JP2023116919A - Wheel type work vehicle - Google Patents

Wheel type work vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2023116919A
JP2023116919A JP2022019308A JP2022019308A JP2023116919A JP 2023116919 A JP2023116919 A JP 2023116919A JP 2022019308 A JP2022019308 A JP 2022019308A JP 2022019308 A JP2022019308 A JP 2022019308A JP 2023116919 A JP2023116919 A JP 2023116919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
control valve
vehicle body
lever
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022019308A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
聡 関野
Satoshi Sekino
徳孝 伊藤
Noritaka Ito
裕一 國友
Yuichi Kunitomo
浩志 歌代
Hiroshi Utashiro
栄人 竹之内
Hideto Takenouchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2022019308A priority Critical patent/JP2023116919A/en
Publication of JP2023116919A publication Critical patent/JP2023116919A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

To provide a wheel type work vehicle that is able to immediately actuate steering by means of a steering operation lever when runaway occurs while preventing occurrence of steering operation unintended by an operator due to erroneous operation.SOLUTION: A wheel loader including a steering lever 34 and a setting switch 36 including a setting position for validating/invalidating an operation of the steering lever, has a controller 5 that controls actuation of steering cylinders 41, 42. When a vehicle body is in a traveling state, the controller 5 actuates the steering cylinders 41, 42 according to the operation of the steering lever 34 regardless of the setting position of the setting switch 36.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、複数の車輪が設けられたホイール式作業車両に関する。 The present invention relates to a wheeled working vehicle provided with a plurality of wheels.

ホイールローダなどのホイール式の作業車両では、路面を走行しながら作業を行うことから、車両の進行方向を変更すべく、頻繁なステアリング操作が必要とされる。ステアリング操作装置の種類としては、運転席の前方に配置された一般的なホイール式のステアリング操作装置の他、近年では、オペレータの疲労低減を目的として、オペレータがアームレストに肘を置いたままの楽な姿勢でステアリング操作ができるよう、アームレストの近傍に配置されたレバー式のステアリング操作装置がある。運転室には、作業車両の仕様に応じて、ホイール式およびレバー式の両方が設けられている場合もあれば、いずれか一方が設けられている場合もある。 A wheel-type work vehicle such as a wheel loader performs work while traveling on a road surface, and thus requires frequent steering operations to change the traveling direction of the vehicle. Types of steering operation devices include the general wheel-type steering operation device located in front of the driver's seat, and in recent years, with the aim of reducing operator fatigue, a comfortable steering device that allows the operator to rest his elbows on the armrest. There is a lever-type steering operation device placed near the armrest so that the steering can be operated in a relaxed posture. Depending on the specifications of the work vehicle, the driver's cab may be provided with both a wheel type and a lever type, or may be provided with either one.

レバー式のステアリング操作装置は、ホイール式のステアリング操作装置と比べて操作が簡便であるが、その一方で、オペレータの衣服や備品などが操作レバーに引っ掛かったり、オペレータが無意識で操作レバーに触れてしまったりするだけで、容易に傾倒してしまい、オペレータが予期しないタイミングでステアリングが作動してしまう可能性がある。そこで、作業車両の中には、操作レバーの誤操作によるステアリングの作動を抑止するために、操作レバーの有効と無効とを切り換える機能が搭載されたものがある。 A lever-type steering operation device is easier to operate than a wheel-type steering operation device. It is possible that the steering wheel will be easily tilted just by being stiff, and the steering will be actuated at a timing unexpected by the operator. Therefore, some work vehicles are equipped with a function for switching between valid and invalid operation of the operation lever in order to prevent steering operation due to erroneous operation of the operation lever.

例えば、特許文献1には、ステアリング操作レバーの作動と非作動とを切り換えるためのステアリングレバースイッチが作動位置にある場合において、運転席にオペレータが着座していないことが着座センサによって検知され、車速が所定速度以下であって、かつ、走行レバーがニュートラル位置にあり、ブレーキペダルが踏まれていないときに、ステアリング操作レバーによる操向操作を不能にする制御部を備えた作業車両が開示されている。 For example, in Patent Document 1, when a steering lever switch for switching between operation and non-operation of the steering control lever is in the operating position, a seating sensor detects that the operator is not seated in the driver's seat, and the vehicle speed is detected. is less than or equal to a predetermined speed, the travel lever is in the neutral position, and the brake pedal is not depressed, the work vehicle is equipped with a control unit that disables the steering operation by the steering operation lever. there is

特開2019-157543号公報JP 2019-157543 A

作業車両の移動には、オペレータの意図しない移動である逸走も含まれる。逸走とは、例えば、急な傾斜地で作業車両が駐車ブレーキをかけた状態で停車している場合に、他の車両に接触されて作業車両が移動し始めてしまったり、また、緩やかな傾斜地であっても、オペレータが駐車ブレーキをかけ忘れてしまい、一旦停車していた作業車両が移動し始めてしまったりすることである。このように、作業車両が逸走した際には、オペレータは、即座にステアリングを作動させる必要がある。 Movement of the work vehicle includes runaway, which is unintended movement of the operator. A runaway is, for example, when the work vehicle is stopped with the parking brake applied on a steep slope, the work vehicle comes into contact with another vehicle and starts to move, or when the work vehicle is on a gentle slope. However, the operator may forget to apply the parking brake, and the work vehicle that has been stopped may begin to move. Thus, when the work vehicle runs away, the operator must immediately actuate the steering.

しかしながら、特許文献1に記載の作業車両では、ステアリングレバースイッチが作動位置にあり、運転席にオペレータが着座していることが着座センサによって検知されて、車速が所定速度より速く、かつ、走行レバーが前進位置または後進位置にあり、ブレーキペダルが踏まれているといった諸条件を満たす場合にステアリング操作レバーによる操作が可能となるため、作業車両の逸走が発生した場合に、即座にステアリング操作レバーの操作を有効にすることは困難である。特に、ステアリングレバースイッチが非作動位置にある場合に逸走が発生すると、ステアリング操作レバーの操作が一切不能となるため、オペレータはステアリング操作レバーによってステアリングを作動させることができない。 However, in the work vehicle disclosed in Patent Document 1, the steering lever switch is in the operating position, the seating sensor detects that the operator is seated in the driver's seat, the vehicle speed is higher than the predetermined speed, and the travel lever is in the forward or reverse position and the brake pedal is depressed. Effective operation is difficult. In particular, if the steering lever switch is in the non-operating position and a runaway occurs, the steering operation lever cannot be operated at all, so the operator cannot operate the steering with the steering operation lever.

そこで、本発明の目的は、誤操作によるオペレータの意図しないステアリング動作の発生を抑止しながらも、逸走が発生した場合には、即座にステアリング操作レバーによってステアリングを作動させることが可能なホイール式作業車両を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a wheel-type work vehicle that is capable of suppressing unintentional steering operations due to erroneous operations, and that can immediately actuate the steering with a steering control lever in the event of a runaway. is to provide

上記の目的を達成するために、本発明は、複数の車輪が設けられた車体と、前記車体に設けられた運転室と、前記複数の車輪を操舵するステアリングシリンダと、前記ステアリングシリンダに作動油を供給する油圧ポンプと、前記油圧ポンプから吐出されて前記ステアリングシリンダに供給される作動油の流れを制御するステアリング制御弁と、前記ステアリング制御弁にパイロット圧油を供給するパイロットポンプと、前記運転室内に設けられてステアリング操作を行うためのステアリングレバーと、前記ステアリングレバーの操作を有効にして前記ステアリングシリンダを前記ステアリングレバーの操作に応じて作動させる有効化設定位置と、前記ステアリングレバーの操作を無効にして前記ステアリングシリンダを非作動にさせる無効化設定位置と、を含む設定スイッチと、前記パイロットポンプから吐出されて前記ステアリング制御弁に作用するパイロット圧油を制御する電磁制御弁と、前記電磁制御弁を制御するコントローラと、前記車体の車速を検出する車速センサと、を備えたホイール式作業車両において、前記コントローラは、前記車速センサで検出された前記車速に基づいて、前記車体が停止状態であるか走行状態であるかを判定し、前記車体が前記停止状態であると判定され、かつ前記設定スイッチの設定位置が前記有効化設定位置である場合には、前記ステアリングシリンダを前記ステアリングレバーの操作に応じて作動させる有効化信号を前記電磁制御弁に対して出力し、前記車体が前記停止状態であると判定され、かつ前記設定スイッチの設定位置が前記無効化設定位置である場合には、前記ステアリングレバーの操作に応じた前記ステアリングシリンダの作動を非作動にさせる無効化信号を前記電磁制御弁に対して出力し、前記車体が前記走行状態であると判定された場合には、前記有効化信号を前記電磁制御弁に対して出力することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a vehicle body provided with a plurality of wheels, an operator's cab provided in the vehicle body, a steering cylinder for steering the plurality of wheels, and hydraulic oil in the steering cylinder. a steering control valve for controlling the flow of hydraulic oil discharged from the hydraulic pump and supplied to the steering cylinder; a pilot pump for supplying pilot pressure oil to the steering control valve; A steering lever provided in a room for performing steering operation, an activation setting position for activating the operation of the steering lever and actuating the steering cylinder according to the operation of the steering lever, and the operation of the steering lever. a setting switch including a disabling setting position for disabling the steering cylinder to make it inoperative; an electromagnetic control valve for controlling pilot pressure oil discharged from the pilot pump and acting on the steering control valve; A wheeled work vehicle comprising a controller that controls a control valve and a vehicle speed sensor that detects a vehicle speed of the vehicle body, wherein the controller determines that the vehicle body is in a stopped state based on the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor. When it is determined that the vehicle body is in the stopped state and the set position of the setting switch is the valid setting position, the steering cylinder is moved to the steering lever. to the electromagnetic control valve, and when it is determined that the vehicle body is in the stopped state and the set position of the setting switch is the disable set position outputs to the electromagnetic control valve a disabling signal for deactivating the operation of the steering cylinder according to the operation of the steering lever, and when it is determined that the vehicle body is in the running state, The enabling signal is output to the electromagnetic control valve.

本発明によれば、誤操作によるオペレータの意図しないステアリング動作の発生を抑止しながらも、逸走が発生した場合には、即座にステアリング操作レバーによってステアリングを作動させることができる。上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。 According to the present invention, it is possible to immediately actuate the steering by the steering control lever in the event of a runaway while suppressing unintended steering operation by the operator due to an erroneous operation. Problems, configurations, and effects other than those described above will be clarified by the following description of the embodiments.

本発明の実施形態に係るホイールローダの一構成例を示す外観側面図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is an external appearance side view which shows one structural example of the wheel loader which concerns on embodiment of this invention. 左方向にステアリングを切った状態のホイールローダを示す上面図である。FIG. 4 is a top view showing the wheel loader with the steering wheel turned to the left; 運転室内を左側後方から見た場合の斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of the interior of the driver's cab as viewed from the rear left side; 運転室内を右側前方から見た場合の斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of the inside of the driver's cab as viewed from the front right side; ステアリング駆動装置の一構成例を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing a configuration example of a steering drive device; FIG. コントローラが有する機能を示す機能ブロック図である。3 is a functional block diagram showing functions of a controller; FIG. コントローラで実行される処理の流れを示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the flow of processing executed by a controller; ステアリング駆動装置の状態の遷移を示す状態遷移図である。FIG. 4 is a state transition diagram showing state transitions of the steering drive device;

以下、本発明の実施形態に係るホイール式作業車両の一態様として、例えば土砂や鉱物などを掘削してダンプトラックやホッパーといった積込み先に積み込む荷役作業を行うホイールローダについて説明する。 Hereinafter, as one aspect of the wheeled working vehicle according to the embodiment of the present invention, a wheel loader that performs cargo handling work of excavating, for example, earth and sand, minerals, and the like and loading them into a loading destination such as a dump truck or a hopper will be described.

(ホイールローダ1の全体構成)
まず、本発明の実施形態に係るホイールローダ1の全体構成について、図1および図2を参照して説明する。
(Overall Configuration of Wheel Loader 1)
First, the overall configuration of a wheel loader 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG.

図1は、本発明の実施形態に係るホイールローダ1の一構成例を示す外観側面図である。図2は、左方向にステアリングを切った状態のホイールローダ1を示す上面図である。 FIG. 1 is an external side view showing one configuration example of a wheel loader 1 according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a top view showing the wheel loader 1 with the steering wheel turned to the left.

ホイールローダ1は、車体が中心付近で中折れすることにより操舵されるアーティキュレート式の作業車両である。具体的には、車体の前部となる前フレーム1Aと車体の後部となる後フレーム1Bとが、センタジョイント10によって左右方向に回動自在に連結されており、オペレータがステアリング操作を行うことで左右一対のステアリングシリンダ41,42が作動して、前フレーム1Aが後フレーム1Bに対して左右方向に屈曲する。 The wheel loader 1 is an articulated working vehicle that is steered by bending the vehicle body near the center. Specifically, a front frame 1A, which is the front part of the vehicle body, and a rear frame 1B, which is the rear part of the vehicle body, are connected by a center joint 10 so as to be rotatable in the left-right direction. A pair of left and right steering cylinders 41 and 42 are operated to bend the front frame 1A in the left and right direction with respect to the rear frame 1B.

なお、以下の説明では、車体の左右方向のうち、前進方向を向いたオペレータの左手側を「左方向」とし、オペレータの右手側を「右方向」とする。図2では、左方向にステアリングが切られて左折している状態のホイールローダ1が示されている。ステアリングの作動システムの具体的な構成については、後述する。 In the following description, of the left and right directions of the vehicle body, the operator's left hand facing forward is referred to as the "left direction", and the operator's right hand side is referred to as the "right direction". FIG. 2 shows the wheel loader 1 in a state in which the steering wheel is steered to the left and the wheel loader 1 is turning left. A specific configuration of the steering operation system will be described later.

車体には4つの車輪11が設けられており、2つの車輪11が前輪11Aとして前フレーム1Aの左右両側に、残り2つの車輪11が後輪11Bとして後フレーム1Bの左右両側に、それぞれ設けられている。図1では、4つの車輪11のうち、左側に設けられた前輪11Aおよび後輪11Bのみが示されている。なお、車体に設けられる複数の車輪11の具体的な数については、特に制限はない。 The vehicle body is provided with four wheels 11. Two wheels 11 are provided as front wheels 11A on both left and right sides of the front frame 1A, and the remaining two wheels 11 are provided as rear wheels 11B on both left and right sides of the rear frame 1B. ing. Of the four wheels 11, only the front wheel 11A and rear wheel 11B provided on the left side are shown in FIG. Note that there is no particular limitation on the specific number of the plurality of wheels 11 provided on the vehicle body.

前フレーム1Aの前部には、荷役作業を行うための作業装置2が取り付けられている。作業装置2は、前フレーム1Aに対して上下方向に回動可能に取り付けられたリフトアーム21と、リフトアーム21を駆動する2つのリフトアームシリンダ22L,22Rと、リフトアーム21の先端部に対して上下方向に回動可能に取り付けられたバケット23と、バケット23を駆動するバケットシリンダ24と、リフトアーム21に回動可能に連結されてバケット23とバケットシリンダ24とのリンク機構を構成するベルクランク25と、を有している。 A work device 2 for performing cargo handling work is attached to the front portion of the front frame 1A. The work device 2 includes a lift arm 21 attached to the front frame 1A so as to be rotatable in the vertical direction, two lift arm cylinders 22L and 22R for driving the lift arm 21, a bucket 23 mounted rotatably in the vertical direction; a bucket cylinder 24 for driving the bucket 23; and a crank 25 .

リフトアーム21は、2つのリフトアームシリンダ22L,22Rの各ロッド220が伸びることにより前フレーム1Aに対して上方向に回動し、2つのリフトアームシリンダ22L,22Rの各ロッド220が縮むことにより前フレーム1Aに対して下方向に回動する。図2に示すように、2つのリフトアームシリンダ22L,22Rは、車体の左右方向に所定の間隔を空けて並んで配置されている。なお、図1では、2つのリフトアームシリンダ22L,22Rはいずれも、左側に設けられた前輪11Aに隠れる位置に配置されているため不図示となっている。 The lift arm 21 rotates upward with respect to the front frame 1A by extending the rods 220 of the two lift arm cylinders 22L and 22R, and by contracting the rods 220 of the two lift arm cylinders 22L and 22R. It rotates downward with respect to the front frame 1A. As shown in FIG. 2, the two lift arm cylinders 22L and 22R are arranged side by side with a predetermined spacing in the lateral direction of the vehicle body. In FIG. 1, the two lift arm cylinders 22L and 22R are not shown because they are located behind the left front wheel 11A.

バケット23は、バケットシリンダ24のロッド240が伸びることによりリフトアーム21に対して上方向に回動し(チルト動作)、バケットシリンダ24のロッド240が縮むことによりリフトアーム21に対して下方向に回動する(ダンプ動作)。これにより、バケット23は、作業対象物を掬って積込み先に排出(放土)することが可能となっている。なお、バケット23は、例えばブレードなどの各種アタッチメントに交換することが可能であり、ホイールローダ1は、バケット23を用いた荷役作業の他に、除雪作業や押土作業などの各種作業を行うことも可能である。 The bucket 23 rotates upward with respect to the lift arm 21 by extending the rod 240 of the bucket cylinder 24 (tilting operation), and moves downward with respect to the lift arm 21 by contracting the rod 240 of the bucket cylinder 24. Rotate (dump operation). As a result, the bucket 23 can scoop up the object to be worked on and discharge (discharge) it to the loading destination. The bucket 23 can be replaced with various attachments such as blades, and the wheel loader 1 can perform various operations such as snow removal and dozing in addition to cargo handling operations using the bucket 23. is also possible.

後フレーム1Bには、オペレータが搭乗する運転室12と、ホイールローダ1の駆動に必要な各機器を内部に収容する機械室13と、車体が傾倒しないように作業装置2とのバランスを保つためのカウンタウェイト14と、が設けられている。後フレーム1Bにおいて、運転室12は前部に、カウンタウェイト14は後部に、機械室13は運転室12とカウンタウェイト14との間に、それぞれ配置されている。 The rear frame 1B includes a driver's cab 12 in which an operator rides, a machine room 13 in which various devices necessary for driving the wheel loader 1 are accommodated, and a work device 2 for keeping the balance so that the vehicle body does not tilt. A counterweight 14 of is provided. In the rear frame 1B, the operator's cab 12 is arranged at the front, the counterweight 14 is arranged at the rear, and the machine room 13 is arranged between the operator's cab 12 and the counterweight 14, respectively.

ホイールローダ1は、本実施形態では、トルクコンバータ式の走行駆動装置によって車体の走行が制御されている。走行駆動装置は、エンジン131と、エンジン131の出力軸に連結されたトルクコンバータ132と、トルクコンバータ132の出力軸に連結されたトランスミッション133と、を有して構成されている。 In this embodiment, the wheel loader 1 has a vehicle body controlled by a torque converter type traveling drive device. The travel drive system includes an engine 131 , a torque converter 132 connected to the output shaft of the engine 131 , and a transmission 133 connected to the output shaft of the torque converter 132 .

エンジン131の回転によって発生した駆動力は、トルクコンバータ132およびトランスミッション133で変速された上で、プロペラシャフト134およびアクスル135(図2参照)を介して4つの車輪11にそれぞれ伝達され、これにより、ホイールローダ1が走行する。なお、図1では、エンジン131、トルクコンバータ132、トランスミッション133、およびプロペラシャフト134をそれぞれ破線で示している。 The driving force generated by the rotation of the engine 131 is changed by the torque converter 132 and the transmission 133, and then transmitted to the four wheels 11 via the propeller shaft 134 and the axle 135 (see FIG. 2). The wheel loader 1 travels. In FIG. 1, the engine 131, the torque converter 132, the transmission 133, and the propeller shaft 134 are indicated by dashed lines.

(運転室12内の構成)
次に、運転室12内の構成について、図3および図4を参照して説明する。
(Configuration inside operator's cab 12)
Next, the configuration inside the operator's cab 12 will be described with reference to FIGS. 3 and 4. FIG.

図3は、運転室12内を左側後方から見た場合の斜視図である。図4は、運転室12内を右側前方から見た場合の斜視図である。 FIG. 3 is a perspective view of the interior of the operator's cab 12 as seen from the left rear. FIG. 4 is a perspective view of the interior of the driver's cab 12 as seen from the front right side.

運転室12内の中央部には、オペレータが着座する運転席31が設置されている。運転席31の前方には、車体の走行状態や作業装置2の動作状態などを表示するモニタおよび各種の操作スイッチが配設されたコンソール32が配置されている。 A driver's seat 31 on which an operator sits is provided in the central portion of the driver's cab 12 . In front of the driver's seat 31, there is arranged a console 32 in which a monitor for displaying the traveling state of the vehicle body, the operating state of the work device 2, and various operation switches are arranged.

運転席31の右側方には、作業装置2を操作するための操作装置として、2つの作業用操作レバー33が左右方向に並んで設けられている。2つの作業用操作レバー33はそれぞれ、前後方向に傾倒可能なレバーである。 On the right side of the driver's seat 31, two work operation levers 33 are provided side by side in the left-right direction as operation devices for operating the work device 2. As shown in FIG. Each of the two working operation levers 33 is a lever that can be tilted in the front-rear direction.

2つの作業用操作レバー33のうち一方の作業用操作レバー33は、リフトアーム21を操作するレバーに相当し、例えば、オペレータが一方の作業用操作レバー33を前方に倒すとリフトアーム21が前フレーム1Aに対して下方向に回動し、後方(手前)に倒すとリフトアーム21が前フレーム1Aに対して上方向に回動する。 One of the two work operation levers 33, one of the work operation levers 33, corresponds to a lever that operates the lift arm 21. For example, when the operator tilts one of the work operation levers 33 forward, the lift arm 21 moves forward. When the lift arm 21 rotates downward with respect to the frame 1A and is tilted backward (front), the lift arm 21 rotates upward with respect to the front frame 1A.

2つの作業用操作レバー33のうち他方の作業用操作レバー33は、バケット23を操作するレバーに相当し、例えば、オペレータが他方の作業用操作レバー33を前方に倒すとバケット23がダンプ動作し、後方(手前)に倒すとバケット23がチルト動作する。 Of the two work operation levers 33, the other work operation lever 33 corresponds to a lever that operates the bucket 23. For example, when the operator tilts the other work operation lever 33 forward, the bucket 23 dumps. , tilts the bucket 23 backward (forward).

なお、作業装置2を操作するための操作装置は、必ずしも2つの作業用操作レバー33である必要はなく、例えば、前後左右の二方向に傾倒可能な1つの作業用操作レバー33を用いてリフトアーム21およびバケット23の両方を操作してもよい。 The operation device for operating the working device 2 does not necessarily have to be the two working operation levers 33. For example, one working operation lever 33 that can be tilted in two directions, front, rear, left, and right, can be used for lifting. Both arm 21 and bucket 23 may be operated.

運転席31の左側方には、ステアリング操作を行うためのステアリング操作装置としてのステアリングレバー34が設けられている。本実施形態では、ステアリングレバー34は、左右方向に傾倒可能な電気式レバーである。 A steering lever 34 is provided on the left side of the driver's seat 31 as a steering operation device for performing steering operation. In this embodiment, the steering lever 34 is an electric lever that can be tilted in the left-right direction.

例えば、オペレータがステアリングレバー34を左方向に倒すと、ホイールローダ1は、ステアリングレバー34から出力された左操舵に係る操作信号にしたがって左方向にステアリングが切られる(左折)。他方、オペレータがステアリングレバー34を右方向に倒すと、ホイールローダ1は、ステアリングレバー34から出力された右操舵に係る操作信号にしたがって右方向にステアリングが切られる(右折)。なお、ステアリングレバー34は、必ずしも電気式レバーである必要はなく、機械式レバーであってもよい。 For example, when the operator tilts the steering lever 34 leftward, the wheel loader 1 is steered leftward (left turn) according to the operation signal for left steering output from the steering lever 34 . On the other hand, when the operator tilts the steering lever 34 rightward, the wheel loader 1 is steered rightward (right turn) in accordance with the operation signal for right steering output from the steering lever 34 . Note that the steering lever 34 does not necessarily have to be an electric lever, and may be a mechanical lever.

ステアリングレバー34の後側には、オペレータの左肘を支持する支持台35が設置されている。オペレータは、この支持台35に左肘を置いた状態でステアリングレバー34を操作することができる。 A support base 35 for supporting the operator's left elbow is installed behind the steering lever 34 . The operator can operate the steering lever 34 while placing the left elbow on the support base 35 .

図4に示すように、支持台35の前部下側には、ステアリングレバー34の操作を有効または無効に設定する設定スイッチ36が取り付けられている。本実施形態では、設定スイッチ36は、ステアリングレバー34の操作を有効にする有効化設定位置と、ステアリングレバー34の操作を無効にする無効化設定位置と、有効化設定または無効化設定を保持する保持位置と、を含む。 As shown in FIG. 4, a setting switch 36 for enabling or disabling operation of the steering lever 34 is attached to the lower front portion of the support base 35 . In this embodiment, the setting switch 36 holds a valid setting position for validating the operation of the steering lever 34, a invalid setting position for invalidating the operation of the steering lever 34, and a valid setting or a invalid setting. a holding position;

例えば、オペレータが設定スイッチ36を前側に向かって押すと設定スイッチ36が有効化設定位置となり、ホイールローダ1は、ステアリングレバー34の操作方向および操作量(傾倒方向および傾倒量)に応じてステアリングが作動する。一方、オペレータが設定スイッチ36を後側(手前側)に向かって押すと設定スイッチ36が無効化設定位置となりステアリングが非作動となる。 For example, when the operator pushes the setting switch 36 forward, the setting switch 36 is set to the effective setting position, and the wheel loader 1 is steered according to the operation direction and operation amount (tilt direction and tilt amount) of the steering lever 34. Operate. On the other hand, when the operator pushes the setting switch 36 toward the rear side (front side), the setting switch 36 is set to the invalid setting position, and the steering is disabled.

ホイールローダ1では、ステアリング操作装置としてレバー式のステアリング操作装置(ステアリングレバー34)が用いられているため、オペレータの衣服や備品などがステアリングレバー34に引っ掛かったり、オペレータが無意識でステアリングレバー34に触れてしまったりするだけで、容易に傾倒してしまい、ホイール式のステアリング操作装置と比べて誤操作が生じやすい。 Since the wheel loader 1 uses a lever-type steering operation device (steering lever 34) as a steering operation device, the operator's clothing or equipment may get caught on the steering lever 34, or the operator may unintentionally touch the steering lever 34. It is easy to tilt the steering wheel just by slipping it, and it is easy to make an erroneous operation compared to a wheel-type steering operation device.

そこで、ホイールローダ1は、ステアリングレバー34の操作を有効または無効に設定する設定スイッチ36を備えることにより、ステアリングレバー34の誤操作によるオペレータの意図しないステアリング動作の発生を抑止している。 Therefore, the wheel loader 1 is provided with a setting switch 36 for enabling or disabling the operation of the steering lever 34, thereby suppressing unintended steering operation by the operator due to erroneous operation of the steering lever 34.

また、設定スイッチ36は、前側または後側に押されていない中立状態では保持位置となり、保持位置となる直前の設定が保持された状態となる。なお、設定スイッチ36は、少なくとも有効化設定位置および無効化設定位置を含んでいればよく、必ずしも保持位置を含んでいる必要はない。 In addition, the setting switch 36 is in the holding position in a neutral state in which it is not pushed forward or rearward, and the setting immediately before reaching the holding position is held. The setting switch 36 only needs to include at least the enable setting position and the disable setting position, and does not necessarily need to include the holding position.

作業用操作レバー33、ステアリングレバー34、および設定スイッチ36はそれぞれ、必ずしも図3および図4に示す位置に配置されている必要はなく、運転席31に着座したオペレータが操作可能な範囲であれば、運転室12内の仕様によってそれぞれの配置を変更してもよい。 The work operation lever 33, the steering lever 34, and the setting switch 36 do not necessarily have to be arranged in the positions shown in FIGS. , may be changed according to the specifications in the operator's cab 12 .

(ステアリング駆動装置4の構成)
次に、ホイールローダ1のステアリングを作動させるステアリング駆動装置4の構成について、図5を参照して説明する。
(Structure of steering drive device 4)
Next, the configuration of the steering drive device 4 for steering the wheel loader 1 will be described with reference to FIG.

図5は、ステアリング駆動装置4の一構成例を示すシステム構成図である。 FIG. 5 is a system configuration diagram showing a configuration example of the steering drive device 4. As shown in FIG.

ステアリング駆動装置4は、4つの車輪11(左右一対の前輪11Aおよび後輪11B)を操舵する一対のステアリングシリンダ41,42と、エンジン131により駆動されて一対のステアリングシリンダ41,42のそれぞれに作動油を供給する油圧ポンプ44と、油圧ポンプ44から吐出されて一対のステアリングシリンダ41,42のそれぞれに供給される作動油の流れ(方向および流量)を制御するステアリング制御弁45と、エンジン131により駆動されてステアリング制御弁45にパイロット圧油を供給するパイロットポンプ46と、パイロットポンプ46から吐出されてステアリング制御弁45に作用するパイロット圧油を制御する一対の電磁制御弁47,48と、作動油を貯留する作動油タンク49と、を含んで構成される。 The steering drive device 4 includes a pair of steering cylinders 41 and 42 for steering the four wheels 11 (a pair of left and right front wheels 11A and a rear wheel 11B), and the pair of steering cylinders 41 and 42 driven by the engine 131. A hydraulic pump 44 that supplies oil, a steering control valve 45 that controls the flow (direction and flow rate) of the hydraulic oil discharged from the hydraulic pump 44 and supplied to each of the pair of steering cylinders 41 and 42, and the engine 131 A pilot pump 46 that is driven to supply pilot pressure oil to a steering control valve 45, and a pair of electromagnetic control valves 47 and 48 that control the pilot pressure oil that is discharged from the pilot pump 46 and acts on the steering control valve 45 and a hydraulic oil tank 49 that stores oil.

一対のステアリングシリンダ41,42は、車体の左右方向に並んで設けられており、前フレーム1Aと後フレーム1Bとの間を連結している。具体的には、一対のステアリングシリンダ41,42のロッド41A,42Aの先端部が前フレーム1Aに、ボトム室41B,42B側の端部が後フレーム1Bに、それぞれ取り付けられている。なお、本実施形態では、一対のステアリングシリンダ41,42のうち、左側に配置された方を「左ステアリングシリンダ41」とし、右側に配置された方を「右ステアリングシリンダ42」とする。 A pair of steering cylinders 41 and 42 are arranged side by side in the left-right direction of the vehicle body and connect the front frame 1A and the rear frame 1B. Specifically, the tip portions of the rods 41A and 42A of the pair of steering cylinders 41 and 42 are attached to the front frame 1A, and the ends on the bottom chambers 41B and 42B side are attached to the rear frame 1B. In this embodiment, of the pair of steering cylinders 41 and 42, the left one is called the "left steering cylinder 41" and the right one is called the "right steering cylinder 42".

ホイールローダ1は、左ステアリングシリンダ41のロッド41Aが収縮して右ステアリングシリンダ42のロッド42Aが伸長すると図5に示す状態のように左方向に操舵し(左折)、左ステアリングシリンダ41のロッド41Aが伸長して右ステアリングシリンダ42のロッド42Aが収縮すると右方向に操舵する(右折)。 When the rod 41A of the left steering cylinder 41 contracts and the rod 42A of the right steering cylinder 42 extends, the wheel loader 1 is steered to the left (left turn) as shown in FIG. extends and the rod 42A of the right steering cylinder 42 contracts, the steering is steered to the right (right turn).

ステアリング制御弁45は、ホイールローダ1を左折させる第1切換位置45Aと、ホイールローダ1を右折させる第2切換位置45Bと、ホイールローダ1を直進させる中立位置45Nと、を有している。これら第1切換位置45Aと第2切換位置45Bと中立位置45Nとは、ステアリング制御弁45の内部に設けられたスプールが移動することにより互いに切り換わる。なお、第1切換位置45A、第2切換位置45B、および中立位置45Nは、第1切換位置45Aと第2切換位置45Bとの間に中立位置45Nが配置されるようにスプールの移動方向に沿って並んでいる。 The steering control valve 45 has a first switching position 45A for causing the wheel loader 1 to turn left, a second switching position 45B for causing the wheel loader 1 to turn right, and a neutral position 45N for causing the wheel loader 1 to go straight. These first switching position 45A, second switching position 45B, and neutral position 45N are switched to each other by movement of a spool provided inside steering control valve 45 . Note that the first switching position 45A, the second switching position 45B, and the neutral position 45N are arranged along the direction of spool movement such that the neutral position 45N is positioned between the first switching position 45A and the second switching position 45B. lined up.

第1切換位置45Aでは、油圧ポンプ44の吐出側と左ステアリングシリンダ41のロッド室41Cおよび右ステアリングシリンダ42のボトム室42Bとを接続すると共に、左ステアリングシリンダ41のボトム室41Bおよび右ステアリングシリンダ42のロッド室42Cと作動油タンク49とを接続する。 In the first switching position 45A, the discharge side of the hydraulic pump 44 is connected to the rod chamber 41C of the left steering cylinder 41 and the bottom chamber 42B of the right steering cylinder 42. The rod chamber 42C and the hydraulic oil tank 49 are connected.

したがって、ステアリング制御弁45が第1切換位置45Aに切り換わると、油圧ポンプ44から吐出された作動油が左ステアリングシリンダ41のロッド室41Cおよび右ステアリングシリンダ42のボトム室42Bにそれぞれ流入し、左ステアリングシリンダ41のロッド41Aが収縮して右ステアリングシリンダ42のロッド42Aが伸長するため、ホイールローダ1は左折する。 Therefore, when the steering control valve 45 is switched to the first switching position 45A, hydraulic fluid discharged from the hydraulic pump 44 flows into the rod chamber 41C of the left steering cylinder 41 and the bottom chamber 42B of the right steering cylinder 42, respectively. Since the rod 41A of the steering cylinder 41 contracts and the rod 42A of the right steering cylinder 42 extends, the wheel loader 1 turns left.

第2切換位置45Bでは、油圧ポンプ44の吐出側と左ステアリングシリンダ41のボトム室41Bおよび右ステアリングシリンダ42のロッド室42Cとを接続すると共に、左ステアリングシリンダ41のロッド室41Cおよび右ステアリングシリンダ42のボトム室42Bと作動油タンク49とを接続する。 In the second switching position 45B, the discharge side of the hydraulic pump 44 is connected to the bottom chamber 41B of the left steering cylinder 41 and the rod chamber 42C of the right steering cylinder 42. , the bottom chamber 42B and the hydraulic oil tank 49 are connected.

したがって、ステアリング制御弁45が第2切換位置45Bに切り換わると、油圧ポンプ44から吐出された作動油が左ステアリングシリンダ41のボトム室41Bおよび右ステアリングシリンダ42のロッド室42Cにそれぞれ流入し、左ステアリングシリンダ41のロッド41Aが伸長して右ステアリングシリンダ42のロッド42Aが収縮するため、ホイールローダ1は右折する。 Therefore, when the steering control valve 45 is switched to the second switching position 45B, hydraulic fluid discharged from the hydraulic pump 44 flows into the bottom chamber 41B of the left steering cylinder 41 and the rod chamber 42C of the right steering cylinder 42, respectively. Since the rod 41A of the steering cylinder 41 extends and the rod 42A of the right steering cylinder 42 contracts, the wheel loader 1 turns right.

中立位置45Nでは、油圧ポンプ44の吐出側と作動油タンク49とを接続する。したがって、ステアリング制御弁45が中立位置45Nに切り換わると、左ステアリングシリンダ41および右ステアリングシリンダ42に作動油が供給されないため、ホイールローダ1はステアリングが作動せず直進する。 At the neutral position 45N, the discharge side of the hydraulic pump 44 and the hydraulic fluid tank 49 are connected. Therefore, when the steering control valve 45 is switched to the neutral position 45N, hydraulic oil is not supplied to the left steering cylinder 41 and the right steering cylinder 42, so the wheel loader 1 goes straight without steering.

ステアリング制御弁45は、第1切換位置45A側に設けられた第1パイロット油室451に作用するパイロット圧Pi1が、第2切換位置45B側に設けられた第2パイロット油室452に作用するパイロット圧Pi2よりも大きい場合に(Pi1>Pi2)、第1切換位置45Aに切り換わる。他方、第2パイロット油室452に作用するパイロット圧Pi2が第1パイロット油室451に作用するパイロット圧Pi1よりも大きい場合に(Pi2>Pi1)、第2切換位置45Bに切り換わる。 In the steering control valve 45, the pilot pressure Pi1 acting on the first pilot oil chamber 451 provided on the first switching position 45A side causes the pilot pressure Pi1 acting on the second pilot oil chamber 452 provided on the second switching position 45B side. When the pressure is greater than Pi2 (Pi1>Pi2), it switches to the first switching position 45A. On the other hand, when the pilot pressure Pi2 acting on the second pilot oil chamber 452 is higher than the pilot pressure Pi1 acting on the first pilot oil chamber 451 (Pi2>Pi1), the switch is switched to the second switching position 45B.

また、ステアリング制御弁45は、第1パイロット油室451に作用するパイロット圧Pi1と第2パイロット油室452に作用するパイロット圧Pi2とが同じ圧力(Pi1=Pi2)またはゼロ(Pi1=Pi2=0)である場合に、中立位置45Nに切り換わる。 Further, the steering control valve 45 is such that the pilot pressure Pi1 acting on the first pilot oil chamber 451 and the pilot pressure Pi2 acting on the second pilot oil chamber 452 are the same (Pi1=Pi2) or zero (Pi1=Pi2=0). ), it switches to the neutral position 45N.

なお、ホイールローダ1のステアリングは、ステアリング制御弁45が完全に第1切換位置45Aまたは第2切換位置45Bに切り換わった状態でなくとも、ステアリング制御弁45の内部スプールが第1切換位置45A側または第2切換位置45B側に移動を開始して、油圧ポンプ44から吐出された作動油が一対のステアリングシリンダ41,42に供給され始めると作動する。 Note that even if the steering control valve 45 is not completely switched to the first switching position 45A or the second switching position 45B, the steering of the wheel loader 1 is such that the internal spool of the steering control valve 45 is on the first switching position 45A side. Alternatively, it starts to move to the second switching position 45B side and operates when the hydraulic oil discharged from the hydraulic pump 44 starts to be supplied to the pair of steering cylinders 41 and 42 .

第1パイロット油室451に作用するパイロット圧Piおよび第2パイロット油室452に作用するパイロット圧Pi2は、一対の電磁制御弁47,48により制御されている。なお、本実施形態では、一対の電磁制御弁47,48のうち、第1パイロット油室451に作用するパイロット圧Piを制御する方を「第1電磁制御弁47」とし、第2パイロット油室452に作用するパイロット圧Pi2を制御する方を「第2電磁制御弁48」とする。第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48はそれぞれ、コントローラ5から出力された指令信号にしたがって制御される。 A pilot pressure Pi acting on the first pilot oil chamber 451 and a pilot pressure Pi2 acting on the second pilot oil chamber 452 are controlled by a pair of electromagnetic control valves 47 and 48 . In the present embodiment, the one of the pair of electromagnetic control valves 47 and 48 that controls the pilot pressure Pi acting on the first pilot oil chamber 451 is called the "first electromagnetic control valve 47", and the one that controls the pilot pressure Pi acting on the first pilot oil chamber 451. The one that controls the pilot pressure Pi2 acting on the valve 452 is called the "second electromagnetic control valve 48". The first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48 are controlled according to command signals output from the controller 5 respectively.

コントローラ5は、ステアリングレバー34、設定スイッチ36、トランスミッション133(図1および図5において破線で示す)に搭載されて車速を検出する車速センサ60、第1電磁制御弁47、および第2電磁制御弁48のそれぞれと電気的に接続されている。 The controller 5 includes a steering lever 34, a setting switch 36, a vehicle speed sensor 60 mounted on the transmission 133 (indicated by dashed lines in FIGS. 1 and 5) to detect the vehicle speed, a first electromagnetic control valve 47, and a second electromagnetic control valve. 48 are electrically connected.

コントローラ5には、ステアリングレバー34から出力された操作信号、設定スイッチ36から出力された設定信号、および車速センサ60から出力された車速信号がそれぞれ入力される。 An operation signal output from the steering lever 34, a setting signal output from the setting switch 36, and a vehicle speed signal output from the vehicle speed sensor 60 are input to the controller 5, respectively.

ステアリングレバー34から出力される操作信号は、オペレータの操作に基づいた信号であって、ステアリングレバー34の操作方向および操作量(傾倒方向および傾倒量)に係るデータが含まれる。なお、ステアリングレバー34が機械式レバーである場合、コントローラ5には、ステアリングレバー34の操作方向および操作量、すなわちステアリングレバー34の操作状態を検出する操作状態センサから出力されたデータが入力される。 The operation signal output from the steering lever 34 is a signal based on the operator's operation, and includes data relating to the operation direction and operation amount (tilting direction and tilting amount) of the steering lever 34 . If the steering lever 34 is a mechanical lever, the controller 5 receives data output from an operating state sensor that detects the operating direction and amount of the steering lever 34, that is, the operating state of the steering lever 34. .

設定スイッチ36から出力される設定信号は、ステアリングレバー34の操作を有効にして一対のステアリングシリンダ41,42をステアリングレバー34の操作に応じて作動させる有効化設定位置(図5に示す「ON」)に係る有効化設定信号と、ステアリングレバー34の操作を無効にして一対のステアリングシリンダ41,42を非作動にさせる無効化設定位置(図5に示す「LOCK」)に係る無効化設定信号と、を含む。 The setting signal output from the setting switch 36 is set to a valid setting position ("ON" shown in FIG. ), and an invalidation setting signal relating to an invalidation setting position ("LOCK" shown in FIG. 5) that invalidates the operation of the steering lever 34 and deactivates the pair of steering cylinders 41 and 42. ,including.

車速センサ60から出力される車速信号は、車速センサ60で検出された車速に係るデータ信号である。なお、車速センサ60には、例えば、プロペラシャフトの回転数を検出する回転数センサなどを用いてもよい。 A vehicle speed signal output from the vehicle speed sensor 60 is a data signal related to the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor 60 . For the vehicle speed sensor 60, for example, a speed sensor for detecting the speed of the propeller shaft may be used.

コントローラ5は、これらの入力信号、すなわちステアリングレバー34からの操作信号、設定スイッチ36からの設定信号、および車速センサ60からの車速信号に基づいて、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対する指令信号を生成する。 The controller 5 operates the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 47 based on these input signals, that is, the operation signal from the steering lever 34, the setting signal from the setting switch 36, and the vehicle speed signal from the vehicle speed sensor 60. 48 to generate a command signal.

(コントローラ5の構成)
次に、コントローラ5の構成について、図6を参照して説明する。
(Configuration of controller 5)
Next, the configuration of the controller 5 will be described with reference to FIG.

図6は、コントローラ5が有する機能を示す機能ブロック図である。 FIG. 6 is a functional block diagram showing functions of the controller 5. As shown in FIG.

コントローラ5は、CPU、RAM、ROM、HDD、入力I/F、および出力I/Fがバスを介して互いに接続されて構成される。そして、ステアリングレバー34および設定スイッチ36といった各種の操作装置や車速センサ60といったセンサ類などが入力I/Fに接続され、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48などが出力I/Fに接続されている。 The controller 5 is configured by connecting a CPU, RAM, ROM, HDD, input I/F, and output I/F to each other via a bus. Various operating devices such as the steering lever 34 and the setting switch 36 and sensors such as the vehicle speed sensor 60 are connected to the input I/F. It is connected to the.

このようなハードウェア構成において、ROMやHDD若しくは光学ディスク等の記録媒体に格納された制御プログラム(ソフトウェア)をCPUが読み出してRAM上に展開し、展開された制御プログラムを実行することにより、制御プログラムとハードウェアとが協働して、コントローラ5の機能を実現する。 In such a hardware configuration, a control program (software) stored in a recording medium such as a ROM, HDD, or optical disc is read out by the CPU, expanded on the RAM, and executed by executing the expanded control program. The program and hardware work together to implement the functions of the controller 5 .

なお、本実施形態では、コントローラ5をソフトウェアとハードウェアとの組み合わせによって構成されるコンピュータとして説明しているが、これに限らず、例えば他のコンピュータの構成の一例として、ホイールローダ1の側で実行される制御プログラムの機能を実現する集積回路を用いてもよい。 In this embodiment, the controller 5 is described as a computer configured by a combination of software and hardware. An integrated circuit that implements the functions of the executed control program may be used.

コントローラ5は、データ取得部51と、判定部52と、経過時間計測部53と、指令信号出力部54と、記憶部55と、を含む。 The controller 5 includes a data acquisition section 51 , a determination section 52 , an elapsed time measurement section 53 , a command signal output section 54 and a storage section 55 .

データ取得部51は、ステアリングレバー34から出力された操作信号、設定スイッチ36から出力された設定信号、および車速センサ60で検出された車速に関するデータ(車速信号)をそれぞれ取得する。 The data acquisition unit 51 acquires an operation signal output from the steering lever 34, a setting signal output from the setting switch 36, and data regarding the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor 60 (vehicle speed signal).

判定部52は、設定判定部52Aと、車体状態判定部52Bと、レバー位置判定部52Cと、を含む。 The determination unit 52 includes a setting determination unit 52A, a vehicle body state determination unit 52B, and a lever position determination unit 52C.

設定判定部52Aは、データ取得部51で取得された設定信号に基づいて、設定スイッチ36の設定位置が有効化設定位置および無効化設定位置のうちのいずれの位置であるかを判定する。換言すれば、設定判定部52Aは、データ取得部51で取得された設定信号が、有効化設定信号および無効化設定信号のうちのいずれの信号であるかを判定する。 Based on the setting signal acquired by the data acquisition unit 51, the setting determination unit 52A determines whether the setting position of the setting switch 36 is the enable setting position or the disable setting position. In other words, the setting determination unit 52A determines whether the setting signal acquired by the data acquisition unit 51 is the activation setting signal or the invalidation setting signal.

車体状態判定部52Bは、データ取得部51で取得された車速に基づいて、車体が走行状態であるか否かを判定する。なお、車体状態判定部52Bは、車速センサ60で検出された車速が0(ゼロ)に一致する場合のみ車体が停止状態であると判定するわけではなく、車速センサ60における検出誤差を含めた範囲で車体が停止状態であるか否かを判定する。車体の走行状態(または停止状態)の判定閾値は、予め記憶部55に記憶されている。 Based on the vehicle speed acquired by the data acquisition unit 51, the vehicle body state determination unit 52B determines whether the vehicle body is in a running state. Note that the vehicle body state determination unit 52B does not determine that the vehicle body is in a stopped state only when the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor 60 coincides with 0 (zero). determines whether or not the vehicle body is in a stopped state. A determination threshold value for the running state (or stopped state) of the vehicle body is stored in advance in the storage unit 55 .

レバー位置判定部52Cは、データ取得部51で取得された操作信号に基づいて、ステアリングレバー34の操作状態(傾倒方向および傾倒量)、すなわちオペレータによってステアリングレバー34がどの位置まで傾倒されたかを判定する。特に、レバー位置判定部52Cは、ステアリングレバー34が中立位置にあるか、または、最大傾倒位置に操作されたか、について判定する。 Based on the operation signal acquired by the data acquisition unit 51, the lever position determination unit 52C determines the operating state (tilting direction and amount) of the steering lever 34, that is, to what position the steering lever 34 is tilted by the operator. do. In particular, the lever position determination unit 52C determines whether the steering lever 34 is in the neutral position or operated to the maximum tilt position.

ここで、ステアリングレバー34の「中立位置」は、油圧ポンプ44から一対のステアリングシリンダ41,42への作動油の供給を停止する位置である。また、ステアリングレバー34の「最大傾倒位置」は、「左最大傾倒位置」および「右最大傾倒位置」を含むものであって、油圧ポンプ44から一対のステアリングシリンダ41,42への作動油の供給量を予め設定された最大量とする位置である。 Here, the "neutral position" of the steering lever 34 is a position where the supply of hydraulic oil from the hydraulic pump 44 to the pair of steering cylinders 41, 42 is stopped. The "maximum tilt position" of the steering lever 34 includes the "maximum left tilt position" and the "maximum right tilt position". It is the position where the amount is the preset maximum amount.

より具体的には、「左最大傾倒位置」は、油圧ポンプ44から左ステアリングシリンダ41のロッド室41Cおよび右ステアリングシリンダ42のボトム室42Bそれぞれへの作動油の供給量を予め設定された最大量とする位置である。すなわち、オペレータは、左方向に最大限ステアリングを切りたい場合、ステアリングレバー34を左最大傾倒位置に操作する。 More specifically, the "left maximum tilt position" is a preset maximum amount of hydraulic oil supplied from the hydraulic pump 44 to the rod chamber 41C of the left steering cylinder 41 and the bottom chamber 42B of the right steering cylinder 42. is the position where That is, when the operator wishes to turn the steering wheel to the left as much as possible, the operator operates the steering lever 34 to the maximum left tilt position.

また、「右最大傾倒位置」は、油圧ポンプ44から左ステアリングシリンダ41のボトム室41Bおよび右ステアリングシリンダ42のロッド室42Cそれぞれへの作動油の供給量を予め設定された最大量とする位置である。すなわち、オペレータは、右方向に最大限ステアリングを切りたい場合、ステアリングレバー34を右最大傾倒位置に操作する。 The "right maximum tilt position" is a position where the amount of hydraulic oil supplied from the hydraulic pump 44 to the bottom chamber 41B of the left steering cylinder 41 and the rod chamber 42C of the right steering cylinder 42 is set to a preset maximum amount. be. That is, when the operator wants to turn the steering wheel to the right as much as possible, the operator operates the steering lever 34 to the maximum right tilt position.

なお、「最大傾倒位置」は、必ずしも油圧ポンプ44から一対のステアリングシリンダ41,42へ供給することが可能な作動油の最大量とする位置である必要はなく、油圧ポンプ44から一対のステアリングシリンダ41,42へ供給する作動油の最大量として任意に設定した量(予め設定された最大量)とする位置であってもよい。 Note that the "maximum tilt position" does not necessarily have to be a position where the maximum amount of hydraulic oil that can be supplied from the hydraulic pump 44 to the pair of steering cylinders 41 and 42 is obtained. The maximum amount of hydraulic oil to be supplied to 41 and 42 may be set arbitrarily (preset maximum amount).

経過時間計測部53は、車体状態判定部52Bにおいて車体が停止したと判定されてから経過した時間Tを計測し、計測した時間Tが所定時間Tthを経過したか否かを判定する。この「所定時間Tth」は、記憶部55に予め記憶されている任意の時間(例えば10秒未満の時間)であって、車体状態判定部52Bにおいて車体の停止状態が判定された後に再び車体が動き始める可能性を考慮した時間に設定されている。 The elapsed time measurement unit 53 measures the time T that has elapsed since the vehicle body state determination unit 52B determined that the vehicle has stopped, and determines whether the measured time T has passed a predetermined time Tth. This "predetermined time Tth" is an arbitrary time (for example, less than 10 seconds) pre-stored in the storage unit 55, and the vehicle body is restarted after the vehicle body state determination unit 52B determines that the vehicle body is stopped. It is set at a time that considers the possibility of starting to move.

指令信号出力部54は、判定部52における判定結果に応じて、一対のステアリングシリンダ41,42をステアリングレバー34の操作に応じて作動させる有効化信号またはステアリングレバー34の操作に応じた一対のステアリングシリンダ41,42の作動を非作動にさせる無効化信号を、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対してそれぞれ出力する。 The command signal output unit 54 outputs an enable signal for operating the pair of steering cylinders 41 and 42 according to the operation of the steering lever 34 or a pair of steering cylinders according to the operation of the steering lever 34 according to the determination result of the determination unit 52 . Disabling signals for deactivating the cylinders 41 and 42 are output to the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48, respectively.

(コントローラ5内での処理)
次に、コントローラ5で実行される具体的な処理の流れについて、図7を参照して説明する。
(Processing in controller 5)
Next, a specific flow of processing executed by the controller 5 will be described with reference to FIG.

図7は、コントローラ5で実行される処理の流れを示すフローチャートである。 FIG. 7 is a flow chart showing the flow of processing executed by the controller 5. As shown in FIG.

コントローラ5では、まず、設定判定部52Aが、データ取得部51で取得された設定信号に基づいて、設定スイッチ36の設定位置が有効化設定位置および無効化設定位置のうちのいずれの位置であるかを判定する(ステップS501)。すなわち、ステップS501では、設定スイッチ36が、有効化設定および無効化設定のうちのいずれの設定になっているかを判定する。 In the controller 5, the setting determination unit 52A first determines whether the setting position of the setting switch 36 is the enable setting position or the disable setting position based on the setting signal acquired by the data acquisition unit 51. (step S501). That is, in step S501, it is determined whether the setting switch 36 is set to a valid setting or an invalid setting.

ステップS501において設定スイッチ36の設定位置が無効化設定位置であると判定された場合(ステップS501/無効化)、続いて、設定判定部52Aは、設定スイッチ36の設定位置が有効化設定位置に切り換わっていないか否か、すなわち設定スイッチ36に対して有効化設定の操作がなく無効化設定位置のままであるか否かを判定する(ステップS502)。 If it is determined in step S501 that the setting switch 36 is set to the disable setting position (step S501/disable), then the setting determination unit 52A determines that the setting switch 36 is set to the enable setting position. It is determined whether or not the setting switch 36 has been switched, that is, whether or not the setting switch 36 has not been operated to enable setting and remains in the disable setting position (step S502).

ステップS502において設定スイッチ36の設定位置が有効化設定位置に切り換わっていない(無効化設定位置のままである)と判定された場合(ステップS502/YES)、車体状態判定部52Bは、データ取得部51で取得された車速信号に基づいて、車体が移動しているか否か、すなわち走行状態であるか否かを判定する(ステップS503)。 If it is determined in step S502 that the set position of the setting switch 36 has not been switched to the enable setting position (it remains in the disable setting position) (step S502/YES), the vehicle body state determination unit 52B acquires data. Based on the vehicle speed signal acquired by the unit 51, it is determined whether or not the vehicle body is moving, that is, whether or not the vehicle is in a running state (step S503).

ステップS503において車体が移動していると判定された場合(ステップS503/YES)、レバー位置判定部52Cは、ステアリングレバー34が中立位置にあるか、または、最大傾倒位置に操作されたか、について判定する(ステップS504)。 If it is determined in step S503 that the vehicle body is moving (step S503/YES), the lever position determination unit 52C determines whether the steering lever 34 is in the neutral position or is operated to the maximum tilt position. (step S504).

一方、ステップS502において車体が移動していない、すなわち車体が停止状態であると判定された場合(ステップS503/NO)、車体が移動を開始する(走行状態となる)までステップS504に進まない。 On the other hand, if it is determined in step S502 that the vehicle body is not moving, that is, that the vehicle body is in a stopped state (step S503/NO), the process does not proceed to step S504 until the vehicle body starts moving (enters a running state).

ステップS504においてステアリングレバー34が中立位置にある、または、最大傾倒位置に操作されたと判定された場合(ステップS504/YES)、指令信号出力部54は、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対して有効化信号をそれぞれ出力する(ステップS505)。すなわち、コントローラ5は、ステアリングレバー34が中立位置にある場合、または、最大傾倒位置に操作された場合には、設定スイッチ36が無効化設定位置であっても、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対して有効化信号をそれぞれ出力する。 If it is determined in step S504 that the steering lever 34 is in the neutral position or has been operated to the maximum tilt position (step S504/YES), the command signal output unit 54 controls the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve. An activation signal is output to each of the valves 48 (step S505). That is, when the steering lever 34 is in the neutral position or is operated to the maximum tilt position, the controller 5 controls the first electromagnetic control valve 47 and the first electromagnetic control valve 47 even if the setting switch 36 is in the disable setting position. 2 Outputs an enabling signal to each of the electromagnetic control valves 48 .

一方、ステップS504においてステアリングレバー34が中立位置になく、かつ、最大傾倒位置への操作が行われていないと判定された場合(ステップS504/NO)、ステアリングレバー34が中立位置に戻るまで、または、最大傾倒位置に操作されるまでステップS505に進まない。 On the other hand, if it is determined in step S504 that the steering lever 34 is not in the neutral position and the operation to the maximum tilt position is not performed (step S504/NO), the steering lever 34 returns to the neutral position, or , the process does not proceed to step S505 until it is operated to the maximum tilt position.

次に、設定判定部52Aは、データ取得部51で取得された設定信号に基づいて、設定スイッチ36が有効化設定位置に切り換わったか否か、すなわち設定スイッチ36に対して有効化設定の操作があったか否かを判定する(ステップS506)。 Next, based on the setting signal acquired by the data acquisition unit 51, the setting determination unit 52A determines whether or not the setting switch 36 has been switched to the activation setting position. is determined (step S506).

ステップS506において設定スイッチ36が有効化設定位置に切り換わったと判定された場合(ステップS506/YES)、指令信号出力部54は、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対して有効化信号をそれぞれ継続して出力する(ステップS507)。 If it is determined in step S506 that the setting switch 36 has switched to the activation setting position (step S506/YES), the command signal output unit 54 is activated for the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48. and continuously output the conversion signals (step S507).

続いて、設定判定部52Aは、データ取得部51で取得された設定信号に基づいて、設定スイッチ36の設定位置が無効化設定位置に切り換わったか否か、すなわち設定スイッチ36に対して無効化設定の操作がされたか否かを判定する(ステップS508)。 Subsequently, based on the setting signal acquired by the data acquisition unit 51, the setting determination unit 52A determines whether or not the setting position of the setting switch 36 has been switched to the invalidation setting position. It is determined whether or not a setting operation has been performed (step S508).

ステップS508において設定スイッチ36の設定位置が無効化設定位置に切り換わったと判定された場合(ステップS508/YES)、車体状態判定部52Bは、データ取得部51で取得された車速信号に基づいて車体が停止したか否かを判定する(ステップS509)。 If it is determined in step S508 that the setting position of the setting switch 36 has been switched to the invalidation setting position (step S508/YES), the vehicle body state determination unit 52B determines the vehicle speed based on the vehicle speed signal acquired by the data acquisition unit 51. has stopped (step S509).

一方、ステップS508において設定スイッチ36の設定位置が無効化設定位置に切り換わっていない、すなわち有効化設定位置のままであると判定された場合には(ステップS508/NO)、ステップS507に戻って、指令信号出力部54は、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対する有効化信号の出力を継続する。 On the other hand, if it is determined in step S508 that the setting position of the setting switch 36 has not been switched to the invalidation setting position, that is, that it remains in the validating setting position (step S508/NO), the process returns to step S507. , the command signal output unit 54 continues to output the enable signal to the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48 .

次に、ステップS509において車体が停止したと判定された場合(ステップS509/YES)、経過時間計測部53は、車体の停止が判定されてからの時間Tを計測し、計測時間Tが所定時間Tthを経過したか否かを判定する(ステップS510)。 Next, when it is determined in step S509 that the vehicle body has stopped (step S509/YES), the elapsed time measuring unit 53 measures the time T after it is determined that the vehicle body has stopped. It is determined whether or not Tth has passed (step S510).

一方、ステップS509において車体が停止したと判定されなかった、すなわち車体が走行状態のままであると判定された場合(ステップS509/NO)、車体が停止するまでステップS510に進まない。 On the other hand, if it is not determined in step S509 that the vehicle body has stopped, that is, if it is determined that the vehicle body is still running (step S509/NO), the process does not proceed to step S510 until the vehicle body stops.

続いて、ステップS510において計測時間Tが所定時間Tthを経過した(T≧Tth)と判定された場合(ステップS510/YES)、指令信号出力部54は、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対して無効化信号をそれぞれ出力し(ステップS511)、コントローラ5における処理が終了する。 Subsequently, when it is determined in step S510 that the measured time T has passed the predetermined time Tth (T≧Tth) (step S510/YES), the command signal output unit 54 controls the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic An invalidation signal is output to each of the control valves 48 (step S511), and the processing in the controller 5 ends.

一方、ステップS510において計測時間Tが所定時間Tthを経過していない(T<Tth)と判定された場合(ステップS510/NO)、計測時間Tが所定時間Tthを経過するまで(T≧Tth)ステップS511に進まない。 On the other hand, if it is determined in step S510 that the measured time T has not passed the predetermined time Tth (T<Tth) (step S510/NO), the measured time T passes the predetermined time Tth (T≧Tth). Do not proceed to step S511.

なお、ステップS506において設定スイッチ36の設定位置が有効化設定位置に切り換わっていない、すなわち無効化設定位置のままであると判定された場合には(ステップS506/NO)、ステップS509に進んで、車体状態判定部52Bが車体の状態について判定する。 If it is determined in step S506 that the set position of the setting switch 36 has not been switched to the enable setting position, that is, if it is determined that the setting switch 36 is still in the disable setting position (step S506/NO), the process proceeds to step S509. , the vehicle body state determination unit 52B determines the state of the vehicle body.

また、ステップS501において設定スイッチ36の設定位置が有効化設定位置であると判定された場合には(ステップS501/有効化)、ステップS508に進んで、設定判定部52Aが、設定スイッチ36に対して無効化設定の操作が行われたか否かを判定する。 Further, when it is determined in step S501 that the setting position of the setting switch 36 is the activation setting position (step S501/validation), the process proceeds to step S508, and the setting determination unit 52A instructs the setting switch 36 to It is determined whether or not an invalidation setting operation has been performed.

また、ステップS502において設定スイッチ36の設定位置が有効化設定位置に切り換わった、すなわち設定スイッチ36に対して有効化設定の操作がなされたと判定された場合(ステップS502/NO)、レバー位置判定部52Cは、ステアリングレバー34が中立位置にあるか否かを判定する(ステップS512)。 If it is determined in step S502 that the setting position of the setting switch 36 has been switched to the activation setting position, that is, if it is determined that the activation setting operation has been performed on the setting switch 36 (step S502/NO), the lever position is determined. The unit 52C determines whether or not the steering lever 34 is in the neutral position (step S512).

ステップS512においてステアリングレバー34が中立位置にあると判定された場合(ステップS512/YES)、指令信号出力部54は、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対して有効化信号をそれぞれ出力し(ステップS513)、ステップS508に進む。 When it is determined in step S512 that the steering lever 34 is in the neutral position (step S512/YES), the command signal output unit 54 outputs an enabling signal to the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48. Each is output (step S513), and the process proceeds to step S508.

一方、ステップS512においてステアリングレバー34が中立位置にないと判定された場合(ステップS512/NO)、ステアリングレバー34が中立位置に操作されるまでステップS513に進まない。 On the other hand, when it is determined in step S512 that the steering lever 34 is not in the neutral position (step S512/NO), the process does not proceed to step S513 until the steering lever 34 is operated to the neutral position.

(ステアリング駆動装置4の状態遷移)
次に、コントローラ5による処理に伴うステアリング駆動装置4の状態の遷移について、図7および図8を参照して説明する。
(State transition of steering drive device 4)
Next, state transition of the steering drive device 4 accompanying processing by the controller 5 will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG.

図8は、ステアリング駆動装置4の状態の遷移を示す状態遷移図である。 FIG. 8 is a state transition diagram showing state transitions of the steering drive device 4 .

まず、車体が停車状態であって、設定スイッチ36の設定位置が無効化設定位置である場合(ステップS501/無効化→ステップS502/YES)、ステアリング駆動装置4は、ステアリングが作動しない無効状態ST1にある。 First, when the vehicle body is in a stopped state and the set position of the setting switch 36 is the disable setting position (step S501/disable→step S502/YES), the steering drive device 4 enters the disable state ST1 in which the steering does not operate. It is in.

ステアリング駆動装置4が無効状態ST1にある場合に、車体が走行状態となり、かつステアリングレバー34が中立位置にある、または、最大傾倒位置に操作されたことが検出される(例えば、ステアリングレバー34から出力される操作信号に基づいて、最大傾倒位置に操作された操作量が検出される)と、コントローラ5は、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対してそれぞれ有効化信号を出力する(ステップS503/YES→ステップS504/YES→ステップS505)。これにより、ステアリング駆動装置4は、設定スイッチ36の設定位置によらずステアリングが作動する一時有効状態ST2に遷移する(図8に示す矢印X1)。 When the steering drive device 4 is in the disabled state ST1, it is detected that the vehicle body is in the running state and the steering lever 34 is in the neutral position or is operated to the maximum tilt position (for example, the steering lever 34 Based on the output operation signal, the operation amount operated to the maximum tilt position is detected), the controller 5 sends an enable signal to the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48, respectively. Output (step S503/YES→step S504/YES→step S505). As a result, the steering drive device 4 transits to the temporary enabled state ST2 in which the steering operates regardless of the set position of the setting switch 36 (arrow X1 shown in FIG. 8).

このように、ステアリング駆動装置4が無効状態ST1にある場合にホイールローダ1が走行状態(逸走の発生)となってしまっても、ステアリングレバー34が中立位置にある、または、最大傾倒位置に操作されたことがコントローラ5において判定されると、ステアリング駆動装置4は一時有効状態ST2に遷移するため、オペレータは、設定スイッチ36が有効化設定位置または無効化設定位置であるか否かにかかわらず、即座にステアリングレバー34でステアリングを操作することができる。 As described above, even if the wheel loader 1 is in the running state (occurrence of runaway) when the steering drive device 4 is in the invalid state ST1, the steering lever 34 is in the neutral position or is operated to the maximum tilt position. When the controller 5 determines that the steering drive device 4 has been activated, the steering drive device 4 transitions to the temporary activated state ST2. , the steering can be operated by the steering lever 34 immediately.

これにより、ホイールローダ1では、設定スイッチ36を設けることによってステアリングレバー34の誤操作を抑制しながらも、逸走が発生した場合には即座にステアリングレバー34でステアリングを作動させることが可能となる。 Thus, in the wheel loader 1, by providing the setting switch 36, erroneous operation of the steering lever 34 can be suppressed, and steering can be actuated immediately by the steering lever 34 when a runaway occurs.

なお、本実施形態では、ステアリング駆動装置4が無効状態ST1から一時有効状態ST2へ遷移するための条件(無効状態ST1から一時有効状態ST2への遷移条件)の中に、車体が走行状態であることに加えて、ステアリングレバー34が中立位置にあること、または、最大傾倒位置に操作されたこと(最大傾倒位置に操作された操作量が検出されたこと)が含まれているが、これに限らず、少なくとも車体が走行状態である(逸走が発生した)ことが無効状態ST1から一時有効状態ST2への遷移条件であればよい。 In the present embodiment, one of the conditions for the steering drive device 4 to transition from the disabled state ST1 to the temporarily enabled state ST2 (transition condition from the disabled state ST1 to the temporarily enabled state ST2) is that the vehicle body is in the running state. In addition, the steering lever 34 is in the neutral position or is operated to the maximum tilt position (detection of the amount of operation of the steering lever 34 to the maximum tilt position). The condition for transition from the disabled state ST1 to the temporarily enabled state ST2 may be at least that the vehicle body is in a running state (a runaway has occurred).

ただし、無効状態ST1から一時有効状態ST2への遷移条件にステアリングレバー34が中立位置にあることを含めることにより、ステアリング駆動装置4が一時有効状態ST2に遷移した時に、ステアリングが急に作動してしまうといった事態を抑制することができる。 However, by including the fact that the steering lever 34 is in the neutral position in the transition condition from the disabled state ST1 to the temporarily enabled state ST2, when the steering drive device 4 transitions to the temporarily enabled state ST2, the steering is suddenly actuated. It is possible to suppress the situation such as collapse.

また、無効状態ST1から一時有効状態ST2への遷移条件にステアリングレバー34が最大傾倒位置に操作されたこと(最大傾倒位置に操作された操作量が検出されたこと)を含めることにより、逸走の発生に対してオペレータがステアリングを作動させようとしている意志を確認することができるため、コントローラ5は、逸走が発生していることをより精度良く判定することが可能となる。 Further, by including the fact that the steering lever 34 is operated to the maximum tilting position (that the operation amount of the steering lever 34 being operated to the maximum tilting position is detected) in the transition condition from the disabled state ST1 to the temporarily enabled state ST2, the runaway is prevented. Since the operator's intention to actuate the steering can be confirmed in response to the occurrence, the controller 5 can more accurately determine that the runaway has occurred.

続いて、ステアリング駆動装置4が一時有効状態ST2にある場合に、設定スイッチ36の設定位置が有効化設定位置に切り換わると(ステップS506/YES)、ステアリング駆動装置4は、一時有効状態ST2からステアリングが作動する有効状態ST3に遷移する(図8に示す矢印X2)。 Subsequently, when the steering drive device 4 is in the temporarily enabled state ST2, when the set position of the setting switch 36 is switched to the enabled set position (step S506/YES), the steering drive device 4 is released from the temporarily enabled state ST2. A transition is made to a valid state ST3 in which steering is actuated (arrow X2 shown in FIG. 8).

次に、ステアリング駆動装置4が有効状態ST3にある場合に、設定スイッチ36の設定位置が無効化設定位置に切り換わると(ステップS508/YES)、コントローラ5は、車体が停止して所定時間Tth経過した後に、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対してそれぞれ無効化信号を出力する(ステップS509/YES→ステップS510/YES→ステップS511)。 Next, when the steering drive device 4 is in the enabled state ST3 and the set position of the setting switch 36 is switched to the disabled set position (step S508/YES), the controller 5 keeps the vehicle body stopped for a predetermined time Tth. After a lapse of time, disable signals are output to the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48 (step S509/YES→step S510/YES→step S511).

すなわち、ステアリング駆動装置4は、有効状態ST3にある場合に設定スイッチ36の設定位置が有効化設定位置から無効化設定位置へ切り換わっただけでは、無効状態ST1には遷移せず、一時有効状態ST2となる(図8に示す矢印Y1)。これにより、もし設定スイッチ36の設定位置が無効化設定位置になった際に逸走が発生した場合であっても、オペレータは即座にステアリングレバー34でステアリングを操作することが可能となる。 That is, when the steering drive device 4 is in the valid state ST3, the setting switch 36 is switched from the valid setting position to the invalid setting position only, and the steering drive device 4 does not transit to the invalid state ST1, but the temporary valid state. It becomes ST2 (arrow Y1 shown in FIG. 8). As a result, the operator can immediately operate the steering with the steering lever 34 even if the setting switch 36 is set to the disable setting position and the vehicle runs away.

そして、ステアリング駆動装置4は、一時有効状態ST2にある場合に、車体が停止して所定時間Tth経過した後に、一時有効状態ST2から無効状態ST1に遷移する(図8に示す矢印Y2)。すなわち、コントローラ5において車体が停止状態となり再び走行状態となる可能性がないと判定された場合には、ステアリング駆動装置4を無効状態ST1にすることで、ステアリングレバー34の誤操作を確実に防止することができる。 When the steering drive device 4 is in the temporarily enabled state ST2, the steering drive device 4 transitions from the temporarily enabled state ST2 to the disabled state ST1 (arrow Y2 shown in FIG. 8) after a predetermined time Tth has elapsed since the vehicle body stopped. That is, when the controller 5 determines that the vehicle body is stopped and there is no possibility of returning to the running state, the steering drive device 4 is set to the disabled state ST1 to reliably prevent erroneous operation of the steering lever 34. be able to.

なお、本実施形態では、ステアリング駆動装置4が一時有効状態ST2から無効状態ST1へ遷移する条件(一時有効状態ST2から無効状態ST1への遷移条件)に車体の停止から所定時間Tthが経過することが含まれているが、これに限らず、少なくとも車体が停止したことが一時有効状態ST2から無効状態ST1への遷移条件となっていればよい。ただし、一時有効状態ST2から無効状態ST1への遷移条件に、車体の停止から所定時間Tthが経過することを含めることにより、車体が停止した後すぐに動き出すような場合において即座にステアリングレバー34でステアリングを作動させることができる。 In this embodiment, the condition for the steering drive device 4 to transition from the temporarily enabled state ST2 to the disabled state ST1 (transition condition from the temporarily enabled state ST2 to the disabled state ST1) is that the predetermined time Tth has elapsed since the vehicle stopped. However, it is not limited to this, and at least stopping of the vehicle body may be a transition condition from the temporary valid state ST2 to the invalid state ST1. However, by including the lapse of a predetermined time Tth after the vehicle has stopped in the transition condition from the temporarily valid state ST2 to the invalid state ST1, the steering lever 34 can be immediately operated when the vehicle starts to move immediately after stopping. Steering can be activated.

また、ステアリング駆動装置4は、無効状態ST1にある場合に、設定スイッチ36が有効化設定位置に切り換わり、かつ、ステアリングレバー34が中立位置に操作される(例えば、ステアリングレバー34から出力される操作信号に基づいて、中立位置に操作された操作量が検出される)と、コントローラ5は、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48に対してそれぞれ有効化信号を出力する(ステップS502/NO→ステップS512/YES→ステップS513)。これにより、ステアリング駆動装置4は、無効状態ST1から有効状態ST3に遷移する(図8に示す矢印X3)。 Further, when the steering drive device 4 is in the disabled state ST1, the setting switch 36 is switched to the enabled setting position, and the steering lever 34 is operated to the neutral position (for example, output from the steering lever 34 is Based on the operation signal, the operation amount operated to the neutral position is detected), the controller 5 outputs enable signals to the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48 (step S502/NO→step S512/YES→step S513). As a result, the steering drive device 4 transitions from the disabled state ST1 to the enabled state ST3 (arrow X3 shown in FIG. 8).

このように、ステアリング駆動装置4が無効状態ST1から有効状態ST3へ遷移する条件にステアリングレバー34が中立位置にあることを含めることにより、ステアリング駆動装置4が有効状態ST3に遷移した時に、ステアリングが急に作動してしまうといった事態を抑制することができる。 In this way, by including the fact that the steering lever 34 is in the neutral position in the condition for the steering drive device 4 to transition from the disabled state ST1 to the enabled state ST3, the steering wheel is operated when the steering drive device 4 transitions to the enabled state ST3. It is possible to suppress a situation such as sudden operation.

以上、本発明の実施形態について説明した。なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、本実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、本実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。またさらに、本実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。 The embodiments of the present invention have been described above. In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various modifications. For example, the above-described embodiments have been described in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, part of the configuration of this embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and it is also possible to add the configuration of another embodiment to the configuration of this embodiment. Furthermore, it is possible to add, delete, or replace a part of the configuration of this embodiment with another configuration.

例えば、上記実施形態では、ホイール式作業車両の一態様としてホイールローダ1を例に挙げて具体的に説明したが、必ずしもホイールローダ1である必要はなく、複数の車輪が設けられたホイール式の作業車両であればホイールローダ1以外の作業車両であってもよい。 For example, in the above embodiment, the wheel loader 1 was specifically described as an example of a wheeled work vehicle, but the wheel loader 1 is not necessarily the wheeled work vehicle, and a wheeled work vehicle provided with a plurality of wheels. Any work vehicle other than the wheel loader 1 may be used as long as it is a work vehicle.

また、上記実施形態では、ステアリングレバー34は電気式の操作レバーであったことから、パイロットポンプ46から吐出された圧油が第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48で減圧されることでパイロット圧油が生成されていたが、ステアリングレバー34が機械式の操作レバーである場合には、パイロットポンプ46から吐出された圧油がパイロット弁で減圧されることでパイロット圧油が生成する。この場合、第1電磁制御弁47および第2電磁制御弁48は、パイロット弁で生成されたパイロット圧油をステアリング制御弁45に作用させるか否かを制御する。 Further, in the above-described embodiment, the steering lever 34 is an electric operation lever, so that pressure oil discharged from the pilot pump 46 is reduced in pressure by the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48. However, if the steering lever 34 is a mechanical control lever, the pilot pressure oil is generated by reducing the pressure of the pressure oil discharged from the pilot pump 46 by the pilot valve. . In this case, the first electromagnetic control valve 47 and the second electromagnetic control valve 48 control whether or not the pilot pressure oil generated by the pilot valve acts on the steering control valve 45 .

1:ホイールローダ(ホイール式作業車両)
5:コントローラ
11,11A,11B:車輪
12:運転室
34:ステアリングレバー
36:設定スイッチ
41:左ステアリングシリンダ(ステアリングシリンダ)
42:右ステアリングシリンダ(ステアリングシリンダ)
44:油圧ポンプ
45:ステアリング制御弁
46:パイロットポンプ
47:第1電磁制御弁(電磁制御弁)
48:第2電磁制御弁(電磁制御弁)
60:車速センサ
1: Wheel loader (wheel type work vehicle)
5: Controllers 11, 11A, 11B: Wheels 12: Cab 34: Steering lever 36: Setting switch 41: Left steering cylinder (steering cylinder)
42: Right steering cylinder (steering cylinder)
44: Hydraulic pump 45: Steering control valve 46: Pilot pump 47: First electromagnetic control valve (electromagnetic control valve)
48: Second electromagnetic control valve (electromagnetic control valve)
60: Vehicle speed sensor

Claims (3)

複数の車輪が設けられた車体と、
前記車体に設けられた運転室と、
前記複数の車輪を操舵するステアリングシリンダと、
前記ステアリングシリンダに作動油を供給する油圧ポンプと、
前記油圧ポンプから吐出されて前記ステアリングシリンダに供給される作動油の流れを制御するステアリング制御弁と、
前記ステアリング制御弁にパイロット圧油を供給するパイロットポンプと、
前記運転室内に設けられてステアリング操作を行うためのステアリングレバーと、
前記ステアリングレバーの操作を有効にして前記ステアリングシリンダを前記ステアリングレバーの操作に応じて作動させる有効化設定位置と、前記ステアリングレバーの操作を無効にして前記ステアリングシリンダを非作動にさせる無効化設定位置と、を含む設定スイッチと、
前記パイロットポンプから吐出されて前記ステアリング制御弁に作用するパイロット圧油を制御する電磁制御弁と、
前記電磁制御弁を制御するコントローラと、
前記車体の車速を検出する車速センサと、
を備えたホイール式作業車両において、
前記コントローラは、
前記車速センサで検出された前記車速に基づいて、前記車体が停止状態であるか走行状態であるかを判定し、
前記車体が前記停止状態であると判定され、かつ前記設定スイッチの設定位置が前記有効化設定位置である場合には、前記ステアリングシリンダを前記ステアリングレバーの操作に応じて作動させる有効化信号を前記電磁制御弁に対して出力し、
前記車体が前記停止状態であると判定され、かつ前記設定スイッチの設定位置が前記無効化設定位置である場合には、前記ステアリングレバーの操作に応じた前記ステアリングシリンダの作動を非作動にさせる無効化信号を前記電磁制御弁に対して出力し、
前記車体が前記走行状態であると判定された場合には、前記有効化信号を前記電磁制御弁に対して出力する
ことを特徴とするホイール式作業車両。
a vehicle body provided with a plurality of wheels;
a driver's cab provided in the vehicle body;
a steering cylinder that steers the plurality of wheels;
a hydraulic pump that supplies hydraulic fluid to the steering cylinder;
a steering control valve for controlling the flow of hydraulic fluid discharged from the hydraulic pump and supplied to the steering cylinder;
a pilot pump that supplies pilot pressure oil to the steering control valve;
a steering lever provided in the driver's cab for steering operation;
A valid setting position for validating the operation of the steering lever and actuating the steering cylinder according to the operation of the steering lever, and a invalid setting position for invalidating the operation of the steering lever and deactivating the steering cylinder. and a configuration switch including
an electromagnetic control valve that controls pilot pressure oil that is discharged from the pilot pump and acts on the steering control valve;
a controller that controls the electromagnetic control valve;
a vehicle speed sensor that detects the vehicle speed of the vehicle body;
In a wheeled work vehicle comprising
The controller is
determining whether the vehicle body is in a stopped state or a running state based on the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor;
When it is determined that the vehicle body is in the stopped state and the setting position of the setting switch is the activation setting position, the activation signal for operating the steering cylinder in accordance with the operation of the steering lever is output. output to the solenoid control valve,
When it is determined that the vehicle body is in the stopped state and the set position of the setting switch is the disabling setting position, the operation of the steering cylinder corresponding to the operation of the steering lever is disabled. outputting a conversion signal to the electromagnetic control valve;
A wheeled work vehicle, wherein the activation signal is output to the electromagnetic control valve when it is determined that the vehicle body is in the running state.
請求項1に記載のホイール式作業車両において、
前記コントローラは、
前記車体が前記走行状態であると判定され、かつ前記設定スイッチの設定位置が前記無効化設定位置であって、かつ前記ステアリングレバーの操作状態が、前記油圧ポンプから前記ステアリングシリンダへの作動油の供給を停止する中立位置である場合、
または、
前記車体が前記走行状態であると判定され、かつ前記設定スイッチの設定位置が前記無効化設定位置であって、かつ前記ステアリングレバーの操作状態が、前記油圧ポンプから前記ステアリングシリンダへの作動油の供給量を予め設定された最大量とする最大傾倒位置である場合、
前記有効化信号を前記電磁制御弁に対して出力し、
前記車体が前記走行状態であると判定され、かつ前記設定スイッチの設定位置が前記無効化設定位置であって、かつ前記ステアリングレバーの操作状態が、前記中立位置および前記最大傾倒位置とは異なる操作状態である場合、
前記無効化信号を前記電磁制御弁に対して出力する
ことを特徴とするホイール式作業車両。
In the wheeled work vehicle according to claim 1,
The controller is
It is determined that the vehicle body is in the running state, the set position of the setting switch is the disabling set position, and the operating state of the steering lever indicates that hydraulic oil is flowing from the hydraulic pump to the steering cylinder. If it is in neutral position to stop feeding,
or
It is determined that the vehicle body is in the running state, the set position of the setting switch is the disabling set position, and the operating state of the steering lever indicates that hydraulic oil is flowing from the hydraulic pump to the steering cylinder. When it is the maximum tilt position where the supply amount is the preset maximum amount,
outputting the enabling signal to the electromagnetic control valve;
It is determined that the vehicle body is in the running state, the set position of the setting switch is the disabling set position, and the operation state of the steering lever is different from the neutral position and the maximum tilt position. If the state is
A wheeled work vehicle, wherein the disabling signal is output to the electromagnetic control valve.
請求項2に記載のホイール式作業車両において、
前記コントローラは、
前記有効化信号を前記電磁制御弁に対して出力している状態であって、前記車体が前記停止状態であると判定され、かつ前記設定スイッチの設定位置が前記無効化設定位置で所定時間経過した場合には、
前記無効化信号を前記電磁制御弁に対して出力する
ことを特徴とするホイール式作業車両。
In the wheeled work vehicle according to claim 2,
The controller is
A state in which the enabling signal is output to the electromagnetic control valve, it is determined that the vehicle body is in the stopped state, and the set position of the setting switch is set to the disable set position for a predetermined time. If you do
A wheeled work vehicle, wherein the disabling signal is output to the electromagnetic control valve.
JP2022019308A 2022-02-10 2022-02-10 Wheel type work vehicle Pending JP2023116919A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019308A JP2023116919A (en) 2022-02-10 2022-02-10 Wheel type work vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019308A JP2023116919A (en) 2022-02-10 2022-02-10 Wheel type work vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023116919A true JP2023116919A (en) 2023-08-23

Family

ID=87579966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022019308A Pending JP2023116919A (en) 2022-02-10 2022-02-10 Wheel type work vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023116919A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4091955B2 (en) Work machine
US9132855B2 (en) Electronic tag along
JP5591104B2 (en) Work vehicle, work vehicle control device, and working vehicle hydraulic oil amount control method
JP6385910B2 (en) Wheeled work vehicle
JP2008248981A (en) Traveling system of work machine
JP2013167099A (en) Wheel loader
WO2022176991A1 (en) Control system for heavy equipment, control method for heavy equipment, and heavy equipment
JP2023116919A (en) Wheel type work vehicle
US11225771B2 (en) Shovel
JP6928161B2 (en) Work vehicle and control method of work vehicle
JP4322263B2 (en) Construction machine control device
JP2022110910A5 (en)
JP7572874B2 (en) CONTROL SYSTEM FOR WORKING MACHINE, CONTROL METHOD FOR WORKING MACHINE, AND WORKING MACHINE
WO2024042980A1 (en) Control device, control method, and work machine
JP2023150706A (en) work vehicle
US20240247460A1 (en) Control system, control method, and work machine
WO2024042875A1 (en) Control device, control method, and working machine
JP6791827B2 (en) Work vehicle and control method of work vehicle
US11066810B2 (en) Work vehicle and control method for work vehicle
US20240229419A1 (en) Work machine and method for controlling work machine
WO2022113602A1 (en) Control system for loading equipment, method, and loading equipment
CN116368277A (en) Work machine, control device for work machine, and control method for work machine
JP2022063943A (en) Working vehicle
JP2009235714A (en) Loading control device for wheel loader