JP2023100316A - Liquid treatment apparatus - Google Patents

Liquid treatment apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2023100316A
JP2023100316A JP2022000871A JP2022000871A JP2023100316A JP 2023100316 A JP2023100316 A JP 2023100316A JP 2022000871 A JP2022000871 A JP 2022000871A JP 2022000871 A JP2022000871 A JP 2022000871A JP 2023100316 A JP2023100316 A JP 2023100316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
light source
float
container
treatment apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022000871A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
誠也 飯田
Seiya Iida
克彦 青野
Katsuhiko Aono
剛雄 加藤
Takeo Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2022000871A priority Critical patent/JP2023100316A/en
Publication of JP2023100316A publication Critical patent/JP2023100316A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

To provide a liquid treatment apparatus capable of keeping a distance between the light source and the liquid substantially constant with a simple configuration.SOLUTION: A liquid treatment apparatus includes a light source having a light emitting element capable of irradiating ultraviolet rays and a float on which the light source is installed and capable of floating on the liquid to which the ultraviolet rays are irradiated.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、液体処理装置に関する。 Embodiments of the present invention relate to liquid treatment apparatus.

水などの液体に紫外線を照射して、液体に含まれている有機物を除去したり、液体を殺菌したりする液体処理装置がある。この様な液体処理装置においては、省エネルギー化や長寿命化などの観点から、紫外線を照射する発光ダイオードを有する光源が用いられるようになってきている。 2. Description of the Related Art There are liquid treatment apparatuses that irradiate a liquid such as water with ultraviolet rays to remove organic substances contained in the liquid or to sterilize the liquid. In such a liquid processing apparatus, a light source having a light-emitting diode for irradiating ultraviolet rays has been used from the viewpoint of energy saving and long life.

例えば、液体が収納される容器と、容器の上端部に固定され、発光ダイオードを有する光源と、を備えた液体処理装置が提案されている。しかしながら、容器の上端部に光源を固定すると、容器の内部にある液体の量に応じて、光源と液体との間の距離が変化する場合がある。例えば、容器の内部にある液体の量が少ない場合には、光源と液体との間の距離が大きくなる。光源と液体との間の距離が大きくなると、殺菌などに必要となる紫外線の光量が不足するおそれがある。また、容器の上端部に光源を固定する手段が必要となり、液体処理装置の大型化や高コスト化を招くことになる。 For example, a liquid treatment apparatus has been proposed that includes a container that holds a liquid and a light source that is fixed to the upper end of the container and has a light-emitting diode. However, fixing the light source to the top of the container may change the distance between the light source and the liquid depending on the amount of liquid inside the container. For example, if the amount of liquid inside the container is small, the distance between the light source and the liquid will be large. If the distance between the light source and the liquid increases, there is a risk that the amount of ultraviolet light required for sterilization will be insufficient. In addition, a means for fixing the light source to the upper end of the container is required, which leads to an increase in the size and cost of the liquid treatment apparatus.

また、容器の内部に光源を固定した液体処理装置が提案されている。容器の内部に光源を固定すれば、液体の内部に光源を浸漬させることができる。この様にすれば、容器の内部にある液体の量にかかわらず、光源と液体との間の距離を略一定にすることができる。そのため、液体に照射される紫外線の光量を略一定にすることができる。ところが、容器の内部には、液体を撹拌するためのフィンなどが設けられる場合がある。そのため、容器の内部に光源を固定することができない場合が生じ得る。また、メンテナンスなどの際に、光源から照射された紫外線が、作業者に入射するおそれがある。
そこで、簡易な構成で、光源と液体との間の距離を略一定にすることができる液体処理装置の開発が望まれていた。
A liquid treatment apparatus has also been proposed in which a light source is fixed inside a container. If the light source is fixed inside the container, the light source can be immersed inside the liquid. In this way, the distance between the light source and the liquid can be kept substantially constant regardless of the amount of liquid inside the container. Therefore, the amount of ultraviolet light applied to the liquid can be kept substantially constant. However, there are cases where fins or the like for stirring the liquid are provided inside the container. Therefore, there may be a case where the light source cannot be fixed inside the container. In addition, there is a possibility that the ultraviolet rays emitted from the light source may enter the worker during maintenance or the like.
Therefore, there has been a demand for development of a liquid treatment apparatus that can keep the distance between the light source and the liquid substantially constant with a simple configuration.

特開2018-69166号公報JP 2018-69166 A 特開2017-051290号公報JP 2017-051290 A

本発明が解決しようとする課題は、簡易な構成で、光源と液体との間の距離を略一定にすることができる液体処理装置を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a liquid treatment apparatus that has a simple configuration and can keep the distance between the light source and the liquid substantially constant.

実施形態に係る液体処理装置は、紫外線を照射可能な発光素子を有する光源と;前記光源が設けられ、前記紫外線が照射される液体に浮上可能なフロートと;を具備している。 A liquid treatment apparatus according to an embodiment includes a light source having a light emitting element capable of irradiating ultraviolet rays; and a float provided with the light source and capable of floating on a liquid irradiated with the ultraviolet rays.

本発明の実施形態によれば、簡易な構成で、光源と液体との間の距離を略一定にすることができる液体処理装置を提供することができる。 According to the embodiments of the present invention, it is possible to provide a liquid treatment apparatus that can keep the distance between the light source and the liquid substantially constant with a simple configuration.

本実施の形態に係る液体処理装置を例示するための模式断面図である。1 is a schematic cross-sectional view for illustrating a liquid treatment apparatus according to an embodiment; FIG. 光源を例示するための模式斜視図である。It is a model perspective view for illustrating a light source. 図2における光源のA-A線方向の模式断面図である。3 is a schematic cross-sectional view of the light source in FIG. 2 along line AA. FIG. フロートを例示するための模式斜視図である。FIG. 3 is a schematic perspective view for illustrating a float; 他の実施形態に係る液体処理装置を例示するための模式断面図である。It is a schematic cross-sectional view for illustrating a liquid treatment apparatus according to another embodiment. 他の実施形態に係る液体処理装置を例示するための模式断面図である。It is a schematic cross-sectional view for illustrating a liquid treatment apparatus according to another embodiment. 他の実施形態に係る液体処理装置を例示するための模式断面図である。It is a schematic cross-sectional view for illustrating a liquid treatment apparatus according to another embodiment. 他の実施形態に係る液体処理装置を例示するための模式断面図である。It is a schematic cross-sectional view for illustrating a liquid treatment apparatus according to another embodiment. 他の実施形態に係るフロートを例示するための模式斜視図である。FIG. 11 is a schematic perspective view for illustrating a float according to another embodiment;

以下、図面を参照しつつ、実施の形態について例示をする。なお、各図面中、同様の構成要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。 Hereinafter, embodiments will be illustrated with reference to the drawings. In addition, in each drawing, the same reference numerals are given to the same constituent elements, and detailed description thereof will be omitted as appropriate.

図1は、本実施の形態に係る液体処理装置100を例示するための模式断面図である。
図1に示すように、容器200は、処理の対象となる液体201を収納する。容器200の形状や大きさは、容器200の設置環境や液体201の処理量などに応じて適宜変更することができる。容器200の材料は、紫外線に対する耐性を有し、且つ、紫外線に対する反射率が高いものとすることが好ましい。容器200の材料は、例えば、フッ素系樹脂や、ステンレスなどの金属とすることができる。
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for illustrating a liquid treatment apparatus 100 according to this embodiment.
As shown in FIG. 1, container 200 contains liquid 201 to be processed. The shape and size of the container 200 can be appropriately changed according to the installation environment of the container 200, the amount of liquid 201 to be processed, and the like. The material of the container 200 is preferably resistant to UV rays and highly reflective to UV rays. The material of the container 200 can be, for example, fluorine-based resin or metal such as stainless steel.

容器200には、例えば、供給部202、および排出部203を接続することができる。供給部202は、容器200の内部に、処理前の液体201を供給する。供給部202は、例えば、送液ポンプ202a、および、開閉弁202bを有する。排出部203は、処理済みの液体201を、容器200の内部から排出する。排出部203は、例えば、開閉弁203aを有する。なお、排出部203は、送液ポンプなどをさらに備えることもできる。なお、液体201の処理量などによっては、供給部202、および排出部203の少なくともいずれかを省くことができる。また、液体201を撹拌するフィン206などを、容器200の内部に設けることもできる。 For example, a supply section 202 and a discharge section 203 can be connected to the container 200 . The supply unit 202 supplies the unprocessed liquid 201 into the container 200 . The supply unit 202 has, for example, a liquid transfer pump 202a and an on-off valve 202b. The discharge part 203 discharges the treated liquid 201 from the inside of the container 200 . The discharge part 203 has, for example, an on-off valve 203a. Note that the discharge unit 203 may further include a liquid transfer pump or the like. Note that at least one of the supply unit 202 and the discharge unit 203 can be omitted depending on the processing amount of the liquid 201 or the like. Further, fins 206 or the like for stirring the liquid 201 can be provided inside the container 200 .

液体処理装置100は、例えば、光源1、およびフロート10を有する。液体処理装置100は、液体201に浮上している。光源1の紫外線の出射側は、液体201と対峙している。 A liquid treatment apparatus 100 has, for example, a light source 1 and a float 10 . Liquid treatment apparatus 100 floats on liquid 201 . The ultraviolet light emitting side of the light source 1 faces the liquid 201 .

液体処理装置100(光源1)から照射された紫外線は、液体201に入射する。液体201に紫外線が入射すると、液体201に含まれている有機物が除去されたり、液体201が殺菌されたりする。例えば、液体201に含まれている水に紫外線が照射されると、酸化力の強いヒドロキシルラジカルが生成される。ヒドロキシルラジカルは、液体201に含まれている全有機炭素(TOC:Total Organic Carbon)を有機酸を経て二酸化炭素に分解する。また、ヒドロキシルラジカルは、菌やウイルスの殺菌や不活性化にも効果がある。 Ultraviolet rays emitted from the liquid processing apparatus 100 (light source 1 ) are incident on the liquid 201 . When ultraviolet rays are incident on the liquid 201, organic matter contained in the liquid 201 is removed or the liquid 201 is sterilized. For example, when water contained in the liquid 201 is irradiated with ultraviolet rays, hydroxyl radicals with strong oxidizing power are generated. The hydroxyl radical decomposes total organic carbon (TOC) contained in the liquid 201 into carbon dioxide via organic acid. Hydroxyl radicals are also effective in sterilizing and inactivating bacteria and viruses.

ここで、容器200の内部に液体201が収納された場合には、図1に示すように、液体処理装置100(光源1)は、フロート10により、浮き上がる。そのため、容器200の内部に収納される液体201の量に応じて(液体201の液面の位置に応じて)、フロート10の位置、ひいては光源1の位置を変化させることができる。容器200の内部に収納される液体201の量に応じて光源1の位置を変化させることができれば、光源1と液体201との間の距離を略一定にすることができる。 Here, when the liquid 201 is stored inside the container 200, the liquid processing apparatus 100 (light source 1) is floated by the float 10 as shown in FIG. Therefore, the position of the float 10 and thus the position of the light source 1 can be changed according to the amount of the liquid 201 stored inside the container 200 (according to the position of the liquid surface of the liquid 201). If the position of the light source 1 can be changed according to the amount of the liquid 201 stored inside the container 200, the distance between the light source 1 and the liquid 201 can be kept substantially constant.

すなわち、本実施の形態に係る液体処理装置100とすれば、簡易な構成で、光源1と液体201との間の距離を略一定にすることができる。光源1と液体201との間の距離を略一定にすることができれば、液体201に照射される紫外線の光量を略一定にすることができる。そのため、液体201の量が変動しても、処理済みの液体201の品質がばらつくのを抑制することができる。 That is, with the liquid treatment apparatus 100 according to the present embodiment, the distance between the light source 1 and the liquid 201 can be kept substantially constant with a simple configuration. If the distance between the light source 1 and the liquid 201 can be kept substantially constant, the amount of ultraviolet light with which the liquid 201 is irradiated can be kept substantially constant. Therefore, even if the amount of the liquid 201 fluctuates, it is possible to suppress variations in the quality of the treated liquid 201 .

また、液体処理装置100は、容器200の内部から容易に取り出すことができる。そのため、液体処理装置100のメンテナンスや、容器200のメンテナンスが容易となる。また、液体処理装置100を設けるために、容器200に孔などを設ける必要がないので、容器200の構成が簡易なものとなり、且つ、液体201の漏れが発生するのを抑制することができる。また、図1に示すように、容器200の内部に、フィン206などを設けても、液体処理装置100とフィン206などが干渉するのを抑制することができる。 Also, the liquid treatment apparatus 100 can be easily removed from the container 200 . Therefore, maintenance of the liquid treatment apparatus 100 and maintenance of the container 200 are facilitated. In addition, since it is not necessary to provide a hole or the like in the container 200 in order to provide the liquid processing apparatus 100, the structure of the container 200 can be simplified and leakage of the liquid 201 can be suppressed. Further, as shown in FIG. 1, even if fins 206 or the like are provided inside the container 200, interference between the liquid treatment apparatus 100 and the fins 206 or the like can be suppressed.

また、図1においては、フロート10に1つの光源1を設ける場合を例示したが、フロート10に複数の光源1を設けることもできる。すなわち、光源1は、少なくとも1つ設けられていればよい。光源1の数や配置は、容器200の形状や大きさ、液体処理装置100の用途、液体201の処理量などに応じて適宜変更することができる。 Moreover, in FIG. 1, although the case where the float 10 was provided with the one light source 1 was illustrated, the float 10 can also be provided with the several light source 1. FIG. That is, at least one light source 1 should be provided. The number and arrangement of the light sources 1 can be appropriately changed according to the shape and size of the container 200, the application of the liquid treatment apparatus 100, the amount of liquid 201 treated, and the like.

なお、1つの光源1を設ける場合には、フロート10の面に垂直な方向から見て、光源1の重心がフロート10の重心に重なる様にすることが好ましい。複数の光源1を設ける場合には、フロート10の面に垂直な方向から見て、複数の光源1の群の重心がフロート10の重心に重なる様にすることが好ましい。この様にすれば、液体201に浮いている液体処理装置100の姿勢を安定させることができる。 When one light source 1 is provided, it is preferable that the center of gravity of the light source 1 overlaps the center of gravity of the float 10 when viewed from the direction perpendicular to the surface of the float 10 . When a plurality of light sources 1 are provided, it is preferable that the center of gravity of the group of the plurality of light sources 1 overlaps the center of gravity of the float 10 when viewed from the direction perpendicular to the surface of the float 10 . By doing so, the posture of the liquid processing apparatus 100 floating on the liquid 201 can be stabilized.

次に、液体処理装置100に設けられる光源1、およびフロート10についてさらに説明する。
液体処理装置100は、紫外線を照射可能な発光素子3aを有する光源1と、光源1が設けられ、紫外線が照射される液体201に浮上可能なフロート10と、を備えている。
図2は、光源1を例示するための模式斜視図である。
図3は、図2における光源1のA-A線方向の模式断面図である。
図2および図3に示すように、光源1は、例えば、筐体2、発光部3、窓4、シール5、およびコネクタ6を有する。
Next, the light source 1 and the float 10 provided in the liquid treatment apparatus 100 will be further described.
The liquid treatment apparatus 100 includes a light source 1 having a light emitting element 3a capable of irradiating ultraviolet rays, and a float 10 provided with the light source 1 and capable of floating on a liquid 201 irradiated with ultraviolet rays.
FIG. 2 is a schematic perspective view for illustrating the light source 1. FIG.
FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of the light source 1 in FIG. 2 taken along line AA.
As shown in FIGS. 2 and 3, the light source 1 has, for example, a housing 2, a light emitter 3, a window 4, a seal 5, and a connector 6. FIG.

筐体2は、例えば、柱状を呈し、一方の端部に開口する凹部2aを有する。筐体2の平面形状は、例えば、円、楕円、多角形などの任意の形状とすることができる。ただし、筐体2の平面形状を、円や多角形などとすれば、筐体2の製造が容易となったり、フロート10への取り付けが容易となったりする。なお、筐体2の形態は、柱状に限定されるわけではなく、例えば、板状や砲弾状などであってもよい。
筐体2の平面寸法と厚みは、発光部3の大きさなどに応じて適宜変更することができる。
The housing 2 has, for example, a columnar shape and a concave portion 2a that opens at one end. The planar shape of the housing 2 can be any shape such as a circle, an ellipse, or a polygon. However, if the planar shape of the housing 2 is circular, polygonal, or the like, the manufacturing of the housing 2 is facilitated, and the attachment to the float 10 is facilitated. The form of the housing 2 is not limited to a columnar shape, and may be plate-like or cannonball-like, for example.
The planar dimension and thickness of the housing 2 can be appropriately changed according to the size of the light emitting section 3 and the like.

図2および図3に示すように、凹部2aの内部には発光部3が設けられる。発光部3からは紫外線が照射されるので、紫外線が凹部2aの内壁に入射することになる。そのため、筐体2は、紫外線に対する耐性が高い材料から形成することが好ましい。例えば、筐体2が一般的な樹脂を含んでいると、発光部3から照射された紫外線により、筐体2が損傷したり、筐体2の寿命が短くなったりする場合がある。 As shown in FIGS. 2 and 3, a light-emitting portion 3 is provided inside the recess 2a. Since ultraviolet rays are emitted from the light emitting portion 3, the ultraviolet rays are incident on the inner wall of the concave portion 2a. Therefore, it is preferable to form the housing 2 from a material having high resistance to ultraviolet rays. For example, if the housing 2 contains general resin, the housing 2 may be damaged or the life of the housing 2 may be shortened by the ultraviolet light emitted from the light emitting unit 3 .

また、筐体2は、液体201に接触する場合がある。そのため、筐体2は、液体201に対する耐食性が高い材料から形成することが好ましい。例えば、筐体2が一般的な金属を含んでいると、液体201により、筐体2が腐食したり、筐体2の寿命が短くなったりする場合がある。 Moreover, the housing 2 may come into contact with the liquid 201 . Therefore, it is preferable to form the housing 2 from a material having high corrosion resistance to the liquid 201 . For example, if the housing 2 contains common metal, the liquid 201 may corrode the housing 2 or shorten the life of the housing 2 .

そこで、筐体2は、ステンレスなどの金属、PTFEなどのフッ素系樹脂、無機材料などから形成することが好ましい。無機材料は、例えば、ステアタイトなどのセラミックスとすることができる。この様にすれば、紫外線に対する耐性と、液体201に対する耐食性とが高い筐体2とすることができる。また、ステアタイトなどの白色のセラミックスとすれば、凹部2aの内壁に入射した紫外線が反射されやすくなる。そのため、発光部3から照射された紫外線の利用効率を向上させることができる。 Therefore, the housing 2 is preferably made of metal such as stainless steel, fluorine-based resin such as PTFE, inorganic material, or the like. The inorganic material can be, for example, ceramics such as steatite. In this way, the housing 2 can have high resistance to ultraviolet light and high corrosion resistance to the liquid 201 . Further, if white ceramics such as steatite is used, the ultraviolet rays incident on the inner wall of the recess 2a are more likely to be reflected. Therefore, it is possible to improve the utilization efficiency of the ultraviolet rays emitted from the light emitting section 3 .

発光部3は、筐体2の凹部2aの内部に設けられている。例えば、発光部3は、凹部2aと窓4とにより画された空間に設けられている。例えば、発光部3は、凹部2aの底面に着脱自在に設けることもできるし、凹部2aの底面に接合することもできる。 The light emitting unit 3 is provided inside the recess 2 a of the housing 2 . For example, the light emitting section 3 is provided in a space defined by the recess 2a and the window 4. As shown in FIG. For example, the light emitting part 3 can be detachably provided on the bottom surface of the recess 2a, or can be joined to the bottom surface of the recess 2a.

発光部3は、例えば、発光素子3a、および基板3bを有する。
発光素子3aは、基板3bの、凹部2aの底面側とは反対側の面に設けられている。発光素子3aは、窓4に向けて紫外線を照射する。発光素子3aは、少なくとも1つ設けることができる。発光素子3aが複数設けられる場合には、複数の発光素子3aを直列接続することができる。発光素子3aは、紫外線を発生させる素子であれば特に限定はない。発光素子3aは、例えば、発光ダイオードやレーザダイオードなどとすることができる。
The light emitting section 3 has, for example, a light emitting element 3a and a substrate 3b.
The light emitting element 3a is provided on the surface of the substrate 3b opposite to the bottom surface of the recess 2a. The light emitting element 3a irradiates the window 4 with ultraviolet rays. At least one light emitting element 3a can be provided. When a plurality of light emitting elements 3a are provided, the plurality of light emitting elements 3a can be connected in series. The light emitting element 3a is not particularly limited as long as it is an element that generates ultraviolet rays. The light emitting element 3a can be, for example, a light emitting diode, a laser diode, or the like.

発光素子3aは、例えば、表面実装型の発光素子や、リード線を有する砲弾型の発光素子などとすることができる。また、発光素子3aは、例えば、チップ状の発光素子とすることもできる。チップ状の発光素子3aは、COB(Chip On Board)により、基板3bの配線パターン3b1に実装することができる。 The light-emitting element 3a can be, for example, a surface-mounted light-emitting element or a bullet-shaped light-emitting element having lead wires. Further, the light-emitting element 3a can be, for example, a chip-shaped light-emitting element. The chip-shaped light emitting element 3a can be mounted on the wiring pattern 3b1 of the substrate 3b by COB (Chip On Board).

発光素子3aから照射される紫外線のピーク波長は、液体201に含まれている有機物の除去や殺菌などが行えるのであれば特に限定はない。ただし、ピーク波長が200nm~280nmであれば、有機物の除去や殺菌などを効果的に行うことができる。そのため、ピーク波長が200nm~280nmの紫外線を照射可能な発光素子3aとすることが好ましい。 The peak wavelength of the ultraviolet rays emitted from the light emitting element 3a is not particularly limited as long as the organic matter contained in the liquid 201 can be removed or sterilized. However, if the peak wavelength is 200 nm to 280 nm, removal of organic substances and sterilization can be effectively performed. Therefore, it is preferable to use the light-emitting element 3a capable of irradiating ultraviolet rays having a peak wavelength of 200 nm to 280 nm.

基板3bは、板状を呈し、例えば、凹部2aの底面に設けられている。例えば、基板3bは、凹部2aの底面に、ネジなどの締結部材を用いて取り付けることができる。この様にすれば、基板3b(発光部3)を凹部2aの底面に着脱自在に設けることができるので、メンテナンス性の向上を図ることができる。 The substrate 3b has a plate shape and is provided on the bottom surface of the recess 2a, for example. For example, the substrate 3b can be attached to the bottom surface of the recess 2a using fastening members such as screws. In this way, the substrate 3b (light-emitting portion 3) can be detachably attached to the bottom surface of the recess 2a, so maintenance can be improved.

また、基板3bと凹部2aの底面との間に、熱伝導グリス(放熱グリス)からなる層を設けることもできる。熱伝導グリスからなる層が設けられていれば、基板3bと凹部2aの底面との間に隙間が生じるのを抑制することができる。そのため、発光素子3aにおいて発生した熱が筐体2に伝わり易くなるので、発光素子3aの温度が、最大ジャンクション温度を超えるのを抑制することができる。 A layer made of thermal conductive grease (radiating grease) can also be provided between the substrate 3b and the bottom surface of the concave portion 2a. If a layer made of thermally conductive grease is provided, it is possible to suppress the formation of a gap between the substrate 3b and the bottom surface of the recess 2a. Therefore, the heat generated in the light emitting element 3a is easily transmitted to the housing 2, so that the temperature of the light emitting element 3a can be suppressed from exceeding the maximum junction temperature.

また、例えば、基板3bは、凹部2aの底面に、接着剤や両面テープなどを用いて接合することもできる。この場合、接着剤は、熱伝導率の高い接着剤とすることが好ましい。接着剤は、例えば、ステアタイトなどの無機材料を用いたフィラーが混合された接着剤とすることができる。 Also, for example, the substrate 3b can be bonded to the bottom surface of the recess 2a using an adhesive, double-sided tape, or the like. In this case, the adhesive is preferably an adhesive with high thermal conductivity. The adhesive can be, for example, an adhesive mixed with a filler using an inorganic material such as steatite.

基板3bの、凹部2aの底面側とは反対側の面には、配線パターン3b1を設けることができる。配線パターン3b1には、発光素子3aを電気的に接続することができる。 A wiring pattern 3b1 can be provided on the surface of the substrate 3b opposite to the bottom surface of the recess 2a. The light emitting element 3a can be electrically connected to the wiring pattern 3b1.

基板3bの材料は、紫外線に対する耐性と、高い熱伝導率を有することが好ましい。基板3bの材料は、例えば、ステアタイトなどのセラミックスとすることができる。例えば、基板3bは、金属板の表面を無機材料で覆ったメタルコア基板とすることもできる。 The material of the substrate 3b preferably has UV resistance and high thermal conductivity. The material of the substrate 3b can be, for example, ceramics such as steatite. For example, the substrate 3b may be a metal core substrate in which the surface of a metal plate is covered with an inorganic material.

セラミックスやメタルコア基板は熱伝導率が高いので、これらを用いて基板3bを形成すれば、発光素子3aにおいて発生した熱が筐体2に伝わり易くなる。そのため、発光素子3aの温度が、最大ジャンクション温度を超えるのを抑制することができる。 Since ceramics and metal core substrates have high thermal conductivity, the heat generated in the light emitting element 3a can be easily transmitted to the housing 2 by forming the substrate 3b using these substrates. Therefore, it is possible to suppress the temperature of the light emitting element 3a from exceeding the maximum junction temperature.

窓4は、板状を呈し、筐体2の、凹部2aの開口を塞いでいる。窓4は、発光素子3aと対向している。窓4は、紫外線を透過させることができ、且つ、紫外線と、液体201とに対する耐性を有する材料から形成される。窓4は、例えば、石英や、紫外線を透過するフッ素樹脂などから形成される。なお、板状の窓4を例示したが、例えば、凸状の窓4とすることもできる。凸状の窓4とすれば、照射される紫外線を集光させることができる。板状の窓4とすれば、広い範囲に紫外線を照射することができる。 The window 4 has a plate shape and closes the opening of the recess 2 a of the housing 2 . The window 4 faces the light emitting element 3a. The window 4 is made of a material that can transmit ultraviolet rays and is resistant to ultraviolet rays and the liquid 201 . The window 4 is made of, for example, quartz or fluorine resin that transmits ultraviolet rays. In addition, although the plate-shaped window 4 was illustrated, the convex window 4 can also be used, for example. With the convex window 4, the irradiated ultraviolet rays can be condensed. If the plate-like window 4 is used, a wide range can be irradiated with ultraviolet rays.

窓4の、発光素子3a側の面には、反射防止膜を設けることができる。反射防止膜が設けられていれば、発光素子3aから照射された紫外線が窓4により反射されて、液体201に照射され難くなるのを抑制することができる。すなわち、発光素子3aから照射された紫外線の利用効率を向上させることができる。 An antireflection film can be provided on the surface of the window 4 on the light emitting element 3a side. If the anti-reflection film is provided, it is possible to prevent the ultraviolet rays emitted from the light emitting element 3 a from being reflected by the window 4 and becoming difficult to be emitted to the liquid 201 . That is, it is possible to improve the utilization efficiency of the ultraviolet rays emitted from the light emitting element 3a.

窓4の、発光素子3a側とは反対側の面には、防汚膜を設けることができる。例えば、液体処理装置100は、海水や地下水などに含まれている有機物の除去や殺菌などにも用いられる場合がある。海水や地下水などには、砂、微生物の死骸、無機塩などの異物が含まれているので、異物が、窓4の、発光素子3a側とは反対側の面に付着する場合がある。異物が窓4の面に付着すると、発光素子3aから照射された紫外線が窓4を透過し難くなるので、液体201に含まれている有機物の除去や殺菌などが抑制されるおそれがある。防汚膜が窓4に設けられていれば、異物が窓4に付着するのを抑制することができるので、液体201に照射される紫外線の光量を長時間維持したり、メンテナンスの回数を減らしたりすることができる。 An antifouling film can be provided on the surface of the window 4 opposite to the light emitting element 3a side. For example, the liquid treatment apparatus 100 may also be used to remove or sterilize organic matter contained in seawater, groundwater, or the like. Seawater, groundwater, and the like contain foreign substances such as sand, dead microorganisms, and inorganic salts. If the foreign matter adheres to the surface of the window 4, it becomes difficult for the ultraviolet rays emitted from the light emitting element 3a to pass through the window 4, so there is a risk that the removal and sterilization of organic matter contained in the liquid 201 will be suppressed. If the antifouling film is provided on the window 4, it is possible to suppress foreign matter from adhering to the window 4. Therefore, it is possible to maintain the amount of ultraviolet light irradiated to the liquid 201 for a long time and reduce the frequency of maintenance. can be

シール5は、窓4と筐体2との間に設けられている。シール5は、凹部2aの開口の近傍に設けることができる。光源1は、液体201に接触する。そのため、シール5は、凹部2aと窓4とにより画された空間が液密となるように封止する。シール5は、例えば、軟化させた樹脂を硬化させることで形成することができる。樹脂は、例えば、シリコーン樹脂やフッ素樹脂などとすることができる。この様にすれば、凹部2aと窓4とにより画された空間の封止と、窓4と筐体2との接合を行うことができる。 A seal 5 is provided between the window 4 and the housing 2 . The seal 5 can be provided near the opening of the recess 2a. Light source 1 contacts liquid 201 . Therefore, the seal 5 seals the space defined by the recess 2a and the window 4 so as to be liquid-tight. The seal 5 can be formed, for example, by curing softened resin. The resin can be, for example, a silicone resin or a fluororesin. In this manner, the space defined by the recess 2a and the window 4 can be sealed, and the window 4 and the housing 2 can be joined together.

また、シール5は、Oリングなどのシール部材とすることもできる。この様にすれば、窓4を筐体2に着脱自在に設けることができるので、発光部3のメンテナンスが容易となる。シール5をシール部材とする場合には、筐体2の、凹部2aが開口する端部に、窓4を保持する金具などを設けることができる。 The seal 5 can also be a seal member such as an O-ring. In this way, the window 4 can be detachably attached to the housing 2, so maintenance of the light emitting section 3 is facilitated. When the seal 5 is used as a sealing member, a fitting or the like for holding the window 4 can be provided at the end of the housing 2 where the recess 2a opens.

コネクタ6は、筐体2の外壁に設けることができる。例えば、コネクタ6は、筐体2の外側面、または、筐体2の、凹部2aが開口する側とは反対側の端部に設けることができる。図2に例示をした光源1の場合には、コネクタ6は、筐体2の外側面に設けられている。 The connector 6 can be provided on the outer wall of the housing 2 . For example, the connector 6 can be provided on the outer surface of the housing 2 or at the end of the housing 2 opposite to the side where the recess 2a opens. In the case of the light source 1 illustrated in FIG. 2, the connector 6 is provided on the outer surface of the housing 2 .

光源1は液体201に接触するので、コネクタ6は、いわゆる防水コネクタとすることが好ましい。コネクタ6は、例えば、JIS C 0920に規定されているIP68に適合するコネクタとすることができる。 Since the light source 1 contacts the liquid 201, the connector 6 is preferably a so-called waterproof connector. The connector 6 can be, for example, a connector conforming to IP68 defined in JIS C 0920.

コネクタ6は、例えば、プラグ6a、およびソケット6bを有する。
プラグ6aは、筐体2の外壁に設けることができる。プラグ6aは、筐体2の外壁と凹部2aの内壁との間を貫通する孔に、液密となるように設けることができる。プラグ6aの内部に設けられた端子は、配線などを介して、基板3bに設けられた配線パターン3b1と電気的に接続されている。
The connector 6 has, for example, a plug 6a and a socket 6b.
The plug 6 a can be provided on the outer wall of the housing 2 . The plug 6a can be liquid-tightly provided in a hole penetrating between the outer wall of the housing 2 and the inner wall of the recess 2a. A terminal provided inside the plug 6a is electrically connected to a wiring pattern 3b1 provided on the substrate 3b via wiring or the like.

ソケット6bは、プラグ6aの、筐体2側とは反対側の端部に着脱自在に接続されている。ソケット6bとプラグ6aとを接続した際には、ソケット6bとプラグ6aとの間が液密となるように封止されるとともに、ソケット6bの内部に設けられた端子と、プラグ6aの内部に設けられた端子とが電気的に接続される。図1に示すように、ソケット6bの内部に設けられた端子は、配線ケーブル204を介して、コントローラ205と電気的に接続される。コントローラ205は、容器200の外部に設けられ、例えば、電源と点灯回路などを有している。 The socket 6b is detachably connected to the end of the plug 6a on the side opposite to the housing 2 side. When the socket 6b and the plug 6a are connected, the space between the socket 6b and the plug 6a is sealed so as to be liquid-tight. The provided terminals are electrically connected. As shown in FIG. 1 , terminals provided inside the socket 6 b are electrically connected to a controller 205 via a wiring cable 204 . The controller 205 is provided outside the container 200 and has, for example, a power source and a lighting circuit.

図4は、フロート10を例示するための模式斜視図である。
フロート10は、容器200の内部に収納された液体201に浮上することができる。
図1および図4に示すように、フロート10は、例えば、板状を呈する部材とすることができる。この様にすれば、フロート10の、液体201と接触する側の面積を大きくすることができる。また、フロート10が重くなるのを抑制することができる。そのため、フロート10の浮力を大きくするのが容易となる。また、フロート10の構成を簡易なものとすることができるので、フロート10の製造コストの低減、ひいては液体処理装置100の製造コストの低減を図ることができる。
FIG. 4 is a schematic perspective view for illustrating the float 10. FIG.
The float 10 can float on the liquid 201 contained inside the container 200 .
As shown in FIGS. 1 and 4, the float 10 can be, for example, a plate-shaped member. In this way, the area of the float 10 that contacts the liquid 201 can be increased. Also, it is possible to suppress the float 10 from becoming heavy. Therefore, it becomes easy to increase the buoyancy of the float 10 . Moreover, since the structure of the float 10 can be simplified, the manufacturing cost of the float 10 can be reduced, and the manufacturing cost of the liquid treatment apparatus 100 can be reduced.

また、フロート10は、例えば、中空構造を有するものとしてもよい。この様にすれば、フロート10の浮力を大きくするのがさらに容易となる。そのため、光源1を大きくしたり、光源1の数を増やしたりするのが容易となる。 Also, the float 10 may have, for example, a hollow structure. By doing so, it becomes easier to increase the buoyancy of the float 10 . Therefore, it becomes easy to enlarge the light source 1 or increase the number of the light sources 1 .

フロート10の大きさは、液体処理装置100を浮上させるのに必要となる浮力や、容器200の内部の寸法などに応じて、適宜変更することができる。フロート10の材料は、液体201に対する耐食性を有し、比重の小さいものとすることが好ましい。フロート10の材料は、例えば、発泡スチロール、桐やバルサなどの木材、ポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)などの樹脂とすることができる。また、フロート10の材料は、光源1から照射された紫外線を遮光できるものとすることが好ましい。この様にすれば、容器200の外部に紫外線が漏れるのを抑制することができる。例えば、容器200の近傍に作業者がいたとしても、作業者に紫外線が照射されるのを抑制することができる。 The size of the float 10 can be appropriately changed according to the buoyancy required to float the liquid treatment apparatus 100, the internal dimensions of the container 200, and the like. The material of the float 10 preferably has corrosion resistance to the liquid 201 and a small specific gravity. The material of the float 10 can be, for example, polystyrene foam, wood such as paulownia or balsa, or resin such as polyethylene (PE) or polypropylene (PP). Moreover, it is preferable that the material of the float 10 can block the ultraviolet rays emitted from the light source 1 . By doing so, it is possible to suppress the leakage of ultraviolet rays to the outside of the container 200 . For example, even if a worker is in the vicinity of the container 200, it is possible to prevent the worker from being irradiated with ultraviolet rays.

図4に示すように、フロート10の平面形状は、例えば、円とすることができる。ただし、フロート10の平面形状は、例えば、容器200の内部の形状などに合わせて適宜変更することができる。 As shown in FIG. 4, the planar shape of the float 10 can be, for example, a circle. However, the planar shape of the float 10 can be appropriately changed according to the shape of the inside of the container 200, for example.

また、フロート10には、厚み方向を貫通する孔10aを設けることができる。図1に示すように、孔10aの内部には、光源1を設けることができる。光源1は、例えば、孔10aに圧入してもよいし、孔10aの内壁に接着してもよい。 Further, the float 10 can be provided with a hole 10a penetrating in the thickness direction. As shown in FIG. 1, a light source 1 can be provided inside the hole 10a. For example, the light source 1 may be press-fitted into the hole 10a or adhered to the inner wall of the hole 10a.

また、図1に示すように、光源1の紫外線の出射側の端部は、フロート10の液体201側の面と面一、または、フロート10の液体201側の面から突出させることが好ましい。この様にすれば、光源1から出射した紫外線が、孔10aの内壁に入射するのを抑制することができる。 Further, as shown in FIG. 1, the end of the light source 1 on the ultraviolet ray emitting side is preferably flush with the liquid 201 side surface of the float 10 or protrudes from the liquid 201 side surface of the float 10 . By doing so, it is possible to prevent the ultraviolet rays emitted from the light source 1 from entering the inner wall of the hole 10a.

図5は、他の実施形態に係る液体処理装置100aを例示するための模式断面図である。
図5に示すように、液体処理装置100aは、例えば、光源1a、およびフロート10を有する。光源1aに設けられた筐体2の側面には、板状のフランジ2bを設けることができる。フランジ2bは、フロート10の、液体201側とは反対側の面に取り付けることができる。フランジ2bが設けられていれば、フロート10の面に垂直な方向において、光源1aの紫外線の出射側の端部の位置がばらつくのを抑制することができる。また、光源1aの取り付け強度を向上させることができる。
FIG. 5 is a schematic cross-sectional view illustrating a liquid treatment apparatus 100a according to another embodiment.
As shown in FIG. 5, the liquid treatment apparatus 100a has a light source 1a and a float 10, for example. A plate-like flange 2b can be provided on the side surface of the housing 2 provided in the light source 1a. The flange 2b can be attached to the surface of the float 10 opposite to the liquid 201 side. If the flange 2b is provided, it is possible to suppress variation in the position of the end of the light source 1a on the ultraviolet ray emitting side in the direction perpendicular to the surface of the float 10. FIG. Moreover, the mounting strength of the light source 1a can be improved.

図6は、他の実施形態に係る液体処理装置100bを例示するための模式断面図である。
図6に示すように、液体処理装置100bは、例えば、光源1、およびフロート10bを有する。フロート10bには、光源1(筐体2)を設けるための孔10aが設けられていない。前述した様に、光源1は、防水構造を有しているので、光源1を液体201に浸漬させることができる。そのため、光源1は、フロート10bの、液体201側の面に設けることができる。この様にすれば、光源1から照射された紫外線がフロート10bに入射するのを抑制することができる。そのため、発光部3から照射された紫外線の利用効率を向上させることができる。
FIG. 6 is a schematic cross-sectional view illustrating a liquid treatment apparatus 100b according to another embodiment.
As shown in FIG. 6, the liquid treatment device 100b has, for example, a light source 1 and a float 10b. The float 10b is not provided with the hole 10a for providing the light source 1 (housing 2). As described above, since the light source 1 has a waterproof structure, the light source 1 can be immersed in the liquid 201 . Therefore, the light source 1 can be provided on the liquid 201 side surface of the float 10b. By doing so, it is possible to prevent the ultraviolet rays emitted from the light source 1 from entering the float 10b. Therefore, it is possible to improve the utilization efficiency of the ultraviolet rays emitted from the light emitting section 3 .

図7は、他の実施形態に係る液体処理装置100cを例示するための模式断面図である。
図7に示すように、液体処理装置100cは、例えば、光源1b、およびフロート10cを有する。光源1bは、例えば、発光部3、窓4、シール5、およびコネクタ6を有する。すなわち、光源1bには筐体2が設けられおらず、発光部3、窓4、シール5、およびコネクタ6がフロート10cに設けられている。例えば、フロート10cの厚み方向を貫通する孔10c1に、発光部3、窓4、およびシール5を設けることができる。この様にすれば、液体処理装置100cの軽量化を図ることができるので、液体処理装置100cを液体201に浮かせるのが容易となる。また、液体処理装置100cの低コスト化を図ることができる。
FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for illustrating a liquid treatment apparatus 100c according to another embodiment.
As shown in FIG. 7, the liquid treatment device 100c has, for example, a light source 1b and a float 10c. The light source 1b has a light emitting part 3, a window 4, a seal 5, and a connector 6, for example. That is, the light source 1b is not provided with the housing 2, and the light-emitting portion 3, the window 4, the seal 5, and the connector 6 are provided on the float 10c. For example, the light-emitting portion 3, the window 4, and the seal 5 can be provided in a hole 10c1 passing through the float 10c in the thickness direction. In this way, the weight of the liquid processing device 100c can be reduced, so that the liquid processing device 100c can be easily floated on the liquid 201. FIG. Also, the cost of the liquid treatment apparatus 100c can be reduced.

図8は、他の実施形態に係る液体処理装置100dを例示するための模式断面図である。
図9は、他の実施形態に係るフロート10dを例示するための模式斜視図である。
図8に示すように、液体処理装置100dは、例えば、光源1、およびフロート10dを有する。
FIG. 8 is a schematic cross-sectional view for illustrating a liquid treatment apparatus 100d according to another embodiment.
FIG. 9 is a schematic perspective view illustrating a float 10d according to another embodiment.
As shown in FIG. 8, the liquid treatment device 100d has, for example, a light source 1 and a float 10d.

容器200の内部に送液管207が設けられる場合がある。例えば、送液管207は、容器200の底面と容器200の開口端との間を延びている。送液管207の一方の端部は容器200の底面の近傍に設けられている。送液管207の他方の端部は、容器200の外部に設けられている。送液管207の他方の端部には供給部202が接続され、送液管207を介して、処理前の液体201が容器200の内部に供給される。また、送液管207の他方の端部には排出部203が接続され、送液管207を介して、処理済みの液体201が容器200の内部から排出される。 A liquid feeding pipe 207 may be provided inside the container 200 . For example, the liquid feed pipe 207 extends between the bottom surface of the container 200 and the open end of the container 200 . One end of the liquid-sending pipe 207 is provided near the bottom surface of the container 200 . The other end of the liquid feeding pipe 207 is provided outside the container 200 . A supply unit 202 is connected to the other end of the liquid-sending pipe 207 , and the liquid 201 before treatment is supplied to the inside of the container 200 via the liquid-sending pipe 207 . Also, the discharge part 203 is connected to the other end of the liquid-sending pipe 207 , and the treated liquid 201 is discharged from the inside of the container 200 via the liquid-sending pipe 207 .

また、容器200の内部に液体201を撹拌するフィン206が設けられる場合がある。例えば、フィン206は容器200の底面の近傍に設けられている。フィン206を回転させる回転軸206aは、容器200の開口端側に延びている。 In some cases, fins 206 for stirring the liquid 201 are provided inside the container 200 . For example, fins 206 are provided near the bottom surface of container 200 . A rotating shaft 206 a that rotates the fins 206 extends to the open end side of the container 200 .

図8および図9に示すように、フロート10dには、送液管207を挿通させるための孔10c1と、回転軸206aを挿通させるための孔10c2が設けられている。この様にすれば、フロート10dを、送液管207および回転軸206aに沿って移動させることができる。そのため、液体処理装置100dが回転するのを抑制することができる。なお、送液管207および回転軸206aが設けられていない場合には、容器200の内部を延びるガイド軸を設けるようにしてもよい。
すなわち、フロート10dは、厚み方向を貫通し、軸が挿通される孔を有していればよい。
As shown in FIGS. 8 and 9, the float 10d is provided with a hole 10c1 through which the liquid feed pipe 207 is inserted and a hole 10c2 through which the rotating shaft 206a is inserted. In this way, the float 10d can be moved along the liquid feeding tube 207 and the rotating shaft 206a. Therefore, it is possible to suppress the rotation of the liquid treatment apparatus 100d. A guide shaft extending inside the container 200 may be provided when the liquid feeding pipe 207 and the rotating shaft 206a are not provided.
That is, the float 10d should just have a hole that penetrates in the thickness direction and through which the shaft is inserted.

以上、本発明のいくつかの実施形態を例示したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。これら実施形態やその変形例は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。また、前述の各実施形態は、相互に組み合わせて実施することができる。 Although some embodiments of the present invention have been illustrated above, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, changes, etc. can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof. Moreover, each of the above-described embodiments can be implemented in combination with each other.

1 光源、2 筐体、3 発光部、3a 発光素子、10 フロート、10b フロート、10c フロート、10c1 孔、10c2 孔、100 液体処理装置、100a~100d 液体処理装置、200 容器、201 液体 1 light source 2 housing 3 light emitting part 3a light emitting element 10 float 10b float 10c float 10c1 hole 10c2 hole 100 liquid treatment device 100a to 100d liquid treatment device 200 container 201 liquid

Claims (3)

紫外線を照射可能な発光素子を有する光源と;
前記光源が設けられ、前記紫外線が照射される液体に浮上可能なフロートと;
を具備した液体処理装置。
a light source having a light-emitting element capable of irradiating ultraviolet light;
a float provided with the light source and capable of floating on the liquid irradiated with the ultraviolet rays;
A liquid treatment device comprising:
前記フロートは、容器の内部に収納された前記液体に浮上可能な請求項1記載の液体処理装置。 2. A liquid treatment apparatus according to claim 1, wherein said float can float on said liquid contained inside a container. 前記フロートは、厚み方向を貫通し、軸が挿通される孔を有する請求項1または2に記載の液体処理装置。 3. The liquid treatment apparatus according to claim 1, wherein the float has a hole that penetrates in the thickness direction and through which a shaft is inserted.
JP2022000871A 2022-01-06 2022-01-06 Liquid treatment apparatus Pending JP2023100316A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022000871A JP2023100316A (en) 2022-01-06 2022-01-06 Liquid treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022000871A JP2023100316A (en) 2022-01-06 2022-01-06 Liquid treatment apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023100316A true JP2023100316A (en) 2023-07-19

Family

ID=87201520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022000871A Pending JP2023100316A (en) 2022-01-06 2022-01-06 Liquid treatment apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023100316A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6758313B2 (en) UV-C water purifier
JP6458779B2 (en) Fluid sterilizer
US11633510B2 (en) Apparatus and method for irradiation
US9630859B2 (en) Sterilization apparatus having ultraviolet light
KR101824951B1 (en) A Ballast water sterilization device
JP2023100316A (en) Liquid treatment apparatus
KR101079730B1 (en) Apparatus for sterilizing ballast water of ship
CN111732157A (en) Fluid sterilizing device
JP2022169839A (en) Liquid treatment apparatus
JP7035499B2 (en) Ultraviolet light irradiation sterilizer
US20210085812A1 (en) UV-C LED Disinfection Device
JP2023017325A (en) Liquid treatment apparatus
JP2022148364A (en) Ultraviolet irradiation device
JP2019147114A (en) Fluid sterilization apparatus
US20220135440A1 (en) Fluid Sterilization Device
JP2022084101A (en) Ultraviolet ray irradiation apparatus
JP2023147468A (en) Ultraviolet irradiation device
KR102611015B1 (en) Light source module and sterilization device including the same
WO2023214587A1 (en) Fluid sterilization device
CN217650942U (en) Fluid sterilizing device
CN220520209U (en) Fluid treatment device
US11780750B2 (en) Fluid sterilization device
CN215208587U (en) Deep ultraviolet LED static water sterilization device
WO2020209302A1 (en) Light source device and water processing system
US20210283294A1 (en) Fluid Sterilization Apparatus and Fluid Sterilization System