JP2023109235A - image forming device - Google Patents

image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2023109235A
JP2023109235A JP2022010640A JP2022010640A JP2023109235A JP 2023109235 A JP2023109235 A JP 2023109235A JP 2022010640 A JP2022010640 A JP 2022010640A JP 2022010640 A JP2022010640 A JP 2022010640A JP 2023109235 A JP2023109235 A JP 2023109235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation unit
input information
unit
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022010640A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
壮三 山崎
Sozo Yamazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2022010640A priority Critical patent/JP2023109235A/en
Publication of JP2023109235A publication Critical patent/JP2023109235A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Abstract

To improve operation accuracy of a non-contact operation unit.SOLUTION: An image forming device comprises: a first operation unit having first generation means for detecting a position where an instruction unit operated by an operator touches a display and generating first input information indicating the detected position; a second operation unit having second generation means for detecting a position of the instruction unit approaching the first operation unit by a prescribed distance and generating second input information indicating the detected position; and a control unit for controlling the image forming device according to the first input information and the second input information. The control unit has a calibration mode that uses the first input information indicating an instruction position received from the first operation unit when the instruction unit touches the instruction position shown on the display, and the second input information received from the second operation unit when the instruction unit approaching the instruction position is detected immediately before receiving the first input information indicating the instruction position, so as to compensate the second input information indicating the position of the instruction unit approaching the instruction position against the first input information indicating the instruction position.SELECTED DRAWING: Figure 11

Description

本発明は、タッチパネル式の操作部を備えた画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus having a touch panel type operation unit.

近年、複合機などの画像形成装置において、ユーザインターフェースとして、タッチパネル式の操作部を備えた装置がある。タッチパネル式の操作部は、画像形成に関する情報を表示するディスプレイの表示面にタッチパネルを積層的に配置し、表示面に触れることで、画像形成装置を操作する指示を検出(入力)することができる。 2. Description of the Related Art In recent years, among image forming apparatuses such as multifunction peripherals, there are apparatuses equipped with a touch panel type operation unit as a user interface. The touch panel type operation unit has a touch panel layered on the display surface of a display that displays information related to image formation, and can detect (input) an instruction to operate the image forming apparatus by touching the display surface. .

タッチパネル式の操作部は、ディスプレイの表示面に重ねたタッチパネルにユーザが触れて操作するため、オフィス環境のように多数のユーザがいる環境では、その多数のユーザが同じ操作部に触ることになる。そこで、近年、ユーザが非接触で操作できる非接触操作ユニットを、画像形成装置の操作部に用いる提案がされている(特許文献1)。また、ディスプレイの画像を空中に再生画像として表示し、再生画像の位置に赤外線発光面を形成し、再生画像の操作位置を赤外線の反射光によって非接触で検知する技術が提案されている(特許文献2)。 A touch panel type operation unit is operated by the user touching the touch panel superimposed on the display surface of the display, so in an environment such as an office environment where there are many users, the same operation unit is touched by the many users. . Therefore, in recent years, a proposal has been made to use a non-contact operation unit that can be operated by a user in a non-contact manner as an operation unit of an image forming apparatus (Patent Document 1). In addition, a technique has been proposed in which an image on a display is displayed in the air as a reproduced image, an infrared light-emitting surface is formed at the position of the reproduced image, and the operation position of the reproduced image is detected by reflected infrared light in a non-contact manner (Patent Reference 2).

特開2016-62410号公報JP 2016-62410 A 特許第5509391号Patent No. 5509391

しかしながら、タッチパネル式の操作部に非接触操作ユニットを取り付けた場合、操作部と非接触操作ユニットとの取り付け公差などにより操作精度が低下してしまうおそれがあった。 However, when the non-contact operation unit is attached to the touch panel type operation unit, there is a possibility that the operation accuracy may be degraded due to mounting tolerance between the operation unit and the non-contact operation unit.

そこで、本発明の目的は、接触操作と非接触操作が可能な画像形成装置において、非接触操作ユニットの操作精度を向上させることである。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to improve the operational accuracy of a non-contact operation unit in an image forming apparatus capable of both contact operation and non-contact operation.

上記目的を達成するための本発明の代表的な構成は、記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、画像形成装置に対する指示を入力する第一の操作部であって、情報を表示するディスプレイと、前記ディスプレイに重ねて設けられ、操作者が操作する指示部が前記ディスプレイに接触した位置を検出し、前記検出した位置を示す第一の入力情報を生成する第一の生成手段と、を有する第一の操作部と、前記指示部を前記第一の操作部に接触させずに画像形成装置に対する指示を入力するための第二の操作部であって、前記第一の操作部から所定の距離離れた位置で、前記第一の操作部に前記所定の距離まで近づいた前記指示部の位置を検出し、前記検出した位置を示す第二の入力情報を生成する第二の生成手段を有する第二の操作部と、前記第一の入力情報または前記第二の入力情報に応じて画像形成装置を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記ディスプレイに表示した指示位置に前記指示部が接触したときに前記第一の操作部から受信した前記指示位置を示す第一の入力情報と、前記指示位置を示す前記第一の入力情報を受信する直前に、前記指示位置に近づいた前記指示部を検出したときに前記第二の操作部から受信した第二の入力情報と、を用いて、前記指示位置を示す前記第一の入力情報に対して、前記指示位置に近づいた前記指示部の位置を示す前記第二の入力情報の補正を行うキャリブレーションモードを有する、ことを特徴とする。 A representative configuration of the present invention for achieving the above object is an image forming apparatus for forming an image on a recording medium, in which a first operating unit for inputting instructions to the image forming apparatus comprises a display for displaying information. and a first generating means provided superimposed on the display for detecting a position where an instruction unit operated by an operator touches the display and generating first input information indicating the detected position. and a second operation unit for inputting an instruction to the image forming apparatus without bringing the instruction unit into contact with the first operation unit, wherein a predetermined operation is performed from the first operation unit. a second generation means for detecting the position of the instruction unit that has approached the first operation unit by the predetermined distance at a position separated by a distance of , and generating second input information indicating the detected position and a control unit configured to control the image forming apparatus according to the first input information or the second input information, wherein the control unit is configured to operate at an instruction position displayed on the display. Immediately before receiving the first input information indicating the pointing position received from the first operation unit when the pointing unit touches, and the first input information indicating the pointing position, and second input information received from the second operation unit when the approaching instruction unit is detected. and a calibration mode for correcting the second input information indicating the position of the pointing section.

本発明によれば、第一の入力情報に対して第二の入力情報の補正を行うことで、操作部の操作精度を向上させることができる。 According to the present invention, by correcting the second input information with respect to the first input information, it is possible to improve the operation accuracy of the operation unit.

実施例1に係る画像形成装置の概略構成を示す斜視図1 is a perspective view showing a schematic configuration of an image forming apparatus according to Embodiment 1; FIG. 実施例1に係る画像形成装置のシステム構成を示すブロック図FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment; 実施例1に係る操作部と非接触操作ユニットの内部ブロック図Internal block diagram of the operation unit and the non-contact operation unit according to the first embodiment (a)操作部を正面から見た概略図、(b)タッチパネルにxy座標軸を重ねた図(a) Schematic diagram of the operation unit viewed from the front, (b) A diagram in which the xy coordinate axes are superimposed on the touch panel (a)調整マーカーを表示したタッチパネルを示す図、(b)調整マーカーを示す図(a) Diagram showing a touch panel displaying adjustment markers, (b) Diagram showing adjustment markers (a)操作部に非接触操作ユニットを装着した概略図、(b)操作部に非接触操作ユニットを装着した概略図、(c)非接触操作ユニットの操作検出面にxy座標軸を重ねた図(a) Schematic diagram with a non-contact operation unit attached to the operation section, (b) Schematic diagram with a non-contact operation unit attached to the operation section, (c) A diagram in which xy coordinate axes are superimposed on the operation detection surface of the non-contact operation unit. (a)、(b)、(c)タッチパネルと非接触操作ユニットの断面図(a), (b), (c) Cross-sectional views of the touch panel and the non-contact operation unit 非接触操作ユニットの枠体の開口された領域、第一の領域、および第二の領域を示す平面図A plan view showing an open area, a first area, and a second area of the frame of the non-contact operation unit. 実施例1に係るコントローラ100による座標データの判定制御を示すフローチャート4 is a flowchart showing determination control of coordinate data by the controller 100 according to the first embodiment; キャリブレーションモードを示すフローチャートFlow chart showing calibration mode タッチパネル側のキャリブレーションの動作を示すフローチャートFlowchart showing operation of calibration on the touch panel side ハードキー側のキャリブレーションの動作を示すフローチャートFlowchart showing hard key side calibration operation 実施例2に係る画像形成装置の概略構成を示す斜視図FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of an image forming apparatus according to a second embodiment; 実施例2に係る画像形成装置のシステム構成を示すブロック図FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of an image forming apparatus according to the second embodiment; 実施例2に係る操作部と非接触操作ユニットの内部ブロック図Internal block diagram of the operation unit and the non-contact operation unit according to the second embodiment

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、それらの相対配置などは、本発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものであり、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be exemplarily described in detail with reference to the drawings. However, the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, etc. of the components described in the following embodiments should be appropriately changed according to the configuration of the device to which the present invention is applied and various conditions. They are not intended to limit the scope of the invention only to them.

〔実施例1〕
<画像形成装置の概略構成>
図1を用いて、本実施例に係る画像形成装置について説明する。図1は、画像形成装置の概略構成を示す斜視図である。
[Example 1]
<Schematic Configuration of Image Forming Apparatus>
An image forming apparatus according to this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of an image forming apparatus.

図1に示すように、画像形成装置1は、記録媒体に画像を形成する画像形成部としてのプリンタ部300と、不図示のガラス面に載置された原稿の画像を光学的に読み取って画像データに変換する画像読取部としてのスキャナ部200と、を備える。また、画像形成装置1は、操作部(第一の操作部)400と、非接触操作ユニット(第二の操作部)500と、を備える。また、画像形成装置1は、主電源のオン、オフを切り替えるシーソー型もしくはタクティール型の主電源スイッチ602(図2参照)を備える。 As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 1 includes a printer unit 300 as an image forming unit that forms an image on a recording medium, and an image forming apparatus that optically scans an image of a document placed on a glass surface (not shown). and a scanner unit 200 as an image reading unit that converts into data. The image forming apparatus 1 also includes an operation section (first operation section) 400 and a non-contact operation unit (second operation section) 500 . The image forming apparatus 1 also includes a seesaw-type or tactile-type main power switch 602 (see FIG. 2) for switching on and off of the main power.

画像形成装置1は、画像形成装置1への指示入力及び画像形成装置1の指示内容や状態表示を行う操作部(第一の操作部)400を備える。操作部400は、画像形成に関する情報を表示するディスプレイとしてのLCD(Liquid Crystal Displayの略)406を備える。LCD406は、画像形成に関する情報として、画像形成枚数や記録媒体のサイズ設定などの画像形成に関する設定や原稿のサイズの設定などの画像の読み取りに関する設定をするための画面や、画像形成処理の実施中、エラーによる停止中、又はスタンバイ状態などの画像形成装置1の状態などを表示する。 The image forming apparatus 1 includes an operation unit (first operation unit) 400 for inputting instructions to the image forming apparatus 1 and displaying instruction contents and status of the image forming apparatus 1 . The operation unit 400 includes an LCD (abbreviation of Liquid Crystal Display) 406 as a display for displaying information regarding image formation. The LCD 406 displays, as information about image formation, a screen for image formation settings such as the number of images to be formed and the size of a recording medium, a screen for image reading settings such as a document size setting, and a screen during image formation processing. , stopped due to an error, or the state of the image forming apparatus 1 such as a standby state.

また、操作部400は、画像形成装置1に対して指示を入力するタッチパネル405を備える。タッチパネル405は、LCD406の表示面に垂直な方向において、LCD406の表示面の上に重ねて設けられている。具体的には操作者であるユーザがLCD406の表示面を見たときに、タッチパネル405はLCD406よりもユーザ側に配置されている。タッチパネル405は、ユーザが指やタッチペンなどの指示部によりタッチパネル405に触れると、前記指示部がタッチパネル405に接触した位置を検出し、前記検出した位置を示す座標データを生成する。つまり、タッチパネル405(および後述するタッチパネル制御部)は、指示部がタッチパネル405に接触した位置を検出し、前記検出した位置を示す第一の入力情報(座標データ)を生成する第一の生成手段である。 The operation unit 400 also includes a touch panel 405 for inputting instructions to the image forming apparatus 1 . The touch panel 405 is provided over the display surface of the LCD 406 in a direction perpendicular to the display surface of the LCD 406 . Specifically, the touch panel 405 is arranged closer to the user than the LCD 406 when the user, who is the operator, looks at the display surface of the LCD 406 . When the user touches the touch panel 405 with an instruction unit such as a finger or a touch pen, the touch panel 405 detects the position where the instruction unit touches the touch panel 405 and generates coordinate data indicating the detected position. That is, the touch panel 405 (and a touch panel control unit, which will be described later) detects the position where the instruction unit touches the touch panel 405, and generates first input information (coordinate data) indicating the detected position. is.

したがって、ユーザは、LCD406の表示面に表示される画面に触れることで、画像形成枚数や記録媒体のサイズ設定などの画像形成に関する設定や、原稿のサイズの設定などの画像の読み取りに関する設定を行うことができる。 Therefore, by touching the screen displayed on the display surface of the LCD 406, the user can make settings related to image formation such as the number of images to be formed and the size of the recording medium, and settings related to image reading such as the size of the document. be able to.

なお、図1には図示していないが、操作部400は、タッチパネル405を重ねて配置したLCD406の他に、操作キーを備えている。操作キーは、操作部400のLCD406が配置された領域の外の領域に配置されたハードキー403である。ハードキー(操作キー)403は、画像形成装置1の設定やジョブ命令など、画像形成装置の動作を指示するためのキーやテンキーを有する。なお、操作キーは、ハードキーに限定されるものではなく、静電式キーであっても構わない。 Although not shown in FIG. 1, the operation unit 400 includes operation keys in addition to the LCD 406 on which the touch panel 405 is placed. The operation keys are hard keys 403 arranged in an area outside the area where the LCD 406 of the operation unit 400 is arranged. A hard key (operation key) 403 includes keys and numeric keys for instructing operations of the image forming apparatus, such as setting of the image forming apparatus 1 and job commands. Note that the operation keys are not limited to hard keys, and may be electrostatic keys.

さらに、操作部400は、画像形成装置1から離れた位置にいるユーザに画像形成装置1のエラーや画像形成処理実施中といった状態を点灯、消灯、点滅によって報知するLED402を備える(LEDはLight Emitting Diodeの略)。 Further, the operation unit 400 includes an LED 402 for notifying a user at a distance from the image forming apparatus 1 of an error of the image forming apparatus 1 or a state such as image forming processing being performed by lighting, extinguishing, or blinking (the LED is Light Emitting). Diode).

また、画像形成装置1は、前記指示部をタッチパネル405に接触させずに画像形成装置1に対する指示を入力するための非接触操作ユニット(第二の操作部)500を備える。非接触操作ユニット500は、タッチパネル405を重ねたLCD406から所定の距離離れた位置で、前記LCD406またはハードキー403に前記所定の距離まで近づいた前記指示部の位置を検出し、前記検出した位置を示す座標データを生成する。つまり、非接触操作ユニット500は、LCD406に所定の距離まで近づいた指示部の位置を検出し、前記検出した位置を示す第二の入力情報(座標データ)を生成する第二の生成手段である。 The image forming apparatus 1 also includes a non-contact operation unit (second operation unit) 500 for inputting instructions to the image forming apparatus 1 without bringing the instruction unit into contact with the touch panel 405 . The non-contact operation unit 500 detects the position of the instruction unit that has approached the LCD 406 or the hard key 403 by the predetermined distance at a predetermined distance from the LCD 406 on which the touch panel 405 is superimposed, and detects the detected position. Generate coordinate data to show. In other words, the non-contact operation unit 500 is a second generating means for detecting the position of the pointing portion that has approached the LCD 406 by a predetermined distance and generating second input information (coordinate data) indicating the detected position. .

したがって、ユーザは、LCD406(タッチパネル405)に触れることなく、画像形成枚数や記録媒体のサイズ設定などの画像形成に関する設定や、原稿のサイズの設定などの画像の読み取りに関する設定を行うことができる。 Therefore, without touching the LCD 406 (touch panel 405), the user can make settings related to image formation such as the number of images to be formed and the size of the recording medium, and settings related to image reading such as the size of the document.

また、非接触操作ユニット500は、操作部400の上に重ねて配置され、操作部400の外周を囲むように配置することが可能な筐体(枠体)を備える。非接触操作ユニット500は、図1に示すように操作部400に装着することが可能である。ここでは、非接触操作ユニット500は、オプション装置として画像形成装置1に対して後付けで装着する構成を例示しているが、これに限定されるものではなく、予め画像形成装置に一体に設けた構成でも構わない。 In addition, the non-contact operation unit 500 includes a housing (frame body) that is placed on top of the operation section 400 and that can be arranged so as to surround the outer periphery of the operation section 400 . The non-contact operation unit 500 can be attached to the operation section 400 as shown in FIG. Here, the non-contact operation unit 500 is attached to the image forming apparatus 1 as an optional device afterward. Any configuration is fine.

本実施例では、非接触操作ユニット500は、枠体(筐体)501を備えている。枠体501は、図6(a)および図8に示すように、操作部400のLCD406の位置を示す第一の領域411、および、前記第一の領域411の外であって、操作部400のハードキー403の位置を示す第二の領域412の外周の4辺を囲み、中央部である第一の領域411および第二の領域412が開口された形状の枠体である。枠体501の開口された領域413は、第一の領域411および第二の領域412の領域全体を覆う。枠体501の開口された領域413は、後述する非接触センサにより指示部の位置を検出する検出範囲(図6および図7に示す操作検出面515)である。 In this embodiment, the non-contact operation unit 500 has a frame (housing) 501 . As shown in FIGS. 6A and 8, the frame body 501 is a first area 411 indicating the position of the LCD 406 of the operation unit 400 and outside the first area 411, the operation unit 400 A frame surrounds the four sides of the outer circumference of a second area 412 indicating the position of the hard key 403, and has a shape in which the first area 411 and the second area 412, which are the central portions, are opened. The open area 413 of the frame 501 covers the entire areas of the first area 411 and the second area 412 . An open area 413 of the frame 501 is a detection range (an operation detection surface 515 shown in FIGS. 6 and 7) for detecting the position of the pointer by a non-contact sensor, which will be described later.

非接触操作ユニット500の枠体501の形状(構造)は、前述した形状に限定されるものではない。例えば、非接触操作ユニット500の枠体501は、後述する非接触センサ503による検出範囲(図6および図7に示す操作検出面515)が第一の領域411および第二の領域412の領域全体を覆う構成であれば、操作部400の外周の1辺もしくは2辺だけに載せられる構造でも構わない。非接触操作ユニット500の枠体501は、操作部400の第一の領域411および第二の領域412の外周の4辺を囲む形状(筐体)が、非接触による操作の領域を視覚的に最も把握しやすいため、好ましい。 The shape (structure) of the frame 501 of the non-contact operation unit 500 is not limited to the shape described above. For example, the frame body 501 of the non-contact operation unit 500 has a detection range (operation detection surface 515 shown in FIGS. 6 and 7) by the non-contact sensor 503 described later. As long as it covers the outer circumference of the operation unit 400, it may be placed on only one or two sides of the outer periphery. The frame body 501 of the non-contact operation unit 500 has a shape (housing) that surrounds the four sides of the outer periphery of the first area 411 and the second area 412 of the operation unit 400 to visually indicate the non-contact operation area. Preferred because it is the easiest to grasp.

図1に示すように、非接触操作ユニット500は、非接触センサ503を備えている。非接触センサ503は、LCD406またはハードキー403に所定の距離まで近づいた指示部の位置を検出する検出部である。非接触センサ503により、非接触操作ユニット500の枠内に侵入してきた指示部の検出と、該指示部の枠体501内における位置と、を検出することができる。 As shown in FIG. 1 , the non-contact operation unit 500 has a non-contact sensor 503 . The non-contact sensor 503 is a detection unit that detects the position of the instruction unit that has approached the LCD 406 or the hard key 403 by a predetermined distance. The non-contact sensor 503 can detect the pointer that has entered the frame of the non-contact operation unit 500 and the position of the pointer within the frame 501 .

また、非接触操作ユニット500は、画像形成装置1に電気的に接続するための接続部として、接続ケーブル504を備えている。画像形成装置1は、接続ケーブル504を接続可能である。非接触操作ユニット500は、接続ケーブル504を操作部400に接続することで、画像形成装置1に電気的に接続される。そして、非接触操作ユニット500は、前記検出した指示部の位置を示す入力情報を、接続ケーブル504を介して操作部400に送信する。 The non-contact operation unit 500 also includes a connection cable 504 as a connection section for electrically connecting to the image forming apparatus 1 . A connection cable 504 can be connected to the image forming apparatus 1 . The non-contact operation unit 500 is electrically connected to the image forming apparatus 1 by connecting the connection cable 504 to the operation section 400 . Then, the non-contact operation unit 500 transmits input information indicating the detected position of the pointing section to the operation section 400 via the connection cable 504 .

なお、本実施例では、図1に示すように、画像形成装置1の操作部400に接続ケーブル504を接続することで、非接触操作ユニット500を画像形成装置1に電気的に接続する構成を例示しているが、これに限定されるものではない。 In this embodiment, as shown in FIG. 1, a configuration is adopted in which the non-contact operation unit 500 is electrically connected to the image forming apparatus 1 by connecting a connection cable 504 to the operation unit 400 of the image forming apparatus 1. Although illustrated, it is not limited to this.

<画像形成装置のシステム構成>
図2を用いて、画像形成装置のシステム構成について説明する。図2は、画像形成装置のシステム構成を示すブロック図である。
<System Configuration of Image Forming Apparatus>
A system configuration of the image forming apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of the image forming apparatus.

図2に示すように、画像形成装置1は、制御部としてのコントローラ100、画像読取部としてのスキャナ部200、画像形成部としてのプリンタ部300、操作部400、非接触操作ユニット500、および電源ユニット600、を備えている。 As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 1 includes a controller 100 as a control section, a scanner section 200 as an image reading section, a printer section 300 as an image forming section, an operation section 400, a non-contact operation unit 500, and a power supply. a unit 600;

コントローラ100は、スキャナ部200、プリンタ部300、操作部400のそれぞれと互いに電気的に接続され、通信可能なように構成されている。 The controller 100 is electrically connected to each of the scanner section 200, the printer section 300, and the operation section 400 so as to be able to communicate with each other.

スキャナ部200は、図示しないCCD等の撮像素子で原稿の画像を読み取り、デジタル画像データ(RGB等)に変換してコントローラ100に転送する。 The scanner unit 200 reads an image of a document with an imaging element such as a CCD (not shown), converts it into digital image data (RGB, etc.), and transfers it to the controller 100 .

プリンタ部300は、記録媒体に画像を形成する電子写真方式の画像形成部(不図示)を備える。プリンタ部300は、コントローラ100から転送されてきたデジタル画像データに応じて感光体を露光して潜像を形成し、トナーを用いて現像し、現像したトナー像を記録媒体に転写し、定着して出力する。 The printer unit 300 includes an electrophotographic image forming unit (not shown) that forms an image on a recording medium. The printer unit 300 exposes the photosensitive member according to the digital image data transferred from the controller 100 to form a latent image, develops using toner, transfers the developed toner image to a recording medium, and fixes the image. output.

なお、ここでは、記録媒体に画像を形成する画像形成部として、電子写真方式の画像形成部を例示したが、これに限定されるものではなく、例えばインクジェット方式等の他の画像形成部であっても良い。 Here, an electrophotographic image forming unit is exemplified as an image forming unit that forms an image on a recording medium, but the present invention is not limited to this, and other image forming units such as an inkjet method may be used. can be

操作部400は、前述したように、画像形成に関する設定や画像の読み取りに関する設定など、画像形成装置1に対する各種入力を受け付ける。また操作部400は、前述の設定をするための画面や、画像形成装置1の状態など、画像形成に関する情報を表示する。詳細は後述する。 As described above, the operation unit 400 receives various inputs to the image forming apparatus 1, such as settings related to image formation and settings related to image reading. Further, the operation unit 400 displays information regarding image formation, such as a screen for making the aforementioned settings and the state of the image forming apparatus 1 . Details will be described later.

非接触操作ユニット500は、非接触による操作で操作部400から指示を入力する。ここでは、非接触操作ユニット500は、オプション装置として画像形成装置1に対して後付けで装着(接続)する構成を例示している。 The non-contact operation unit 500 inputs an instruction from the operation section 400 by non-contact operation. Here, the non-contact operation unit 500 is installed (connected) to the image forming apparatus 1 as an optional device afterward.

電源ユニット600は、商用電源からコンセントプラグ601を介して電源の供給を受け、各デバイスで使用される電力に変換して各デバイスに電力を供給する。具体的には、まず電源ユニット600は、主電源スイッチ602がオフからオンに切り替えられるとコントローラ100に電力を供給する。その後、電源ユニット600は、コントローラ100の指示に基づき、スキャナ部200、プリンタ部300、操作部400、非接触操作ユニット500などに電力を供給する。 The power supply unit 600 receives power supply from a commercial power source through an outlet plug 601, converts the power into power used by each device, and supplies the power to each device. Specifically, first, the power supply unit 600 supplies power to the controller 100 when the main power switch 602 is switched from off to on. After that, the power supply unit 600 supplies electric power to the scanner section 200, the printer section 300, the operation section 400, the non-contact operation unit 500, etc. based on the instruction from the controller 100. FIG.

さらにコントローラ100について詳細に説明する。 Furthermore, the controller 100 will be described in detail.

コントローラ100は、CPU101、RAM102、ROM103、電源制御部104、操作部I/F105、および外部I/F106を備えており、これらはシステムバス107で相互に接続されている。また、コントローラ100は、HDD108、画像処理部109、スキャナI/F110、およびプリンタI/F111を備えており、これらは画像データバス112で相互に接続されている。システムバス107と画像データバス112はバスブリッジ113で接続されており、各々に接続されている機能ブロックは互いに通信可能な構成となっている。 The controller 100 includes a CPU 101 , a RAM 102 , a ROM 103 , a power control section 104 , an operation section I/F 105 and an external I/F 106 , which are interconnected via a system bus 107 . The controller 100 also includes an HDD 108 , an image processing section 109 , a scanner I/F 110 and a printer I/F 111 , which are interconnected by an image data bus 112 . The system bus 107 and the image data bus 112 are connected by a bus bridge 113, and the functional blocks connected to each are configured to communicate with each other.

コントローラ100のCPU101は、主に、ROM103やHDD108に記憶された各種のプログラムに基づき、各機能ブロックに対する初期化、各機能ブロックとの通信および各種制御を実行する。 The CPU 101 of the controller 100 mainly executes initialization for each functional block, communication with each functional block, and various controls based on various programs stored in the ROM 103 and HDD 108 .

コントローラ100のRAM102は、CPU101が動作するためのプログラムの展開や、情報処理、画像処理のワーク領域として活用される。 The RAM 102 of the controller 100 is utilized as a work area for developing programs for the operation of the CPU 101, information processing, and image processing.

コントローラ100のROM103には、CPU101がブートするためのブートプログラムや画像制御等の制御パラメータのバックアップデータが格納されている。CPU101は、画像形成装置1の電源起動時には、該ブートプログラムをROM103から読み出してRAM102に展開し、プログラムに従って各機能ブロックの初期化を行う。 The ROM 103 of the controller 100 stores a boot program for booting the CPU 101 and backup data of control parameters such as image control. When the image forming apparatus 1 is powered on, the CPU 101 reads the boot program from the ROM 103, develops it in the RAM 102, and initializes each functional block according to the program.

電源制御部104は、電源ユニット600から各デバイスに供給される電力の各デバイス毎のON/OFF制御を行う。 The power control unit 104 performs ON/OFF control of power supplied from the power supply unit 600 to each device for each device.

操作部I/F105は、システムバス107と操作部400との間で、入力情報や表示情報に関するコマンド、ステータスの受け渡しを行う第1のインターフェース部である。また、コントローラ100は、HDD108に格納された表示画像データを操作部400に送信してLCD406に表示することもできる。 An operation unit I/F 105 is a first interface unit that exchanges commands and statuses related to input information and display information between the system bus 107 and the operation unit 400 . The controller 100 can also transmit the display image data stored in the HDD 108 to the operation unit 400 and display it on the LCD 406 .

なお、本実施例では、非接触操作ユニット500は、接続ケーブル504により操作部400に接続され、画像形成装置1と電気的に接続される構成となっている。そのため、コントローラ100は、操作部I/F105を通してシステムバス107と操作部400との間で、タッチパネル405からの入力情報だけでなく、非接触操作ユニット500からの入力情報の受け渡しも行う。 In this embodiment, the non-contact operation unit 500 is connected to the operation section 400 via the connection cable 504 and electrically connected to the image forming apparatus 1 . Therefore, the controller 100 exchanges not only input information from the touch panel 405 but also input information from the non-contact operation unit 500 between the system bus 107 and the operation unit 400 via the operation unit I/F 105 .

外部I/F106は、システムバス107とUSBなどの接続部により接続される機器(デバイス)との間で、データなどの受け渡しを行う第2のインターフェース部である。コントローラ100は、外部I/F106を通してシステムバス107と接続部により接続される機器との間で、データなどの受け渡しを行う。また、コントローラ100のCPU101は、外部I/F106を通して前記接続される機器が接続されているか否かを判断する。 The external I/F 106 is a second interface unit that transfers data and the like between the system bus 107 and equipment (devices) connected by a connection unit such as USB. The controller 100 exchanges data and the like between the system bus 107 and the device connected by the connection unit through the external I/F 106 . Also, the CPU 101 of the controller 100 determines whether or not the connected device is connected through the external I/F 106 .

HDD108は、CPU101で動作させるOSや制御プログラム、アプリケーションプログラム、また、画像データ等を保存する記憶部(ストレージ)である。HDD108は、画像処理を行う際の一時的なワーク領域としても活用される。 The HDD 108 is a storage unit (storage) that stores an OS, control programs, application programs, and image data that are operated by the CPU 101 . The HDD 108 is also used as a temporary work area when performing image processing.

画像処理部109は、RAM102やHDD108をワーク領域として活用し、拡大、縮小、回転、解像度変換、JPEG等の圧縮、伸張、色変換、色調整等の各種画像処理を行う。 The image processing unit 109 uses the RAM 102 and the HDD 108 as a work area and performs various image processing such as enlargement, reduction, rotation, resolution conversion, compression such as JPEG, decompression, color conversion, and color adjustment.

スキャナI/F110は、スキャナ部200と画像データバス112との間で、スキャンしたデジタル画像データの受け渡しや、スキャナ部200との通信を行うインターフェース部である。 A scanner I/F 110 is an interface unit that transfers scanned digital image data between the scanner unit 200 and an image data bus 112 and communicates with the scanner unit 200 .

プリンタI/F111は、プリンタ部300と画像データバス112との間で、印刷するための画像データの受け渡しや、プリンタ部300との通信を行うインターフェース部である。 A printer I/F 111 is an interface unit that transfers image data for printing between the printer unit 300 and the image data bus 112 and communicates with the printer unit 300 .

システムバス107、画像データバス112は、画像データの他に、操作部400とのコマンド、ステータス等、通信に必要な情報をやり取りするための伝送路である。システムバス107と画像データバス112は、互いにバスブリッジ113で接続され、データの受け渡しが可能なように構成されている。 The system bus 107 and image data bus 112 are transmission paths for exchanging information necessary for communication such as commands and status with the operation unit 400 in addition to image data. The system bus 107 and the image data bus 112 are connected to each other by a bus bridge 113 and configured to be able to exchange data.

またコントローラ100は、タイマー114を備える。タイマー114は、コントローラ100が各種処理を行う際に計時を行うためのものである。例えばコントローラ100は、タイマー114のカウント値に応じて、画像形成装置1をスタンバイモードから前記スタンバイモードより消費電力の少ないスリープモードへ移行させる判断を行う。 Controller 100 also includes timer 114 . The timer 114 is for keeping time when the controller 100 performs various processes. For example, the controller 100 determines, according to the count value of the timer 114, to shift the image forming apparatus 1 from the standby mode to the sleep mode, which consumes less power than the standby mode.

<操作部と非接触操作ユニットのシステム構成>
図3を用いて、操作部400と非接触操作ユニット500のシステム構成について説明する。図3は、操作部400および非接触操作ユニット500のコントローラ100との通信に関わる内部構成を示すブロック図である。
<System configuration of operation unit and non-contact operation unit>
A system configuration of the operation section 400 and the non-contact operation unit 500 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration related to communication with the controller 100 of the operation section 400 and the non-contact operation unit 500. As shown in FIG.

コントローラ100は、操作部400および非接触操作ユニット500との間で通信を行い、前述の読取や画像形成の条件の設定や画像形成の実行の入力の受け付け、装置状態に応じた表示制御、発音制御、を行う。これらの動作を具体的に説明するために、操作部400と非接触操作ユニット500とについて以下で説明する。 The controller 100 communicates with the operation unit 400 and the non-contact operation unit 500, sets conditions for reading and image formation described above, accepts input for execution of image formation, controls display according to the state of the apparatus, and generates sound. control, do In order to specifically describe these operations, the operation section 400 and the non-contact operation unit 500 will be described below.

図3に示すように、操作部400は、操作部CPU401、LED402、ハードキー403、タッチパネル制御部404、タッチパネル405、LCD406とバックライト407、音合成部408とスピーカー409、を備える。 As shown in FIG. 3 , the operation unit 400 includes an operation unit CPU 401 , LEDs 402 , hard keys 403 , touch panel control unit 404 , touch panel 405 , LCD 406 and backlight 407 , sound synthesis unit 408 and speaker 409 .

操作部CPU401は、内蔵されたROMに格納されたプログラムにより動作して、コントローラ100と通信を行う。 An operation unit CPU 401 operates according to a program stored in an internal ROM and communicates with the controller 100 .

具体的には、操作部CPU401は、ハードキー403のキーが押下されたか否かを検出し、検出結果をコントローラ100に通知する。 Specifically, the operation unit CPU 401 detects whether or not a key of the hard key 403 has been pressed, and notifies the controller 100 of the detection result.

さらに、タッチパネル制御部404はタッチパネル405が指示部によってタッチされたか否かを検出し、タッチされた位置を示す座標データを算出し、その結果を操作部CPU401に送信する。なお、タッチパネル405が指示部を検出した位置を示す座標データを第一の入力情報とする。つまり、第一の生成手段としてのタッチパネル制御部404およびタッチパネル405は、操作者が操作する指示部がLCD406の表示面に接触した位置を検出し、前記検出した位置を示す第一の入力情報(座標データ)を生成し、CPU101に送信する。 Furthermore, the touch panel control unit 404 detects whether the touch panel 405 is touched by the instruction unit, calculates coordinate data indicating the touched position, and transmits the result to the operation unit CPU 401 . Coordinate data indicating the position where the touch panel 405 detects the pointing portion is used as first input information. That is, the touch panel control unit 404 and the touch panel 405 as first generation means detect the position where the instruction unit operated by the operator touches the display surface of the LCD 406, and generate first input information ( coordinate data) and transmits it to the CPU 101 .

コントローラ100は、操作部400からこれらの各種入力を受け、必要に応じてLED402の点灯、点滅、消灯制御、LCD406のバックライト407の輝度調整制御、スピーカー409で発音させる発音制御、これらを実行するための各コマンドを生成する。そしてコントローラ100は、操作部I/F105を介して操作部CPU401に送信する。操作部CPU401は、該コマンドを受信してデコードし、その結果に従い、LED402の点灯、点滅、消灯制御、バックライト407の輝度調整制御、音合成部408にコマンドを発生させてスピーカー409の発音制御、を実行する。さらにコントローラ100は、操作部400からの前記各種入力を受け、必要に応じてHDD108から表示画面データを読み出し、LCD406に表示させる。 The controller 100 receives these various inputs from the operation unit 400, and executes lighting, blinking, and extinguishing control of the LED 402, brightness adjustment control of the backlight 407 of the LCD 406, and sounding control of sounding by the speaker 409 as necessary. Generate each command for The controller 100 then transmits to the operation unit CPU 401 via the operation unit I/F 105 . The operation unit CPU 401 receives and decodes the command, and according to the result, controls lighting, blinking, and extinguishing of the LED 402, controls brightness adjustment of the backlight 407, and controls the sound generation of the speaker 409 by causing the sound synthesis unit 408 to generate commands. , Furthermore, the controller 100 receives the various inputs from the operation unit 400 , reads display screen data from the HDD 108 as necessary, and causes the LCD 406 to display the data.

非接触操作ユニット500は、非接触センサ503、非接触センサ制御部502を備える。図1を用いて説明したように、非接触操作ユニット500は、タッチパネル405、LCD406、ハードキー403、を囲んだ筐体(枠体501)によって構成され、操作部400に配置されている。非接触センサ503は、筐体で囲まれた空間(LCD406に表示されている画面の領域)における指示部の有無を検出する。ここで、筐体で囲まれた空間は、図8に示す枠体501の開口された領域413である。非接触センサ制御部502は、非接触センサ503の検出結果に基づいて、筐体で囲まれた空間の内、タッチパネル405と平行な平面(後述する操作検出面515)の中での指示部の位置を示す座標データを算出する。この時、非接触操作ユニット500が指示部を検出した位置を示す座標データを第二の入力情報とする。そして、該座標データを、接続ケーブル504を介して操作部CPU401に送信する。つまり、第二の生成手段としての非接触操作ユニット500は、LCD406から所定の距離離れた位置で、LCD406に前記所定の距離まで近づいた前記指示部の位置を検出し、前記検出した位置を示す第二の入力情報(座標データ)を生成し、CPU101に送信する。 The non-contact operation unit 500 has a non-contact sensor 503 and a non-contact sensor control section 502 . As described with reference to FIG. 1 , the non-contact operation unit 500 is configured by a housing (frame body 501 ) surrounding the touch panel 405 , LCD 406 and hard keys 403 and arranged in the operation section 400 . The non-contact sensor 503 detects the presence or absence of the pointing portion in the space surrounded by the housing (the area of the screen displayed on the LCD 406). Here, the space surrounded by the housing is the open area 413 of the frame 501 shown in FIG. Based on the detection result of the non-contact sensor 503, the non-contact sensor control unit 502 controls the operation of the instruction unit on a plane parallel to the touch panel 405 (an operation detection surface 515 to be described later) in the space surrounded by the housing. Calculate the coordinate data indicating the position. At this time, coordinate data indicating the position where the non-contact operation unit 500 detects the pointing section is used as second input information. Then, the coordinate data is transmitted to the operation unit CPU 401 via the connection cable 504 . In other words, the non-contact operation unit 500 as the second generating means detects the position of the indicator that has approached the LCD 406 by the predetermined distance at a position away from the LCD 406 by the predetermined distance, and indicates the detected position. Second input information (coordinate data) is generated and transmitted to the CPU 101 .

コントローラ100は、前記第一の入力情報または前記第二の入力情報に応じて画像形成装置1を制御する。コントローラ100は、画像形成に関する情報をLCD406に表示する。例えば、コントローラ100は、画像形成に関する情報として、タッチパネル405または非接触操作ユニット500のいずれか一方を有効に設定するための設定画面(不図示)をLCD406に表示するようにしても良い。この場合、コントローラ100は、前記設定画面にて有効に設定された一方の生成手段であるタッチパネル405または非接触操作ユニット500からの入力情報に応じて制御する。 The controller 100 controls the image forming apparatus 1 according to the first input information or the second input information. Controller 100 displays information about image formation on LCD 406 . For example, the controller 100 may display on the LCD 406 a setting screen (not shown) for enabling either the touch panel 405 or the non-contact operation unit 500 as information regarding image formation. In this case, the controller 100 performs control according to input information from the touch panel 405 or the non-contact operation unit 500, which is one of the generation means enabled on the setting screen.

操作部CPU401は、タッチパネル制御部404で生成された座標データ(第一の入力情報)、および非接触センサ制御部502で生成された座標データ(第二の入力情報)を受信する。そして、タッチパネル405によって生成された座標データおよび非接触操作ユニット500によって生成された座標データは、操作部400を経て、同じ入力経路である操作部I/F105を通してコントローラ100に入力される。 The operation unit CPU 401 receives coordinate data (first input information) generated by the touch panel control unit 404 and coordinate data (second input information) generated by the non-contact sensor control unit 502 . Coordinate data generated by the touch panel 405 and coordinate data generated by the non-contact operation unit 500 are input to the controller 100 via the operation unit I/F 105, which is the same input path, via the operation unit 400.

操作部CPU401は、受信した座標データがタッチパネル制御部404と非接触センサ制御部502とのどちらで生成された座標データなのかを示す識別子を、各座標データに付与する。そして、操作部CPU101は、識別子を付与した各座標データを、操作部I/F105を通してコントローラ100に送信する。これにより、コントローラ100は、受信した座標データがタッチパネル制御部404と非接触センサ制御部502とのどちらのデバイスで検出された座標データなのかを識別子に基づいて識別することができる。すなわち、操作部CPU401は、タッチパネル405によって得られた座標データ(第一の入力情報)に対して、前記第一の入力情報であることを示す第一の識別子を付与する第一の識別子付与手段である。また操作部CPU401は、非接触操作ユニット500によって得られた座標データ(第二の入力情報)に対して、前記第二の入力情報であることを示す第二の識別子を付与する第二の識別子付与手段である。 The operation unit CPU 401 assigns an identifier indicating whether the received coordinate data was generated by the touch panel control unit 404 or the non-contact sensor control unit 502 to each piece of coordinate data. Then, the operation unit CPU 101 transmits each piece of coordinate data to which the identifier is assigned to the controller 100 through the operation unit I/F 105 . Accordingly, the controller 100 can identify which of the touch panel control unit 404 and the non-contact sensor control unit 502 detected the received coordinate data based on the identifier. That is, the operation unit CPU 401 provides a first identifier that indicates that the coordinate data (first input information) obtained by the touch panel 405 is the first input information. is. Further, the operation unit CPU 401 adds a second identifier indicating that the coordinate data (second input information) obtained by the non-contact operation unit 500 is the second input information. It is a granting means.

<座標データの生成>
ここで、図4~図8を用いて、タッチパネル405により検出した位置を示す座標データと、非接触操作ユニット500により検出した位置を示す座標データの生成について説明する。
<Generation of coordinate data>
Here, generation of coordinate data indicating the position detected by the touch panel 405 and coordinate data indicating the position detected by the non-contact operation unit 500 will be described with reference to FIGS. 4 to 8. FIG.

図4(a)は操作部400を正面から見た概略図である。タッチパネル405は、透明なガラスやフィルム等で構成されており、LCD406の表示面に重ねて配置され、LCD406の表示面が透過して見える構成となっている。また、操作部400において、タッチパネル40(LCD406)が配置された第一の領域の外には、ハードキー403が配置されている。また、LED402も正面から見易い位置に配置されている。操作部400は、LCD406の表示面とLED402の点灯・消灯・点滅により、画像形成装置1の操作者に各種入力操作画面や装置状態等を報知する。また、タッチパネル405およびハードキー403により、操作者の各種入力や設定操作を受け付ける。 FIG. 4A is a schematic diagram of the operation unit 400 viewed from the front. The touch panel 405 is made of transparent glass, film, or the like, and is arranged to overlap the display surface of the LCD 406 so that the display surface of the LCD 406 can be seen through the touch panel 405 . Further, in the operation unit 400, hard keys 403 are arranged outside the first area where the touch panel 40 (LCD 406) is arranged. Also, the LED 402 is arranged at a position that is easy to see from the front. The operation unit 400 notifies the operator of the image forming apparatus 1 of various input operation screens, apparatus status, and the like by turning on/off/blinking the display surface of the LCD 406 and the LED 402 . Also, the touch panel 405 and hard keys 403 accept various inputs and setting operations from the operator.

図4(b)は、タッチパネル405にxy座標軸を重ねた図である。タッチパネル制御部404は、タッチパネル405を、横軸(x軸)n等分、縦軸(y軸)m等分に区切り、x軸の区切りをx0~xn座標、y軸の区切りをy0~ym座標、として仮想的に割り振っている。そして、タッチされた位置がxy平面の座標点として検出可能なように構成されている。 FIG. 4B is a diagram in which xy coordinate axes are superimposed on the touch panel 405 . The touch panel control unit 404 divides the touch panel 405 into n equal parts on the horizontal axis (x axis) and m equal parts on the vertical axis (y axis). It is virtually allocated as coordinates. The touched position is configured to be detectable as a coordinate point on the xy plane.

図4(b)ではタッチされた位置Mを示す座標点である座標データは(x3、y2)である。例えばLCD406に表示した任意のキーの画面と重なる部分のタッチパネル405の領域に前記タッチ位置(座標点)Mの座標データ(x3、y2)を含む場合、該座標点Mのタッチを検出することで、キーが押下された、と判断する。タッチパネル制御部404は、指示部がタッチパネル405に接触したタッチ位置(座標点)Mを示す座標データ(x3、y2)を操作部CPU401に通知する。 In FIG. 4B, the coordinate data indicating the touched position M is (x3, y2). For example, when the coordinate data (x3, y2) of the touch position (coordinate point) M is included in the area of the touch panel 405 overlapping the screen of any key displayed on the LCD 406, the touch of the coordinate point M is detected. , it is determined that the key has been pressed. The touch panel control unit 404 notifies the operation unit CPU 401 of coordinate data (x3, y2) indicating a touch position (coordinate point) M at which the instruction unit touches the touch panel 405 .

なお、タッチ位置Mを示す座標点(x3、y2)をタッチした際の、タッチパネル制御部404がコントローラ100に送信する座標データと、LCD406の座標点Mの表示位置とを一致させるには、予めキャリブレーションを実施する必要がある。 In order to match the coordinate data transmitted from the touch panel control unit 404 to the controller 100 when the coordinate point (x3, y2) indicating the touch position M is touched, and the display position of the coordinate point M on the LCD 406, Calibration must be performed.

タッチパネル等によるタッチ入力を用いた電子機器等においては、ユーザ視差やLCD406とタッチパネル405の取り付け公差、タッチパネル制御部404の検出範囲のばらつき、タッチパネル405の特性のばらつき等による位置ずれの要因がある。そして、この要因によって、表示画面上の目標座標とこの目標座標に正確にタッチ入力した際の検出座標にずれ(座標ずれ)が生じる。すなわち、表示画面上の目標座標である前記LCD406の座標点Mの表示位置と、この目標座標に正確にタッチ入力した際の検出座標である前記タッチパネル制御部404が送信する座標データとに座標ずれが生じる。タッチパネル405のキャリブレーションでは、LCD406に表示した複数の調整マーカーと、その調整マーカーの位置をタッチした際の座標データとを使用して、このような座標ずれの補正を行わせる。 In an electronic device or the like using touch input by a touch panel or the like, positional deviation is caused by user parallax, installation tolerance between the LCD 406 and the touch panel 405, variations in the detection range of the touch panel control unit 404, variations in the characteristics of the touch panel 405, and the like. Due to this factor, a deviation (coordinate deviation) occurs between the target coordinates on the display screen and the detected coordinates when touch input is accurately performed on the target coordinates. That is, there is a coordinate deviation between the display position of the coordinate point M on the LCD 406, which is the target coordinates on the display screen, and the coordinate data transmitted by the touch panel control unit 404, which is the detected coordinates when the target coordinates are accurately touch-inputted. occurs. In the calibration of the touch panel 405, a plurality of adjustment markers displayed on the LCD 406 and coordinate data when the positions of the adjustment markers are touched are used to correct such coordinate deviation.

タッチパネル405のキャリブレーションは、ユーザが操作部400のLCD406上に表示されるボタンや、ハードキー403の操作によりキャリブレーションモードに遷移することで実行される。 Calibration of the touch panel 405 is executed by the user operating a button displayed on the LCD 406 of the operation unit 400 or operating the hard key 403 to enter a calibration mode.

タッチパネル405のキャリブレーションモードでは、LCD406上に複数の調整マーカーを表示して、ユーザがタッチパネル405上の調整マーカーの位置をタッチするように操作させる。 In the calibration mode of touch panel 405 , a plurality of adjustment markers are displayed on LCD 406 and the user is made to touch the positions of the adjustment markers on touch panel 405 .

調整マーカーは、例えば目標座標(x、y)が十字の中央(交点)となるように、図5(b)に示す十字のマークをLCD406上に表示する。さらに詳しくは、図5(b)に示す調整マーカーでは、1dot幅のラインが、ライン端部から5dotの位置で直交する十字のマークを例示している。また調整マーカー(十字のマーク)は、例えば図5(a)に示すように、LCD406上の複数の位置(1)~(9)に、調整マーカーが位置(1)から順に1つずつ表示される。 The adjustment marker displays a cross mark shown in FIG. 5B on the LCD 406 so that the target coordinates (x, y) are at the center (intersection point) of the cross, for example. More specifically, in the adjustment marker shown in FIG. 5(b), a line with a width of 1 dot exemplifies a cross mark that intersects perpendicularly at a position 5 dots from the line end. The adjustment markers (cross marks) are displayed one by one at a plurality of positions (1) to (9) on the LCD 406, starting from position (1), as shown in FIG. 5(a), for example. be.

このようにLCD406には、複数の位置(1)~(9)に調整マーカー(十字のマーク)が、位置(1)から順に1つずつ表示される。そして、すべての調整マーカーの位置にタッチした際の座標データを使用して、タッチパネル405とLCD406との座標ずれの補正を行う。 In this manner, the LCD 406 displays adjustment markers (cross marks) at a plurality of positions (1) to (9) one by one in order from position (1). Then, coordinate deviations between the touch panel 405 and the LCD 406 are corrected using the coordinate data obtained when all the adjustment marker positions are touched.

図6(a)は、操作部400に非接触操作ユニット500を装着して、LCD406の表示面に垂直な方向から見た概略図である。図8は、非接触操作ユニット500の枠体501の開口された領域413、第一の領域411、および第二の領域412を示す平面図である。非接触操作ユニット500の枠体501は、操作部400のLCD406の位置を示す第一の領域411、および、操作部400のハードキー403が配置された第二の領域412の外周の4辺を囲み、中央部(第一の領域411および第二の領域412)が開口された形状(筐体)で構成されている。本実施例では、非接触センサ503が非接触操作ユニット500の上辺の両端に取り付けられている。非接触センサ503は例えば赤外センサで構成され、赤外線の発光と受光を所定のタイミングで行っている。非接触操作ユニット500の枠内に指示部が侵入してくると赤外線受光の特性が変化する。非接触センサ制御部502は該変化に基づいて指示部の有無を検出する。すなわち、非接触センサ制御部502は、指示部がLCD406の表示面またはハードキー403に所定の距離まで近づいたこと、および指示部の位置を検出する。また、2か所に取り付けられた非接触センサ503により、指示部がLCD406の表示面またはハードキー403に所定の距離まで近づいたこと、および指示部の位置を示す座標データが算出される。具体的には、非接触操作ユニット500の枠体501で囲まれた空間(領域413)の内、タッチパネル405、LCD406に平行な平面上に非接触センサ503が設置されている。そして、前記平面(後述する操作検出面515)への指示部の侵入が検出された際、前記平面上における指示部と非接触センサとの間の距離を検出し、三角測量により前記平面上における指示部の位置を算出する。算出された指示部の位置を示す座標データは接続ケーブル504を介して操作部400に送信される。 FIG. 6A is a schematic view of the non-contact operation unit 500 attached to the operation unit 400 and viewed from a direction perpendicular to the display surface of the LCD 406. FIG. 8 is a plan view showing the open area 413, the first area 411, and the second area 412 of the frame 501 of the non-contact operation unit 500. FIG. The frame body 501 of the non-contact operation unit 500 has a first area 411 indicating the position of the LCD 406 of the operation unit 400 and a second area 412 where the hard keys 403 of the operation unit 400 are arranged. It is configured in a shape (housing) in which the surrounding central portion (the first region 411 and the second region 412) is opened. In this embodiment, non-contact sensors 503 are attached to both ends of the upper side of the non-contact operation unit 500 . The non-contact sensor 503 is composed of, for example, an infrared sensor, and emits and receives infrared rays at predetermined timings. When the pointer enters the frame of the non-contact operation unit 500, the characteristics of infrared reception change. The non-contact sensor control section 502 detects the presence or absence of the pointing section based on the change. That is, non-contact sensor control unit 502 detects that the instruction unit has approached the display surface of LCD 406 or hard key 403 to a predetermined distance and the position of the instruction unit. Further, non-contact sensors 503 attached at two locations calculate coordinate data indicating that the indicator has approached the display surface of LCD 406 or hard key 403 to a predetermined distance and the position of the indicator. Specifically, the non-contact sensor 503 is installed on a plane parallel to the touch panel 405 and the LCD 406 in the space (region 413 ) surrounded by the frame 501 of the non-contact operation unit 500 . Then, when it is detected that the pointer has entered the plane (an operation detection surface 515, which will be described later), the distance between the pointer and the non-contact sensor on the plane is detected, and the distance on the plane is measured by triangulation. Calculate the position of the indicator. Coordinate data indicating the calculated position of the pointing section is transmitted to the operating section 400 via the connection cable 504 .

本実施例では、非接触操作ユニット500は、操作部400(タッチパネル405およびハードキー403)を囲む構造、また、非接触センサ503は赤外センサを挙げている。しかし、非接触操作ユニット500は、タッチパネル405と平行な平面でタッチパネル405またはハードキー403に触れずに指示部の位置を検出可能であれば、これらに限定しない。 In this embodiment, the non-contact operation unit 500 has a structure surrounding the operation unit 400 (the touch panel 405 and hard keys 403), and the non-contact sensor 503 is an infrared sensor. However, as long as the non-contact operation unit 500 can detect the position of the instruction unit on a plane parallel to the touch panel 405 without touching the touch panel 405 or the hard keys 403, the configuration is not limited thereto.

図6(b)は、操作部400に非接触操作ユニット500を装着して右側面から見た概略図である。非接触操作ユニット500は、タッチパネル405およびハードキー403に触れずに、LCD406の表示画面またはハードキー403を直感的に操作することを目的として取り付けられる。従って操作する指先(指示部)が、タッチパネル405およびハードキー403に触れずに、タッチパネル405と平行な平面(後述する操作検出面515)で座標位置を検出できる程度に、非接触操作ユニット500の枠体501の厚みtを構成する必要がある。また、非接触操作ユニット500が厚すぎると、指示部による操作の邪魔になり操作性が悪い。また、座標位置を検出する平面もLCD406の表示面から遠すぎると、直感性が失われ、こちらも操作性が悪いと感じる。従って、タッチパネル405からの程よい距離が必要であり、現実的には枠体501の厚みtが50mm程度、座標検出の平面が30mm程度、と想定される。すなわち、LCD406の表示面に垂直な方向において所定の距離離れた位置(例えば30mm)で指示部の検出を行う。言い換えれば、LCD406の表示面に垂直な方向において所定の距離まで近づいた位置(例えば30mm)で指示部の検出を行う。 FIG. 6B is a schematic view of the non-contact operation unit 500 attached to the operation section 400 and viewed from the right side. The non-contact operation unit 500 is attached for the purpose of intuitively operating the display screen of the LCD 406 or the hard keys 403 without touching the touch panel 405 and the hard keys 403 . Therefore, the non-contact operation unit 500 can detect the coordinate position on a plane parallel to the touch panel 405 (an operation detection surface 515 to be described later) without touching the touch panel 405 and the hard keys 403 without touching the touch panel 405 and the hard keys 403 . It is necessary to configure the thickness t of the frame body 501 . Moreover, if the non-contact operation unit 500 is too thick, it interferes with the operation by the instruction section, resulting in poor operability. Also, if the plane for detecting the coordinate position is too far from the display surface of the LCD 406, the intuitiveness is lost and the operability is also poor. Therefore, a proper distance from the touch panel 405 is required, and in reality, it is assumed that the thickness t of the frame 501 is approximately 50 mm and the plane for coordinate detection is approximately 30 mm. That is, the pointing portion is detected at a position separated by a predetermined distance (for example, 30 mm) in the direction perpendicular to the display surface of the LCD 406 . In other words, the pointing portion is detected at a position (for example, 30 mm) that is close to a predetermined distance in the direction perpendicular to the display surface of the LCD 406 .

また、非接触操作ユニット500の接続ケーブル504を接続する操作部400のケーブル挿入口は、装着時に近くにある方が、ケーブル長を短くでき、また余長が操作者にとって煩わしくなくなるため、より望ましい。 Further, it is more preferable that the cable insertion port of the operation unit 400 for connecting the connection cable 504 of the non-contact operation unit 500 is located nearer when it is attached, because the length of the cable can be shortened and the extra length is less troublesome for the operator. .

図7(a)、図7(b)、図7(c)は、タッチパネル405と非接触操作ユニット500の断面図である。なお、図7(a)、図7(b)、図7(c)には、操作部400のうち、ハードキー403を省略し、タッチパネル405のみを示している。しかし、操作検出面515とハードキー403との間の距離は、操作検出面515とタッチパネル405との間の距離とほぼ等しい位置関係にある。したがって、ハードキー403の非接触による操作は、以下に説明するタッチパネル405の非接触による操作と同様に行うことができる。 7A, 7B, and 7C are sectional views of the touch panel 405 and the non-contact operation unit 500. FIG. 7A, 7B, and 7C show only the touch panel 405 of the operation unit 400, with the hard keys 403 omitted. However, the distance between the operation detection surface 515 and the hard key 403 is substantially equal to the distance between the operation detection surface 515 and the touch panel 405 . Therefore, the non-contact operation of the hard key 403 can be performed in the same manner as the non-contact operation of the touch panel 405 described below.

図6(a)で説明した通り、非接触操作ユニット500は、非接触操作ユニット500の枠内の空間で、タッチパネル405と平行な平面を操作検出面515として、該操作検出面515に指先が侵入したら、操作部400への操作がなされたと判断する。つまり、非接触操作ユニット500は、図7(a)の状態では指先が操作検出面515に侵入していないため、操作がなされていない、と判断する。 As described with reference to FIG. 6A, the non-contact operation unit 500 uses a plane parallel to the touch panel 405 as an operation detection surface 515 in a space within the frame of the non-contact operation unit 500, and a fingertip is placed on the operation detection surface 515. If the intrusion is made, it is determined that the operation unit 400 has been operated. In other words, the non-contact operation unit 500 determines that no operation has been performed since the fingertip has not entered the operation detection surface 515 in the state of FIG. 7(a).

一方、非接触操作ユニット500は、図7(b)の状態だと操作検出面515に指先が侵入しているため、操作がなされている、と判断する。 On the other hand, in the state of FIG. 7B, the non-contact operation unit 500 determines that an operation is being performed because the fingertip is intruding on the operation detection surface 515 .

また、図7(c)は、指先が操作検出面515を超えて、タッチパネル405まで触った状態である。これは例えば、非接触操作しようとして誤ってタッチパネル405まで触ってしまった場合、逆に、非接触操作ユニット500が装着されているが、タッチパネル405でタッチ操作しようとした場合に起こり得る。この時、非接触操作による座標データと、タッチパネル405のタッチ位置の座標データと、の両方が生成される。しかしこのような場合でも、図2で説明したように各々固有の識別子が付与された座標データが生成されることで、どちらの座標データであるかをコントローラ100が判断することができる。 FIG. 7C shows a state in which the fingertip reaches over the operation detection surface 515 and touches the touch panel 405 . This can occur, for example, when the touch panel 405 is accidentally touched while attempting a non-contact operation, or conversely, when the non-contact operation unit 500 is attached but the touch operation is attempted on the touch panel 405 . At this time, both the coordinate data of the non-contact operation and the coordinate data of the touch position on the touch panel 405 are generated. However, even in such a case, the controller 100 can determine which coordinate data is by generating coordinate data to which unique identifiers are assigned as described with reference to FIG.

図6(c)は、非接触操作ユニット500の操作検出面515にxy座標軸を重ねた図である。 FIG. 6C is a diagram in which the xy coordinate axes are superimposed on the operation detection surface 515 of the non-contact operation unit 500. FIG.

非接触センサ制御部502は、操作検出面515を、横軸(x軸)n等分、縦軸(y軸)m等分に区切り、x軸の区切りをx0~xn座標、y軸の区切りをy0~ym座標、として仮想的に割り振っている。本実施例では、操作検出面515を、x方向に2048分割、y方向に1024分割している。そして、操作検出面515に侵入した指先の位置がxy平面の座標点として検出可能なように構成されている。 The non-contact sensor control unit 502 divides the operation detection surface 515 into n equal parts on the horizontal axis (x-axis) and m equal parts on the vertical axis (y-axis). are virtually assigned as y0 to ym coordinates. In this embodiment, the operation detection surface 515 is divided into 2048 parts in the x direction and 1024 parts in the y direction. The position of the fingertip that has entered the operation detection surface 515 can be detected as a coordinate point on the xy plane.

座標点は、原点(0、0)を基準とし、原点からの距離に応じて(x、y)で表される。図6(c)では、操作検出面515に侵入した指先の位置Nを示す座標点である座標データは(x3、y2)である。例えばLCD406の表示面に表示した任意のキーの画面と重なる部分の操作検出面515の領域に前記位置(座標点)Nの座標データ(x3、y2)を含む場合、該座標点Nの非接触操作を検出することで、キーが押下された、と判断する。図3で説明した通り、非接触センサ制御部502はこのようにして操作者の非接触操作位置(座標点)Nを示す座標データ(x3、y2)を操作部CPU401に通知する。 A coordinate point is represented by (x, y) based on the origin (0, 0) according to the distance from the origin. In FIG. 6C, the coordinate data representing the position N of the fingertip that has entered the operation detection surface 515 is (x3, y2). For example, when the coordinate data (x3, y2) of the position (coordinate point) N is included in the region of the operation detection surface 515 overlapping the screen of any key displayed on the display surface of the LCD 406, the non-contact state of the coordinate point N is determined. By detecting the operation, it is determined that the key has been pressed. As described with reference to FIG. 3, the non-contact sensor control unit 502 thus notifies the operation unit CPU 401 of the coordinate data (x3, y2) indicating the non-contact operation position (coordinate point) N of the operator.

なお、非接触操作ユニット500の操作検出面515が検出する座標データは、タッチパネル405が検出する座標データと、各ハードキー403に対応した座標データと、を全て包含する範囲で定義される。図8に示す第一の領域411は、タッチパネル405により指示部を検出する範囲である。図8に示す第二の領域412は、それぞれ第一の領域411の外であり、各ハードキー403に対応した領域である。図8に示す領域413は、タッチパネル405が検出する範囲(第一の領域411)と、各ハードキー403に対応した領域(第二の領域412)と、を全て包含する範囲である。図8に示す領域413は、非接触操作ユニット500の枠体501の開口された領域であり、非接触操作ユニット500が有する非接触センサにより指示部を検出する範囲である。 Note that the coordinate data detected by the operation detection surface 515 of the non-contact operation unit 500 is defined within a range that includes both the coordinate data detected by the touch panel 405 and the coordinate data corresponding to each hard key 403 . A first region 411 shown in FIG. 8 is a range in which the touch panel 405 detects the pointing portion. A second area 412 shown in FIG. 8 is an area outside the first area 411 and corresponding to each hard key 403 . A region 413 shown in FIG. 8 is a range that includes both the range detected by the touch panel 405 (first region 411) and the region corresponding to each hard key 403 (second region 412). A region 413 shown in FIG. 8 is an open region of the frame 501 of the non-contact operation unit 500, and is a range in which the non-contact sensor of the non-contact operation unit 500 detects the pointing section.

<コントローラ100による座標判定制御>
次に非接触操作ユニット500が検知した座標データを判定する制御について説明する。図9は、実施例1に係るコントローラ100による座標データの判定制御を示すフローチャートである。図9に示す動作は、コントローラ100のCPU101により実行される。
<Coordinate determination control by controller 100>
Next, control for determining coordinate data detected by the non-contact operation unit 500 will be described. FIG. 9 is a flowchart showing coordinate data determination control by the controller 100 according to the first embodiment. The operation shown in FIG. 9 is executed by the CPU 101 of the controller 100. FIG.

コントローラ100のCPU101は、非接触操作ユニット500から座標データが送られてきた際に、まず受信した座標データがタッチパネル405で検出する座標の範囲内かを判断する(S801)。すなわち、CPU101は、受信した座標データが示す検出位置が、タッチパネル405の位置を示す第一の領域411の範囲内であるかを判断する。 When coordinate data is sent from the non-contact operation unit 500, the CPU 101 of the controller 100 first determines whether the received coordinate data is within the range of coordinates detected by the touch panel 405 (S801). That is, CPU 101 determines whether the detected position indicated by the received coordinate data is within the range of first area 411 indicating the position of touch panel 405 .

受信した座標データがタッチパネル405で検出する座標の範囲内である場合(S801のYes)、CPU101はユーザによってタッチパネル405が操作されたと判断する(S802)。そして、CPU101は、受信した座標データに所定の補正を施し、タッチパネル405が操作された場合の座標データに変換する。その後、CPU101は変換後の座標データに基づいた処理を行うための命令を画像形成装置1または操作部400へ送信する(S803)。 If the received coordinate data is within the coordinate range detected by the touch panel 405 (Yes in S801), the CPU 101 determines that the touch panel 405 has been operated by the user (S802). Then, the CPU 101 performs a predetermined correction on the received coordinate data and converts it into coordinate data when the touch panel 405 is operated. After that, the CPU 101 transmits a command for performing processing based on the converted coordinate data to the image forming apparatus 1 or the operation unit 400 (S803).

一方、受信した座標データがタッチパネル405で検出する座標の範囲外である場合(S801のNo)、CPU101は座標データがハードキー403に対応した所定の座標データであるかを確認する(S804)。すなわち、CPU101は、受信した座標データが示す検出位置が、前記第一の領域411の外であって、ハードキー403の位置を示す第二の領域412の範囲内であるかを判断する。 On the other hand, if the received coordinate data is outside the range of coordinates detected by touch panel 405 (No in S801), CPU 101 checks whether the coordinate data is predetermined coordinate data corresponding to hard key 403 (S804). That is, the CPU 101 determines whether the detected position indicated by the received coordinate data is outside the first area 411 and within the range of the second area 412 indicating the position of the hard key 403 .

受信した座標データがハードキー403に対応した所定の座標データである場合(S804のYes)、CPU101はユーザによってその座標データに対応したハードキー403が操作されたと判断する(S805)。そして、CPU101は座標データに対応したハードキー403に基づいた処理を行うための命令を画像形成装置1または操作部400へ送信する(S806)。 If the received coordinate data is predetermined coordinate data corresponding to the hard key 403 (Yes in S804), the CPU 101 determines that the user has operated the hard key 403 corresponding to the coordinate data (S805). Then, the CPU 101 transmits a command for performing processing based on the hard key 403 corresponding to the coordinate data to the image forming apparatus 1 or the operation unit 400 (S806).

受信した座標データがタッチパネル405で検出する座標の範囲外であり(S801のNo)、かつハードキー403に対応した所定の座標データでない場合(S804のNo)、CPU101は無効な座標データであると判断する(S807)。そして、CPU101は、受信した座標データが無効であることをユーザへ報知するための命令を操作部400へ送信する(S808)。 If the received coordinate data is outside the coordinate range detected by the touch panel 405 (No in S801) and is not predetermined coordinate data corresponding to the hard key 403 (No in S804), the CPU 101 determines that the coordinate data is invalid. It judges (S807). The CPU 101 then transmits to the operation unit 400 a command for notifying the user that the received coordinate data is invalid (S808).

このように、非接触操作ユニット500が、タッチパネル405の位置を示す第一の領域411だけでなく、第一の領域411の外であり、ハードキー403の位置を示す第二の領域412においても指示部の位置を検出する。そのため、ユーザは操作部400のタッチパネル405やハードキー403に触れることなく、操作部400を操作することができる。すなわち、LCD406の外にあるハードキー403に対しても非接触で操作することができ、ユーザの利便性を向上させることができる。 Thus, the non-contact operation unit 500 can be operated not only in the first area 411 indicating the position of the touch panel 405 but also in the second area 412 indicating the position of the hard key 403 outside the first area 411 . Detect the position of the indicator. Therefore, the user can operate the operation unit 400 without touching the touch panel 405 or hard keys 403 of the operation unit 400 . That is, the hard keys 403 outside the LCD 406 can also be operated without contact, thereby improving the user's convenience.

なお本実施例では、非接触操作ユニット500が操作部400と一体に配置され、画像形成装置1のコントローラ100で制御される構成を例示してしたが、制御元や配置はこれに限定されるものではない。非接触操作ユニット500が操作部400で制御される構成やその他ユーザが操作する部分に配置される構成であってもよい。 In this embodiment, the non-contact operation unit 500 is arranged integrally with the operation unit 400 and controlled by the controller 100 of the image forming apparatus 1, but the control source and arrangement are limited to this. not a thing A configuration in which the non-contact operation unit 500 is controlled by the operation section 400 or a configuration in which the non-contact operation unit 500 is arranged in a portion operated by the user may be employed.

<非接触操作ユニットのキャリブレーション>
次に、非接触操作ユニット500のキャリブレーションについて説明する。
<Calibration of non-contact operation unit>
Next, calibration of the non-contact operation unit 500 will be described.

指示部を操作部400に接触させずに画像形成装置1に対する指示を入力するために、操作部400に非接触操作ユニット500を取り付けた場合、非接触操作による操作精度が低下してしまう可能性がある。この要因としては、操作部400と非接触操作ユニット500の取り付け公差、非接触センサ制御部502の検出範囲のばらつき等による位置ずれがある。そこで、LCD406に表示した複数の調整マーカーと、調整マーカーの位置をタッチした際の座標データとを使用して、位置ずれ(座標ずれ)の補正を行う。すなわち、非接触操作ユニット500のキャリブレーションを行う。 If the non-contact operation unit 500 is attached to the operation unit 400 in order to input an instruction to the image forming apparatus 1 without bringing the instruction unit into contact with the operation unit 400, there is a possibility that the operation accuracy of the non-contact operation will decrease. There is This is caused by positional deviation due to installation tolerance between the operation unit 400 and the non-contact operation unit 500, variations in the detection range of the non-contact sensor control unit 502, and the like. Therefore, positional deviation (coordinate deviation) is corrected using a plurality of adjustment markers displayed on the LCD 406 and coordinate data when the positions of the adjustment markers are touched. That is, calibration of the non-contact operation unit 500 is performed.

コントローラ100は、前述の位置ずれ(座標ずれ)の補正を行う非接触操作ユニット500のキャリブレーションモードを有する。 The controller 100 has a calibration mode for the non-contact operation unit 500 that corrects the aforementioned positional deviation (coordinate deviation).

このキャリブレーションモードは、非接触操作ユニット500が操作されたことをコントローラ100が検出することで実行される。あるいは、キャリブレーションモードは、非接触操作ユニット500が画像形成装置1に接続されたことをコントローラ100が検出することで実行される。 This calibration mode is executed when the controller 100 detects that the non-contact operation unit 500 has been operated. Alternatively, the calibration mode is executed when controller 100 detects that non-contact operation unit 500 is connected to image forming apparatus 1 .

非接触操作ユニット500のキャリブレーションモードは、非接触操作ユニット500が検知する座標範囲のうち、タッチパネル405側か、ハードキー403側か、のどちらの座標範囲に対してそれぞれ実施される。 The calibration mode of the non-contact operation unit 500 is performed on either the touch panel 405 side or the hard key 403 side of the coordinate range detected by the non-contact operation unit 500 .

すなわち、非接触操作ユニット500のキャリブレーションモードには、LCD406の第一の領域411のキャリブレーションを実行する第一のキャリブレーションモードと、第一の領域411の外側であるハードキー403の第二の領域412のキャリブレーションを実行する第二のキャリブレーションモードと、がある。 That is, the calibration mode of the non-contact operation unit 500 includes a first calibration mode for performing calibration of the first area 411 of the LCD 406 and a second calibration mode of the hard keys 403 outside the first area 411 . and a second calibration mode that performs calibration of the region 412 of .

タッチパネル405側の座標範囲(第一の領域411)に対して実施する場合(S1001)、LCD406の第一の領域411のキャリブレーションを実行する第一のキャリブレーションモードが実施される。 When performing the calibration for the coordinate range (first area 411) on the touch panel 405 side (S1001), the first calibration mode for performing the calibration of the first area 411 of the LCD 406 is performed.

一方、ハードキー403側の座標範囲(第二の領域412)に対して実施する場合(S1002)、第一の領域411の外側であるハードキー403の第二の領域412のキャリブレーションを実行する第二のキャリブレーションモードが実施される。 On the other hand, when performing calibration for the coordinate range (second area 412) on the hard key 403 side (S1002), the second area 412 of the hard key 403 outside the first area 411 is calibrated. A second calibration mode is performed.

図10~図12は、非接触操作ユニット2000のキャリブレーションモードで実行されるフローチャートである。以下に説明する非接触操作ユニット500のキャリブレーションは、コントローラ100のCPU101により制御され、実行される。 10 to 12 are flow charts executed in the calibration mode of the non-contact operation unit 2000. FIG. The calibration of the non-contact operation unit 500 described below is controlled and executed by the CPU 101 of the controller 100 .

図10~図12に示す処理手順は、コントローラ100がキャリブレーションモードの移行を受け付けることで開始する。また、各ステップは、図2に示すCPU101がHDD108やROM103に記憶されたプログラムをRAM102にロードして実行することで実施される。 The processing procedure shown in FIGS. 10 to 12 starts when the controller 100 accepts the transition to the calibration mode. Each step is executed by CPU 101 shown in FIG. 2 loading a program stored in HDD 108 or ROM 103 into RAM 102 and executing the program.

図10に示すように、コントローラ100は、ユーザの操作もしくは非接触操作ユニット500の接続により、キャリブレーションモードへの移行を受け付けると、まずタッチパネル側のキャリブレーションを開始する(S100)。 As shown in FIG. 10, when the controller 100 accepts a shift to the calibration mode by a user's operation or connection of the non-contact operation unit 500, first, calibration on the touch panel side is started (S100).

図11を用いて、タッチパネル405側の座標範囲(第一の領域411)に対してキャリブレーションを実行する第一のキャリブレーションモードについて説明する。 A first calibration mode in which calibration is performed for the coordinate range (first region 411) on the touch panel 405 side will be described with reference to FIG.

コントローラ100は、図5に示したようなタッチパネル405のキャリブレーションと同様に、LCD406上に指示位置である調整マーカーを表示し、調整マーカーのタッチを指示する(S101)。例えば、LCD406への表示により、図5に示す調整マーカー(1)を表示し、調整マーカー(1)を押下するように通知する。 The controller 100 displays an adjustment marker, which is an indication position, on the LCD 406 and instructs to touch the adjustment marker (S101), similarly to the calibration of the touch panel 405 as shown in FIG. For example, an adjustment marker (1) shown in FIG. 5 is displayed on the LCD 406 to notify the user to press the adjustment marker (1).

ユーザの指先が非接触操作ユニット500の操作検出面515に侵入するまで(S102でNo)、コントローラ100は、タイマー114をカウントし(S103)、所定の時間(例えば30秒)が経過するのを監視する(S104)。 Until the user's fingertip enters the operation detection surface 515 of the non-contact operation unit 500 (No in S102), the controller 100 counts the timer 114 (S103) and waits for a predetermined time (for example, 30 seconds) to pass. Monitor (S104).

指先が操作検出面515に侵入し、調整マーカーに所定の距離まで近づいた指先の位置が非接触センサ制御部502により検出される。指先が検出されたときに非接触センサ制御部502から前記検出した位置を示す第二の入力情報である座標データが送信される。非接触センサ制御部502から座標データが送信されると(S102でYes)、コントローラ100は、非接触操作ユニット500内の指先の位置として、指先を検出した位置を示す第二の入力情報である前記座標データを取得(記憶)する(S105)。 The non-contact sensor control unit 502 detects the position of the fingertip when the fingertip enters the operation detection surface 515 and approaches the adjustment marker by a predetermined distance. When the fingertip is detected, the coordinate data, which is the second input information indicating the detected position, is transmitted from the non-contact sensor control section 502 . When the coordinate data is transmitted from the non-contact sensor control unit 502 (Yes in S102), the controller 100 receives the second input information indicating the detected position of the fingertip as the position of the fingertip in the non-contact operation unit 500. The coordinate data is acquired (stored) (S105).

続いて、コントローラ100は、ユーザがLCD406上の調整マーカーに接触するまで(S106でNo)、タイマー114をカウントし(S107)、所定の時間(例えば30秒)が経過するのを監視する(S108)。 Subsequently, the controller 100 counts the timer 114 (S107) until the user touches the adjustment marker on the LCD 406 (No in S106), and monitors the elapse of a predetermined time (for example, 30 seconds) (S108). ).

LCD406に表示した指示位置である調整マーカーに指先が接触し、タッチパネル405がこれを検出する。調整マーカーに接触した指先をタッチパネル405により検出したときに、タッチパネル制御部404から前記調整マーカーの位置を示す第一の入力情報であるデータが送信される。調整マーカーの位置を示すデータが送信されると(S106でYes)、コントローラ100は、調整マーカーの位置を示す第一の入力情報である前記データを取得(記憶)する(S109)。 A finger touches an adjustment marker, which is an indicated position displayed on the LCD 406, and the touch panel 405 detects this. When the touch panel 405 detects the fingertip touching the adjustment marker, the touch panel control unit 404 transmits data as first input information indicating the position of the adjustment marker. When the data indicating the position of the adjustment marker is transmitted (Yes in S106), the controller 100 acquires (stores) the data, which is the first input information indicating the position of the adjustment marker (S109).

コントローラ100は、キャリブレーションを実行するための全ての調整マーカー(図5では調整マーカー(1)~(9))が押下されたか否かを確認する(S110)。全ての調整マーカーが押下されていない場合(S110でNo)、コントローラ100は、次の調整マーカーをLCD406に表示して、LCD406上の調整マーカーの押下を指示する(S101)。キャリブレーションを実行するための全ての調整マーカーが押下されるまで、S102からS109を繰り返す。 The controller 100 confirms whether or not all the adjustment markers (adjustment markers (1) to (9) in FIG. 5) for executing calibration have been pressed (S110). If all the adjustment markers have not been pressed (No in S110), the controller 100 displays the next adjustment marker on the LCD 406 and instructs pressing of the adjustment marker on the LCD 406 (S101). S102 to S109 are repeated until all adjustment markers for executing calibration are pressed.

全ての調整マーカーの押下が終了すると(S110でYes)、コントローラ100は、取得した全ての調整マーカーのデータ(第一の入力情報)と、各調整マーカーのデータを受信する直前に、非接触センサ制御部502から受信した座標データ(第二の入力情報)と、を用いて、タッチパネル側のキャリブレーションを実行する。すなわち、調整マーカーのデータ(第一の入力情報)に対して、非接触操作ユニット500の座標データ(調整マーカーに近づいた指示部の位置を示す第二の入力情報)の補正を実行する(S211)。この補正を実行して、タッチパネル側のキャリブレーションを終了する。 When all the adjustment markers have been pressed (Yes in S110), the controller 100 controls the non-contact sensor immediately before receiving the acquired data of all the adjustment markers (first input information) and the data of each adjustment marker. The coordinate data (second input information) received from the control unit 502 is used to perform calibration on the touch panel side. That is, the coordinate data of the non-contact operation unit 500 (the second input information indicating the position of the pointing section approaching the adjustment marker) is corrected with respect to the data of the adjustment marker (the first input information) (S211). ). After executing this correction, the calibration on the touch panel side ends.

なお、各調整マーカーのデータを受信する直前に、非接触センサ制御部502から受信した座標データとは、操作部400から前記各調整マーカーのデータを受信するまでの所定の時間内に前記非接触センサ制御部502から受信した座標データである。 Note that the coordinate data received from the non-contact sensor control unit 502 immediately before receiving the data of each adjustment marker means that the data of each adjustment marker is received from the operation unit 400 within a predetermined time. This is coordinate data received from the sensor control unit 502 .

タッチパネル側のキャリブレーションを終了すると、コントローラ100は図10に示すハードキー側のキャリブレーションを開始する(S200)。 After completing the calibration of the touch panel, the controller 100 starts the calibration of the hard keys shown in FIG. 10 (S200).

しかしながら、ハードキー403側に対しては、タッチパネル405のキャリブレーションで行うような調整マーカーの表示が行えない。そこで、ハードキー403側の座標範囲に対するキャリブレーションでは、ハードキー403のキー情報を活用することで、ハードキー403上のキー位置を検出し、非接触操作ユニット500のキャリブレーションを実行する。 However, on the hard key 403 side, it is not possible to display an adjustment marker like the calibration of the touch panel 405 . Therefore, in the calibration for the coordinate range on the hard key 403 side, the key position on the hard key 403 is detected by utilizing the key information of the hard key 403, and the non-contact operation unit 500 is calibrated.

図12を用いて、ハードキー403側の座標範囲(第二の領域412)に対してキャリブレーションを実行する第二のキャリブレーションモードについて説明する。 A second calibration mode for performing calibration for the coordinate range (second area 412) on the hard key 403 side will be described with reference to FIG.

コントローラ100は、LCD406への表示等により、ユーザにハードキー側のキャリブレーションを開始することを通知して、ハードキー403の押下を指示する(S201)。例えば、LCD406への表示により、テンキーの1を押下するように通知する。 The controller 100 notifies the user that the hard key side calibration is to be started by displaying on the LCD 406 or the like, and instructs the user to press the hard key 403 (S201). For example, the display on the LCD 406 notifies the user to press 1 on the numeric keypad.

ユーザの指先が非接触操作ユニット500の操作検出面515に侵入するまで(S202でNo)、コントローラ100は、タイマー114をカウントし(S203)、所定の時間(例えば30秒)が経過するのを監視する(S204)。 Until the user's fingertip enters the operation detection surface 515 of the non-contact operation unit 500 (No in S202), the controller 100 counts the timer 114 (S203) and waits for a predetermined time (for example, 30 seconds) to pass. Monitor (S204).

指先が操作検出面515に侵入し、ハードキーに所定の距離まで近づいた指先の位置が検出される。指先が検出されたときに非接触センサ制御部502から前記検出した位置を示す第二の入力情報である座標データが送信される。非接触センサ制御部502から座標データが送信されると(S202でYes)、コントローラ100は、非接触操作ユニット500内の指先の位置として、指先を検出した位置を示す第二の入力情報である前記座標データを記憶する(S205)。 The fingertip enters the operation detection surface 515 and the position of the fingertip approaching the hard key by a predetermined distance is detected. When the fingertip is detected, the coordinate data, which is the second input information indicating the detected position, is transmitted from the non-contact sensor control section 502 . When the coordinate data is transmitted from the non-contact sensor control unit 502 (Yes in S202), the controller 100 receives the second input information indicating the detected position of the fingertip as the position of the fingertip in the non-contact operation unit 500. The coordinate data is stored (S205).

続いて、コントローラ100は、ユーザがハードキー403を押下するまで(S206でNo)、タイマー114をカウントし(S207)、所定の時間(例えば30秒)が経過するのを監視する(S208)。 Subsequently, the controller 100 counts the timer 114 (S207) until the user presses the hard key 403 (No in S206), and monitors the elapse of a predetermined time (for example, 30 seconds) (S208).

LCD406に表示した指示にしたがってハードキー403が押下されたときに、操作部400から前記押下されたハードキーの位置を示す第一の入力情報であるデータが送信される。押下されたハードキー403のデータが送信されると(S206でYes)、コントローラ100は、押下されたハードキー403の位置を示す第一の入力情報である前記データを取得(記憶)する(S209)。 When the hard key 403 is pressed according to the instruction displayed on the LCD 406, the operation unit 400 transmits data, which is the first input information indicating the position of the pressed hard key. When the data of the pressed hard key 403 is transmitted (Yes in S206), the controller 100 acquires (stores) the data, which is the first input information indicating the position of the pressed hard key 403 (S209). ).

コントローラ100は、キャリブレーションを実行するための全てのハードキー403が押下されたか否かを確認する(S210)。全てのハードキー403が押下されていない場合(S210でNo)、コントローラ100は、次のハードキー403をLCD406に表示して、ハードキーの押下を指示する(S201)。キャリブレーションを実行するための全てのハードキー403が押下されるまで、S202からS209を繰り返す。 The controller 100 confirms whether or not all hard keys 403 for executing calibration have been pressed (S210). If all the hard keys 403 have not been pressed (No in S210), the controller 100 displays the next hard key 403 on the LCD 406 and instructs to press the hard key (S201). S202 to S209 are repeated until all hard keys 403 for executing calibration are pressed.

全てのハードキー403の押下が終了すると(S210でYes)、コントローラ100は、取得した全てのハードキー403のデータ(第一の入力情報)と、各ハードキーのデータを受信する直前に、非接触センサ制御部502から受信した座標データ(第二の入力情報)と、を用いて、ハードキー側のキャリブレーションを実行する。すなわち、ハードキー403のデータ(第一の入力情報)に対して、非接触操作ユニット500の座標データ(ハードキーに近づいた指示部の位置を示す第二の入力情報)の補正を実行する(S211)。この補正を実行して、ハードキー側のキャリブレーションを終了する。 When all the hard keys 403 have been pressed (Yes in S210), the controller 100 performs non-operation immediately before receiving the acquired data (first input information) for all the hard keys 403 and the data for each hard key. The coordinate data (second input information) received from the contact sensor control unit 502 is used to calibrate the hard keys. That is, the coordinate data of the non-contact operation unit 500 (the second input information indicating the position of the pointing section approaching the hard key) is corrected with respect to the data of the hard key 403 (the first input information) ( S211). After executing this correction, the hard key side calibration is completed.

なお、各ハードキーのデータを受信する直前に、非接触センサ制御部502から受信した座標データとは、操作部400から前記各ハードキーのデータを受信するまでの所定の時間内に前記非接触センサ制御部502から受信した座標データである。 Note that the coordinate data received from the non-contact sensor control unit 502 immediately before each hard key data is received means that the non-contact data within a predetermined time until the hard key data is received from the operation unit 400 is received. This is coordinate data received from the sensor control unit 502 .

また、コントローラ100によって実行される前記補正は、以下のようにして行われる。なお、以下に説明する補正は例示であって、これに限定されるものではない。 Also, the correction performed by the controller 100 is performed as follows. Note that the correction described below is an example, and the present invention is not limited to this.

図12のS211で説明した座標データ補正とは、S205にてコントローラ100が非接触操作ユニット500で取得(記憶)した各ハードキーの座標データ(x,y)の数値を、操作部400のハードキーの位置として適正な数値に変更するものである。 The coordinate data correction described in S211 of FIG. It is to change to a proper numerical value as the position of the key.

例えば、図6(a)に示すハードキー「3」、「6」、「9」、「#」、「C」の座標データ(x,y)のうち、x軸の数値は同じ位置であることを期待するが、非接触操作ユニット500で取得した前記各ハードキーの座標データにはズレが生じている。このズレは、S202でユーザがハードキーを押下した際の指先の位置のズレで生じることもあるし、非接触操作ユニット500が検出する検出誤差で生じることもある。前記ハードキー「3」、「6」、「9」、「#」、「C」の座標データ補正では、これらの複数のハードキーのx軸の数値をもとに、例えば5つの数値の合計の平均を算出するなどして、適正なx軸の数値に変更することができる。また、y軸の数値についても、例えばハードキー「1」、「2」、「3」のy軸の数値の平均を算出するなどして、適正なy軸の数値に変更することができる。このように非接触操作ユニットで取得した複数のハードキーの座標データから、ハードキーの位置として適正な数値に変更することができる。 For example, among the coordinate data (x, y) of the hard keys "3", "6", "9", "#", and "C" shown in FIG. However, the coordinate data of each hard key acquired by the non-contact operation unit 500 is out of alignment. This misalignment may occur due to misalignment of the fingertip when the user presses the hard key in S<b>202 , or due to a detection error detected by the non-contact operation unit 500 . In the coordinate data correction of the hard keys "3", "6", "9", "#", and "C", based on the x-axis values of these hard keys, for example, the sum of five values It is possible to change to an appropriate x-axis numerical value by calculating the average of . Also, the y-axis numerical values can be changed to appropriate y-axis numerical values by, for example, calculating the average of the y-axis numerical values of the hard keys "1", "2", and "3". In this way, it is possible to change the coordinate data of a plurality of hard keys acquired by the non-contact operation unit to values appropriate for the positions of the hard keys.

ハードキー側のキャリブレーションを終了すると、図10に示すように、コントローラ100はキャリブレーションモードを終了する。 When the hard key side calibration ends, the controller 100 ends the calibration mode as shown in FIG.

また、S204、S208で所定時間が経過したら(S202、S206でYes)、コントローラ100は、キャリブレーションを終了する。あるいは、コントローラ100は、ユーザにキャリブレーションを終了するか否かをLCD406に通知して選択できるようにしても良い。 Further, when the predetermined time has passed in S204 and S208 (Yes in S202 and S206), the controller 100 ends the calibration. Alternatively, the controller 100 may notify the LCD 406 of whether or not to end the calibration to the user so that the user can select.

また、S201で指示したハードキーと、異なるハードキーをユーザが押した場合、指示したキーと異なること、正しいキーを押下することを、LCD406に表示してユーザに通知するものとする。 If the user presses a hard key different from the hard key instructed in S201, the user is notified by displaying on the LCD 406 that the hard key is different from the instructed key and that the correct key is to be pressed.

以上のように、タッチパネル405側及びハードキー403側の座標範囲に対してキャリブレーションを行うことで、非接触操作ユニット2000の座標データの補正を精度よく実行することができる。すなわち、本実施例によれば、第一の入力情報に対して第二の入力情報の補正を行うことで、非接触操作ユニット500の操作精度を向上させることができる。 As described above, by calibrating the coordinate ranges on the touch panel 405 side and the hard key 403 side, it is possible to accurately correct the coordinate data of the non-contact operation unit 2000 . That is, according to the present embodiment, the accuracy of operation of the non-contact operation unit 500 can be improved by correcting the second input information with respect to the first input information.

なお、図1に示すように、画像形成装置1の操作部400に非接触操作ユニット500を取り付けた際には、非接触操作ユニット500のみ操作を有効にし、タッチパネル式の操作部400の操作は無効にしても良い。その場合、ユーザが非接触操作ユニット500での操作中に、タッチパネル405やハードキー403に触れても、コントローラ100はタッチパネル405やハードキー403からのデータを受け付けないよう制御する。 As shown in FIG. 1, when the non-contact operation unit 500 is attached to the operation unit 400 of the image forming apparatus 1, only the operation of the non-contact operation unit 500 is enabled, and the operation of the touch panel type operation unit 400 is enabled. You can disable it. In that case, even if the user touches the touch panel 405 or the hard keys 403 while operating the non-contact operation unit 500 , the controller 100 controls not to accept data from the touch panel 405 or the hard keys 403 .

タッチパネル式の操作部400の操作の有効、無効は、画像形成装置1の設定として予め決められていてもよく、非接触操作ユニット500を取り付けた際に、ユーザが操作部の設定で選択できるようにしてもよい。どちらの場合でも、非接触操作ユニット500のキャリブレーションを実施する際には、接触式操作部400からのデータを受け付けて、図10~図12で説明したキャリブレーションモードを実行するものとする。 Whether the operation of the touch panel type operation unit 400 is enabled or disabled may be determined in advance as a setting of the image forming apparatus 1, and when the non-contact operation unit 500 is attached, the user can select by setting the operation unit. can be In either case, when performing calibration of the non-contact operation unit 500, data from the contact-type operation unit 400 is received and the calibration mode described with reference to FIGS. 10 to 12 is executed.

また、非接触操作ユニット500をオプションユニットとして販売し、ユーザが接触式操作部400のみの画像形成装置1として購入した後、ユーザの希望により追加できるようにしても良い。 Alternatively, the non-contact operation unit 500 may be sold as an optional unit, and after the user purchases the image forming apparatus 1 having only the contact-type operation unit 400, it may be added as desired by the user.

図10~図12では、非接触操作ユニット500のキャリブレーションのプログラムは、HDD108やROM103に予め記憶されているものとして説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、接触式操作部400のみの画像形成装置1では、HDD108やROM103にキャリブレーションのプログラムが含まれておらず、非接触操作ユニット500を取り付ける際に、バージョンアップにより追加できるようにしても良い。バージョンアップは、オプションユニットと同梱したメディアを使用しても良いし、不図示のネットワークを介したダウンロードで対応しても良い。 10 to 12, the calibration program for the non-contact operation unit 500 is pre-stored in the HDD 108 or ROM 103. FIG. However, the present invention is not limited to this. For example, in the image forming apparatus 1 having only the contact-type operation unit 400, the HDD 108 and ROM 103 do not include a calibration program, and when the non-contact operation unit 500 is attached, it may be added by version upgrade. . The version upgrade may be performed using the media enclosed with the option unit, or may be downloaded via a network (not shown).

また、図12のハードキー側のキャリブレーションでは、押下するキーを順次LCD406に表示してユーザに指示するようにした。CPU101は、ハードキーの位置を、ハードキー403からの情報を取得することで判別できて、同時に非接触操作ユニット500から、押下したハードキーの位置に紐づくデータを取得できる。押下するキーの順番には限定されず、押下するキーの指示にも制約されないものとする。 Further, in the hard key side calibration of FIG. 12, the keys to be pressed are sequentially displayed on the LCD 406 to instruct the user. The CPU 101 can determine the position of the hard key by acquiring information from the hard key 403 , and at the same time acquire data associated with the position of the pressed hard key from the non-contact operation unit 500 . The order of the keys to be pressed is not limited, nor is the instruction of the keys to be pressed.

また、図11のタッチパネル側のキャリブレーションでは、CPU101がLCD406上に複数の調整マーカーを表示して、非接触操作ユニット500から取得するデータで補正することを説明した。タッチパネル405自体は、予めキャリブレーションが実行されている。タッチパネル側のキャリブレーションでは、ユーザが非接触操作ユニット500内に指先を挿入するだけでなく、LCD406に表示された調整マーカー上にタッチすることで、タッチパネル405からのデータも取得して、補正に使用しても良い。 Further, in the calibration on the touch panel side of FIG. 11, it has been explained that the CPU 101 displays a plurality of adjustment markers on the LCD 406 and performs correction using the data acquired from the non-contact operation unit 500 . The touch panel 405 itself is calibrated in advance. In calibration on the touch panel side, the user not only inserts a fingertip into the non-contact operation unit 500 but also touches an adjustment marker displayed on the LCD 406 to acquire data from the touch panel 405 and perform correction. May be used.

〔実施例2〕
次に実施例2に係る画像形成装置について説明する。尚、画像形成装置の概略構成は前述した実施例1と同様であるため、前述した実施例1と同等の機能を有する部材には同一符号を付し、説明を省略する。
[Example 2]
Next, an image forming apparatus according to Example 2 will be described. Since the schematic configuration of the image forming apparatus is the same as that of the first embodiment described above, members having the same functions as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

図13は、実施例2の画像形成装置1の斜視概略図である。操作部400に非接触操作ユニット500が装着されることが可能な構成は実施例1と同じである。実施例1と異なるのは、非接触操作ユニット500の接続ケーブル504が、操作部400ではなく、画像形成装置1の背面に接続されている点である。非接触操作ユニット500の接続ケーブル504の破線部分は、画像形成装置1の装置内に配線されていることを示している。 FIG. 13 is a schematic perspective view of the image forming apparatus 1 of the second embodiment. The configuration in which the non-contact operation unit 500 can be attached to the operation section 400 is the same as that of the first embodiment. A difference from the first embodiment is that the connection cable 504 of the non-contact operation unit 500 is connected to the rear surface of the image forming apparatus 1 instead of the operation unit 400 . A broken line portion of the connection cable 504 of the non-contact operation unit 500 indicates that it is wired inside the image forming apparatus 1 .

非接触操作ユニット500の接続ケーブル504は、操作性をなるべく損ねないよう、余長があまり発生しないように、画像形成装置1の直近の筐体に侵入して配線されるように構成される。 The connection cable 504 of the non-contact operation unit 500 is configured so as to enter and be routed into the housing in the immediate vicinity of the image forming apparatus 1 so as not to impair operability as much as possible and to prevent excessive length from occurring.

図14は、実施例2に係る画像形成装置1のシステム構成を示すブロック図である。図15は実施例2に係る操作部と非接触操作ユニットの内部ブロック図である。実施例1に対する差異を以下に説明する。 FIG. 14 is a block diagram showing the system configuration of the image forming apparatus 1 according to the second embodiment. FIG. 15 is an internal block diagram of the operation section and the non-contact operation unit according to the second embodiment. The differences with respect to Example 1 are described below.

非接触操作ユニット500の接続ケーブル504は、操作部400ではなく、画像形成装置1のコントローラ100に接続されている。 A connection cable 504 of the non-contact operation unit 500 is connected to the controller 100 of the image forming apparatus 1 instead of the operation unit 400 .

具体的には、外部I/F106は、システムバス107とUSBなどの接続ケーブル504により接続される非接触操作ユニット500との間で、座標データなどの受け渡しを行う第2のインターフェース部である。コントローラ100は、操作部400を通さずに、外部I/F106を通してシステムバス107と接続ケーブル504により接続される非接触操作ユニット500との間で、データの受け渡しを行う。また、コントローラ100のCPU101は、前記非接触操作ユニット500が接続されているか否かを判断する。 Specifically, the external I/F 106 is a second interface unit that exchanges coordinate data and the like between the system bus 107 and the non-contact operation unit 500 connected by a connection cable 504 such as USB. The controller 100 transfers data between the system bus 107 and the non-contact operation unit 500 connected by the connection cable 504 through the external I/F 106 without passing through the operation unit 400 . Also, the CPU 101 of the controller 100 determines whether or not the non-contact operation unit 500 is connected.

そのため実施例2では、非接触操作ユニット500で検出された座標データは、実施例1の第1の入力経路である操作部I/F105とは異なる第2の入力経路である外部I/F106を通してコントローラ100に送信される。コントローラ100は、タッチパネル405と非接触操作ユニット500で検出された座標データは異なる経路(入力経路)で入力されてくる。言い換えれば、タッチパネル405で検出された座標データ(第一の入力情報)は、操作部400を経て、操作I/Fを介してコントローラ100に送信される。一方、非接触操作ユニット500は、操作部CPU401を経ずに、外部I/F106を介してコントローラ100に送信される。そのため、実施例1のように座標データのステータスに識別子が付与されていなくても、コントローラ100は、どちらの座標データかを判断可能である。言い換えれば、コントローラ100は、どちらの生成手段によって得られた入力情報なのかを前記入力経路に基づいて識別できる。 Therefore, in the second embodiment, the coordinate data detected by the non-contact operation unit 500 is sent through the external I/F 106, which is the second input path different from the operation unit I/F 105, which is the first input path in the first embodiment. It is sent to the controller 100 . In the controller 100, coordinate data detected by the touch panel 405 and the non-contact operation unit 500 are input through different paths (input paths). In other words, coordinate data (first input information) detected by the touch panel 405 is transmitted to the controller 100 via the operation I/F via the operation unit 400 . On the other hand, the non-contact operation unit 500 is transmitted to the controller 100 via the external I/F 106 without passing through the operation unit CPU 401 . Therefore, even if identifiers are not assigned to the status of coordinate data as in the first embodiment, the controller 100 can determine which coordinate data. In other words, the controller 100 can identify which generation means the input information is obtained based on the input path.

例えば、コントローラ100が複数の入力ポートを備えるCPUから成る場合、操作部I/F105と外部I/F106とから入力される信号線は互いに異なる入力ポートに割り付けられ、CPUの内部では異なる入力バッファに入力される。そのため、CPUは座標データが入力された場合、どちらの入力バッファから読み出すかで入力情報(座標データ)を識別可能であるため、上記のとおり識別子は不要となる。 For example, if the controller 100 consists of a CPU with a plurality of input ports, signal lines input from the operation unit I/F 105 and the external I/F 106 are assigned to different input ports, and are assigned to different input buffers inside the CPU. is entered. Therefore, when coordinate data is input, the CPU can identify the input information (coordinate data) by reading from which input buffer, so the identifier is unnecessary as described above.

上述したように構成しても、前述した実施例1と同様に、非接触操作ユニット500の操作精度を向上させることができる。 Even with the configuration described above, it is possible to improve the operation accuracy of the non-contact operation unit 500, as in the first embodiment described above.

M,N …座標データ
1 …画像形成装置
100 …コントローラ
101 …CPU
102 …RAM
103 …ROM
105 …操作部I/F
106 …外部I/F
110 …スキャナI/F
111 …プリンタI/F
114 …タイマー
200 …スキャナ部
300 …プリンタ部
400 …操作部
401 …操作部CPU
402 …LED
403 …ハードキー
404 …タッチパネル制御部
405 …タッチパネル
406 …LCD(ディスプレイ)
500 …非接触操作ユニット
501 …枠体
502 …非接触センサ制御部
503 …非接触センサ(検出部)
504 …接続ケーブル
M, N ... coordinate data 1 ... image forming apparatus 100 ... controller 101 ... CPU
102 RAM
103 ... ROM
105 ... Operation unit I/F
106 ... External I/F
110 ... Scanner I/F
111 ... Printer I/F
114 ... timer 200 ... scanner section 300 ... printer section 400 ... operation section 401 ... operation section CPU
402 ... LEDs
403 ... hard key 404 ... touch panel control unit 405 ... touch panel 406 ... LCD (display)
500 ... non-contact operation unit 501 ... frame body 502 ... non-contact sensor control section 503 ... non-contact sensor (detection section)
504 ... connection cable

Claims (9)

記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、
画像形成装置に対する指示を入力する第一の操作部であって、情報を表示するディスプレイと、前記ディスプレイに重ねて設けられ、操作者が操作する指示部が前記ディスプレイに接触した位置を検出し、前記検出した位置を示す第一の入力情報を生成する第一の生成手段と、を有する第一の操作部と、
前記指示部を前記第一の操作部に接触させずに画像形成装置に対する指示を入力するための第二の操作部であって、前記第一の操作部から所定の距離離れた位置で、前記第一の操作部に前記所定の距離まで近づいた前記指示部の位置を検出し、前記検出した位置を示す第二の入力情報を生成する第二の生成手段を有する第二の操作部と、
前記第一の入力情報または前記第二の入力情報に応じて画像形成装置を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記ディスプレイに表示した指示位置に前記指示部が接触したときに前記第一の操作部から受信した前記指示位置を示す第一の入力情報と、前記指示位置を示す前記第一の入力情報を受信する直前に、前記指示位置に近づいた前記指示部を検出したときに前記第二の操作部から受信した第二の入力情報と、を用いて、前記指示位置を示す前記第一の入力情報に対して、前記指示位置に近づいた前記指示部の位置を示す前記第二の入力情報の補正を行うキャリブレーションモードを有する、ことを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus that forms an image on a recording medium,
a first operation unit for inputting an instruction to an image forming apparatus, the display displaying information; a first operating unit having first generating means for generating first input information indicating the detected position;
A second operation unit for inputting an instruction to the image forming apparatus without bringing the instruction unit into contact with the first operation unit, the second operation unit being positioned a predetermined distance from the first operation unit. a second operating unit having second generating means for detecting the position of the instruction unit that has approached the first operating unit by the predetermined distance and generating second input information indicating the detected position;
a control unit that controls an image forming apparatus according to the first input information or the second input information;
with
The control unit receives first input information indicating the indicated position received from the first operation unit when the indicating unit touches the indicated position displayed on the display, and the first input information indicating the indicated position received from the first operation unit. and the second input information received from the second operating unit when the pointing unit that has approached the pointing position is detected immediately before receiving the input information from the second input information indicating the pointing position. 1. An image forming apparatus, comprising: a calibration mode for correcting said second input information indicating a position of said pointing section that has approached said pointing position, with respect to one piece of input information.
前記キャリブレーションモードは、前記第二の操作部が操作されたことを前記制御部が検出することで実行される、ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the calibration mode is executed when the control section detects that the second operation section is operated. 前記第二の操作部は、画像形成装置に対して後付けで接続する構成であり、
前記キャリブレーションモードは、前記第二の操作部が画像形成装置に接続されたことを前記制御部が検出することで実行される、ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
the second operation unit is configured to be connected to the image forming apparatus as a post-installation,
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the calibration mode is executed when the control section detects that the second operation section is connected to the image forming apparatus.
前記第一の操作部は、前記ディスプレイが配置された領域の外に配置された操作キーを有し、
前記制御部は、前記ディスプレイに表示した指示にしたがって操作キーが押下されたときに前記第一の操作部から受信した前記操作キーの位置を示す第一の入力情報と、前記操作キーの位置を示す前記第一の入力情報を受信する直前に、前記操作キーに近づいた前記指示部が検出されたときに前記第二の操作部から受信した第二の入力情報と、を用いて、前記操作キーの位置を示す前記第一の入力情報に対して、前記操作キーに近づいた前記指示部の位置を示す前記第二の入力情報の補正を行う第二のキャリブレーションモードを、さらに有する、ことを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の画像形成装置。
The first operation unit has an operation key arranged outside the area where the display is arranged,
The control unit receives first input information indicating the position of the operation key received from the first operation unit when the operation key is pressed according to the instruction displayed on the display, and the position of the operation key. and second input information received from the second operation unit when the instruction unit approaching the operation key is detected immediately before receiving the first input information indicating the operation. further comprising a second calibration mode for correcting the second input information indicating the position of the instruction section closer to the operation key with respect to the first input information indicating the position of a key; 4. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, characterized by:
前記制御部は、前記第二の生成手段から受信した前記第二の入力情報が示す前記検出した位置が、前記ディスプレイの位置を示す第一の領域の範囲内である場合は前記第一の生成手段が操作されたと判断し、前記第一の生成手段が操作されたときと同じ制御を行い、前記第一の領域の外であって、前記操作キーの位置を示す第二の領域の範囲内である場合は、前記操作キーが操作された判断し、前記操作キーが操作されたときと同じ制御を行う、ことを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。 If the detected position indicated by the second input information received from the second generating means is within the range of the first area indicating the position of the display, the control unit performs the first generating means is operated, performs the same control as when the first generation means is operated, and is outside the first area and within the range of the second area indicating the position of the operation key 5. The image forming apparatus according to claim 4, wherein when , it is determined that the operation key has been operated, and the same control as when the operation key has been operated is performed. 前記第二の操作部は、前記第一の領域および前記第二の領域の外周を囲むように配置することが可能な筐体を備える、ことを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。 6. The image forming apparatus according to claim 5, wherein said second operation unit comprises a housing that can be arranged so as to surround outer peripheries of said first area and said second area. . 前記筐体は、前記第一の領域および前記第二の領域の外周の4辺を囲み、中央部である前記第一の領域および前記第二の領域が開口された形状の枠体であり、
前記枠体の開口された領域が前記指示部の位置を検出する検出範囲である、ことを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
The housing is a frame having a shape that surrounds four sides of the outer periphery of the first region and the second region and that the first region and the second region, which are central portions, are opened,
7. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the open area of said frame is a detection range for detecting the position of said indicator.
前記第二の生成手段は、前記ディスプレイまたは前記操作キーに前記所定の距離まで近づいた前記指示部の位置を検出する検出部を有する、ことを特徴とする請求項4から請求項7までのいずれか1項に記載の画像形成装置。 8. The second generation means according to any one of claims 4 to 7, characterized in that said second generation means has a detection part for detecting a position of said instruction part that has approached said display or said operation key by said predetermined distance. 1. The image forming apparatus according to claim 1. 前記第一の操作部から前記第一の入力情報を受信する直前に、前記第二の操作部から受信した第二の入力情報とは、前記第一の操作部から前記第一の入力情報を受信するまでの所定の時間内に前記第二の操作部から受信した第二の入力情報である、ことを特徴とする請求項1から請求項9までのいずれか1項に記載の画像形成装置。 The second input information received from the second operation unit immediately before receiving the first input information from the first operation unit means that the first input information is received from the first operation unit. 10. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the second input information is received from the second operation unit within a predetermined time until reception. .
JP2022010640A 2022-01-27 2022-01-27 image forming device Pending JP2023109235A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022010640A JP2023109235A (en) 2022-01-27 2022-01-27 image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022010640A JP2023109235A (en) 2022-01-27 2022-01-27 image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023109235A true JP2023109235A (en) 2023-08-08

Family

ID=87522755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022010640A Pending JP2023109235A (en) 2022-01-27 2022-01-27 image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023109235A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6222186B2 (en) Operation panel and image forming apparatus having the same
JP6565703B2 (en) Operation terminal and image processing apparatus to which it is removable
CN110989826A (en) Guide device, control system, and recording medium
JP2012106454A (en) Operation panel and image forming apparatus
JP6191298B2 (en) Information processing apparatus and image processing apparatus
JP4626685B2 (en) Input device and multifunction peripheral device
JP5084298B2 (en) Image forming apparatus
JP2023109235A (en) image forming device
JP2008276369A (en) Operation input device
JP2008228015A (en) Electronic equipment, information displaying method, and information displaying program
US11516356B2 (en) Image forming apparatus
JP4898586B2 (en) Operating device and image forming apparatus
JP2023100214A (en) image forming device
US20230185491A1 (en) Image forming apparatus
JP2023088270A (en) image forming device
WO2020162635A1 (en) Image-forming device
WO2020162633A1 (en) Input device and image-forming device
WO2020162631A1 (en) Input device and image forming device
JP2016018297A (en) Touch panel device, display control method, display control program, and cover for touch panel device
JP6493080B2 (en) Operation panel and image forming apparatus having the same
JP2018063651A (en) Operation panel and image forming apparatus
JP2008117193A (en) Touch panel device and image processing unit having the same
WO2020162634A1 (en) Image forming device
JP2022140957A (en) image forming system
JP7289667B2 (en) image forming device