JP2023109099A - アクリル共重合体の製造方法、分散剤およびインクジェット用組成物 - Google Patents

アクリル共重合体の製造方法、分散剤およびインクジェット用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023109099A
JP2023109099A JP2022010498A JP2022010498A JP2023109099A JP 2023109099 A JP2023109099 A JP 2023109099A JP 2022010498 A JP2022010498 A JP 2022010498A JP 2022010498 A JP2022010498 A JP 2022010498A JP 2023109099 A JP2023109099 A JP 2023109099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic copolymer
mass
less
inkjet
acrylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022010498A
Other languages
English (en)
Inventor
晴信 小松
Harunobu Komatsu
幸治 堀場
Koji Horiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2022010498A priority Critical patent/JP2023109099A/ja
Priority to US18/159,262 priority patent/US20230295359A1/en
Publication of JP2023109099A publication Critical patent/JP2023109099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/30Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/301Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety and one oxygen in the alcohol moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F220/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/14Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1804C4-(meth)acrylate, e.g. butyl (meth)acrylate, isobutyl (meth)acrylate or tert-butyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D11/107Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from unsaturated acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/38Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2438/00Living radical polymerisation
    • C08F2438/03Use of a di- or tri-thiocarbonylthio compound, e.g. di- or tri-thioester, di- or tri-thiocarbamate, or a xanthate as chain transfer agent, e.g . Reversible Addition Fragmentation chain Transfer [RAFT] or Macromolecular Design via Interchange of Xanthates [MADIX]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

【課題】分子量分散度が十分に小さいアクリル共重合体を生産性よく合成することができるアクリル共重合体の製造方法を提供すること。【解決手段】本発明のアクリル共重合体の製造方法は、RAFT剤と、重合開始剤と、少なくともアクリル系モノマーを含むモノマーと、を用いるアクリル共重合体の製造方法で、前記RAFT剤の仕込み量に対する、前記重合開始剤の仕込み量の質量比が3.0以上18.0以下である。前記RAFT剤の仕込み量に対する、前記モノマーの仕込み量の質量比が100以上1000以下であることが好ましい。前記重合開始剤の仕込み量に対する、前記モノマーの仕込み量の質量比が50以上300以下であることが好ましい。【選択図】なし

Description

本発明は、アクリル共重合体の製造方法、分散剤およびインクジェット用組成物に関する。
アクリル系樹脂は、様々な分野で広く用いられており、特に、所望の特性を得るために、アクリル系モノマー由来の構造を含むアクリル共重合体が用いられている。
ラジカル重合においては、分子量分散度(すなわち、数平均分子量に対する重量平均分子量の比率)が小さく、シャープな分子量分布を有する樹脂を得る目的で、RAFT剤が用いられる。
例えば、顔料分散性を維持しつつ印字濃度に優れる水性インク組成物を提供することを目的として、RAFT剤を用いた反応で合成したシャープな分子量分布を有するアクリル系樹脂、特に、分子量分散度が1.8以下のアクリル系樹脂を、分散剤として用いる試みがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2010-95591号公報
しかしながら、RAFT剤を用いた反応でアクリル共重合体を合成する場合、アクリル共重合体の分子量分散度を小さくするためには、十分に反応速度を低いものとしなければならない。
そのため、反応に時間がかかり、かつ、モノマー消費が少なくなるため合成の効率が著しく低いものとなる。また、RAFT剤は高価な試薬であり、多量に用いることで合成に係るコストが増大してしまう。
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、以下の適用例として実現することができる。
本発明の適用例に係るアクリル共重合体の製造方法は、RAFT剤と、重合開始剤と、少なくともアクリル系モノマーを含むモノマーと、を用いるアクリル共重合体の製造方法で、
前記RAFT剤の仕込み量に対する、前記重合開始剤の仕込み量の質量比が3.0以上18.0以下である。
また、本発明の他の適用例に係るアクリル共重合体の製造方法では、前記RAFT剤の仕込み量に対する、前記モノマーの仕込み量の質量比が100以上1000以下である。
また、本発明の他の適用例に係るアクリル共重合体の製造方法では、前記重合開始剤の仕込み量に対する、前記モノマーの仕込み量の質量比が50以上300以下である。
また、本発明の他の適用例に係るアクリル共重合体の製造方法では、前記アクリル共重合体の分子量分散度が2.0以上3.0以下である。
また、本発明の適用例に係る分散剤は、本発明の適用例に係るアクリル共重合体の製造方法を用いて製造されたアクリル共重合体を含む。
また、本発明の適用例に係るインクジェット用組成物は、本発明の適用例に係るアクリル共重合体の製造方法を用いて製造されたアクリル共重合体を含む。
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
[1]アクリル共重合体の製造方法
まず、本発明のアクリル共重合体の製造方法について説明する。
本発明のアクリル共重合体の製造方法は、RAFT剤と、重合開始剤と、少なくともアクリル系モノマーを含むモノマーと、を用いるアクリル共重合体の製造方法である。そして、RAFT剤の仕込み量に対する重合開始剤の仕込み量の質量比が3.0以上18.0以下である。
これにより、分子量分散度が十分に小さいアクリル共重合体を生産性よく合成することができるアクリル共重合体の製造方法を提供することができる。
また、このようにして得られるアクリル共重合体は、例えば、分散剤としての特性に優れている。したがって、例えば、分散質である色材の分散安定性が高く、長期間保管した場合や過酷な条件下で保管した場合であっても、前記色材の粒度分布の変化が小さく、色材が析出した場合でも当該色材の再分散性に優れること等が求められるインクジェット用組成物に好適に適用することができる。
これに対し、上記のような条件を満たさない場合には、満足の行く結果が得られない。
例えば、RAFT剤の仕込み量に対する重合開始剤の仕込み量の質量比が前記下限値未満であると、モノマーからアクリル共重合体への転化率が低下し、アクリル共重合体の生産性が著しく低下する。
また、RAFT剤の仕込み量に対する重合開始剤の仕込み量の質量比が前記上限値を超えると、アクリル共重合体の分子量分散度を十分に小さいものとすることが困難となり、例えば、分散剤等として用いた場合に、分散質の分散安定性等を十分に優れたものとすることができない。また、モノマーからアクリル共重合体への転化率が低下し、アクリル共重合体の生産性も低下する。
上記のように、RAFT剤の仕込み量に対する重合開始剤の仕込み量の質量比は、3.0以上18.0以下であればよいが、4.0以上17.8以下であるのが好ましく、5.0以上17.5以下であるのがより好ましく、10.0以上17.2以下であるのがさらに好ましい。
これにより、前述した効果がより顕著に発揮される。
[1-1]モノマー
本発明のアクリル共重合体の製造方法では、モノマーとして、少なくともアクリル系モノマーを含む複数種のモノマーを用いる。また、本発明のアクリル共重合体の製造方法では、アクリル系モノマーのみを用いてもよく、アクリル系モノマー以外のモノマーをアクリル共重合体の原料として併せて用いてもよい。
アクリル系モノマーとしては、例えば、分子内に、芳香環または(メタ)アクリル酸アルキルエステル構造を有する疎水性アクリル系モノマーや、分子内に、カルボン酸基またはスルホン酸基を有する親水性アクリル系モノマー等が挙げられる。
疎水性アクリル系モノマーとしては、例えば、フェノキシエチル(メタ)アクリレートや、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル等の(メタ)アクリル酸アルキルエステル等が挙げられるが、中でも、フェノキシエチル(メタ)アクリレートが好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
親水性アクリル系モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸やこれらの塩等が挙げられる。
アクリル系モノマー以外のモノマーとしては、例えば、スチレン、2-ビニルナフタレン等のビニル芳香族化合物等の疎水性モノマーや、ビニルスルホン酸、(メタ)アリルスルホン酸、カルボン酸ビニルやこれらの塩等の親水性モノマー等が挙げられる。
中でも、アクリル系モノマー以外の疎水性モノマーとしてはスチレンが好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
アクリル共重合体の製造に用いるモノマー全体に占める疎水性のモノマーの割合は、30質量%以上85質量%以下であるのが好ましく、40質量%以上75質量%以下であるのが好ましく、50質量%以上70質量%以下であるのが好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
アクリル共重合体の製造に用いるモノマー全体に占める親水性のモノマーの割合は、15質量%以上70質量%以下であるのが好ましく、25質量%以上60質量%以下であるのが好ましく、30質量%以上50質量%以下であるのが好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
アクリル共重合体の製造に(メタ)アクリル酸を用いる場合、アクリル共重合体の製造に用いるモノマー全体に占める(メタ)アクリル酸の割合は、5質量%以上70質量%以下であるのが好ましく、8質量%以上60質量%以下であるのが好ましく、10質量%以上50質量%以下であるのが好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
アクリル共重合体の製造に2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸を用いる場合、アクリル共重合体の製造に用いるモノマー全体に占める2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸の割合は、5質量%以上40質量%以下であるのが好ましく、10質量%以上35質量%以下であるのが好ましく、15質量%以上30質量%以下であるのが好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
アクリル共重合体の製造にフェノキシエチル(メタ)アクリレートを用いる場合、アクリル共重合体の製造に用いるモノマー全体に占めるフェノキシエチル(メタ)アクリレートの割合は、30質量%以上85質量%以下であるのが好ましく、40質量%以上75質量%以下であるのが好ましく、50質量%以上70質量%以下であるのが好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
アクリル共重合体の製造にスチレンを用いる場合、アクリル共重合体の製造に用いるモノマー全体に占めるスチレンの割合は、30質量%以上85質量%以下であるのが好ましく、40質量%以上75質量%以下であるのが好ましく、50質量%以上70質量%以下であるのが好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
後に詳述するRAFT剤の仕込み量に対する、モノマーの仕込み量の質量比は、100以上1000以下であるのが好ましく、200以上980以下であるのがより好ましく、300以上950以下であるのがさらに好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
後に詳述する重合開始剤の仕込み量に対する、モノマーの仕込み量の質量比は、50以上300以下であるのが好ましく、51以上200以下であるのが好ましく、52以上100以下であるのが好ましい。
これにより、反応後の残存モノマー量をより少なくすることができる。すなわち、モノマーからアクリル共重合体への転化率をより高いものとすることができる。また、RAFT剤の使用量を減らすことができ、合成コストを低減することができる。
[1-2]RAFT剤
RAFT剤は、例えば、可逆的付加-開裂連鎖移動重合法において用いられる重合制御剤である。
RAFT剤としては、例えば、ジチオエステル化合物、ザンテート化合物、トリチオカーボネート化合物、ジチオカーバメート化合物等、公知の各種RAFT剤を使用することができる。
中でも、RAFT剤は、3-ベンジルスルファニルチオカルボニルスルファニルプロピオン酸、2-{[(2-カルボキシエチル)スルファニルチオカルボニル]スルファニル}プロパン酸が好ましい。
これにより、得られるアクリル共重合体の分子量分散度をより小さいものとすることができるとともに、アクリル共重合体の生産性をより優れたものとすることができる。
[1-3]重合開始剤
重合開始剤としては、例えば、アゾ化合物、有機過酸化物、過硫酸塩等が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。これらの中でも、安全上取り扱いやすく、ラジカル重合時の副反応が起こりにくい点で、アゾ化合物が好ましい。
アゾ化合物の具体例としては、2,2’-アゾビス(イソブチロニトリル)、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)、2,2’-アゾビス(4-メトキシ-2,4-ジメチルバレロニトリル)、ジメチル-2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)、2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)、1,1’-アゾビス(シクロヘキサン-1-カルボニトリル)、2,2’-アゾビス[N-(2-プロペニル)-2-メチルプロピオンアミド]、2,2’-アゾビス(N-ブチル-2-メチルプロピオンアミド)等が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができるが、中でも、2,2’-アゾビス(イソブチロニトリル)が好ましい。
[1-4]溶媒
アクリル共重合体の製造における重合反応は、塊状重合等により行ってもよいが、上記の成分を溶媒に溶解した液相反応であるのが好ましい。
重合反応に用いる溶媒としては、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン、アニソール等の芳香族化合物;酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル等のエステル化合物;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン化合物;ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、アルコール等が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
中でも、溶媒としては、ジメチルホルムアミドまたはイソプロピルアルコールが好ましい。
これにより、アクリル共重合体の合成反応をより好適に進行させることができ、得られるアクリル共重合体の分子量分散度をより小さいものとすることができるとともに、アクリル共重合体の生産性をより優れたものとすることができる。
モノマーの仕込み量に対する、溶媒の仕込み量の質量比は、1.4以上5.0以下であるのが好ましく、1.6以上3.0以下であるのが好ましい。
これにより、前述した効果がより顕著に発揮される。
[1-5]その他の成分
アクリル共重合体の製造における重合反応では、上記以外の成分を用いてもよい。以下、[1-5]中において、このような成分を「その他の成分」とも言う。
その他の成分としては、例えば、トリエタノールアミン、アンモニア等のpH調整剤、連鎖移動剤等が挙げられる。
連鎖移動剤としては、例えば、炭素数が2以上20以下のアルキルチオール化合物を用いることができる。
ただし、重合反応を行う組成物中における水の含有率は、2.0質量%以下であるのが好ましく、1.0質量%以下であるのがより好ましく、0.5質量%以下であるのがさらに好ましい。
重合反応を行う組成物中におけるその他の成分の含有率は、6.0質量%以下であるのが好ましく、5.0質量%以下であるのがより好ましい。
[1-6]反応条件
アクリル共重合体の製造における重合反応は、RAFT剤と、重合開始剤と、少なくともアクリル系モノマーを含むモノマーとを用いて行えばよいが、以下のような条件を満たすのが好ましい。
例えば、重合反応を行う際には、組成物を加熱して行うのが好ましく、その際の加熱温度は、特に限定されないが、40℃以上90℃以下であるのが好ましく、45℃以上85℃以下であるのがより好ましく、50℃以上80℃以下であるのがさらに好ましい。
また、重合反応の反応時間は、特に限定されないが、3時間以上36時間以下であるのが好ましく、4時間以上24時間以下であるのがより好ましく、5時間以上20時間以下であるのがさらに好ましい。
また、重合反応は、1段階の反応として行ってもよいし、2段階以上の反応として行ってもよい。
上記のようにして合成されたアクリル共重合体に対しては、必要に応じて、精製を行ってもよい。
[1-7]アクリル共重合体の条件等
上記のようにして得られるアクリル共重合体の重量平均分子量は、10,000以上60,000以下であるのが好ましく、12,000以上70,000以下であるのがより好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
上記のようにして得られるアクリル共重合体の数平均分子量は、4,000以上40,000以下であるのが好ましく、6,000以上25,000以下であるのがより好ましい。
これにより、例えば、アクリル共重合体を分散剤として用いた場合に、分散質の分散安定性、分散液の保存安定性等をより優れたものとすることができる。特に、分散質としての色材を含むインクジェット用組成物に適用した場合に、色材が析出したとしても当該色材の再分散性等をより優れたものとすることができ、インクジェット法による吐出安定性をより優れたものとすることができる。
上記のようにして得られるアクリル共重合体の分子量分散度、すなわち、アクリル共重合体の重量平均分子量Mwをアクリル共重合体の数平均分子量Mnで除した数は、2.0以上3.0以下であるのが好ましく、2.1以上2.9以下であるのがより好ましく、2.2以上2.8以下であるのがさらに好ましい。
これにより、反応後の残存モノマー量をより少なくすることができる。すなわち、モノマーからアクリル共重合体への転化率をより高いものとすることができる。また、RAFT剤の使用量を減らすことができ、合成コストを低減することができる。
[2]分散剤
次に、本発明の分散剤について説明する。
本発明の分散剤は、前述したアクリル共重合体の製造方法を用いて製造されたアクリル共重合体を含むものである。
これにより、分散質の分散性に優れた分散剤を提供することができる。より具体的には、例えば、分散質の分散安定性が高く、長期間保管した場合や過酷な条件下で保管した場合であっても、前記分散質の粒度分布の変化が小さく、分散質が析出した場合でも当該分散質の再分散性に優れる等、分散剤に求められる特性に優れた分散剤を提供することができる。
本発明の分散剤は、前述したアクリル共重合体の製造方法を用いて製造されたアクリル共重合体のみで構成されるものであってもよいし、それ以外の成分を含むものであってもよい。
このような成分としては、例えば、公知の分散剤成分、すなわち、前記アクリル共重合体以外の分散剤成分等が挙げられる。
[3]インクジェット用組成物
次に、本発明のインクジェット用組成物について説明する。
本発明のインクジェット用組成物は、前述したアクリル共重合体の製造方法を用いて製造されたアクリル共重合体を含むものである。
これにより、色材等の分散質の分散安定性が高く、長期間保管した場合や過酷な条件下で保管した場合であっても、前記分散質の粒度分布の変化が小さく、インクジェット法による吐出安定性に優れ、固形分が析出した場合でも当該固形分の再分散性に優れるインクジェット用組成物を提供することができる。
なお、本明細書において、インクジェット用組成物とは、インクジェット法により吐出されるインクそのもののほか、当該インクの調製に用いられる原液を含む概念である。言い換えると、本発明のインクジェット用組成物は、そのまま、インクジェット法により吐出に供されるものであってもよいし、希釈等の処理の後にインクジェット法により吐出に供されるものであってもよい。インクジェット法としては、例えば、荷電偏向方式、コンティニュアス方式、ピエゾ式、バブルジェット(登録商標)式等のオンデマンド方式等が挙げられる。
本発明のインクジェット用組成物は、前述したアクリル共重合体の製造方法を用いて製造されたアクリル共重合体を含んでいればよいが、前記アクリル共重合体が分散剤として機能するものである場合、通常、分散質としての色材と、液状の分散媒とを含んでいる。
本発明に係るインクジェット用組成物中におけるアクリル共重合体の含有率は、0.5質量%以上15.0質量%以下であるのが好ましく、0.8質量%以上12.5質量%以下であるのがより好ましい。
特に、本発明に係るインクジェット用組成物がインクそのものである場合、当該インクジェット用組成物中におけるアクリル共重合体の含有率は、0.05質量%以上5.0量%以下であるのが好ましく、0.1質量%以上2.0質量%以下であるのがより好ましい。
また、本発明に係るインクジェット用組成物がインクの調製に用いられる原液である場合、当該インクジェット用組成物中におけるアクリル共重合体の含有率は、2.5質量%以上15.0質量%以下であるのが好ましく、4.0質量%以上12.5質量%以下であるのがより好ましい。
以下、本発明のインクジェット用組成物の構成成分のうち、アクリル共重合体以外の成分について説明する。
[3-1]色材
本発明に係るインクジェット用組成物に含まれる色材としては、例えば、酸性染料、反応染料、分散染料、昇華染料、顔料等が挙げられるが、分散染料であるのが好ましい。
前記分散染料としては、特に制限されないが、具体的には、以下に例示するものが挙げられる。
イエロー分散染料としては、例えば、C.I.ディスパースイエロー3、4、5、7、9、13、23、24、30、33、34、42、44、49、50、51、54、56、58、60、63、64、66、68、71、74、76、79、82、83、85、86、88、90、91、93、98、99、100、104、108、114、116、118、119、122、124、126、135、140、141、149、160、162、163、164、165、179、180、182、183、184、186、192、198、199、202、204、210、211、215、216、218、224、227、231、232等が挙げられる。
オレンジ分散染料としては、例えば、C.I.ディスパースオレンジ1、3、5、7、11、13、17、20、21、25、29、30、31、32、33、37、38、42、43、44、45、46、47、48、49、50、53、54、55、56、57、58、59、61、66、71、73、76、78、80、89、90、91、93、96、97、119、127、130、139、142等が挙げられる。
レッド分散染料としては、例えば、C.I.ディスパースレッド1、4、5、7、11、12、13、15、17、27、43、44、50、52、53、54、55、56、58、59、60、65、72、73、74、75、76、78、81、82、86、88、90、91、92、93、96、103、105、106、107、108、110、111、113、117、118、121、122、126、127、128、131、132、134、135、137、143、145、146、151、152、153、154、157、159、164、167、169、177、179、181、183、184、185、188、189、190、191、192、200、201、202、203、205、206、207、210、221、224、225、227、229、239、240、257、258、277、278、279、281、288、298、302、303、310、311、312、320、324、328等が挙げられる。
バイオレット分散染料としては、例えば、C.I.ディスパースバイオレット1、4、8、23、26、27、28、31、33、35、36、38、40、43、46、48、50、51、52、56、57、59、61、63、69、77等が挙げられる。
グリーン分散染料としては、例えば、C.I.ディスパースグリーン9等が挙げられる。
ブラウン分散染料としては、例えば、C.I.ディスパースブラウン1、2、4、9、13、19等が挙げられる。
ブルー分散染料としては、例えば、C.I.ディスパースブルー3、7、9、14、16、19、20、26、27、35、43、44、54、55、56、58、60、62、64、71、72、73、75、79、81、82、83、87、91、93、94、95、96、102、106、108、112、113、115、118、120、122、125、128、130、139、141、142、143、146、148、149、153、154、158、165、167、171、173、174、176、181、183、185、186、187、189、197、198、200、201、205、207、211、214、224、225、257、259、267、268、270、284、285、287、288、291、293、295、297、301、315、330、333等が挙げられる。
ブラック分散染料としては、例えば、C.I.ディスパースブラック1、3、10、24等が挙げられる。
本発明では、例えば、上記の色材から選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
本発明に係るインクジェット用組成物中における色材の含有率をXC[質量%]、本発明に係るインクジェット用組成物中におけるアクリル共重合体の含有率をXD[質量%]としたとき、0.05≦XD/XC≦1.00の関係を満たすのが好ましく、0.08≦XD/XC≦0.72の関係を満たすのがより好ましく、0.10≦XD/XC≦0.60の関係を満たすのがさらに好ましい。
これにより、インクジェット用組成物中における色材の含有率を十分に高いものとしつつ、インクジェット用組成物中における色材の分散安定性、インクジェット用組成物の保存安定性、インクジェット用組成物の色材が析出した場合の当該色材の再分散性等をさらに優れたものとすることができる。
[3-2]分散媒
本発明に係るインクジェット用組成物に含まれる分散媒としては、例えば、水や、グリセリン、プロピレングリコール、2-ピロリドン等の水溶性有機溶媒等が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
インクジェット用組成物中に含まれる分散媒の含有率は、30.0質量%以上95.0質量%以下であるのが好ましく、35.0質量%以上90.0質量%以下であるのがより好ましく、40.0質量%以上85.0質量%以下であるのがさらに好ましい。
[3-3]その他の成分
本発明に係るインクジェット用組成物は、上記以外の成分を含んでいてもよい。以下、[3-3]中において、このような成分を「その他の成分」とも言う。
このような成分としては、例えば、トリエタノールアミン、アンモニア等のpH調整剤;キレート化剤;防腐剤・防かび剤;防錆剤;防炎剤;界面活性剤;酸化防止剤;紫外線吸収剤;酸素吸収剤;溶解助剤;浸透剤等が挙げられる。
キレート化剤としては、例えば、エチレンジアミン四酢酸塩等が挙げられる。また、防腐剤・防かび剤としては、例えば、安息香酸ナトリウム、ペンタクロロフェノールナトリウム、2-ピリジンチオール-1-オキサイドナトリウム、ソルビン酸ナトリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム、1,2-ジベンゾイソチアゾリン-3-オン、4-クロロ-3-メチルフェノール等が挙げられる。また、防錆剤としては、例えば、ベンゾトリアゾール等が挙げられる。
防腐剤・防かび剤としては、例えば、分子内にイソチアゾリン環構造を有する化合物を好適に用いることができる。
界面活性剤としては、例えば、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤等の各種界面活性剤を用いることができる。
その他の成分の含有率は、3.0質量%以下であるのが好ましく、2.0質量%以下であるのがより好ましい。
なお、その他の成分の含有率の下限は、0質量%である。
[3-4]インクジェット用組成物の物性等
本発明に係るインクジェット用組成物の25℃における粘度は、2mPa・s以上10mPa・s以下であるのが好ましく、3mPa・s以上8mPa・s以下であるのがより好ましく、4mPa・s以上6mPa・s以下であるのがさらに好ましい。
これにより、本発明に係るインクジェット用組成物のインクジェット法による吐出安定性がより優れたものとなる。
なお、粘度は、25℃にて、粘弾性試験機(例えば、アタゴ社製、VISCO 6800)を用いて、せん断速度が10[s-1]の時の粘度を読み取ることにより測定することができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は、これらに限定されるものではない。
例えば、前述した実施形態では、アクリル共重合体を分散剤として用いる場合、インクジェット用組成物の構成成分として用いる場合について中心的に説明したが、アクリル共重合体の用途は、特に限定されず、上記以外の用途で用いられるものであってもよい。
また、本発明のアクリル共重合体の製造方法は、前述した以外の構成を有していてもよい。
次に、本発明の具体的実施例について説明する。
[4]アクリル共重合体の製造
(実施例1)
まず、フラスコ内で、モノマーとしてのフェノキシエチル(メタ)アクリレート(PEA):40質量部、アクリル酸(AA):40質量部、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸(ATBS):20質量部、RAFT剤としての3-ベンジルスルファニルチオカルボニルスルファニルプロピオン酸(BSPA):0.11質量部、重合開始剤としての2,2’-アゾビス(イソブチロニトリル)(AIBN):1.87質量部を、ジメチルホルムアミド(DMF):2.0質量部に溶解した。
次に、上記の各成分を投入したフラスコ内部を窒素置換し、その後、75℃で16時間加熱撹拌を行い、翌日まで放冷した。
次に、上記の反応液に水を加えて撹拌し、その後、限外濾過を行い、得られた濾液に、水とイソプロピルアルコール(IPA)との10:1(質量比)の混合溶媒を加えて、限外濾過を行う操作を5回繰り返し行った。
上記のようにして得られた濾液を液体窒素で凍結して、真空乾燥機で凍結乾燥を行うことにより、アクリル共重合体を得た。
(実施例2~7)
各モノマー成分の種類、使用量、重合開始剤の使用量、RAFT剤の種類、使用量を表1に示すようにした以外は、前記実施例1と同様にしてアクリル共重合体を製造した。
(比較例1~4)
各モノマー成分の種類、使用量、重合開始剤の使用量、RAFT剤の種類、使用量を表2に示すようにした以外は、前記実施例1と同様にしてアクリル共重合体を製造した。
[5]アクリル共重合体についての測定
前記各実施例および各比較例のアクリル共重合体について、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)による測定から、数平均分子量、重量平均分子量を求め、さらに、これらの結果から、分子量分散度を求めた。また、前記各実施例および各比較例のアクリル共重合体について、H-NMRによる測定から得られたプロトン比から、モノマーからの転化率を求め、以下の基準に従い評価した。所定時間の反応での転化率が高いほど、アクリル共重合体の生産性に優れていると言える。Aを良好なレベルとした。
A:転化率が90%以上である。
B:転化率が80%以上90%未満である。
C:転化率が80%未満である。
[6]インクジェット用組成物の製造
上記[4]で製造した各実施例および各比較例のアクリル共重合体を分散剤として用いて、それぞれ、以下のようにしてインクジェット用組成物を調製した。
まず、1Lナス型フラスコをセットし、上記のようにして得られたアクリル共重合体:15質量部、純水:70質量部を加え、ジムロート冷却管を取り付けた。その後、撹拌子で撹拌しつつ、80℃で加熱した。ここに、トリエタノールアミンをpH7.6となるまで加え、純水で100質量部とした。25℃まで冷却後、溶解した水溶液をワニス液として得た。
次に、50質量部の上記ワニス液と、15質量部の非水溶性色材としてのC.I.ディスパースイエロー232と、35質量部の純水と、を加えてビーズミルにて1時間粉砕し、アクリル共重合体を7.5質量%の含有率で含むとともに、色材を15.0質量%の含有率で含む色材分散液を得た。
次に、上記色材分散液:20質量部に、純水:50.0質量部、3.0質量部の1,2-ブタンジオール、10.0質量部の1,2ジエチレングリコール、1.0質量部のカルボキシメチルセルロースナトリウム塩(富士フィルム和光純薬社製)、0.3質量部のシリコーン系界面活性剤(ビックケミー社製、BYK-348)を加え、その後、全体で100質量部となるように純水を加えて、撹拌した。これにより、インクジェット用組成物を得た。
上記のようにして得られた前記各実施例のインクジェット用組成物の25℃における粘度は、いずれも、2mPa・s以上10mPa・s以下の範囲内の値であった。なお、粘度の測定には、粘弾性試験機(アタゴ社製、VISCO 6800)を用い、せん断速度が10[s-1]の条件で測定した。
[7]インクジェット用組成物についての評価
まず、前記各実施例および各比較例で得られたインクジェット用組成物を、それぞれ、30mLずつ、所定の容器に入れ、60℃の環境下で5日間静置した。
その後、コールターカウンター法粒度分布測定器(COULTER ELECTRONICS INS製TA-II型)にて、50μmのアパチャーを用いた測定を行うことにより、60℃の環境下で5日間静置した後の各色材分散液に含まれる色材の平均粒径を求め、以下の基準に従い評価した。平均粒径の増加率が小さいほど、色材の分散安定性、色材分散液の保存安定性に優れていると言える。Aを良好なレベルとした。
A:平均粒径の増加率が10%未満である。
B:平均粒径の増加率が10%以上30%未満である。
C:平均粒径の増加率が30%以上である。
上記の評価結果を、前記各実施例および各比較例のアクリル共重合体の製造に用いた成分、得られたアクリル共重合体の分子量についての条件等とともに表1、表2にまとめて示した。なお、表中、フェノキシエチル(メタ)アクリレートを「PEA」、アクリル酸を「AA」、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸を「ATBS」、スチレンを「ST」、3-ベンジルスルファニルチオカルボニルスルファニルプロピオン酸を「BSPA」、2-{[(2-カルボキシエチル)スルファニルチオカルボニル]スルファニル}プロパン酸を「CSPA」、2,2’-アゾビス(イソブチロニトリル)を「AIBN」、重量平均分子量をMw、数平均分子量をMnと示した。
表1、表2から明らかなように、本発明では優れた結果が得られたのに対し、比較例では、満足のいく結果が得られなかった。
また、前記各実施例および各比較例で得られたインクジェット用組成物を、それぞれ、30mLずつ、所定の容器に入れ、60℃の環境下で5日間静置した後、25℃にて、粘弾性試験機(Pysica社製、MCR-300)を用いて、せん断速度が10[s-1]の時の粘度を求めたところ、前記各実施例のインクジェット用組成物では、製造直後からの粘度変化が十分に小さいことが確認された。
また、前記各実施例および各比較例で得られたインクジェット用組成物を、それぞれ、スライドガラス上に滴下し、乾燥させて固化させ、インク水を入れたサンプル瓶内に、インク水が撹拌等されないように十分に注意しつつ、スライドガラスを浸漬し、固形物の再分散の挙動を目視にて確認したところ、前記各実施例のインクジェット用組成物では、固形物がインク水中に好適に分散していることが確認された。このことから、前記各実施例のインクジェット用組成物では、固形分の再分散性に優れていることがわかる。

Claims (6)

  1. RAFT剤と、重合開始剤と、少なくともアクリル系モノマーを含むモノマーと、を用いるアクリル共重合体の製造方法で、
    前記RAFT剤の仕込み量に対する、前記重合開始剤の仕込み量の質量比が3.0以上18.0以下である、アクリル共重合体の製造方法。
  2. 前記RAFT剤の仕込み量に対する、前記モノマーの仕込み量の質量比が100以上1000以下である、請求項1に記載のアクリル共重合体の製造方法。
  3. 前記重合開始剤の仕込み量に対する、前記モノマーの仕込み量の質量比が50以上300以下である、請求項1または2に記載のアクリル共重合体の製造方法。
  4. 前記アクリル共重合体の分子量分散度が2.0以上3.0以下である、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のアクリル共重合体の製造方法。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法を用いて製造されたアクリル共重合体を含む、分散剤。
  6. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法を用いて製造されたアクリル共重合体を含む、インクジェット用組成物。
JP2022010498A 2022-01-26 2022-01-26 アクリル共重合体の製造方法、分散剤およびインクジェット用組成物 Pending JP2023109099A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022010498A JP2023109099A (ja) 2022-01-26 2022-01-26 アクリル共重合体の製造方法、分散剤およびインクジェット用組成物
US18/159,262 US20230295359A1 (en) 2022-01-26 2023-01-25 Method Of Producing Acrylic Copolymer, Dispersant, And Ink Jet Composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022010498A JP2023109099A (ja) 2022-01-26 2022-01-26 アクリル共重合体の製造方法、分散剤およびインクジェット用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023109099A true JP2023109099A (ja) 2023-08-07

Family

ID=87518086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022010498A Pending JP2023109099A (ja) 2022-01-26 2022-01-26 アクリル共重合体の製造方法、分散剤およびインクジェット用組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20230295359A1 (ja)
JP (1) JP2023109099A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20230295359A1 (en) 2023-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2295362C (en) Maleic anhydride copolymers containing amine oxide groups and their use as dispersants for pigments or fillers
AU2008202389B2 (en) Pigment dispersants, their production process, and their use
US8895658B2 (en) Grafted pigment dispersing polymeric additive and paint employing the same with improved hiding
WO2014012812A1 (en) Pigment dispersions, their preparation, and dispersants
WO2015072333A1 (ja) 顔料分散剤及びそれを含む顔料分散組成物
JP2013504648A (ja) ポリコサノールをベースにした会合性モノマーと、それに対応する会合性増粘剤およびその使用
JP2011505453A (ja) 立体安定化ラテックス粒子
EP3215558A1 (en) Novel polymer compositions and use of these polymer compositions as dispersants
JP6794775B2 (ja) インキ組成物及び塗膜
JP2023109099A (ja) アクリル共重合体の製造方法、分散剤およびインクジェット用組成物
EP1141150A1 (en) Coating composition
CN109456442B (zh) 一种低溶剂、室温快干型羟基丙烯酸分散体及其制备方法
EP3535307B1 (en) Novel monomers and polymers
JP6164424B2 (ja) 水溶性高分子顔料分散剤及び水溶性高分子顔料分散剤を含有する水系組成物
KR101915865B1 (ko) 형광 수성 에나멜 조성물 및 이의 제조 방법
US20120157613A1 (en) Bulk polymerization of (meth)acrylate copolymers soluble under aqueous-alkaline conditions
CN112638872B (zh) 颜料分散剂
JP2023094114A (ja) 架橋構造を有する樹脂粒子の水系分散体
US20200131357A1 (en) Block Copolymer, Dispersant, Pigment Dispersion Composition, Dye Dispersion Composition and Metal Oxide Dispersion Composition
JPS63154776A (ja) 水性顔料分散液
JP7166532B2 (ja) 着色材料分散液
EP4077428A1 (fr) Composition aqueuse thermo stabilisee
JPS63305182A (ja) ボ−ルペン用水性インキ組成物
CN117777786A (zh) 分散剂、分散体、墨料组合物及其制造方法
CN118108912A (zh) 一种基于raft聚合的丙烯酸酯型嵌段共聚物高分子分散剂及其制备方法