of the checkout machines 12 is specified from the list by an operation input by the store clerk 21, the transaction file is transmitted to the specified checkout machine 12.例文帳に追加
Note that the rules for determining the destination of the transaction file are not limited to the rules 1, 2, and 3 described above. Other rules may be used to determine where to send the transaction file.

取引ファイルを送信し終えたプロセッサ31は、ACT16へと進む。プロセッサ31は、ACT16としてタッチパネル38に送信先報知画面を表示させる。送信先報知画面は、取引ファイルの送信先となった会計機12を示す情報、例えば会計機番号を表示した画面である。以上で、プロセッサ31は、第1の情報処理を終了する。 Processor 31 , having completed sending the transaction file, proceeds to ACT 16 . The processor 31 causes the touch panel 38 to display a destination notification screen as ACT16. The destination notification screen is a screen displaying information indicating the accounting machine 12 to which the transaction file is to be sent, for example, the accounting machine number. With this, the processor 31 ends the first information processing.

このように、購買商品の登録を終えた店員21が支払いキーを入力すると、その登録された購買商品の商品販売データ等を記述した取引ファイルが会計機12へと送信される。また、タッチパネル38には、取引ファイルの送信先である会計機12を示す情報が表示される。そこで店員21は、その会計機12で代金の支払いを行うように客221に指示する。客221は、店員21によって指示された会計機12の設置場所まで移動し、その会計機12を操作して購買商品の代金を支払うこととなる。 In this way, when the clerk 21 who has completed the registration of the purchased product inputs the payment key, the transaction file describing the product sales data of the registered purchased product is sent to the accounting machine 12 . The touch panel 38 also displays information indicating the accounting machine 12 to which the transaction file is to be sent. Then, the store clerk 21 instructs the customer 221 to pay the price with the accounting machine 12 . The customer 221 moves to the installation place of the checkout machine 12 instructed by the store clerk 21 and operates the checkout machine 12 to pay for the purchased product.

次に、チャージ受付処理について具体的に説明する。
図6は、プロセッサ31が実行するチャージ受付処理の手順を示す流れ図である。客221又は客222から電子マネーのチャージ要求を受け、チャージキーBTbを入力した店員は、客221又は客222が提示した電子マネー媒体の情報をリーダ41によって読み取らせる。チャージキーBTbの入力によりチャージ受付処理に入ったプロセッサ31は、ACT21としてリーダ41によって読み取られた電子マネー媒体の情報からユーザIDを取得する。
Next, charge acceptance processing will be specifically described.
FIG. 6 is a flow chart showing the procedure of charge acceptance processing executed by the processor 31. As shown in FIG. Upon receiving a charge request for electronic money from the customer 221 or 222 and inputting the charge key BTb, the store clerk causes the reader 41 to read the information on the electronic money medium presented by the customer 221 or 222 . When the charge key BTb is input, the processor 31 enters the charge acceptance process and acquires the user ID from the information on the electronic money medium read by the reader 41 as ACT21.

ユーザIDを取得すると、プロセッサ31は、ACT22として残高照会コマンドをサーバ13に送信するように通信ユニット35を制御する。この制御により、通信ユニット35を介して残高照会コマンドが送信される。残高照会コマンドは、ネットワーク14を介してサーバ13へと送信される。残高照会コマンドには、ACT21において取得したユーザIDが含まれる。 Upon obtaining the user ID, processor 31 controls communication unit 35 to send a balance inquiry command to server 13 as ACT 22 . A balance inquiry command is transmitted via the communication unit 35 by this control. The balance inquiry command is sent to server 13 via network 14 . The balance inquiry command includes the user ID acquired in ACT21.

残高照会コマンドを受信したサーバ13は、電子マネーファイル15を検索して、残高照会コマンドに含まれているユーザIDを記録した電子マネーレコード150を取得する。サーバ13は、取得した電子マネーレコード150を含む残高応答コマンドを残高照会コマンド送信元の登録機11へと、ネットワーク14を介して送信する。 Upon receiving the balance inquiry command, the server 13 searches the electronic money file 15 and acquires an electronic money record 150 in which the user ID included in the balance inquiry command is recorded. The server 13 transmits, via the network 14, a balance response command including the acquired electronic money record 150 to the registration machine 11, which is the source of the balance inquiry command.

残高照会コマンドの送信を制御したプロセッサ31は、ACT23として残高応答コマンドを待ち受ける。通信ユニット35を介して残高応答コマンドを受信すると、プロセッサ31は、ACT24としてその残高応答コマンドに含まれる電子マネーレコード150のデータを基にチャージ可能か否かを確認する。例えば、電子マネーレコード150に記録されている有効期限が時計34によって計時されている現在日付よりも過去の日付の場合、プロセッサ31は、チャージ不可能と判定する。有効期限が現在日付よりも後の日付の場合には、プロセッサ31は、チャージ可能と判定する。 The processor 31 that has controlled transmission of the balance inquiry command waits for a balance response command as ACT23. When the balance response command is received via the communication unit 35, the processor 31, as ACT 24, confirms whether charging is possible based on the data of the electronic money record 150 included in the balance response command. For example, if the expiration date recorded in the electronic money record 150 is earlier than the current date clocked by the clock 34, the processor 31 determines that charging is not possible. If the expiration date is later than the current date, processor 31 determines that charging is possible.

ACT24においてチャージ不可能な場合、プロセッサ31は、ACT25へと進む。プロセッサ31は、ACT25としてチャージ不可を報知する。例えばプロセッサ31は、例えば「電子マネーの有効期限が切れているためチャージできません」という内容のメッセージをタッチパネル38と客用ディスプレイ39に表示させて報知する。この報知により、電子マネーのチャージを要望した客221又は客222は、電子マネーの有効期限が切れているため、チャージできないことを知り得る。 If charging is not possible in ACT24, processor 31 proceeds to ACT25. The processor 31 notifies as ACT25 that charging is not possible. For example, the processor 31 causes the touch panel 38 and the customer display 39 to display a message such as "cannot be charged because the electronic money has expired". From this notification, the customer 221 or 222 who requested electronic money to be charged can know that the electronic money cannot be charged because the expiration date of the electronic money has expired.

ACT24においてチャージ可能な場合、プロセッサ31は、ACT26へと進む。プロセッサ31は、ACT26としてタッチパネル38に残高照会画面SCb(図9を参照)を表示させる。 If it is chargeable in ACT24, processor 31 proceeds to ACT26. The processor 31 causes the touch panel 38 to display the balance inquiry screen SCb (see FIG. 9) as ACT26.

図9は、残高照会画面SCbの一表示例を示す模式図である。図示するように残高照会画面SCbは、電子マネーレコード150に記録されている電子マネーの残高と有効期限とを表示する。また残高照会画面SCbは、閉じるキーBTcを配置する。このように、チャージキーBTbを入力した店員21は、残高照会画面SCbに表示される情報から、チャージを希望する客221又は客222の電子マネーの残高と有効期限とを確認することができる。残高と有効期限を確認した店員21は、閉じるキーBTcを入力する。なお、このとき、客用ディスプレイ39にも電子マネーの残高と有効期限とを表示してもよい。そうすることにより、客221又は客222は、電子マネーの残高と有効期限とを目視で確認すことができる。ただし、客用ディスプレイ39に表示された情報は、他の客に見られる場合がある。そこで、個人情報保護の観点から、客用ディスプレイ39には電子マネーの残高と有効期限とを表示しないようにしてもよい。 FIG. 9 is a schematic diagram showing a display example of the balance inquiry screen SCb. As shown, the balance inquiry screen SCb displays the balance and expiration date of electronic money recorded in the electronic money record 150 . The balance inquiry screen SCb also has a close key BTc. In this way, the store clerk 21 who has entered the charge key BTb can confirm the balance and expiration date of the electronic money of the customer 221 or 222 who wishes to charge from the information displayed on the balance inquiry screen SCb. After confirming the balance and expiration date, the store clerk 21 inputs the close key BTc. At this time, the customer display 39 may also display the balance and expiration date of the electronic money. By doing so, the customer 221 or 222 can visually confirm the balance and expiration date of the electronic money. However, the information displayed on the customer display 39 may be viewed by other customers. Therefore, from the viewpoint of personal information protection, the balance and expiration date of electronic money may not be displayed on the customer display 39 .

残高照会画面SCbの表示を制御したプロセッサ31は、ACT27へと進む。プロセッサ31は、ACT27として閉じるキーBTcが入力されるのを待ち受ける。閉じるキーBTcが入力されたならば、プロセッサ31は、ACT28へと進む。プロセッサ31は、ACT28としてタッチパネル38に会計機送信画面SCc(図10を参照)を表示させる。 After controlling the display of the balance inquiry screen SCb, the processor 31 proceeds to ACT27. The processor 31 waits for input of the close key BTc as ACT27. If the close key BTc is entered, the processor 31 proceeds to ACT28. As ACT 28, the processor 31 causes the touch panel 38 to display the accounting machine transmission screen SCc (see FIG. 10).

図10は、会計機送信画面SCcの一表示例を示す模式図である。図示するように、会計機送信画面SCcは、送信キーBTdと取消キーBTeとを配置する。また会計機送信画面SCcは、合計表示エリアARcも配置する。そしてプロセッサ31は、合計表示エリアARcに0円を表示させる。 FIG. 10 is a schematic diagram showing a display example of the accounting machine transmission screen SCc. As illustrated, the checkout transmission screen SCc has a transmission key BTd and a cancel key BTe. The accounting machine transmission screen SCc also has a total display area ARc. Then, the processor 31 displays 0 yen in the total display area ARc.

会計機送信画面SCcを確認した店員は、客221又は客222にチャージを本当に行うか確認する。チャージを行う場合、店員は、送信キーBTdを入力する。チャージを取り止める場合には、店員は、取消キーBTeを入力する。なお、会計機送信画面SCcにおいては、送信キーBTdの形状を取消キーBTeよりも大きくして、店員21が操作しやすいように工夫している。 After confirming the accounting machine transmission screen SCc, the clerk confirms whether the customer 221 or 222 is really to be charged. When charging, the store clerk inputs a transmission key BTd. When canceling charging, the clerk inputs a cancellation key BTe. In addition, in the accounting machine transmission screen SCc, the shape of the transmission key BTd is made larger than that of the cancel key BTe so that the store clerk 21 can easily operate it.

会計機送信画面SCcの表示を制御したプロセッサ31は、ACT29へと進む。プロセッサ31は、ACT29として送信キーBTdが入力されるか、取消キーBTeが入力されるのを待ち受ける。取消キーBTeが入力された場合、プロセッサ31は、ACT30へと進む。プロセッサ31は、ACT30としてチャージ取消を報知する。例えばプロセッサ31は、例えば「電子マネーのチャージが取り消されました」という内容のメッセージをタッチパネル38と客用ディスプレイ39の両方、またはいずれか一方に表示させて報知する。 The processor 31 that has controlled the display of the accounting machine transmission screen SCc proceeds to ACT29. The processor 31 waits for the input of the transmission key BTd as ACT 29 or the input of the cancel key BTe. If the cancel key BTe has been entered, processor 31 proceeds to ACT30. The processor 31 notifies charge cancellation as ACT30. For example, the processor 31 causes the touch panel 38 and/or the customer display 39 to display a message such as "Electronic money has been canceled" to notify the user.

ACT29において、送信キーBTdが入力された場合、プロセッサ31は、ACT31へと進む。プロセッサ31は、ACT31としてチャージコマンドを会計機12へと送信するように通信ユニット35を制御する。この制御により、ネットワーク14を介してチャージコマンドが会計機12へと送信される。チャージコマンドは、リーダ41によって読み取られた電子マネー媒体の情報に紐づけられた識別情報、つまりは、ACT21の処理で取得したユーザIDを含む。チャージコマンドは、サーバ13を介して会計機12に送信されてもよいし、サーバ13を介すことなく会計機12に送信されてもよい。この場合においても、チャージコマンドは、前述したルールに従って会計機12へと送信される。 In ACT29, if the send key BTd is entered, the processor 31 proceeds to ACT31. Processor 31 controls communication unit 35 to send a charge command to accounting machine 12 as ACT 31 . This control causes a charge command to be sent to the accounting machine 12 via the network 14 . The charge command includes identification information linked to the information on the electronic money medium read by the reader 41, that is, the user ID obtained in the process of ACT21. The charge command may be sent to the accounting machine 12 via the server 13 or may be sent to the accounting machine 12 without going through the server 13 . Also in this case, the charge command is sent to the accounting machine 12 according to the rules described above.

チャージコマンドを送信したプロセッサ31は、ACT32へと進む。プロセッサ31は、ACT32としてタッチパネル38に送信先報知画面SCd(図11を参照)を表示させる。 The processor 31 that has sent the charge command proceeds to ACT32. As ACT 32, the processor 31 causes the touch panel 38 to display a destination notification screen SCd (see FIG. 11).

図11は、送信先報知画面SCdの一表示例を示す模式図である。図示するように送信先報知画面SCdは、チャージコマンドの送信先となった会計機12を示す情報、例えば会計機番号を表示する。 FIG. 11 is a schematic diagram showing a display example of the destination notification screen SCd. As shown, the destination notification screen SCd displays information indicating the accounting machine 12 to which the charge command is sent, for example, the accounting machine number.

プロセッサ31は、ACT25、又はACT30、又はACT33の処理を終えると、チャージ受付処理を抜ける。チャージ受付処理を抜けると、プロセッサ31は、前述したように、図6のACT6へと進む。すなわち、登録中フラグFが“0”にセットされている場合には、第1の情報処理を終了する。したがって、電子マネーをチャージするだけの客222に対する第1の情報処理は、チャージ受付処理の後に終了する。 After completing the processing of ACT25, ACT30, or ACT33, the processor 31 exits the charge acceptance processing. After exiting the charge acceptance process, the processor 31 proceeds to ACT 6 in FIG. 6 as described above. That is, when the registration flag F is set to "0", the first information processing is terminated. Therefore, the first information processing for the customer 222 who only charges electronic money ends after the charge acceptance process.

これに対し、登録中フラグFが“1”にセットされている場合には、ACT3及びACT4の待ち受け状態となる。したがって、購買商品の登録途中で電子マネーのチャージを要求した客221に対しては、チャージ受付処理の後に残りの購買商品の登録を継続できる。なお、この場合、購買商品の登録なしに小計キーBTaが入力された場合には、ACT11へと進む。そうすることにより、残りの購買商品がない場合には、小計画面の出力に移行することができる。 On the other hand, when the in-registration flag F is set to "1", the standby state of ACT3 and ACT4 is entered. Therefore, for the customer 221 who requested charging of electronic money during registration of the purchased product, the registration of the remaining purchased products can be continued after the charge acceptance process. In this case, if the subtotal key BTa is entered without registering the purchased product, the process proceeds to ACT11. By doing so, if there are no remaining purchase items, it is possible to shift to the output of the small plan screen.

ここに、プロセッサ31は、図5のACT4の処理を実行することにより、宣言受付手段311としての機能を実現する。プロセッサ31は、リーダ41と協働して図6のACT21の処理を実行することにより、読取手段312としての機能を実現する。プロセッサ31は、通信ユニット35と協働して図6のACT31の処理を実行することにより、出力手段313としての機能を実現する。プロセッサ31は、通信ユニット35と協働して図6のACT22の処理を実行することにより、照会手段314としての機能を実現する。プロセッサ31は、タッチパネル38と協働して図6のACT26乃至ACT29の処理を実行することにより、待受け手段315としての機能を実現する。プロセッサ31は、タッチパネル38と協働して図6のACT32の処理を実行することにより、報知手段316としての機能を実現する。 Here, the processor 31 realizes the function as the declaration receiving means 311 by executing the process of ACT4 in FIG. The processor 31 realizes the function as the reading means 312 by cooperating with the reader 41 and executing the process of ACT21 of FIG. The processor 31 realizes the function as the output means 313 by executing the processing of ACT 31 in FIG. 6 in cooperation with the communication unit 35 . The processor 31 realizes the function as the inquiry means 314 by cooperating with the communication unit 35 and executing the processing of ACT 22 in FIG. The processor 31 realizes the function as the standby means 315 by executing the processes of ACT26 to ACT29 in FIG. 6 in cooperation with the touch panel 38 . The processor 31 realizes the function as the notification means 316 by executing the processing of ACT 32 in FIG. 6 in cooperation with the touch panel 38 .

このように、店員21が会計機送信画面SCcの送信キーBTdを入力すると、チャージコマンドが会計機12へと送信されて、タッチパネル38に送信先報知画面SCdが表示される。そこで店員21は、送信先報知画面SCdによって示される会計機12で電子マネーのチャージを行うように客221又は客222に指示する。客221又は客222は、店員21によって指示された会計機12の場所まで移動し、その会計機12を操作して電子マネーのチャージ金額を指定し、チャージを行うこととなる。 As described above, when the store clerk 21 inputs the transmission key BTd of the checkout machine transmission screen SCc, the charge command is sent to the checkout machine 12 and the destination notification screen SCd is displayed on the touch panel 38 . Therefore, the store clerk 21 instructs the customer 221 or 222 to charge electronic money at the checkout machine 12 indicated by the destination notification screen SCd. The customer 221 or 222 moves to the location of the checkout machine 12 instructed by the store clerk 21, operates the checkout machine 12, designates the charging amount of the electronic money, and charges the electronic money.

会計機12のプロセッサ61は、例えば前の客に対する決済処理を終えるか、電子マネーのチャージ処理を終えて、新たな決済処理が可能な状態になると、図7の流れ図で手順が示される第2の情報処理を開始する。 For example, when the processor 61 of the accounting machine 12 completes the settlement process for the previous customer or completes the charging process of electronic money and becomes ready for a new settlement process, the procedure is shown in the flow chart of FIG. start processing the information.

プロセッサ61は、ACT41として取引ファイルを受信したか否かを確認する。取引ファイルを受信していない場合、プロセッサ61は、ACT42へと進む。プロセッサ61は、ACT42としてチャージコマンドを受信したか否かを確認する。チャージコマンドを受信していない場合、プロセッサ61は、ACT41へと戻る。このようにプロセッサ61は、ACT41及びACT42において、取引ファイルを受信するかチャージコマンドを受信するのを待ち受ける。なお、この待ち受け状態において、取引ファイル又はチャージコマンド以外のデータを受信した場合には、プロセッサ61は、そのデータに応じた情報処理を実行する。 Processor 61 checks as ACT 41 whether a transaction file has been received. If no transaction file has been received, processor 61 proceeds to ACT 42 . Processor 61 confirms whether or not a charge command has been received as ACT 42 . If no charge command has been received, processor 61 returns to ACT41. Thus processor 61 waits in ACT 41 and ACT 42 to receive a transaction file or to receive a charge command. It should be noted that when receiving data other than the transaction file or the charge command in this waiting state, the processor 61 executes information processing according to the data.

ACT41及びACT42の待ち受け状態において、通信ユニット65を介して取引ファイルを受信すると、プロセッサ61は、ACT43へと進む。プロセッサ61は、ACT43としてタッチパネル68に第1支払い方法選択画面SCe(図12を参照)を表示させる。すなわち、第1支払い方法選択画面SCeは、購買商品の会計を行う客221が移動した会計機12において表示されるトップ画面である。 Upon receipt of a transaction file via communication unit 65 in the await states of ACT 41 and ACT 42, processor 61 proceeds to ACT 43. The processor 61 causes the touch panel 68 to display the first payment method selection screen SCe (see FIG. 12) as ACT43. That is, the first payment method selection screen SCe is the top screen displayed on the checkout machine 12 to which the customer 221 who pays for the purchased product has moved.

図12は、第1支払い方法選択画面SCeの一表示例を示す模式図である。本実施形態において、第1支払い方法選択画面SCeは、現金ボタンBTgと、クレジットボタンBThと、電子マネーボタンBTiと、チャージボタンBTjと、店員呼出ボタンBTkとを配置した画面である。また、第1支払い方法選択画面SCeは、合計点数と合計金額の表示エリアARdを含む。現金ボタンBTgは、購買商品の代金を現金で支払うことを指示するために客221が入力する操作子である。クレジットボタンBThは、購買商品の代金をクレジットカードで支払うことを指示するために客221が入力する操作子である。電子マネーボタンBTiは、購買商品の代金を電子マネーで支払うことを指示するために客221が入力する操作子である。チャージボタンBTjは、電子マネーのチャージを指示するために客221が入力する操作子である。店員呼出ボタンBTkは、店員を呼び出すために客221が入力する操作子である。ただし、チャージボタンBTjは、消去又はグレイアウトにより無効化され、操作不能となっている。 FIG. 12 is a schematic diagram showing a display example of the first payment method selection screen SCe. In this embodiment, the first payment method selection screen SCe is a screen on which a cash button BTg, a credit button BTh, an electronic money button BTi, a charge button BTj, and a clerk call button BTk are arranged. The first payment method selection screen SCe also includes a display area ARd for total points and total amount. The cash button BTg is an operator input by the customer 221 to instruct to pay for the purchased product in cash. The credit button BTh is an operator input by the customer 221 to instruct payment of the purchased product by credit card. The electronic money button BTi is an operator input by the customer 221 to instruct payment of the purchased product with electronic money. The charge button BTj is an operator input by the customer 221 to instruct charging of electronic money. The clerk call button BTk is an operator input by the customer 221 to call a clerk. However, the charge button BTj is disabled by erasing or graying out, and is inoperable.

現金ボタンBTg、クレジットボタンBTh及び電子マネーボタンBTiは、各々の支払い方法を選択するための選択手段として機能する。なお、支払い方法は、現金支払い、クレジットカード支払い及び電子マネー支払いの3種類に限定されない。いずれかの2種類であってもよいし、別の支払い方法を選択可能としてもよい。 The cash button BTg, credit button BTh, and electronic money button BTi function as selection means for selecting each payment method. The payment method is not limited to the three types of cash payment, credit card payment, and electronic money payment. Any two types may be used, or another payment method may be selectable.

第1支払い方法選択画面SCeを確認した客221は、希望する支払い方法に対応したボタンを入力する。すなわち、現金支払いを希望する客221は、現金ボタンBTgを入力する。クレジットカード支払いを希望する客221は、クレジットボタンBThを入力する。電子マネー支払いを希望する客221は、電子マネーボタンBTiを入力する。 After confirming the first payment method selection screen SCe, the customer 221 inputs a button corresponding to the desired payment method. That is, the customer 221 desiring cash payment inputs the cash button BTg. A customer 221 who wishes to pay by credit card inputs a credit button BTh. A customer 221 who wishes to pay electronic money inputs an electronic money button BTi.

タッチパネル68の画面を第1支払い方法選択画面SCeとしたプロセッサ61は、ACT44として複数の支払い方法の中からいずれかの支払い方法が選択されるのを待ち受ける。そして、現金ボタンBTg、クレジットボタンBTh、又は、電子マネーボタンBTiが入力されていずれかの支払い方法が選択されると、プロセッサ61は、ACT45へと進む。プロセッサ61は、ACT45として選択された支払い方法による決済処理を実行する。 The processor 61 having the screen of the touch panel 68 as the first payment method selection screen SCe waits for selection of one payment method from among a plurality of payment methods as ACT44. When the cash button BTg, credit button BTh, or electronic money button BTi is pressed to select one of the payment methods, the processor 61 proceeds to ACT45. The processor 61 executes settlement processing by the payment method selected as ACT45.

例えば現金ボタンBTgが入力された場合、すなわち現金支払いが選択された場合には、プロセッサ61は、現金決済処理を実行する。現金決済処理は、自動釣銭機に投入された現金の総額である支払い金額から合計金額を引き去る処理である。例えばクレジットボタンBThが入力された場合、すなわちクレジットカード支払いが選択された場合には、プロセッサ61は、クレジットカード決済処理を実行する。クレジットカード決済処理は、リーダ・ライタ70で読み取ったクレジットカードの認証を行い、承認されたことを条件にクレジットカードによる支払金額から合計金額を引き去る処理である。例えば電子マネーボタンBTiが入力された場合、すなわち電子マネー支払いが選択された場合には、プロセッサ61は、電子マネー決済処理を実行する。電子マネー決済処理は、リーダ・ライタ70で読み取った電子マネー媒体の残高である支払い金額から合計金額を引き去る処理である。 For example, when the cash button BTg is pressed, that is, when cash payment is selected, the processor 61 executes cash settlement processing. The cash settlement process is a process of subtracting the total amount from the payment amount, which is the total amount of cash put into the automatic change machine. For example, when the credit button BTh is pressed, that is, when credit card payment is selected, the processor 61 executes credit card payment processing. The credit card settlement process is a process of authenticating the credit card read by the reader/writer 70 and deducting the total amount from the amount paid by the credit card on condition that the credit card is approved. For example, when the electronic money button BTi is pressed, that is, when electronic money payment is selected, the processor 61 executes electronic money settlement processing. The electronic money settlement process is a process of subtracting the total amount from the payment amount, which is the balance of the electronic money medium read by the reader/writer 70 .

ACT45において決済処理を終えると、プロセッサ61は、ACT46へと進む。プロセッサ61は、ACT46として支払い金額が不足していたために合計金額に残額があるか否かを確認する。残額がある場合、プロセッサ61は、ACT43に戻る。すなわちプロセッサ61は、タッチパネル68に第1支払い方法選択画面SCeを再度表示させて、支払い方法が選択されるのを待ち受ける。このとき、表示エリアARdの合計金額は残額となる。 After finishing the settlement process in ACT45, the processor 61 proceeds to ACT46. In ACT 46, the processor 61 confirms whether or not there is a balance remaining in the total amount due to the insufficient payment amount. If so, processor 61 returns to ACT43. That is, the processor 61 causes the touch panel 68 to display the first payment method selection screen SCe again and waits for the payment method to be selected. At this time, the total amount in the display area ARd becomes the remaining amount.

ACT46において合計金額に残額が無い場合、プロセッサ61は、ACT47へと進む。プロセッサ61は、ACT47としてプリンタ69による取引レシートの印刷及び発行を制御する。取引レシートには、取引ファイルに記述された取引番号、取引日時、登録機ID、商品販売データ、合計点数、合計金額等が印刷される。取引レシートが発行されると、プロセッサ61は、ACT48へと進む。プロセッサ61は、ACT48としてタッチパネル68の画面を取引終了画面とする。取引終了画面は、特に限定されないが、例えば「レシートの取り忘れにお気を付けください」等の取引終了時に必要なガイダンスを表示する画面であることが好ましい。以上で、プロセッサ61は、購買商品の会計を行う客221に対する第2の情報処理を終了する。 If there is no balance in the total amount in ACT 46 , processor 61 proceeds to ACT 47 . Processor 61 controls the printing and issuing of transaction receipts by printer 69 as ACT 47 . On the transaction receipt, the transaction number, transaction date and time, registration machine ID, merchandise sales data, total points, total amount, etc. described in the transaction file are printed. Once the transaction receipt has been issued, processor 61 advances to ACT 48 . The processor 61 uses the screen of the touch panel 68 as the transaction end screen as ACT 48 . The transaction end screen is not particularly limited, but is preferably a screen that displays necessary guidance at the end of the transaction, such as "Be careful not to forget to take the receipt." With this, the processor 61 ends the second information processing for the customer 221 who pays for the purchased product.

このように、購買商品の会計を行う客221が会計機12へと移動した際には、タッチパネル68にトップ画面として第1支払い方法選択画面SCeが表示されている。したがって客22は、スムーズに希望する支払い方法を選択することができる。そして客221は、その支払い方法に従って購買商品の代金を支払うことにより、売買取引をセルフで決済することができる。 Thus, when the customer 221 who pays for the purchased product moves to the accounting machine 12, the first payment method selection screen SCe is displayed on the touch panel 68 as the top screen. Therefore, the customer 22 can smoothly select a desired payment method. The customer 221 can settle the sales transaction by himself by paying the price of the purchased product according to the payment method.

ACT41及びACT42の待ち受け状態において、通信ユニット65を介してチャージコマンドを受信した場合には、プロセッサ61は、ACT49へと進む。プロセッサ61は、ACT49としてタッチパネル68に第2支払い方法選択画面SCf(図13を参照)を表示させる。すなわち、第2支払い方法選択画面SCfは、電子マネーのチャージを行う客221又は客222が移動した会計機12において表示されるトップ画面である。 In the standby state of ACT41 and ACT42, if a charge command is received via the communication unit 65, the processor 61 proceeds to ACT49. The processor 61 causes the touch panel 68 to display the second payment method selection screen SCf (see FIG. 13) as ACT49. That is, the second payment method selection screen SCf is the top screen displayed on the checkout machine 12 to which the customer 221 or 222 who charges the electronic money moves.

図13は、第2支払い方法選択画面SCfの一表示例を示す模式図である。本実施形態において、第2支払い方法選択画面SCfは、第1支払い方法選択画面SCeと同様に、現金ボタンBTgと、クレジットボタンBThと、電子マネーボタンBTiと、チャージボタンBTjと、店員呼出ボタンBTkとを配置する。また、第2支払い方法選択画面SCfは、合計点数と合計金額の表示エリアARdを含む。ただし、支払い方法を選択するための現金ボタンBTg、クレジットボタンBTh及び電子マネーボタンBTiは、消去又はグレイアウトにより無効化されており、客221又は客222は選択することができない。また、表示エリアARdに表示される合計点数は0点であり、合計金額は0円である。 FIG. 13 is a schematic diagram showing a display example of the second payment method selection screen SCf. In the present embodiment, the second payment method selection screen SCf includes a cash button BTg, a credit button BTh, an electronic money button BTi, a charge button BTj, and a clerk call button BTk, similarly to the first payment method selection screen SCe. to place. The second payment method selection screen SCf also includes display areas ARd for total points and total amount. However, the cash button BTg, the credit button BTh, and the electronic money button BTi for selecting the payment method are invalidated by erasing or graying out, and cannot be selected by the customer 221 or 222 . Also, the total score displayed in the display area ARd is 0 points, and the total amount is 0 yen.

第2支払い方法選択画面SCfの表示を制御したプロセッサ61は、ACT50へと進む。プロセッサ61は、ACT50としてチャージボタンBTjが入力されるのを待ち受ける。タッチパネル68からの信号によりチャージボタンBTjが入力されたことを確認すると、プロセッサ61は、ACT51としてタッチパネル68にチャージ金額指定画面SCg(図14を参照)を表示させる。 After controlling the display of the second payment method selection screen SCf, the processor 61 proceeds to ACT50. The processor 61 waits for input of the charge button BTj as ACT50. When confirming that the charge button BTj has been input by a signal from the touch panel 68, the processor 61 causes the touch panel 68 to display a charge amount designation screen SCg (see FIG. 14) as ACT51.

図14は、チャージ金額指定画面SCgの一表示例を示す模式図である。図示するように、チャージ金額指定画面SCgは、チャージ金額指定ボタンBTmと、確定ボタンBTnと、店員呼出ボタンBTkとを配置する。チャージ金額指定ボタンBTmは、「1,000円」、「2,000円」、「3,000円」、「4,000円」、「5,000円」、又は「10,000円」のチャージ金額を客221又は客222が指定するための操作子である。なお、チャージ金額は、上記の金額に限定されない。また、例えばテンキーの操作入力により任意のチャージ金額を指定できるようにしてもよい。 FIG. 14 is a schematic diagram showing a display example of the charging amount designation screen SCg. As shown, the charge amount specifying screen SCg has a charge amount specifying button BTm, an enter button BTn, and a call-clerk button BTk. The charge amount designation button BTm is used to select "1,000 yen", "2,000 yen", "3,000 yen", "4,000 yen", "5,000 yen", or "10,000 yen". This is an operator for the customer 221 or 222 to specify the charge amount. Note that the charge amount is not limited to the amount described above. Also, for example, an arbitrary charge amount may be specified by operating a numeric keypad.

確定ボタンBTnは、チャージ金額指定ボタンBTmで指定されたチャージ金額の確定を客221又は客222が指示するための操作子である。チャージ金額指定画面SCgを確認した客221又は客222は、チャージ金額指定ボタンBTmのなかから希望するチャージ金額のボタンを入力した後、確定ボタンBTnを入力する。 The confirmation button BTn is an operator for the customer 221 or 222 to instruct the confirmation of the charge amount designated by the charge amount designation button BTm. The customer 221 or 222 who confirms the charge amount designation screen SCg inputs a desired charge amount button from among the charge amount designation buttons BTm, and then inputs the confirmation button BTn.

チャージ金額指定画面SCgの表示を制御したプロセッサ61は、ACT52へと進む。プロセッサ61は、ACT52としてチャージ金額が指定されるのを待ち受ける。上述したように、チャージ金額指定ボタンBTmに続いて確定ボタンBTnが入力されると、プロセッサ61は、チャージ金額指定ボタンBTmに割り当てられた金額をチャージ金額として指定された金額として検出する。プロセッサ61は、ACT53へと進む。プロセッサ61は、ACT53としてタッチパネル68にチャージ金額受入画面SCh(図15を参照)を表示させる。 The processor 61 that controls the display of the charge amount designation screen SCg proceeds to ACT52. The processor 61 waits for the charge amount to be designated as ACT52. As described above, when the confirm button BTn is input after the charge amount designation button BTm, the processor 61 detects the amount assigned to the charge amount designation button BTm as the amount designated as the charge amount. Processor 61 proceeds to ACT53. The processor 61 causes the touch panel 68 to display a charge amount acceptance screen SCh (see FIG. 15) as ACT53.

図15は、チャージ金額受入画面SChの一表示例を示す模式図である。図示するように、チャージ金額受入画面SChは、自動釣銭機にチャージ金額に相当する現金の投入を指示する画面であり、合計金額、投入金額及び残額の表示エリアAReと、中止ボタンBTo及び店員呼出ボタンBTkとを配置する。そして、表示エリアAReにおいては、合計金額として客221又は客222が指定したチャージ金額を表示する。投入金額は自動釣銭機に投入された現金の金額であり、残額はチャージ金額から投入金額を減額した金額である。中止ボタンBToは、電子マネーのチャージを中止することを客221又は客222が指示するための操作子である。 FIG. 15 is a schematic diagram showing a display example of the charge amount acceptance screen SCh. As shown, the charge amount acceptance screen SCh is a screen for instructing the insertion of cash equivalent to the charge amount into the automatic change dispenser, and includes a display area ARe for the total amount, the amount inserted, and the remaining amount, a cancel button BTo, and a clerk call. Button BTk is arranged. In the display area ARe, the charge amount specified by the customer 221 or 222 is displayed as the total amount. The inserted amount is the amount of cash inserted into the automatic change dispenser, and the remaining amount is the charged amount minus the inserted amount. The stop button BTo is an operator for the customer 221 or 222 to instruct to stop charging the electronic money.

チャージ金額受入画面SChを確認した客221又は客222は、チャージ金額に相当する現金を自動釣銭機に投入する。電子マネーのチャージを中止する客221又は客222は、中止ボタンBToを入力する。 The customer 221 or 222 confirming the charge amount acceptance screen SCh inserts cash corresponding to the charge amount into the automatic change dispenser. A customer 221 or 222 who wants to stop charging electronic money presses a stop button BTo.

チャージ金額受入画面SChの表示を制御したプロセッサ61は、ACT54へと進む。プロセッサ61は、ACT54としてチャージ金額に相当する現金が自動釣銭機に投入されるのを待ち受ける。釣銭機インターフェース66に入力されるデータ信号によりチャージ金額に相当する現金が自動釣銭機に投入されたことを検知すると、プロセッサ61は、ACT55へと進む。プロセッサ61は、ACT55としてタッチパネル68に投入完了画面SCi(図16を参照)を表示させる。 After controlling the display of the charge amount acceptance screen SCh, the processor 61 proceeds to ACT54. In ACT 54, the processor 61 waits for the cash equivalent to the charge amount to be thrown into the automatic change machine. When it is detected by the data signal input to the change dispenser interface 66 that the amount of cash corresponding to the charged amount has been inserted into the automatic change dispenser, the processor 61 proceeds to ACT55. The processor 61 causes the touch panel 68 to display an input completion screen SCi (see FIG. 16) as ACT55.

図16は、投入完了画面SCiの一表示例を示す模式図である。図示するように、投入完了画面SCiは、チャージ金額受入画面SChと同等の表示エリアAReと、精算ボタンBTp及び中止ボタンBTqとを配置する。この時点では、チャージ金額に相当する現金が自動釣銭機に投入されているので、表示エリアAReの投入金額は、合計金額として表示されているチャージ金額と等しく、残額は0円となっている。精算ボタンBTpは、指定したチャージ金額のチャージ実行を客221又は客222が指示するための操作子であり、中止ボタンBTqは、チャージの中止を客221又は客222が指示するための操作子である。 FIG. 16 is a schematic diagram showing a display example of the input completion screen SCi. As illustrated, the insertion completion screen SCi has a display area ARe equivalent to the charge amount acceptance screen SCh, a checkout button BTp, and a cancel button BTq. At this time, since cash corresponding to the charge amount has been put into the automatic change dispenser, the amount put in the display area ARe is equal to the charge amount displayed as the total amount, and the balance is 0 yen. The settlement button BTp is an operator for the customer 221 or the customer 222 to instruct the charging execution of the specified charging amount, and the cancel button BTq is an operator for the customer 221 or the customer 222 to instruct the cancellation of charging. be.

投入完了画面SCiの表示を制御したプロセッサ61は、ACT56へと進む。プロセッサ61は、ACT56としてチャージ処理を実行する。すなわちプロセッサ61は、チャージコマンドに含まれるユーザIDと、チャージ金額指定画面SCgから指定されたチャージ金額とを含むチャージデータをサーバ13へと送信する。チャージデータを受信したサーバ13は、当該チャージデータに含まれるユーザIDを含む電子マネーレコードの残高に、当該チャージデータに含まれるチャージ金額を加算する処理を実行する。そして、この処理を終えると、チャージ後の残高を含むチャージ終了データがサーバ13から会計機12へと送信されるので、プロセッサ61は、チャージ終了データを受信すると、ACT58へと進む。プロセッサ61は、ACT58としてチャージレシートRE(図17を参照)の印刷データをプリンタ69に出力する。プリンタ69は、チャージレシートREを印刷し、発行する。 The processor 61 that has controlled the display of the input completion screen SCi proceeds to ACT56. The processor 61 executes charge processing as ACT56. That is, the processor 61 transmits charge data including the user ID included in the charge command and the charge amount designated from the charge amount designation screen SCg to the server 13 . The server 13 that has received the charge data executes a process of adding the charge amount included in the charge data to the balance of the electronic money record including the user ID included in the charge data. When this process is completed, charging end data including the balance after charging is transmitted from the server 13 to the accounting machine 12, so the processor 61 proceeds to ACT 58 upon receiving the charging end data. The processor 61 outputs the print data of the charge receipt RE (see FIG. 17) to the printer 69 as ACT58. The printer 69 prints and issues the charge receipt RE.

図17は、チャージレシートREの一発行例を示す模式図である。図示するように、チャージレシートREには、チャージが実行された日付、チャージ前の残高、チャージ金額、チャージ後の残高が印刷される。また、チャージコマンドを出力した登録機11の識別情報である登録機番号と、チャージレシートREを発行した会計機12の識別情報である会計機番号もチャージレシートREに印刷される。したがって、チャージレシートREからは、電子マネーのチャージに関する金額だけでなく、チャージ要求を行った登録機11及びチャージ金額を指定してチャージを実行した会計機12を特定できる情報を得ることができる。 FIG. 17 is a schematic diagram showing an example of issuance of the charge receipt RE. As illustrated, the charge receipt RE is printed with the date when the charge was executed, the balance before charge, the charge amount, and the balance after charge. Also printed on the charge receipt RE are the registration machine number, which is the identification information of the registration machine 11 that has output the charge command, and the accounting machine number, which is the identification information of the accounting machine 12 that has issued the charge receipt RE. Therefore, from the charge receipt RE, it is possible to obtain not only the amount of electronic money charge, but also information for specifying the registration machine 11 that requested the charge and the checkout machine 12 that specified the charge amount and executed the charge.

チャージレシートREの発行を制御したプロセッサ61は、ACT59へと進む。プロセッサ61は、ACT59としてタッチパネル68にチャージ終了画面を表示させる。チャージ終了画面は、特に限定されないが、例えば「レシートの取り忘れにお気を付けください」等のチャージ終了時に必要なガイダンスを表示する画面であることが好ましい。以上で、プロセッサ61は、第2の情報処理を終了する。 The processor 61 that has controlled the issuance of the charge receipt RE proceeds to ACT59. The processor 61 causes the touch panel 68 to display a charging end screen as ACT 59 . The charging end screen is not particularly limited, but is preferably a screen that displays necessary guidance at the end of charging, such as "Be careful not to forget to take the receipt." With this, the processor 61 ends the second information processing.

なお、ACT54において、チャージ金額受入画面SChの中止ボタンBToが入力された場合、あるいはACT56において、投入完了画面SCiの中止ボタンBTqが入力された場合には、プロセッサ61は、ACT59へと進み、タッチパネル68にチャージ終了画面を表示させて、第2の情報処理を終了する。このときのチャージ終了画面のガイダンスは、例えば「チャージが中止されました」等の内容となることが想定される。 When the cancel button BTo of the charge amount acceptance screen SCh is input in ACT54, or when the cancel button BTq of the input completion screen SCi is input in ACT56, the processor 61 proceeds to ACT59 to touch the touch panel. The charging end screen is displayed on 68, and the second information processing ends. Guidance on the charging end screen at this time is assumed to be, for example, content such as "Charging has been stopped."

[チェックアウトシステムの効果]
以上詳述したように、本実施形態のセミセルフ方式におけるチェックアウトシステム10によれば、登録機11で電子マネー媒体の情報を読み取った場合に限り、会計機12でその電子マネー媒体の電子マネーをチャージすることができる。したがって、登録機11で電子マネー媒体の情報を読み取っていない客が会計機12を占有して電子マネーをチャージすることはないので、登録機11で購買商品の登録を終えた客221が会計に移行できないという不都合は起こり得ない。その上、電子マネーのチャージ金額は、客221又は客222が会計機12を操作して指定するので、店員の負担とはならない上、登録機11での客捌きに影響を及ぼすこともない。かくして、セミセルフ方式のチェックアウトシステム10において、効率よく電子マネーをチャージできる仕組みを提供することができる。その結果、専用のチャージ機を不要若しくは減らすことができるので、設備コストを節約することができる。
[Effect of checkout system]
As described in detail above, according to the semi-self checkout system 10 of the present embodiment, only when the information on the electronic money medium is read by the registration machine 11, the electronic money on the electronic money medium is read by the accounting machine 12. can be charged. Therefore, a customer who has not read the information on the electronic money medium with the registration machine 11 will not occupy the accounting machine 12 and charge the electronic money. The inconvenience of not being able to migrate cannot occur. In addition, since the customer 221 or the customer 222 operates the checkout machine 12 to specify the charge amount of the electronic money, it does not become a burden on the store clerk and does not affect the handling of customers by the registration machine 11. - 特許庁Thus, in the semi-self checkout system 10, it is possible to provide a mechanism for efficiently charging electronic money. As a result, it is possible to eliminate or reduce the need for a dedicated charging machine, thereby saving equipment costs.

本実施形態では、購買商品の会計を行う客221が移動した会計機12においてトップ画面として表示される第1支払い方法選択画面SCeと、電子マネーのチャージを行う客221又は客222が移動した会計機12においてトップ画面として表示される第2支払い方法選択画面SCfのレイアウトを共通としている。したがって、客22が会計機12を操作して購買商品の代金を支払う場合も、また、電子マネーのチャージを行う場合も、会計機12のトップ画面に表示されるキーボタンの配置が共通しているので、客が戸惑うことはない。 In this embodiment, the first payment method selection screen SCe displayed as the top screen on the checkout machine 12 to which the customer 221 who accounts for the purchased product moves, and the checkout to which the customer 221 or 222 who charges the electronic money moves. The layout of the second payment method selection screen SCf displayed as the top screen on the machine 12 is common. Therefore, when the customer 22 operates the accounting machine 12 to pay for the purchased product or charges electronic money, the key buttons displayed on the top screen of the accounting machine 12 are arranged in common. Customers are not confused because they are there.

[変形例]
前記実施形態では、ネットワーク14に接続されたサーバ13に電子マネーファイル15を設けた。電子マネーファイル15は、インターネットを通じて利用可能なクラウドサーバに設け、登録機11又は会計機12が、それぞれクラウドサーバにアクセスして、電子マネーファイル15を利用してもよい。
[Modification]
In the above embodiment, the server 13 connected to the network 14 is provided with the electronic money file 15 . The electronic money file 15 may be provided in a cloud server that can be used via the Internet, and the registration machine 11 or accounting machine 12 may access the cloud server and use the electronic money file 15 .

前記実施形態では、指定手段611が、登録機11から出力された識別情報を入力し、チャージ金額を指定する機能として説明した。指定手段611は、登録機11から出力された識別情報を入力し、その識別情報が会計機12で入力された識別情報と一致する場合に、チャージ金額を指定する機能としてもよい。すなわち、電子マネーをチャージするために登録機11から会計機12へと移動した客は、電子マネー媒体の情報をリーダ・ライタ70で読み取らせる。この場合、登録機11から出力された識別情報と会計機12で入力された電子マネー媒体の情報ら紐づけられた識別情報とが一致するので、会計機12のプロセッサ61は、チャージ金額指定画面SCgをタッチパネル68に表示させる。これに対し、登録機11で電子マネー媒体の情報を読み取られた客ではない第三者が会計機12のリーダ・ライタ70で電子マネー媒体の情報を読み取らせた場合には、識別情報が一致しないので、チャージ金額指定画面SCgは表示されない。その結果、第三者は電子マネーをチャージすることができない。換言すれば、登録機11から会計機12へと移動した客だけ、会計機12を利用して電子マネーをチャージすることができる。 In the above embodiment, the specifying means 611 has been described as a function of inputting the identification information output from the registration device 11 and specifying the charge amount. The designation means 611 may have a function of inputting the identification information output from the registration machine 11 and designating the charge amount when the identification information matches the identification information input from the accounting machine 12 . That is, a customer who moves from the registration machine 11 to the checkout machine 12 to charge electronic money causes the reader/writer 70 to read the information on the electronic money medium. In this case, the identification information output from the registration machine 11 matches the identification information linked to the information of the electronic money medium input by the accounting machine 12, so the processor 61 of the accounting machine 12 displays the charge amount specification screen. SCg is displayed on the touch panel 68 . On the other hand, when a third party who is not the customer whose information on the electronic money medium is read by the registration machine 11 causes the reader/writer 70 of the accounting machine 12 to read the information on the electronic money medium, the identification information matches. Therefore, the charging amount specification screen SCg is not displayed. As a result, third parties cannot charge electronic money. In other words, only customers who move from the registration machine 11 to the checkout machine 12 can use the checkout machine 12 to charge electronic money.

前記実施形態では、残高照会画面SCbの後に表示される会計機送信画面SCcが表示された段階で、電子マネーのチャージを継続するか中止するかを登録機11に指示する場合を例示した。他の実施形態としては、残高照会画面SCbに肯定キーと否定キーを配置する。そして、肯定キーが入力された場合、プロセッサ31は、ACT28へと進む。否定キーが入力された場合、プロセッサ31は、ACT30へと進む。このような構成により、残高照会画面SCbの残高を確認した段階で、電子マネーのチャージを継続するか中止するかを登録機11に指示することができる。勿論、この場合も、会計機送信画面SCcが表示された段階で、電子マネーのチャージを継続するか中止するかを登録機11に再度指示できるようにしてもよい。 In the above-described embodiment, the case of instructing the registration machine 11 whether to continue or stop charging the electronic money at the stage when the checkout transmission screen SCc displayed after the balance inquiry screen SCb is displayed has been exemplified. As another embodiment, an affirmative key and a negative key are arranged on the balance inquiry screen SCb. Then, if the affirmative key is entered, processor 31 proceeds to ACT 28 . If the negative key has been entered, processor 31 advances to ACT 30; With such a configuration, it is possible to instruct the registration machine 11 whether to continue or stop charging the electronic money at the stage of confirming the balance on the balance inquiry screen SCb. Of course, in this case as well, at the stage when the accounting machine transmission screen SCc is displayed, it is also possible to instruct the registration machine 11 again whether to continue or stop charging the electronic money.

この他、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態及びその変形は、発明の範囲に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Additionally, while several embodiments of the invention have been described, these embodiments have been presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof.

10…チェックアウトシステム、11…登録機、12…会計機、13…サーバ、14…ネットワーク、15…電子マネーファイル、21…店員、22…客、31,61…プロセッサ、32,62…メインメモリ、33,63…補助記憶デバイス、34,64…時計、35,65…通信ユニット、36…キーボード、37,67…スキャナ、38,68…タッチパネル、39…客用ディスプレイ、40,69…プリンタ、41…リーダ、42,71…システム伝送路、66…釣銭機インターフェース、70…リーダ・ライタ、311…宣言受付手段、312…読取手段、313…出力手段、314…照会手段、315…待受け手段、316…報知手段、611…指定手段、612…検出手段、613…制御手段、614…発行手段、SCa…登録画面、SCb…残高照会画面、SCc…会計機送信画面、SCd…送信先報知画面、SCe…第1支払い方法選択画面、SCf…第2支払い方法選択画面、SCg…チャージ金額指定画面、SCh…チャージ金額受入画面、SCi…投入完了画面、RE…チャージレシート。 10 Checkout system 11 Registration machine 12 Accounting machine 13 Server 14 Network 15 Electronic money file 21 Clerk 22 Customer 31, 61 Processor 32, 62 Main memory , 33, 63 Auxiliary storage device 34, 64 Clock 35, 65 Communication unit 36 Keyboard 37, 67 Scanner 38, 68 Touch panel 39 Customer display 40, 69 Printer 41... reader, 42, 71... system transmission path, 66... change machine interface, 70... reader/writer, 311... declaration receiving means, 312... reading means, 313... output means, 314... inquiry means, 315... waiting means, 316... Notifying means 611... Designating means 612... Detecting means 613... Control means 614... Issuing means SCa... Registration screen SCb... Balance inquiry screen SCc... Accounting machine transmission screen SCd... Destination notification screen SCe... first payment method selection screen, SCf... second payment method selection screen, SCg... charge amount specification screen, SCh... charge amount acceptance screen, SCi... insertion completion screen, RE... charge receipt.

Claims (8)

登録機と会計機とを分離したチェックアウトシステムにおいて、
前記登録機は、
電子マネーのチャージ宣言を受け付ける宣言受付手段と、
前記チャージ宣言を受け付けたことに応じて、電子マネー媒体の識別情報を読み取る読取手段と、
前記電子マネー媒体の識別情報を前記会計機へと出力する出力手段と、
を具備し、
前記会計機は、
登録機から出力された前記識別情報を入力し、チャージ金額を指定する指定手段と、
前記チャージ金額に相当する現金の入金を検出する検出手段と、
前記チャージ金額に相当する現金が入金されたことに応じて、前記識別情報で識別される前記電子マネー媒体により管理される電子マネーの残高に前記チャージ金額が加算されるように制御する制御手段と、
を具備するチェックアウトシステム。
In a checkout system in which the registration machine and accounting machine are separated,
The registration machine
a declaration receiving means for receiving a charge declaration of electronic money;
reading means for reading identification information of an electronic money medium in response to receiving the charge declaration;
output means for outputting the identification information of the electronic money medium to the accounting machine;
and
The accounting machine
Designating means for inputting the identification information output from the registration machine and designating the charge amount;
detection means for detecting receipt of cash equivalent to the charge amount;
control means for controlling so that the charge amount is added to the balance of electronic money managed by the electronic money medium identified by the identification information in response to payment of cash equivalent to the charge amount; ,
A checkout system with
前記登録機は、
前記読取手段で読み取った識別情報で識別される電子マネー媒体の残高を照会する照会手段と、
前記残高を表示した後、チャージを行うか否かの選択入力を待ち受ける待受け手段と、
をさらに具備し、
前記出力手段は、前記チャージを行う旨の選択入力を受けたことに応じて前記電子マネー媒体の識別情報を前記会計機へと出力する、請求項1記載のチェックアウトシステム。
The registration machine
inquiry means for inquiring the balance of the electronic money medium identified by the identification information read by the reading means;
standby means for waiting for input of selection as to whether or not to charge after displaying the balance;
further comprising
2. The checkout system according to claim 1, wherein said output means outputs identification information of said electronic money medium to said accounting machine in response to receiving a selection input indicating that said charging is to be performed.
前記会計機は、
前記電子マネーの残高に前記チャージ金額が加算されたことを示すレシートを発行する発行手段、
をさらに具備する請求項1記載のチェックアウトシステム。
The accounting machine
Issuing means for issuing a receipt indicating that the charge amount has been added to the balance of the electronic money;
The checkout system of Claim 1, further comprising:
1台の登録機に対して複数台の登録機がリンクしており、
前記登録機は、前記出力手段により前記電子マネー媒体の識別情報を出力した前記会計機を報知する報知手段、
をさらに具備する請求項1乃至3のうちいずれか一に記載のチェックアウトシステム。
Multiple registration machines are linked to one registration machine,
The registration device has a notification means for notifying the accounting machine that has output the identification information of the electronic money medium by the output means;
4. The checkout system according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
分離された会計機とチェックアウトシステムを構成する登録機であって、
電子マネーのチャージ宣言を受け付ける宣言受付手段と、
前記チャージ宣言を受け付けたことに応じて、電子マネー媒体の識別情報を読み取る読取手段と、
チャージ金額を指定し、そのチャージ金額に相当する現金が入金されたことに応じて、前記識別情報で識別される前記電子マネー媒体により管理される電子マネーの残高に前記チャージ金額が加算されるように制御する前記会計機に、前記電子マネー媒体の識別情報を出力する出力手段と、
を具備する登録機。
A registration machine that constitutes a separate accounting machine and checkout system,
a declaration receiving means for receiving a charge declaration of electronic money;
reading means for reading identification information of an electronic money medium in response to receiving the charge declaration;
A charge amount is specified, and when cash corresponding to the charge amount is deposited, the charge amount is added to the balance of the electronic money managed by the electronic money medium identified by the identification information. output means for outputting the identification information of the electronic money medium to the accounting machine controlled by
A registration machine comprising:
分離された登録機とチェックアウトシステムを構成する会計機であって、
前記登録機から当該登録機で読み取られた電子マネーの識別情報を入力し、チャージ金額を指定する指定手段と、
前記チャージ金額に相当する現金の入金を検出する検出手段と、
前記チャージ金額に相当する現金が入金されたことに応じて、前記識別情報で識別される電子マネー媒体により管理される電子マネーの残高に前記チャージ金額が加算されるように制御する制御手段と、
を具備する会計機。
An accounting machine that constitutes a separate registration machine and checkout system,
Designating means for inputting the identification information of the electronic money read by the registration machine from the registration machine and designating the charge amount;
detection means for detecting receipt of cash equivalent to the charge amount;
control means for controlling so that the charge amount is added to the balance of electronic money managed by the electronic money medium identified by the identification information in response to the payment of cash equivalent to the charge amount;
accounting machine.
分離された会計機とチェックアウトシステムを構成する登録機のコンピュータを、
電子マネーのチャージ宣言を受け付ける宣言受付手段、
前記チャージ宣言を受け付けたことに応じて、電子マネー媒体の識別情報を読み取る読取手段、及び、
チャージ金額を指定し、そのチャージ金額に相当する現金が入金されたことに応じて、前記識別情報で識別される前記電子マネー媒体により管理される電子マネーの残高に前記チャージ金額が加算されるように制御する前記会計機に、前記電子マネー媒体の識別情報を出力する出力手段、
として機能させるためのプログラム。
The computer of the separate accounting machine and the registration machine that constitutes the checkout system,
a declaration reception means for receiving a declaration of charge of electronic money;
reading means for reading identification information of an electronic money medium in response to receiving the charge declaration;
A charge amount is specified, and when cash corresponding to the charge amount is deposited, the charge amount is added to the balance of the electronic money managed by the electronic money medium identified by the identification information. output means for outputting identification information of the electronic money medium to the accounting machine controlled by
A program to function as
分離された登録機とチェックアウトシステムを構成する会計機のコンピュータを、
前記登録機から当該登録機で読み取られた電子マネーの識別情報を入力し、チャージ金額を指定する指定手段、
前記チャージ金額に相当する現金の入金を検出する検出手段、及び、
前記チャージ金額に相当する現金が入金されたことに応じて、前記識別情報で識別される電子マネー媒体により管理される電子マネーの残高に前記チャージ金額が加算されるように制御する制御手段、
として機能させるためのプログラム。
The computer of the accounting machine that constitutes the separated registration machine and checkout system,
Designating means for inputting the identification information of the electronic money read by the registration machine from the registration machine and designating the charge amount;
detection means for detecting receipt of cash equivalent to the charge amount; and
Control means for controlling so that the charge amount is added to the balance of electronic money managed by the electronic money medium identified by the identification information in response to payment of cash equivalent to the charge amount;
A program to function as
JP2022028127A 2022-02-25 2022-02-25 Checkout system, registration machine, accounting machine, and program Pending JP2023124390A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022028127A JP2023124390A (en) 2022-02-25 2022-02-25 Checkout system, registration machine, accounting machine, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022028127A JP2023124390A (en) 2022-02-25 2022-02-25 Checkout system, registration machine, accounting machine, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023124390A true JP2023124390A (en) 2023-09-06

Family

ID=87886031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022028127A Pending JP2023124390A (en) 2022-02-25 2022-02-25 Checkout system, registration machine, accounting machine, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023124390A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5898360B1 (en) Checkout system, settlement apparatus, input processing apparatus, and control program
US10839363B2 (en) Checkout system
US10198916B2 (en) Checkout system
US11195160B2 (en) Checkout system
JP6353409B2 (en) Checkout system, settlement apparatus, input processing apparatus, and control program
EP2998915A1 (en) Checkout system, settlement apparatus and method for processing settlement by settlement apparatus
JP2023057110A (en) Settlement device and control program therefor
JP6007346B1 (en) Checkout system, settlement apparatus and control program
JP2023124390A (en) Checkout system, registration machine, accounting machine, and program
JP6286503B2 (en) Checkout system, settlement apparatus and control program
JP2023122254A (en) Accounting machine and program thereof
JP7269401B2 (en) Payment device and control program
JP7319437B2 (en) Checkout system, input processing device and its control program
JP7234331B2 (en) Payment device and its control program
JP6874175B2 (en) Input processing device and its control program
JP6568267B2 (en) Checkout system, settlement apparatus, input processing apparatus, and control program
JP6821755B2 (en) Checkout system, payment device, input processing device and control program
JP6434173B2 (en) Checkout system, settlement apparatus and control program
JP6283401B2 (en) Checkout system, input processing device and control program
JP2023059953A (en) Checkout system, and settlement device and control program therefor
JP2023025847A (en) Transaction processing system, settlement device, and program for the same
JP2023103779A (en) Adjustment device, checkout system, and control program
JP2023025842A (en) Transaction processing system, input processing device, and program for the same
JP2023025838A (en) Transaction processing system, input processing device, settlement device, and program
JP2022121737A (en) Settlement device and settlement program

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230104