JP2023105893A - Information processing device, information processing method and information processing program - Google Patents

Information processing device, information processing method and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2023105893A
JP2023105893A JP2022006910A JP2022006910A JP2023105893A JP 2023105893 A JP2023105893 A JP 2023105893A JP 2022006910 A JP2022006910 A JP 2022006910A JP 2022006910 A JP2022006910 A JP 2022006910A JP 2023105893 A JP2023105893 A JP 2023105893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
case
classification information
data
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022006910A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
豪 田中
Takeshi Tanaka
壮宇 柴垣
So Shibagaki
和茂 飯尾
Kazushige Iio
英峰 西山
Hidemine Nishiyama
剛光 上野
Takemitsu Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obic Co Ltd
Original Assignee
Obic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obic Co Ltd filed Critical Obic Co Ltd
Priority to JP2022006910A priority Critical patent/JP2023105893A/en
Publication of JP2023105893A publication Critical patent/JP2023105893A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To facilitate inventory control for unpacked articles and case articles provided as a sample article, for example.SOLUTION: An acquisition unit acquires any segmentation information and commodity code among commodities of single article segmentation information indicating that a handling unit is a single commodity or case article segmentation information indicating that the handling unit is a case commodity gathering a plurality of commodities. A storage control unit stores the segmentation information acquired by the acquisition unit and the commodity code in association with each other in a database. Then, when the case article segmentation information is acquired by the acquisition unit as segmentation information, the storage control unit stores the case article segmentation information and the commodity code in association with each other in the database, and generates a single article commodity code to be added to the commodity having the handling unit of the single article to store it at least in association with the single segmentation information in the database. A master can be separately created without considering the case article or the single article to facilitate inventory management for the case article and the single article.SELECTED DRAWING: Figure 11

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.

今日において、販売促進等を目的としたサンプル品の商品が単品(バラ)又はケース単位で提供されることがある。 Today, sample products for the purpose of sales promotion, etc. are sometimes provided individually (individually) or in units of cases.

特許文献1(特開2007-276990号公報)に開示されている在庫管理装置の場合、一つ又は複数種類のバラ売り商品の組合せにより構成されるセット売り商品毎に、そのセット売り商品の作成点数及びそのセット売り商品に組み込まれるバラ売り商品の種類別数量の入力を受付ける。セット売り商品の作成点数及びバラ売り商品の種類別数量が入力されると、セット売り商品に組み込まれるバラ売り商品毎に、そのバラ売り商品の種類別数量に対し、セット売り商品の作成点数を乗算した値で在庫管理ファイルに記憶されているバラ売り商品の在庫データを減算更新する。これにより、一つ又は複数種類のバラ売り商品の組合せにより構成されるセット売り商品を取扱う場合でも、各商品の在庫数を正確に管理できる。 In the case of the inventory management device disclosed in Patent Document 1 (Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2007-276990), for each product sold in a set composed of a combination of one or more types of products sold separately, a product for sale in a set is created. Receives the input of the number of points and the quantity of individual products to be sold separately to be incorporated into the product for set sale. When the number of items to be sold as a set and the quantity by type of the product for sale as a set are input, the number of items to be created for the product for sale as a set for each type of product for each individual product incorporated in the product for sale as a set is calculated. The product inventory data stored in the inventory management file is updated by subtracting the multiplied value. As a result, even in the case of dealing in a set product composed of a combination of one or more types of individual products, the stock quantity of each product can be managed accurately.

特開2007-276990号公報JP 2007-276990 A

しかし、商品がバラ単位及びケース単位で提供された場合、バラ及びケース品の異なる2つの商品の在庫管理を行う必要がある。このため、バラ品及びケース品を、その都度判断しながら運用することが必要となり、運用ミスの発生を招くと共に、業務オペレータ等の作業負荷が増大する問題があった。 However, when products are provided in bulk units and case units, it is necessary to perform inventory management for two different products, bulk and case products. For this reason, it is necessary to operate while judging bulk products and case products each time, which causes the occurrence of operational errors and increases the workload of business operators.

本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、例えばサンプル品として提供さえるバラ品及びケース品の在庫管理を容易化した情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムの提供を目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an information processing apparatus, an information processing method, and an information processing program that facilitate inventory management of bulk products and case products provided as sample products, for example. do.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る情報処理装置は、取り扱い単位が単品の商品であることを示す単品区分情報、又は、取り扱い単位が複数の商品を一まとめとしたケース品の商品であることを示すケース品区分情報のうち、いずれかの区分情報、及び、商品の商品コードを取得する取得部と、取得部により取得された、区分情報及び商品コードを関連付けてデータベースに記憶する記憶制御部と、を備え、記憶制御部は、取得部により区分情報としてケース品区分情報が取得された場合、ケース品区分情報及び商品コードを関連付けてデータベースに記憶すると共に、取り扱い単位が単品の商品に対して付加する単品用商品コードを生成し、少なくとも単品区分情報に関連付けてデータベースに記憶すること、を特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, an information processing apparatus according to the present invention provides single item classification information indicating that the handling unit is a single item, or collectively handles a plurality of items as a handling unit. an acquisition unit that acquires one of the case product category information indicating that the product is a case product and the product code of the product, and associates the category information and the product code acquired by the acquisition unit. a storage control unit for storing in a database, the storage control unit, when the acquisition unit acquires the case product classification information as the category information, stores the case product classification information and the product code in the database in association with each other; It is characterized by generating a single-item product code to be added to a single-item product as a handling unit, and storing it in a database in association with at least the single-item classification information.

また、上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る情報処理方法は、取得部が、取り扱い単位が単品の商品であることを示す単品区分情報、又は、取り扱い単位が複数の商品を一まとめとしたケース品の商品であることを示すケース品区分情報のうち、いずれかの区分情報、及び、商品の商品コードを取得する取得ステップと、記憶制御部が、取得部により取得された、区分情報及び商品コードを関連付けてデータベースに記憶する記憶制御ステップと、を備え、取得ステップで区分情報としてケース品区分情報が取得された場合、記憶制御ステップでは、ケース品区分情報及び商品コードを関連付けてデータベースに記憶すると共に、取り扱い単位が単品の商品に対して付加する単品用商品コードを生成し、少なくとも単品区分情報に関連付けてデータベースに記憶すること、を特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the information processing method according to the present invention provides an information processing method in which the acquisition unit obtains single product classification information indicating that the handling unit is a single product, or a plurality of handling units. an acquisition step of acquiring any of the category information and the product code of the product out of the case product category information indicating that the product is a case product grouped together from the products; a storage control step of associating the acquired category information with the product code and storing them in a database; when the case product category information is acquired as the category information in the acquiring step, the storage control step stores the case product category information and the product code; A product code is associated and stored in a database, and a product code for a single product is generated to be added to a product handled as a single product, and stored in the database in association with at least single product classification information.

また、上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る情報処理プログラムは、コンピュータを、取り扱い単位が単品の商品であることを示す単品区分情報、又は、取り扱い単位が複数の商品を一まとめとしたケース品の商品であることを示すケース品区分情報のうち、いずれかの区分情報、及び、商品の商品コードを取得する取得部と、取得部により取得された、区分情報及び商品コードを関連付けてデータベースに記憶する記憶制御部として機能させ、記憶制御部は、取得部により区分情報としてケース品区分情報が取得された場合、ケース品区分情報及び商品コードを関連付けてデータベースに記憶すると共に、取り扱い単位が単品の商品に対して付加する単品用商品コードを生成し、少なくとも単品区分情報に関連付けてデータベースに記憶すること、を特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, an information processing program according to the present invention provides a computer with single product classification information indicating that the handling unit is a single product, or a plurality of handling units. An acquisition unit that acquires any of the category information and the product code of the product from among the case product category information indicating that the product is a case product grouped together, and the category information acquired by the acquisition unit and the product code to be stored in the database, and when the acquisition unit acquires the case product classification information as the category information, the storage control unit associates the case product classification information and the product code and stores them in the database. In addition to storing, a product code for a single product is generated to be added to a product whose handling unit is a single product, and stored in a database in association with at least the single product classification information.

本発明によれば、例えばサンプル品として提供されるバラ品及びケース品の在庫管理を容易化できるという効果を奏する。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it is effective in the ability to facilitate the inventory management of the bulk goods and case goods provided as a sample goods, for example.

図1は、実施の形態の情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the hardware configuration of an information processing apparatus according to an embodiment. 図2は、商品マスタの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a product master. 図3は、資産分類マスタの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of an asset classification master. 図4は、科目区分マスタの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the subject division master. 図5は、汎用マスタの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a general-purpose master. 図6は、取引区分マスタの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a transaction classification master. 図7は、取引区分関連付けマスタの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a transaction classification association master. 図8は、仕入先マスタの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a supplier master. 図9は、得意先マスタの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a customer master. 図10は、商品マスタの作成動作の流れを示すフローチャートである。FIG. 10 is a flow chart showing the flow of the product master creation operation. 図11は、商品マスタに登録されるデータの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of data registered in the product master. 図12は、受注入力データの生成動作の流れを示すフローチャートである。FIG. 12 is a flow chart showing the flow of an operation for generating order input data. 図13は、受注入力データの一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of order input data. 図14は、仕入入力データの生成動作の流れを示すフローチャートである。FIG. 14 is a flow chart showing the flow of the purchase input data generation operation. 図15は、仕入入力データの一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing an example of purchase input data. 図16は、出荷入力データの一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing an example of shipping input data. 図17は、売上入力データの生成動作の流れを示すフローチャートである。FIG. 17 is a flow chart showing the flow of operations for generating sales input data. 図18は、売上入力データの一例を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing an example of sales input data. 図19は、商品変更入力データの生成動作の流れを示すフローチャートである。FIG. 19 is a flow chart showing the flow of the operation for generating product change input data. 図20は、商品変更入力時における払出データ及び受入データの一例を示す図である。FIG. 20 is a diagram showing an example of payout data and acceptance data at the time of product change input. 図21は、商品変更入力データの一例を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing an example of product change input data.

以下、本発明を適用した実施の形態となる情報処理装置を、図面に基づいて詳細に説明する。なお、本実施形態により本発明が限定されるものではない。 An information processing apparatus according to an embodiment to which the present invention is applied will be described in detail below with reference to the drawings. It should be noted that the present invention is not limited by this embodiment.

(ハードウェア構成)
図1は、実施の形態の情報処理装置1のハードウェア構成を示すブロック図である。この情報処理装置1としては、デスクトップ型のパーソナルコンピュータ装置の他、ノート型のパーソナルコンピュータ装置又はタブレット型のパーソナルコンピュータ装置を用いることができる。また、情報処理装置1としては、PDA(Personal Digital Assistants)装置又はスマートフォン等携帯型情報処理装置を用いることができる。このような情報処理装置1は、記憶部2、制御部3、通信インターフェース部4及び入出力インターフェース部5を備えている。
(Hardware configuration)
FIG. 1 is a block diagram showing the hardware configuration of an information processing device 1 according to an embodiment. As the information processing apparatus 1, in addition to a desktop personal computer device, a notebook personal computer device or a tablet personal computer device can be used. As the information processing device 1, a PDA (Personal Digital Assistants) device or a portable information processing device such as a smart phone can be used. Such an information processing apparatus 1 includes a storage section 2 , a control section 3 , a communication interface section 4 and an input/output interface section 5 .

入出力インターフェース部5には、入力装置6及び出力装置7が接続されている。出力装置7としては、モニタ装置(家庭用テレビを含む)を用いることができる。入力装置6としては、キーボード装置及びマウス装置、及びマイクロホン装置の他、マウス装置と協働してポインティングデバイス機能を実現するモニタ装置を用いることができる。 An input device 6 and an output device 7 are connected to the input/output interface section 5 . A monitor device (including a home television) can be used as the output device 7 . As the input device 6, in addition to a keyboard device, a mouse device, and a microphone device, a monitor device that realizes a pointing device function in cooperation with a mouse device can be used.

記憶部2としては、例えばROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)又はSSD(Solid State Drive)等の記憶装置を用いることができる。記憶部2には、それぞれ所定の情報が記憶された記憶領域である商品マスタ11(データベースの一例)、資産分類マスタ12、科目区分マスタ13、汎用マスタ14、取引区分マスタ15、取引区分関連付けマスタ16、仕入先マスタ17、及び、得意先マスタ18が設けられている。 As the storage unit 2, for example, a storage device such as ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive) can be used. The storage unit 2 stores a product master 11 (an example of a database), an asset classification master 12, an item classification master 13, a general master 14, a transaction classification master 15, and a transaction classification association master, each of which is a storage area in which predetermined information is stored. 16, a supplier master 17, and a customer master 18 are provided.

また、記憶部2には、取り扱い単位が単品の商品(バラ品)、及び、複数の商品を一まとめとしたケース単位で取り扱いが行われる商品(ケース品)の在庫管理を行う情報処理プログラムが記憶されている。また、記憶部2には、この情報処理プログラムに基づいて生成される受注入力データ、仕入入力データ、出荷入力データ、売上入力データ、及び、商品変更入力データ等の各種データが記憶される。 In addition, the storage unit 2 stores an information processing program for inventory management of products that are handled individually (bulk products) and products that are handled in units of cases (case products) that are a collection of multiple products. remembered. The storage unit 2 also stores various data such as order input data, purchase input data, shipment input data, sales input data, product change input data, and the like, which are generated based on this information processing program.

商品マスタ11には、図2に例示するように、商品コード、商品名、ケースバラ区分(区分情報の一例)、入数、ジャンコード(JANCD:Japanese Article Number Code)、バラ商品コード、資産分類、サンプル債務科目区分等の各情報を含む商品データが記憶されている。実施の形態の情報処理装置1は、ケースバラ区分が「ケース品(ケース品区分情報の一例)」の商品データが商品マスタ11に登録された場合、「ケース品」を構成する「バラ品」の商品データを自動的に生成し、「ケース品」の商品データに関連付けて商品マスタ11に登録する。これにより、マスタ作成担当者及び業務オペレータ等は、ケース品とバラ品を別々に意識することなく、マスタ管理を行うことができる。詳しくは、後述する。 In the product master 11, as illustrated in FIG. 2, product code, product name, case loose classification (an example of classification information), quantity, Japanese Article Number Code (JANCD), loose product code, asset classification , product data including each information such as sample debt item category. In the information processing apparatus 1 according to the embodiment, when product data with a case loose classification of "case product (an example of case product classification information)" is registered in the product master 11, the "loose product" constituting the "case product" is automatically generated, and registered in the product master 11 in association with the product data of "case product". As a result, the person in charge of creating the master and the business operator can manage the master without being conscious of case products and bulk products separately. Details will be described later.

資産分類マスタ12には、図3に例示するように資産分類コード及び資産分類名等の各情報を含む資産分類データが記憶されている。図3の例は、「S001」の資産分類コードに対して「販促費」の資産分類名が関連付けされて登録されており、「S003」の資産分類コードに対して「貯蔵品」の資産分類名が関連付けされて登録されている例である。 The asset classification master 12 stores asset classification data including information such as asset classification codes and asset classification names, as illustrated in FIG. In the example of FIG. 3, the asset classification code "S001" is associated with the asset classification name "Sales Promotion Expenses", and the asset classification code "S003" is registered as the asset classification "Supplies". This is an example in which first names are associated and registered.

科目区分マスタ13には、図4に例示するように科目区分コード及び科目区分名等の各情報を含む科目区分データが記憶されている。図4の例は、「KA001」の科目区分コードに対して「売掛金」の科目区分名が関連付けされて登録されており、「KB001」の科目区分コードに対して「買掛金」の科目区分名が関連付けされて登録されている例である。 The subject classification master 13 stores subject classification data including information such as subject classification codes and subject classification names, as illustrated in FIG. In the example of Fig. 4, the account class name "Accounts receivable" is associated with the account class code "KA001" and the account class name "Accounts payable" is registered. are registered in association with each other.

汎用マスタ14には、図5に例示するように、商品マスタ11に対してケースバラ区分が「ケース品」の商品データが登録されることで、「バラ品」の商品データを自動的に生成する際に用いる、バラ品の商品コード(単品用商品コードの一例)の生成ルールが記憶されている。具体的には、汎用マスタ14には、「ケース品」の商品コードの末尾に付加するバラ商品末尾データが記憶されている。この図5の例は、「-01」のコードを「ケース品」の商品コードの末尾に付加して、バラ商品末尾データを生成することを示している。詳しくは後述する。 In the general-purpose master 14, as shown in FIG. 5, by registering product data with a case loose classification of "case product" for the product master 11, product data of "individual product" is automatically generated. A rule for generating a bulk item code (an example of a single item code) is stored. Specifically, the general-purpose master 14 stores bulk product end data to be added to the end of the product code of the “case product”. The example of FIG. 5 shows that the code "-01" is added to the end of the product code of "case product" to generate bulk product end data. Details will be described later.

取引区分マスタ15には、図6に例示するように、取引区分コード、取引区分名、及び、サンプル取引等の各情報を含む取引区分データが記憶されている。この図6の例は、「JT001」の取引区分コードに対して「受発注」の取引区分名及び「非該当」のサンプル取引が関連付けされて記憶されている例である。また、図6の例は、「UT002」の取引区分コードに対して「サンプル売上」の取引区分名及び「該当」のサンプル取引が関連付けされて記憶されている例である。 As illustrated in FIG. 6, the transaction classification master 15 stores transaction classification data including information such as transaction classification codes, transaction classification names, and sample transactions. The example of FIG. 6 is an example in which a transaction category code of "JT001" is stored in association with a transaction category name of "order placement" and a sample transaction of "non-applicable". Also, the example of FIG. 6 is an example in which a transaction category name of "sample sales" and a sample transaction of "corresponding" are associated with a transaction category code of "UT002" and stored.

取引区分関連付けマスタ16には、図7に例示するように取引区分コード及び取引区分名を含む取引区分関連付けデータが記憶されている。図7の例は、「JT002」の取引区分コードに、「サンプル受発注」の取引区分名が関連付けされて記憶されている例である。また、図7の例は、「UT002」取引区分コード(売上)に、「サンプル売上」の取引区分名が関連付けされて記憶されている例である。また、図7の例は、「ST002」の取引区分コード(仕入)に、「サンプル仕入」の取引区分名が関連付けされて記憶されている例である。 The transaction category association master 16 stores transaction category association data including transaction category codes and transaction category names as illustrated in FIG. The example of FIG. 7 is an example in which a transaction category code of "JT002" is stored in association with a transaction category name of "sample order placement". Also, the example of FIG. 7 is an example in which a transaction category name of "sample sales" is associated with a transaction category code (sales) of "UT002" and stored. The example of FIG. 7 is an example in which the transaction category code (purchase) of "ST002" is associated with the transaction category name of "sample purchase" and stored.

仕入先マスタ17には、図8に例示するように仕入先コード及び債務科目区分を含む仕入先データが記憶されている。この図8の例は、「仕入先A」、「仕入先B」及び「仕入先C」の各仕入先コードに対して、それぞれ「KB001」の債務科目区分が関連付けされて記憶されている例である。 The supplier master 17 stores supplier data including a supplier code and an obligation item classification as shown in FIG. In the example of FIG. 8, each of the vendor codes of "Vendor A", "Vendor B" and "Vendor C" is associated with the debt item category of "KB001" and stored. This is an example of

得意先マスタ18には、図9に例示するように得意先コード及び債務科目区分を含む得意先データが記憶されている。この図9の例は、「得意先A」、「得意先B」及び「得意先C」の各得意先コードに対して、それぞれ「KB001」の債務科目区分が関連付けされて記憶されている例である。 The customer master 18 stores customer data including customer codes and debt item classifications, as illustrated in FIG. In the example shown in FIG. 9, each of the customer codes "customer A", "customer B" and "customer C" is stored in association with the debt item category "KB001". is.

(機能構成)
次に、制御部3は、記憶部2に記憶されている情報処理プログラムを実行することで、取引部21、記憶制御部22、データ生成部23、及び、表示制御部24として機能する。
(Functional configuration)
Next, the control unit 3 functions as the transaction unit 21 , the storage control unit 22 , the data generation unit 23 and the display control unit 24 by executing the information processing program stored in the storage unit 2 .

取引部21は、商品マスタ11の生成時に、業務オペレータ等により入力装置6を介して入力された商品データを取得する。また、取得部21は、受注入力時に業務オペレータ等により入力される受注入力データ、仕入入力時に業務オペレータ等により入力される受仕入力データ等を取得する。記憶制御部22は、商品マスタ11の生成時に、取得部21により取得された商品データを商品マスタ11に登録する。また、商品マスタ11の生成時に、後述するデータ生成部23により自動的に生成されたバラ品の商品データを、ケース品の商品データに関連付けて登録する。 The trading unit 21 acquires product data input via the input device 6 by a business operator or the like when the product master 11 is generated. The acquisition unit 21 also acquires order input data input by a business operator or the like when inputting an order, receipt input data input by a business operator or the like when inputting purchases, and the like. The storage control unit 22 registers the product data acquired by the acquisition unit 21 in the product master 11 when the product master 11 is generated. Further, when the product master 11 is generated, product data of bulk products automatically generated by a data generation unit 23 (to be described later) is registered in association with product data of case products.

データ生成部23は、商品マスタ11の生成時に、ケース品の商品データが商品マスタ11に登録された際に、バラ品の商品データを自動的に生成する。表示制御部24は、商品マスタ11に対する商品データの登録時に、業務オペレータにより入力操作される商品データ登録画面を出力装置7に表示する。また、表示制御部24は、受注入力時に、業務オペレータにより入力操作される受注入力画面を出力装置7に表示し、また、仕入入力時に、業務オペレータにより入力操作される仕入入力画面を出力装置7に表示する。表示制御部24は、この他、業務オペレータの入力操作に対応する入力画面等を出力装置7に表示する。 The data generation unit 23 automatically generates product data for bulk products when product data for case products is registered in the product master 11 when the product master 11 is generated. The display control unit 24 displays on the output device 7 a product data registration screen that is input and operated by the business operator when product data is registered in the product master 11 . In addition, the display control unit 24 displays an order entry screen that is input and operated by the business operator on the output device 7 when inputting an order, and outputs a purchase input screen that is input and operated by the business operator when inputting purchases. Displayed on device 7 . The display control unit 24 also displays, on the output device 7, an input screen or the like corresponding to the input operation of the business operator.

(商品マスタに対する商品データの登録動作)
次に、実施の形態の情報処理装置1における、商品マスタ11に対する商品データの登録動作を、図10のフローチャートを用いて説明する。制御部3は、記憶部2に記憶されている情報処理プログラムに基づいて動作することで、この図10のフローチャートの各処理を実行する。
(Registration operation of product data for product master)
Next, the operation of registering product data in the product master 11 in the information processing apparatus 1 according to the embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. The control unit 3 operates based on the information processing program stored in the storage unit 2 to execute each process of the flowchart of FIG.

すなわち、業務オペレータにより、商品マスタ11に対する商品データの登録が指定されると、表示制御部24は、商品マスタ11に対する商品データの登録画面を出力装置7に表示する。業務オペレータは、この登録画面に対して、所望の商品データを、入力装置6を操作して入力する。ステップS1では、取得部21が、業務オペレータにより入力された入力情報(商品データ)を取得する。 That is, when the business operator designates registration of product data in the product master 11 , the display control unit 24 displays a registration screen of product data in the product master 11 on the output device 7 . The business operator operates the input device 6 to input desired product data to this registration screen. In step S1, the acquisition unit 21 acquires input information (merchandise data) input by the business operator.

図11(a)は、業務オペレータにより入力された商品データの一例を示している。この図11(a)の例は、商品コードが「A001」、ジャンコードが「123456」、ケースバラ区分が「ケース」で、1ケースに対して20本入りの注射器の商品データが、業務オペレータにより入力された例である。 FIG. 11(a) shows an example of product data input by a business operator. In the example of FIG. 11(a), the product code is "A001", the jean code is "123456", and the case loose classification is "case". This is an example entered by

この図11(a)に示す商品データのうち、「資産分類」は、業務オペレータが、図3に示した資産分類マスタ12に記憶されている資産分類データを出力装置7に一覧表示し、この中から、登録する商品データに対応する資産分類を選択して入力する。図11(a)の例は、資産分類コードが「S001」の「販促費」が「資産分類」として選択され、入力された例である。 Among the product data shown in FIG. 11(a), the "asset classification" is displayed on the output device 7 by the business operator as a list of the asset classification data stored in the asset classification master 12 shown in FIG. Select and enter the asset classification corresponding to the product data to be registered. The example of FIG. 11A is an example in which "sales promotion expenses" with an asset classification code of "S001" is selected and input as the "asset classification".

また、図11(a)に示す商品データのうち、「サンプル債務科目区分」は、業務オペレータが、図4に示した科目区分マスタ13に記憶されている科目区分データを出力装置7に一覧表示し、この中から、登録する商品データに対応する科目区分を選択して入力する。図11(a)の例は、科目区分コードが「KB002」の「未払い金」が「サンプル債務科目区分」として選択され、入力された例である。 11(a), the business operator displays a list of the item classification data stored in the item classification master 13 shown in FIG. From among these, select and enter the item category corresponding to the product data to be registered. The example of FIG. 11(a) is an example in which the item classification code "KB002" and "accounts payable" are selected and input as the "sample debt item classification".

次に、ステップS2では、データ生成部23が、業務オペレータにより入力された商品データのケースバラ区分は「ケース」であるか否かを判別する。ケースバラ区分が「ケース」である場合(ステップS2:Yes)、処理がステップS3に進み、ケースバラ区分が「バラ(単品区分情報の一例)」である場合(ステップS2:N0)、処理がステップS6に進む。 Next, in step S2, the data generation unit 23 determines whether or not the case-discretion classification of the product data input by the business operator is "case". If the case loose classification is "case" (step S2: Yes), the process proceeds to step S3. Go to step S6.

図11(a)の例の場合、業務オペレータにより入力された商品データのケースバラ区分は「ケース」である。このため、処理がステップS3に進む。ステップS3では、データ生成部23が、まず、図11(b)の上段の列のレコードに示すように、「ケース」の商品データ(ケース用データ)を生成する。記憶制御部22は、生成されたケース用データを、記憶部2の商品マスタ11に登録する。 In the case of the example of FIG. 11(a), the case-by-case classification of the product data input by the business operator is "case". Therefore, the process proceeds to step S3. In step S3, the data generation unit 23 first generates product data (case data) of "case" as shown in the record in the upper row of FIG. 11(b). The storage control unit 22 registers the generated case data in the product master 11 of the storage unit 2 .

また、データ生成部23は、このようにケース用データを生成すると共に、ケース品を単品に分割したバラ商品用のバラ商品コードを生成する(ステップS4)。すなわち、データ生成部23は、図5に示した汎用マスタ14を参照することで、バラ商品末尾データを取得する。そして、データ生成部23は、このバラ商品末尾データを、ケース品の商品コードの末尾に付加して、バラ商品用のバラ商品コードを生成する。図5の例の場合、バラ商品末尾データは、「-01」である。また、図11(a)及び図11(b)の例では、ケース品の商品コードは、「A001」である。このため、データ生成部23は、ケース品の商品コードである「A001」の末尾に、「-01」のバラ商品末尾データを付加することで、「A001-01」のバラ商品コードを生成する。 Further, the data generation unit 23 generates case data as described above, and also generates separate product codes for separate products obtained by dividing the case product into individual products (step S4). That is, the data generator 23 acquires the loose product end data by referring to the general-purpose master 14 shown in FIG. Then, the data generation unit 23 adds this bulk product end data to the end of the product code of the case product to generate a bulk product code for the bulk product. In the case of the example of FIG. 5, the loose product end data is "-01". In addition, in the examples of FIGS. 11(a) and 11(b), the product code of the case product is "A001". Therefore, the data generation unit 23 generates the bulk product code of "A001-01" by adding the bulk product end data of "-01" to the end of the case product code of "A001". .

このように、バラ商品コードを生成すると、データ生成部23は、図11(b)に下段の列のレコードとして例示するように、上述の「A001-01」を商品コードとするバラ商品用のバラ商品コードを生成する。記憶制御部22は、生成されたバラ商品コードを、商品マスタ11に登録する。この際、記憶制御部22は、図11(b)に示すように、先に登録しているケース用データの「バラ商品コード」の入力欄に、「A001-01」のバラ商品コードを登録し(ステップS5)、この図10のフローチャートに示す商品データの登録動作を終了する。これにより、ケース用データ及びバラ用データを関連付けて、商品マスタ11に登録することができる。また、ケースバラ区分が「ケース」の場合、バラ用データを自動的に生成して商品マスタ11に登録できる。 After generating the bulk product code in this way, the data generation unit 23 generates the bulk product code with the above-mentioned "A001-01" as the product code, as shown in the lower row record in FIG. 11(b). Generate a separate product code. The storage control unit 22 registers the generated loose product code in the product master 11 . At this time, as shown in FIG. 11(b), the storage control unit 22 registers the separate product code of "A001-01" in the input field of "separate product code" of the previously registered case data. (step S5), and the product data registration operation shown in the flow chart of FIG. 10 is completed. As a result, the case data and the separate data can be registered in the product master 11 in association with each other. Further, when the case loose classification is "case", separate data can be automatically generated and registered in the product master 11 .

このため、マスタ作成担当者又は業務オペレータは、ケース品とバラ品を別々にマスタ作成することを意識することなく、マスタ管理を行うことができる。また、業務オペレータ等は、今回の出荷業務がケース品かバラ品かを判断するだけで(ケースバラ区分を判断するだけで)、商品コードの判断を不要とすることができる。このため、在庫管理単位の異なる2つの商品を作成し、業務上、その都度判断しながら運用を行うがために運用ミスが発生し、また、業務オペレータの作業負荷が増大する不都合を防止できる。 Therefore, the person in charge of master creation or the business operator can perform master management without being conscious of separately creating masters for case products and bulk products. In addition, the business operator or the like can eliminate the need to judge the commodity code by simply judging whether the current shipping business is case goods or bulk goods (just by judging the case bulk classification). Therefore, it is possible to prevent inconveniences such as the occurrence of operation errors and an increase in the work load of the business operator due to the production of two commodities having different stock management units and the operation being performed while making judgments each time.

これに対して、ステップS2において、ケースバラ区分が「バラ」であると判別されることで(ステップS2:No)、処理がステップS6に進んだ場合は、データ生成部23は、図11(b)に下段の列のレコードとして例示するバラ用データを生成する。記憶制御部22は、生成されたバラ用データを商品マスタ11に登録し、この図10のフローチャートに示す商品データの登録動作を終了する。このように、ケース用データ及びバラ用データを、その都度登録することで、商品マスタ11が生成される。 On the other hand, in step S2, when it is determined that the case loose classification is "loose" (step S2: No), and the process proceeds to step S6, the data generation unit 23 performs the processing shown in FIG. In b), loose data exemplified as records in the lower row are generated. The storage control unit 22 registers the generated separate data in the product master 11, and ends the product data registration operation shown in the flowchart of FIG. In this way, the product master 11 is generated by registering the case data and the separate data each time.

(受注入力動作)
次に、サンプルとして配布されたケース品、バラ品又は通常受注品の受注入力動作を、図12のフローチャートを用いて説明する。業務オペレータにより、受注入力画面の表示が指定されると、処理がステップS11からステップS12に進み、表示制御部24により、出力装置7を介して受注入力画面が表示される。業務オペレータにより、この受注入力画面を介して、受注した商品に関する情報の入力が行われると、取得部21により取得される(ステップS12)。データ生成部23は、ケース品及びバラ品に関わらず、商品コードをケース品用の商品コードとした受注入力データを生成する(ステップS13)。すなわち、データ生成部23は、ケース品及びバラ品の両方に対して、ケース品用の商品コードを付与した受注入力データを生成する。記憶制御部22は、生成された受注入力データを記憶部2に記憶する。
(Order entry operation)
Next, the operation of inputting an order for cased items, bulk items, or regular order items distributed as samples will be described with reference to the flow chart of FIG. When the business operator designates display of the order input screen, the process proceeds from step S11 to step S12, and the display control unit 24 displays the order input screen via the output device 7. FIG. When the business operator inputs information about the ordered product through this order entry screen, the information is acquired by the acquiring unit 21 (step S12). The data generation unit 23 generates order input data with the product code for the case product as the product code for the case product regardless of whether it is a case product or a bulk product (step S13). That is, the data generation unit 23 generates order input data to which case product codes are assigned to both case products and bulk products. The storage control unit 22 stores the generated order input data in the storage unit 2 .

次に、記憶制御部22は、記憶部2に記憶した受注入力データのうち、ケースバラ区分が「バラ」となっている受注入力データを検出する(ステップS14)。記憶制御部22は、ケースバラ区分が「バラ」となっている受注入力データを検出した場合(ステップS14:Yes)、図2に示した商品マスタ11を参照することで、バラ商品コードを検出する。そして、ケースバラ区分が「バラ」となっている受注入力データのケース品用の商品コードを、商品マスタ11から検出したバラ商品コードに更新処理(書き換え処理)して(ステップS15)、この図12に示す受注入力動作の全処理を終了する。 Next, the storage control unit 22 detects the input order data whose case loose classification is "separate" from the order input data stored in the storage unit 2 (step S14). When the storage control unit 22 detects order input data whose case loose classification is "separate" (step S14: Yes), the separate product code is detected by referring to the product master 11 shown in FIG. do. Then, the product code for the case product in the order input data whose case loose classification is "separate" is updated (rewritten) to the loose product code detected from the product master 11 (step S15). All the processing of the order input operation shown in 12 is ended.

具体的に説明すると、図13(a)は、ケース品として配布されたサンプル品に対して業務オペレータにより入力された入力データである。この場合、業務オペレータは、図7に示した取引区分関連付けマスタ16を参照することで、「サンプル受発注」の取引区分コードである「JT002」を、取引区分コードとして入力する。また、商品コードは「A001」、ケースバラ区分は「ケース」として入力する。記憶制御部22は、図13(b)に示すように「J001」等の受注番号を自動採番し、一旦、入力データに従って、取引区分コードが「JT002」、商品コードが「A001」、ケースバラ区分が「ケース」の受注入力データを生成して、記憶部2に記憶する。この場合、ケースバラ区分が「ケース」であるため、記憶制御部22は、ステップS14及びステップS15で説明した商品コードの更新処理は、行わない。 More specifically, FIG. 13(a) shows input data input by a business operator for sample products distributed as case products. In this case, the business operator refers to the transaction category association master 16 shown in FIG. 7 and inputs the transaction category code "JT002" of "sample order placement" as the transaction category code. In addition, "A001" is entered as the product code, and "case" is entered as the case loose classification. As shown in FIG. 13(b), the memory control unit 22 automatically assigns an order receipt number such as "J001", and once according to the input data, the transaction classification code is "JT002", the product code is "A001", the case The order input data whose separate classification is "case" is generated and stored in the storage unit 2. - 特許庁In this case, since the case-variable classification is "case", the storage control unit 22 does not perform the product code updating process described in steps S14 and S15.

図13(e)及び図13(f)の例は、ケース品を通常受注した場合の入力データ及び受注入力データの例である。この場合も、図13(a)及び図13(b)と同様であり、ケースバラ区分が「ケース」であるため、記憶制御部22は、ステップS14及びステップS15で説明した商品コードの更新処理は、行わない。 The examples of FIGS. 13(e) and 13(f) are examples of input data and order input data when a case product is normally ordered. This case is also the same as in FIGS. 13(a) and 13(b), and since the case variation classification is "case", the storage control unit 22 performs the product code updating process described in steps S14 and S15. is not performed.

これに対して、図13(c)及び図13(d)は、サンプル品のバラを受注した場合の入力データ及び受注入力データの例である。この場合、ケースバラ区分として「バラ」が指定されている。この場合でも、記憶制御部22は、一旦、入力データに従って、取引区分コードが「JT002」、商品コードが「A001」、ケースバラ区分が「バラ」の受注入力データを生成して、記憶部2に記憶する。しかし、ケースバラ区分が「バラ」であるため、図13(d)に示すように、ケース品の商品コードである「A001」の商品コードを、商品マスタ11から検出したバラ品の商品コードである「A001-01」の商品コードに更新処理(書き換え処理)する。 On the other hand, FIGS. 13(c) and 13(d) are examples of input data and order input data when receiving an order for bulk sample products. In this case, "individual" is specified as the case-individual category. Even in this case, the storage control unit 22 once generates order input data with a transaction classification code of “JT002”, a commodity code of “A001”, and a case loose classification of “separate” according to the input data. memorize to However, since the case loose classification is "separate", the product code of "A001", which is the product code of the case product, is replaced with the product code of the loose product detected from the product master 11, as shown in FIG. 13(d). Update processing (rewriting processing) is performed to a product code of a certain “A001-01”.

これにより、業務オペレータにより、ケース品及びバラ品の両方の商品コードに、ケース品の商品コードが用いられた場合でも、ケースバラ区分が「バラ」の場合には、自動的にバラ品の商品コードに修正できる。このため、業務オペレータは、ケース品及びバラ品の各商品コードを気にすることなく、入力データの入力を行うことができる。 As a result, even if the business operator uses the case product code for both the case product and bulk product product codes, if the case loose classification is "individual", the product will automatically be classified as a bulk product. You can fix it in your code. Therefore, the business operator can input the input data without worrying about the product codes of case products and bulk products.

(仕入入力動作)
次に、商品の仕入入力動作を、図14のフローチャートを用いて説明する。業務オペレータにより、仕入入力画面の表示が指定されると、処理がステップS21からステップS22に進み、表示制御部24により、出力装置7を介して仕入入力画面が表示される。業務オペレータにより、この仕入入力画面を介して仕入れを行う商品に関する情報の入力が行われると、取得部21は、入力された商品に関する情報を入力データとして取得する。データ生成部23は、取得された入力データに基づいて、仕入入力データを生成する(ステップS22)。記憶制御部22は、生成された仕入入力データを記憶部2に記憶する。
(Purchase input operation)
Next, the commodity purchase input operation will be described with reference to the flow chart of FIG. When the business operator designates display of the purchase input screen, the process proceeds from step S21 to step S22, and the display control unit 24 displays the purchase input screen via the output device 7. FIG. When the business operator inputs information on the product to be purchased via this purchase input screen, the acquisition unit 21 acquires the input information on the product as input data. The data generator 23 generates purchase input data based on the acquired input data (step S22). The storage control unit 22 stores the generated purchase input data in the storage unit 2 .

図15(a)は、ケースで配布されたサンプル品の入力データの例である。この場合、業務オペレータは、図6に示した取引区分マスタ15を参照し、サンプル品の仕入れであることを示す「ST002」の取引区分コードを入力する。また、商品コードとして「A001」を入力し、ケースバラ区分とした「ケース」を入力する。図15(b)は、図15(a)の入力データに基づいて、データ生成部23により生成される仕入入力データの一例である。データ生成部23は、入力データの取引区分コードが「ST002」の場合、図7に示したように「サンプル品の仕入(サンプル仕入)」であることを示すため、商品マスタ11を参照し、商品コードが「A001」のケース品のサンプル債務科目区分コードである「KB002」を取得する。そして、データ生成部23は、図15(b)に示すように、自動採番した「S001」の仕入番号、「ST002」の取引区分コード、「A001」の商品コード、「注射器」の商品名、「ケース」のケースバラ区分、仕入数、及び、「KB002」の債務科目区分コードを含む、サンプル仕入用の仕入入力データを生成する。 FIG. 15(a) is an example of input data of sample products distributed in cases. In this case, the business operator refers to the transaction classification master 15 shown in FIG. 6, and inputs the transaction classification code "ST002" indicating the purchase of sample products. Also, "A001" is entered as the product code, and "case" is entered as the case-by-case classification. FIG. 15(b) is an example of purchase input data generated by the data generator 23 based on the input data of FIG. 15(a). When the transaction classification code of the input data is "ST002", the data generator 23 refers to the product master 11 to indicate "purchase of sample goods (sample purchase)" as shown in FIG. Then, "KB002", which is the sample debt item category code of the case product with the product code "A001", is acquired. Then, as shown in FIG. 15(b), the data generation unit 23 generates the automatically numbered purchase number "S001", the transaction classification code "ST002", the product code "A001", and the product "syringe". Generate purchase input data for sample purchases, including name, case loose classification of "Case", number of purchases, and liability item classification code of "KB002".

ここで、データ生成部23は、生成した仕入入力データに含まれる取引区分コードが、「サンプル仕入」を示す取引区分コード(この例の場合、ST002)であるか否かを判別する(ステップS23)。取引区分コードが、「サンプル仕入」を示す取引区分コードである場合(ステップS23:Yes)、データ生成部23は、ステップS24において、資産分類を借方にセットし、サンプル債務科目区分を貸方にセットした仕訳データを生成する。 Here, the data generator 23 determines whether or not the transaction classification code included in the generated purchase input data is a transaction classification code (in this example, ST002) indicating "sample purchase" ( step S23). If the transaction classification code is a transaction classification code indicating "sample purchase" (step S23: Yes), the data generator 23 sets the asset classification to debit and the sample debt item classification to credit in step S24. Generate set journal data.

すなわち、図15(b)の例の場合、ケース品の商品コードである、「A001」の商品コードに基づいて図2に示す商品マスタを参照すると、「S001」の資産分類コードを得ることができる。データ生成部23は、この「S001」の資産分類コードに基づいて図3に示す資産分類マスタ12を参照することで、「販促費」の資産分類を得る。データ生成部23は、この「販促費」を仕訳データの借方にセットする。 That is, in the example of FIG. 15B, referring to the product master shown in FIG. 2 based on the product code of "A001", which is the product code of the case product, the asset classification code of "S001" can be obtained. can. The data generator 23 obtains the asset classification of "sales promotion expenses" by referring to the asset classification master 12 shown in FIG. 3 based on the asset classification code of "S001". The data generation unit 23 sets this "sales promotion fee" to the debit side of the journal data.

また、データ生成部23は、「KB002」の債務科目区分コードに基づいて、図4に示す科目区分マスタ13を参照する。これにより、「未払金」のサンプル債務科目区分を得ることができる。データ生成部23は、この「未払金」を仕訳データの貸方にセットする。これにより、図15(b)に示すように「販促費/未払金」の仕訳データを生成することができる。記憶制御部22は、この仕訳データを、仕入入力データに付加して記憶部2に記憶する。 Further, the data generator 23 refers to the item classification master 13 shown in FIG. 4 based on the debt item classification code "KB002". This will give you a sample debt line item category of "Accounts Payable". The data generator 23 sets this "accounts payable" as the credit of the journal data. As a result, it is possible to generate journal data of "sales promotion expenses/accounts payable" as shown in FIG. 15(b). The storage control unit 22 stores this journal data in the storage unit 2 by adding it to the purchase input data.

同様に、図15(c)及び図15(d)は、生成した仕入入力データに含まれる取引区分コードが、「サンプル仕入」を示す「ST002」の取引区分コードであり(ステップS23:Yes)、ケースバラ区分が「バラ」の場合の例である。この場合、データ生成部23は、ケースバラ区分が「バラ」であるため、自動的にバラ用の商品コード(A001-01)を生成することは、上述のとおりである。 Similarly, in FIGS. 15(c) and 15(d), the transaction classification code included in the generated purchase input data is the transaction classification code "ST002" indicating "sample purchase" (step S23: Yes). In this case, the data generation unit 23 automatically generates the product code (A001-01) for the loose product, as described above, since the loose case classification is "separate".

これと共に、データ生成部23は、バラ用の商品コードである、「A001-01」の商品コードに基づいて図2に示す商品マスタを参照し、「S001」の資産分類コードを得る。データ生成部23は、この「S001」の資産分類コードに基づいて図3に示す資産分類マスタ12を参照することで、「販促費」の資産分類を得る。データ生成部23は、この「販促費」を仕訳データの借方にセットする。 Along with this, the data generator 23 refers to the product master shown in FIG. 2 based on the product code “A001-01”, which is the product code for the bulk, and obtains the asset classification code “S001”. The data generator 23 obtains the asset classification of "sales promotion expenses" by referring to the asset classification master 12 shown in FIG. 3 based on the asset classification code of "S001". The data generation unit 23 sets this "sales promotion fee" to the debit side of the journal data.

また、データ生成部23は、「KB002」の債務科目区分コードに基づいて、図4に示す科目区分マスタ13を参照し、「未払金」のサンプル債務科目区分を得る。データ生成部23は、この「未払金」を仕訳データの貸方にセットする。これにより、図15(b)に示すように「販促費/未払金」の仕訳データを生成することができる。記憶制御部22は、この仕訳データを、仕入入力データに付加して記憶部2に記憶する。 Further, the data generation unit 23 refers to the item classification master 13 shown in FIG. 4 based on the obligation item classification code of "KB002" to obtain the sample obligation item classification of "accounts payable". The data generator 23 sets this "accounts payable" as the credit of the journal data. As a result, it is possible to generate journal data of "sales promotion expenses/accounts payable" as shown in FIG. 15(b). The storage control unit 22 stores this journal data in the storage unit 2 by adding it to the purchase input data.

これに対して、図15(e)は、商品コードが「A001」の商品をケースで通常仕入した場合の入力データの例である。すなわち、商品コードが「A001」の商品を、サンプル品として仕入れたのではなく、購入して仕入れた場合の入力データの例である。この場合、業務オペレータは、図7に示す取引区分関連付けマスタ16を参照することで、図15(e)に示すように、通常の仕入であることを示す「ST001」の取引区分コードを入力する。 On the other hand, FIG. 15(e) is an example of input data when the product with the product code "A001" is normally purchased by the case. In other words, this is an example of input data when a product with a product code of "A001" is not purchased as a sample but purchased. In this case, the business operator refers to the transaction classification association master 16 shown in FIG. 7, and inputs the transaction classification code "ST001" indicating normal purchase as shown in FIG. 15(e). do.

データ生成部23は、「A001」の商品を仕入れた仕入先に基づいて図8に示す仕入先マスタを参照し、例えば「KB001」の債務科目区分コードを得る。そして、データ生成部23は、図15(f)に示すように、「S003」等のように自動細分される仕入番号、「ST001」の取引区分コード、及び、「KB001」の債務科目区分コードを含む、通常仕入用の仕入入力データを生成する。 The data generation unit 23 refers to the supplier master shown in FIG. 8 based on the supplier from whom the product "A001" was purchased, and obtains, for example, the debt item classification code "KB001". Then, as shown in FIG. 15(f), the data generation unit 23 generates a purchase number that is automatically subdivided such as "S003", a transaction classification code of "ST001", and a debt item classification of "KB001". Generate purchase entry data for regular purchases, including codes.

ここで、図15(e)及び図15(f)の例は、取引区分コードが「サンプル仕入」を示す取引区分コードではなく、通常の「仕入」を示す取引区分コード(ST001)である(ステップS23:No)。このため、データ生成部23は、ステップS25において、図7に示す取引区分科目関連付けマスタ16から、「ST001」の取引区分コードに対応する勘定科目(仕入)を検出し、これを仕訳データの借方にセットする。 Here, in the examples of FIGS. 15(e) and 15(f), the transaction classification code is not a transaction classification code indicating "sample purchase" but a transaction classification code (ST001) indicating normal "purchase". Yes (step S23: No). Therefore, in step S25, the data generator 23 detects the account item (purchase) corresponding to the transaction category code "ST001" from the transaction category item association master 16 shown in FIG. Set to debit.

また、データ生成部23は、「KB001」の債務科目区分コードに基づいて、図4に示す科目区分マスタ13を参照し、「買掛金」の科目区分を得る。そして、この科目区分を仕訳データの貸方にセットする。これにより、図15(f)に示すように「仕入/買掛金」の仕訳データを生成することができる。記憶制御部22は、この仕訳データを、仕入入力データに付加して記憶部2に記憶する。 Further, the data generator 23 refers to the item classification master 13 shown in FIG. 4 based on the debt item classification code of "KB001" to obtain the item classification of "accounts payable". Then, this item classification is set as the credit of the journal data. As a result, journal data of "Purchase/Accounts Payable" can be generated as shown in FIG. 15(f). The storage control unit 22 stores this journal data in the storage unit 2 by adding it to the purchase input data.

この仕訳データは、所定のネットワーク上のサーバ装置に設けられている会計システム、又は、記憶部2に設けられている会計システムに計上される。 This journal data is recorded in an accounting system provided in a server device on a predetermined network or in an accounting system provided in the storage unit 2. FIG.

(出荷入力動作)
次に、出荷入力動作を説明する。業務オペレータは、出荷業務を行う際、商品が詰められている箱(ケース)に印刷又はシールで貼り付けられているバーコードを、ハンディタイプのバーコードリーダにより読み込み操作する。このため、図16(a)、図16(c)及び図16(e)に示すように、入力データの商品コードは、ケースの商品コードである「A001」となる。業務オペレータは、この入力データに対して、ケース区分及び出荷数の入力を行う。図16(a)は、1ケースのサンプル品を出荷する際の入力データの一例である。また、図16(c)は、バラの5本のサンプル品を出荷する際の入力データの一例である。図16(e)は、1ケースの商品を通常出荷する際の入力データの一例である。
(Shipping input operation)
Next, the shipping input operation will be described. When a business operator performs a shipping business, a handheld barcode reader reads a barcode printed or attached with a sticker to a box (case) in which products are packed. Therefore, as shown in FIGS. 16(a), 16(c) and 16(e), the product code of the input data is "A001" which is the product code of the case. The business operator inputs the case classification and the number of shipments for this input data. FIG. 16(a) is an example of input data when shipping one case of sample products. FIG. 16(c) is an example of input data when shipping five loose sample products. FIG. 16(e) is an example of input data for normal shipment of one case of merchandise.

このような入力データは、取得部21により取得される。データ生成部23は、図16(a)に示す、1ケースのサンプル品を出荷することを示す入力データが取得されると、この入力データに基づいて、図16(b)に示す出荷入力データを生成する。すなわち、データ生成部23は、図16(b)に示すように、自動採番される「B001」等の出荷番号、「出荷」との取引区分名、ケース品の商品コードである「A001」の商品コード、「注射器」等の商品名、「ケース」とのケースバラ区分、及び、出荷数を含む出荷入力データを生成する。記憶制御部22は、この出荷入力データを記憶部2に記憶する。 Such input data is acquired by the acquisition unit 21 . When the input data indicating the shipment of one case of sample products shown in FIG. to generate That is, as shown in FIG. 16(b), the data generating unit 23 generates a shipment number such as "B001" that is automatically numbered, a transaction classification name such as "shipment", and a product code of the case product "A001". , a product name such as "syringe," a separate classification from "case," and shipping input data including the number of shipments. The storage control unit 22 stores this shipping input data in the storage unit 2 .

また、図16(c)に示す、5本のバラのサンプル品を出荷することを示す入力データが取得されると、この入力データに基づいて、図16(d)に示す出荷入力データを生成する。すなわち、データ生成部23は、図16(d)に示すように、自動採番される「B002」等の出荷番号、「出荷」との取引区分名、「注射器」等の商品名、「バラ」とのケースバラ区分、及び、出荷数を含む出荷入力データを生成する。 Also, when the input data indicating the shipment of five individual sample products shown in FIG. 16(c) is acquired, the shipment input data shown in FIG. 16(d) is generated based on this input data. do. That is, as shown in FIG. 16D, the data generation unit 23 generates automatically numbered shipment numbers such as "B002", transaction classification names such as "shipment", product names such as "syringes", and "barrels". ” and shipping input data including the number of shipments.

また、この例は、ケースバラ区分が「バラ」である。このため、データ生成部23は、上述のように商品マスタ11を参照し、「A001-01」となっているバラ用の商品コードを得る。そして、データ生成部23は、ハンディタイプのバーコードリーダによりバーコードの読み込みを行うことで、一律にケース用となっていた「A001」の商品コードを、バラ用の「A001-01」の商品コードに更新処理(書き換え処理)する。これにより、マスタ作成担当者又は業務オペレータは、ケース品とバラ品を別々にマスタ作成することを意識することなく、マスタ管理を行うことができる等、上述と同じ効果を得ることができる。記憶制御部22は、この出荷入力データを記憶部2に記憶する。 Also, in this example, the case loose classification is "separate". Therefore, the data generator 23 refers to the product master 11 as described above and obtains the product code for the bulk product, which is "A001-01". Then, the data generation unit 23 reads the barcode using a handheld barcode reader, thereby changing the product code of "A001", which was uniformly used for cases, to the product code of "A001-01" for bulk products. Update (rewrite) the code. As a result, the person in charge of master preparation or the business operator can obtain the same effects as described above, such as being able to perform master management without being conscious of preparing separate masters for case products and bulk products. The storage control unit 22 stores this shipping input data in the storage unit 2 .

また、データ生成部23は、図16(e)に示す、1ケースの商品を通常出荷することを示す入力データが取得されると、この入力データに基づいて、図16(f)に示す出荷入力データを生成する。すなわち、データ生成部23は、図16(f)に示すように、自動採番される「B003」等の出荷番号、「出荷」との取引区分名、ケース品の商品コードである「A001」の商品コード、「注射器」等の商品名、「ケース」とのケースバラ区分、及び、出荷数を含む出荷入力データを生成する。記憶制御部22は、この出荷入力データを記憶部2に記憶する。 16(e), the data generating unit 23 acquires the input data indicating normal shipment of one case of products, based on this input data, generates the shipment data shown in FIG. 16(f). Generate input data. That is, as shown in FIG. 16(f), the data generation unit 23 generates an automatically numbered shipment number such as "B003", a transaction classification name such as "shipment", and a case product code "A001". , a product name such as "syringe," a separate classification from "case," and shipping input data including the number of shipments. The storage control unit 22 stores this shipping input data in the storage unit 2 .

(売上入力動作)
次に、商品の売上入力動作を、図17のフローチャートを用いて説明する。業務オペレータにより、売上入力画面の表示が指定されると、処理がステップS31からステップS32に進み、表示制御部24により、出力装置7を介して売上入力画面が表示される。業務オペレータにより、この売上入力画面を介して商品に関する情報が入力されると、取得部21は、入力された商品に関する情報を入力データとして取得する。データ生成部23は、取得された入力データに基づいて、売上入力データを生成する(ステップS32)。記憶制御部22は、生成された売上入力データを記憶部2に記憶する。
(Sales input operation)
Next, the product sales input operation will be described with reference to the flow chart of FIG. When the business operator designates display of the sales input screen, the process proceeds from step S31 to step S32, and the display control unit 24 displays the sales input screen via the output device 7. FIG. When the business operator inputs the information on the product via this sales input screen, the acquisition unit 21 acquires the input information on the product as input data. The data generator 23 generates sales input data based on the acquired input data (step S32). The storage control unit 22 stores the generated sales input data in the storage unit 2 .

図18(a)は、ケースで配布されたサンプル品の入力データの例である。この場合、業務オペレータは、図6に示した取引区分マスタ15を参照し、サンプル品の売上であることを示す「UT002」の取引区分コードを入力する。また、商品コードとして「A001」を入力し、ケースバラ区分とした「ケース」を入力する。図18(b)は、図18(a)の入力データに基づいて、データ生成部23により生成される売上入力データの一例である。データ生成部23は、この図18(b)に示すように、自動採番した「U001」の仕入番号、「UT002」の取引区分コード、「A001」の商品コード、「注射器」の商品名、「ケース」のケースバラ区分、売上数、及び、「売掛金」の債務科目区分を含む、サンプル売上用の売上入力データを生成する。 FIG. 18(a) is an example of input data of sample products distributed in cases. In this case, the business operator refers to the transaction classification master 15 shown in FIG. 6 and inputs the transaction classification code "UT002" indicating the sales of sample products. Also, "A001" is entered as the product code, and "case" is entered as the case-by-case classification. FIG. 18(b) is an example of sales input data generated by the data generator 23 based on the input data of FIG. 18(a). As shown in FIG. 18(b), the data generator 23 generates the automatically numbered purchase number "U001", the transaction classification code "UT002", the product code "A001", and the product name "syringe". , the sales input data for the sample sales, including the case loose classification of "Cases", the number of sales, and the liability category of "Receivables".

ここで、データ生成部23は、生成した売上入力データに含まれる取引区分コードが、「サンプル売上」を示す取引区分コード(この例の場合、UT002)であるか否かを判別する(ステップS33)。取引区分コードが、「サンプル売上」を示す取引区分コードである場合(ステップS33:Yes)、「0円」の売上が想定される。このため、データ生成部23は、ステップS34において、「仕訳なし」の仕訳データを生成する。記憶制御部22は、この「仕訳なし」の仕訳データを、売上入力データに付加して記憶部2に記憶する。 Here, the data generation unit 23 determines whether or not the transaction classification code included in the generated sales input data is a transaction classification code indicating "sample sales" (UT002 in this example) (step S33). ). If the transaction category code is a transaction category code indicating "sample sales" (step S33: Yes), sales of "0 yen" are assumed. Therefore, in step S34, the data generation unit 23 generates journal data of "no journal". The storage control unit 22 adds this “no journal” journal data to the sales input data and stores it in the storage unit 2 .

同様に、図18(c)及び図18(d)は、生成した売上入力データに含まれる取引区分コードが、「サンプル売上」を示す「UT002」の取引区分コードであり(ステップS33:Yes)、ケースバラ区分が「バラ」の場合の例である。この場合、データ生成部23は、ケースバラ区分が「バラ」であるため、ケース用の商品コード(A001)を、自動的にバラ用の商品コード(A001-01)に更新処理することは、上述のとおりである。 Similarly, in FIGS. 18(c) and 18(d), the transaction classification code included in the generated sales input data is the transaction classification code "UT002" indicating "sample sales" (step S33: Yes). , is an example in which the case rose category is "rose". In this case, the data generation unit 23 automatically updates the case product code (A001) to the separate product code (A001-01) because the case loose classification is “separate”. As mentioned above.

また、この「バラ」の場合も、取引区分コードが、「サンプル売上」を示す取引区分コードであるため(ステップS33:Yes)、「0円」の売上が想定される。このため、データ生成部23は、ステップS34において、「仕訳なし」の仕訳データを生成する。記憶制御部22は、この「仕訳なし」の仕訳データを、売上入力データに付加して記憶部2に記憶する。 Also, in the case of "loose", since the transaction classification code is a transaction classification code indicating "sample sales" (step S33: Yes), sales of "0 yen" are assumed. Therefore, in step S34, the data generation unit 23 generates journal data of "no journal". The storage control unit 22 adds this “no journal” journal data to the sales input data and stores it in the storage unit 2 .

これに対して、図18(e)は、商品コードが「A001」の商品をケースで通常売上した場合の入力データの例である。すなわち、商品コードが「A001」の商品を、サンプル品として配布したのではなく、販売した場合の入力データの例である。この場合、業務オペレータは、図7に示す取引区分関連付けマスタ16を参照することで、図18(e)に示すように、通常の売上であることを示す「UT001」の取引区分コードを入力する。 On the other hand, FIG. 18E is an example of input data in the case of normal sales of the product with the product code "A001" in the case. That is, this is an example of input data when the product with the product code "A001" is sold, not distributed as a sample product. In this case, the business operator refers to the transaction category association master 16 shown in FIG. 7, and inputs the transaction category code "UT001" indicating normal sales as shown in FIG. 18(e). .

データ生成部23は、この入力データに基づいて、図18(f)に示すように、自動採番した「U003」の仕入番号、「UT001」の取引区分コード、「A001」の商品コード、「注射器」の商品名、「ケース」のケースバラ区分、売上数、及び、「売掛金」の債務科目区分を含む、通常売上用の売上入力データを生成する。 Based on this input data, as shown in FIG. Generate sales input data for regular sales, including the product name of "Syringe", the case loose category of "Case", the number of sales, and the liability category of "Accounts Receivable".

ここで、図18(e)及び図18(f)の例は、取引区分コードが「サンプル売上」を示す取引区分コードではなく、通常の「売上」を示す取引区分コード(UT001)である(ステップS33:No)。このため、データ生成部23は、ステップS35において、図7に示す取引区分科目関連付けマスタ16から、「UT001」の取引区分コードに対応する勘定科目(売上)を検出し、これを仕訳データの貸方にセットする。 Here, in the examples of FIGS. 18(e) and 18(f), the transaction classification code is not a transaction classification code indicating "sample sales" but a transaction classification code (UT001) indicating normal "sales" ( Step S33: No). Therefore, in step S35, the data generator 23 detects the account item (sales) corresponding to the transaction category code "UT001" from the transaction category item association master 16 shown in FIG. set to

また、データ生成部23は、売上入力データの債務科目区分に基づいて、「売掛金」の科目区分を、仕訳データの借方にセットする。これにより、図18(f)に示すように「売掛金/売上」の仕訳データを生成することができる。記憶制御部22は、この仕訳データを、売上入力データに付加して記憶部2に記憶する。 In addition, the data generation unit 23 sets the item classification of "accounts receivable" to the debit side of the journal data based on the debt item classification of the sales input data. As a result, journal data of "accounts receivable/sales" can be generated as shown in FIG. 18(f). The storage control unit 22 stores this journal data in the storage unit 2 by adding it to the sales input data.

記憶部2に記憶された仕訳データは、所定のネットワーク上のサーバ装置に設けられている会計システム、又は、記憶部2に設けられている会計システムに計上される。 The journal data stored in the storage unit 2 is accounted for by an accounting system installed in a server device on a predetermined network or an accounting system installed in the storage unit 2 .

(商品変更入力動作)
次に、商品変更入力動作を、図19のフローチャートを用いて説明する。この商品変更入力は、ケース品在庫をバラ商品在庫に事前に分解して在庫管理を行う場合等に用いられる。業務オペレータにより、商品変更入力画面の表示が指定されると、処理がステップS41からステップS42に進み、表示制御部24により、出力装置7を介して払出情報の入力画面が表示される。業務オペレータにより、この払出情報の入力画面を介して商品の払出情報が入力されると、取得部21は、入力された商品の払出情報を入力データとして取得する。データ生成部23は、取得された入力データに基づいて、図20(a)に例示する払出データを生成する(ステップS42)。記憶制御部22は、生成された払出データを記憶部2に記憶する。図20(a)に例示した払出データの例は、商品コードが「A001」の1ケースの商品が払い出されたことを示している。
(Product change input operation)
Next, the product change input operation will be described with reference to the flowchart of FIG. This product change input is used, for example, when performing inventory management by breaking case product inventory into separate product inventory in advance. When the business operator designates the display of the product change input screen, the process proceeds from step S41 to step S42, and the display control unit 24 displays the payout information input screen via the output device 7. FIG. When the business operator inputs product payout information via this payout information input screen, the acquisition unit 21 acquires the input product payout information as input data. The data generator 23 generates payout data illustrated in FIG. 20(a) based on the acquired input data (step S42). The storage control unit 22 stores the generated payout data in the storage unit 2 . The example of payout data illustrated in FIG. 20(a) indicates that one case of the product with the product code "A001" has been paid out.

ステップS43では、データ生成部23が、払出データのケースバラ区分は「ケース」であるか否かを判別する。図20(a)に例示した払出データの場合、ケースバラ区分は「ケース」となっている(ステップS43:Yes)。このため、データ生成部23は、ステップS44において、図20(b)に例示するように、ケースバラ区分を「バラ」とし、上述のように、商品マスタ11を参照することで検出したバラ用の商品コードとし、ケース品をバラ品に分解した場合の商品数を入庫数とした受入データを生成する。 In step S43, the data generation unit 23 determines whether or not the case-variable classification of the payout data is "case". In the case of the payout data exemplified in FIG. 20(a), the case loose classification is "Case" (step S43: Yes). Therefore, in step S44, the data generation unit 23 sets the loose case classification to "separate" as illustrated in FIG. , and the number of goods received when the case goods are disassembled into bulk goods is generated as the acceptance data.

なお、払出データのケースバラ区分が「バラ」の場合は(ステップS43:No)、そのまま図19に示す商品変更入力動作を終了する。 If the payout data case loose classification is "separate" (step S43: No), the product change input operation shown in FIG. 19 is terminated.

次に、データ生成部23は、ステップS45において、払出データ及び受入データに対応する商品変更入力データを生成する。図21に、商品変更入力データの一例を示す。この図21に示すように、データ生成部23は、取引区分を「商品変更」とし、商品コードが「A001」で商品名が「注射器」の「ケース」に対応する商品変更入力データを生成する。 Next, in step S45, the data generation unit 23 generates commodity change input data corresponding to the payout data and the acceptance data. FIG. 21 shows an example of product change input data. As shown in FIG. 21, the data generation unit 23 generates product change input data corresponding to a "case" with a transaction classification of "product change", a product code of "A001" and a product name of "syringe". .

また、これと共に、データ生成部23は、取引区分を「商品変更」とし、商品コードが「A001-01」で、商品名が「注射器」の「バラ」に対応する商品変更入力データを生成する。そして、データ生成部23は、「ケース」の商品変更入力データの入出庫数を「-1」として入力すると共に、図2に示した商品マスタ11の1ケースの入数(この例は、1ケースに20本入り)を参照し、1ケースに収納されているバラ品の数である例えば「20本」を、「バラ」の商品変更入力データの入出庫数として入力する。記憶制御部22は、商品変更入力データを、記憶部2に記憶する。これにより、ケース品在庫をバラ商品在庫に事前に分解して在庫管理を行うことができる。 At the same time, the data generation unit 23 generates product change input data corresponding to the transaction classification of "product change", the product code of "A001-01", and the product name of "syringe", corresponding to "separate". . Then, the data generation unit 23 inputs the number of incoming/outgoing items in the product change input data of "case" as "-1", and the number of incoming/outgoing items in one case of the product master 11 shown in FIG. 20 pieces in a case), and the number of pieces stored in one case, for example, "20 pieces", is input as the number of incoming/outgoing goods change input data for "pieces". The storage control unit 22 stores the product change input data in the storage unit 2 . As a result, it is possible to perform inventory management by disassembling case product inventory into separate product inventory in advance.

(実施の形態の効果)
以上の説明から明らかなように、実施の形態の情報処理装置1は、以下の効果を得ることができる。
(Effect of Embodiment)
As is clear from the above description, the information processing apparatus 1 of the embodiment can obtain the following effects.

1.マスタ作成担当者又は業務オペレータ等は、ケース品とバラ品を別々にマスタ作成することを意識することなく、マスタ管理を行うことができる。 1. A person in charge of master creation, a business operator, or the like can perform master management without being conscious of separately creating masters for case products and bulk products.

2.業務担当者等の判断は、今回の出荷業務がケースかバラかの判断だけであり、ケース品及びバラ品の商品コードの判断を不要とすることができる。 2. The judgment of the person in charge of the operation is only a judgment as to whether the current shipping business is case or bulk, and it is possible to eliminate the necessity of judging the product code of the case product and the bulk product.

3.経理担当者等による、販促目的で仕入計上した伝票の経費振替を不要とすることができる。 3. It is possible to eliminate the need for an accountant or the like to transfer expenses for slips recorded as purchases for the purpose of sales promotion.

[国連が主導する持続可能な開発目標(SDGs)への貢献]
本実施形態により、業務効率化や企業の適切な経営判断を推進することに寄与することができるので、SDGsの目標8及び9に貢献することが可能となる。
[Contribution to the Sustainable Development Goals (SDGs) led by the United Nations]
Since this embodiment can contribute to improving operational efficiency and promoting appropriate management decisions of companies, it is possible to contribute to Goals 8 and 9 of the SDGs.

また、本実施形態により、廃棄ロス削減や、ペーパレス・電子化を推進することに寄与することができるので、SDGsの目標12、13及び15に貢献することが可能となる。 In addition, the present embodiment can contribute to the reduction of disposal loss and the promotion of paperless and computerization.

また、本実施形態により、統制、ガバナンス強化に寄与することができるので、SDGsの目標16に貢献することが可能となる。 In addition, since this embodiment can contribute to strengthening control and governance, it is possible to contribute to Goal 16 of the SDGs.

[他の実施の形態]
本発明は、上述した実施形態以外にも、特許請求の範囲に記載した技術的思想の範囲内において種々の異なる実施形態にて実施されてよいものである。
[Other embodiments]
The present invention may be implemented in various different embodiments other than the embodiments described above within the scope of the technical idea described in the claims.

例えば、実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部又は一部を手動的に行うこともでき、或いは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。 For example, among the processes described in the embodiments, all or part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or all of the processes described as being manually performed Alternatively, some can be done automatically by known methods.

また、本明細書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各処理の登録データや検索条件等のパラメータを含む情報、画面例、データベース構成については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。 In addition, unless otherwise specified, the processing procedures, control procedures, specific names, information including parameters such as registration data and search conditions for each process, screen examples, and database configurations shown in this specification and drawings can be changed arbitrarily.

また、情報処理装置1に関して、図示の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも図示の如く物理的に構成されていることを要しない。 Further, with respect to the information processing apparatus 1, each component shown in the drawing is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as shown in the drawing.

例えば、情報処理装置1が備える処理機能、特に制御部3及び制御部3にて行われる各処理機能については、その全部又は任意の一部を、CPU(Central Processing Unit)および当該CPUにて解釈実行されるプログラムにて実現してもよく、また、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現してもよい。なお、プログラムは、本実施形態で説明した処理を情報処理装置に実行させるためのプログラム化された命令を含む一時的でないコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されており、必要に応じて情報処理装置1に機械的に読み取られる。すなわち、ROM又はHDD等の記憶部等には、OSと協働してCPUに命令を与え、各種処理を行うためのコンピュータプログラムが記録されている。このコンピュータプログラムは、RAMにロードされることによって実行され、CPUと協働して制御部3を構成する。 For example, the processing functions of the information processing device 1, particularly the control unit 3 and each processing function performed by the control unit 3, may be interpreted in whole or in part by a CPU (Central Processing Unit) and the CPU. It may be implemented by a program to be executed, or may be implemented as hardware by wired logic. The program is recorded on a non-temporary computer-readable recording medium containing programmed instructions for causing the information processing apparatus to execute the processing described in this embodiment, and the information processing apparatus as necessary. 1 is mechanically read. That is, a storage unit such as a ROM or HDD stores a computer program for giving commands to the CPU in cooperation with the OS to perform various processes. This computer program is executed by being loaded into the RAM, and constitutes the control section 3 in cooperation with the CPU.

また、この情報処理装置1の情報処理プログラムは、情報処理装置1に対して任意のネットワークを介して接続された他のサーバ装置に記憶されていてもよく、必要に応じてその全部又は一部をダウンロードすることも可能である。 Further, the information processing program of this information processing device 1 may be stored in another server device connected to the information processing device 1 via an arbitrary network, and all or part of it may be stored as necessary. can also be downloaded.

また、本実施形態で説明した処理を実行するための情報処理プログラムを、一時的でないコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納してもよく、また、プログラム製品として構成することもできる。ここで、この「記録媒体」とは、メモリーカード、USB(Universal Serial Bus)メモリ、SD(Secure Digital)カード、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(登録商標)(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)、CD-ROM(Compact Disk Read Only Memory)、MO(Magneto-Optical Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、及び、Blu-ray(登録商標) Disc等の任意の「可搬用の物理媒体」を含むものとする。 Further, the information processing program for executing the processing described in this embodiment may be stored in a non-temporary computer-readable recording medium, or may be configured as a program product. Here, this "recording medium" means memory card, USB (Universal Serial Bus) memory, SD (Secure Digital) card, flexible disk, magneto-optical disk, ROM, EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), EEPROM (registered Trademark) (Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory), CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory), MO (Magneto-Optical Disk), DVD (Digital Versatile Disk), Blu-ray (registered trademark) Disc, etc. shall include any "portable physical medium".

また、「プログラム」とは、任意の言語または記述方法にて記述されたデータ処理方法であり、ソースコード又はバイナリコード等の形式を問わない。なお、「プログラム」は必ずしも単一的に構成されるものに限られず、複数のモジュールやライブラリとして分散構成されるものや、OSに代表される別個のプログラムと協働してその機能を達成するものをも含む。なお、実施の形態に示した情報処理装置1において記録媒体を読み取るための具体的な構成および読み取り手順ならびに読み取り後のインストール手順等については、周知の構成や手順を用いることができる。 A "program" is a data processing method written in any language or writing method, regardless of the format such as source code or binary code. In addition, the "program" is not necessarily limited to a single structure, but is distributed as a plurality of modules or libraries, or cooperates with a separate program represented by the OS to achieve its function. including things. Known configurations and procedures can be used for the specific configuration and reading procedure for reading the recording medium in the information processing apparatus 1 shown in the embodiment, the installation procedure after reading, and the like.

記憶部2は、RAM、ROM等のメモリ装置、ハードディスク等の固定ディスク装置、フレキシブルディスク、及び、光ディスク等のストレージ手段であり、各種処理やウェブサイト提供に用いる各種のプログラム、テーブル、データベース、及び、ウェブページ用ファイル等を格納する。 The storage unit 2 is storage means such as memory devices such as RAM and ROM, fixed disk devices such as hard disks, flexible disks, and optical disks, and stores various programs, tables, databases, and the like used for various processes and website provision. , to store files for web pages, etc.

また、情報処理装置1は、既知のパーソナルコンピュータ装置又はワークステーション等の情報処理装置で構成してもよく、また、任意の周辺装置が接続された情報処理装置で構成してもよい。また、情報処理装置は、本実施形態で説明した処理を実現させるソフトウェア(プログラム又はデータ等を含む)を実装することにより実現してもよい。 The information processing apparatus 1 may be configured by a known information processing apparatus such as a personal computer or a work station, or may be configured by an information processing apparatus to which arbitrary peripheral devices are connected. Also, the information processing apparatus may be implemented by installing software (including programs, data, etc.) that implements the processing described in the present embodiment.

さらに、装置の分散・統合の具体的形態は図示するものに限られず、その全部又は一部を、各種の付加等に応じて又は機能付加に応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。すなわち、上述した実施形態を任意に組み合わせて実施してもよく、実施形態を選択的に実施してもよい。 Furthermore, the specific form of distribution and integration of the device is not limited to the one shown in the figure, and all or part of it can be functionally or physically implemented in any unit according to various additions or functional additions. It can be distributed and integrated. In other words, the embodiments described above may be arbitrarily combined and implemented, or the embodiments may be implemented selectively.

本発明は、サンプル品等として提供されるバラ品及びケース品の在庫管理に有用である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is useful for inventory management of bulk products and case products provided as sample products.

1 情報処理装置
2 記憶部
3 制御部
4 通信インターフェース部
5 入出力インターフェース部
6 入力装置
7 出力装置
11 商品マスタ
12 資産分類マスタ
13 科目区分マスタ
14 汎用マスタ
15 取引区分マスタ
16 取引区分関連付けマスタ
17 仕入先マスタ
18 得意先マスタ
21 取得部
22 記憶制御部
23 データ生成部
24 表示制御部
1 information processing device 2 storage unit 3 control unit 4 communication interface unit 5 input/output interface unit 6 input device 7 output device 11 product master 12 asset classification master 13 item classification master 14 general-purpose master 15 transaction classification master 16 transaction classification association master 17 specification Destination master 18 Customer master 21 Acquisition unit 22 Storage control unit 23 Data generation unit 24 Display control unit

Claims (9)

取り扱い単位が単品の商品であることを示す単品区分情報、又は、取り扱い単位が複数の前記商品を一まとめとしたケース品の商品であることを示すケース品区分情報のうち、いずれかの区分情報、及び、前記商品の商品コードを取得する取得部と、
前記取得部により取得された、前記区分情報及び前記商品コードを関連付けてデータベースに記憶する記憶制御部と、を備え、
前記記憶制御部は、前記取得部により前記区分情報として前記ケース品区分情報が取得された場合、前記ケース品区分情報及び前記商品コードを関連付けて前記データベースに記憶すると共に、前記取り扱い単位が単品の商品に対して付加する単品用商品コードを生成し、少なくとも前記単品区分情報に関連付けて前記データベースに記憶すること、
を特徴とする情報処理装置。
Either single product classification information indicating that the handling unit is a single product, or case product classification information indicating that the handling unit is a case product in which multiple products are grouped together. , and an acquisition unit that acquires the product code of the product;
a storage control unit that associates the classification information and the product code acquired by the acquisition unit and stores them in a database;
When the case product classification information is acquired as the category information by the acquisition unit, the storage control unit stores the case product classification information and the product code in the database in association with each other, and the handling unit is a single item. generating a single-item product code to be added to the product, and storing it in the database in association with at least the single-item classification information;
An information processing device characterized by:
前記記憶制御部は、生成した前記単品用商品コードを、前記単品区分情報に関連付けると共に、前記データベースに記憶した前記ケース品区分情報にも関連付けて記憶すること、
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The storage control unit associates the generated single-item product code with the single-item item classification information, and stores it in association with the case product classification information stored in the database;
The information processing apparatus according to claim 1, characterized by:
それぞれ入力された商品コード及び前記区分情報を含む所定のデータを生成するデータ生成部を、さらに備え、
前記記憶制御部は、データ生成部により生成された所定の前記データを記憶部に記憶すると共に、前記区分情報が前記単品区分情報である場合、前記データベースから前記単品区分情報に関連付けされている前記単品用商品コードを抽出し、所定の前記データの前記商品コードを、前記データベースから抽出した前記単品用商品コードに書き換えること、
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。
further comprising a data generation unit that generates predetermined data including the input product code and the classification information,
The storage control unit stores the predetermined data generated by the data generation unit in the storage unit, and when the classification information is the single item classification information, the storage control unit stores the data associated with the single item classification information from the database. extracting a product code for a single item, and rewriting the product code of the predetermined data to the product code for a single item extracted from the database;
3. The information processing apparatus according to claim 1 or 2, characterized by:
前記データ生成部は、所定の前記データとして、前記商品コード及び前記区分情報と共に、前記商品が、少なくとも仕入を行った商品であるか、又は、サンプル品として仕入れられた商品であるかを示す取引区分情報を含むデータを生成すること、
を特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
The data generation unit indicates, as the predetermined data, whether the product is at least a purchased product or a product purchased as a sample product, along with the product code and the classification information. Generating data containing transaction class information;
4. The information processing apparatus according to claim 3, characterized by:
前記記憶制御部は、前記区分情報及び前記商品コードと共に、資産分類情報及び債務科目区分情報を関連付けて前記データベースに記憶し、
前記データ生成部は、所定の前記データとして、前記サンプル品として仕入られた商品であることを示す取引区分情報を含む仕入入力データを生成する場合、前記データベースに記憶されている前記債務科目区分情報で示される債務科目区分、及び、前記資産分類情報で示される資産分類に基づいて生成した仕訳データを付加すること、
を特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The storage control unit associates the asset classification information and the debt item classification information with the classification information and the product code and stores them in the database;
When the data generation unit generates purchase input data including, as the predetermined data, transaction classification information indicating that the product was purchased as the sample product, the debt item stored in the database Adding journal data generated based on the debt item classification indicated by the classification information and the asset classification indicated by the asset classification information;
5. The information processing apparatus according to claim 4, characterized by:
前記データ生成部は、所定の前記データとして、前記サンプル品として仕入られた商品であることを示す取引区分情報を含む売上入力データを生成する場合、「仕訳なし」の仕訳データを付加すること、
を特徴とする請求項4又は請求項5に記載の情報処理装置。
When the data generation unit generates sales input data including transaction classification information indicating that the product is purchased as the sample product as the predetermined data, the data generation unit adds journal data of "no journal entry". ,
6. The information processing apparatus according to claim 4 or 5, characterized by:
前記データ生成部は、払出データの商品に前記ケース品が選択された場合、前記単品区分情報、前記単品用商品コード、及び、前記ケース品を前記単品の商品に分解した数である入庫数を関連付けした商品変更入力データを生成すること、
を特徴とする請求項3から請求項6のうち、いずれか一項に記載の情報処理装置。
When the case product is selected as the product of the payout data, the data generation unit generates the single product classification information, the single product product code, and the number of goods received, which is the number of the single products separated from the case product. generating associated product change input data;
7. The information processing apparatus according to any one of claims 3 to 6, characterized by:
取得部が、取り扱い単位が単品の商品であることを示す単品区分情報、又は、取り扱い単位が複数の前記商品を一まとめとしたケース品の商品であることを示すケース品区分情報のうち、いずれかの区分情報、及び、前記商品の商品コードを取得する取得ステップと、
記憶制御部が、前記取得部により取得された、前記区分情報及び前記商品コードを関連付けてデータベースに記憶する記憶制御ステップと、を備え、
前記取得ステップで前記区分情報として前記ケース品区分情報が取得された場合、前記記憶制御ステップでは、前記ケース品区分情報及び前記商品コードを関連付けて前記データベースに記憶すると共に、前記取り扱い単位が単品の商品に対して付加する単品用商品コードを生成し、少なくとも前記単品区分情報に関連付けて前記データベースに記憶すること、
を特徴とする情報処理方法。
The acquisition unit obtains either single product classification information indicating that the handling unit is a single product, or case product classification information indicating that the handling unit is a case product in which multiple products are grouped together. an acquisition step of acquiring the classification information and the product code of the product;
a storage control step in which a storage control unit associates the classification information and the product code acquired by the acquisition unit and stores them in a database;
When the case product classification information is acquired as the category information in the acquisition step, the storage control step stores the case product classification information and the product code in association with each other in the database, and the handling unit is a single product. generating a single-item product code to be added to the product, and storing it in the database in association with at least the single-item classification information;
An information processing method characterized by:
コンピュータを、
取り扱い単位が単品の商品であることを示す単品区分情報、又は、取り扱い単位が複数の前記商品を一まとめとしたケース品の商品であることを示すケース品区分情報のうち、いずれかの区分情報、及び、前記商品の商品コードを取得する取得部と、
前記取得部により取得された、前記区分情報及び前記商品コードを関連付けてデータベースに記憶する記憶制御部として機能させ、
前記記憶制御部は、前記取得部により前記区分情報として前記ケース品区分情報が取得された場合、前記ケース品区分情報及び前記商品コードを関連付けて前記データベースに記憶すると共に、前記取り扱い単位が単品の商品に対して付加する単品用商品コードを生成し、少なくとも前記単品区分情報に関連付けて前記データベースに記憶すること、
を特徴とする情報処理プログラム。
the computer,
Either single product classification information indicating that the handling unit is a single product, or case product classification information indicating that the handling unit is a case product in which multiple products are grouped together. , and an acquisition unit that acquires the product code of the product;
Functioning as a storage control unit that associates the classification information and the product code acquired by the acquisition unit and stores them in a database;
When the case product classification information is acquired as the category information by the acquisition unit, the storage control unit stores the case product classification information and the product code in the database in association with each other, and the handling unit is a single item. generating a single-item product code to be added to the product, and storing it in the database in association with at least the single-item classification information;
An information processing program characterized by
JP2022006910A 2022-01-20 2022-01-20 Information processing device, information processing method and information processing program Pending JP2023105893A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022006910A JP2023105893A (en) 2022-01-20 2022-01-20 Information processing device, information processing method and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022006910A JP2023105893A (en) 2022-01-20 2022-01-20 Information processing device, information processing method and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023105893A true JP2023105893A (en) 2023-08-01

Family

ID=87473247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022006910A Pending JP2023105893A (en) 2022-01-20 2022-01-20 Information processing device, information processing method and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023105893A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7426460B2 (en) Journal data creation device, journal data creation method, and journal data creation program
JP2023105893A (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP2020004246A (en) Order status management device, order status management method, and order status management program
JP7132056B2 (en) Departmental Profit and Loss Management Device, Departmental Profit and Loss Management Method, and Departmental Profit and Loss Management Program
JP2023034524A (en) Operation support device, operation support method, and operation support program
JP7084800B2 (en) Difference management device, difference management method, and difference management program
JP7149088B2 (en) Gross profit display device, gross profit display method and gross profit display program
US20070156518A1 (en) Invoice verification hub
JP7361162B2 (en) Unit price calculation device, unit price calculation method, and unit price calculation program
JP7389725B2 (en) Information processing device, information processing method and program
JP7157563B2 (en) Amount calculation device, amount calculation method, and amount calculation program
JP7257766B2 (en) Product profit/loss management device, product profit/loss management method, and product profit/loss management program
JP7507932B2 (en) Business support device, business support method, and business support program
JP7303762B2 (en) ACCOUNTING PROCESSING DEVICE, ACCOUNTING PROCESSING METHOD, AND ACCOUNTING PROCESSING PROGRAM
JP7144970B2 (en) Product-specific balance management device, product-specific balance management method, and product-specific balance management program
JP7550181B2 (en) Payment management device, payment management method, and payment management program
JP7557484B2 (en) Business support device, business support method, and business support program
JP7293472B1 (en) Business support device, business support method, and business support program
JP7530283B2 (en) Cost transfer device, cost transfer method, and cost transfer program
JP7514636B2 (en) Transaction analysis device, transaction analysis method, and transaction analysis program
JP7369251B2 (en) Accounting processing device, accounting method, and accounting processing program
JP7324162B2 (en) Cost output device, cost output method, and cost output program
JP2023065148A (en) Sales management device, sales management method, and sales management program
JP2017182798A (en) Debt Recording Device, Debt Recording Method, and Debt Recording Program
JP2023144517A (en) Unpaid cost management device, unpaid cost management method, and unpaid cost management program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240517

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20240524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240910