JP2023097378A - Information processing system, information processing device, information processing method, and program - Google Patents

Information processing system, information processing device, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023097378A
JP2023097378A JP2022193098A JP2022193098A JP2023097378A JP 2023097378 A JP2023097378 A JP 2023097378A JP 2022193098 A JP2022193098 A JP 2022193098A JP 2022193098 A JP2022193098 A JP 2022193098A JP 2023097378 A JP2023097378 A JP 2023097378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
notification
health
information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022193098A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
昇平 新井
Shohei Arai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US18/067,280 priority Critical patent/US11973639B2/en
Publication of JP2023097378A publication Critical patent/JP2023097378A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

To enable the setting of a transmission destination of notification based on health data.SOLUTION: An information processing system to be connected to a health check system for managing a measurement device for measuring information on user's health includes: a setting reception part for receiving from a terminal device first setting on a notification destination for notifying prescribed notification based on the information on the user's health measured by the measurement device, and second setting on a notification condition to be notified to the notification destination; a communication part for receiving the information on the user's health measured by the measurement device and transmitted from the measurement device to the health check system from the health check system through a network; and a notification part for transmitting prescribed notification based on the received information on the user's health to the set notification destination based on the first setting in the case that the received information on the user's health satisfies the set notification condition based on the second setting.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing device, an information processing method, and a program.

近年、建物の入口において、入場者の体温やマスク着用の有無等の健康に関するデータ(以下、「健康データ」という。)を取得可能な端末を設置している企業等が有る。 In recent years, some companies have installed terminals at the entrance of a building that can acquire health-related data (hereinafter referred to as "health data") such as the body temperature of visitors and whether or not they wear masks.

特許文献1には、取得した健康データをサーバに送信して、健康データに異常がある場合に、所定の送信先に通知する技術が開示されている。 Patent Literature 1 discloses a technique of transmitting acquired health data to a server and notifying a predetermined transmission destination when there is an abnormality in the health data.

しかしながら、従来の技術では、健康データに基づく通知の送信先が固定されており、ユーザが任意に送信先を設定することができなかった。 However, in the conventional technology, the transmission destination of notification based on health data is fixed, and the user cannot arbitrarily set the transmission destination.

本発明の実施形態は、上記課題に鑑み、健康に関するデータに基づく通知の送信先の設定を可能とすることを目的とする。 In view of the above problems, an object of the embodiments of the present invention is to enable setting of a destination of notification based on health-related data.

ユーザの健康に関する情報を測定する測定装置を管理するヘルスチェックシステムと、ネットワークを介して接続される情報処理システムであって、前記情報処理システムに前記ネットワークを介して接続される端末装置上で入力された第1の設定及び第2の設定であって、前記測定装置で測定された前記ユーザの健康に関する情報に基づく所定の通知、を通知する通知先に関する前記第1の設定と、該通知先に通知する通知条件に関する前記第2の設定と、を、前記ネットワークを介して前記端末装置から受信する設定受信部と、前記測定装置で測定され、該測定装置から前記ヘルスチェックシステムに送信された、ユーザの健康に関する情報を、前記ヘルスチェックシステムから、前記ネットワークを介して受信する通信部と、受信した前記ユーザの健康に関する情報が、設定された前記第2の設定に基づく通知条件を満たす場合に、設定された前記第1の設定に基づく通知先に、受信した当該ユーザの健康に関する情報に基づく前記所定の通知を送信する通知部と、を有することを特徴とする。 A health check system that manages a measuring device that measures information related to a user's health, and an information processing system that is connected via a network, wherein input is performed on a terminal device that is connected to the information processing system via the network. said first setting and second setting regarding a notification destination for notifying a predetermined notification based on information regarding said user's health measured by said measuring device; and said notification destination. a setting receiving unit that receives from the terminal device via the network the second setting related to notification conditions to be notified to the health check system; a communication unit that receives information about the user's health from the health check system via the network; and if the received information about the user's health satisfies notification conditions based on the set second setting. and a notification unit that transmits the predetermined notification based on the received information about the user's health to the set notification destination based on the first setting.

本発明の実施形態によれば、健康に関するデータに基づく通知の送信先を設定することができる。 According to embodiments of the present invention, it is possible to configure where to send notifications based on health-related data.

本発明の実施形態に係る情報処理システムの概略図の一例を示す図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a figure which shows an example of the schematic diagram of the information processing system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理システムにおける機能ブロックの構成図の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the block diagram of the functional block in the information processing system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る事前設定処理のシーケンスの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a preset processing sequence according to an embodiment of the present invention; 本発明の実施形態に係るユーザテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る接続先設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the connection destination setting screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るテナントテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the tenant table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る接続先情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the connection destination information table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る通知ルール設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the notification rule setting screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る通知ルールテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the notification rule table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る通知送信先設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the notification transmission destination setting screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る通知送信先テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the notification destination table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る通知送信処理のシーケンスの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the sequence of the notification transmission process which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る健康データを説明する図である。It is a figure explaining health data concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る健康データテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the health data table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る健康データに基づく通知の電子メールの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a notification e-mail based on health data according to an embodiment of the present invention; 本発明の実施形態に係るモバイルアプリ上の通知画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the notification screen on a mobile application which concerns on embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係る通知ルールテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the notification rule table based on the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るルール&通知送信先設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the rule & notification destination setting screen which concerns on embodiment of this invention.

以下、添付図面を参照しながら、本発明に係る情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムの実施形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of an information processing system, an information processing apparatus, an information processing method, and a program according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

[第1の実施形態]
<システム概要>
図1は、本発明の実施形態に係る情報処理システムの概略図の一例を示す図である。情報処理システム1は、例えば、インターネット等の通信ネットワーク2に接続するデータ統合システム3、ヘルスチェックシステム4、Kiosk端末6、並びにユーザが利用する端末装置5であるノートPC7及びモバイル端末8を含む。Kiosk端末6は、企業などの建物の入口などに設置されており、建物に入場する従業員や訪問者などの入場者の健康データを取得するために用いられる。Kiosk端末6は測定装置の一例である。健康データとは、データ統合システム3が取得する入場者の健康に関するデータである。例えば、健康データは、入場者の健康状態又は入場者の健康に影響を及ぼす情報を確認するために用いるデータである。入場者の健康状態とは、例えば、体温等が含まれる。また、入場者の健康に影響を及ぼす情報とは、入場者のマスク着用の有無や、消毒液の使用の有無、等を含む。入場者の体温は、例えば、Kiosk端末6の温度センサにより測定される。また、入場者のマスク着用の有無は、例えば、Kiosk端末6のカメラにより撮影された画像を認識することで検出される。消毒液の使用の有無は、例えば、Kiosk端末6に備えられたセンサにより、消毒液が噴射されたかを検知することで取得する。ヘルスチェックシステム4は、例えば、テナント毎に配置される。或るテナントに所属する従業員や建物への訪問者の健康データは、当該テナントにおけるKiosk端末6が取得する。当該Kiosk端末6は、取得した健康データを、通信ネットワーク2を介して、当該テナントに属するヘルスチェックシステム4に送信する。一方、データ統合システム3は、複数のテナントによって共用される。換言すれば、データ統合システム3は、複数のテナントに対して後述のサービスを提供する。なお、本実施形態においては、データ統合システム3が複数のテナントに対して後述のサービスを提供することを記載するが、データ統合システム3が、単一のテナントに対して後述のサービスを提供する形態でもよい。
[First embodiment]
<System Overview>
FIG. 1 is a diagram showing an example of a schematic diagram of an information processing system according to an embodiment of the present invention. The information processing system 1 includes, for example, a data integration system 3 connected to a communication network 2 such as the Internet, a health check system 4, a Kiosk terminal 6, and a notebook PC 7 and a mobile terminal 8 as terminal devices 5 used by users. The kiosk terminal 6 is installed at the entrance of a building of a company or the like, and is used to acquire the health data of visitors such as employees and visitors who enter the building. Kiosk terminal 6 is an example of a measuring device. Health data is data relating to the health of visitors acquired by the data integration system 3 . For example, the health data is data used for confirming the health condition of the visitor or information affecting the health of the visitor. The health condition of visitors includes, for example, body temperature. Information that affects the health of visitors includes whether or not visitors wear masks, whether or not disinfectants are used, and the like. Visitor's body temperature is measured by the temperature sensor of the Kiosk terminal 6, for example. Whether or not the visitor wears a mask is detected by recognizing an image captured by the camera of the kiosk terminal 6, for example. Whether or not the disinfectant is used is acquired by, for example, detecting whether or not the disinfectant is sprayed by a sensor provided in the kiosk terminal 6 . The health check system 4 is arranged for each tenant, for example. Health data of employees belonging to a certain tenant and visitors to the building are acquired by the Kiosk terminal 6 in the tenant. The kiosk terminal 6 transmits the acquired health data to the health check system 4 belonging to the tenant via the communication network 2 . On the other hand, the data integration system 3 is shared by multiple tenants. In other words, the data integration system 3 provides the below-described services to multiple tenants. In this embodiment, the data integration system 3 provides the services described below to multiple tenants, but the data integration system 3 provides the services described below to a single tenant. It can be in any form.

なお、テナントとは、データ統合システム3が提供するサービスの利用についての契約者をいう。例えば、企業や企業内の部門等の組織単位がテナントの一例である。 A tenant is a contractor who uses the services provided by the data integration system 3 . For example, an organizational unit such as a company or a department within a company is an example of a tenant.

データ統合システム3は、ヘルスチェックシステム4から受信した健康データが、予め設定された通知ルールの条件を満たす場合に、当該通知ルールに対して設定された送信先に所定の通知を送信するサービスをテナントに対して提供する。テナントに所属する管理者およびユーザは、ノートPC7やモバイル端末8を用いて、データ統合システム3にアクセスして通知ルールや通知の送信先を設定したり、データ統合システム3から送信される通知を確認したりする。ここで、テナントなどの組織に対して、組織を特定して識別するための識別情報(または識別子ともよぶ)が定義され、識別情報に関連付けられる通知ルールや通知の送信先が設定される。 The data integration system 3 provides a service for sending a predetermined notification to a destination set for the notification rule when the health data received from the health check system 4 satisfies the conditions of a preset notification rule. Provided to tenants. Administrators and users belonging to the tenant access the data integration system 3 using a laptop PC 7 or a mobile terminal 8 to set notification rules and notification destinations, and receive notifications sent from the data integration system 3. to check. Here, identification information (also referred to as an identifier) for specifying and identifying an organization is defined for an organization such as a tenant, and notification rules and notification destinations associated with the identification information are set.

なお、図1に示す情報処理システム1のシステム構成は一例である。例えば、データ統合システム3およびヘルスチェックシステム4のそれぞれは、インターネット経由で接続可能なクラウドシステムとして構成されてもよいし、社内LAN(Local Area Network)等の企業ネットワークに接続されてもよい。また、端末装置5は、テナントとしての企業のネットワーク内にあってもよいし、外部ネットワークから有線または移動体通信や無線LAN等の無線通信により企業ネットワークや通信ネットワーク2に接続されていてもよい。 Note that the system configuration of the information processing system 1 shown in FIG. 1 is an example. For example, each of the data integration system 3 and the health check system 4 may be configured as a cloud system connectable via the Internet, or may be connected to a company network such as an in-house LAN (Local Area Network). In addition, the terminal device 5 may be in the network of the company as a tenant, or may be connected to the company network or the communication network 2 from an external network by wire or wireless communication such as mobile communication or wireless LAN. .

<ハードウェア構成例>
図2は、本発明の実施形態に係るデータ統合システム3およびノートPC7などの端末装置5を構成する情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示されるように、情報処理装置はコンピュータによって構築されており、CPU501、ROM502、RAM503、HD(Hard Disk)504、HDD(Hard Disk Drive)コントローラ505、ディスプレイ506、外部機器接続I/F(Interface)508、ネットワークI/F509、バスライン510、キーボード511、ポインティングデバイス512、DVD-RW(Digital Versatile Disk Rewritable)ドライブ514、メディアI/F516を備えている。
<Hardware configuration example>
FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of an information processing device that constitutes the terminal device 5 such as the data integration system 3 and the notebook PC 7 according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the information processing apparatus is constructed by a computer, and includes a CPU 501, a ROM 502, a RAM 503, an HD (Hard Disk) 504, an HDD (Hard Disk Drive) controller 505, a display 506, and an external device connection I/F. (Interface) 508 , network I/F 509 , bus line 510 , keyboard 511 , pointing device 512 , DVD-RW (Digital Versatile Disk Rewritable) drive 514 , and media I/F 516 .

これらのうち、CPU501は、情報処理装置全体の動作を制御する。ROM502は、IPL等のCPU501の駆動に用いられるプログラムを記憶する。RAM503は、CPU501のワークエリアとして使用される。HD504は、プログラム等の各種データを記憶する。HDDコントローラ505は、CPU501の制御にしたがってHD504に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御する。ディスプレイ506は、カーソル、メニュー、ウィンドウ、文字、又は画像などの各種情報を表示する。外部機器接続I/F508は、各種の外部機器を接続するためのインターフェースである。この場合の外部機器は、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリやプリンタ等である。ネットワークI/F509は、通信ネットワーク2を利用してデータ通信をするためのインターフェースである。バスライン510は、図2に示されているCPU501等の各構成要素を電気的に接続するためのアドレスバスやデータバス等である。 Among these, the CPU 501 controls the operation of the entire information processing apparatus. The ROM 502 stores programs used to drive the CPU 501 such as IPL. A RAM 503 is used as a work area for the CPU 501 . The HD 504 stores various data such as programs. The HDD controller 505 controls reading or writing of various data to/from the HD 504 under the control of the CPU 501 . A display 506 displays various information such as cursors, menus, windows, characters, or images. The external device connection I/F 508 is an interface for connecting various external devices. The external device in this case is, for example, a USB (Universal Serial Bus) memory, a printer, or the like. A network I/F 509 is an interface for data communication using the communication network 2 . A bus line 510 is an address bus, a data bus, or the like for electrically connecting each component such as the CPU 501 shown in FIG.

また、キーボード511は、文字、数値、又は各種指示などの入力に使用される複数のキーを備えた入力手段の一種である。ポインティングデバイス512は、各種指示の選択や実行、処理対象の選択、カーソルの移動などを行う入力手段の一種である。DVD-RWドライブ514は、着脱可能な記録媒体の一例としてのDVD-RW513に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御する。なお、DVD-RWドライブ514は、DVD-RWに限らず、DVD-R等であってもよい。メディアI/F516は、フラッシュメモリ等の記録メディア515に対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御する。 Also, the keyboard 511 is a type of input means having a plurality of keys used for inputting characters, numerical values, various instructions, and the like. A pointing device 512 is a kind of input means for selecting and executing various instructions, selecting a processing target, moving a cursor, and the like. A DVD-RW drive 514 controls reading or writing of various data to a DVD-RW 513 as an example of a removable recording medium. The DVD-RW drive 514 is not limited to DVD-RW, and may be DVD-R or the like. A media I/F 516 controls reading or writing (storage) of data to a recording medium 515 such as a flash memory.

図2の情報処理装置は一例であり、すべての構成要素を備える必要はない。例えば、情報処理装置が、データ統合システム等、サーバとして機能する場合は、キーボード511やポインティングデバイス512等、備える必要はない。 The information processing apparatus in FIG. 2 is an example, and does not need to include all the components. For example, when the information processing apparatus functions as a server such as a data integration system, it is not necessary to provide the keyboard 511, pointing device 512, and the like.

<機能について>
図3は、本発明の実施形態に係る情報処理システム1における機能ブロックの構成図の一例を示す図である。
<About functions>
FIG. 3 is a diagram showing an example of a configuration diagram of functional blocks in the information processing system 1 according to the embodiment of the present invention.

データ統合システム3は、第1通信部10、設定受信部11、通知部12、判定部14、および送信部15を有する。これら各部は、データ統合システム3を構成する情報処理装置にインストールされた1以上のプログラムに含まれる命令をCPU501が実行することで実現される機能又は手段である。第1通信部10、通知部12、送信部15等、一部機能または手段は、例えば、CPU501により制御されるネットワークI/F509により実装される。データ統合システム3はさらに記憶部13を有する。記憶部13は、例えば、データ統合システム3が有するHD504などの記憶領域を有する記憶装置によって実現可能である。 The data integration system 3 has a first communication section 10 , a setting reception section 11 , a notification section 12 , a determination section 14 and a transmission section 15 . Each of these units is a function or means implemented by the CPU 501 executing instructions included in one or more programs installed in the information processing apparatus that constitutes the data integration system 3 . Some functions or means such as the first communication unit 10, the notification unit 12, the transmission unit 15, etc. are implemented by the network I/F 509 controlled by the CPU 501, for example. The data integration system 3 further has a storage unit 13 . The storage unit 13 can be realized by a storage device having a storage area such as the HD 504 of the data integration system 3, for example.

設定受信部11は、健康データを取得したヘルスチェックシステム4にデータ統合システム3が接続する際に接続先を特定するために用いるURL(Uniform Resource Locator)などの接続先情報(ヘルスチェックシステム4の接続先情報と呼ぶ)を各テナントの端末装置5の第3通信部30から受信する。すなわち、各テナントのヘルスチェックシステム4の接続先情報は、予めデータ統合システム3に設定される必要が有る。また、設定受信部11は、健康データに基づく通知を送信するか否かを判別する際に用いる通知ルール、および通知の送信先に関する設定情報を各テナントの端末装置5の第3通信部30から受信する。 The setting reception unit 11 receives connection destination information such as a URL (Uniform Resource Locator) used to specify a connection destination when the data integration system 3 connects to the health check system 4 that has acquired the health data. (referred to as connection destination information) is received from the third communication unit 30 of the terminal device 5 of each tenant. That is, the connection destination information of the health check system 4 of each tenant needs to be set in the data integration system 3 in advance. In addition, the setting reception unit 11 receives the notification rule used when determining whether to send a notification based on health data and the setting information regarding the destination of the notification from the third communication unit 30 of the terminal device 5 of each tenant receive.

第1通信部10は、データ統合システム3が有する通信機能であり、通信ネットワーク2を介して情報の送受信を行う。例えば、第1通信部10は、接続先情報に基づいてヘルスチェックシステム4にアクセスし、ヘルスチェックシステム4から健康データを取得する。なお、データ統合システム3の第1通信部10からヘルスチェックシステム4にアクセスし、応答としてヘルスチェックシステム4から送られてくる健康データを受信するプル型の方法に限らず、ヘルスチェックシステム4から送られてくる健康データを受信するプッシュ型の方法でもよい。 The first communication unit 10 is a communication function that the data integration system 3 has, and transmits and receives information via the communication network 2 . For example, the first communication unit 10 accesses the health check system 4 based on the connection destination information and acquires health data from the health check system 4 . The health check system 4 is accessed from the first communication unit 10 of the data integration system 3, and the health data sent from the health check system 4 as a response is not limited to the pull type method. A push type method of receiving incoming health data may also be used.

通知部12は、或るテナントのヘルスチェックシステム4から取得された健康データが、当該テナントに関して設定された通知ルールに合致する場合、当該テナントに関して設定された送信先へ通知ルールへの合致を示す通知を送信する。通知の送信方法として、例えば、通知部12は、通知の内容を記載した文面を含む電子メールを通知の送信先に設定されているユーザのメールアドレスに送信する。あるいは、通知部12は、ユーザが利用するモバイル端末8にインストールされたアプリケーションに対して通知内容を表示させるための情報を送信する。 When the health data obtained from the health check system 4 of a certain tenant matches the notification rule set for the tenant, the notification unit 12 indicates that it matches the notification rule for the destination set for the tenant. Send notifications. As a method of transmitting the notification, for example, the notification unit 12 transmits an e-mail including text describing the contents of the notification to the user's e-mail address set as the destination of the notification. Alternatively, the notification unit 12 transmits information for displaying notification content to an application installed in the mobile terminal 8 used by the user.

記憶部13は、設定受信部11が受信したヘルスチェックシステム4の接続先、通知ルール、および送信先に関する設定情報をテナントごとに記憶領域に記憶する。 The storage unit 13 stores the setting information regarding the connection destination of the health check system 4, the notification rule, and the transmission destination received by the setting reception unit 11 in a storage area for each tenant.

判定部14は、記憶部13が記憶する通知ルールに基づいて、健康データに基づく通知を送信する否かについて判定する。この判定結果を受けて、通知部12は通知ルールへの合致を示す通知を送信する。 The determination unit 14 determines whether or not to transmit a notification based on health data based on the notification rule stored in the storage unit 13 . Upon receiving this determination result, the notification unit 12 transmits a notification indicating conformity with the notification rule.

送信部15は、ユーザが操作する端末装置5が送信する要求に応じて、通知の送信先の設定画面を端末装置5に表示させる画面情報を端末装置5に送信する。 The transmission unit 15 transmits, to the terminal device 5, screen information for causing the terminal device 5 to display a notification transmission destination setting screen in response to a request transmitted by the terminal device 5 operated by the user.

ヘルスチェックシステム4は、第2通信部20を有する。第2通信部20は、ヘルスチェックシステム4が有する通信機能であり、通信ネットワーク2を介して情報の送受信を行う。例えば、第2通信部20は、ヘルスチェックシステム4と同じテナントに属する端末装置5の第3通信部30から健康データを受信する。また、第2通信部20は、データ統合システム3の第1通信部10に健康データを送信する。ヘルスチェックシステム4は、図2にて説明した情報処理装置により実装可能である。第2通信部20は、例えば、ネットワークI/Fにより実装される。また、受信した健康データは、ヘルスチェックシステム4内のメモリに少なくとも一時的に保存してもよい。 The health check system 4 has a second communication section 20 . The second communication unit 20 is a communication function of the health check system 4 and transmits and receives information via the communication network 2 . For example, the second communication unit 20 receives health data from the third communication unit 30 of the terminal device 5 belonging to the same tenant as the health check system 4 . Also, the second communication unit 20 transmits health data to the first communication unit 10 of the data integration system 3 . The health check system 4 can be implemented by the information processing device described with reference to FIG. The second communication unit 20 is implemented by, for example, a network I/F. Also, the received health data may be stored at least temporarily in memory within the health check system 4 .

端末装置5は、第3通信部30、表示制御部31、および操作受付部32を有する。これら各部は、端末装置5を構成する情報処理装置にインストールされた1以上のプログラムに含まれる命令をCPU501が実行することで実現される機能又は手段である。 The terminal device 5 has a third communication section 30 , a display control section 31 and an operation reception section 32 . Each of these units is a function or means implemented by the CPU 501 executing instructions included in one or more programs installed in the information processing device that configures the terminal device 5 .

第3通信部30は、端末装置5が有する通信機能であり、通信ネットワーク2を介して情報の送受信を行う。例えば、第3通信部30は、端末装置5と同じテナントに属するヘルスチェックシステム4の第2通信部20に健康データを送信する。また、第3通信部30は、ヘルスチェックシステム4の接続先、通知ルール、および通知の送信先に関する設定情報をデータ統合システム3の設定受信部11に送信する。 The third communication unit 30 is a communication function of the terminal device 5 and transmits and receives information via the communication network 2 . For example, the third communication unit 30 transmits health data to the second communication unit 20 of the health check system 4 belonging to the same tenant as the terminal device 5 . The third communication unit 30 also transmits setting information regarding the connection destination of the health check system 4 , the notification rule, and the transmission destination of the notification to the setting reception unit 11 of the data integration system 3 .

表示制御部31は、通信ネットワーク2を介して受信した画面情報を用いて、ログイン画面や設定画面などを端末装置5が有するディスプレイ506に表示する。画面情報は、例えば、HTML等のWEBページであっても良い。画面情報がWEBページである場合、表示制御部31は、WEBブラウザ等によって、WEBページを表示する。 The display control unit 31 uses screen information received via the communication network 2 to display a login screen, a setting screen, and the like on the display 506 of the terminal device 5 . The screen information may be, for example, a WEB page such as HTML. When the screen information is a WEB page, the display control unit 31 displays the WEB page using a WEB browser or the like.

操作受付部32は、端末装置5のキーボード511やポインティングデバイス512を介して、ユーザや管理者による文字入力やボタンの押下などの操作を受け付ける。 The operation reception unit 32 receives operations such as character input and button presses by the user or administrator via the keyboard 511 and pointing device 512 of the terminal device 5 .

<事前設定処理>
図4は、本発明の実施形態に係る事前設定処理のシーケンスの一例を示す図である。本シーケンスは、テナントAに属する管理者およびユーザが、データ統合システム3に対して事前に行う設定処理に関する。以下、図4の各ステップの処理について説明する。
<Preset processing>
FIG. 4 is a diagram showing an example of a preset processing sequence according to an embodiment of the present invention. This sequence relates to setting processing performed in advance for the data integration system 3 by an administrator and a user belonging to tenant A. The processing of each step in FIG. 4 will be described below.

ステップS40:テナントAの管理者は、ノートPC7などの端末装置5を操作することにより、データ統合システム3にログインする。具体的には、端末装置5の第3通信部30は、ログイン画面の画面情報をデータ統合システム3の第1通信部10から受信する。端末装置5の表示制御部31は、受信した画面情報を用いてログイン画面を端末装置5に表示する。端末装置5の操作受付部32は、管理者によるログインに必要な認証情報(テナントID、ユーザID及びパスワード)に関する入力操作を受け付ける。第3通信部30は、操作受付部32が受け付けた認証情報をデータ統合システム3の第1通信部10に送信する。データ統合システム3は、受信した認証情報を用いて、認証処理を実行する。認証処理は、例えば、受信された認証情報と、データ統合システム3の記憶部13に記憶されているユーザテーブルとを照合することにより行われる。 Step S40: The administrator of tenant A logs into the data integration system 3 by operating the terminal device 5 such as the notebook PC 7. FIG. Specifically, the third communication unit 30 of the terminal device 5 receives the screen information of the login screen from the first communication unit 10 of the data integration system 3 . The display control unit 31 of the terminal device 5 displays the login screen on the terminal device 5 using the received screen information. The operation reception unit 32 of the terminal device 5 receives an input operation regarding authentication information (tenant ID, user ID and password) required for login by the administrator. The third communication unit 30 transmits the authentication information accepted by the operation accepting unit 32 to the first communication unit 10 of the data integration system 3 . The data integration system 3 uses the received authentication information to perform authentication processing. The authentication process is performed, for example, by comparing the received authentication information with the user table stored in the storage unit 13 of the data integration system 3. FIG.

図5は、本発明の実施形態に係るユーザテーブルの一例を示す図である。図5に示すユーザテーブル63は、データ統合システム3が有するデータベースであり、ログインが許可されるユーザごとに、テナントID64、ユーザID65、パスワード66、およびメールアドレス67の項目を有する。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a user table according to the embodiment of the invention. The user table 63 shown in FIG. 5 is a database owned by the data integration system 3, and has items of a tenant ID 64, a user ID 65, a password 66, and an email address 67 for each user permitted to log in.

テナントID64は、テナントを特定するための識別子である。なお、テナントID64は、組織を識別する識別情報の一例である。 Tenant ID 64 is an identifier for identifying a tenant. Note that the tenant ID 64 is an example of identification information that identifies an organization.

ユーザID65は、テナントに所属するユーザを特定するための識別子である。 A user ID 65 is an identifier for specifying a user belonging to a tenant.

パスワード66は、ユーザがシステムにログインする際などにおいて、ユーザID65とともにユーザを認証するために用いる認証情報である。 The password 66 is authentication information used together with the user ID 65 to authenticate the user when the user logs into the system.

メールアドレス67は、ユーザの電子メールのアドレスである。メールアドレス67は、例えば、通知部12がユーザ宛てに通知の内容を記載した文面を含む電子メールを送信する際に用いられる。 The mail address 67 is the e-mail address of the user. The e-mail address 67 is used, for example, when the notification unit 12 sends an e-mail including text describing the contents of the notification to the user.

認証処理では、受信された認証情報が含むテナントID、ユーザID及びパスワードに一致するテナントID64、ユーザID65及びパスワード66がユーザテーブル63に記憶されていれば、認証の成功と判定され、そうでなければ、認証の失敗と判定される。認証に成功すると、図4のステップS41へ進む。 In the authentication process, if the tenant ID 64, user ID 65 and password 66 that match the tenant ID, user ID and password contained in the received authentication information are stored in the user table 63, it is determined that the authentication has succeeded. authentication is determined to have failed. If the authentication succeeds, the process proceeds to step S41 in FIG.

ステップS41:テナントAの管理者は、ノートPC7などの端末装置5を操作することにより、データ統合システム3にとってテナントAに関する健康データの取得先であるヘルスチェックシステム4の接続先情報の設定作業を行う。 Step S41: The administrator of tenant A operates the terminal device 5 such as the notebook PC 7 to set the connection destination information of the health check system 4 from which the data integration system 3 obtains health data related to tenant A. conduct.

具体的には、端末装置5の第3通信部30は、接続先情報を設定するための接続先設定画面の画面情報をデータ統合システム3の第1通信部10から受信する。端末装置5の表示制御部31は、受信した画面情報を用いて接続先設定画面を端末装置5に表示する。 Specifically, the third communication unit 30 of the terminal device 5 receives screen information of a connection destination setting screen for setting connection destination information from the first communication unit 10 of the data integration system 3 . The display control unit 31 of the terminal device 5 displays the connection destination setting screen on the terminal device 5 using the received screen information.

図6は、本発明の実施形態に係る接続先設定画面の一例を示す図である。図6の接続先設定画面101は、ホスト入力欄102、APIキー入力欄103、実行ボタン104、およびテナント名表示欄105を有する。 FIG. 6 is a diagram showing an example of a connection destination setting screen according to the embodiment of the present invention. A connection destination setting screen 101 in FIG.

ホスト入力欄102は、接続先(テナントAのヘルスチェックシステム4)のURLの入力を受け付けるための領域である。 The host entry field 102 is an area for accepting entry of the URL of the connection destination (tenant A's health check system 4).

APIキー入力欄103は、接続先にアクセスするために必要となるAPIキーの入力を受け付けるための領域である。APIキーとは、ヘルスチェックシステム4に対してアクセス権限を有することを示す情報である。APIキーは、例えば、ヘルスチェックシステム4により発行されるキーである。テナントAの管理者は、予めAPIキーをヘルスチェックシステム4で発行して入手している。 The API key input field 103 is an area for receiving input of an API key required for accessing the connection destination. An API key is information indicating that the health check system 4 has access authority. The API key is a key issued by the health check system 4, for example. The administrator of tenant A has previously issued and obtained an API key with the health check system 4 .

実行ボタン104は、ホスト入力欄102とAPIキー入力欄103に入力した内容(接続先情報)の設定指示(登録指示)を受け付けるためのボタンである。 The execution button 104 is a button for accepting a setting instruction (registration instruction) of the contents (connection destination information) entered in the host input field 102 and the API key input field 103 .

テナント名表示欄105は、接続先情報を設定している対象のテナント(ログインに成功した管理者が属するテナント(以下、「対象テナント」という。))のテナント名である。テナント名は、データ統合システム3が記憶部13に記憶するテナントテーブルに基づいて表示される。 The tenant name display column 105 is the tenant name of the target tenant for which the connection destination information is set (the tenant to which the administrator who has successfully logged in belongs (hereinafter referred to as the “target tenant”)). The tenant name is displayed based on the tenant table stored in the storage unit 13 by the data integration system 3 .

図7は、本発明の実施形態に係るテナントテーブルの一例を示す図である。図7に示すテナントテーブル60は、データ統合システム3が有するデータベースであり、テナントID61とテナント名62の項目を有する。 FIG. 7 is a diagram showing an example of a tenant table according to the embodiment of the invention. A tenant table 60 shown in FIG. 7 is a database owned by the data integration system 3 and has items of a tenant ID 61 and a tenant name 62 .

テナントID61は、テナントを特定するための識別子である。同一のテナントに対しては、図5に示したテナントID64と同一の値を用いる。 Tenant ID 61 is an identifier for identifying a tenant. For the same tenant, the same value as the tenant ID 64 shown in FIG. 5 is used.

テナント名62は、テナントID61で特定されるテナントの名前であり、テナント名表示欄105などに表示される。 The tenant name 62 is the name of the tenant specified by the tenant ID 61, and is displayed in the tenant name display field 105 or the like.

接続先設定画面101に対してURL及びAPIキーを含む接続先情報が入力された後に、端末装置5の操作受付部32が実行ボタン104の押下を検知すると、第3通信部30は、当該接続先情報をデータ統合システム3の設定受信部11へ送信する。設定受信部11は、当該接続先情報を受信すると、当該接続先情報をデータ統合システム3の記憶部13が記憶する接続先情報テーブルに登録する。 After the connection destination information including the URL and the API key is input to the connection destination setting screen 101, when the operation reception unit 32 of the terminal device 5 detects that the execution button 104 is pressed, the third communication unit 30 confirms the connection. The destination information is transmitted to the setting reception unit 11 of the data integration system 3 . Upon receiving the connection destination information, the setting reception unit 11 registers the connection destination information in the connection destination information table stored in the storage unit 13 of the data integration system 3 .

図8は、本発明の実施形態に係る接続先情報テーブルの一例を示す図である。図8に示す接続先情報テーブル68は、データ統合システム3の記憶部13が記憶するデータベースであり、システムID69、テナントID70、および接続先情報71の項目を有する。 FIG. 8 is a diagram showing an example of a connection destination information table according to the embodiment of the invention. The connection destination information table 68 shown in FIG. 8 is a database stored in the storage unit 13 of the data integration system 3 and has items of system ID 69 , tenant ID 70 and connection destination information 71 .

システムID69は、ヘルスチェックシステム4を特定するための識別子である。 A system ID 69 is an identifier for specifying the health check system 4 .

テナントID70は、システムID69で特定されるヘルスチェックシステム4を利用するテナントを特定するための識別子である。同一のテナントに対しては、図5に示したテナントID64と同一の値を用いる。 The tenant ID 70 is an identifier for identifying a tenant that uses the health check system 4 identified by the system ID 69 . For the same tenant, the same value as the tenant ID 64 shown in FIG. 5 is used.

接続先情報71は、データ統合システム3がヘルスチェックシステム4にアクセスする場合に必要となる接続先情報である。"host"は、図6のホスト入力欄102に入力されたURLである。"apikey"は、図6のAPIキー入力欄103に入力されたAPIキーである。 The connection destination information 71 is connection destination information required when the data integration system 3 accesses the health check system 4 . "host" is the URL entered in the host entry field 102 in FIG. "apikey" is the API key entered in the API key entry field 103 in FIG.

ここでは、接続先情報テーブル68に対して新たなレコードが追加され、当該レコードに対して、対象テナントのテナントIDに対応付けて設定受信部11が受信した接続先情報が登録される。なお、当該レコードのシステムIDは、設定受信部11が当該レコードの生成時に割り当ててもよいし、テナントIDに関連付けられて予め登録されている値が登録されてもよい。 Here, a new record is added to the connection destination information table 68, and the connection destination information received by the setting reception unit 11 is registered in this record in association with the tenant ID of the target tenant. The system ID of the record may be assigned by the setting reception unit 11 when the record is generated, or may be registered as a value associated with the tenant ID and registered in advance.

ステップS42:テナントAの管理者は、ノートPC7などの端末装置5を操作することにより、データ統合システム3が健康データに基づく通知の送信の要否の判定に用いる通知ルールを設定する。 Step S42: By operating the terminal device 5 such as the notebook PC 7, the administrator of the tenant A sets the notification rule used by the data integration system 3 to determine whether or not to send a notification based on the health data.

具体的には、端末装置5の第3通信部30は、通知ルールを設定するための通知ルール設定画面の画面情報をデータ統合システム3の第1通信部10から受信する。端末装置5の表示制御部31は、受信した画面情報を用いて通知ルール設定画面を端末装置5に表示する。 Specifically, the third communication unit 30 of the terminal device 5 receives screen information of a notification rule setting screen for setting notification rules from the first communication unit 10 of the data integration system 3 . The display control unit 31 of the terminal device 5 displays the notification rule setting screen on the terminal device 5 using the received screen information.

図9は、本発明の実施形態に係る通知ルール設定画面の一例を示す図である。図9の通知ルール設定画面110は、ルールID選択欄111、追加ボタン112、削除ボタン113、フィールド入力欄114、関係演算子入力欄115、閾値入力欄116、および実行ボタン117を有する。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a notification rule setting screen according to the embodiment of the present invention. Notification rule setting screen 110 in FIG.

ルールID選択欄111は、すでに設定済みであり管理者が選択可能なルールID82が選択候補として表示する。追加ボタン112は、新たな通知ルールの追加指示を受け付けるためのボタンである。例えば、追加ボタン112の押下に応じて、新たなルールIDの入力用のポップアップ画面が表示される。当該ポップアップ画面に対して新たなルールIDが入力されると、当該ルールIDがルールID選択欄111に追加されて選択状態となる。削除ボタン113は、ルールID選択欄111において選択されたルールID82に対応する通知ルールの削除指示を受け付けるためのボタンである。即ち、管理者は、新規に通知ルールを作成するだけでなく、設定済みの通知ルールの変更や削除を行うことも可能である。フィールド入力欄114は、通知ルールが示す条件式において閾値86との比較対象とされるフィールド84(項目)の入力を受け付けるための領域である。関係演算子入力欄115は、通知ルールが示す条件式においてフィールド84と閾値86との関係を示す記号の入力を受け付けるための領域である。関係演算子入力欄115は、関係演算子85を入力する欄である。閾値入力欄116は、通知ルールが示す条件式における閾値86の入力を受け付けるための領域である。実行ボタン117は、通知ルール設定画面110において設定された内容の登録指示を受け付けるためのボタンである。 The rule ID selection column 111 displays rule IDs 82 that have already been set and that can be selected by the administrator as selection candidates. The add button 112 is a button for accepting an instruction to add a new notification rule. For example, when the add button 112 is pressed, a pop-up screen for entering a new rule ID is displayed. When a new rule ID is input to the pop-up screen, the rule ID is added to the rule ID selection field 111 and selected. The delete button 113 is a button for accepting an instruction to delete the notification rule corresponding to the rule ID 82 selected in the rule ID selection field 111 . That is, the administrator can not only create new notification rules, but also change or delete set notification rules. The field input column 114 is an area for receiving input of a field 84 (item) to be compared with the threshold value 86 in the conditional expression indicated by the notification rule. The relational operator input field 115 is an area for accepting input of a symbol indicating the relationship between the field 84 and the threshold 86 in the conditional expression indicated by the notification rule. The relational operator input field 115 is a field for inputting the relational operator 85 . The threshold input field 116 is an area for receiving input of the threshold 86 in the conditional expression indicated by the notification rule. The execution button 117 is a button for accepting an instruction to register the content set on the notification rule setting screen 110 .

通知ルール設定画面110に対して通知ルール(の構成要素)が入力された後、端末装置5の操作受付部32が、実行ボタン117の押下を検知すると、第3通信部30は、当該通知ルールの登録要求をデータ統合システム3の設定受信部11に送信する。データ統合システム3の設定受信部11は、当該登録要求を受信すると、当該登録要求に含まれる通知ルールをデータ統合システム3の記憶部13が記憶する通知ルールテーブルに登録する。 After the notification rule (component thereof) is input to the notification rule setting screen 110, when the operation reception unit 32 of the terminal device 5 detects that the execution button 117 is pressed, the third communication unit 30 sets the notification rule to the setting reception unit 11 of the data integration system 3 . Upon receiving the registration request, the setting reception unit 11 of the data integration system 3 registers the notification rule included in the registration request in the notification rule table stored in the storage unit 13 of the data integration system 3 .

図10は、本発明の実施形態に係る通知ルールテーブルの一例を示す図である。図10に示す通知ルールテーブル81は、データ統合システム3の記憶部13が記憶するデータベースであり、ルールID82、テナントID83、フィールド84、関係演算子85、および閾値86の項目を有する。 FIG. 10 is a diagram showing an example of a notification rule table according to the embodiment of the invention. The notification rule table 81 shown in FIG. 10 is a database stored in the storage unit 13 of the data integration system 3, and has items of rule ID 82, tenant ID 83, field 84, relational operator 85, and threshold 86.

ルールID82は、通知ルールを特定するための識別子である。 A rule ID 82 is an identifier for specifying a notification rule.

テナントID83は、通知ルールを使用するテナントを特定する識別子である。同一のテナントに対しては、図5に示したテナントID64と同一の値を用いる。 The tenant ID 83 is an identifier that identifies the tenant that uses the notification rule. For the same tenant, the same value as the tenant ID 64 shown in FIG. 5 is used.

フィールド84は、健康データの種類を示す情報である。健康データについては、後述する。 A field 84 is information indicating the type of health data. Health data will be described later.

関係演算子85は、通知ルールにおいて用いられる関係演算子を示す。すなわち、受信した健康データの値が、関係演算子85と閾値86により示される条件(条件式)を満たす場合に、通知を行うように通知ルールが定められる。 A relational operator 85 indicates a relational operator used in the notification rule. That is, the notification rule is defined so that notification is made when the value of the received health data satisfies the condition (conditional expression) indicated by the relational operator 85 and the threshold 86 .

閾値86は、通知ルールの条件を定めるために用いられる。例えば、関係演算子85が「>=」であり、閾値86が「99.5」であるならば、受信した健康データの体温(temperature)が華氏99.5度(摂氏37.5度に相当)以上の場合に、通知ルールの条件を満たすこととなり、通知が送信される。 Thresholds 86 are used to condition the notification rules. For example, if the relational operator 85 is ">=" and the threshold 86 is "99.5", then the temperature of the received health data is 99.5 degrees Fahrenheit (equivalent to 37.5 degrees Celsius). ) In the above cases, the conditions of the notification rule are satisfied, and the notification is sent.

ここでは、設定受信部11が受信した通知ルールが新たなルールIDを含む通知ルールであれば、設定受信部11は、通知ルールテーブル81に対して新たなレコードを生成する。設定受信部11は、当該レコードに対して、受信した通知ルール及び対象テナントのテナントIDを登録する。 Here, if the notification rule received by the setting reception unit 11 is a notification rule including a new rule ID, the setting reception unit 11 creates a new record in the notification rule table 81 . The setting reception unit 11 registers the received notification rule and the tenant ID of the target tenant in the record.

ステップS43:テナントAに所属するユーザが、通知の送信先を設定するために、ノートPC7などの端末装置5を操作することにより、データ統合システム3にログインする。具体的なログインにおける処理は、ステップS40と同様である。 Step S43: A user belonging to tenant A logs into the data integration system 3 by operating the terminal device 5 such as the notebook PC 7 in order to set the destination of the notification. The specific login process is the same as in step S40.

ステップS44:テナントAに所属するユーザが、ノートPC7などの端末装置5を操作することにより、データ統合システム3が健康データに基づく通知の送信先を設定する。 Step S44: A user belonging to Tenant A operates the terminal device 5 such as the notebook PC 7 so that the data integration system 3 sets the destination of the notification based on the health data.

具体的には、端末装置5の第3通信部30は、通知の送信先を設定するための通知送信先設定画面の画面情報をデータ統合システム3の第1通信部10から受信する。端末装置5の表示制御部31は、受信した画面情報を用いて通知送信先設定画面を端末装置5に表示する。 Specifically, the third communication unit 30 of the terminal device 5 receives the screen information of the notification destination setting screen for setting the notification destination from the first communication unit 10 of the data integration system 3 . The display control unit 31 of the terminal device 5 displays the notification destination setting screen on the terminal device 5 using the received screen information.

図11は、本発明の実施形態に係る通知送信先設定画面の一例を示す図である。図11の通知送信先設定画面121は、ルールID選択欄122、送信先選択欄123、124、削除ボタン125、126、追加ボタン127、および実行ボタン128を有する。 FIG. 11 is a diagram showing an example of a notification destination setting screen according to the embodiment of the present invention. Notification destination setting screen 121 in FIG.

ルールID選択欄122は、送信先の設定対象とする通知ルールの選択を受け付けるための領域である。例えば、ルールID選択欄122には、管理者がステップS42で設定した通知ルールのルールID82を選択候補として表示する。 The rule ID selection column 122 is an area for accepting selection of a notification rule to be set as a destination. For example, in the rule ID selection column 122, the rule ID 82 of the notification rule set by the administrator in step S42 is displayed as a selection candidate.

送信先選択欄123、124は、通知の送信先とするユーザの選択を受け付けるための領域である。例えば、送信先選択欄123、124は、送信先として選択可能なユーザとして、図5に示したユーザテーブル63において、操作を行っているユーザと同じテナントに属するユーザのユーザID65を選択候補として表示する。削除ボタン125、126は、それぞれ送信先選択欄123、124で選択した送信先の削除指示を受け付けるためのボタンである。追加ボタン127は、送信先の追加指示を受け付けるためのボタンである。実行ボタン128は、通知送信先設定画面121において設定された内容の登録指示を受け付けるためのボタンである。 Destination selection fields 123 and 124 are areas for accepting user selection as a notification destination. For example, the destination selection fields 123 and 124 display the user ID 65 of the user who belongs to the same tenant as the operating user in the user table 63 shown in FIG. 5 as a user selectable as a destination. do. Delete buttons 125 and 126 are buttons for accepting deletion instructions for destinations selected in destination selection fields 123 and 124, respectively. The add button 127 is a button for receiving an instruction to add a destination. The execute button 128 is a button for accepting an instruction to register the contents set on the notification destination setting screen 121 .

通知送信先設定画面121に対して設定が行われた後、端末装置5の操作受付部32が、実行ボタン128の押下を検知すると、第3通信部30は、通知送信先設定画面121に対する設定情報をデータ統合システム3の設定受信部11に送信する。設定受信部11は、当該設定情報を受信すると、データ統合システム3の記憶部13が記憶する通知送信先テーブルに当該設定情報を登録する。図12は、本発明の実施形態に係る通知送信先テーブルの一例を示す図である。図12に示す通知送信先テーブル91は、データ統合システム3の記憶部13が記憶するデータベースであり、ルールID92と送信先93の項目を有する。 After the notification transmission destination setting screen 121 is set, when the operation reception unit 32 of the terminal device 5 detects that the execution button 128 is pressed, the third communication unit 30 performs the setting for the notification transmission destination setting screen 121. The information is sent to the setting reception unit 11 of the data integration system 3 . Upon receiving the setting information, the setting reception unit 11 registers the setting information in the notification transmission destination table stored in the storage unit 13 of the data integration system 3 . FIG. 12 is a diagram showing an example of a notification destination table according to the embodiment of the invention. A notification destination table 91 shown in FIG. 12 is a database stored in the storage unit 13 of the data integration system 3 and has items of rule ID 92 and destination 93 .

ルールID91は、通知ルールを特定する識別子であり、図11のルールID選択欄122で設定される。 The rule ID 91 is an identifier that identifies the notification rule, and is set in the rule ID selection field 122 in FIG. 11 .

送信先93は、通知の送信先のユーザのユーザID65であり、図11の送信先選択欄123、124で選択される。送信先93は、複数のユーザのユーザID65を設定することも可能である。 The destination 93 is the user ID 65 of the user to whom the notification is to be sent, and is selected in the destination selection fields 123 and 124 in FIG. The destination 93 can also set the user IDs 65 of multiple users.

ここでは、設定受信部11は、新たなレコードを通知送信先テーブル91に生成し、当該レコードに対して受信した設定情報(ルールID,送信先)を登録する。 Here, the setting reception unit 11 creates a new record in the notification destination table 91 and registers the received setting information (rule ID, destination) for the record.

なお、ステップS44による通知の送信先の設定は、管理者による操作により実行されてもよい。 Note that the setting of the notification transmission destination in step S44 may be performed by the administrator's operation.

以上の処理が示すように、情報処理システム1では、ユーザの操作により健康データに関する通知の送信先を設定することが可能である。また、情報処理システム1は、設定する通知の送信先のユーザとして、設定を行うユーザが所属するテナントと同一のテナントに所属するユーザを選択候補として通知送信先設定画面121に表示させることが可能である。 As shown in the above processing, in the information processing system 1, it is possible to set the transmission destination of the notification regarding the health data by the user's operation. In addition, the information processing system 1 can display on the notification destination setting screen 121 users who belong to the same tenant as the tenant to which the user who performs the setting belongs as a user to which the notification to be set is to be sent. is.

<通知送信処理>
図13は、本発明の実施形態に係る通知送信処理のシーケンスの一例を示す図である。本シーケンスは、データ統合システム3が、図4に示した事前設定処理により記憶した通知ルールと通知の送信先に関する設定情報に基づいて、ヘルスチェックシステム4から取得した健康データに基づく通知を送信する処理に関する。以下、図13の各ステップの処理について説明する。
<Notification sending process>
FIG. 13 is a diagram showing an example of a notification transmission processing sequence according to the embodiment of the present invention. In this sequence, the data integration system 3 sends a notification based on the health data obtained from the health check system 4 based on the notification rule stored by the preset processing shown in FIG. 4 and the setting information regarding the destination of the notification. Regarding processing. The processing of each step in FIG. 13 will be described below.

ステップS50:訪問者は、建物に入場する際に、Kiosk端末6を用いて、健康データの測定や健康データに関する情報の入力を行う。例えば、Kiosk端末6は、温度センサによる入場者の体温測定や、カメラ撮影と画像認識によるマスク着用の有無の検出などを行う。又は、Kiosk端末6は、センサにより訪問者の手を検知して、訪問者の手に消毒液を噴射する。あるいは、訪問者は、自覚症状の確認のために、Kiosk端末6の画面に表示された症状の一覧から、該当する症状を選択する。 Step S50: The visitor uses the Kiosk terminal 6 to measure health data and input information about the health data when entering the building. For example, the kiosk terminal 6 measures the body temperature of visitors using a temperature sensor, and detects whether or not a mask is worn by photographing with a camera and recognizing an image. Alternatively, the kiosk terminal 6 detects the visitor's hand with a sensor and sprays the visitor's hand with disinfectant. Alternatively, the visitor selects the relevant symptom from the list of symptoms displayed on the screen of the kiosk terminal 6 in order to confirm subjective symptoms.

ステップS51:Kiosk端末6の第3通信部30は、ステップS50で取得した健康データをヘルスチェックシステム4の第2通信部20に送信する。 Step S<b>51 : The third communication section 30 of the kiosk terminal 6 transmits the health data acquired in step S<b>50 to the second communication section 20 of the health check system 4 .

図14は、本発明の実施形態に係る健康データを説明する図である。図14に示す健康データ説明テーブル76は、フィールド77、データ形式78、説明文79、および値の例80の項目を有する。 FIG. 14 is a diagram explaining health data according to the embodiment of the present invention. The health data description table 76 shown in FIG. 14 has fields 77, data format 78, description 79, and value example 80 items.

フィールド77は、健康データ75を構成するデータ(項目)の種類を示す。なお、フィールド77とそれに続くデータの間は、コロン「:」で区切られる。 A field 77 indicates the types of data (items) that make up the health data 75 . Note that the field 77 and the following data are separated by a colon ":".

データ形式78は、格納されるデータの形式を示す。例えば、INTは、32ビット、64ビットなどで示される整数値であることを示す。DateTimeは、日時と時間を示すデータであることを示す。Stringは、文字列のデータであることを示す。Booleanは、True/Falseなどの2つの値を持つデータであることを示す。フィールド77が「mask_detection」に対するデータ形式78は、「MASK OK」(マスクを正常に装着している)、「MASK NOT OK」(マスクを正常に装着していない)、「NO MASK」(マスクを装着していない)、「Unknown」(マスクの装着に関する情報なし)の4種類があることを示す。 Data format 78 indicates the format of the data to be stored. For example, INT indicates an integer value represented by 32 bits, 64 bits, or the like. DateTime indicates that the data indicates date and time. String indicates that it is character string data. Boolean indicates data having two values such as True/False. The data format 78 for which field 77 is "mask_detection" is "MASK OK" (mask applied correctly), "MASK NOT OK" (mask not applied correctly), "NO MASK" (mask not applied). It indicates that there are four types: (not wearing a mask) and "Unknown" (no information about wearing a mask).

説明文79は、各々のフィールド77に対する健康データの内容に関する説明文である。 The descriptive text 79 is descriptive text regarding the contents of the health data for each field 77 .

値の例80は、各々のフィールド77に対する健康データの具体的な値の一例である。 Example values 80 are examples of specific values of health data for each field 77 .

ステップS52:データ統合システム3の第1通信部10は、健康データを取得するために、定期的に(例えば、10分間隔)、図4のステップS41で設定された接続先情報に対応するヘルスチェックシステム4にアクセスする。アクセスした際に、データ統合システム3の第1通信部10は、ヘルスチェックシステム4の第2通信部20から健康データを受信する。 Step S52: In order to obtain health data, the first communication unit 10 of the data integration system 3 periodically (for example, every 10 minutes) checks the health data corresponding to the connection destination information set in step S41 of FIG. Access Check System 4. Upon access, the first communication unit 10 of the data integration system 3 receives health data from the second communication unit 20 of the health check system 4 .

ステップS53:第1通信部10は、記憶部13が記憶する健康データテーブルに、受信した健康データを登録する。 Step S<b>53 : The first communication section 10 registers the received health data in the health data table stored in the storage section 13 .

図15は、本発明の実施形態に係る健康データテーブルの一例を示す図である。図15に示す健康データテーブル72は、テナントID73、データ生成日74、および健康データ75の項目を有する。 FIG. 15 is a diagram showing an example of a health data table according to the embodiment of the invention. The health data table 72 shown in FIG. 15 has items of tenant ID 73 , data generation date 74 , and health data 75 .

テナントID73は、健康データ75に対応するテナントを特定する識別子である。同一のテナントに対しては、図7に示したテナントID61と同一の値を用いる。 Tenant ID 73 is an identifier that identifies a tenant corresponding to health data 75 . For the same tenant, the same value as the tenant ID 61 shown in FIG. 7 is used.

データ生成日74は、健康データ75が健康データテーブル72に登録された日付である。 The data generation date 74 is the date when the health data 75 was registered in the health data table 72 .

健康データ75は、図14に示した健康データである。 Health data 75 is the health data shown in FIG.

ステップS54:データ統合システム3の判定部14は、図4のステップS42で設定された通知ルールに基づいて、ステップS53で受信した健康データに対する通知を送信するか否かを判定する。例えば、図10の通知ルールテーブル81において、設定された通知ルールの関係演算子85が「>=」、閾値86が「99.5」であり、受信した健康データのフィールド84のtemperatureの値が「99.8」であるならば、判定部14は、通知を送信すると判定する。 Step S54: The determination unit 14 of the data integration system 3 determines whether or not to transmit the notification for the health data received in step S53 based on the notification rule set in step S42 of FIG. For example, in the notification rule table 81 of FIG. 10, the relational operator 85 of the set notification rule is ">=", the threshold 86 is "99.5", and the temperature value of the field 84 of the received health data is If it is "99.8", the determination unit 14 determines to transmit the notification.

ステップS55:判定部14が通知を送信すると判定した場合、データ統合システム3の通知部12は、図4のステップS44で設定された送信先に通知を送信する。通知の送信方法として、例えば、通知の内容を記載した文面を含む電子メールを送信先に設定されているユーザのメールアドレスに送信する。ここで、ユーザのメールアドレスは、例えば、図5のユーザテーブル63を参照することにより、ユーザID65からメールアドレス67を取得することで特定可能である。 Step S55: When the determination unit 14 determines to transmit the notification, the notification unit 12 of the data integration system 3 transmits the notification to the destination set in step S44 of FIG. As a method of sending the notice, for example, an e-mail containing text describing the content of the notice is sent to the user's e-mail address set as the destination. Here, the user's e-mail address can be identified by obtaining the e-mail address 67 from the user ID 65 by referring to the user table 63 of FIG. 5, for example.

図16は、本発明の実施形態に係る健康データに基づく通知の電子メールの一例を示す図である。図16に示す電子メール130は、送信者131、宛先132、件名133、本文134を有する。送信者131は、電子メール130の送信者(送信元)のメールアドレスである。送信者131には、例えば、データ統合システム3のメールアドレスが設定される。宛先132は、電子メール130の送信先(通知の送信先)のメールアドレスである。件名133は、電子メール130の件名である。件名は、予め決められた文字列でもよい。本文134は、電子メール130の本文である。例えば、本文として予め設定されているテンプレートに対して健康データ等が埋め込まれることで、本文が生成されてもよい。 FIG. 16 is a diagram showing an example of a notification e-mail based on health data according to an embodiment of the present invention. E-mail 130 shown in FIG. The sender 131 is the email address of the sender (source) of the email 130 . For the sender 131, for example, the mail address of the data integration system 3 is set. The destination 132 is the mail address of the destination of the e-mail 130 (the destination of the notification). A subject 133 is the subject of the e-mail 130 . The subject may be a predetermined character string. Body 134 is the body of email 130 . For example, the text may be generated by embedding health data or the like in a template preset as the text.

別の通知の送信方法として、ユーザが利用するモバイル端末8にインストールされたアプリケーションの画面に通知内容を表示させる(プッシュ通知)方法がある。 As another notification transmission method, there is a method of displaying notification contents on the screen of an application installed in the mobile terminal 8 used by the user (push notification).

図17は、本発明の実施形態に係るモバイルアプリ上の通知画面の一例を示す図である。図17の通知画面135には、ユーザが利用するモバイル端末8の表示画面に通知を受信したことが表示されている。図17の通知画面136には、ユーザがモバイル端末8のロックを解除した後に表示される通知内容が表示されている。 FIG. 17 is a diagram showing an example of a notification screen on the mobile application according to the embodiment of the invention. The notification screen 135 of FIG. 17 displays that the notification has been received on the display screen of the mobile terminal 8 used by the user. The notification screen 136 in FIG. 17 displays the notification content displayed after the user unlocks the mobile terminal 8 .

更に別の通知の送信方法として、データ統合システム3の第1通信部10は、ユーザが端末装置5を操作することにより送信された要求に応じて、端末装置5に表示する通知画面の画面情報を端末装置5の第3通信部30に送信する方法がある。 As yet another notification transmission method, the first communication unit 10 of the data integration system 3 receives screen information of a notification screen displayed on the terminal device 5 in response to a request transmitted by the user operating the terminal device 5. to the third communication unit 30 of the terminal device 5.

以降、取得した健康データごとに、ステップS52からステップS55の処理が繰り返して実行される。なお、S54の送信判定の結果、送信しない場合は、S52の処理に戻り、次の健康データに対する処理を実行する。なお、ある一定期間に取得した健康データが複数ある場合で、それらのうち、2つ以上の健康データを送信すると判定した場合、まとめて通知、または、まとめて表示してもよい。 After that, the processing from step S52 to step S55 is repeatedly executed for each acquired health data. As a result of the transmission determination in S54, if the health data is not to be transmitted, the process returns to S52, and the next health data is processed. Note that when there are a plurality of pieces of health data acquired during a certain period of time, and it is determined that two or more pieces of health data are to be transmitted, the pieces of health data may be collectively notified or collectively displayed.

以上の処理により、情報処理システム1は、受信した健康データが、予め設定した所定の通知ルールの条件を満たす場合、予め設定した所定の送信先に通知を送信することが可能である。即ち、情報処理システム1は、所定の場所に訪れた人から取得される健康状態および健康に影響を及ぼす情報を確認するための取得情報に対する通知条件が満たされた場合の通知の送信先の設定をユーザから受け付ける設定受信部と、取得情報を受信する通信部と、受信した取得情報が通知条件を満たす場合に、設定に係る送信先へ通知を送信する通知部を有する。 By the above processing, the information processing system 1 can transmit a notification to a predetermined destination set in advance when the received health data satisfies the conditions of the predetermined notification rule set in advance. That is, the information processing system 1 sets the destination of the notification when the notification condition for the acquired information for confirming the health condition and the information affecting the health acquired from the person who visited the predetermined place is satisfied. from the user, a communication unit that receives the acquired information, and a notification unit that transmits a notification to the transmission destination related to the setting when the received acquired information satisfies the notification condition.

[第2の実施形態]
第2の実施形態に関して、第1の実施形態と異なる内容のみを説明する。第1の実施形態では、データ統合システム3が、定期的にヘルスチェックシステム4にアクセスして健康データを取得するが、第2の実施形態では、ヘルスチェックシステム4が定期的にデータ統合システム3にアクセスして健康データを送信する点が異なる。即ち、第2の実施形態では、図4に示した事前処理におけるステップS41の代わりに、以下に示すステップS41'が実行される。
[Second embodiment]
Regarding the second embodiment, only the contents different from the first embodiment will be described. In the first embodiment, the data integration system 3 periodically accesses the health check system 4 to acquire health data, but in the second embodiment, the health check system 4 periodically accesses the data integration system 3 The difference is that it accesses and sends health data. That is, in the second embodiment, step S41' shown below is executed instead of step S41 in the pre-processing shown in FIG.

ステップS41':管理者は、ノートPC7などの端末装置5を操作することにより、ヘルスチェックシステム4に、健康データの送信先であるデータ統合システム3の接続先情報を設定する。具体的には、端末装置5の第3通信部30は、接続先情報を設定する設定画面の画面情報をヘルスチェックシステム4から受信する。端末装置5の表示制御部31は、受信した画面情報を用いて設定画面を端末装置5に表示する。端末装置5の操作受付部32は、管理者による接続先情報を設定する入力操作を受け付ける。第3通信部30は、操作受付部32が受け付けた接続先に関する設定情報をヘルスチェックシステム4の第2通信部20に送信する。ヘルスチェックシステム4は、受信した接続先に関する設定情報を記憶する。 Step S41': The administrator sets the connection destination information of the data integration system 3, which is the transmission destination of the health data, to the health check system 4 by operating the terminal device 5 such as the notebook PC 7. FIG. Specifically, the third communication unit 30 of the terminal device 5 receives screen information of a setting screen for setting connection destination information from the health check system 4 . The display control unit 31 of the terminal device 5 displays the setting screen on the terminal device 5 using the received screen information. The operation accepting unit 32 of the terminal device 5 accepts an input operation for setting connection destination information by the administrator. The third communication unit 30 transmits the setting information regarding the connection destination received by the operation receiving unit 32 to the second communication unit 20 of the health check system 4 . The health check system 4 stores the received setting information regarding the connection destination.

更に、第2の実施形態では、ヘルスチェックシステム4は、設定された接続先情報に対応するデータ統合システム3に健康データを送信する。即ち、第2の実施形態では、図13のステップS52の代わりに、以下に示すステップS52'が実行される。 Furthermore, in the second embodiment, the health check system 4 transmits health data to the data integration system 3 corresponding to the set connection destination information. That is, in the second embodiment, instead of step S52 in FIG. 13, step S52' shown below is executed.

ステップS52':ヘルスチェックシステム4の第2通信部20は、定期的に(例えば、10分間隔)、設定された接続先情報に対応するデータ統合システム3の第1通信部10に健康データを送信する。 Step S52′: The second communication unit 20 of the health check system 4 periodically (for example, every 10 minutes) sends health data to the first communication unit 10 of the data integration system 3 corresponding to the set connection destination information. Send.

上記以外の処理については、第1の実施形態と同様の処理が実行される。 Processing other than the above is performed in the same manner as in the first embodiment.

[第3の実施形態]
第3の実施形態に関して、第1又は第2の実施形態と異なる内容のみを説明する。第3の実施形態では、図14に示した健康データ説明テーブル76において、例えば、体温を示すフィールド77に対して、ヘルスチェックシステム4毎に「temperature」と「temp」の様に異なる表記が存在しても、通知ルールにおいてそれらを同一に扱うことを可能とする。すなわち、ヘルスチェックシステム4は、テナント側において構築されるシステムであるため、健康データを構成する各項目の項目名について他のテナントのヘルスチェックシステム4との間で不整合を含む可能性が有る。第3の実施の形態では、このような不整合に対処する方法について説明する。
[Third embodiment]
Regarding the third embodiment, only the content different from the first or second embodiment will be described. In the third embodiment, in the health data description table 76 shown in FIG. 14, for example, the field 77 indicating body temperature has different notations such as "temperature" and "temp" for each health check system 4. , they can be treated the same in notification rules. That is, since the health check system 4 is a system built on the tenant side, there is a possibility that the item names of the items that make up the health data are inconsistent with the health check systems 4 of other tenants. . A third embodiment describes a method for coping with such inconsistencies.

図18は、本発明の第3の実施形態に係る通知ルールテーブルの一例を示す図である。図18に示す通知ルールテーブル140は、データ統合システム3の記憶部13が記憶するデータベースであり、ルールID141、テナントID142、データタイプ143、関係演算子144、および閾値145の項目を有する。 FIG. 18 is a diagram showing an example of a notification rule table according to the third embodiment of the invention. The notification rule table 140 shown in FIG. 18 is a database stored in the storage unit 13 of the data integration system 3, and has items of rule ID 141, tenant ID 142, data type 143, relational operator 144, and threshold 145.

ルールID141、テナントID142、関係演算子144、および閾値145は、図10に示した通知ルールテーブル81の項目であるルールID82、テナントID83、関係演算子85、および閾値86同じである。 Rule ID 141, tenant ID 142, relational operator 144, and threshold 145 are the same as rule ID 82, tenant ID 83, relational operator 85, and threshold 86, which are items of notification rule table 81 shown in FIG.

データタイプ143は、図10に示した通知ルールテーブル81のフィールド84の代わりに用いられるものであり、例えば、ヘルスチェックシステム4毎にフィールド84の表記が異なる場合であっても、同一の項目として扱うために用いる。すなわち、データタイプ143は、フィールド84を抽象化した項目であるともいえる。 The data type 143 is used instead of the field 84 of the notification rule table 81 shown in FIG. Used for handling. That is, it can be said that the data type 143 is an item that abstracts the field 84 .

図18に示すデータタイプテーブル147とシステムデータタイプテーブル150も同様に、データ統合システム3の記憶部13が記憶するデータベースである。データタイプテーブル147は、データタイプ143に対応するデータ名149を定義する。例えば、「dataTypeA」のデータタイプ143は、「Temperature」のデータ名149を持ち、体温に関するデータであることを示す。 Similarly, the data type table 147 and system data type table 150 shown in FIG. 18 are also databases stored in the storage unit 13 of the data integration system 3 . Data type table 147 defines data names 149 corresponding to data types 143 . For example, a data type 143 of "dataTypeA" has a data name 149 of "Temperature", indicating that it is data related to body temperature.

システムデータタイプテーブル150は、各ヘルスチェックシステム4において定義されているフィールドとデータタイプとの対応関係を定義するテーブルであり、当該対応関係ごとに、データタイプ143、システムID152及びフィールド153を含む。システムID152は、ヘルスチェックシステム4の識別情報である。フィールド153は、システムID152に係るヘルスチェックシステム4において、データタイプ143に対応するフィールドである。例えば、システムID152が「systemA」と「systemB」であるヘルスチェックシステム4は、体温に関する情報を示すデータタイプ143である「dataTypeA」を表記するフィールド153として、それぞれ「temperature」と「temp」を用いることを示す。 The system data type table 150 is a table that defines correspondence between fields and data types defined in each health check system 4, and includes a data type 143, system ID 152, and field 153 for each correspondence. The system ID 152 is identification information of the health check system 4 . A field 153 is a field corresponding to the data type 143 in the health check system 4 associated with the system ID 152 . For example, the health check systems 4 whose system IDs 152 are "systemA" and "systemB" use "temperature" and "temp" as fields 153 representing "dataTypeA", which is the data type 143 indicating information about body temperature. indicates that

データ統合システム3の判定部14は、図13のステップS54の処理において、健康データに基づく通知を送信する否かについて判定する際に、通知ルールテーブル140、データタイプテーブル147、およびシステムデータタイプテーブル150を参照する。これにより、複数のヘルスチェックシステム4が、異なるフィールド153の表記を用いる場合であっても、通知ルールテーブル140において、それらの異なる表記を同一のデータタイプ143を用いて扱うことが可能である。即ち、健康データを構成する項目のうち送信元に応じて表記が異なる項目を同一の項目として扱うことが可能である。 In the process of step S54 in FIG. 13, the determination unit 14 of the data integration system 3 determines whether or not to transmit a notification based on health data. See 150. As a result, even if multiple health check systems 4 use different notations of the fields 153, the different notations can be handled using the same data type 143 in the notification rule table 140. FIG. In other words, it is possible to treat, among the items constituting the health data, items with different notations depending on the sender as the same item.

以上、本発明を実施するための幾つかの形態について説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。 Although several modes for carrying out the present invention have been described above, the present invention is by no means limited to such embodiments, and various modifications and replacements can be made without departing from the gist of the present invention. be able to.

例えば、図3の機能ブロックの構成図の一例は、情報処理システム1およびデータ統合システム3を構成する情報処理装置による処理の理解を容易にするために、主な機能に応じて分割したものである。処理単位の分割の仕方や名称によって本願発明が制限されることはない。情報処理装置における処理は、処理内容に応じて更に多くの処理単位に分割することもできる。また、1つの処理単位が更に多くの処理を含むように分割することもできる。 For example, the configuration diagram of the functional blocks in FIG. 3 is divided according to the main functions in order to facilitate understanding of the processing by the information processing devices that constitute the information processing system 1 and the data integration system 3. be. The present invention is not limited by the division method or name of the unit of processing. The processing in the information processing device can also be divided into more processing units according to the content of the processing. Also, one processing unit can be divided to include more processing.

また、上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。 Also, each function of the embodiments described above can be realized by one or more processing circuits. Here, the "processing circuit" in this specification means a processor programmed by software to perform each function, such as a processor implemented by an electronic circuit, or a processor designed to perform each function described above. ASICs (Application Specific Integrated Circuits), DSPs (digital signal processors), FPGAs (field programmable gate arrays), conventional circuit modules, and other devices.

また、記載された装置群は、本明細書に開示された実施形態を実施するための複数のコンピューティング環境のうちの1つを示すものにすぎない。ある実施形態では、情報処理システム1および情報処理装置は、サーバクラスタといった複数のコンピューティングデバイスを含む。複数のコンピューティングデバイスは、ネットワークや共有メモリなどを含む任意のタイプの通信リンクを介して互いに通信するように構成されており、本明細書に開示された処理を実施する。 Moreover, the described devices are only representative of one of several computing environments for implementing the embodiments disclosed herein. In some embodiments, information processing system 1 and information processing apparatus include multiple computing devices, such as server clusters. Multiple computing devices are configured to communicate with each other over any type of communication link, including a network, shared memory, etc., to perform the processes disclosed herein.

また、第1通信部10、第2通信部20は、第3通信部30は、単に通信部と呼んでもよく、明確に区別ができるならば、第1、第2、第3の付与順序を変更してもよいものとする。 In addition, the first communication unit 10, the second communication unit 20, and the third communication unit 30 may be simply referred to as communication units. It shall be subject to change.

また、上記で説明した実施形態では、通知ルールを図9に示す通知ルール設定画面110で、通知の送信先を図11に示す通知送信先設定画面121において、それぞれ別々の画面で設定する例を説明したが、通知ルール及び通知の送信先を、1つの画面で設定する形態でも良い。図19は、通知ルール及び通知の送信先を1つの画面で設定するルール&送信先設定画面160の例を記す。端末装置5の操作受付部32が、ルール&送信先設定画面160を介して、通知ルールに係る設定(フィールド入力欄114、関係演算子入力欄115、閾値入力欄116)と、通知の送信先に係る設定(送信先選択欄123~124)の入力を受け付ける。そして、端末装置5の操作受付部32が、ルール&送信先設定画面160の実行ボタン161の押下を検知すると、第3通信部30は、ルール&送信先設定画面160に設定された通知ルールに係る設定及び通知の送信先に係る設定を、データ統合システム3の設定受信部11に送信する。 In the above-described embodiment, the notification rule is set on the notification rule setting screen 110 shown in FIG. 9, and the notification transmission destination is set on the notification transmission destination setting screen 121 shown in FIG. 11, respectively. As described above, the notification rule and notification transmission destination may be set on a single screen. FIG. 19 shows an example of a rule & destination setting screen 160 for setting notification rules and notification destinations on one screen. The operation reception unit 32 of the terminal device 5 makes settings related to the notification rule (the field input field 114, the relational operator input field 115, the threshold input field 116) and the notification destination via the rule & destination setting screen 160. (destination selection fields 123 and 124). Then, when the operation reception unit 32 of the terminal device 5 detects that the execution button 161 of the rule & destination setting screen 160 is pressed, the third communication unit 30 follows the notification rule set in the rule & destination setting screen 160. The settings and the settings related to the transmission destination of the notification are transmitted to the setting reception unit 11 of the data integration system 3 .

また、上記で説明した実施形態では、Kiosk端末6を測定装置の一例として説明したが、Kiosk端末6に替えて、パーソナルコンピュータ(PC)や、タブレット等の端末を用いて、建物や施設への入場者等の健康データを取得してもよい。この場合、PCやタブレット等の端末は、無線又は有線で接続される体温計やカメラ等を用いて、当該入場者等の健康データを取得する。 Further, in the above-described embodiment, the Kiosk terminal 6 was described as an example of the measuring device, but instead of the Kiosk terminal 6, a terminal such as a personal computer (PC) or a tablet may be used to measure the distance to buildings and facilities. Health data of visitors and the like may be acquired. In this case, a terminal such as a PC or a tablet acquires health data of the visitor or the like using a thermometer, camera, or the like connected wirelessly or by wire.

本発明の態様は、例えば、以下のとおりである。
<1>ユーザの健康に関する情報を測定する測定装置を管理するヘルスチェックシステムと、ネットワークを介して接続される情報処理システムであって、前記情報処理システムに前記ネットワークを介して接続される端末装置上で入力された第1の設定及び第2の設定であって、前記測定装置で測定された前記ユーザの健康に関する情報に基づく所定の通知、を通知する通知先に関する前記第1の設定と、該通知先に通知する通知条件に関する前記第2の設定と、を、前記ネットワークを介して前記端末装置から受信する設定受信部と、前記測定装置で測定され、該測定装置から前記ヘルスチェックシステムに送信された、ユーザの健康に関する情報を、前記ヘルスチェックシステムから、前記ネットワークを介して受信する通信部と、受信した前記ユーザの健康に関する情報が、設定された前記第2の設定に基づく通知条件を満たす場合に、設定された前記第1の設定に基づく通知先に、受信した当該ユーザの健康に関する情報に基づく前記所定の通知を送信する通知部と、を有する情報処理システムである。
<2>前記設定受信部は、前記通知条件ごとに設定された、前記通知先に関する第1の設定を受信する、前記<1>に記載の情報処理システムである。
<3>前記端末装置が送信する要求に応じて、前記第1の設定及び前記第2の設定、の入力を受け付ける1以上の設定画面、を表示させる画面情報を、前記端末装置に送信する送信部を有し、前記設定受信部は、前記1以上の設定画面を介して入力された、前記第1の設定と前記第2の設定とを受信する、前記<1>又は前記<2>に記載の情報処理システムである。
<4>前記1以上の設定画面は、前記第1の設定の入力を受け付ける第1の設定画面と、前記第2の設定の入力を受け付ける第2の設定画面と、を含む、前記<3>に記載の情報処理システムである。
<5>前記健康に関するデータは、体温、マスク着用の有無、および消毒液の使用に関する情報 のうち少なくとも一つの情報を含む、前記<1>乃至前記<4>のいずれかに記載の情報処理システムである。
<6>前記第1の設定と、前記第2の設定とを記憶領域に記憶させる記憶部、を含む、前記<1>乃至前記<5>のいずれかに記載の情報処理システムである。
<7>前記記憶部は、前記第1の設定及び前記第2の設定を、組織を識別する識別情報と関連付けて前記記憶領域に記憶させ、前記通知部は、受信した前記ユーザの健康に関する情報に係るユーザが所属する組織に関連付けて記憶されている前記第2の設定に基づく通知条件を満たす場合に、設定された前記第1の設定に基づく通知先に、受信した当該ユーザの健康に関する情報に基づく前記所定の通知を送信する、前記<6>に記載の情報処理システムである。
<8>前記通信部は、前記ヘルスチェックシステムにアクセスするための接続先情報に基づいて前記ヘルスチェックシステムにアクセスし、該アクセスに基づいて前記ヘルスチェックシステムから送信される前記ユーザの健康に関する情報を受信する、前記<1>乃至前記<7>のいずれかに記載の情報処理システムである。
<9>前記接続先情報は、前記ヘルスチェックシステムにより発行されるAPIキーで ある、前記<8>に記載の情報処理システムである。
Aspects of the present invention are, for example, as follows.
<1> A health check system that manages a measuring device that measures information related to a user's health, and an information processing system that is connected via a network, wherein the terminal device is connected to the information processing system via the network. the first setting and the second setting entered above, the first setting relating to a notification destination for notification of a predetermined notification based on information relating to the user's health measured by the measuring device; a setting receiving unit that receives the second setting related to notification conditions to be notified to the notification destination from the terminal device via the network; a communication unit that receives information about the user's health transmitted from the health check system via the network; and a notification condition based on the second setting in which the received information about the user's health is set. and a notification unit configured to transmit the predetermined notification based on the received information regarding the user's health to the set notification destination based on the first setting when the following conditions are satisfied.
<2> The information processing system according to <1>, wherein the setting reception unit receives a first setting related to the notification destination, which is set for each notification condition.
<3> Sending to the terminal device screen information for displaying one or more setting screens for accepting inputs of the first setting and the second setting in response to a request sent by the terminal device. in <1> or <2>, wherein the setting receiving unit receives the first setting and the second setting input via the one or more setting screens The information processing system described.
<4> The one or more setting screens include a first setting screen for receiving input of the first setting and a second setting screen for receiving input of the second setting, <3> The information processing system described in .
<5> The information processing system according to any one of <1> to <4>, wherein the data on health includes at least one of body temperature, information on whether a mask is worn, and information on use of disinfectant. is.
<6> The information processing system according to any one of <1> to <5>, including a storage unit that stores the first setting and the second setting in a storage area.
<7> The storage unit stores the first setting and the second setting in the storage area in association with identification information that identifies an organization, and the notification unit stores the received health-related information of the user. When the notification condition based on the second setting stored in association with the organization to which the user belongs to is satisfied, the received information about the user's health is sent to the notification destination based on the set first setting The information processing system according to <6> above, which transmits the predetermined notification based on the above.
<8> The communication unit accesses the health check system based on connection destination information for accessing the health check system, and information regarding the user's health transmitted from the health check system based on the access. The information processing system according to any one of <1> to <7>, which receives the
<9> The information processing system according to <8>, wherein the connection destination information is an API key issued by the health check system.

1 情報処理システム
2 通信ネットワーク
3 データ統合システム
4 ヘルスチェックシステム
5 端末装置
6 Kiosk端末
7 ノートPC
8 モバイル端末
10 第1通信部
11 設定受信部
12 通知部
13 記憶部
14 判定部
15 送信部
20 第2通信部
21 操作受付部
22 表示制御部
30 第3通信部
1 Information Processing System 2 Communication Network 3 Data Integration System 4 Health Check System 5 Terminal Device 6 Kiosk Terminal 7 Notebook PC
8 mobile terminal 10 first communication unit 11 setting reception unit 12 notification unit 13 storage unit 14 determination unit 15 transmission unit 20 second communication unit 21 operation reception unit 22 display control unit 30 third communication unit

特開2006-333114号Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-333114

Claims (12)

ユーザの健康に関する情報を測定する測定装置を管理するヘルスチェックシステムと、ネットワークを介して接続される情報処理システムであって、
前記情報処理システムに前記ネットワークを介して接続される端末装置上で入力された第1の設定及び第2の設定であって、前記測定装置で測定された前記ユーザの健康に関する情報に基づく所定の通知、を通知する通知先に関する前記第1の設定と、該通知先に通知する通知条件に関する前記第2の設定と、を、前記ネットワークを介して前記端末装置から受信する設定受信部と、
前記測定装置で測定され、該測定装置から前記ヘルスチェックシステムに送信された、ユーザの健康に関する情報を、前記ヘルスチェックシステムから、前記ネットワークを介して受信する通信部と、
受信した前記ユーザの健康に関する情報が、設定された前記第2の設定に基づく通知条件を満たす場合に、設定された前記第1の設定に基づく通知先に、受信した当該ユーザの健康に関する情報に基づく前記所定の通知を送信する通知部と、
を有する情報処理システム。
A health check system that manages a measuring device that measures information about a user's health, and an information processing system that is connected via a network,
A first setting and a second setting input on a terminal device connected to the information processing system via the network, the predetermined setting based on information on the user's health measured by the measuring device a setting receiving unit that receives from the terminal device via the network the first setting regarding a notification destination to notify the notification and the second setting regarding a notification condition to notify the notification destination;
a communication unit that receives, from the health check system via the network, information about the user's health that has been measured by the measuring device and transmitted from the measuring device to the health check system;
When the received information about the user's health satisfies the notification conditions based on the set second setting, the received information about the user's health is sent to the notification destination based on the set first setting. a notification unit that transmits the predetermined notification based on
An information processing system having
前記設定受信部は、前記通知条件ごとに設定された、前記通知先に関する第1の設定を受信する、
請求項1に記載の情報処理システム。
The setting reception unit receives a first setting related to the notification destination, which is set for each notification condition.
The information processing system according to claim 1.
前記端末装置が送信する要求に応じて、前記第1の設定及び前記第2の設定、の入力を受け付ける1以上の設定画面、を表示させる画面情報を、前記端末装置に送信する送信部を有し、
前記設定受信部は、前記1以上の設定画面を介して入力された、前記第1の設定と前記第2の設定とを受信する、
請求項1又は請求項2に記載の情報処理システム。
a transmission unit configured to transmit screen information for displaying one or more setting screens for accepting inputs of the first setting and the second setting to the terminal device in response to a request transmitted by the terminal device; death,
The setting reception unit receives the first setting and the second setting input via the one or more setting screens.
The information processing system according to claim 1 or 2.
前記1以上の設定画面は、前記第1の設定の入力を受け付ける第1の設定画面と、前記第2の設定の入力を受け付ける第2の設定画面と、を含む、
請求項3に記載の情報処理システム。
The one or more setting screens include a first setting screen that receives input of the first setting and a second setting screen that receives input of the second setting,
The information processing system according to claim 3.
前記健康に関するデータは、体温、マスク着用の有無、および消毒液の使用に関する情報のうち少なくとも一つの情報を含む、
請求項1に記載の情報処理システム。
The data on health includes at least one of information on body temperature, whether to wear a mask, and information on the use of disinfectant,
The information processing system according to claim 1.
前記第1の設定と、前記第2の設定とを記憶領域に記憶させる記憶部、を含む、
請求項1に記載の情報処理システム。
a storage unit that stores the first setting and the second setting in a storage area;
The information processing system according to claim 1.
前記記憶部は、前記第1の設定及び前記第2の設定を、組織を識別する識別情報と関連付けて前記記憶領域に記憶させ、
前記通知部は、受信した前記ユーザの健康に関する情報に係るユーザが所属する組織に関連付けて記憶されている前記第2の設定に基づく通知条件を満たす場合に、設定された前記第1の設定に基づく通知先に、受信した当該ユーザの健康に関する情報に基づく前記所定の通知を送信する、
請求項6に記載の情報処理システム。
the storage unit stores the first setting and the second setting in the storage area in association with identification information that identifies an organization;
The notification unit, when a notification condition based on the second setting stored in association with an organization to which the user pertaining to the received health-related information of the user belongs is satisfied, conforms to the set first setting. Sending the predetermined notification based on the received information about the user's health to the notification destination based on
The information processing system according to claim 6.
前記通信部は、前記ヘルスチェックシステムにアクセスするための接続先情報に基づいて前記ヘルスチェックシステムにアクセスし、該アクセスに基づいて前記ヘルスチェックシステムから送信される前記ユーザの健康に関する情報を受信する、
請求項1に記載の情報処理システム。
The communication unit accesses the health check system based on connection destination information for accessing the health check system, and receives information regarding the user's health transmitted from the health check system based on the access. ,
The information processing system according to claim 1.
前記接続先情報は、前記ヘルスチェックシステムにより発行されるAPIキーである、
請求項8に記載の情報処理システム。
the connection destination information is an API key issued by the health check system;
The information processing system according to claim 8.
ユーザの健康に関する情報を測定する測定装置を管理するヘルスチェックシステムと、ネットワークを介して接続される情報処理装置であって、
前記情報処理装置に前記ネットワークを介して接続される端末装置上で入力された第1の設定及び第2の設定であって、前記測定装置で測定された前記ユーザの健康に関する情報に基づく所定の通知、を通知する通知先に関する前記第1の設定と、該通知先に通知する通知条件に関する前記第2の設定と、を、前記ネットワークを介して前記端末装置から受信する設定受信部と、
前記測定装置で測定され、該測定装置から前記ヘルスチェックシステムに送信された、ユーザの健康に関する情報を、前記ヘルスチェックシステムから、前記ネットワークを介して受信する通信部と、
受信した前記ユーザの健康に関する情報が、設定された前記第2の設定に基づく通知条件を満たす場合に、設定された前記第1の設定に基づく通知先に、受信した当該ユーザの健康に関する情報に基づく前記所定の通知を送信する通知部と、
を有する情報処理装置。
A health check system that manages a measuring device that measures information about a user's health, and an information processing device that is connected via a network,
A first setting and a second setting input on a terminal device connected to the information processing device via the network, the predetermined setting based on the information on the user's health measured by the measuring device a setting receiving unit that receives from the terminal device via the network the first setting regarding a notification destination to notify the notification and the second setting regarding a notification condition to notify the notification destination;
a communication unit that receives, from the health check system via the network, information about the user's health that has been measured by the measuring device and transmitted from the measuring device to the health check system;
When the received information about the user's health satisfies the notification conditions based on the set second setting, the received information about the user's health is sent to the notification destination based on the set first setting. a notification unit that transmits the predetermined notification based on
Information processing device having
ユーザの健康に関する情報を測定する測定装置を管理するヘルスチェックシステムと、ネットワークを介して接続される情報処理システムが実行する情報処理方法であって、
前記情報処理システムに前記ネットワークを介して接続される端末装置上で入力された第1の設定及び第2の設定であって、前記測定装置で測定された前記ユーザの健康に関する情報に基づく所定の通知、を通知する通知先に関する前記第1の設定と、該通知先に通知する通知条件に関する前記第2の設定と、を、前記ネットワークを介して前記端末装置から受信するステップと、
前記測定装置で測定され、該測定装置から前記ヘルスチェックシステムに送信された、ユーザの健康に関する情報を、前記ヘルスチェックシステムから、前記ネットワークを介して受信するステップと、
受信した前記ユーザの健康に関する情報が、設定された前記第2の設定に基づく通知条件を満たす場合に、設定された前記第1の設定に基づく通知先に、受信した当該ユーザの健康に関する情報に基づく前記所定の通知を送信するステップと、
を有する情報処理方法。
An information processing method executed by a health check system that manages a measuring device that measures information related to a user's health and an information processing system that is connected via a network,
A first setting and a second setting input on a terminal device connected to the information processing system via the network, the predetermined setting based on information on the user's health measured by the measuring device a step of receiving, from the terminal device via the network, the first setting regarding a notification destination to notify the notification and the second setting regarding a notification condition to notify the notification destination;
a step of receiving, from the health check system, via the network, information relating to the user's health measured by the measuring device and transmitted from the measuring device to the health check system;
When the received information about the user's health satisfies the notification conditions based on the set second setting, the received information about the user's health is sent to the notification destination based on the set first setting. sending said predetermined notification based on
An information processing method comprising:
ユーザの健康に関する情報を測定する測定装置を管理するヘルスチェックシステムと、ネットワークを介して接続される情報処理装置に、
前記情報処理装置に前記ネットワークを介して接続される端末装置上で入力された第1の設定及び第2の設定であって、前記測定装置で測定された前記ユーザの健康に関する情報に基づく所定の通知、を通知する通知先に関する前記第1の設定と、該通知先に通知する通知条件に関する前記第2の設定と、を、前記ネットワークを介して前記端末装置から受信するステップ、
前記測定装置で測定され、該測定装置から前記ヘルスチェックシステムに送信された、ユーザの健康に関する情報を、前記ヘルスチェックシステムから、前記ネットワークを介して受信するステップ、
受信した前記ユーザの健康に関する情報が、設定された前記第2の設定に基づく通知条件を満たす場合に、設定された前記第1の設定に基づく通知先に、受信した当該ユーザの健康に関する情報に基づく前記所定の通知を送信するステップ、
を実行させるプログラム。
A health check system that manages a measuring device that measures information related to the user's health, and an information processing device that is connected via a network,
A first setting and a second setting input on a terminal device connected to the information processing device via the network, the predetermined setting based on the information on the user's health measured by the measuring device a step of receiving, from the terminal device via the network, the first setting regarding a notification destination to be notified of the notification and the second setting regarding notification conditions to be notified to the notification destination;
a step of receiving, from the health check system, via the network, information relating to the user's health, which has been measured by the measuring device and transmitted from the measuring device to the health check system;
When the received information about the user's health satisfies the notification conditions based on the set second setting, the received information about the user's health is sent to the notification destination based on the set first setting. sending said predetermined notification based on
program to run.
JP2022193098A 2021-12-27 2022-12-01 Information processing system, information processing device, information processing method, and program Pending JP2023097378A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/067,280 US11973639B2 (en) 2021-12-27 2022-12-16 Information processing system, information processing method, and recording medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021212728 2021-12-27
JP2021212728 2021-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023097378A true JP2023097378A (en) 2023-07-07

Family

ID=87005895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022193098A Pending JP2023097378A (en) 2021-12-27 2022-12-01 Information processing system, information processing device, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023097378A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4527561B2 (en) Asset management method, asset management system, and asset management program
JP6384551B2 (en) System and method for monitoring, sensing and analyzing collaborative devices
JP2009015570A (en) System and method for distributing vulnerability information
JP5847119B2 (en) Device management system, electronic device, and device management program
JP7100607B2 (en) Anomaly detection system and anomaly detection method
JP2023097378A (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and program
US20050154919A1 (en) Processing device
US11973639B2 (en) Information processing system, information processing method, and recording medium
US20220392006A1 (en) Information processing system, system, and information processing method
JP4747945B2 (en) Electronic approval processing method and program
US20210382981A1 (en) Service providing system, application usage method, and information processing system
JP7459649B2 (en) Cloud system, information processing system, and user registration method
CN108351346A (en) Command center
JP4457828B2 (en) DATA OUTPUT DEVICE, DATA OUTPUT MANAGEMENT DEVICE, CONTROL METHOD AND PROGRAM THEREOF
JP2008181231A (en) System, method and program for preventing use of computer by spoofing
JP6620197B1 (en) Information management system, information management method and program
JP7124855B2 (en) Information processing device, program and information processing system
JP6830993B2 (en) Information management system, information management method and program
US20220121810A1 (en) Data management system, terminal device, data input method, and non-transitory recording medium
JP7290263B1 (en) Entrance/exit management system, entrance/exit management method, and entrance/exit management program
JP7044210B1 (en) Information provision system, server device, information provision method, and information provision program
JP7443918B2 (en) Service provision system, usage authority allocation method, information processing system
TW202324283A (en) Information processing system, information processing method, and computer program
CN115357630B (en) Information detection method, apparatus, device, computer readable medium and program product
US11949649B2 (en) Device management apparatus