JP2023098485A - Shop management support system and method for supporting shop management - Google Patents

Shop management support system and method for supporting shop management Download PDF

Info

Publication number
JP2023098485A
JP2023098485A JP2021215277A JP2021215277A JP2023098485A JP 2023098485 A JP2023098485 A JP 2023098485A JP 2021215277 A JP2021215277 A JP 2021215277A JP 2021215277 A JP2021215277 A JP 2021215277A JP 2023098485 A JP2023098485 A JP 2023098485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
store
completion condition
unit
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021215277A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
久史 沙魚川
Hisashi Hazekawa
直幸 高田
Naoyuki Takada
賢太 菅原
Kenta Sugawara
学 佐藤
Manabu Sato
謙一 齋藤
Kenichi Saito
大貴 小原
Daiki Obara
亮 中江
Akira Nakae
直人 池野
Naoto Ikeno
誠一 内田
Seiichi Uchida
惇史 長尾
Atsushi Nagao
陽 喜久里
Akira Kikuzato
陸 笹木
Riku Sasaki
毅 松井
Takeshi Matsui
雄一郎 中井
Yuichiro Nakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Secom Co Ltd
DeNA Co Ltd
Original Assignee
Secom Co Ltd
DeNA Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Secom Co Ltd, DeNA Co Ltd filed Critical Secom Co Ltd
Priority to JP2021215277A priority Critical patent/JP2023098485A/en
Publication of JP2023098485A publication Critical patent/JP2023098485A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a shop management support system and a method for supporting shop management which allow a manager to properly manage whether work to be done in a shop has been done.SOLUTION: A shop management system includes: storage means for storing plural types of tasks showing work to be done in shops; setting means for setting a stored task to be in a completion state when a manual operation completion condition based on operation input from a user or an automatic operation completion condition not based on the operation input is satisfied; and display control means for displaying the stored task. The setting means selects a different one to use between the manual operation completion condition and the automatic operation completion condition depending on the type of the task for setting the task in the completion state.SELECTED DRAWING: Figure 19

Description

本発明は、店舗運営支援システムおよび店舗運営支援方法に関する。 The present invention relates to a store operation support system and a store operation support method.

コンビニエンスストア等の店舗では、従業員によって、商品棚の点検や商品の補充、清掃等の様々な作業が行われている。店舗を効率的に運営するためには、このような作業が店舗の状況に応じて適時に行われることが好ましい。 2. Description of the Related Art In stores such as convenience stores, employees perform various tasks such as inspection of product shelves, replenishment of products, and cleaning. In order to operate the store efficiently, it is preferable that such work be performed in a timely manner according to the situation of the store.

特許文献1には、状態検出装置の検出値が登録条件を満たす場合に店舗内で実施すべき作業をテーブルに登録し、作業者が携帯する電子機器にテーブルの内容を表示する管理システムが記載されている。特許文献1の管理システムによれば、店舗内で実施すべき作業が自動的にテーブルに登録されるため、テーブルを確認した従業員によって作業が適時に行われることが期待される。 Patent Literature 1 describes a management system that registers work to be performed in a store in a table when a detection value of a state detection device satisfies a registration condition, and displays the contents of the table on an electronic device carried by a worker. It is According to the management system of Patent Literature 1, the work to be performed in the store is automatically registered in the table, so it is expected that the work will be performed in a timely manner by the employee who checked the table.

特開2020-115271号公報Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2020-115271

このような管理システムでは、店舗において行われるべき作業が完了しているか否かをより効率よく管理することが望まれている。 In such a management system, it is desired to more efficiently manage whether or not the work to be done in the store has been completed.

本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、店舗において行われるべき作業が完了しているか否かを適切に管理することを可能とする店舗運営支援システムおよび店舗運営支援方法を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and is a store operation support system and a store operation support method that enable appropriate management of whether work to be performed in a store has been completed. intended to provide

本発明に係る店舗運営支援システムは、それぞれが店舗で行われるべき作業を示す複数種類のタスクを記憶する記憶手段と、ユーザの操作入力に基づく手動完了条件、または操作入力に基づかない自動完了条件が満たされた場合に記憶されたタスクを完了状態に設定する設定手段と、記憶されたタスクを表示する表示制御手段と、を有し、設定手段は、タスクの種類に応じて、タスクを完了状態に設定するために手動完了条件および自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる、ことを特徴とする。 A store operation support system according to the present invention includes storage means for storing a plurality of types of tasks each representing work to be performed in the store, manual completion conditions based on user operation input, or automatic completion conditions not based on operation input. and display control means for displaying the stored task, wherein the setting means completes the task according to the task type. It is characterized by differentiating whether manual completion conditions or automatic completion conditions are used to set the state.

また、本発明に係る店舗運営支援システムは、ユーザの操作入力に基づく手動生成方法、または操作入力に基づかない自動生成方法により、複数種類のタスクを生成する生成手段をさらに有し、設定手段は、タスクが手動生成方法または自動生成方法のいずれによって生成されたかにかかわらず、タスクの種類に応じて、タスクを完了状態に設定するために手動完了条件および自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる、ことが好ましい。 In addition, the store operation support system according to the present invention further includes generation means for generating a plurality of types of tasks by a manual generation method based on user operation input or an automatic generation method not based on operation input, and setting means , whether the task was created by the manual or automatic generation method, the type of task determines whether the manual completion condition or the automatic completion condition is used to set the task to the completed state. It is preferable to let

また、本発明に係る店舗運営支援システムは、ユーザの操作入力に基づく手動生成方法、または操作入力に基づかない自動生成方法により、複数種類のタスクを生成する生成手段をさらに有し、設定手段は、タスクの種類、および、タスクが前記手動生成方法または前記自動生成方法のいずれによって生成されたかに応じて、タスクを完了状態に設定するために手動完了条件および自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる、ことが好ましい。 In addition, the store operation support system according to the present invention further includes generation means for generating a plurality of types of tasks by a manual generation method based on user operation input or an automatic generation method not based on operation input, and setting means , whether a manual completion condition or an automatic completion condition is used to set a task to a completed state, depending on the type of task and whether the task was created by said manual creation method or said automatic creation method. Different is preferred.

また、本発明に係る店舗運営支援システムは、店舗の状況を示すセンサ情報を取得する取得手段をさらに有し、設定手段は、生成されたタスクの種類が、センサ情報に基づいてタスクが示す作業が完了したことを判定可能であるとあらかじめ指定された種類である場合に、自動完了条件として、センサ情報が所定の完了条件を満たした場合に、センサ情報に基づいて生成されたタスクを完了状態に設定する、ことが好ましい。 In addition, the store operation support system according to the present invention further includes acquisition means for acquiring sensor information indicating the status of the store, and the setting means determines whether the type of the generated task is the work indicated by the task based on the sensor information. If the task is of a type specified in advance that it can be determined that the task has been completed, as an automatic completion condition, if the sensor information satisfies a predetermined completion condition, the task generated based on the sensor information will be placed in the completion state. is preferably set to

また、本発明に係る店舗運営支援システムにおいて、設定手段は、手動完了条件および自動完了条件の両方が満たされた場合に、センサ情報に基づいて生成されたタスクを完了状態に設定する、ことが好ましい。 Further, in the store operation support system according to the present invention, the setting means may set the task generated based on the sensor information to a completed state when both the manual completion condition and the automatic completion condition are satisfied. preferable.

また、本発明に係る店舗運営支援システムは、自動完了条件が満たされ、かつ手動完了条件が満たされていない場合に、ユーザの操作入力を促す通知を出力する通知手段をさらに有する、ことが好ましい。 Preferably, the store operation support system according to the present invention further includes notification means for outputting a notification prompting the user to input an operation when the automatic completion condition is satisfied and the manual completion condition is not satisfied. .

また、本発明に係る店舗運営支援システムにおいて、記憶手段は、複数のタスクと、各タスクの種類とを関連付けて記憶し、生成手段は、手動生成方法として操作入力がされた場合に、操作入力の内容に基づいて特定される種類のタスクを生成する、ことが好ましい。 Further, in the store operation support system according to the present invention, the storage means stores a plurality of tasks in association with the type of each task, and the generation means, when an operation input is made as a manual generation method, the operation input Preferably, it generates a task of a type identified based on the contents of the .

本発明に係る店舗運営支援方法は、店舗運営支援システムによって実行される店舗運営支援方法であって、店舗で行われるべき作業を示す複数種類のタスクを記憶する記憶ステップと、ユーザの操作入力に基づく手動完了条件、または操作入力に基づかない自動完了条件が満たされた場合に記憶されたタスクを完了状態に設定する設定ステップと、を含み、タスクの種類に応じて、タスクを完了状態に設定するために手動完了条件および自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる、ことを特徴とする。 A store operation support method according to the present invention is a store operation support method executed by a store operation support system, and includes a storage step of storing a plurality of types of tasks indicating work to be performed in the store, and a store operation input by a user. a setting step of setting the stored task to a completed state when a manual completion condition based on or an automatic completion condition not based on an operational input is satisfied, depending on the type of task, setting the task to a completed state. It is characterized in that whether to use manual completion conditions or automatic completion conditions is differentiated.

本発明に係る店舗運営支援システムおよび店舗運営支援方法は、店舗において行われるべき作業が完了しているか否かを適切に管理することを可能とする。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The store operation support system and the store operation support method according to the present invention make it possible to appropriately manage whether or not the work to be done in the store is completed.

店舗運営支援システム1の機能ブロック図である。1 is a functional block diagram of a store operation support system 1; FIG. 管理装置6の機能ブロック図である。3 is a functional block diagram of a management device 6; FIG. 映像テーブル611のデータ構造を示す図である。6 is a diagram showing the data structure of a video table 611; FIG. タスクテーブル612のデータ構造を示す図である。6 is a diagram showing the data structure of a task table 612; FIG. 種類テーブル613のデータ構造を示す図である。6 is a diagram showing the data structure of a type table 613; FIG. タスク表示画面100を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a task display screen 100; FIG. (A)はタスク追加画面200を示す図であり、(B)は報告追加画面300を示す図である。(A) is a diagram showing a task addition screen 200, and (B) is a diagram showing a report addition screen 300. FIG. ライブ映像表示画面400を示す図である。4 is a diagram showing a live video display screen 400. FIG. 録画映像表示画面500を示す図である。5 is a diagram showing a recorded video display screen 500. FIG. タスク手動生成処理の流れを示すフロー図である。FIG. 10 is a flowchart showing the flow of task manual generation processing; タスク表示処理の流れを示すフロー図である。FIG. 10 is a flowchart showing the flow of task display processing; 完了状態設定処理の流れを示すフロー図である。FIG. 11 is a flow diagram showing a flow of completion state setting processing; 自動判定処理の流れを示すフロー図である。FIG. 10 is a flowchart showing the flow of automatic determination processing; 通知処理の流れを示すフロー図である。FIG. 10 is a flow diagram showing the flow of notification processing; 映像表示処理の流れを示すフロー図である。FIG. 10 is a flowchart showing the flow of image display processing; 映像表示処理の流れを示すフロー図である。FIG. 10 is a flowchart showing the flow of image display processing; 管理装置16の機能ブロック図である。3 is a functional block diagram of a management device 16; FIG. タスクテーブル1612のデータ構造を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing the data structure of a task table 1612; FIG. 種類テーブル1613のデータ構造を示す図である。16 is a diagram showing the data structure of a type table 1613; FIG.

以下、図面を参照しつつ、本発明の様々な実施形態について説明する。本発明の技術的範囲はそれらの実施形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明及びその均等物に及ぶ点に留意されたい。 Various embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings. It should be noted that the scope of the present invention is not limited to those embodiments, but rather extends to the invention recited in the claims and equivalents thereof.

図1は、実施形態に係る店舗運営支援システム1の機能ブロック図である。店舗運営支援システム1は、店舗Tにおいて行われるべき作業を従業員に適切に実行させて店舗の運営を支援するとともに、管理施設Kにいる管理者が店舗の作業の状況を容易に把握することを可能とするシステムである。店舗Tは、コンビニエンスストア、衣料品店その他の小売店、商業施設等である。管理者が複数の店舗Tを管理する場合、管理施設Kは、例えば店舗Tの遠隔地に設けられる管理センタである。管理者が一つの店舗Tのみを管理する場合、管理施設Kは店舗Tのバックヤード等でもよい。店舗運営支援システム1は、店舗Tに配置される撮影装置2、センサ3および店舗端末4並びに管理施設Kに配置される管理者端末5および管理装置6を有する。撮影装置2、センサ3、店舗端末4、管理者端末5および管理装置6は、ネットワークNを介して相互に通信可能に接続される。 FIG. 1 is a functional block diagram of a store management support system 1 according to an embodiment. The store operation support system 1 supports the operation of the store by allowing employees to appropriately perform the work that should be done in the store T, and also allows the manager in the management facility K to easily grasp the store's work status. It is a system that enables Stores T are convenience stores, clothing stores, other retail stores, commercial facilities, and the like. When an administrator manages a plurality of stores T, the management facility K is, for example, a management center provided at a remote location from the stores T. FIG. When the administrator manages only one store T, the management facility K may be the backyard of the store T or the like. The store operation support system 1 has a photographing device 2, a sensor 3 and a store terminal 4 arranged in a store T, and an administrator terminal 5 and a management device 6 arranged in a management facility K. FIG. The photographing device 2, the sensor 3, the store terminal 4, the manager terminal 5 and the management device 6 are connected via a network N so as to be able to communicate with each other.

撮影装置2は、店舗を撮影するための装置であり、例えば監視カメラである。撮影装置2は、店舗内または店舗の周辺に設置され、店舗の状況を撮影して、複数のフレーム画像を含む動画像である映像を生成する。撮影装置2は、生成された映像を管理装置6に送信する。 The photographing device 2 is a device for photographing a store, such as a surveillance camera. The photographing device 2 is installed in the shop or around the shop, photographs the situation of the shop, and generates a moving image including a plurality of frame images. The imaging device 2 transmits the generated video to the management device 6 .

センサ3は、店舗の状況を示す種々の情報を生成するための装置であり、例えば超音波センサ、赤外線センサ、重量センサ等である。ここで、店舗の状況とは店舗で行われるべき作業を示すタスクの生成要因に関する状況であり、例えば、商品の在庫状況や陳列状況、温度管理の状況など売り場における商品陳列状態が適正な状況にあるか否か、あるいは、店舗の床の汚れやゴミ箱の状況など店舗における衛生状態が適正な状況にあるか否かを特定するためのものである。 The sensor 3 is a device for generating various types of information indicating store conditions, and is, for example, an ultrasonic sensor, an infrared sensor, a weight sensor, or the like. Here, the status of the store is the status related to the generation factor of the task indicating the work to be done in the store. or whether the sanitary conditions in the store are appropriate, such as the dirt on the floor of the store and the state of trash cans.

超音波センサは、例えば店舗のゴミ箱内の所定の高さに配置され、水平方向に超音波を照射してその反射波を検出することにより、所定の高さまでゴミが堆積しているか否かを示す情報を生成する。この情報は、ゴミ箱が満杯であるか否かを示す情報として用いることができる。 For example, an ultrasonic sensor is placed at a predetermined height inside a trash can of a store, and by irradiating ultrasonic waves in the horizontal direction and detecting the reflected waves, it is possible to detect whether or not garbage has accumulated to a predetermined height. generate the information shown. This information can be used as information indicating whether the trash can is full.

赤外線センサは、例えば商品棚の前方又は上方に設置され、商品棚の方向に赤外線を照射してその反射波を検出することにより、商品棚に陳列された商品までの距離を示す情報を生成する。この情報は、商品棚の商品が適切に前出しされているか否かを示す情報として用いることができる。 The infrared sensor is installed, for example, in front of or above the product shelf, and generates information indicating the distance to the product displayed on the product shelf by irradiating infrared rays in the direction of the product shelf and detecting the reflected wave. . This information can be used as information indicating whether or not the products on the product shelf are properly advanced.

重量センサは、例えば商品棚の棚面に配置され、商品棚に載置されている物の重量を示す情報を生成する。この情報は、商品棚に商品が適切に補充されているか否かを示す情報として用いることができる。 A weight sensor is arranged, for example, on a shelf surface of a product shelf and generates information indicating the weight of an object placed on the product shelf. This information can be used as information indicating whether or not the product shelves are appropriately replenished with products.

センサ3は上述した例に限られず、温度センサ、湿度センサ、人感センサ、音センサ等の、店舗の状況を示す情報を生成可能な任意のセンサであってよい。センサ3は、上述したような店舗の状況を示す情報を管理装置6に送信する。なお、撮影装置2によって生成された映像も店舗の状況を示す情報として用いられる。以降では、撮影装置2によって生成された映像およびセンサ3によって生成された情報をあわせてセンサ情報と称することがある。 The sensor 3 is not limited to the example described above, and may be any sensor capable of generating information indicating the status of the store, such as a temperature sensor, a humidity sensor, a motion sensor, and a sound sensor. The sensor 3 transmits to the management device 6 information indicating the situation of the store as described above. The image generated by the photographing device 2 is also used as information indicating the situation of the store. Hereinafter, the image generated by the imaging device 2 and the information generated by the sensor 3 may be collectively referred to as sensor information.

店舗端末4は、店舗Tの従業員が使用する端末であり、例えば従業員が携帯する携帯電話、スマートフォンまたはタブレット等の端末である。店舗端末4は、店舗Tに設置されたPC(Personal Computer)等の装置でもよい。店舗端末4は、店舗で行われるべき作業を従業員に表示するとともに、作業に関する従業員の操作入力を受け付ける。店舗端末4は、店舗端末記憶部41、店舗端末通信部42、店舗端末表示部43、店舗端末操作部44および店舗端末処理部45を有する。 The store terminal 4 is a terminal used by an employee of the store T, such as a mobile phone, a smart phone, or a tablet carried by the employee. The store terminal 4 may be a device such as a PC (Personal Computer) installed in the store T. FIG. The shop terminal 4 displays the work to be done in the shop to the employee, and accepts the employee's operation input regarding the work. The store terminal 4 has a store terminal storage unit 41 , a store terminal communication unit 42 , a store terminal display unit 43 , a store terminal operation unit 44 and a store terminal processing unit 45 .

店舗端末記憶部41は、プログラム又はデータを記憶するための構成であり、例えば、半導体メモリ装置を備える。店舗端末記憶部41は、処理部による処理に用いられるオペレーティングシステムプログラム、ドライバプログラム、アプリケーションプログラム、データ等を記憶する。プログラムは、CD(Compact Disc)-ROM(Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)-ROM等のコンピュータ読み取り可能かつ非一時的な可搬型記憶媒体からインストールされる。また、プログラムは、ウェブサーバなどインターネット上の格納領域からパッケージファイルとしてダウンロードされてインストールされてもよい。かかるプログラムは管理装置6にインストールされるとともに管理装置6によって実行され、店舗端末4ではウェブブラウザなどの表示操作アプリケーションを介した管理装置6との通信により、操作可能な表示画面を受信するとともに操作結果を適宜管理装置6に送信するようにしてもよい。 The store terminal storage unit 41 is configured to store programs or data, and includes, for example, a semiconductor memory device. The store terminal storage unit 41 stores an operating system program, a driver program, an application program, data, etc. used for processing by the processing unit. The program is installed from a computer-readable and non-temporary portable storage medium such as a CD (Compact Disc)-ROM (Read Only Memory) or a DVD (Digital Versatile Disc)-ROM. Alternatively, the program may be downloaded as a package file from a storage area on the Internet such as a web server and installed. Such a program is installed in the management device 6 and executed by the management device 6, and the store terminal 4 receives an operable display screen by communicating with the management device 6 via a display operation application such as a web browser, and displays an operation screen. The result may be sent to the management device 6 as appropriate.

店舗端末通信部42は、他の装置との通信を可能にする構成であり、通信インタフェース回路を備える。通信インタフェース回路は、通信事業者が提供する携帯電話網(キャリア網)、有線LAN(Local Area Network)又は無線LAN等の通信インタフェース回路である。店舗端末通信部42は、データを他の装置から受信して処理部に供給するとともに、処理部から供給されたデータを他の装置に送信する。 The store terminal communication unit 42 is configured to enable communication with other devices, and includes a communication interface circuit. The communication interface circuit is a communication interface circuit such as a mobile phone network (carrier network), a wired LAN (Local Area Network), or a wireless LAN provided by a communication carrier. The store terminal communication unit 42 receives data from other devices and supplies the data to the processing unit, and transmits the data supplied from the processing unit to the other devices.

店舗端末表示部43は、画像を表示するための構成であり、例えば、液晶ディスプレイ又は有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイを備える。店舗端末表示部43は、処理部から供給された表示データに基づいて画像を表示する。 The store terminal display unit 43 is configured to display an image, and includes, for example, a liquid crystal display or an organic EL (Electro-Luminescence) display. The store terminal display section 43 displays an image based on the display data supplied from the processing section.

店舗端末操作部44は、ユーザの操作を受け付けるための構成であり、例えば、キーパッド、キーボード又はマウスを備える。店舗端末操作部44は、タッチパネルを備えてもよい。店舗端末操作部44は、ユーザの操作に応じた信号を生成して処理部に供給する。 The store terminal operation unit 44 is configured to receive user operations, and includes, for example, a keypad, keyboard, or mouse. The store terminal operation unit 44 may have a touch panel. The store terminal operation unit 44 generates a signal according to the user's operation and supplies it to the processing unit.

店舗端末処理部45は、装置の動作を統括的に制御するデバイスであり、一又は複数のプロセッサ及びその周辺回路を備える。店舗端末処理部45は、例えば、CPU(Central Processing Unit)を備える。店舗端末処理部45は、GPU(Graphics Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、LSI(Large Scale Integration)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等を備えてもよい。店舗端末処理部45は、記憶されているプログラムおよび各部から供給されたデータに基づいて各部の動作を制御するとともに、各種の処理を実行する。 The store terminal processing unit 45 is a device that controls the overall operation of the device, and includes one or more processors and their peripheral circuits. The store terminal processing unit 45 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit). The store terminal processing unit 45 may include a GPU (Graphics Processing Unit), DSP (Digital Signal Processor), LSI (Large Scale Integration), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), FPGA (Field Programmable Gate Array), and the like. The store terminal processing unit 45 controls the operation of each unit based on the stored programs and data supplied from each unit, and executes various processes.

管理者端末5は、店舗Tの管理者が使用する端末であり、例えば管理者が携帯するスマートフォン又はタブレット等の端末である。管理者端末5は、管理施設Kに設置されたPC等の装置でもよい。管理者端末5は、管理者に対して作業の状況を撮影した映像を表示する。管理者端末5は、管理者端末記憶部51、管理者端末通信部52、管理者端末表示部53、管理者端末操作部54および管理者端末処理部55を有する。管理者端末記憶部51、管理者端末通信部52、管理者端末表示部53、管理者端末操作部54および管理者端末処理部55の構成は、店舗端末記憶部41、店舗端末通信部42、店舗端末表示部43、店舗端末操作部44および店舗端末処理部45の構成とそれぞれ同様であるため、説明を省略する。 The manager terminal 5 is a terminal used by the manager of the store T, such as a smart phone or a tablet carried by the manager. The administrator terminal 5 may be a device such as a PC installed in the management facility K. FIG. The manager terminal 5 displays a picture of the working situation to the manager. The administrator terminal 5 has an administrator terminal storage unit 51 , an administrator terminal communication unit 52 , an administrator terminal display unit 53 , an administrator terminal operation unit 54 and an administrator terminal processing unit 55 . The configuration of the administrator terminal storage unit 51, the administrator terminal communication unit 52, the administrator terminal display unit 53, the administrator terminal operation unit 54, and the administrator terminal processing unit 55 includes the store terminal storage unit 41, the store terminal communication unit 42, Since the configurations are the same as those of the store terminal display unit 43, the store terminal operation unit 44, and the store terminal processing unit 45, description thereof will be omitted.

管理装置6は、店舗で行われるべき作業を管理する装置であり、例えば管理施設Kに設置された、PCまたはサーバ等の装置である。なお、管理装置6の機能は、クラウド(クラウドコンピューティング)により実現されてもよい。 The management device 6 is a device for managing work to be performed in the store, and is a device such as a PC or a server installed in the management facility K, for example. Note that the functions of the management device 6 may be realized by a cloud (cloud computing).

図2は、管理装置6の機能ブロック図である。管理装置6は、記憶部61、通信部62および処理部63を有する。 FIG. 2 is a functional block diagram of the management device 6. As shown in FIG. The management device 6 has a storage section 61 , a communication section 62 and a processing section 63 .

記憶部61は、プログラム又はデータを記憶するための構成であり、例えば半導体メモリ装置を備える。記憶部61は、処理部63による処理に用いられるオペレーティングシステムプログラム、ドライバプログラム、アプリケーションプログラム、データ等を記憶する。プログラムは、CD-ROM、DVD-ROM等のコンピュータ読み取り可能かつ非一時的な可搬型記憶媒体から記憶部61にインストールされる。なお、記憶部61は、記憶手段の一例である。 The storage unit 61 is configured to store programs or data, and includes, for example, a semiconductor memory device. The storage unit 61 stores an operating system program, a driver program, an application program, data, and the like used for processing by the processing unit 63 . The program is installed in the storage unit 61 from a computer-readable non-temporary portable storage medium such as a CD-ROM, DVD-ROM, or the like. Note that the storage unit 61 is an example of storage means.

記憶部61は、データとして、後述する映像テーブル611、タスクテーブル612、種類テーブル613を記憶する。 The storage unit 61 stores a video table 611, a task table 612, and a type table 613, which will be described later, as data.

通信部62は、管理装置6を他の装置と通信可能にする構成であり、通信インタフェース回路を備える。通信インタフェース回路は、例えば有線LAN又は無線LAN等の通信インタフェース回路である。通信部62は、データを他の装置から受信して処理部63に供給するとともに、処理部63から供給されたデータを他の装置に送信する。 The communication unit 62 is configured to enable the management device 6 to communicate with other devices, and includes a communication interface circuit. The communication interface circuit is, for example, a communication interface circuit such as a wired LAN or wireless LAN. The communication unit 62 receives data from another device, supplies the data to the processing unit 63, and transmits the data supplied from the processing unit 63 to the other device.

処理部63は、管理装置6の動作を統括的に制御するデバイスであり、一又は複数のプロセッサ及びその周辺回路を備える。処理部63は、例えば、CPUを備える。処理部63は、GPU、DSP、LSI、ASIC、FPGA等を備えてもよい。処理部63は、記憶部61に記憶されているプログラムおよび各部から供給されたデータに基づいて各部の動作を制御するとともに、各種の処理を実行する。 The processing unit 63 is a device that centrally controls the operation of the management device 6, and includes one or more processors and their peripheral circuits. The processing unit 63 includes, for example, a CPU. The processing unit 63 may include a GPU, DSP, LSI, ASIC, FPGA, or the like. The processing unit 63 controls the operation of each unit based on the programs stored in the storage unit 61 and the data supplied from each unit, and executes various processes.

処理部63は、取得部631、生成部632、表示制御部633、設定部634、特定部635、算出部636および通知部637を有する。取得部631、生成部632、表示制御部633、設定部634、特定部635、算出部636および通知部637は、それぞれ取得手段、生成手段、表示制御手段、設定手段、特定手段、推定手段および通知手段の一例である。これらの各部は、処理部63によって実行されるプログラムによって実現される機能モジュールである。これらの各部は、ファームウェアとして管理装置6に実装されてもよい。 The processing unit 63 has an acquisition unit 631 , a generation unit 632 , a display control unit 633 , a setting unit 634 , a specification unit 635 , a calculation unit 636 and a notification unit 637 . The acquisition unit 631, the generation unit 632, the display control unit 633, the setting unit 634, the identification unit 635, the calculation unit 636, and the notification unit 637 are the acquisition means, the generation means, the display control means, the setting means, the identification means, the estimation means, and the It is an example of notification means. Each of these units is a functional module implemented by a program executed by the processing unit 63 . Each of these units may be implemented in the management device 6 as firmware.

図3は、記憶部61に記憶される映像テーブル611のデータ構造を示す図である。映像テーブル611は、撮影装置2から取得された映像に関する情報を管理するテーブルであり、映像ID、ファイル名、撮影場所、撮影装置、開始時刻、終了時刻等を相互に関連付けて記憶する。 FIG. 3 is a diagram showing the data structure of the video table 611 stored in the storage unit 61. As shown in FIG. The image table 611 is a table for managing information about images acquired from the imaging device 2, and stores image IDs, file names, shooting locations, imaging devices, start times, end times, etc. in association with each other.

映像IDは、動画像である複数の映像のそれぞれを識別するための情報である。ファイル名は、各映像のファイル名を示す文字列である。ファイル名は、パス等を含んでもよい。撮影場所は、店舗内の複数の場所に撮影装置2が設置されている場合における、各映像の撮影場所である。撮影装置は、対応する映像を撮影した撮影装置2を識別する情報である。開始時刻および終了時刻は、各映像の開始時点および終了時点の時刻である。 The video ID is information for identifying each of a plurality of videos that are moving images. The file name is a character string indicating the file name of each video. A file name may include a path and the like. The shooting location is the shooting location of each image when the shooting devices 2 are installed at a plurality of locations in the store. The shooting device is information for identifying the shooting device 2 that shot the corresponding video. The start time and end time are the times at which each video starts and ends.

後述するように、撮影装置2は、管理装置6に対して、店舗内の状況をリアルタイムに示すライブ映像を送信する。管理装置6は、取得したライブ映像に含まれるフレーム画像を順次記憶部61に記憶する。管理装置6は、所定の時間(図3に示す例では、30分間)に相当するフレーム画像が記憶されると、それを一つの映像ファイルとし、上述したような情報を関連付けて映像テーブル611に記憶する。なお、映像の生成方法はこのような例に限られず、撮影装置2からライブ映像に加えて所定の時間ごとに映像ファイルが送信されるようにしてもよい。 As will be described later, the photographing device 2 transmits to the management device 6 a live image showing the situation inside the store in real time. The management device 6 sequentially stores the frame images included in the acquired live video in the storage unit 61 . When frame images corresponding to a predetermined period of time (30 minutes in the example shown in FIG. 3) are stored, the management device 6 stores them as one video file, associates them with the above-described information, and stores them in the video table 611. Remember. Note that the method of generating an image is not limited to such an example, and an image file may be transmitted at predetermined intervals in addition to live images from the photographing device 2 .

図4は、記憶部61に記憶されるタスクテーブル612のデータ構造を示す図である。タスクテーブル612は、店舗において行われるべき作業を示すタスクに関する情報を管理するテーブルであり、タスクID、作業内容、種類、生成方法、完了条件、センサ情報、期限、優先度、状態、完了時刻等を相互に関連付けて記憶する。 FIG. 4 is a diagram showing the data structure of the task table 612 stored in the storage unit 61. As shown in FIG. The task table 612 is a table for managing information related to tasks indicating work to be performed in the store, including task ID, work content, type, generation method, completion condition, sensor information, deadline, priority, status, completion time, and the like. are associated with each other and stored.

タスクIDは、複数のタスクのそれぞれを識別するための情報である。作業内容は、各タスクが示す作業の内容を示す文字列である。この文字列が店舗端末表示部43および管理者端末表示部53に表示されることにより、従業員および管理者が店舗で行われるべき作業を把握することができる。種類は、各タスクが示す作業の分類を示す情報であり、後述する種類テーブル613に基づいて設定される。 A task ID is information for identifying each of a plurality of tasks. The work content is a character string indicating the content of the work indicated by each task. By displaying this character string on the store terminal display section 43 and manager terminal display section 53, employees and managers can grasp the work to be done in the store. The type is information indicating the classification of work indicated by each task, and is set based on a type table 613 to be described later.

生成方法は、各タスクがユーザ(従業員または管理者をいう。)の操作入力に基づく手動生成方法によって生成されたか、ユーザの操作入力に基づかない自動生成方法によって生成されたかを示す情報である。 The generation method is information indicating whether each task is generated by a manual generation method based on user's (employee or manager's) operation input or by an automatic generation method not based on user's operation input. .

各タスクは、ユーザの操作入力に基づく手動生成方法によって生成される。例えば、管理者は、店舗で行われるべき作業があると判断した場合には、管理者端末5に対する操作入力によってタスクを生成することができる。従業員も、店舗で行われるべき作業があると判断した場合には、店舗端末4に対する操作入力によってタスクを生成することができる。これらの場合、そのタスクには、手動生成方法によって生成されたことを示す情報が関連付けられる。 Each task is generated by a manual generation method based on user's operation input. For example, when the manager determines that there is work to be done at the store, the manager can generate a task by operating the manager terminal 5 . An employee can also generate a task by inputting an operation to the store terminal 4 when determining that there is work to be done at the store. In these cases, the task is associated with information indicating that it was generated by a manual generation method.

各タスクは、ユーザの操作入力に基づくことなく、センサ情報に基づく自動生成方法によっても生成される。例えば、商品棚に設置された重量センサが、適切に商品が補充されていないことを示す情報を生成した場合に、その商品棚に商品を補充するという作業を示すタスクが生成される。撮影装置2によって生成された映像から、店舗の床に汚れがあることを示す情報が検出された場合、その床を掃除するという作業を示すタスクが生成される。ゴミ箱に設置された超音波センサが、ゴミ箱が満杯であることを示す情報を生成した場合に、そのゴミ箱を点検するという作業を示すタスクが生成される。これらの場合、そのタスクには、自動生成方法によって生成されたことを示す情報が関連付けられる。 Each task is also generated by an automatic generation method based on sensor information without being based on user's operation input. For example, when a weight sensor installed on a product shelf generates information indicating that products have not been properly replenished, a task is generated to indicate the task of replenishing the product shelf with products. When information indicating that the floor of the store is dirty is detected from the image generated by the imaging device 2, a task indicating work of cleaning the floor is generated. When an ultrasonic sensor installed in a trash can generates information indicating that the trash can is full, a task is created to indicate the task of inspecting the trash can. In these cases, the task is associated with information indicating that it was generated by an automatic generation method.

完了条件は、各タスクがユーザの操作入力に基づく手動完了条件とユーザの操作入力に基づかない自動完了条件とのいずれが満たされたときに完了状態に設定されるかを示す情報である。センサ情報は、自動完了条件が関連付けられたタスクが、いずれのセンサ情報に基づいて完了状態に設定されるかを示す情報である。 The completion condition is information indicating when each task is set to a completed state when either a manual completion condition based on a user's operation input or an automatic completion condition not based on a user's operation input is satisfied. The sensor information is information indicating on which sensor information the task associated with the automatic completion condition is set to the completed state.

手動完了条件が関連付けられたタスクは、従業員の店舗端末4に対する操作入力に基づいて完了状態に設定される。従業員は、各タスクに対応する作業を行った後に、その作業が完了したことを示す、店舗端末4に対する操作入力を行う。手動完了条件が関連付けられたタスクは、管理者の管理者端末5に対する操作入力に基づいて完了状態に設定されてもよい。 A task associated with a manual completion condition is set to a completed state based on the employee's operation input to the store terminal 4 . After performing the work corresponding to each task, the employee performs an operation input to the store terminal 4 indicating that the work has been completed. A task associated with a manual completion condition may be set to the completed state based on the administrator's operation input to the administrator terminal 5 .

自動完了条件が関連付けられたタスクは、従業員の操作入力に基づくことなく、センサ情報が所定の条件を満たした場合に完了状態に設定される。図4に示す例では、「商品棚B」に設置された重量センサが生成する情報が、商品が補充されていることを所定時間以上継続して示している場合に、「商品棚Bの補充」、すなわち、商品棚Bに商品を補充するという作業を示すタスクが完了状態に設定される。また、「カメラC」の撮影装置2によって生成された映像から検出される情報が、店舗の床に汚れがないことを所定時間以上継続して示している場合に、「床の掃除」、すなわち、店舗の床を掃除するという作業を示すタスクが完了状態に設定される。「ゴミ箱A」に設置された超音波センサが生成する情報が、ゴミ箱が満杯でないことを所定時間以上継続して示している場合には、「ゴミ箱Aの点検」、すなわちゴミ箱Aの状態を点検するという作業を示すタスクが完了状態に設定される。 A task associated with an automatic completion condition is set to a completed state when sensor information satisfies a predetermined condition without being based on an employee's operation input. In the example shown in FIG. 4, when the information generated by the weight sensor installed on "product shelf B" continuously indicates that the product has been replenished for a predetermined time or longer, "product shelf B , that is, the task indicating the task of replenishing the product on the product shelf B is set to the completed state. Further, when the information detected from the image generated by the imaging device 2 of "camera C" continuously indicates that the floor of the store is clean for a predetermined time or longer, "cleaning the floor", i.e. , the task indicating the task of cleaning the floor of the store is set to a completed state. If the information generated by the ultrasonic sensor installed in "Trash Bin A" continuously indicates that the trash can is not full for a predetermined time or longer, "Check Trash A", that is, inspect the state of Trash A. A task indicating the work to do is set to a completed state.

各タスクは、ユーザの操作入力に基づく手動生成方法、またはユーザの操作入力に基づかない自動生成方法によって生成される。他方で、各タスクは、手動生成方法または自動生成方法のいずれによって生成されたかに応じて、完了状態に設定されるために手動完了条件と自動完了条件のいずれが用いられるかが異なる。例えば、手動生成方法によって生成されたタスクが完了状態に設定されるためには手動完了条件が用いられ、自動生成方法によって生成されたタスクが完了状態に設定されるためには自動完了条件が用いられる。 Each task is generated by a manual generation method based on a user's operation input or an automatic generation method not based on a user's operation input. On the other hand, depending on whether each task was created by a manual or automatic creation method, whether a manual completion condition or an automatic completion condition is used to set the task to the completed state is different. For example, a manual completion condition is used to set a task generated by a manual generation method to a completed state, and an automatic completion condition is used to set a task generated by an automatic generation method to a completed state. be done.

これにより、店舗で行われるべき作業が完了しているか否かが適切に管理される。すなわち、自動完了条件に基づいてタスクが完了状態に設定されることにより、作業を行った従業員が操作入力を行う必要がなくなるため、完了している作業を示すタスクが完了状態に設定されないまま放置されることが防止される。他方で、自動生成方法によっても生成可能なタスクが手動生成方法によって生成される場合というのは、店舗でその作業を必要とする異常な事態が発生している場合であると考えられる。この場合には、センサ情報ではなくユーザの操作入力に基づいて作業が完了したか否かが判定されることが好ましい。 Thereby, it is appropriately managed whether or not the work to be done in the store is completed. In other words, by setting the task to the completed state based on the automatic completion condition, the employee who performed the work does not need to perform any operation input. Avoid being left unattended. On the other hand, when a task that can be generated by the automatic generation method is generated by the manual generation method, it is considered that an abnormal situation occurs in the store that requires the work. In this case, it is preferable to determine whether or not the work is completed based on the user's operation input rather than sensor information.

例えば、商品棚に本来とは異なる商品が補充されている場合、商品棚に載置されている商品の重量は正常であるため、商品棚に設置された重量センサの情報に基づいて商品を補充するという作業を示すタスクは生成されない。この場合、そのことに気付いたユーザが、手動生成方法によって商品棚に商品を補充するというタスクを生成する。このような場合には、商品棚に設置されている重量センサの情報に基づいて、商品棚から本来とは異なる商品が取り除かれて適切な商品が補充されたか否かを判断することができない。したがって、このタスクには手動完了条件が関連付けられ、このタスクは、適切な商品を補充した従業員の操作入力に基づいて完了状態に設定される。これにより、店舗で行われるべき作業が完了しているか否かが適切に管理される。 For example, if the shelf is replenished with a product that is different from the original product, the weight of the product on the shelf is normal, so the product is replenished based on the information from the weight sensor installed on the shelf. No task is generated to indicate the work of In this case, the user who notices this generates a task of replenishing the product shelf with the product by the manual generation method. In such a case, it is not possible to determine whether or not the wrong merchandise has been removed from the merchandise shelf and the appropriate merchandise has been replenished based on the information from the weight sensor installed on the merchandise shelf. Therefore, a manual completion condition is associated with this task, and the task is set to a completed state based on the employee's operational input that replenished the appropriate merchandise. Thereby, it is appropriately managed whether or not the work to be done in the store is completed.

また、床が汚れてはいないが濡れて滑りやすくなっている場合や、ゴミ箱が満杯ではないが入口が塞がれてゴミを投入しづらくなっている場合等にも、タスクは自動生成方法によっては生成されないため、手動生成方法によって生成される。この場合も、同様に、センサ情報ではなくユーザの操作入力に基づいて作業が完了したか否かが判定されることが好ましい。 Also, if the floor is not dirty but wet and slippery, or if the trash can is not full but the entrance is blocked making it difficult to throw in trash, the task will be automatically generated. is not generated, so it is generated by the manual generation method. In this case as well, it is preferable to determine whether or not the work has been completed based on the user's operation input instead of sensor information.

期限は、各タスクが示す作業を行うべき時刻を示す情報である。優先度は、各タスクの優先度を示す情報である。図4に示す例では、優先度は「高」「中」「低」の3段階で設定されているが、このような例に限られず、2段階または4段階以上に設定されてもよく、数値によって設定されてもよい。優先度は、従業員が行うべき作業を判断するために用いられるほか、後述するように、タスクが示す作業の実行を促す通知を出力するために用いられる。手動生成方法によって生成されたタスクの期限および優先度は、タスクを生成したユーザによって指定される。自動生成方法によって生成されたタスクの期限および優先度は、タスクの種類に基づいて設定される。状態は、タスクが示す作業が完了したか否かを示す情報である。完了時刻は、作業が完了状態に設定された時刻である。手動完了条件が関連付けられたタスクについては、完了時刻は、従業員によって作業が完了したことを示す操作入力がされた時刻でもよい。 The deadline is information indicating the time at which the work indicated by each task should be performed. Priority is information indicating the priority of each task. In the example shown in FIG. 4, the priority is set in three stages of "high", "medium", and "low", but it is not limited to such an example, and may be set in two stages or four stages or more. It may be set by a numerical value. The priority is used to determine the work to be done by the employee, and is also used to output a notification prompting the execution of the work indicated by the task, as will be described later. Due dates and priorities for tasks generated by the manual generation method are specified by the user who generated the task. Due dates and priorities of tasks generated by the automatic generation method are set based on the task type. The status is information indicating whether or not the work indicated by the task has been completed. The completion time is the time when the work was set to the completed state. For a task associated with a manual completion condition, the completion time may be the time at which the employee makes an operational input indicating that the task has been completed.

図5は、記憶部61に記憶される種類テーブル613のデータ構造を示す図である。種類テーブル613は、タスクの種類に関する情報を管理するテーブルであり、種類、手動生成キーワード、自動生成方法、自動完了条件、期限、優先度、作業時刻等を相互に関連付けて記憶する。 FIG. 5 is a diagram showing the data structure of the type table 613 stored in the storage unit 61. As shown in FIG. The type table 613 is a table for managing information about types of tasks, and stores types, manually generated keywords, automatic generation methods, automatic completion conditions, deadlines, priorities, work times, etc. in association with each other.

種類は、各タスクが示す作業の分類を示す情報であり、店舗で行われるべき作業に応じてあらかじめ設定される。手動生成キーワードは、手動生成方法によって各種類のタスクを生成するための語句である。図5に示す例では、「商品補充」の種類のタスクの手動生成キーワードとして「補充、品出し」が設定されている。タスクを生成するユーザがタスクの作業内容として「補充」または「品出し」という語句を含む文字列を指定することにより、生成されるタスクに「商品補充」の種類が設定される。また、作業内容にいずれの手動生成キーワードも含まれない場合には、生成されるタスクには「その他」の種類が設定される。 The type is information indicating the classification of work indicated by each task, and is set in advance according to the work to be performed at the store. A manual generation keyword is a phrase for generating each type of task by the manual generation method. In the example shown in FIG. 5, "replenishment, stocking" is set as the manually generated keyword for the "replenishment of goods" type task. When the user who creates the task designates a character string including the words "replenishment" or "stocking out" as the work content of the task, the type of "merchandise replenishment" is set for the task to be generated. Also, if the work content does not include any manually generated keywords, the type of "other" is set for the generated task.

自動生成方法は、タスクが自動生成方法によって生成される場合に用いられるセンサ情報を示す情報である。図5に示す例では、「商品補充」の種類のタスクの自動生成方法として「商品棚センサ」が設定されており、商品棚に設置された重量センサが生成した情報に基づいて「商品補充」の種類のタスクが生成されることが示されている。「掃除」の種類のタスクの自動生成方法として「映像」が設定されており、撮影装置2が生成した映像に基づいて「掃除」のタスクが生成されることが示されている。「ゴミ箱点検」の種類のタスクの自動生成方法として「ゴミ箱センサ」が設定されており、ゴミ箱に設置された超音波センサが生成した情報に基づいて「ゴミ箱点検」のタスクが生成されることが示されている。「商品棚点検」、「掲示物貼替え」および「その他」の種類のタスクには自動生成方法が設定されておらず、これらの種類のタスクは自動生成方法によっては生成されないことが示されている。 The automatic generation method is information indicating sensor information used when the task is generated by the automatic generation method. In the example shown in FIG. 5, the "product shelf sensor" is set as the automatic generation method for the task of the "product replenishment" type. is generated. "Video" is set as the automatic generation method of the "cleaning" type task, and it is shown that the "cleaning" task is generated based on the video generated by the imaging device 2 . "Trash can sensor" is set as the automatic generation method of the "Trash can inspection" type of task, and the "Trash bin inspection" task is generated based on the information generated by the ultrasonic sensor installed in the trash can. It is shown. The auto-generation method is not set for tasks of type 'Inspect shelf', 'Replace bulletin board' and 'Miscellaneous', indicating that these types of tasks are not generated by the auto-generation method. there is

自動完了条件は、タスクが自動完了条件に基づいて完了状態に設定される場合に用いられるセンサ情報を示す情報である。図5に示す例では、「商品補充」の種類のタスクの自動完了条件として「商品棚センサ」が設定されており、商品棚に設置された重量センサが生成した情報が所定の完了条件を満たす場合に「商品補充」の種類のタスクが完了状態に設定されることが示されている。完了条件は、あらかじめセンサ情報ごとに設定されている。例えば、商品棚に設置された重量センサが生成する情報に関する完了条件は、商品棚に載置されている商品の重量が所定時間以上継続して所定重量以下であることである。 The automatic completion condition is information indicating sensor information used when the task is set to the completed state based on the automatic completion condition. In the example shown in FIG. 5, "product shelf sensor" is set as the automatic completion condition for the "product replenishment" type task, and the information generated by the weight sensor installed on the product shelf satisfies the predetermined completion condition. It is shown that a task of the type "replenishment of goods" is set to the completed state when Completion conditions are set in advance for each sensor information. For example, the completion condition for the information generated by the weight sensor installed on the product shelf is that the weight of the product placed on the product shelf continues to be equal to or less than a predetermined weight for a predetermined time or longer.

センサ情報に基づいて作業を行うべきであると判定可能な作業の種類には、自動生成方法が設定される。また、センサ情報に基づいて作業が完了したことを判定可能な種類には、自動完了条件が設定される。センサ情報に基づいて作業を行うべきであると判定可能な作業の種類およびセンサ情報に基づいて作業が完了したことを判定可能な種類は、管理者等のユーザによってあらかじめ指定される。 An automatic generation method is set for the type of work that can be determined to be performed based on sensor information. Also, an automatic completion condition is set for a type that can determine that the work has been completed based on sensor information. A user such as an administrator designates in advance the type of work for which it can be determined that the work should be performed based on the sensor information and the type for which it can be determined that the work has been completed based on the sensor information.

上述したように、手動生成方法によって生成されたタスクには手動完了条件が関連付けられ、自動生成方法によって生成されたタスクには自動完了条件が関連付けられる。したがって、自動生成方法が設定されていない種類、すなわち手動生成方法でのみ生成可能な種類には、自動完了条件が設定されない。 As described above, tasks generated by manual generation methods have associated manual completion conditions, and tasks generated by automatic generation methods have automatic completion conditions associated with them. Therefore, automatic completion conditions are not set for types for which the automatic generation method is not set, that is, types that can be generated only by the manual generation method.

なお、自動生成方法として設定されるセンサ情報と、自動完了条件として設定されるセンサ情報とは、相互に異なっていてもよい。例えば、「商品補充」の種類のタスクの自動生成方法として「商品棚センサ」が設定され、自動完了条件として「カメラ」が設定されてもよい。この場合、商品棚に設置された重量センサによって生成される情報が、所定時間以上継続して商品棚に載置されている商品の重量が所定重量以下であることを示している場合に、「商品補充」の種類のタスクが生成される。そして、撮影装置2から取得された商品棚の映像から検出される情報が、所定時間以上継続して商品棚に所定量以上の商品が載置されていることを示している場合に、「商品補充」の種類のタスクが完了状態に設定される。 The sensor information set as the automatic generation method and the sensor information set as the automatic completion condition may be different from each other. For example, "merchandise shelf sensor" may be set as the automatic generation method of the task of the "merchandise replenishment" type, and "camera" may be set as the automatic completion condition. In this case, if the information generated by the weight sensor installed on the product shelf indicates that the weight of the product that has been placed on the product shelf continuously for a predetermined time or longer is equal to or less than the predetermined weight, A task of the type "replenishment of goods" is generated. Then, when the information detected from the image of the product shelf acquired from the photographing device 2 indicates that a predetermined amount or more of products have been placed on the product shelf continuously for a predetermined time or longer, the "product Tasks of type Replenishment are set to a completed state.

期限は、タスクが自動生成方法によって生成された場合に、生成されたタスクが示す作業が行われるべき期限である。優先度は、タスクが自動生成方法によって生成された場合に、生成されたタスクに設定される優先度である。図5に示す例では、「商品補充」の種類には、期限として「15分」が、優先度として「高」が関連付けられている。したがって、「商品補充」の種類のタスクが自動生成方法によって生成された場合には、生成された時刻から15分後の時刻が期限として設定され、優先度として「高」が設定されることが示されている。 The deadline is the deadline by which the work indicated by the generated task should be performed when the task is generated by the automatic generation method. Priority is the priority set to the generated task when the task is generated by the automatic generation method. In the example shown in FIG. 5, the type of "product replenishment" is associated with a deadline of "15 minutes" and a priority of "high". Therefore, when a task of the type "replenishment of goods" is generated by the automatic generation method, the time 15 minutes after the time of generation is set as the deadline, and the priority is set to "high". It is shown.

作業時刻は、タスクが示す作業が行われた時刻のうち管理者が映像を確認することが望まれる時刻の算出方法である。後述するように、管理者端末5は、完了状態に設定されたタスクが示す作業の状況を撮影した映像を表示する。管理者端末5は、その際に、作業時刻を用いて、撮影装置2によって撮影された映像の中からタスクが示す作業の状況を撮影した映像を表示する。一般に、管理者が作業の状況としてどのような映像を確認したいと考えるかは作業の種類によって異なるため、作業時刻は、作業が完了状態に設定された完了時刻とタスクの種類とに基づいて異なる値に設定される。 The work time is a method of calculating the time at which the manager wants to check the video among the times when the work indicated by the task is performed. As will be described later, the administrator terminal 5 displays an image of the state of work indicated by the task set to the completed state. At that time, the administrator terminal 5 uses the work time to display an image of the state of the work indicated by the task from among the images captured by the imaging device 2 . In general, what kind of video the administrator wants to check as the status of the work differs depending on the type of work, so the work time differs based on the completion time when the work was set to the completed state and the type of task. set to the value

例えば、「商品棚点検」のタスクについては、管理者は、点検後の商品棚の映像ではなく、従業員が店内を巡回して商品棚を適切に点検しているか否かを示す映像、すなわち作業が行われている途中の映像を確認したいと考える。したがって、「商品棚点検」の種類の作業時刻として、完了時刻よりも前の時刻が設定されている。一方で、「商品補充」のタスクについては、管理者は、従業員が商品を補充している映像ではなく、商品が補充された商品棚の映像、すなわち作業が完了した時点の映像を確認したいと考える。したがって、「商品補充」の種類の作業時刻として、完了時刻が設定されている。このように、作業時刻は、管理者が各種類の作業の状況としてどのような映像を確認したいと考えるかに応じてあらかじめ設定される。 For example, for the task of "inspection of product shelves", the manager does not display images of the product shelves after the inspection, but images showing whether the employees are patrolling the store and inspecting the product shelves appropriately. I would like to see a video of the work in progress. Therefore, the time before the completion time is set as the work time for the type of "product shelf inspection". On the other hand, for the "Replenishment" task, the manager wants to check the image of the shelf where the product is replenished, that is, the image when the work is completed, not the image of the employee replenishing the product. I think. Therefore, the completion time is set as the work time for the type of "product replenishment". In this way, the work time is set in advance according to what kind of video the manager wants to check as the status of each type of work.

以下では、店舗端末表示部43および管理者端末表示部53に表示される各種の画面について説明する。これらの画面は、店舗端末処理部45または管理者端末処理部55から店舗端末表示部43または管理者端末表示部53に供給される表示データに基づいて表示される。 Various screens displayed on the store terminal display unit 43 and the administrator terminal display unit 53 will be described below. These screens are displayed based on display data supplied from the store terminal processing section 45 or the administrator terminal processing section 55 to the store terminal display section 43 or the administrator terminal display section 53 .

図6は、店舗端末表示部43に表示されるタスク表示画面100を示す図である。タスク表示画面100は、管理装置6から店舗端末4に送信されるタスク表示画面100の表示データに基づいて表示される。タスク表示画面100は、タスクリスト110、完了ボタン120、タスク追加ボタン130、報告追加ボタン140を含む。 FIG. 6 is a diagram showing a task display screen 100 displayed on the store terminal display section 43. As shown in FIG. The task display screen 100 is displayed based on the display data of the task display screen 100 transmitted from the management device 6 to the store terminal 4 . The task display screen 100 includes a task list 110 , a complete button 120 , an add task button 130 and an add report button 140 .

タスクリスト110は、生成されたタスクに関する情報を一覧表示するオブジェクトである。タスクリスト110は、タスクに関する情報として、タスクが完了状態であるか否か、タスクの内容、期限および優先度を表示する。図6に示す例では、タスクリスト110の各行の左側にチェックがされているか否かに応じて、タスクが完了状態であるか否かが示されている。また、タスクリスト110の各行の右側には優先度が表示されており、「すぐに」と表記されている場合は優先度が「高」であり、「お手すき」と表記されている場合は優先度が「低」であり、特に表記がない場合は優先度が「中」であることが示されている。 The task list 110 is an object that lists information about generated tasks. The task list 110 displays whether or not the task is completed, the contents of the task, the due date, and the priority as information about the task. In the example shown in FIG. 6, whether or not the task is completed is indicated depending on whether or not the left side of each row of the task list 110 is checked. In addition, the priority is displayed on the right side of each line of the task list 110. When "immediately" is written, the priority is "high", and when "handy" is written, the priority is "high". The priority is "low", and unless otherwise specified, the priority is "medium".

完了ボタン120は、タスクを完了状態に設定するためのオブジェクトである。従業員が店舗端末操作部44を操作して完了ボタン120を選択する操作をした場合に、店舗端末4は、管理装置6に対してタスクの完了指示を送信する。 A completion button 120 is an object for setting a task to a completed state. When the employee operates the store terminal operation unit 44 to select the completion button 120 , the store terminal 4 transmits a task completion instruction to the management device 6 .

完了ボタン120は、タスクリスト110に含まれるタスクのうち、完了状態に設定されておらず、かつ自動完了条件が設定されていないタスクに対応するように表示される。したがって、図6に示す例では、完了状態に設定されている「商品棚Aの点検」および「商品棚Bの補充」のタスクの完了ボタン120は表示されていない。また、自動完了条件が設定されている「床の掃除」および「ゴミ箱Aの点検」のタスクの完了ボタン120は表示されていない。完了状態に設定されておらず、かつ自動完了条件が設定されていない「ゴミ箱Bの点検」のタスクの完了ボタン120のみが表示されている。なお、完了ボタン120は、タスクリスト上のタスクの選択操作に応じて表示されるようにしてもよい。 The completion button 120 is displayed so as to correspond to a task, among the tasks included in the task list 110, which is not set to a completed state and for which an automatic completion condition is not set. Therefore, in the example shown in FIG. 6, the completion buttons 120 for the tasks "inspection of product shelf A" and "replenishment of product shelf B", which are set to the completed state, are not displayed. Also, the completion buttons 120 for the tasks "cleaning the floor" and "inspecting trash can A" for which automatic completion conditions are set are not displayed. Only the completion button 120 of the task "inspection of trash box B", which is not set to the completed state and the automatic completion condition is not set, is displayed. Note that the completion button 120 may be displayed in response to a task selection operation on the task list.

タスク追加ボタン130は、新たなタスクを生成するためのオブジェクトである。従業員が店舗端末操作部44を操作してタスク追加ボタン130を選択する操作をした場合に、後述するタスク追加画面200が表示される。報告追加ボタン140は、新たな報告を生成するためのオブジェクトである。従業員が店舗端末操作部44を操作して報告追加ボタン140を選択する操作をした場合に、後述する報告追加画面300が表示される。 A task addition button 130 is an object for creating a new task. When the employee operates the store terminal operation unit 44 to select the task addition button 130, a task addition screen 200, which will be described later, is displayed. The add report button 140 is an object for creating a new report. When the employee operates the store terminal operation unit 44 to select the add report button 140, the add report screen 300, which will be described later, is displayed.

図7(A)は、店舗端末表示部43に表示されるタスク追加画面200を示す図である。タスク追加画面200は、管理装置6から店舗端末4に送信されるタスク追加画面200の表示データに基づいて表示される。タスク追加画面200は、テキストボックス210、追加ボタン220およびキャンセルボタン230を含む。 FIG. 7A is a diagram showing a task addition screen 200 displayed on the store terminal display section 43. As shown in FIG. The task addition screen 200 is displayed based on the display data of the task addition screen 200 transmitted from the management device 6 to the store terminal 4 . Task addition screen 200 includes text box 210 , add button 220 and cancel button 230 .

テキストボックス210は、従業員が店舗端末操作部44を操作して、作業内容、期限および優先度を入力するためのオブジェクトである。テキストボックス210は、さらにタスクの種類を入力可能であってもよい。追加ボタン220は、タスクを生成するためのオブジェクトである。従業員が店舗端末操作部44を操作して追加ボタン220を選択する操作をした場合に、店舗端末4は、テキストボックス210に入力されている作業内容、期限および優先度を含むタスクの生成指示を管理装置6に送信する。キャンセルボタン230は、タスクの生成を中止するためのオブジェクトである。従業員が店舗端末操作部44を操作してキャンセルボタン230を選択する操作をした場合に、タスク表示画面100が表示される。 The text box 210 is an object for the employee to operate the store terminal operation unit 44 to input work content, deadline and priority. The text box 210 may also allow the type of task to be entered. The add button 220 is an object for creating tasks. When the employee operates the store terminal operation unit 44 to select the add button 220, the store terminal 4 issues a task generation instruction including the work content, deadline, and priority entered in the text box 210. to the management device 6. A cancel button 230 is an object for canceling task generation. When the employee operates the store terminal operation unit 44 to select the cancel button 230, the task display screen 100 is displayed.

図7(B)は、店舗端末表示部43に表示される報告追加画面300を示す図である。報告追加画面300は、テキストボックス310、追加ボタン320およびキャンセルボタン330を含む。 FIG. 7B is a diagram showing a report addition screen 300 displayed on the shop terminal display unit 43. As shown in FIG. Add report screen 300 includes text box 310 , add button 320 and cancel button 330 .

テキストボックス310は、従業員が店舗端末操作部44を操作して、報告内容および時刻を入力するためのオブジェクトである。追加ボタン320は、報告を生成するためのオブジェクトである。従業員が店舗端末操作部44を操作して追加ボタン320を選択する操作をした場合に、店舗端末4は、テキストボックス310に入力されている報告内容および時刻を含む報告の生成指示を管理装置6に送信する。キャンセルボタン330は、報告の生成を中止するためのオブジェクトである。従業員が店舗端末操作部44を操作してキャンセルボタン330を選択する操作をした場合に、タスク表示画面100が表示される。 The text box 310 is an object for the employee to operate the store terminal operation unit 44 to input report content and time. Add button 320 is an object for generating a report. When the employee operates the store terminal operation unit 44 to select the add button 320, the store terminal 4 sends a report generation instruction including the report content and time entered in the text box 310 to the management device. Send to 6. Cancel button 330 is an object for canceling report generation. When the employee operates the store terminal operation unit 44 to select the cancel button 330, the task display screen 100 is displayed.

報告は、従業員から管理者に伝達すべき事項があるときに、従業員によって生成される。後述するように、管理者端末5は、報告を選択することにより、選択された報告があった時刻における店舗の状況を示す映像を表示する。したがって、従業員は報告すべき事態が生じた時刻と簡単な報告内容のみを入力すれば足り、従業員の報告作業の負担が低減される。また、管理者は、映像により従業員からの報告内容をより具体的に把握することができるようになる。なお、時刻の入力が省略されてもよい。この場合、報告が行われた時刻が報告すべき事態が生じた時刻とされてもよい。 Reports are generated by employees when they have something to communicate to management. As will be described later, by selecting a report, the manager terminal 5 displays an image showing the situation of the store at the time when the selected report was made. Therefore, the employee only needs to input the time when the situation to be reported occurred and the brief content of the report, which reduces the burden of reporting work on the employee. In addition, the manager can more specifically grasp the content of the report from the employee from the video. Note that the input of the time may be omitted. In this case, the time at which the report was made may be the time at which the event to be reported occurred.

図8は、管理者端末表示部53に表示されるライブ映像表示画面400を示す図である。ライブ映像表示画面400は、店舗の状況をリアルタイムに示すライブ映像を表示するための画面であり、管理装置6から管理者端末5に送信されるライブ映像表示画面400の表示データに基づいて表示される。ライブ映像表示画面400は、切替タブ410、時刻表示420、ライブ映像430、完了タスクリスト440、追加ボタン450を含む。ライブ映像430は映像の表示領域の一例であり、完了タスクリスト440はタスクの表示領域の一例である。 FIG. 8 is a diagram showing a live video display screen 400 displayed on the administrator terminal display section 53. As shown in FIG. The live image display screen 400 is a screen for displaying a live image showing the situation of the store in real time, and is displayed based on the display data of the live image display screen 400 transmitted from the management device 6 to the administrator terminal 5. be. Live video display screen 400 includes switching tab 410 , time display 420 , live video 430 , completed task list 440 , and add button 450 . The live video 430 is an example of a video display area, and the completed task list 440 is an example of a task display area.

切替タブ410は、ライブ映像表示画面400と後述する録画映像表示画面500とを切り替えるためのオブジェクトである。管理者が管理者端末操作部54を操作して切替タブ410の「録画映像」を選択した場合に、ライブ映像表示画面400に代えて録画映像表示画面500が表示される。時刻表示420は、現在時刻を示す文字列を表示するオブジェクトである。 The switching tab 410 is an object for switching between the live video display screen 400 and the recorded video display screen 500, which will be described later. When the administrator operates the administrator terminal operation unit 54 and selects "recorded video" of the switching tab 410, the recorded video display screen 500 is displayed instead of the live video display screen 400. FIG. The time display 420 is an object that displays a character string indicating the current time.

ライブ映像430は、撮影装置2から取得された、店舗の状況をリアルタイムに示す映像である。図8に示す例では、6つの撮影装置2から取得された映像がそれぞれリアルタイムに表示されている。完了タスクリスト440は、生成されたタスクのうち、完了状態に設定されたタスクのみに関する情報を選択可能に一覧表示するオブジェクトである。追加ボタン450は、新たなタスクを生成するためのオブジェクトである。管理者が管理者端末操作部54を操作して追加ボタン450を選択する操作をした場合に、前述したタスク追加画面200と同様の画面が表示される。管理者は、表示された画面に対する操作入力によってタスクを生成することができる。 The live image 430 is an image obtained from the photographing device 2 and showing the situation of the store in real time. In the example shown in FIG. 8, the images obtained from the six photographing devices 2 are displayed in real time. The completed task list 440 is an object that displays in a selectable list information on only tasks that have been set to the completed state among the generated tasks. An add button 450 is an object for creating a new task. When the administrator operates the administrator terminal operation unit 54 to select the add button 450, a screen similar to the task addition screen 200 described above is displayed. The administrator can generate a task by inputting an operation on the displayed screen.

図9は、管理者端末表示部53に表示される録画映像表示画面500を示す図である。録画映像表示画面500は、店舗の過去の状況を示す録画映像を表示するための画面であり、管理装置6から管理者端末5に送信される録画映像表示画面500の表示データに基づいて表示される。録画映像表示画面500は、切替タブ510、映像情報表示520、録画映像530、シークバー540、完了タスク情報550、完了タスクリスト560および追加ボタン570を含む。録画映像530は映像の表示領域の一例であり、完了タスク情報550および完了タスクリスト560はタスクの表示領域の一例である。 FIG. 9 is a diagram showing a recorded video display screen 500 displayed on the administrator terminal display section 53. As shown in FIG. The recorded video display screen 500 is a screen for displaying a recorded video showing the past situation of the store, and is displayed based on the display data of the recorded video display screen 500 transmitted from the management device 6 to the administrator terminal 5. be. Recorded video display screen 500 includes switching tab 510 , video information display 520 , recorded video 530 , seek bar 540 , completed task information 550 , completed task list 560 and add button 570 . The recorded video 530 is an example of a video display area, and the completed task information 550 and the completed task list 560 are examples of a task display area.

切替タブ510は、録画映像表示画面500とライブ映像表示画面400とを切り替えるためのオブジェクトである。管理者が管理者端末操作部54を操作して切替タブ510の「ライブ映像」を選択した場合に、録画映像表示画面500に代えてライブ映像表示画面400が表示される。映像情報表示520は、表示されている録画映像に関する情報を表示するためのオブジェクトである。図9に示す例では、録画映像に関する情報として、映像ID並びに映像の開始時刻および終了時刻が示されている。 A switching tab 510 is an object for switching between the recorded video display screen 500 and the live video display screen 400 . When the administrator operates the administrator terminal operation unit 54 and selects the "live video" of the switching tab 510, the live video display screen 400 is displayed instead of the recorded video display screen 500. FIG. The video information display 520 is an object for displaying information about the displayed recorded video. In the example shown in FIG. 9, the video ID and the start time and end time of the video are shown as the information about the recorded video.

録画映像530は、管理装置6に記憶された、店舗の過去の状況を示す映像である。図8に示す例では、6つの撮影装置2によって撮影され、管理装置6に記憶された映像がそれぞれ表示されている。シークバー540は、表示されている録画映像530の再生箇所を示すためのオブジェクトである。シークバー540は、録画映像530として表示されているフレーム画像が撮影された時刻を、録画映像表示画面500上の位置により示す。管理者が管理者端末操作部54を操作してシークバー540を操作することにより、録画映像の再生箇所が変更される。なお、録画映像530は動画像として表示されるが、静止画像として表示されてもよい。 The recorded video 530 is a video showing the past situation of the store, stored in the management device 6 . In the example shown in FIG. 8, images captured by six image capturing devices 2 and stored in the management device 6 are displayed. The seek bar 540 is an object for indicating the playback part of the displayed recorded video 530 . The seek bar 540 indicates the time when the frame image displayed as the recorded video 530 was captured by its position on the recorded video display screen 500 . When the administrator operates the administrator terminal operation unit 54 to operate the seek bar 540, the playback position of the recorded video is changed. Recorded video 530 is displayed as a moving image, but may be displayed as a still image.

完了タスク情報550は、生成されたタスクのうち、完了状態に設定されたタスクのみに関する情報を選択可能に一覧表示するオブジェクトである。完了タスク情報550は、各タスクの作業時刻の、シークバー540上における位置を識別可能に表示される。図9に示す例では、「商品棚Bの補充」のタスクが、シークバー540の現在の再生箇所の下側に配置されている。すなわち、現在、「商品棚Bの補充」のタスクの作業時刻の映像が表示されていることが示されている。「商品棚Bの補充」のタスクの右側には「商品棚Aの点検」のタスクが配置されている。すなわち、「商品棚Bの補充」の作業時刻の映像の後に「商品棚Aの点検」の作業時刻の映像が表示されることが示されている。シークバー540が操作されて再生箇所が「商品棚Aの点検」のタスクの位置に移動された場合、「商品棚Aの点検」の作業時刻の映像が表示される。 The completed task information 550 is an object that displays a selectable list of information on only tasks set to the completed state among the generated tasks. The completed task information 550 is displayed so that the position of the work time of each task on the seek bar 540 can be identified. In the example shown in FIG. 9 , the task “replenishment of product shelf B” is arranged below the current reproduction position of the seek bar 540 . That is, it is shown that the image of the working time of the task "replenishment of product shelf B" is currently being displayed. On the right side of the task "replenishment of product shelf B", the task "inspection of product shelf A" is arranged. That is, it is shown that the image of the work time of "inspection of product shelf A" is displayed after the image of the work time of "replenishment of product shelf B". When the seek bar 540 is operated and the playback position is moved to the position of the task "inspection of product shelf A", the image of the work time of "inspection of product shelf A" is displayed.

また、完了タスク情報550は、従業員の操作入力に基づいて生成された報告の内容を選択可能に一覧表示する。図9に示す例では、「商品棚Aの点検」のタスクの右側には「不審者」に関する報告が表示されている。すなわち、「商品棚Aの点検」の作業時刻の映像の後に「不審者」の報告時刻の映像が表示されることが示されている。これにより、管理者は、従業員からの報告を、その報告の時刻における映像とともに確認することができるため、管理者が店舗の状況を容易かつ正確に把握することが可能となる。 In addition, the completed task information 550 displays a selectable list of the contents of the report generated based on the employee's operation input. In the example shown in FIG. 9, a report on "suspicious person" is displayed on the right side of the task "inspection of product shelf A". In other words, it is shown that the image of the reporting time of the "suspicious individual" is displayed after the image of the working time of the "inspection of the product shelf A". As a result, the manager can confirm the report from the employee together with the video at the time of the report, so that the manager can easily and accurately grasp the situation of the store.

完了タスクリスト560は、生成されたタスクのうち、完了状態に設定されたタスクのみに関する情報を選択可能に一覧表示するリストである。追加ボタン570は、新たなタスクを生成するためのオブジェクトである。管理者が管理者端末操作部54を操作して追加ボタン570を選択する操作をした場合に、前述したタスク追加画面200と同様の画面が表示される。 The completed task list 560 is a list that displays in a selectable manner information about only tasks that have been set to the completed state among the generated tasks. An add button 570 is an object for creating a new task. When the administrator operates the administrator terminal operation unit 54 to select the add button 570, a screen similar to the task addition screen 200 described above is displayed.

ライブ映像表示画面400の完了タスクリスト440に表示されたタスクのうちのいずれかのタスクが選択された場合、ライブ映像表示画面400に代えて録画映像表示画面500が表示される。このとき、録画映像表示画面500は、シークバー540が示す再生箇所が選択されたタスクの作業時刻となるように表示される。そして、録画映像530には、選択されたタスクの作業時刻のフレーム画像に続く映像が表示される。例えば、図8に示すライブ映像表示画面400の完了タスクリスト440の「商品棚Bの補充」のタスクが選択された場合、図9に示すように、シークバー540の再生箇所が「商品棚Bの補充」の作業時刻となった状態で録画映像表示画面500が表示される。また、録画映像530には、「商品棚Bの補充」の作業時刻のフレーム画像に続く映像が表示される。これにより、管理者が完了した作業の状況を容易に把握することが可能となる。 When one of the tasks displayed in the completed task list 440 of the live video display screen 400 is selected, the recorded video display screen 500 is displayed instead of the live video display screen 400 . At this time, the recorded video display screen 500 is displayed such that the playback location indicated by the seek bar 540 is the working time of the selected task. Then, in the recorded video 530, the video following the frame image at the working time of the selected task is displayed. For example, when the task "replenishment of product shelf B" in the completed task list 440 of the live video display screen 400 shown in FIG. 8 is selected, as shown in FIG. The recorded video display screen 500 is displayed in a state where the work time for "Replenishment" has come. Also, in the recorded video 530, a video following the frame image at the work time of "replenishment of product shelf B" is displayed. This makes it possible for the manager to easily grasp the status of the completed work.

録画映像表示画面500の完了タスクリスト560に表示されたタスクのうちのいずれかのタスクが選択された場合も、シークバー540が示す再生箇所が選択されたタスクの作業時刻となる。また、録画映像530には、選択されたタスクの作業時刻のフレーム画像に続く映像が表示される。 Even when one of the tasks displayed in the completed task list 560 of the recorded video display screen 500 is selected, the playback location indicated by the seek bar 540 is the working time of the selected task. Also, in the recorded video 530, a video following the frame image at the working time of the selected task is displayed.

また、完了タスク情報550に表示されたタスクのうちのいずれかのタスクが選択された場合も、シークバー540が示す再生箇所が選択されたタスクの作業時刻となる。また、録画映像530には、選択されたタスクの作業時刻のフレーム画像に続く映像が表示される。完了タスク情報550に表示された報告のうちのいずれかが選択された場合も、シークバー540が示す再生箇所が選択された報告の時刻となり、録画映像530には選択された報告の時刻のフレーム画像に続く映像が表示される。 Also, when any task is selected from among the tasks displayed in the completed task information 550, the playback location indicated by the seek bar 540 becomes the working time of the selected task. Also, in the recorded video 530, a video following the frame image at the working time of the selected task is displayed. Even if one of the reports displayed in the completed task information 550 is selected, the playback location indicated by the seek bar 540 becomes the time of the selected report, and the recorded video 530 shows the frame image of the time of the selected report. The image that follows is displayed.

上述した説明では、録画映像表示画面500の完了タスク情報550はタスクを選択可能に表示するものとしたが、完了タスク情報550に表示されるタスクは選択可能でなくてもよい。この場合も、完了タスク情報550が各タスクの作業時刻のシークバー540における位置を示しているため、管理者は、シークバー540の再生箇所を各タスクが表示されている位置(図9に示す例では、旗のマークの位置)に設定することにより、店舗の作業の状況を容易に把握することができる。 In the above description, the completed task information 550 of the recorded video display screen 500 displays tasks in a selectable manner, but the tasks displayed in the completed task information 550 may not be selectable. In this case as well, since the completed task information 550 indicates the position of the work time of each task on the seek bar 540, the administrator can set the playback position of the seek bar 540 to the position where each task is displayed (in the example shown in FIG. 9, , position of the flag mark), the work status of the store can be easily grasped.

また、ライブ映像表示画面400の完了タスクリスト440並びに録画映像表示画面500の完了タスク情報550および完了タスクリスト560のうちの一部は、表示されなくてもよい。完了タスクリスト440および560に代えて、完了状態に設定されていないタスクを含むリストが表示されてもよい。 Also, part of the completed task list 440 on the live video display screen 400 and the completed task information 550 and completed task list 560 on the recorded video display screen 500 may not be displayed. Instead of completed task lists 440 and 560, a list containing tasks that have not been set to a completed state may be displayed.

以下では、管理装置6によって実行される処理の流れについて説明する。管理装置6は、タスク手動生成処理、タスク表示処理、完了状態設定処理、自動判定処理、通知処理および映像表示処理を実行する。これらの処理は、記憶部61に記憶されたプログラムに基づいて、処理部63が管理装置6の各構成と協働することにより実現される。また、これらの処理は、並行して実行される。 The flow of processing executed by the management device 6 will be described below. The management device 6 executes task manual generation processing, task display processing, completion state setting processing, automatic determination processing, notification processing, and image display processing. These processes are realized by the processing unit 63 cooperating with each component of the management device 6 based on the programs stored in the storage unit 61 . Also, these processes are executed in parallel.

図10は、タスク手動生成処理の流れを示すフロー図である。タスク手動生成処理は、店舗端末4または管理者端末5が、管理装置6に対して、タスクの生成指示を送信したことに応じて実行される。店舗端末4は、タスク追加画面200の追加ボタン220が選択されたことに応じて、店舗端末通信部42を介して、タスクの生成指示を送信する。管理者端末5は、ライブ映像表示画面400の追加ボタン450または録画映像表示画面500の追加ボタン570が選択された場合に表示されるタスク追加画面に対する操作入力に基づいて、管理者端末通信部52を介して、タスクの生成指示を送信する。 FIG. 10 is a flowchart showing the flow of task manual generation processing. The task manual generation process is executed in response to the store terminal 4 or the administrator terminal 5 transmitting a task generation instruction to the management device 6 . The store terminal 4 transmits a task generation instruction via the store terminal communication unit 42 in response to the selection of the add button 220 on the task addition screen 200 . The administrator terminal 5, based on the operation input to the task addition screen displayed when the add button 450 of the live video display screen 400 or the add button 570 of the recorded video display screen 500 is selected, the administrator terminal communication unit 52 to send task creation instructions.

最初に、取得部631は、通信部62を介して、タスクの生成指示を取得する(ステップS11)。タスクの生成指示には、店舗端末操作部44に対する従業員の操作入力、または管理者端末操作部54に対する管理者の操作入力に基づく作業内容、期限および優先度が含まれる。 First, the acquisition unit 631 acquires a task generation instruction via the communication unit 62 (step S11). The task generation instruction includes the work content, deadline and priority based on the employee's operation input to the store terminal operation unit 44 or the manager's operation input to the manager terminal operation unit 54 .

次に、生成部632は、生成指示の内容に基づいてタスクの種類を特定する(ステップS12)。生成部632は、生成指示に含まれる作業内容を取得する。生成部632は、種類テーブル613を参照して、取得された作業内容に含まれる手動生成キーワードに基づいて、タスクの種類を特定する。 Next, the generation unit 632 identifies the task type based on the content of the generation instruction (step S12). The generation unit 632 acquires the work content included in the generation instruction. The generation unit 632 refers to the type table 613 and identifies the type of task based on the manually generated keyword included in the acquired work content.

次に、生成部632は、特定された種類のタスクを生成する(ステップS13)。生成部632は、特定された種類、手動生成方法によって生成されたことを示す情報、手動完了条件に基づいて完了状態に設定されることを示す情報、並びに生成指示に含まれる作業内容、期限および優先度を設定して、タスクをタスクテーブル612に記憶する。以上で、タスク手動生成処理は終了する。 Next, the generation unit 632 generates a task of the identified type (step S13). The generation unit 632 generates the identified type, information indicating that the manual generation method has been used, information indicating that the completion state is set based on the manual completion condition, and the work content, deadline, and Set priorities and store tasks in task table 612 . With this, the task manual generation processing ends.

図11は、タスク表示処理の流れを示すフロー図である。タスク表示処理は、店舗端末4が管理装置6に対してタスク表示画面100の表示要求を送信したことに応じて実行される。店舗端末4は、店舗端末操作部44に対する、タスク表示画面100を表示するためのアプリケーションプログラムを実行させる操作に応じて、店舗端末通信部42を介して、タスク表示画面100の表示要求を送信する。 FIG. 11 is a flowchart showing the flow of task display processing. The task display process is executed in response to the shop terminal 4 transmitting a request to display the task display screen 100 to the management device 6 . The store terminal 4 transmits a request to display the task display screen 100 via the store terminal communication unit 42 in response to the store terminal operation unit 44 being operated to execute an application program for displaying the task display screen 100 . .

最初に、取得部631は、通信部62を介して、タスク表示画面100の表示要求を取得する(ステップS21)。 First, the acquisition unit 631 acquires a display request for the task display screen 100 via the communication unit 62 (step S21).

次に、表示制御部633は、タスク表示画面100の表示データを生成する(ステップS22)。表示制御部633は、タスク表示画面100のタスクリスト110に表示されるタスクに関する情報をタスクテーブル612から取得する。表示制御部633は、タスクテーブル612を参照して、各タスクに手動完了条件が設定されているか否かに基づいて、各完了ボタン120を表示するか否かを決定する。表示制御部633は、あらかじめ設定されたレイアウトに基づいて、タスクリスト110、完了ボタン120等の各オブジェクトを表示するタスク表示画面100の表示データを生成する。 Next, the display control unit 633 generates display data for the task display screen 100 (step S22). The display control unit 633 acquires information about tasks displayed in the task list 110 of the task display screen 100 from the task table 612 . The display control unit 633 refers to the task table 612 and determines whether or not to display each completion button 120 based on whether or not manual completion conditions are set for each task. The display control unit 633 generates display data for the task display screen 100 that displays each object such as the task list 110 and the completion button 120 based on a preset layout.

次に、表示制御部633は、通信部62を介して、タスク表示画面100の表示データを店舗端末4に対して送信することにより、タスク表示画面100を店舗端末4に表示させる(ステップS23)。以上で、タスク表示処理は終了する。 Next, the display control unit 633 causes the store terminal 4 to display the task display screen 100 by transmitting the display data of the task display screen 100 to the store terminal 4 via the communication unit 62 (step S23). . With this, the task display processing ends.

図12は、完了状態設定処理の流れを示すフロー図である。完了状態設定処理は、店舗端末4が管理装置6に対してタスクの完了指示を送信したことに応じて実行される。店舗端末4は、店舗端末操作部44に対する、タスク表示画面100の完了ボタン120を選択する操作入力に応じて、店舗端末通信部42を介して、完了ボタン120が選択されたタスクの完了指示を送信する。 FIG. 12 is a flow chart showing the flow of completion state setting processing. The completion state setting process is executed in response to the store terminal 4 transmitting a task completion instruction to the management device 6 . The store terminal 4 instructs the completion of the task for which the completion button 120 is selected via the store terminal communication unit 42 in response to the operation input for selecting the completion button 120 of the task display screen 100 to the store terminal operation unit 44. Send.

最初に、取得部631は、通信部62を介して、タスクの完了指示を取得する(ステップS31)。タスクの完了指示には、完了ボタン120が選択されたタスクのタスクIDが含まれる。 First, the acquisition unit 631 acquires a task completion instruction via the communication unit 62 (step S31). The task completion instruction includes the task ID of the task for which the completion button 120 was selected.

次に、設定部634は、完了指示に基づいて、タスクを完了状態に設定する(ステップS32)。設定部634は、タスクテーブル612において、完了指示に含まれるタスクIDが示すタスクを完了状態に設定する。設定部634は、タスクテーブル612において、現在時刻をタスクの完了時刻として記憶する。設定部634は、完了ボタン120が選択された時刻またはタスクの完了指示が送信された時刻をタスクの完了時刻として記憶してもよい。 Next, the setting unit 634 sets the task to the completed state based on the completion instruction (step S32). The setting unit 634 sets the task indicated by the task ID included in the completion instruction to the completed state in the task table 612 . The setting unit 634 stores the current time as the task completion time in the task table 612 . The setting unit 634 may store the time when the completion button 120 was selected or the time when the task completion instruction was sent as the task completion time.

次に、特定部635は、完了状態に設定されたタスクの完了時刻と種類とに基づいて、作業時刻を算出する(ステップS33)。特定部635は、完了状態に設定されたタスクの種類をタスクテーブル612から取得する。特定部635は、取得された種類に対応する作業時刻の算出方法を種類テーブル613から取得する。特定部635は、取得された算出方法に基づいて、タスクの完了時刻から作業時刻を算出する。 Next, the specifying unit 635 calculates the work time based on the completion time and type of the task set to the completed state (step S33). The identifying unit 635 acquires from the task table 612 the types of tasks set to the completed state. The identifying unit 635 acquires from the type table 613 the work time calculation method corresponding to the acquired type. The identifying unit 635 calculates the work time from the task completion time based on the acquired calculation method.

次に、特定部635は、記憶部61に記憶された映像のうちから、作業時刻の画像を特定する(ステップS34)。特定部635は、映像テーブル611を参照し、作業時刻のフレーム画像を含む映像を特定する。特定部635は、特定した映像のうちから、作業時刻のフレーム画像を特定する。作業時刻のフレーム画像は、例えば、映像に含まれるフレーム画像に付加されたタイムスタンプに基づいて特定される。特定部635は、特定したフレーム画像に、完了状態に設定されたタスクの作業の状況を撮影した画像であることを示す情報を関連付ける。このようにして、特定部635は、作業時刻に対応する、映像の時間軸上の位置を特定する。以上で、完了状態設定処理は終了する Next, the identification unit 635 identifies an image at work time from among the images stored in the storage unit 61 (step S34). The specifying unit 635 refers to the video table 611 and specifies the video including the frame image at the work time. The identifying unit 635 identifies the frame image at the work time from among the identified videos. The frame image at the work time is specified, for example, based on the time stamp added to the frame image included in the video. The identifying unit 635 associates the identified frame image with information indicating that the image is an image of the work status of the task set to the completed state. In this way, the identifying unit 635 identifies the position on the time axis of the video corresponding to the work time. This completes the completion status setting process.

図13は、自動判定処理の流れを示すフロー図である。自動判定処理は、管理装置6によって所定時間ごとに実行される。 FIG. 13 is a flowchart showing the flow of automatic determination processing. The automatic determination process is executed by the management device 6 at predetermined time intervals.

最初に、取得部631は、通信部62を介してセンサ情報を取得する(ステップS41)。取得部631は、通信部62を介して、撮影装置2から店舗の状況を撮影した映像をセンサ情報として取得する。また、取得部631は、通信部62を介して、センサ3からセンサ3によって生成された店舗の状況を示す各種の情報をセンサ情報として取得する。取得部631は、取得したセンサ情報を記憶部61に記憶する。 First, the acquisition unit 631 acquires sensor information via the communication unit 62 (step S41). The acquisition unit 631 acquires, as sensor information, an image of the situation of the store from the imaging device 2 via the communication unit 62 . In addition, the acquisition unit 631 acquires various kinds of information indicating the situation of the store generated by the sensor 3 from the sensor 3 via the communication unit 62 as sensor information. The acquisition unit 631 stores the acquired sensor information in the storage unit 61 .

次に、生成部632は、タスクを自動生成方法により生成するための生成条件が満たされているか否かを判定する(ステップS42)。生成部632は、記憶部61に記憶されているセンサ情報に基づいて、種類テーブル613に記憶されている各種の生成条件が満たされているか否かを判定する。 Next, the generation unit 632 determines whether or not generation conditions for generating tasks by the automatic generation method are satisfied (step S42). Based on the sensor information stored in the storage unit 61, the generation unit 632 determines whether various generation conditions stored in the type table 613 are satisfied.

例えば、商品棚に設置されている重量センサによって生成された情報が、商品棚に載置されている商品の重量が所定時間以上継続して閾値以下であることを示している場合、生成部632は、「商品棚センサ」に関する生成条件が満たされたと判定する。また、ゴミ箱に設置されている超音波センサによって生成された情報が、ゴミ箱の内容量が所定時間以上継続して閾値以上であることを示している場合、生成部632は、「ゴミ箱センサ」に関する生成条件が満たされたと判定する。 For example, if the information generated by the weight sensor installed on the product shelf indicates that the weight of the product placed on the product shelf has been below the threshold continuously for a predetermined time or longer, the generation unit 632 determines that the generation condition for the "product shelf sensor" is satisfied. Further, when the information generated by the ultrasonic sensor installed in the trash can indicates that the content of the trash can is equal to or greater than the threshold continuously for a predetermined time or longer, the generating unit 632 generates It is judged that the generation condition is satisfied.

また、撮影装置2によって生成された映像が、店舗の床に汚れがあることを所定時間以上継続して示している場合、生成部632は、「映像」に関する生成条件が満たされたと判定する。例えば、生成部632は、撮影装置2によって生成された映像に含まれるフレーム画像に背景差分法等の方法を適用し、あらかじめ設定された背景画像と画素値の異なる差分領域を特定する。生成部632は、特定した差分領域の特徴量を抽出することにより、差分領域に床の汚れが含まれているか否かを判定する。生成部632は、撮影時刻が連続する複数の画像に対してこのような処理を適用することにより、映像が店舗の床に汚れがあることを所定時間以上継続して示しているか否かを判定する。 Further, when the image generated by the photographing device 2 continuously indicates that the floor of the store is dirty for a predetermined time or longer, the generation unit 632 determines that the generation condition regarding the “image” is satisfied. For example, the generation unit 632 applies a method such as a background subtraction method to the frame images included in the video generated by the imaging device 2, and specifies a difference region having different pixel values from a preset background image. The generation unit 632 determines whether or not the difference area includes dirt on the floor by extracting the feature amount of the specified difference area. The generation unit 632 applies such processing to a plurality of images captured at consecutive times, thereby determining whether or not the image continuously indicates that the floor of the store is dirty for a predetermined time or longer. do.

いずれかのタスクの生成条件が満たされている場合(ステップS42-Yes)、生成部632は、生成条件が満たされている種類のタスクを生成する(ステップS43)。生成部632は、生成条件が満たされているセンサ情報に基づいて、生成されるタスクの作業内容を設定する。例えば、生成条件が満たされているセンサ情報が「商品棚B」に設置された重量センサであり、生成されるタスクの種類が「商品補充」である場合には、生成部632は、あらかじめ定められた規則に基づいて「商品棚Bの補充」という作業内容を設定する。生成部632は、種類テーブル613を参照して、生成されるタスクの期限および優先度を設定する。また、生成部632は、生成条件が満たされているセンサ情報に基づいて、生成されるタスクの自動完了条件の内容を設定する。例えば、生成条件が満たされているセンサ情報が「商品棚B」の重量センサである場合には、生成部632は、生成されるタスクの完了条件として自動完了条件を設定する。また、生成部632は、生成されるタスクが「商品棚B」の重量センサによって生成されるセンサ情報に基づいて完了状態に設定されることを設定する。生成部632は、設定された作業内容、完了条件、センサ情報、期限および優先度が関連付けられたタスクをタスクテーブル612に記憶する。 If any task generation condition is satisfied (step S42-Yes), the generation unit 632 generates a task of the type that satisfies the generation condition (step S43). The generation unit 632 sets the work content of the task to be generated based on the sensor information that satisfies the generation condition. For example, when the sensor information that satisfies the generation condition is the weight sensor installed on the “merchandise shelf B” and the type of task to be generated is “merchandise replenishment”, the generation unit 632 Based on the given rule, the work content of "replenishment of product shelf B" is set. The generation unit 632 refers to the type table 613 and sets the deadline and priority of the task to be generated. Moreover, the generation unit 632 sets the content of the automatic completion condition of the task to be generated based on the sensor information that satisfies the generation condition. For example, when the sensor information that satisfies the generation condition is the weight sensor of "product shelf B", the generation unit 632 sets the automatic completion condition as the completion condition of the generated task. Further, the generation unit 632 sets that the task to be generated is set to the completed state based on the sensor information generated by the weight sensor of "merchandise shelf B". The generation unit 632 stores the task associated with the set work content, completion condition, sensor information, deadline, and priority in the task table 612 .

いずれのタスクの自動生成条件も満たされていない場合(ステップS42-No)、自動判定処理はステップS44に進む。 If none of the task automatic generation conditions are satisfied (step S42-No), the automatic determination process proceeds to step S44.

次に、設定部634は、タスクの自動完了条件が満たされているか否かを判定する(ステップS44)。設定部634は、記憶部61に記憶されているセンサ情報に基づいて、タスクテーブル612に記憶されている各タスクの完了条件が満たされているか否かを判定する。 Next, the setting unit 634 determines whether or not the automatic task completion condition is satisfied (step S44). The setting unit 634 determines whether or not the completion condition of each task stored in the task table 612 is satisfied based on the sensor information stored in the storage unit 61 .

タスクの自動完了条件が満たされていると判定された場合(ステップS44-Yes)、設定部634は、自動完了条件が満たされているタスクを完了状態に設定する(ステップS45)。また、特定部635は、完了状態に設定されたタスクの作業時刻を算出し(ステップS46)、記憶部61に記憶された映像のうちから、作業時刻の画像を特定する(ステップS47)。ステップS45-S47の処理は、完了状態設定処理のステップS32-S34の処理と同様である。以上で、自動判定処理が終了する。 If it is determined that the task automatic completion condition is satisfied (step S44-Yes), the setting unit 634 sets the task satisfying the automatic completion condition to the completed state (step S45). The specifying unit 635 also calculates the work time of the task set to the completed state (step S46), and specifies the image of the work time from among the images stored in the storage unit 61 (step S47). The processing of steps S45-S47 is the same as the processing of steps S32-S34 of the completion state setting processing. With the above, the automatic determination processing ends.

図14は、通知処理の流れを示すフロー図である。通知処理は、管理装置6によって所定時間ごとに実行される。 FIG. 14 is a flowchart showing the flow of notification processing. The notification process is executed by the management device 6 at predetermined time intervals.

最初に、算出部636は、完了状態に設定されていないタスクがタスクテーブル612に記憶されているか否かを判定する(ステップS51)。完了状態に設定されていないタスクが記憶されていない場合(ステップS51-No)、通知処理が終了する。 First, the calculation unit 636 determines whether or not a task that has not been set to the completed state is stored in the task table 612 (step S51). If there are no stored tasks that have not been set to the completed state (step S51-No), the notification process ends.

完了状態に設定されていないタスクが記憶されている場合(ステップS51-Yes)、算出部636は、店舗の繁忙度を算出することにより推定する(ステップS52)。例えば、算出部636は、店舗の従業員数、店舗の客数および完了状態に設定されていないタスクの数に基づいて、繁忙度を算出する。 If a task that is not set to the completed state is stored (step S51-Yes), the calculation unit 636 estimates by calculating the busyness of the store (step S52). For example, the calculation unit 636 calculates the degree of busyness based on the number of employees in the store, the number of customers in the store, and the number of tasks not set to the completed state.

店舗の従業員数は、例えば、あらかじめ記憶部61に記憶された時間帯ごとの従業員数と、現在時刻とに基づいて算出される。店舗の客数は、例えば、撮影装置2によって生成された店舗の映像に基づいて算出される。この場合、撮影装置2によって生成された映像の複数のフレーム画像から、特徴量に基づいて、人物領域を抽出する。そして、公知のトラッキング技術等を用いて複数のフレーム画像の間で同一の人物を対応付けることにより、店舗にいる人数を算出する。算出された人数から従業員数を減ずることにより店舗の客数を算出する。完了状態に設定されていないタスクの数は、タスクテーブル612に基づいて算出される。 The number of employees of the store is calculated, for example, based on the number of employees for each time period stored in advance in the storage unit 61 and the current time. The number of customers in the store is calculated based on the image of the store generated by the imaging device 2, for example. In this case, the person area is extracted from the plurality of frame images of the video generated by the photographing device 2 based on the feature amount. Then, the number of people in the store is calculated by associating the same person between a plurality of frame images using a known tracking technology or the like. The number of customers at the store is calculated by subtracting the number of employees from the calculated number of people. The number of tasks not set to completed is calculated based on task table 612 .

算出部636は、店舗の従業員数、店舗の客数および時間情報(時間帯、日、時期等)が所定の条件を満たすか否かに基づいて、繁忙度を算出する。例えば、算出部636は、従業員数が1人である、客数が10人以上である、および昼の時間帯である、という条件のうちの一つ以上の条件が満たされる場合に、繁忙度が高いと算出する。算出部636は、繁忙度が高いと算出されておらず、かつスタッフ数が2人である、客数が3人以上である、および夜の時間帯である、という条件のうちの一つ以上の条件が満たされる場合に、繁忙度が中程度であると算出する。算出部636は、繁忙度が高い、または中程度でない場合に、繁忙度が低いと算出する。 The calculation unit 636 calculates the degree of busyness based on whether or not the number of employees at the store, the number of customers at the store, and time information (time zone, date, time, etc.) satisfy predetermined conditions. For example, the calculation unit 636 determines that the busyness degree is calculated as high. The calculation unit 636 satisfies one or more of the conditions that the busyness is not calculated to be high, the number of staff is two, the number of customers is three or more, and it is nighttime. If the conditions are satisfied, the busyness is calculated as medium. The calculation unit 636 calculates that the busyness is low when the busyness is not high or medium.

繁忙度の算出方法は上述した例に限られない。例えば、繁忙度は、完了状態に設定されていないタスクの状況(例えば、優先度)にさらに基づいて算出されてもよい。また、繁忙度は、店舗の客数に代えて、または店舗の客数に加えて、会計を待っている客数に基づいて算出されてもよい。また、繁忙度は、天候の情報にさらに基づいて算出されてもよい。また、時間帯として、従業員が交代する時間帯や特定の作業が行われる時間帯(例えば、商品の納入など)、セール等のイベントが開催されている時間帯が用いられてもよい。 The method of calculating the degree of busyness is not limited to the example described above. For example, the busyness level may be calculated further based on the status (eg, priority) of tasks that are not set to the completed state. Also, the degree of busyness may be calculated based on the number of customers waiting for checkout instead of or in addition to the number of customers at the store. Also, the busyness may be calculated further based on weather information. Also, as the time period, a time period in which an employee changes, a time period in which specific work is performed (for example, delivery of goods), or a time period in which an event such as a sale is held may be used.

また、繁忙度は、店舗の従業員数、店舗の客数および時間情報のうちの1つまたは2つのみを用いて算出されてもよい。繁忙度は、店舗の従業員数、店舗の客数および時間情報を総合的に考慮して算出されてもよい。例えば、従業員数が1人である、客数が10人以上である、昼の時間帯の場合はそれぞれ3ポイントとし、スタッフ数が2人である、客数が3人~9人である、夜の時間帯の場合はそれぞれ2ポイントとし、スタッフ数が3人以上である、客数が2人以下である、朝の時間帯の場合はそれぞれ1ポイントとする。そして、合計ポイントが7ポイント以上の場合は繁忙度が高いと算出し、5~6ポイントの場合は繁忙度が中程度と算出し、4ポイント以下の場合は繁忙度が低いと算出する。 Also, the busyness may be calculated using only one or two of the number of employees of the store, the number of customers of the store, and time information. The degree of busyness may be calculated by comprehensively considering the number of employees at the store, the number of customers at the store, and time information. For example, if the number of employees is 1, the number of customers is 10 or more, and the daytime is 3 points, the number of staff is 2, the number of customers is 3 to 9, and the night is 3 points. 2 points are given for each time period, and 1 point is given for each time period where the number of staff is 3 or more, the number of customers is 2 or less, and the time period in the morning. When the total points are 7 points or more, it is calculated that the busyness degree is high;

次に、通知部637は、従業員に通知をする条件が満たされているか否かを判定する(ステップS53)。従業員に通知をする条件は、店舗の繁忙度に基づく条件である。例えば、従業員に通知をする条件は、繁忙度が所定値以下であることである。 Next, the notification unit 637 determines whether or not the conditions for notifying the employee are satisfied (step S53). The condition for notifying the employee is based on the store's busyness. For example, the condition for notifying the employee is that the degree of busyness is equal to or less than a predetermined value.

従業員に通知をする条件が満たされていない場合(ステップS53-No)、ステップS55に進む。 If the condition for notifying the employee is not satisfied (step S53-No), the process proceeds to step S55.

従業員に通知をする条件が満たされている場合(ステップS53-Yes)、通知部637は、店舗端末4に対して、タスクが示す作業の実行を促す通知を出力する(ステップS54)。例えば、通知部637は、通信部62を介して、不図示の通知サーバに対して、完了状態に設定されていないタスクの作業内容を含むメッセージの通知指示を送信する。通知指示を受信した通知サーバは、店舗端末4に対して、期限からの経過時間が所定時間以上であるタスクが示す作業の実行を促すメッセージを含む通知を送信する。通知を受信した店舗端末4は、作業の実行を促すメッセージをポップアップ表示する。作業の実行を促すメッセージは、例えば「商品棚Bの補充を実行してください。」等である。通知サーバは、メールサーバ、プッシュ通知サーバ等である。なお、通知サーバは、店舗端末4とは別に従業員が携帯する携帯端末等に対して通知を送信してもよい。 If the conditions for notifying the employee are satisfied (step S53-Yes), the notification unit 637 outputs a notification prompting execution of the work indicated by the task to the store terminal 4 (step S54). For example, the notification unit 637 transmits, via the communication unit 62, an instruction to notify a notification server (not shown) of a message including the work content of the task that has not been set to the completed state. Upon receiving the notification instruction, the notification server transmits to the store terminal 4 a notification including a message prompting execution of the work indicated by the task whose elapsed time from the deadline is equal to or longer than a predetermined time. Upon receiving the notification, the store terminal 4 pops up a message prompting the execution of the work. The message prompting the execution of the work is, for example, "Please execute the replenishment of product shelf B." The notification server may be a mail server, a push notification server, or the like. Note that the notification server may transmit the notification to a mobile terminal or the like carried by the employee, in addition to the store terminal 4 .

次に、通知部637は、管理者に通知をする条件が満たされているか否かを判定する(ステップS55)。管理者に通知をする条件は、例えば、店舗端末4に対する通知の出力から所定時間が経過しても、その通知が示すタスクが完了状態に設定されていないことである。 Next, the notification unit 637 determines whether or not the conditions for notifying the administrator are satisfied (step S55). The condition for notifying the administrator is, for example, that the task indicated by the notification has not been set to the completed state even after a predetermined period of time has passed since the notification was output to the store terminal 4 .

管理者に通知をする条件が満たされていない場合(ステップS55-No)、通知処理が終了する。 If the conditions for notifying the administrator are not satisfied (step S55-No), the notification process ends.

管理者に通知をする条件が満たされている場合(ステップS55-Yes)、通知部637は、管理者端末5に対して、タスクが示す作業の実行を促す通知を出力する(ステップS54)。例えば、通知部637は、通知サーバを介して、管理者端末5に対して、完了状態に設定されていないタスクが示す作業の実行を促すメッセージを送信する。以上で、通知処理が終了する。 If the conditions for notifying the administrator are satisfied (step S55-Yes), the notification unit 637 outputs a notification prompting execution of the work indicated by the task to the administrator terminal 5 (step S54). For example, the notification unit 637 transmits to the administrator terminal 5 via the notification server a message prompting execution of the work indicated by the task not set to the completed state. With the above, the notification process ends.

図15および図16は、映像表示処理の流れの例を示すフロー図である。映像表示処理は、管理者端末5がライブ映像表示画面400の表示要求を送信したときに実行される。管理者端末5は、ライブ映像表示画面400を表示するためのアプリケーションプログラムを実行させる、管理者端末操作部54に対する操作入力があったことに応じて、管理者端末通信部52を介して、ライブ映像表示画面400の表示要求を送信する。 15 and 16 are flowcharts showing an example of the flow of video display processing. The image display process is executed when the administrator terminal 5 transmits a display request for the live image display screen 400 . The administrator terminal 5 executes the application program for displaying the live video display screen 400. In response to an operation input to the administrator terminal operation unit 54, the administrator terminal 5 performs live A display request for the image display screen 400 is transmitted.

図15を参照して、最初に、取得部631は、通信部62を介して、ライブ映像表示画面400の表示要求を取得する(ステップS61)。 Referring to FIG. 15, acquisition unit 631 first acquires a display request for live video display screen 400 via communication unit 62 (step S61).

次に、表示制御部633は、ライブ映像表示画面400の表示データを生成する(ステップS62)。表示制御部633は、ライブ映像表示画面400の完了タスクリスト440に表示される、完了状態に設定されているタスクに関する情報をタスクテーブル612から取得する。表示制御部633は、あらかじめ設定されたレイアウトに基づいて、完了タスクリスト440を含む各オブジェクトを表示するライブ映像表示画面400の表示データを生成する。 Next, the display control unit 633 generates display data for the live video display screen 400 (step S62). The display control unit 633 acquires from the task table 612 information about tasks set to the completed state, which are displayed in the completed task list 440 of the live video display screen 400 . The display control unit 633 generates display data for the live video display screen 400 that displays each object including the completed task list 440 based on a preset layout.

次に、表示制御部633は、通信部62を介して、ライブ映像表示画面400の表示データを管理者端末5に送信することにより、ライブ映像表示画面400を管理者端末5に表示させる(ステップS63)。 Next, the display control unit 633 causes the administrator terminal 5 to display the live image display screen 400 by transmitting the display data of the live image display screen 400 to the administrator terminal 5 via the communication unit 62 (step S63).

次に、表示制御部633は、通信部62を介して、記憶部61に記憶された映像のうちの最新のフレーム画像を管理者端末5に送信する(ステップS64)。送信された画像は、管理者端末5において、ライブ映像表示画面400のライブ映像430として表示される。 Next, the display control unit 633 transmits the latest frame image among the images stored in the storage unit 61 to the administrator terminal 5 via the communication unit 62 (step S64). The transmitted image is displayed as live video 430 on live video display screen 400 on administrator terminal 5 .

次に、表示制御部633は、管理者端末5からタスク選択指示が受信されたか否かを判定する(ステップS65)。管理者端末5は、ライブ映像表示画面400の完了タスクリスト440に表示されたタスクのうちのいずれかのタスクが選択された場合に、管理者端末通信部52を介して、タスク選択指示を送信する。タスク選択指示には、選択されたタスクのタスクIDが含まれる。 Next, the display control unit 633 determines whether or not a task selection instruction has been received from the administrator terminal 5 (step S65). When one of the tasks displayed in the completed task list 440 of the live video display screen 400 is selected, the administrator terminal 5 transmits a task selection instruction via the administrator terminal communication unit 52. do. The task selection instruction includes the task ID of the selected task.

タスク選択指示が受信された場合(ステップS65-Yes)、表示制御部633は、選択されたタスクの作業の状況を撮影したことを示す情報が関連付けられているフレーム画像を録画映像の再生箇所として設定する(ステップS65a)。映像表示処理は、録画映像表示画面500を表示させるためにステップS71に進む。 If a task selection instruction has been received (step S65-Yes), the display control unit 633 sets the frame image associated with the information indicating that the work status of the selected task has been captured as the playback portion of the recorded video. Set (step S65a). The video display process proceeds to step S71 to display the recorded video display screen 500. FIG.

タスク選択指示が受信されていない場合(ステップS65-No)、表示制御部633は、管理者端末5から切替指示が受信されたか否かを判定する(ステップS66)。管理者端末5は、ライブ映像表示画面400の切替タブ410が選択された場合に、管理者端末通信部52を介して、切替指示を送信する。 If no task selection instruction has been received (step S65-No), the display control unit 633 determines whether or not a switching instruction has been received from the administrator terminal 5 (step S66). The administrator terminal 5 transmits a switching instruction via the administrator terminal communication unit 52 when the switching tab 410 on the live video display screen 400 is selected.

切替指示が受信された場合(ステップS66-Yes)、映像表示処理は、録画映像表示画面500を表示させるためにステップS71に進む。 If a switching instruction has been received (step S66-Yes), the video display process proceeds to step S71 to display the recorded video display screen 500. FIG.

切替指示が受信されていない場合(ステップS66-No)、表示制御部633は、管理者端末5から終了指示が受信されたか否かを判定する(ステップS67)。管理者端末5は、管理者端末操作部54に対する、ライブ映像表示画面400の表示を終了させる操作入力がなされた場合に、管理者端末通信部52を介して終了指示を送信する。 If no switching instruction has been received (step S66-No), the display control unit 633 determines whether or not an end instruction has been received from the administrator terminal 5 (step S67). The administrator terminal 5 transmits an end instruction via the administrator terminal communication unit 52 when an operation input to end the display of the live image display screen 400 is performed to the administrator terminal operation unit 54 .

終了指示が受信された場合(ステップS67-Yes)、映像表示処理は終了する。 If the end instruction has been received (step S67-Yes), the video display process ends.

終了指示が受信されていない場合(ステップS67-No)、ステップS64に戻り、表示制御部633は、記憶部61に記憶された映像のうちの最新のフレーム画像を再び管理者端末5に送信する。すなわち、表示制御部633は、タスク選択指示、切替指示または終了指示が受信されるまで、撮影装置2から取得されて記憶部61に記憶された最新のフレーム画像を管理者端末5に順次送信する。これにより、管理者端末5に店舗の状況がリアルタイムに表示される。 If the end instruction has not been received (step S67-No), the process returns to step S64, and the display control unit 633 transmits the latest frame image among the images stored in the storage unit 61 to the administrator terminal 5 again. . That is, the display control unit 633 sequentially transmits the latest frame images acquired from the imaging device 2 and stored in the storage unit 61 to the administrator terminal 5 until a task selection instruction, switching instruction, or end instruction is received. . As a result, the situation of the store is displayed on the manager terminal 5 in real time.

図16を参照し、タスク選択指示又は切替指示が受信された場合、表示制御部633は、録画映像表示画面500の表示データを生成する(ステップS71)。録画映像の再生箇所が設定されている場合、表示制御部633は、録画映像表示画面500のシークバー540を、設定された再生箇所を示すように設定する。録画映像の再生箇所が設定されていない場合、表示制御部633は、シークバー540の再生箇所を、所定の映像(例えば、最新に生成された映像ファイルの映像)の開始時点を示すように設定する。また、表示制御部633は、録画映像表示画面500の完了タスクリスト560に表示される、完了状態に設定されているタスクに関する情報をタスクテーブル612から取得する。表示制御部633は、あらかじめ設定されたレイアウトに基づいて、シークバー540、完了タスクリスト560を含む各オブジェクトを表示する録画映像表示画面500の表示データを生成する。 Referring to FIG. 16, when a task selection instruction or switching instruction is received, display control unit 633 generates display data for recorded video display screen 500 (step S71). When the playback position of the recorded video is set, the display control unit 633 sets the seek bar 540 of the recorded video display screen 500 so as to indicate the set playback position. When the playback position of the recorded video is not set, the display control unit 633 sets the playback position of the seek bar 540 so as to indicate the start point of a predetermined video (for example, the video of the latest generated video file). . The display control unit 633 also acquires from the task table 612 information about tasks set to the completed state, which are displayed in the completed task list 560 of the recorded video display screen 500 . The display control unit 633 generates display data for the recorded video display screen 500 that displays each object including the seek bar 540 and the completed task list 560 based on a preset layout.

次に、表示制御部633は、通信部62を介して、録画映像表示画面500の表示データを管理者端末5に送信することにより、録画映像表示画面500を管理者端末5に表示させる(ステップS72)。 Next, the display control unit 633 causes the administrator terminal 5 to display the recorded image display screen 500 by transmitting the display data of the recorded image display screen 500 to the administrator terminal 5 via the communication unit 62 (step S72).

次に、表示制御部633は、通信部62を介して、記憶部61に記憶された映像のうちの、現在の再生箇所に続くフレーム画像を管理者端末5に送信する(ステップS73)。送信された画像は、管理者端末5において、録画映像表示画面500の録画映像530として表示される。 Next, the display control unit 633 transmits a frame image of the video stored in the storage unit 61 that follows the current playback position to the administrator terminal 5 via the communication unit 62 (step S73). The transmitted image is displayed as the recorded video 530 on the recorded video display screen 500 on the administrator terminal 5 .

次に、表示制御部633は、管理者端末5からタスク選択指示が受信されたか否かを判定する(ステップS74)。管理者端末5は、録画映像表示画面500の完了タスクリスト560に表示されたタスクのうちのいずれかのタスクが選択された場合に、管理者端末通信部52を介して、タスク選択指示を送信する。タスク選択指示には、選択されたタスクのタスクIDが含まれる。 Next, the display control unit 633 determines whether or not a task selection instruction has been received from the administrator terminal 5 (step S74). When one of the tasks displayed in the completed task list 560 of the recorded video display screen 500 is selected, the administrator terminal 5 transmits a task selection instruction via the administrator terminal communication unit 52. do. The task selection instruction includes the task ID of the selected task.

タスク選択指示が受信された場合(ステップS74-Yes)、表示制御部633は、再生箇所を選択されたタスクの作業時刻に設定する(ステップS74a)。表示制御部633は、選択されたタスクの作業の状況を撮影したことを示す情報が関連付けられているフレーム画像を再生箇所に設定する。その後、ステップS73に進み、表示制御部633は、記憶部61に記憶された映像のうちの、設定された再生箇所に続くフレーム画像を管理者端末5に送信する。これにより、選択されたタスクが示す作業の状況を撮影した映像が管理者端末5に表示される。 If a task selection instruction has been received (step S74-Yes), the display control unit 633 sets the playback location to the working time of the selected task (step S74a). The display control unit 633 sets the frame image associated with the information indicating that the work status of the selected task has been captured as the playback portion. Thereafter, the process proceeds to step S73, and the display control unit 633 transmits to the administrator terminal 5 the frame image following the set playback position in the video stored in the storage unit 61. FIG. As a result, the manager terminal 5 displays an image of the state of work indicated by the selected task.

タスク選択指示が受信されていない場合(ステップS74-No)、表示制御部633は、管理者端末5からシークバー操作指示が受信されたか否かを判定する(ステップS75)。管理者端末5は、録画映像表示画面のシークバーが操作され、再生箇所が変更された場合に、管理者端末通信部52を介してシークバー操作指示を送信する。シークバー操作指示には、変更後の再生箇所を示す情報が含まれる。 If no task selection instruction has been received (step S74-No), the display control unit 633 determines whether or not a seek bar operation instruction has been received from the administrator terminal 5 (step S75). The administrator terminal 5 transmits a seek bar operation instruction via the administrator terminal communication unit 52 when the seek bar on the recorded video display screen is operated and the playback position is changed. The seek bar operation instruction includes information indicating the changed playback location.

シークバー操作指示が受信された場合(ステップS75-Yes)、表示制御部633は、タイムスタンプに基づいてシークバーの操作によって指定された時刻のフレーム画像を特定し、特定されたフレーム画像を録画映像の再生箇所に設定する(ステップS75a)。その後、ステップS73に進み、表示制御部633は、記憶部61に記憶された映像のうちの、設定された再生箇所に続くフレーム画像を管理者端末5に送信する。これにより、指定された再生箇所に対応する時刻における店舗の状況を撮影した映像が管理者端末5に表示される。 If the seek bar operation instruction has been received (step S75-Yes), the display control unit 633 identifies the frame image at the time designated by the seek bar operation based on the time stamp, and displays the identified frame image in the recorded video. It is set as a playback location (step S75a). Thereafter, the process proceeds to step S73, and the display control unit 633 transmits to the administrator terminal 5 the frame image following the set playback position in the video stored in the storage unit 61. FIG. As a result, the manager terminal 5 displays the image of the situation of the store at the time corresponding to the specified reproduction point.

シークバー操作指示が受信されていない場合(ステップS75-No)、表示制御部633は、切替指示が受信されたか否かを判定する(ステップS76)。管理者端末5は、録画映像表示画面500の切替タブ510が選択された場合に、管理者端末通信部52を介して、切替指示を送信する。 If a seek bar operation instruction has not been received (step S75-No), the display control unit 633 determines whether or not a switching instruction has been received (step S76). The administrator terminal 5 transmits a switching instruction via the administrator terminal communication unit 52 when the switch tab 510 on the recorded video display screen 500 is selected.

切替指示が受信された場合(ステップS76-Yes)、映像表示処理は、ライブ映像表示画面400を表示させるためにステップS62に進む。 If a switching instruction has been received (step S76-Yes), the video display process proceeds to step S62 to display the live video display screen 400. FIG.

切替指示が受信されていない場合(ステップS76-No)、表示制御部633は、終了指示が受信されたか否かを判定する(ステップS77)。管理者端末5は、管理者端末操作部54に対する、ライブ映像表示画面400の表示を終了させる操作入力がなされた場合に、管理者端末通信部52を介して終了指示を送信する。 If no switching instruction has been received (step S76-No), the display control unit 633 determines whether or not an end instruction has been received (step S77). The administrator terminal 5 transmits an end instruction via the administrator terminal communication unit 52 when an operation input to end the display of the live image display screen 400 is performed to the administrator terminal operation unit 54 .

終了指示が受信された場合(ステップS77-Yes)、映像表示処理は終了する。 If the end instruction has been received (step S77-Yes), the video display process ends.

終了指示が受信されていない場合(ステップS77-No)、ステップS73に戻り、表示制御部633は、記憶部61に記憶された映像のうち、現在の再生箇所に続くフレーム画像を再び管理者端末5に送信する。すなわち、表示制御部633は、タスク選択指示、シークバー操作指示、切替指示または終了指示が受信されるまで、撮影装置2から取得されて記憶部61に記憶されたフレーム画像を管理者端末5に順次送信する。これにより、管理者端末5に店舗の状況を撮影した映像が表示される。 If the end instruction has not been received (step S77--No), the process returns to step S73, and the display control unit 633 reproduces the frame image following the current playback position from the video stored in the storage unit 61 again on the administrator terminal. 5. That is, the display control unit 633 sequentially sends the frame images acquired from the imaging device 2 and stored in the storage unit 61 to the administrator terminal 5 until a task selection instruction, a seek bar operation instruction, a switching instruction, or an end instruction is received. Send. As a result, an image of the state of the store is displayed on the manager terminal 5 .

以上説明したように、管理装置6は、タスクが手動生成方法または自動生成方法のいずれによって生成されたかに応じて、タスクを完了状態に設定するために手動完了条件および自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる。これにより、管理装置6は、店舗で行われるべき作業が完了しているか否かを適切に管理することを可能とする。 As described above, the management device 6 uses either the manual completion condition or the automatic completion condition to set the task to the completed state depending on whether the task was created by the manual creation method or the automatic creation method. make the dolphins different. This allows the management device 6 to appropriately manage whether or not the work to be done at the store has been completed.

また、管理装置6は、店舗の繁忙度を算出し、繁忙度に基づいて、完了状態に設定されていないタスクが示す作業の実行を促す通知を出力する。これにより、管理装置6は、従業員の負担を考慮しつつ、店舗で行われるべき作業の実行を適切に促すことを可能とする。 In addition, the management device 6 calculates the busyness of the store, and based on the busyness, outputs a notification prompting the execution of the work indicated by the task that is not set to the completed state. As a result, the management device 6 can appropriately prompt the execution of the work that should be done at the store while considering the burden on the employee.

好ましくは、管理装置6は、店舗の客数、店舗の従業員数および時間情報に基づいて繁忙度を算出する。これにより、繁忙度が店舗の様々な要素に基づいて適切に算出されるため、管理装置6は、従業員の負担をより多角的に考慮しつつ、店舗で行われるべき作業の実行を適切に促すことを可能とする。 Preferably, the management device 6 calculates the degree of busyness based on the number of customers in the store, the number of employees in the store, and time information. As a result, the busyness level can be calculated appropriately based on various factors of the store, so that the management device 6 can appropriately execute the work to be done at the store while considering the burden on the employees from various angles. make it possible to encourage

また、管理装置6は、店舗端末4に対して通知を出力し、通知の出力から所定時間が経過しても通知が示すタスクが完了状態に設定されていない場合に、管理者端末5に対してさらに通知を出力する。これにより、店舗で行われるべき作業が所定時間実行させない場合にのみ管理者に通知がされるため、管理装置6は、管理者の負担を低減しつつ、店舗で行われるべき作業の実行を適切に促すことを可能とする。 In addition, the management device 6 outputs a notification to the store terminal 4, and if the task indicated by the notification has not been set to the completed state even after a predetermined time has elapsed since the output of the notification, the management device 6 output more notifications. As a result, the manager is notified only when the work that should be done at the store is not executed for a predetermined period of time. It is possible to encourage

また、管理装置6は、管理者端末5に完了状態に設定されたタスクを選択可能に表示させ、表示されたタスクのうちのいずれかが選択された場合に、選択されたタスクが示す作業の状況を撮影したフレーム画像を管理者端末5に表示させる。これにより、管理装置6は、管理者が店舗の作業の状況を容易に把握することを可能とする。 In addition, the management device 6 causes the administrator terminal 5 to selectably display the tasks set to the completed state, and when one of the displayed tasks is selected, the operation indicated by the selected task is performed. The administrator terminal 5 is caused to display a frame image obtained by photographing the situation. As a result, the management device 6 enables the manager to easily grasp the work status of the store.

好ましくは、管理装置6は、タスクの完了時刻とタスクの種類とに基づいて作業時刻を算出して作業時刻のフレーム画像を特定し、管理者端末5においていずれかのタスクが選択された場合に、特定されたフレーム画像を表示させる。これにより、管理装置6は、管理者が作業の種類に応じて適切に作業の状況を容易に把握することを可能とする。 Preferably, the management device 6 calculates the work time based on the completion time of the task and the type of task, specifies the frame image of the work time, and when any task is selected on the administrator terminal 5 , to display the specified frame image. As a result, the management device 6 enables the manager to easily grasp the status of the work appropriately according to the type of work.

好ましくは、管理装置6は、完了状態に設定されたタスクのみを選択可能に一覧表示する完了タスクリストを管理者端末5に表示させる。これにより、完了状態に設定されたタスク、すなわち作業の状況を撮影した映像が特定されたタスクのみが選択可能となるため、管理装置6は、管理者が店舗の作業の状況を映像により容易に把握することを可能とする。 Preferably, the management device 6 causes the administrator terminal 5 to display a completed task list in which only the tasks set to the completed state are displayed in a selectable manner. As a result, it is possible to select only tasks set to the completed state, that is, tasks for which a video of the work situation is specified. make it possible to comprehend

好ましくは、管理装置6は、管理者端末5において表示されている映像の再生箇所を示すシークバーを管理者端末5に表示するとともに、タスクの作業時刻の、シークバー上の位置を識別可能に表示する。これにより、管理装置6は、管理者がシークバーを操作して、直感的に店舗の作業の状況を把握することを可能とする。 Preferably, the management device 6 displays, on the administrator terminal 5, a seek bar indicating the playback position of the video displayed on the administrator terminal 5, and also displays the position of the work time of the task on the seek bar in an identifiable manner. . As a result, the management device 6 allows the manager to operate the seek bar and intuitively grasp the work status of the store.

また、管理装置6は、ライブ映像を管理者端末5に表示させ、管理者端末5において何れかのタスクが選択された場合に、ライブ映像に代えて、選択されたタスクの作業時刻のフレーム画像を表示させる。これにより、管理装置6は、管理者が店舗の状況をリアルタイムに把握しながら、作業の状況をさらに把握することを可能とする。 In addition, the management device 6 causes the administrator terminal 5 to display a live image, and when any task is selected on the administrator terminal 5, instead of the live image, a frame image of the work time of the selected task is displayed. display. As a result, the management device 6 allows the manager to grasp the situation of the store in real time while also grasping the situation of the work.

管理装置6には、次に述べるような各種の変形例が適用されてもよい。 Various modifications as described below may be applied to the management device 6 .

上述した説明では、設定部634は、タスクを完了状態に設定するために手動完了条件および自動完了条件のいずれかを用いるものとしたが、このような例に限られない。設定部634は、自動生成方法によって生成されたタスクを、手動完了条件および自動完了条件の両方が満たされた場合に完了状態に設定してもよい。 In the above description, the setting unit 634 uses either the manual completion condition or the automatic completion condition to set the task to the completed state, but it is not limited to this example. The setting unit 634 may set the task generated by the automatic generation method to the completed state when both the manual completion condition and the automatic completion condition are satisfied.

この場合、自動判定処理のステップS43において、生成部632は、生成されるタスクの完了条件として手動完了条件と自動完了条件の両方を設定する。また、ステップS44において、設定部634は、自動完了条件および手動完了条件が満たされているか否かをそれぞれ判定する。 In this case, in step S43 of the automatic determination process, the generation unit 632 sets both the manual completion condition and the automatic completion condition as completion conditions for the task to be generated. Also, in step S44, the setting unit 634 determines whether or not the automatic completion condition and the manual completion condition are satisfied.

自動完了条件および手動完了条件の両方が満たされている場合、設定部634は、タスクを完了状態に設定し、タスクの作業時刻を算出し、作業時刻の画像を特定する(ステップS45-S47)。手動完了条件が満たされているとは、取得部631がタスクの完了指示をすでに取得していることである。自動完了条件および手動完了条件の両方が満たされていない場合、自動判定処理が終了する。自動完了条件および手動完了条件のうちのいずれか一方のみが満たされている場合、設定部634は、その一方が満たされたことを示す情報をタスクに関連付けて記憶し、自動判定処理が終了する。 If both the automatic completion condition and the manual completion condition are satisfied, the setting unit 634 sets the task to the completed state, calculates the work time of the task, and identifies the image of the work time (steps S45-S47). . Satisfaction of the manual completion condition means that the acquisition unit 631 has already acquired a task completion instruction. If both the automatic completion condition and the manual completion condition are not satisfied, the automatic determination process ends. If only one of the automatic completion condition and the manual completion condition is satisfied, the setting unit 634 stores information indicating that one of the conditions is satisfied in association with the task, and the automatic determination process ends. .

また、完了状態設定処理のステップS32において、設定部634は、完了指示を取得したタスクに、自動完了条件が満たされたことを示す情報が関連付けられているか否かを判定する。設定部634は、自動完了条件が満たされたことを示す情報が関連付けられている場合にのみ、タスクを完了状態に設定する。 In addition, in step S32 of the completion state setting process, the setting unit 634 determines whether information indicating that the automatic completion condition is satisfied is associated with the task for which the completion instruction has been acquired. The setting unit 634 sets the task to the completed state only when information indicating that the automatic completion condition is satisfied is associated with the task.

このようにすることで、従業員の操作入力とセンサ情報との両方に基づいてタスクが完了状態に設定されるため、店舗において行われるべき作業が完了しているか否かがより正確に管理される。 By doing this, the task is set to the completed state based on both the employee's operation input and the sensor information, so whether or not the work to be done in the store is completed can be managed more accurately. be.

また、ステップS44において自動完了条件が満たされているが手動完了条件が満たされていないと判定された場合、通知部637は、店舗端末4または管理者端末5にユーザの操作入力を促す通知を出力するようにしてもよい。これにより、従業員が作業を完了したことを示す操作入力を怠り、作業が完了しているか否かが適切に管理されなくなることが防止される。 Further, when it is determined in step S44 that the automatic completion condition is satisfied but the manual completion condition is not satisfied, the notification unit 637 notifies the store terminal 4 or the administrator terminal 5 of a notification prompting the user to input an operation. You may make it output. As a result, it is possible to prevent the employee from forgetting to input an operation indicating that the work has been completed and whether or not the work has been completed is not appropriately managed.

上述した説明では、生成部632は、自動判定処理のステップS42において、自動生成方法として、センサ情報に基づいてタスクを生成するものとしたが、このような例に限られない。生成部632は、自動生成方法として、スケジュールに基づいて所定時間ごとにタスクを生成してもよい。 In the above description, the generation unit 632 generates a task based on sensor information as an automatic generation method in step S42 of the automatic determination process, but the present invention is not limited to this example. As an automatic generation method, the generation unit 632 may generate a task at predetermined time intervals based on a schedule.

この場合、ステップS42において、生成部632は、現在時刻があらかじめ設定された所定時刻である場合に、あらかじめ設定された種類のタスクを生成する。生成部632は、種類テーブル613において、生成されるタスクの種類に自動完了条件が関連付けられている場合には、生成されるタスクの完了条件として自動完了条件を設定し、生成されるタスクの種類に自動完了条件が関連付けられていない場合には、生成されるタスクの完了条件として手動完了条件を設定する。 In this case, in step S42, the generation unit 632 generates a preset type of task when the current time is a preset predetermined time. If an automatic completion condition is associated with the type of task to be generated in the type table 613, the generation unit 632 sets the automatic completion condition as the completion condition of the task to be generated, and determines the type of task to be generated. is not associated with an automatic completion condition, set the manual completion condition as the completion condition of the generated task.

所定時間ごとに生成されるタスクが示す作業は、定常的な業務に関するものである場合が多い。この場合、手動生成方法によってタスクが生成される場合と異なり、センサ情報に基づいて作業が完了しているか否かが適切に判断可能である。したがって、自動生成方法として、所定時間ごとに生成されるタスクに自動完了条件が関連付けられることにより、作業が完了しているか否かが適切に判断可能である。 The work indicated by the task generated at predetermined time intervals is often related to routine work. In this case, unlike the case where tasks are generated by the manual generation method, it is possible to appropriately determine whether or not the work has been completed based on sensor information. Therefore, as an automatic generation method, by associating an automatic completion condition with a task generated at predetermined time intervals, it is possible to appropriately determine whether or not the work is completed.

上述した説明では、タスク生成処理のステップS12において、生成部632は、ユーザによって入力された作業内容に含まれる手動生成キーワードに基づいてタスクの種類を特定するものとしたが、このような例に限られない。生成部632は、作業内容の文字列に公知の形態素解析および意味解析を適用して、あらかじめ設定された複数の種類のうちからもっとも作業内容の文字列との関連性の高い種類を生成されるタスクの種類として特定してもよい。また、生成部632は、機械学習により生成された学習済みモデルを作業内容の文字列に適用することにより、生成されるタスクの種類を特定してもよい。 In the above description, in step S12 of the task generation process, the generation unit 632 identifies the task type based on the manually generated keyword included in the work content input by the user. Not limited. The generation unit 632 applies known morphological analysis and semantic analysis to the character string of the work content, and generates the type most closely related to the character string of the work content from among a plurality of preset types. It may be specified as a type of task. The generation unit 632 may also specify the type of task to be generated by applying a learned model generated by machine learning to the character string of the work content.

上述した説明では、通知処理のステップS53-S54において、通知部637は、店舗の繁忙度に基づいて完了状態に設定されていないタスクが示す作業の実行を促す通知を出力するものとしたが、このような例に限られない。通知部637は、完了状態に設定されていない各タスクの状況にさらに基づいて、各タスクが示す作業の実行を促す通知を出力してもよい。 In the above description, in steps S53-S54 of the notification process, the notification unit 637 outputs a notification prompting the execution of the work indicated by the task that is not set to the completed state based on the busyness of the store. It is not limited to such examples. The notification unit 637 may output a notification prompting execution of the work indicated by each task, further based on the status of each task that is not set to the completed state.

タスクの状況は、例えばタスクの期限からの経過時間である。この場合、通知部637は、ステップS54において、期限からの経過時間が所定時間以上であるタスクについてのみ、通知を出力する。タスクの状況は、タスクが生成されてからの経過時間でもよい。この場合、通知部637は、ステップS54において、タスクが生成されてからの経過時間が所定時間以上であるタスクについてのみ、通知を出力する。タスクの状況は、完了状態に設定されていないタスクの数でもよい。この場合、通知部637は、ステップS54において、完了状態に設定されていないタスクの数が所定数以上である場合に、通知を出力する。タスクの状況は、タスクの優先度でもよい。この場合、通知部637は、ステップS54において、優先度が所定値以上であるタスクについてのみ、通知を出力する。また、タスクの状況は、期限からの経過時間またはタスクが生成されてからの経過時間と優先度との両方であってもよい。この場合、通知部637は、ステップS54において、期限からの経過時間またはタスクが生成されてからの経過時間が、優先度に応じて異なる所定時間以上であるタスクについてのみ、通知を出力する。 The task status is, for example, the elapsed time from the deadline of the task. In this case, in step S54, the notification unit 637 outputs a notification only for tasks whose elapsed time from the deadline is equal to or longer than a predetermined time. The task status may be the elapsed time since the task was created. In this case, in step S54, the notification unit 637 outputs a notification only for tasks for which the elapsed time since the task was created is equal to or longer than a predetermined time. The task status may be the number of tasks that are not set to a completed state. In this case, the notification unit 637 outputs a notification when the number of tasks not set to the completed state is equal to or greater than a predetermined number in step S54. The task status may be the priority of the task. In this case, in step S54, the notification unit 637 outputs a notification only for tasks whose priority is equal to or higher than a predetermined value. Also, the task status may be both the elapsed time from the deadline or the elapsed time since the task was created and the priority. In this case, in step S54, the notification unit 637 outputs a notification only for tasks for which the elapsed time from the deadline or the elapsed time since the task was generated is equal to or longer than a predetermined time that differs depending on the priority.

上述した説明では、通知部637は、通知処理のステップS53-S54において店舗端末4に通知を出力し、ステップS55-S56において管理者端末5に通知を出力するものとしたが、このような例に限られない。通知部637は、従業員と管理者に共通の条件が満たされた場合に、店舗端末4と管理者端末5とに同時に通知を出力してもよい。 In the above description, the notification unit 637 outputs a notification to the shop terminal 4 in steps S53-S54 of the notification process, and outputs a notification to the manager terminal 5 in steps S55-S56. is not limited to The notification unit 637 may output notifications to the store terminal 4 and the manager terminal 5 at the same time when a condition common to the employee and the manager is satisfied.

上述した説明では、特定部635は、完了状態設定処理のステップS33-S34および自動判定処理のステップS46-S47において、作業時刻のフレーム画像を特定するものとしたが、このような例に限られない。特定部635は、作業時刻を算出することなく、タスクの完了時刻のフレーム画像を特定してもよい。この場合、ステップS33およびステップS46は実行されず、特定部635は、ステップS34およびステップS46において、特定されたフレーム画像に、完了状態に設定されたタスクの完了時刻の画像であることを示す情報を関連付ける。 In the above description, the specifying unit 635 specifies the frame image at the work time in steps S33-S34 of the completion state setting process and steps S46-S47 of the automatic determination process. do not have. The identifying unit 635 may identify the frame image at the completion time of the task without calculating the work time. In this case, steps S33 and S46 are not executed, and the specifying unit 635 adds information indicating that the frame image specified in steps S34 and S46 is an image at the completion time of the task set to the completed state. associate.

また、映像表示処理のステップS65aおよびS74aにおいて、表示制御部633は、完了時刻の画像であるフレーム画像と選択されたタスクの種類とに基づいて、選択されたタスクが示す作業の状況を撮影した画像を表示する。例えば、表示制御部633は、種類テーブル613から、選択されたタスクの種類に関連付けられている作業時刻の算出方法を取得する。表示制御部633は、選択されたタスクの完了時刻の画像であることを示す情報が関連付けられているフレーム画像のタイムスタンプを取得する。表示制御部633は、取得されたタイムスタンプと作業時刻の算出方法とに基づいて、選択されたタスクの作業時刻に相当するタイムスタンプが付与されているフレーム画像を再生箇所に設定する。このようにしても、管理者が店舗の状況をリアルタイムに把握しながら、作業の状況をさらに把握することが可能となる。 In steps S65a and S74a of the video display process, the display control unit 633 shoots the work status indicated by the selected task based on the frame image, which is the image of the completion time, and the type of the selected task. Display an image. For example, the display control unit 633 acquires the work time calculation method associated with the selected task type from the type table 613 . The display control unit 633 acquires the time stamp of the frame image associated with the information indicating that the selected task completion time image. The display control unit 633 sets the frame image to which the time stamp corresponding to the work time of the selected task is added as the reproduction portion based on the acquired time stamp and the calculation method of the work time. Even in this way, the manager can grasp the situation of the store in real time and further grasp the situation of the work.

表示制御部633は、作業開始から作業完了までの映像のみを切り出して再生するようにしてもよい。この場合、作業の開始時刻は、例えば、作業完了からタスクに応じた所定時間遡った時間に設定されてもよく、撮影映像に基づいて設定されてもよい。作業の開始時刻は、作業開始時に従業員又は管理者が店舗端末4において作業開始操作を行うことによって設定されてもよい。これにより、管理者が作業完了以降の映像を不必要に確認し続けてしまうことを防止できる。 The display control unit 633 may cut out and reproduce only the video from the start of work to the completion of work. In this case, the start time of the work may be set, for example, to a time that is a predetermined amount of time before the completion of the work depending on the task, or may be set based on the captured image. The work start time may be set by an employee or manager performing a work start operation on the store terminal 4 at the start of work. This prevents the administrator from unnecessarily continuing to check the video after the completion of the work.

表示制御部633は、作業の所要時間が一定時間以上(例えば、10分以上)であるタスクの場合、作業の映像を再生速度を速くした状態(例えば、1.5倍速)で再生するようにしてもよい。これにより、管理者が効率よく作業の状況を確認することができる。 The display control unit 633 reproduces the video of the task at a high playback speed (eg, 1.5x speed) in the case of a task that requires a certain amount of time or longer (eg, 10 minutes or longer). may As a result, the manager can efficiently check the work status.

図17は、他の実施形態に係る管理装置16の機能ブロック図である。管理装置16は、以下に説明する相違点を除き、管理装置6と同様の構成を有する。管理装置16は、記憶部61および処理部63に代えて記憶部161を有する点で管理装置6と相違する。 FIG. 17 is a functional block diagram of a management device 16 according to another embodiment. The management device 16 has the same configuration as the management device 6 except for the differences described below. The management device 16 differs from the management device 6 in that it has a storage unit 161 instead of the storage unit 61 and the processing unit 63 .

記憶部161は、タスクテーブル612および種類テーブル613に代えてタスクテーブル1612および種類テーブル1613を記憶する点で記憶部61と相違する。 Storage unit 161 differs from storage unit 61 in that it stores task table 1612 and type table 1613 instead of task table 612 and type table 613 .

図18はタスクテーブル1612のデータ構造を示す図であり、図19は種類テーブル1613のデータ構造を示す図である。タスクテーブル1612は、生成方法及び完了条件が記憶されていない点でタスクテーブル612と相違する。また、種類テーブル1613は、手動完了条件を用いるか自動完了条件を用いるかを示す情報(手動/自動)を記憶している点で種類テーブル1613と相違する。すなわち、管理装置16において、タスクを完了状態に設定するために手動完了条件および自動完了条件のいずれを用いるかは、タスクの種類に応じて異なる。 18 shows the data structure of the task table 1612, and FIG. 19 shows the data structure of the type table 1613. As shown in FIG. The task table 1612 differs from the task table 612 in that the creation method and completion conditions are not stored. Also, the type table 1613 differs from the type table 1613 in that it stores information (manual/automatic) indicating whether to use the manual completion condition or the automatic completion condition. That is, in the management device 16, which of the manual completion condition and the automatic completion condition is used to set the task to the completed state differs according to the type of task.

以下では、管理装置16によって実行される処理のうち、管理装置6によって実行される処理との相違点について説明する。 Among the processes executed by the management device 16, differences from the processes executed by the management device 6 will be described below.

タスク生成処理のステップS13において、生成部632は、種類テーブル1613を参照して、ステップS12で特定された種類のタスクに手動完了条件が用いられるか自動完了条件が用いられるかを判定する。自動完了条件が用いられる場合、生成部632は、生成指示に含まれる作業内容および特定された種類に基づいて、自動完了条件の判定に用いられるセンサ情報を特定する。例えば、作業内容に「商品棚B」という文字列が含まれており、種類が「商品補充」であれば、自動完了条件の判定には商品棚Bに設置された重量センサが用いられる。生成部632は、手動完了条件および自動完了条件のいずれに基づいて完了状態に設定されるかを示す情報、自動完了条件の判定に用いられるセンサ情報、生成指示に含まれていた作業内容、期限および優先度を関連付けて、タスクをタスクテーブル1612に記憶する。これにより、特定された種類のタスクが生成される。 In step S13 of the task generation process, the generation unit 632 refers to the type table 1613 and determines whether the manual completion condition or the automatic completion condition is used for the task of the type identified in step S12. When the automatic completion condition is used, the generation unit 632 identifies sensor information used to determine the automatic completion condition based on the work content and the identified type included in the generation instruction. For example, if the work content includes the character string "merchandise shelf B" and the type is "merchandise replenishment", the weight sensor installed on the merchandise shelf B is used to determine the automatic completion condition. The generation unit 632 generates information indicating whether the completed state is set based on the manual completion condition or the automatic completion condition, sensor information used for determining the automatic completion condition, the work content included in the generation instruction, and the deadline. and priority, and stores the task in task table 1612 . This creates a task of the specified type.

また、自動判定処理のステップS43において、生成部632は、生成条件が満たされているセンサ情報に基づいて、生成されているタスクの作業内容および種類を設定する。生成部632は、種類テーブル1613を参照して、設定された種類のタスクに手動完了条件が用いられるか自動完了条件が用いられるかを判定する。自動完了条件が用いられる場合、生成部632は、生成条件が満たされているセンサ情報を、生成されるタスクの自動完了条件の判定に用いられるセンサ情報として設定する。生成部632は、種類テーブル1613を参照して、生成されるタスクの期限および優先度を設定する。生成部632は、設定された作業内容、完了条件、センサ情報、期限および優先度が関連付けられたタスクをタスクテーブル1612に記憶する。 Also, in step S43 of the automatic determination process, the generation unit 632 sets the work content and type of the generated task based on the sensor information that satisfies the generation conditions. The generation unit 632 refers to the type table 1613 and determines whether the manual completion condition or the automatic completion condition is used for the set type of task. When an automatic completion condition is used, the generation unit 632 sets sensor information that satisfies the generation condition as sensor information used to determine the automatic completion condition of the task to be generated. The generation unit 632 refers to the type table 1613 to set the deadline and priority of the task to be generated. The generation unit 632 stores the task associated with the set work content, completion condition, sensor information, deadline, and priority in the task table 1612 .

以上説明したように、管理装置16は、複数種類のタスクを記憶し、タスクの種類に応じて、タスクを完了状態に設定するために手動完了条件および自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる。これにより、管理装置16は、店舗で行われるべき作業が完了しているか否かを適切に管理することを可能とする。 As described above, the management device 16 stores a plurality of types of tasks, and determines which of the manual completion condition and the automatic completion condition is used to set the task to the completed state according to the task type. . This enables the management device 16 to appropriately manage whether or not the work to be done at the store is completed.

また、管理装置16は、タスクの種類、および、タスクが手動生成方法または自動生成方法のいずれによって生成されたかに応じて、タスクを完了状態に設定するために手動完了条件および自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせてもよい。この場合、種類テーブル1613は、手動/自動を示す情報に代えて、手動完了条件を用いるか、自動完了条件を用いるか、または生成方法に基づく完了条件を用いるかを示す情報を記憶する。 Also, depending on the type of task and whether the task was generated by a manual or automatic generation method, the management device 16 may use either manual completion conditions or automatic completion conditions to set the task to a completed state. may be used differently. In this case, the type table 1613 stores information indicating whether to use the manual completion condition, the automatic completion condition, or the completion condition based on the generation method, instead of the information indicating manual/automatic.

この場合、生成処理のステップS13において、生成部632は、種類テーブル1613を参照して、ステップS12で特定された種類のタスクに手動完了条件が用いられるか、自動完了条件が用いられるか、生成方法に基づく完了条件が用いられるかを判定する。種類テーブル1613に手動完了条件が用いられることを示す情報、または生成方法に基づく完了条件が用いられることを示す情報が記憶されている場合、生成部632は、手動完了条件が用いられると判定する。種類テーブル1613に自動完了条件が用いられることを示す情報が記憶されている場合、生成部632は、自動完了条件が用いられると判定する。自動完了条件が用いられる場合、生成部632は、生成指示に含まれる作業内容および特定された種類に基づいて、自動完了条件の判定に用いられるセンサ情報を特定する。生成部632は、手動完了条件および自動完了条件のいずれに基づいて完了状態に設定されるかを示す情報、自動完了条件の判定に用いられるセンサ情報、生成指示に含まれていた作業内容、期限および優先度を関連付けて、タスクをタスクテーブル1612に記憶する。 In this case, in step S13 of the generation process, the generation unit 632 refers to the type table 1613 to determine whether the manual completion condition or the automatic completion condition is used for the task of the type identified in step S12. Determines if a method-based completion condition is used. When information indicating that a manual completion condition is used or information indicating that a completion condition based on the generation method is used is stored in the type table 1613, the generation unit 632 determines that the manual completion condition is used. . When information indicating that the automatic completion condition is used is stored in the type table 1613, the generation unit 632 determines that the automatic completion condition is used. When the automatic completion condition is used, the generation unit 632 identifies sensor information used to determine the automatic completion condition based on the work content and the identified type included in the generation instruction. The generation unit 632 generates information indicating whether the completed state is set based on the manual completion condition or the automatic completion condition, sensor information used for determining the automatic completion condition, the work content included in the generation instruction, and the deadline. and priority, and stores the task in task table 1612 .

また、自動判定処理のステップS43において、生成部632は、生成条件が満たされているセンサ情報に基づいて、生成されているタスクの作業内容および種類を設定する。生成部632は、種類テーブル1613を参照して、設定された種類のタスクに手動完了条件が用いられるか、自動完了条件が用いられるか、生成方法に基づく完了条件が用いられるかを判定する。種類テーブル1613に手動完了条件が用いられることを示す情報が用いられることを示す情報が記憶されている場合、生成部632は、手動完了条件が用いられると判定する。種類テーブル1613に自動完了条件が用いられることを示す情報、または生成方法に基づく完了条件が用いられることを示す情報が記憶されている場合、生成部632は、自動完了条件が用いられると判定する。自動完了条件が用いられる場合、生成部632は、生成指示に含まれる作業内容および特定された種類に基づいて、自動完了条件の判定に用いられるセンサ情報を特定する。生成部632は、手動完了条件および自動完了条件のいずれに基づいて完了状態に設定されるかを示す情報、自動完了条件の判定に用いられるセンサ情報、生成指示に含まれていた作業内容、期限および優先度を関連付けて、タスクをタスクテーブル1612に記憶する。 Also, in step S43 of the automatic determination process, the generation unit 632 sets the work content and type of the generated task based on the sensor information that satisfies the generation conditions. The generation unit 632 refers to the type table 1613 and determines whether a manual completion condition, an automatic completion condition, or a generation method-based completion condition is used for the set type of task. When information indicating that the manual completion condition is used is stored in the type table 1613, the generation unit 632 determines that the manual completion condition is used. When information indicating that an automatic completion condition is used or information indicating that a completion condition based on a generation method is used is stored in the type table 1613, the generation unit 632 determines that the automatic completion condition is used. . When the automatic completion condition is used, the generation unit 632 identifies sensor information used to determine the automatic completion condition based on the work content and the identified type included in the generation instruction. The generation unit 632 generates information indicating whether the completed state is set based on the manual completion condition or the automatic completion condition, sensor information used for determining the automatic completion condition, the work content included in the generation instruction, and the deadline. and priority, and stores the task in task table 1612 .

このようにすることで、管理装置16は、店舗で行われるべき作業が完了しているか否かをより適切に管理することを可能とする。すなわち、タスクの種類に応じて、種類に応じた完了条件を用いるべきか否かが異なる場合がある。例えば、「商品補充」のタスクや「掃除」のタスクの種類は、通常はセンサ情報に基づいて作業が完了したことが判定可能なことから自動完了条件が設定されている。しかしながら、商品棚に本来とは異なる商品が補充されている場合に手動生成方法によって生成された「商品補充」のタスクや、床が汚れてはいないが濡れて滑りやすくなっている場合に手動生成方法によって生成された「掃除」のタスクについては、センサ情報に基づいて作業が完了したことが適切に判定されない場合がある。タスクの種類に加えて、タスクの生成方法を考慮して完了条件を設定することにより、このような場合も作業の完了が適切に判定されるため、店舗で行われるべき作業が完了しているか否かがより適切に管理される。 By doing so, the management device 16 can more appropriately manage whether or not the work to be done in the store is completed. In other words, depending on the type of task, whether or not to use the completion condition according to the type may differ. For example, automatic completion conditions are set for types of tasks such as "replenishment of merchandise" and "cleaning", since it is possible to determine that the task has been completed based on sensor information. However, the "replenishment of goods" task generated by the manual generation method when the shelf is replenished with products different from the original, and the manually generated task when the floor is not dirty but wet and slippery For the "cleaning" task generated by the method, it may not be properly determined that the task is complete based on the sensor information. In addition to the type of task, by setting the completion conditions in consideration of the task generation method, the completion of the work can be determined appropriately even in such cases, so it is possible to check whether the work that should be done at the store is completed. whether or not is better managed.

なお、管理装置16においても、管理装置6と同様に、設定部634は、手動完了条件および自動完了条件の両方が満たされた場合に完了状態に設定してもよい。この場合、種類テーブル1613において、タスクの種類に応じて、手動完了条件と自動完了条件のいずれか一方または両方が用いられることを示す情報があらかじめ設定される。通知部637は、自動完了条件が満たされているが手動完了条件が満たされていない場合、店舗端末4に通知を出力してもよい。 Also in the management device 16, similarly to the management device 6, the setting unit 634 may set the completed state when both the manual completion condition and the automatic completion condition are satisfied. In this case, in the type table 1613, information indicating that either one or both of the manual completion condition and the automatic completion condition are used is set in advance according to the type of task. The notification unit 637 may output a notification to the shop terminal 4 when the automatic completion condition is satisfied but the manual completion condition is not satisfied.

当業者は、本発明の精神および範囲から外れることなく、様々な変更、置換及び修正をこれに加えることが可能であることを理解されたい。例えば、上述した実施形態及び変形例は、本発明の範囲において、適宜に組み合わせて実施されてもよい。 It should be understood by those skilled in the art that various changes, substitutions and modifications can be made thereto without departing from the spirit and scope of the present invention. For example, the above-described embodiments and modifications may be combined as appropriate within the scope of the present invention.

1 店舗運営支援システム
6 管理装置
631 取得部
632 生成部
633 表示制御部
634 設定部
635 特定部
636 算出部
637 通知部
1 store operation support system 6 management device 631 acquisition unit 632 generation unit 633 display control unit 634 setting unit 635 identification unit 636 calculation unit 637 notification unit

Claims (8)

それぞれが店舗で行われるべき作業を示す複数種類のタスクを記憶する記憶手段と、
ユーザの操作入力に基づく手動完了条件、または当該操作入力に基づかない自動完了条件が満たされた場合に前記記憶されたタスクを完了状態に設定する設定手段と、
前記記憶されたタスクを表示する表示制御手段と、を有し、
前記設定手段は、前記タスクの種類に応じて、当該タスクを完了状態に設定するために前記手動完了条件および前記自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる、
ことを特徴とする店舗運営支援システム。
storage means for storing a plurality of types of tasks, each of which indicates work to be done in the store;
setting means for setting the stored task to a completed state when a manual completion condition based on a user's operation input or an automatic completion condition not based on the operation input is satisfied;
display control means for displaying the stored tasks;
The setting means differentiates which of the manual completion condition and the automatic completion condition is used to set the task to a completed state, according to the type of the task;
A store operation support system characterized by:
ユーザの操作入力に基づく手動生成方法、または当該操作入力に基づかない自動生成方法により、前記複数種類のタスクを生成する生成手段をさらに有し、
前記設定手段は、前記タスクが前記手動生成方法または前記自動生成方法のいずれによって生成されたかにかかわらず、前記タスクの種類に応じて、当該タスクを完了状態に設定するために前記手動完了条件および前記自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる、
請求項1に記載の店舗運営支援システム。
further comprising generating means for generating the plurality of types of tasks by a manual generation method based on a user's operation input or an automatic generation method not based on the operation input;
The setting means sets the manual completion condition and the Differentiating which of the automatic completion conditions is used,
The store management support system according to claim 1.
ユーザの操作入力に基づく手動生成方法、または当該操作入力に基づかない自動生成方法により、前記複数種類のタスクを生成する生成手段をさらに有し、
前記設定手段は、前記タスクの種類、および、前記タスクが前記手動生成方法または前記自動生成方法のいずれによって生成されたかに応じて、当該タスクを完了状態に設定するために前記手動完了条件および前記自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる、
請求項1に記載の店舗運営支援システム。
further comprising generating means for generating the plurality of types of tasks by a manual generation method based on a user's operation input or an automatic generation method not based on the operation input;
The setting means sets the manual completion condition and the Differentiate which of the auto-completion conditions is used,
The store management support system according to claim 1.
店舗の状況を示すセンサ情報を取得する取得手段をさらに有し、
前記設定手段は、前記生成されたタスクの種類が、前記センサ情報に基づいて当該タスクが示す作業が完了したことを判定可能であるとあらかじめ指定された種類である場合に、前記自動完了条件として、前記センサ情報が所定の完了条件を満たした場合に、前記センサ情報に基づいて生成されたタスクを完了状態に設定する、
請求項1-3のいずれか一項に記載の店舗運営支援システム。
further comprising acquisition means for acquiring sensor information indicating the status of the store;
The setting means sets the automatic completion condition as setting a task generated based on the sensor information to a completed state when the sensor information satisfies a predetermined completion condition;
The store operation support system according to any one of claims 1-3.
前記設定手段は、前記手動完了条件および前記自動完了条件の両方が満たされた場合に、前記センサ情報に基づいて生成されたタスクを完了状態に設定する、
請求項4に記載の店舗運営支援システム。
The setting means sets the task generated based on the sensor information to a completed state when both the manual completion condition and the automatic completion condition are satisfied.
The store management support system according to claim 4.
前記自動完了条件が満たされ、かつ前記手動完了条件が満たされていない場合に、ユーザの操作入力を促す通知を出力する通知手段をさらに有する、
請求項5に記載の店舗運営支援システム。
further comprising notification means for outputting a notification prompting a user to input an operation when the automatic completion condition is satisfied and the manual completion condition is not satisfied;
The store management support system according to claim 5.
前記記憶手段は、複数のタスクと、各タスクの種類とを関連付けて記憶し、
前記生成手段は、前記手動生成方法として前記操作入力がされた場合に、当該操作入力の内容に基づいて特定される種類のタスクを生成する、
請求項2または3に記載の店舗運営支援システム。
the storage means associates and stores a plurality of tasks and types of each task;
When the operation input is performed as the manual generation method, the generation means generates a task of a type specified based on the content of the operation input.
The store management support system according to claim 2 or 3.
店舗運営支援システムによって実行される店舗運営支援方法であって、
店舗で行われるべき作業を示す複数種類のタスクを記憶する記憶ステップと、
ユーザの操作入力に基づく手動完了条件、または当該操作入力に基づかない自動完了条件が満たされた場合に前記記憶されたタスクを完了状態に設定する設定ステップと、を含み、
前記タスクの種類に応じて、当該タスクを完了状態に設定するために前記手動完了条件および前記自動完了条件のいずれを用いるかを異ならせる、
ことを特徴とする店舗運営支援方法。
A store operation support method executed by a store operation support system, comprising:
a storage step of storing multiple types of tasks indicating work to be done in the store;
a setting step of setting the stored task to a completed state when a manual completion condition based on a user operation input or an automatic completion condition not based on the operation input is met;
Differentiating between the manual completion condition and the automatic completion condition to set the task to a completed state according to the type of the task;
A store operation support method characterized by:
JP2021215277A 2021-12-28 2021-12-28 Shop management support system and method for supporting shop management Pending JP2023098485A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021215277A JP2023098485A (en) 2021-12-28 2021-12-28 Shop management support system and method for supporting shop management

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021215277A JP2023098485A (en) 2021-12-28 2021-12-28 Shop management support system and method for supporting shop management

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023098485A true JP2023098485A (en) 2023-07-10

Family

ID=87072012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021215277A Pending JP2023098485A (en) 2021-12-28 2021-12-28 Shop management support system and method for supporting shop management

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023098485A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019165894A1 (en) Article identification method, device and system, and storage medium
KR20190137855A (en) Fiber optic shelf system
US20160300181A1 (en) Product monitoring device, product monitoring system, and product monitoring method
JP2011253344A (en) Purchase behavior analysis device, purchase behavior analysis method and program
WO2016084305A1 (en) Monitoring device, monitoring system, and monitoring method
CN111008859B (en) Information presentation method and device in virtual store, electronic equipment and storage medium
JP6484956B2 (en) Display status management method, display status management program, and information processing apparatus
JP2011164776A (en) Information terminal and program
JP2015017363A (en) Toilet management timing notification apparatus, method, program, system and terminal
WO2021039126A1 (en) Work assistance system, work assistance device, work assistance method, and program
JP2017036108A (en) Display and program
JP2015141563A (en) Device for monitoring employee's work, system for monitoring employee's work, and method for monitoring employee's work
JP2023098485A (en) Shop management support system and method for supporting shop management
JP2023098479A (en) Shop management support system and method for supporting shop management
JP2023098494A (en) Shop management support system and method for supporting shop management
JP2023098480A (en) Shop management support system and method for supporting shop management
JP2023139297A (en) Business support system, business support apparatus, business support method, and computer program
JP2024029759A (en) Logistics management system
JP2023017053A (en) Inspection support device, inspection support system, inspection support method, and program
US20230061441A1 (en) Computer-vision pickup system and methods
WO2022059223A1 (en) Video analyzing system and video analyzing method
JP6847137B2 (en) Information processing equipment, shelf management system, information processing method, and program
JP2023101327A (en) Store operation support system and store operation support method
JP2023101329A (en) Store operation support system and store operation support method
JP2023101328A (en) Store operation support system and store operation support method