JP2023091499A - Replenishment management system, replenishment control method, image formation device and server device - Google Patents

Replenishment management system, replenishment control method, image formation device and server device Download PDF

Info

Publication number
JP2023091499A
JP2023091499A JP2021206272A JP2021206272A JP2023091499A JP 2023091499 A JP2023091499 A JP 2023091499A JP 2021206272 A JP2021206272 A JP 2021206272A JP 2021206272 A JP2021206272 A JP 2021206272A JP 2023091499 A JP2023091499 A JP 2023091499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
user
image forming
forming apparatus
replenishment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021206272A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
祐輔 坂本
Yusuke Sakamoto
希彦 平島
Marehiko Hirashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021206272A priority Critical patent/JP2023091499A/en
Priority to PCT/JP2022/037407 priority patent/WO2023095458A1/en
Publication of JP2023091499A publication Critical patent/JP2023091499A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

To control replenishment of a consumable material from a replenishment pack according to a contract state of a user.SOLUTION: An opening/closing mechanism has an unlock state where a replenishment route of a consumable material is opened or opening of the replenishment route is allowed, and a lock state where opening of the replenishment route of the consumable material is restricted. A server device or a control part switches an unlock condition for controlling the opening/closing mechanism from the lock state to the unlock state, according to a contract state of a user to providing service of the consumable material.SELECTED DRAWING: Figure 15

Description

本開示は、補給管理システム、補給制御方法、画像形成装置、及びサーバ装置に関する。 The present disclosure relates to a replenishment management system, a replenishment control method, an image forming apparatus, and a server device.

コピー機、プリンタ及びファクシミリ受信機といった画像形成装置は、トナー又はインクなどの消耗剤を消費して記録媒体に画像を形成する。消耗剤が枯渇すると、ユーザは、使用済みのカートリッジを新しいカートリッジへ交換し、又は消耗材を収容しているパックから画像形成装置のタンクへ消耗材を補給する。広く普及している着脱型のカートリッジ方式と比較すると、補給時にのみ補給パックのようなデバイスを画像形成装置へ接続して消耗材を装置内へ補給(例えば、注入)する補給方式は、低コストであり且つ環境負荷が低いといった利点を有する。 Image forming devices such as copiers, printers and facsimile receivers consume consumables such as toner or ink to form images on recording media. When the consumable is exhausted, the user replaces the used cartridge with a new cartridge, or replenishes the consumable from the pack containing the consumable to the tank of the image forming apparatus. Compared to the widely used detachable cartridge system, the replenishment system, in which a device such as a replenishment pack is connected to the image forming apparatus only at the time of replenishment to replenish (for example, inject) consumables into the apparatus, is low cost. and has the advantage of low environmental load.

特許文献1によれば、ユーザがインクカートリッジの配送サービスに契約すると、インクの残量が閾値を下回ったことに応じてインクカートリッジが自動的に発送されることが提案されている。さらに、特許文献1によれば、定額印刷について言及されている。定額印刷とは、ユーザは1ヵ月間に200枚迄の印刷処理を実行することができるとともに、インクカートリッジが自動的に発送される契約形態をいう。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200001 proposes that when a user signs up for an ink cartridge delivery service, the ink cartridge is automatically shipped when the remaining amount of ink falls below a threshold. Further, according to Patent Document 1, fixed-price printing is mentioned. Fixed-price printing refers to a contract form in which a user can print up to 200 sheets per month, and ink cartridges are automatically shipped.

特開2017-049767号公報JP 2017-049767 A

定額サービス(サブスクリプションと称す)についてユーザが契約することで、消耗材を収容した補給パックが自動でユーザに配送される。これは、ユーザにとって便利であろう。サブスクリプションの下でユーザに提供された補給パックがユーザによって適切に使用されたかを管理するために、補給パックについて認証処理が実行される。具体的には、補給パックの認証が成功すると、当該補給パックから画像形成装置への消耗材の補給が許可され(アンロック)、認証が失敗すると、消耗材の補給が禁止される(ロック)。 A supply pack containing consumables is automatically delivered to the user by making a contract for a flat-rate service (called a subscription) by the user. This would be convenient for the user. An authentication process is performed on the supply packs provided to the user under the subscription to control proper use by the user. Specifically, when the authentication of the supply pack succeeds, the supply of consumables from the supply pack to the image forming apparatus is permitted (unlocked), and when the authentication fails, the supply of consumables is prohibited (locked). .

ここで、サブスクリプション契約を解除した後にも関わらず、認証処理を行わなければ消耗材を補給することができないとすれば、契約を解除したユーザにとって手間がかかる。そのため、補給パックの認証処理を常にユーザに対して要求すると、ユーザビリティが低下してしまう。 Here, if the consumables cannot be replenished without authentication processing even after canceling the subscription contract, it would be troublesome for the user who canceled the contract. Therefore, if the user is always requested to authenticate the replenishment pack, the usability will be degraded.

そこで、本発明は、ユーザの契約状況に応じて補給パックからの消耗材の補給を制御できるようにすることを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to control the replenishment of consumables from replenishment packs according to the user's contract status.

本発明のある観点によれば、例えば、
ユーザ環境に存在し、画像形成のために消費される消耗材を収容している収容デバイスに固有のコードを取得する取得部と、
前記収容デバイスから画像形成装置への前記消耗材の補給経路を開閉可能な、前記収容デバイス及び前記画像形成装置の少なくとも一方に配設される開閉機構と、
遠隔環境に存在し、前記取得部により取得された前記コードに基づいて前記収容デバイスについての認証を行うサーバ装置と、
前記ユーザ環境に存在し、前記開閉機構による前記消耗材の補給経路を開放させる又は前記開閉機構による前記補給経路の開放を許可する制御部と、を有し、
前記開閉機構は、前記消耗材の補給経路を開放した又は前記補給経路の開放を許可されたアンロック状態と、前記消耗材の補給経路の開放が制限されたロック状態と、を有しており、
前記サーバ装置又は前記制御部は、前記消耗材の提供サービスに対する前記画像形成装置のユーザの契約状況に応じて、前記開閉機構を前記ロック状態から前記アンロック状態に制御するためのアンロック条件を切り替える、補給管理システムが提供される。
According to one aspect of the invention, for example,
an acquisition unit that is present in the user's environment and acquires a code unique to a storage device that stores consumables to be consumed for image formation;
an opening/closing mechanism disposed in at least one of the storage device and the image forming apparatus capable of opening and closing a supply path of the consumable material from the storage device to the image forming apparatus;
a server device that exists in a remote environment and authenticates the contained device based on the code acquired by the acquisition unit;
a control unit that exists in the user environment and opens the supply path of the consumable material by the opening/closing mechanism or permits opening of the supply path by the opening/closing mechanism;
The opening/closing mechanism has an unlocked state in which the supply path for the consumable material is opened or permitted to be opened, and a locked state in which the opening of the supply path for the consumable material is restricted. ,
The server device or the control unit sets an unlock condition for controlling the opening/closing mechanism from the locked state to the unlocked state according to the contract status of the user of the image forming apparatus for the consumable supply service. A switching, supply management system is provided.

本発明によれば、ユーザの契約状況に応じて補給パックからの消耗材の補給を制御できるようにすることが可能となる。 According to the present invention, it is possible to control the replenishment of consumables from replenishment packs according to the user's contract status.

一実施形態に係る画像形成装置の外観の一例を示す概略斜視図。1 is a schematic perspective view showing an example of the appearance of an image forming apparatus according to one embodiment; FIG. 一実施形態に係る画像形成装置の内部の物理的な構成の一例を示す概略断面図。1 is a schematic cross-sectional view showing an example of the internal physical configuration of an image forming apparatus according to an embodiment; FIG. 一実施形態に係る消耗材補給経路の構成の一例について説明するための概略斜視図。FIG. 2 is a schematic perspective view for explaining an example of the configuration of a consumable supply route according to one embodiment; 一実施形態に係る貯蔵部及びその周辺の構成の一例について説明するための概略断面図。FIG. 2 is a schematic cross-sectional view for explaining an example of the configuration of a storage unit and its surroundings according to one embodiment; 一実施形態に係る補給パックの概略的な構成の一例について説明するための概略斜視図。1 is a schematic perspective view for explaining an example of a schematic configuration of a replenishment pack according to one embodiment; FIG. 一実施形態に係る排出トレイの開閉について説明するための説明図。FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining opening and closing of the discharge tray according to one embodiment; トナー受け部に補給パックが接続された様子を示す説明図。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state in which a supply pack is connected to a toner receiving portion; 開閉機構の作動をロックするためのロック機構の一例について説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating an example of the lock mechanism for locking the operation|movement of an opening-and-closing mechanism. 第1実施形態に係る補給管理システムの構成の一例を示す模式図。1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a replenishment management system according to the first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る管理サーバの構成の一例を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of a management server according to the first embodiment; FIG. 管理データベースに保持されるテーブルの一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of a table held in a management database; FIG. 第1実施形態に係るユーザ端末の構成の一例を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of a user terminal according to the first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る画像形成装置の機能面の構成の一例を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment; 管理サーバにより実行される認証処理の流れの一例を示すシーケンス図。FIG. 4 is a sequence diagram showing an example of the flow of authentication processing executed by the management server; 第1実施形態に係る補給処理の一例を示すシーケンス図。4 is a sequence diagram showing an example of replenishment processing according to the first embodiment; FIG. 契約タイプの切替画面を説明する図。The figure explaining a contract type switching screen. メモリタグにコードを保持する一例を説明する図。FIG. 4 is a diagram for explaining an example of holding codes in memory tags; メモリタグと通信可能な画像形成装置の一例を説明する図。FIG. 4 is a diagram for explaining an example of an image forming apparatus capable of communicating with a memory tag; 第2実施形態に係る補給処理の一例を示すシーケンス図A sequence diagram showing an example of replenishment processing according to the second embodiment. 管理サーバにより実行される認証処理の一例を示すフローチャート。4 is a flowchart showing an example of authentication processing executed by a management server; 管理サーバにより実行される契約タイプの切替処理の一例を示すフローチャート。4 is a flowchart showing an example of contract type switching processing executed by a management server;

以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。さらに、添付図面においては、同一若しくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。 Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, the following embodiments do not limit the invention according to the scope of claims. Although multiple features are described in the embodiments, not all of these multiple features are essential to the invention, and multiple features may be combined arbitrarily. Furthermore, in the accompanying drawings, the same or similar configurations are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

<1.画像形成装置の説明>
本節では、補給パックから現像剤を補給される補給方式の画像形成装置の基本的な構成について図1~図8を用いて説明する。以下の説明では、モノクロレーザプリンタである画像形成装置1の構成を例示するが、本開示に係る技術は、例えばカラーレーザプリンタ及びインクジェットプリンタといった他の種類のプリンタにも適用可能である。概していうと、本開示に係る技術は、コピー機、プリンタ、ファクシミリ受信機及び複合機といった画像形成装置一般に、広く適用可能である。
<1. Description of Image Forming Apparatus>
In this section, the basic configuration of a replenishment type image forming apparatus in which developer is replenished from a replenishment pack will be described with reference to FIGS. 1 to 8. FIG. In the following description, the configuration of the image forming apparatus 1, which is a monochrome laser printer, is exemplified, but the technology according to the present disclosure can also be applied to other types of printers, such as color laser printers and inkjet printers. Generally speaking, the technology according to the present disclosure is widely applicable to general image forming apparatuses such as copiers, printers, facsimile receivers, and multi-function peripherals.

図1は、一実施形態に係る画像形成装置1の外観の一例を示す概略斜視図である。図2は、画像形成装置1の内部の物理的な構成の一例を示す概略断面図である。画像形成装置1は、入力画像データに基づいて記録媒体に画像を形成するモノクロレーザプリンタである。ここでの記録媒体は、紙、プラスチックフィルム、封筒、シート、及び布といった、材質の異なる様々な媒体を含み得る。 FIG. 1 is a schematic perspective view showing an example of the appearance of an image forming apparatus 1 according to one embodiment. FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing an example of the internal physical configuration of the image forming apparatus 1. As shown in FIG. The image forming apparatus 1 is a monochrome laser printer that forms an image on a recording medium based on input image data. The recording medium here can include various media of different materials such as paper, plastic film, envelope, sheet, and cloth.

以下の説明において、画像形成装置1が水平な面に設置された場合における画像形成装置1の高さ方向をZ方向とする。Z方向と直交し、後述する感光ドラム44の回転軸線方向(主走査方向)と平行な方向をX方向とする。X方向及びZ方向と直交する方向をY方向とする。 In the following description, the Z direction is the height direction of the image forming apparatus 1 when the image forming apparatus 1 is installed on a horizontal surface. A direction orthogonal to the Z direction and parallel to the rotation axis direction (main scanning direction) of the photosensitive drum 44, which will be described later, is defined as the X direction. A direction perpendicular to the X direction and the Z direction is defined as the Y direction.

<1-1.装置の外観>
図1によれば、画像形成装置1の筐体は、前カバー20、外装カバー21、背面カバー22、及び排出トレイ82を含む。背面カバー22には取っ手23が配設される。前カバー20は、画像形成装置1の一側面に開閉可能に配設され、後述する処理回路90を保護する。背面カバー22は、画像形成装置1の他側面に開閉可能に配設される。ユーザは、背面カバー22の取っ手23を把持して背面カバー22を開けることで、記録媒体が搬送される搬送路の一部及びプロセスユニット41を露出させ、例えばジャムの解消又はプロセスユニット41の交換といった保守作業を行うことができる。図1(A)は背面カバー22が閉じられた状態、図1(B)は背面カバー22が開けられた状態を示している。
<1-1. Appearance of device>
According to FIG. 1 , the housing of image forming apparatus 1 includes front cover 20 , exterior cover 21 , rear cover 22 , and ejection tray 82 . A handle 23 is provided on the rear cover 22 . The front cover 20 is openable and closable on one side surface of the image forming apparatus 1 and protects a processing circuit 90, which will be described later. The back cover 22 is arranged on the other side surface of the image forming apparatus 1 so as to be openable and closable. A user can open the back cover 22 by gripping the handle 23 of the back cover 22 to expose part of the transport path along which the recording medium is transported and the process unit 41, for example, to clear a jam or replace the process unit 41. maintenance work such as FIG. 1A shows a state in which the rear cover 22 is closed, and FIG. 1B shows a state in which the rear cover 22 is opened.

<1-2.装置内部の構成>
図2を参照すると、画像形成装置1は、給送部30、画像形成部40、定着部70、排出ローラ対80及び処理回路90を備える。給送部30は、画像形成部40へ向けて記録媒体Pを給送する。画像形成部40は、消耗材であるトナーを消費して記録媒体に画像(トナー像)を形成する。定着部70は、画像形成部40により形成された画像を記録媒体Pに定着させる。排出ローラ対80は、定着部70により処理された記録媒体Pを排出トレイ82へ排出する。
<1-2. Configuration inside the device>
Referring to FIG. 2 , the image forming apparatus 1 includes a feeding section 30 , an image forming section 40 , a fixing section 70 , a discharge roller pair 80 and a processing circuit 90 . The feeding section 30 feeds the recording medium P toward the image forming section 40 . The image forming unit 40 consumes toner, which is a consumable material, to form an image (toner image) on a recording medium. The fixing section 70 fixes the image formed by the image forming section 40 onto the recording medium P. FIG. The discharge roller pair 80 discharges the recording medium P processed by the fixing section 70 to the discharge tray 82 .

画像形成部40は、プロセスユニット41、スキャナユニット42、及び転写ローラ43を有する。プロセスユニット41は、感光ドラム44、現像ローラ45、クリーニングユニット46、帯電ローラ47、及び貯蔵部48を有する。プロセスユニット41は、画像形成装置1の本体に固定されてもよく、又は取外し可能であってもよい。 The image forming section 40 has a process unit 41 , a scanner unit 42 and a transfer roller 43 . The process unit 41 has a photosensitive drum 44 , a developing roller 45 , a cleaning unit 46 , a charging roller 47 and a reservoir 48 . The process unit 41 may be fixed to the main body of the image forming apparatus 1, or may be removable.

感光ドラム44は、像担持体であり、ドラム状の基体上に有機感光体で形成された感光層を有する。感光ドラム44は、モータによって図中R方向に回転駆動される。帯電ローラ47は、高圧電源によって帯電電圧を印加され、感光ドラム44に圧接されて、感光ドラム44の表面を均一に帯電させる。スキャナユニット42は、入力画像データに従って、レーザ光を感光ドラム44に照射して感光ドラム44の表面を露光させる。この露光により、感光ドラム44の表面に入力画像に対応する静電潜像が形成される。なお、スキャナユニット42は、レーザ光ではなくLEDアレイからの光を感光ドラム44に照射してもよい。 The photosensitive drum 44 is an image carrier, and has a photosensitive layer formed of an organic photosensitive member on a drum-shaped base. The photosensitive drum 44 is rotationally driven in the R direction in the figure by a motor. The charging roller 47 is applied with a charging voltage by a high-voltage power supply, is pressed against the photosensitive drum 44 , and uniformly charges the surface of the photosensitive drum 44 . The scanner unit 42 irradiates the photosensitive drum 44 with laser light according to the input image data to expose the surface of the photosensitive drum 44 . This exposure forms an electrostatic latent image corresponding to the input image on the surface of the photosensitive drum 44 . Note that the scanner unit 42 may irradiate the photosensitive drum 44 with light from an LED array instead of laser light.

現像ローラ45は、貯蔵部48によって回転可能に支持される。貯蔵部48は、トナーを貯蔵する。図2には示していないものの、貯蔵部48は、貯蔵部48に貯蔵されているトナーを現像ローラ45の表面に塗布する供給ローラをさらに有してもよい。現像ローラ45は、高圧電源によって現像電圧を印加される。現像ローラ45に担持されたトナーが感光ドラム44と接触すると、トナーは感光ドラム44の表面の電位分布に従って現像ローラ45からドラム表面に転移する。それにより、静電潜像からトナー像が現像される。 Developing roller 45 is rotatably supported by reservoir 48 . The storage unit 48 stores toner. Although not shown in FIG. 2 , the reservoir 48 may further include a supply roller that applies the toner stored in the reservoir 48 to the surface of the developing roller 45 . A developing voltage is applied to the developing roller 45 by a high-voltage power supply. When the toner carried on the developing roller 45 contacts the photosensitive drum 44 , the toner is transferred from the developing roller 45 to the drum surface according to the potential distribution on the surface of the photosensitive drum 44 . Thereby, a toner image is developed from the electrostatic latent image.

給送部30は、カセット31、ピックアップローラ32、分離ローラ対33、及び搬送ローラ対34を有する。カセット31には、記録媒体Pの束が積載される。カセット31は、画像形成装置1の筐体から引出し可能である。ピックアップローラ32は、カセット31内の記録媒体Pをピックアップし、分離ローラ対33に向けて記録媒体Pを送り出す。分離ローラ対33は、1枚の記録媒体Pを分離し、搬送ローラ対34へ向けて搬送する。搬送ローラ対34は、記録媒体Pを、転写ローラ43及び感光ドラム44の間の転写ニップに向けて搬送する。転写ローラ43は、高圧電源から転写電圧を印加され、感光ドラム44の表面に現像されたトナー像を、転写ニップに搬送されてきた記録媒体Pに転写する。 The feeding section 30 has a cassette 31 , a pickup roller 32 , a separation roller pair 33 and a conveying roller pair 34 . A bundle of recording media P is stacked on the cassette 31 . The cassette 31 can be pulled out from the housing of the image forming apparatus 1 . The pickup roller 32 picks up the recording medium P in the cassette 31 and feeds the recording medium P toward the separation roller pair 33 . The separation roller pair 33 separates one recording medium P and conveys it toward the conveyance roller pair 34 . The transport roller pair 34 transports the recording medium P toward the transfer nip between the transfer roller 43 and the photosensitive drum 44 . The transfer roller 43 is applied with a transfer voltage from a high-voltage power supply, and transfers the toner image developed on the surface of the photosensitive drum 44 onto the recording medium P conveyed to the transfer nip.

トナー像を転写された記録媒体Pは、搬送路に沿って搬送され、定着部70に到達する。定着部70は、加熱ローラ71、加圧ローラ72、及び定着ヒータ73を有する。加熱ローラ71及び加圧ローラ72は、これらローラ間のニップを記録媒体Pが通過する際に、記録媒体Pを加熱し及び加圧する。これにより、トナー粒子が溶融し、その後固着することで、トナー像が記録媒体Pに定着する。定着部70を通過した記録媒体Pは、排出ローラ対80によって排出口81から排出トレイ82へ排出される。クリーニングユニット46は、感光ドラム44の近傍に配設される。クリーニングユニット46は、感光ドラム44の表面に残存したトナーを掻き取ることにより、感光ドラム44をクリーニングする。 The recording medium P onto which the toner image has been transferred is conveyed along the conveying path and reaches the fixing section 70 . The fixing section 70 has a heating roller 71 , a pressure roller 72 and a fixing heater 73 . The heating roller 71 and pressure roller 72 heat and press the recording medium P when the recording medium P passes through the nip between these rollers. As a result, the toner particles are melted and then fixed, thereby fixing the toner image on the recording medium P. As shown in FIG. After passing through the fixing section 70 , the recording medium P is discharged from the discharge port 81 to the discharge tray 82 by the discharge roller pair 80 . The cleaning unit 46 is arranged near the photosensitive drum 44 . The cleaning unit 46 cleans the photosensitive drum 44 by scraping off toner remaining on the surface of the photosensitive drum 44 .

処理回路90は、基板上に配設される電子部品91、92、93を有する。例えば、電子部品91はプロセッサ、電子部品92は不揮発メモリ、電子部品93は入出力デバイスであってもよい。入出力デバイスは、通信インタフェースを含んでもよい。画像形成装置1に画像形成を指示するジョブが入力されると、例えば外部のコンピュータから受信される入力画像データに基づく画像形成プロセスが開始される。画像形成プロセスにおいて、上述したように、スキャナユニット42は入力画像データに従って感光ドラム44上に静電潜像を形成し、現像ローラ45はこの静電潜像からトナー像を現像し、転写ローラ43によってトナー像が記録媒体Pへ転写される。処理回路90は、こうした画像形成プロセスを制御するためのコントローラとして動作する。 The processing circuit 90 has electronic components 91, 92, 93 arranged on a substrate. For example, the electronic component 91 may be a processor, the electronic component 92 may be a non-volatile memory, and the electronic component 93 may be an input/output device. The input/output device may include a communication interface. When a job instructing image formation is input to the image forming apparatus 1, an image forming process based on input image data received from an external computer, for example, is started. In the image forming process, as described above, the scanner unit 42 forms an electrostatic latent image on the photosensitive drum 44 according to input image data, the developing roller 45 develops a toner image from this electrostatic latent image, and the transfer roller 43 The toner image is transferred to the recording medium P by . Processing circuitry 90 operates as a controller for controlling such image forming processes.

<1-3.貯蔵部の詳細な構成>
次に、図3及び図4を用いて、貯蔵部48に関連するより具体的な構成の一例について説明する。図3は、画像形成装置1の消耗材補給経路の構成の一例について説明するための概略斜視図である。図4は、貯蔵部48及びその周辺の構成の一例について説明するための概略断面図である。図3を参照すると、貯蔵部48は、トナー補給部100の一部を構成する。トナー補給部100は、貯蔵部48、及びトナー受け部110を有する。トナー受け部110は、円筒部材112、本体シャッタ116、及び接続部材120を含む。なお、トナー受け部110は、図6~図8を用いて詳しく説明するリング部材111をさらに含むが、図3ではリング部材111は他の構成要素を示す目的で省略されている。円筒部材112の内部空間は、側面開口115及び中空の接続部材120を介して貯蔵部48と連通している。本体シャッタ116は、後述する補給パック200から貯蔵部48への消耗材(ここでは、トナー)の補給経路を開閉可能な開閉機構としての役割を有する。本体シャッタ116の内側面には、突出部117が形成される。
<1-3. Detailed configuration of the storage unit>
Next, an example of a more specific configuration related to the storage section 48 will be described with reference to FIGS. 3 and 4. FIG. FIG. 3 is a schematic perspective view for explaining an example of the configuration of a consumable supply route of the image forming apparatus 1. As shown in FIG. FIG. 4 is a schematic cross-sectional view for explaining an example of the configuration of the storage section 48 and its surroundings. Referring to FIG. 3, storage section 48 forms part of toner supply section 100 . The toner supply section 100 has a storage section 48 and a toner receiving section 110 . The toner receiving portion 110 includes a cylindrical member 112 , a main body shutter 116 and a connecting member 120 . Toner receiving portion 110 further includes ring member 111, which will be described in detail with reference to FIGS. 6 to 8, but ring member 111 is omitted in FIG. 3 for the purpose of showing other components. The internal space of the cylindrical member 112 communicates with the reservoir 48 via the side opening 115 and the hollow connecting member 120 . The main body shutter 116 has a role as an opening/closing mechanism capable of opening and closing a replenishment path of a consumable material (here, toner) from a replenishment pack 200 to the storage section 48, which will be described later. A protrusion 117 is formed on the inner surface of the body shutter 116 .

図4には、トナー受け部110に補給パック200が接続された様子が、貯蔵部48及びその周辺の構成の断面と共に示されている。補給パック200は、画像形成のために消費される消耗材を収容している収容デバイスの一例である。本体シャッタ116が開かれると、補給パック200から接続部材120を通じて貯蔵部48へ伸びる補給経路が開放される。補給経路が開放された状態で、補給パック200から放出されるトナーは、補給経路を通って貯蔵部48へ補給される。 FIG. 4 shows how the supply pack 200 is connected to the toner receiving portion 110 together with a cross section of the storage portion 48 and its surroundings. The supply pack 200 is an example of a storage device that stores consumables that are consumed for image formation. When the main body shutter 116 is opened, the supply path extending from the supply pack 200 to the storage section 48 through the connection member 120 is opened. With the supply path open, the toner discharged from the supply pack 200 is supplied to the storage section 48 through the supply path.

貯蔵部48の内部には、図4に示すように、X方向に沿って配設される軸60aと、軸60aの周りに回動する羽根60bとを有する撹拌部材60が設けられる。羽根60bは、モータ65により駆動されて回動する。羽根60bの回動によって、貯蔵部48内のトナーは、撹拌され、現像ローラ45に到達する。なお、撹拌部材60は、羽根60bの代わりに螺旋部材を有していてもよい。撹拌部材60は、現像ローラ45からトナーを掻き取って貯蔵部48内でトナーを循環させることで貯蔵部48内のトナーを均一化する役割を有していてもよい。 Inside the reservoir 48, as shown in FIG. 4, a stirring member 60 having a shaft 60a arranged along the X direction and blades 60b rotating around the shaft 60a is provided. The blade 60b is driven by a motor 65 to rotate. The toner in the storage section 48 is agitated by the rotation of the vanes 60 b and reaches the developing roller 45 . Note that the stirring member 60 may have a spiral member instead of the blades 60b. The stirring member 60 may have a role of uniforming the toner in the storage section 48 by scraping the toner from the developing roller 45 and circulating the toner in the storage section 48 .

貯蔵部48には、残量検知部61がさらに配設される。残量検知部61は、貯蔵部48内のトナーの残量を検知するためのセンサである。残量検知部61は、発光器61a及び受光器61bを有する。発光器61aは、光軸Q1に沿って貯蔵部48の内部を進む光を発する。受光器61bは、発光器61aに対向する位置に配設され、発光器61aから発せられた光を受光する。なお、光が例えば導光管によって案内される場合には、受光器61bは、必ずしも発光器61aに対向する位置に配設されなくてもよい。発光器61aは、例えば、LEDのような発光素子であってもよく、又はハロゲンランプ若しくは蛍光灯などであってもよい。受光器61bは、例えば、フォトトランジスタ、フォトダイオード又はアバランシェフォトダイオードであってもよい。 A remaining amount detection unit 61 is further provided in the storage unit 48 . The remaining amount detection unit 61 is a sensor for detecting the remaining amount of toner in the storage unit 48 . The remaining amount detection unit 61 has a light emitter 61a and a light receiver 61b. Light emitter 61a emits light that travels inside reservoir 48 along optical axis Q1. The light receiver 61b is arranged at a position facing the light emitter 61a and receives light emitted from the light emitter 61a. Note that when light is guided by, for example, a light guide tube, the light receiver 61b does not necessarily have to be arranged at a position facing the light emitter 61a. The light emitter 61a may be, for example, a light emitting element such as an LED, or may be a halogen lamp, a fluorescent lamp, or the like. The light receiver 61b may be, for example, a phototransistor, photodiode or avalanche photodiode.

受光器61bは、受光した光量に依存する信号レベルを有する光検知信号を出力する。光検知信号は、例えばアナログ-デジタル変換された後に処理回路90へ入力される。処理回路90は、例えば、トナーが撹拌されている最中の、一定の時間ウィンドウに対する発光器61aからの光が(トナーにより)遮蔽された時間の割合に基づいて、トナーの残量を推定してもよい。なお、上述した残量検知部61の構成例に限定されず、トナーの残量は、いかなる方法で検知され又は推定されてもよい。処理回路90は、例えば、貯蔵部48の静電容量を検知してトナーの残量を推定してもよい。処理回路90は、トナーのこれまでの使用量から逆にトナーの残量を推定してもよい。処理回路90は、これまでの印刷枚数又はピクセルカウントのカウント値等に基づきトナーの使用量を演算してもよい。 The photodetector 61b outputs a photodetection signal having a signal level dependent on the amount of received light. The light detection signal is input to the processing circuit 90 after being analog-to-digital converted, for example. Processing circuitry 90 estimates the amount of toner remaining, for example, based on the percentage of time light from emitter 61a is blocked (by toner) for a given time window while the toner is being agitated. may Note that the remaining amount of toner is not limited to the configuration example of the remaining amount detection unit 61 described above, and the remaining amount of toner may be detected or estimated by any method. Processing circuitry 90 may, for example, sense the capacitance of reservoir 48 to estimate the amount of toner remaining. The processing circuit 90 may reversely estimate the remaining amount of toner from the amount of toner used so far. The processing circuit 90 may calculate the amount of toner used based on the number of printed sheets, the count value of the pixel count, or the like.

<1-4.補給パックの構成>
図5は、補給パック200の概略的な構成の一例を示している。この構成例において、補給パック200は、収容部211、ノズル212及びパックシャッタ214を備える。収容部211は、消耗材であるトナーを収容するために、例えば中空のチューブ又はパウチとして構成され得る。収容部211には、トナーが予め充填される。収容部211は、例えば、変形容易なプラスチック製の袋体であってよい。しかしながら、かかる例に限定されず、収容部211は、樹脂、紙又はビニールといった任意の素材で構成されてよく、ボトル、シリンダ又はボックスといった任意の形状を有していてよい。
<1-4. Configuration of supply pack>
FIG. 5 shows an example of a schematic configuration of the replenishment pack 200. As shown in FIG. In this configuration example, the replenishment pack 200 includes a storage portion 211 , a nozzle 212 and a pack shutter 214 . The container 211 can be configured, for example, as a hollow tube or pouch to contain the consumable toner. The container 211 is filled with toner in advance. The housing part 211 may be, for example, an easily deformable plastic bag. However, the container 211 is not limited to such an example, and may be made of any material such as resin, paper, or vinyl, and may have any shape such as a bottle, cylinder, or box.

ノズル212は、画像形成装置1のトナー受け部110とのインタフェース部分である。ノズル212の内部は、収容部211の内部と連通している。ノズル212の側面には、トナーを外部へ放出するための開口213が形成される。開口213は、通常時にはパックシャッタ214により閉塞されている。 The nozzle 212 is an interface portion with the toner receiving portion 110 of the image forming apparatus 1 . The inside of the nozzle 212 communicates with the inside of the housing portion 211 . A side surface of the nozzle 212 is formed with an opening 213 for discharging toner to the outside. The opening 213 is normally closed by the pack shutter 214 .

パックシャッタ214は、ノズル212と同心の円筒形状の部材であり、ノズル212の径方向外側に配設される。パックシャッタ214は、開口214cを有する。開口214cを形成する縁部の一部は、駆動伝達面214bを構成する。トナー補給時に、ノズル212の開口213がパックシャッタ214の開口214cに重なるように、パックシャッタ214がノズル212に対して相対的に回転することで、パックシャッタ214により閉塞されていたトナーの放出経路が開放され得る。後述するように、駆動伝達面214bは、パックシャッタ214を回転させる力を受ける面となる。図5(A)は、トナーの放出経路が閉塞されている状態を示しており、図5(B)は、トナーの放出経路が開放されている状態を示している。パックシャッタ214の内周面には、通常時にノズル212の開口213を遮蔽するシール部材231がさらに配設され得る。シール部材231は、トナー補給時ではないときにトナーが補給パック200から漏出することを防止する。 The pack shutter 214 is a cylindrical member concentric with the nozzle 212 and arranged radially outside the nozzle 212 . The pack shutter 214 has an opening 214c. A portion of the edge forming the opening 214c constitutes a drive transmission surface 214b. When replenishing toner, the pack shutter 214 rotates relative to the nozzle 212 so that the opening 213 of the nozzle 212 overlaps the opening 214c of the pack shutter 214, thereby opening the toner discharge path blocked by the pack shutter 214. can be released. As will be described later, the drive transmission surface 214b serves as a surface that receives force for rotating the pack shutter 214. As shown in FIG. FIG. 5A shows a state in which the toner discharge path is closed, and FIG. 5B shows a state in which the toner discharge path is open. A sealing member 231 that normally blocks the opening 213 of the nozzle 212 may be further disposed on the inner peripheral surface of the pack shutter 214 . The seal member 231 prevents toner from leaking out of the replenishment pack 200 when the toner is not being replenished.

<1-5.消耗材の補給>
次に、図6及び図7を用いて、トナー受け部110への補給パック200の接続について説明する。図6に示したように、排出トレイ82は、X方向に沿って筐体に配設される開閉軸を中心にして開閉可能に構成される。図6(A)の例では、排出トレイ82は、閉状態であり、排出口81から排出される記録媒体Pがこの状態の排出トレイ82上に排出される。図6(B)の例では、排出トレイ82は、開状態であり、この状態で、トナー受け部110の補給口114が露出する。即ち、この構成例において、排出トレイ82は、補給口114を遮蔽する遮蔽部材としての役割をも有する。ユーザは、図6(B)のように排出トレイ82を持ち上げて開き、露出した補給口114へ図7の左のように補給パック200のノズル212を差込むことで、補給パック200をトナー受け部110に接続することができる。
<1-5. Replenishment of consumables>
Next, the connection of the supply pack 200 to the toner receiving portion 110 will be described with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. As shown in FIG. 6, the discharge tray 82 is configured to be openable and closable about an opening/closing axis provided in the housing along the X direction. In the example of FIG. 6A, the ejection tray 82 is in a closed state, and the recording medium P ejected from the ejection port 81 is ejected onto the ejection tray 82 in this state. In the example of FIG. 6B, the discharge tray 82 is in an open state, and the replenishment port 114 of the toner receiving section 110 is exposed in this state. That is, in this configuration example, the discharge tray 82 also serves as a shielding member that shields the supply port 114 . The user lifts and opens the discharge tray 82 as shown in FIG. 6B and inserts the nozzle 212 of the supply pack 200 into the exposed supply port 114 as shown on the left in FIG. 110 can be connected.

図7の右には、トナー受け部110に補給パック200が接続された様子が拡大して示されている。補給口114の周囲を囲むリング部材111は、円筒部材112の天面において回転可能に支持される。リング部材111は、ユーザにより把持されるレバー111b、及び図中に点線で示した突出部111dを有する。突出部111dは、トナー受け部110に挿入された補給パック200のパックシャッタ214の駆動伝達面214bに係合する。駆動伝達面214bは、本体シャッタ116の突出部117(図3参照)にも係合する。ユーザがレバー111bを操作してリング部材111を中心軸の周りに回転させると、回転方向に生じた力は、突出部111dからパックシャッタ214の駆動伝達面214bへ伝わり、さらに駆動伝達面214bから本体シャッタ116の突出部117へ伝わる。それにより、本体シャッタ116及び補給パック200のパックシャッタ214がリング部材111に連動して回転し、例えば90度の回転の後にトナーの補給経路が開放され得る。補給経路が開放されると、補給パック200の収容部211に収容されていたトナーは、ノズル212の開口213からトナー受け部110へ注入され、接続部材120を通過して貯蔵部48へ補給される。なお、リング部材111の回転は、所定の角度上限を超える回転が行われないように、図示しない規制部材によって規制され得る。 The right side of FIG. 7 shows an enlarged view of the replenishment pack 200 connected to the toner receiving portion 110 . A ring member 111 surrounding the supply port 114 is rotatably supported on the top surface of the cylindrical member 112 . The ring member 111 has a lever 111b to be gripped by the user and a projecting portion 111d indicated by dotted lines in the figure. The projecting portion 111 d engages with the drive transmission surface 214 b of the pack shutter 214 of the replenishment pack 200 inserted into the toner receiving portion 110 . The drive transmission surface 214b also engages with the protrusion 117 (see FIG. 3) of the body shutter 116. As shown in FIG. When the user operates the lever 111b to rotate the ring member 111 around the central axis, the force generated in the rotational direction is transmitted from the protrusion 111d to the drive transmission surface 214b of the pack shutter 214, and further from the drive transmission surface 214b. It is transmitted to the projecting portion 117 of the main body shutter 116 . As a result, the main body shutter 116 and the pack shutter 214 of the replenishment pack 200 are rotated in conjunction with the ring member 111, and the toner replenishment path can be opened after, for example, 90 degrees of rotation. When the replenishment path is opened, the toner stored in the storage portion 211 of the supply pack 200 is injected from the opening 213 of the nozzle 212 into the toner receiving portion 110, passes through the connecting member 120, and is supplied to the storage portion 48. be. Note that the rotation of the ring member 111 can be regulated by a regulating member (not shown) so that rotation exceeding a predetermined upper limit angle is not performed.

上では、ユーザがレバー111bを操作することにより発生する回転方向の力でトナーの補給経路が開放される例を説明したが、補給経路の閉塞及び開放は、ユーザの操作に依拠することなく行われてもよい。一例として、画像形成装置1は、補給パック200がトナー受け部110に接続されていることを検知するパックセンサと、リング部材111を回転させるための駆動力を生成する駆動モータとを備えてもよい。この例において、処理回路90は、補給パック200のトナー受け部110への接続がパックセンサにより検知されていることを条件として、駆動モータを作動させ、駆動モータの回転力でリング部材111を回転させて補給経路を開放してもよい。 In the above example, the toner replenishment path is opened by the rotational force generated by the user operating the lever 111b. may be broken. As an example, the image forming apparatus 1 may include a pack sensor that detects that the supply pack 200 is connected to the toner receiving portion 110, and a drive motor that generates driving force for rotating the ring member 111. good. In this example, the processing circuit 90 actuates the drive motor and rotates the ring member 111 with the rotational force of the drive motor on the condition that the connection of the supply pack 200 to the toner receiving portion 110 is detected by the pack sensor. The supply route may be opened by letting the

補給経路を開閉するための開閉機構は、上述したシャッタの回転による機構には限定されない。回転するシャッタの代わりに、直線方向に移動可能なシャッタが採用されてもよく、又は、シャッタとは異なる例えばバルブのような機構が採用されてもよい。また、開閉機構は、補給パック200のような収容デバイス及び画像形成装置の少なくとも一方に配設されていればよい。即ち、収容デバイスから画像形成装置への補給経路は、収容デバイス及び画像形成装置の一方の側では常に開放されており、他方の側においてのみ開閉されてもよい。その代わりに、補給経路は、上述した例のように、収容デバイス及び画像形成装置の双方で開閉されてもよい。また、ユーザによる開閉機構の操作を検知し又は開閉機構の状態(開状態若しくは閉状態)を検知するためのセンサが追加的に配設されてもよい。 The opening and closing mechanism for opening and closing the replenishment path is not limited to the above-described shutter rotation mechanism. Instead of a rotating shutter, a linearly movable shutter may be employed, or a mechanism different from the shutter, such as a valve, may be employed. Moreover, the opening/closing mechanism may be provided in at least one of the storage device such as the supply pack 200 and the image forming apparatus. That is, the replenishment path from the storage device to the image forming apparatus may be always open on one side of the storage device and the image forming apparatus, and may be opened and closed only on the other side. Alternatively, the supply path may be opened and closed at both the storage device and the image forming apparatus, as in the example above. Further, a sensor for detecting the operation of the opening/closing mechanism by the user or detecting the state (open state or closed state) of the opening/closing mechanism may be additionally arranged.

ここで、開閉機構とは、後述されるロック機構によってその動きがロックされているもののことをいう。つまり、ロック機構は、ユーザが開閉機構を自由に開閉することを、制限する。なお、開閉機構は、収容デバイス及び画像形成装置の少なくとも一方に設けられる。ここで、画像形成装置1の補給口114又は補給パック200の開口213からトナーが漏れ出ることを防ぐため、補給口114又は開口213をふさぐ蓋又はキャップなどの部材が設けられてもよい。この場合、蓋又はキャップなどの封止部材はユーザがいつでも自由に開けられるように構成されてもよい。 Here, the opening/closing mechanism refers to a mechanism whose movement is locked by a locking mechanism, which will be described later. In other words, the lock mechanism restricts the user from freely opening and closing the opening/closing mechanism. Note that the opening/closing mechanism is provided in at least one of the storage device and the image forming apparatus. Here, in order to prevent the toner from leaking from the replenishment port 114 of the image forming apparatus 1 or the opening 213 of the replenishment pack 200, a member such as a lid or a cap may be provided to cover the replenishment port 114 or the opening 213. FIG. In this case, the sealing member, such as a lid or cap, may be configured to be freely opened by the user at any time.

<1-6.開閉機構のロック及びアンロック>
画像形成装置1のリング部材111は、通常時にはユーザが力を加えても回転しないようにロックされていてよい。図8は、リング部材111の回転をロックするためのロック機構の一例について説明するための説明図である。図8(A)、(B)は、画像形成装置1の内側から(Z方向におけるマイナス側からプラス側に向かって)トナー受け部110を見たときの様子を示している。トナー受け部110は、例えば、ロックユニット150を含む。ロックユニット150は、軸151により一端を支持され、軸151を中心として回動可能な、棒状のロック部材152を有する。また、リング部材111は、突起111kを有する。ロック部材152は、通常時には、ロックユニット150内のバネ(図示せず)の弾性力で、軸151とは反対側の先端153がロックユニット150から離れる方向へ付勢され、それにより先端153はリング部材111の突起111kの回転軌道上に位置する。したがって、ユーザがリング部材111を図中で時計回りに回転させようとしても、ロック部材152の先端153が突起111kを支障し、リング部材111の回転は抑止され、即ち、補給経路の開閉機構は閉状態でロックされる(図8(A)参照)。
<1-6. Locking and Unlocking of Opening and Closing Mechanism>
The ring member 111 of the image forming apparatus 1 may normally be locked so as not to rotate even if a user applies force. FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining an example of a lock mechanism for locking the rotation of the ring member 111. As shown in FIG. 8A and 8B show how the toner receiving portion 110 is viewed from the inside of the image forming apparatus 1 (from the minus side to the plus side in the Z direction). The toner receiving section 110 includes a lock unit 150, for example. The lock unit 150 has a rod-shaped lock member 152 whose one end is supported by a shaft 151 and which can rotate about the shaft 151 . Moreover, the ring member 111 has a protrusion 111k. Normally, the lock member 152 is biased in a direction away from the lock unit 150 by the elastic force of a spring (not shown) inside the lock unit 150 at the tip 153 on the side opposite to the shaft 151 , whereby the tip 153 is It is located on the rotation orbit of the projection 111k of the ring member 111. As shown in FIG. Therefore, even if the user tries to rotate the ring member 111 clockwise in the figure, the tip 153 of the locking member 152 interferes with the protrusion 111k, and the rotation of the ring member 111 is restrained. It is locked in the closed state (see FIG. 8(A)).

ロックユニット150は、さらに、例えばロック部材152をバネの弾性力とは逆方向に回動させるためのソレノイド(図示せず)を有する。ソレノイドは、補給パック200から画像形成装置1へのトナーの補給が許可される期間において一時的に通電され、その吸引力でロック部材152を回動させる。ソレノイドへの通電が行われ、ロック部材152が回動すると、ロック部材152の先端153はリング部材111の突起111kの回転軌道から退避する(図8(B)参照)。その結果、ユーザがリング部材111を図中で時計回りに回転させることが可能となり、即ち、補給経路の開閉機構がアンロックされる。こうした開閉機構のロック及びアンロックは、処理回路90により制御され得る。次節以降で、開閉機構がアンロックされる条件の様々な例を説明する。 The lock unit 150 further has a solenoid (not shown) for rotating the lock member 152 in a direction opposite to the elastic force of the spring, for example. The solenoid is temporarily energized during a period in which toner replenishment from the replenishment pack 200 to the image forming apparatus 1 is permitted, and its attractive force rotates the lock member 152 . When the solenoid is energized and the lock member 152 rotates, the tip 153 of the lock member 152 retreats from the rotation track of the projection 111k of the ring member 111 (see FIG. 8B). As a result, the user can rotate the ring member 111 clockwise in the figure, that is, the opening/closing mechanism of the replenishment path is unlocked. The locking and unlocking of such opening and closing mechanisms may be controlled by processing circuitry 90 . Various examples of conditions under which the opening and closing mechanism is unlocked are described in the following sections.

なお、開閉機構をロックし及びアンロックするロック機構の構成は、上述した例には限定されず、機械的、電磁的、電気的又はソフトウェア的な任意の機構であってよい。例えば、ロック部材152は、ソレノイドではなくモータ又は他の種類のアクチュエータにより駆動されてもよい。ユーザの操作に依拠することなく、コンピュータ制御によって作動する開閉機構が採用される場合には、開閉機構のロック及びアンロックは、単にプログラムコードによって実現されてもよい。 The configuration of the lock mechanism that locks and unlocks the opening/closing mechanism is not limited to the example described above, and may be any mechanical, electromagnetic, electrical, or software mechanism. For example, locking member 152 may be driven by a motor or other type of actuator rather than a solenoid. If an opening/closing mechanism is employed that operates under computer control without relying on user operation, locking and unlocking of the opening/closing mechanism may simply be implemented by program code.

図7の右に示したように、リング部材111の近傍にはインジケータ125が配設される。インジケータ125は、上述した開閉機構の状態がロック状態であるか又はアンロック状態であるかをユーザに指し示す。インジケータ125は、例えば、筐体内に配設されるLED(発光ダイオード)と、LEDからの光を透過させる窓とにより構成されてよい。ユーザは、開閉機構がアンロック状態にあることをインジケータ125が示している場合に、リング部材111を回転させて補給経路を開放することができる。 As shown on the right side of FIG. 7, an indicator 125 is arranged near the ring member 111 . The indicator 125 indicates to the user whether the above-described opening/closing mechanism is in the locked state or the unlocked state. The indicator 125 may be composed of, for example, an LED (light emitting diode) disposed within the housing and a window through which light from the LED is transmitted. The user can rotate the ring member 111 to open the supply path when the indicator 125 indicates that the opening/closing mechanism is in the unlocked state.

<2.補給管理システム(第1実施形態)>
画像形成装置1で消耗材を補給する際に、遠隔環境で動作するサーバ装置が関与して、補給パック200から消耗材を補給することの可否を判定する仕組みが説明される。
<2. Supply Management System (First Embodiment)>
A mechanism for determining whether or not consumables can be replenished from the replenishment pack 200 by involving a server device operating in a remote environment when consumables are replenished in the image forming apparatus 1 will be described.

<2-1.システムの概要>
図9は、第1実施形態に係る印刷管理システム300の構成の一例を示す模式図である。印刷管理システム300は補給管理システムと呼ばれてもよい。図9を参照すると、印刷管理システム300は、画像形成装置1、管理サーバ301及びユーザ端末401を含む。
<2-1. System Overview>
FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the print management system 300 according to the first embodiment. The print management system 300 may also be called a supply management system. Referring to FIG. 9, print management system 300 includes image forming apparatus 1 , management server 301 and user terminal 401 .

画像形成装置1は、ユーザが存在するユーザ環境E1に設置される。ユーザ端末401もまたユーザ環境E1に存在し、ユーザにより所持される。画像形成装置1及びユーザ端末401は、例えばLAN(Local Area Network)であり得るローカルネットワークN1へ接続される。管理サーバ301は、遠隔環境E2に設置される。遠隔環境E2は、外部ネットワークN2を介してローカルネットワークN1と接続される。外部ネットワークN2は、例えば、インターネット又はVPN(Virtual Private Network)であってよい。ローカルネットワークN1及び外部ネットワークN2の各々は、例えばルータ、スイッチ、ゲートウェイ、無線アクセスポイント、及び基地局といった、任意の種類のいかなる数のネットワーク装置を含んでもよい。 The image forming apparatus 1 is installed in a user environment E1 where a user exists. A user terminal 401 also exists in the user environment E1 and is possessed by the user. The image forming apparatus 1 and user terminal 401 are connected to a local network N1, which may be, for example, a LAN (Local Area Network). The management server 301 is installed in the remote environment E2. The remote environment E2 is connected to the local network N1 via the external network N2. The external network N2 may be, for example, the Internet or a VPN (Virtual Private Network). The local network N1 and the external network N2 may each include any number of network devices of any type, such as routers, switches, gateways, wireless access points, and base stations.

ユーザ環境E1において、ユーザは、画像形成装置1を利用する。画像形成装置1は、上述したように、消耗材としてのトナーを消費して記録媒体に画像を形成する。画像形成装置1に貯蔵されているトナーが枯渇すると、ユーザは、トナーを収容している収容デバイスである補給パック200を画像形成装置1へ接続し、補給パック200から画像形成装置1へトナーを補給する。 A user uses the image forming apparatus 1 in the user environment E1. As described above, the image forming apparatus 1 consumes toner as a consumable material to form an image on a recording medium. When the toner stored in image forming apparatus 1 runs out, the user connects replenishment pack 200 , which is a storage device that stores toner, to image forming apparatus 1 , and supplies toner from replenishment pack 200 to image forming apparatus 1 . replenish.

管理サーバ301は、補給パック200から画像形成装置1へのトナーの補給と、画像形成装置1を用いた印刷を管理するためのサーバ装置である。管理サーバ301は複数のユーザによる個々の画像形成装置1の利用状況を一元的に管理する。管理サーバ301は、例えば、高性能な汎用コンピュータを用いて、アプリケーションサーバ、データベースサーバ又はクラウドサーバとして実装されてよい。ユーザ端末401は、管理サーバ301の補給管理機能を支援するためのユーザインタフェースをユーザに提供する端末装置である。ユーザ端末401は、例えば、スマートフォン、携帯電話、PC(Personal Computer)又はPDA(Personal Digital Assistant)といった汎用的な端末装置であってよい。画像形成装置1もまた、ユーザにユーザインタフェースを提供してよい。 The management server 301 is a server device for managing replenishment of toner from the replenishment pack 200 to the image forming apparatus 1 and printing using the image forming apparatus 1 . The management server 301 centrally manages the usage status of each image forming apparatus 1 by a plurality of users. The management server 301 may be implemented as an application server, database server, or cloud server using, for example, a high-performance general-purpose computer. The user terminal 401 is a terminal device that provides a user with a user interface for supporting the supply management function of the management server 301 . The user terminal 401 may be, for example, a general-purpose terminal device such as a smart phone, mobile phone, PC (Personal Computer), or PDA (Personal Digital Assistant). The image forming apparatus 1 may also provide the user with a user interface.

なお、後に詳しく説明する管理サーバ301の機能は、単一の装置により提供されてもよく、又は物理的に別個の複数の装置が相互に連携することにより提供されてもよい。また、管理サーバ301が保持するものとして説明するデータベースの一部は、管理サーバ301とは別個の装置(例えば、他のデータベースサーバ)により保持されていてもよい。 Note that the functions of the management server 301, which will be described later in detail, may be provided by a single device, or may be provided by a plurality of physically separate devices that cooperate with each other. Also, part of the database described as held by the management server 301 may be held by a device separate from the management server 301 (for example, another database server).

契約方式(サブスクリプション方式)とは、ユーザが消耗材の販売会社と契約することで、例えば、一定期間にわたり定額で消耗材を利用できるサービスを言う。画像形成装置1の残量検知部61によって推定されたトナー残量は、逐次、管理サーバ301へ送信される。管理サーバ301はトナー残量の推移に基づいて貯蔵部48に収容されているトナーが枯渇する時期を予測する。枯渇時期が到来する前に、サブスクリプション専用の補給パック200(以下、専用の補給パックと称す)がユーザに届くよう、管理サーバ301は、補給パック200をユーザに発送する。管理サーバ301は、画像形成装置1に接続された又は接続されようとしている専用の補給パック200を認証することで、専用の補給パック200からの消耗材の補給を許可する(アンロック)。管理サーバ301は、補給パック200の認証が失敗すると、その補給パック200からの消耗材の補給を禁止する(ロック)。 A contract system (subscription system) refers to a service in which a user contracts with a consumables sales company to use consumables at a fixed price for a certain period of time, for example. The remaining amount of toner estimated by the remaining amount detection unit 61 of the image forming apparatus 1 is sequentially transmitted to the management server 301 . The management server 301 predicts when the toner stored in the storage unit 48 will run out based on the change in the remaining amount of toner. The management server 301 ships the replenishment pack 200 to the user so that the replenishment pack 200 dedicated to the subscription (hereinafter referred to as the dedicated replenishment pack) reaches the user before the exhaustion time arrives. The management server 301 authenticates the dedicated supply pack 200 connected or about to be connected to the image forming apparatus 1 to permit (unlock) supply of consumables from the dedicated supply pack 200 . When the authentication of the supply pack 200 fails, the management server 301 prohibits the supply of consumables from the supply pack 200 (lock).

サブスクリプション専用の補給パック200とは異なり、サブスクリプション契約を締結していないユーザが利用可能な、未契約者用の補給パック200も存在する。未契約者用の補給パック200も正規に市場で流通する。未契約者用の補給パック200について認証処理を適用すると、ロックが解除されなくなり、ユーザが未契約者用の補給パック200を利用できなくなってしまう。そこで、本実施形態では、未契約者用の補給パック200については、管理サーバ301が、認証処理をスキップ又はディスエーブルにする。これにより、ユーザは、未契約者用の正規の補給パック200を利用できる。 Unlike the supply pack 200 for subscriptions, there is also a supply pack 200 for non-subscribers that can be used by users who have not concluded a subscription contract. The replenishment pack 200 for non-contractors is also officially distributed in the market. If authentication processing is applied to the supply pack 200 for non-contractors, the lock will not be released, and the user will not be able to use the supply pack 200 for non-contractors. Therefore, in this embodiment, the management server 301 skips or disables the authentication process for the supply pack 200 for the non-contractor. This allows the user to use the regular replenishment pack 200 for non-contractors.

なお、サブスクリプションの契約者が未契約者用の正規の補給パック200を利用するためには、ユーザは、管理サーバ301に保持されている契約タイプを切り替えればよい。これにより、サブスクリプションの契約者は、契約を解除して未契約者に移行して、未契約者用の正規の補給パック200を利用してもよい。つまり、本実施形態では、契約タイプ(契約情報)を切り替えることで、画像形成装置1における補給パック200に関連する開閉機構の動作モード(ロック条件)を切り替えることが可能となる。 In order for the subscriber of the subscription to use the regular supply pack 200 for the non-subscriber, the user should switch the contract type held in the management server 301 . Thereby, the subscriber of the subscription may cancel the contract and become a non-contractor to use the regular supply pack 200 for the non-contractor. That is, in the present embodiment, by switching the contract type (contract information), it is possible to switch the operation mode (lock condition) of the opening/closing mechanism related to the supply pack 200 in the image forming apparatus 1 .

<2-2.管理サーバの構成例>
図10は、本実施形態に係る管理サーバ301の構成の一例を示すブロック図である。図10を参照すると、管理サーバ301は、通信インタフェース(I/F)311、メモリ312、管理データベース(DB)313及び処理回路314を備える。
<2-2. Management server configuration example>
FIG. 10 is a block diagram showing an example of the configuration of the management server 301 according to this embodiment. Referring to FIG. 10 , the management server 301 comprises a communication interface (I/F) 311 , memory 312 , management database (DB) 313 and processing circuit 314 .

通信I/F311は、管理サーバ301が他の装置と通信するためのインタフェースである。例えば、通信I/F311は、ユーザ環境E1に存在する画像形成装置1及びユーザ端末401と通信する。通信I/F311は、有線通信インタフェースであってもよく、又は無線通信インタフェースであってもよい。 A communication I/F 311 is an interface for the management server 301 to communicate with other devices. For example, the communication I/F 311 communicates with the image forming apparatus 1 and the user terminal 401 existing in the user environment E1. Communication I/F 311 may be a wired communication interface or a wireless communication interface.

メモリ312は、例えばROM(Read Only Memory)若しくはRAM(Random Access Memory)などの半導体メモリ、光ディスク、又は磁気ディスクといった、任意の種類の記憶媒体を含んでよい。メモリ312は、非一時的なコンピュータ読取可能な記憶媒体を含んでもよい。メモリ312は、処理回路314により実行される1つ以上のコンピュータプログラム、及び多様なデータを記憶する。 The memory 312 may include any type of storage medium, such as semiconductor memory such as ROM (Read Only Memory) or RAM (Random Access Memory), an optical disk, or a magnetic disk. Memory 312 may include non-transitory computer-readable storage media. Memory 312 stores one or more computer programs that are executed by processing circuitry 314, as well as various data.

管理DB313は、印刷管理システム300の管理下にある1つ以上の画像形成装置への印刷を管理するためのテーブル群からなる。より具体的には、図10に示したように、管理DB313は、アカウントテーブル320、装置登録テーブル330、及び印刷データテーブル340を含む。 The management DB 313 consists of a group of tables for managing printing to one or more image forming apparatuses under the management of the print management system 300 . More specifically, the management DB 313 includes an account table 320, a device registration table 330, and a print data table 340, as shown in FIG.

アカウントテーブル320は、印刷管理システム300により提供される補給パック200を利用するユーザのアカウントに関する情報を保持するテーブルである。図11が例示するように、アカウントテーブル320は、例えば次の情報項目を含み得る:
・ユーザID321
・パスワード322
・名前323
・住所324
ここでユーザID321は、ユーザアカウントの各々を一意に識別するための識別情報である。パスワード322は、ユーザがシステムへログインする際のユーザ認証において使用される。名前323は、各アカウントのユーザ名を表す。ユーザ名は、例えば、ログイン後に画面上に表示されたり、補給パック200の配送の際の宛て名として使用されたりする。住所324は、補給パック200の配送の際の宛て先として使用され得る。
The account table 320 is a table that holds information about accounts of users who use the supply packs 200 provided by the print management system 300 . As illustrated in FIG. 11, account table 320 may include, for example, the following items of information:
User ID 321
Password 322
Name 323
Address 324
Here, the user ID 321 is identification information for uniquely identifying each user account. The password 322 is used for user authentication when the user logs into the system. Name 323 represents the user name of each account. The user name is, for example, displayed on the screen after login, or used as an address when the supply pack 200 is delivered. Address 324 may be used as the destination for delivery of supply pack 200 .

装置登録テーブル330は、各ユーザの装置として印刷管理システム300に登録された画像形成装置に関する情報を保持するテーブルである。図11が例示するように、装置登録テーブル330は、例えば次の情報項目を含み得る:
・所有者331
・装置ID332
・トナー残量333
・契約情報334
・印刷可能枚数335
ここで所有者331は、各画像形成装置を所有し又は管理するユーザのアカウントを、アカウントテーブル320に登録されている「ユーザID」で示す。装置ID332は、各画像形成装置を一意に識別するための識別情報である。所有者331と装置ID332とのペアにより、各ユーザアカウントと当該アカウントを有するユーザの装置として登録された少なくとも1つの画像形成装置との間の関連付けが示される。1つのユーザアカウントに2つ以上の画像形成装置が関連付けられてもよい。トナー残量333は、各画像形成装置により検知され報告される最新のトナー残量の値を示す。例えば、トナー残量333は、百分率で表されてもよい。契約情報334は、例えば、各ユーザが印刷管理システム300を運用する事業者と交わした契約のタイプなどを表す。契約情報334は、例えば、毎月、定額で印刷可能な上限枚数を示す情報を含んでもよい。例えば、契約タイプIは、毎月、50枚まで印刷可能な契約を示す。契約情報334は、開閉機構をアンロックするために認証が必要かどうかを示す情報(アンロック条件)を含んでもよい。契約情報334は、さらに、印刷可能な上限枚数の更新間隔(例:1カ月)を示す情報を含んでもよい。印刷可能枚数335は、ある更新間隔(期間)における残りの印刷可能な画像(記録媒体)の枚数を示す。補給パック200についての補給前認証が成功すると、後述の印刷前認証が実行されてもよい。印刷前認証とは、契約によって定められた更新間隔あたりの、印刷可能枚数を実際の印刷枚数が超えていないかどうかを判定することをいう。例えば、ある画像形成装置1の1ケ月あたりの印刷上限枚数が5000枚である場合、ユーザは月ごとの実際の印刷枚数が5000枚未満であれば、印刷前認証に成功する。このようにサブスクリプション契約は画像形成装置毎に区別されてもよいし、ユーザごとに区別されてもよい。以下では、サブスクリプション契約は画像形成装置毎に区別される事例が説明される。そのため、印刷可能枚数335は装置登録テーブル330に含まれる。サブスクリプション契約がユーザごとに区別される場合、印刷可能枚数335はユーザID321に関連付けられるため、アカウントテーブル320に含められてもよい。
The device registration table 330 is a table that holds information about image forming devices registered in the print management system 300 as devices of each user. As illustrated in FIG. 11, the device registration table 330 may include, for example, the following information items:
Owner 331
Device ID 332
Toner remaining amount 333
Contract information 334
・Printable number of sheets 335
Here, the owner 331 indicates the account of the user who owns or manages each image forming apparatus with the “user ID” registered in the account table 320 . The device ID 332 is identification information for uniquely identifying each image forming device. A pair of owner 331 and device ID 332 indicates the association between each user account and at least one image forming device registered as the device of the user having that account. Two or more image forming apparatuses may be associated with one user account. The toner remaining amount 333 indicates the latest toner remaining amount detected and reported by each image forming apparatus. For example, the toner remaining amount 333 may be expressed as a percentage. The contract information 334 represents, for example, the type of contract that each user has made with the company that operates the print management system 300 . The contract information 334 may include, for example, information indicating the maximum number of sheets that can be printed for a fixed monthly fee. For example, contract type I indicates a contract that allows printing up to 50 sheets per month. Contract information 334 may include information (unlock conditions) indicating whether authentication is required to unlock the opening/closing mechanism. The contract information 334 may further include information indicating an update interval (eg, one month) for the maximum number of printable sheets. The number of printable sheets 335 indicates the number of remaining printable images (recording media) in a given update interval (period). If pre-supply authentication for the supply pack 200 is successful, pre-printing authentication, which will be described later, may be performed. Pre-printing authentication refers to determining whether or not the actual number of printed sheets exceeds the number of printable sheets per renewal interval determined by the contract. For example, when the upper limit of the number of printed sheets per month of an image forming apparatus 1 is 5000 sheets, the user is successfully authenticated before printing if the actual number of printed sheets per month is less than 5000 sheets. In this way, subscription contracts may be distinguished for each image forming apparatus, and may be distinguished for each user. A case will be described below in which the subscription contract is differentiated for each image forming apparatus. Therefore, the number of printable sheets 335 is included in the device registration table 330 . If subscriptions are differentiated by user, page yield 335 may be included in account table 320 as it is associated with user ID 321 .

印刷データテーブル340は、各ユーザが印刷しようとするファイルの一覧を保持するテーブルである。印刷データテーブル340は、例えば次の情報項目のうちの1つ以上を含み得る:
・「所有者」
・「ファイル名」
ここで「所有者」は、ファイルを所有するユーザのアカウントを、アカウントテーブル320に登録されているユーザID321で示す。「ファイル名」は、メモリ312に一時保存された印刷対象のファイルを示す。1つの「所有者」に対して複数の「ファイル名」が関連付けられてもよい。
The print data table 340 is a table holding a list of files to be printed by each user. Print data table 340 may include, for example, one or more of the following items of information:
·"owner"
·"file name"
Here, the “owner” indicates the account of the user who owns the file with the user ID 321 registered in the account table 320 . “File name” indicates a file to be printed temporarily stored in the memory 312 . Multiple "file names" may be associated with one "owner".

処理回路314は、例えばCPU(Central Processing Unit)であってよく、メモリ312に記憶されているコンピュータプログラムを実行することにより、管理サーバ301の多様な機能を提供する。より具体的には、図10に示したように、処理回路314は、データ管理部350、提供管理部360及び認証部370として機能し得る。 The processing circuit 314 may be, for example, a CPU (Central Processing Unit), and provides various functions of the management server 301 by executing computer programs stored in the memory 312 . More specifically, as shown in FIG. 10, the processing circuit 314 can function as a data manager 350, a provision manager 360, and an authenticator 370. FIG.

データ管理部350は、管理DB313へのデータの登録及び更新を管理する。データ管理部350は、アカウントテーブル320に登録されるべきアカウント情報の入力を受け付けるための画面をユーザ端末401に表示させ、入力されたアカウント情報を通信I/F311を介して受信して、アカウントテーブル320に登録してもよい。同様に、データ管理部350は、各ユーザが保有する画像形成装置についての装置情報の入力を受け付けるための画面をユーザ端末401に表示させ、入力された装置情報を通信I/F311を介して受信して、装置登録テーブル330に登録してもよい。これら入力画面は、例えばウェブページ、入力フォーム、又はアプリケーション画面など、いかなる形式で提供されてもよい。典型的には、装置情報の入力の受付けは、アカウントテーブル320に記憶されているユーザID及びパスワードを用いたユーザ認証が成功し、ユーザがシステムへログインしている期間中に行われてよい。 The data management unit 350 manages registration and updating of data in the management DB 313 . The data management unit 350 causes the user terminal 401 to display a screen for accepting input of account information to be registered in the account table 320, receives the input account information via the communication I/F 311, and stores it in the account table. 320 may be registered. Similarly, the data management unit 350 causes the user terminal 401 to display a screen for accepting input of device information about the image forming device owned by each user, and receives the input device information via the communication I/F 311 . may be registered in the device registration table 330. These input screens may be provided in any form, such as web pages, input forms, or application screens. Typically, input of device information may be accepted while the user is logged into the system after successful user authentication using the user ID and password stored in the account table 320.

データ管理部350は、処理回路314が有する他の機能と連携し、管理DB313を更新する。例えば、本実施形態においてデータ管理部350は認証部370と連携し、装置登録テーブル330の印刷可能枚数335とトナー残量333の値の更新を管理する。以降、説明がない限り、処理回路314が管理DB313の更新を行う際にはデータ管理部350を利用する。 The data management unit 350 updates the management DB 313 in cooperation with other functions of the processing circuit 314 . For example, in the present embodiment, the data management unit 350 cooperates with the authentication unit 370 to manage updating of the values of the printable number 335 and the toner remaining amount 333 in the device registration table 330 . Henceforth, the data management part 350 is used when the processing circuit 314 updates the management DB 313 unless otherwise specified.

データ管理部350は、装置登録テーブル330の契約情報334で示される契約内容に基づいて、所定の期間毎に印刷可能枚数335の値を加算してもよい。例えば、契約情報334が示す契約タイプが、毎月、50枚まで印刷可能で、かつ、今月の未使用分が翌月に繰り越される、という契約タイプであったと仮定する。この場合、毎月ごとの契約更新日に、印刷可能枚数335の値(繰越枚数)に、所定枚数(例:50枚)が加算される。 The data management unit 350 may add the value of the number of printable sheets 335 for each predetermined period based on the contract details indicated by the contract information 334 of the device registration table 330 . For example, assume that the contract type indicated by the contract information 334 is a contract type that allows printing up to 50 sheets each month, and that the unused portion of the current month is carried over to the next month. In this case, a predetermined number of sheets (eg, 50 sheets) is added to the value of the number of printable sheets 335 (the number of sheets carried over) on the monthly contract renewal date.

データ管理部350は、登録済みの画像形成装置1から、当該装置の貯蔵部48内の消耗材の残量に関する残量情報を、通信I/F311を介して受信する。そして、データ管理部350は、受信した残量情報に基づいて、消耗材の残量に関するステータス情報、即ち装置登録テーブル330のトナー残量333の値を更新する。 Data management unit 350 receives remaining amount information about the remaining amount of consumables in storage unit 48 of registered image forming apparatus 1 via communication I/F 311 . Then, the data management unit 350 updates the status information regarding the remaining amount of consumable material, that is, the value of the remaining amount of toner 333 of the device registration table 330, based on the received remaining amount information.

データ管理部350は、印刷対象となるファイルの管理を行う。データ管理部350は、各ユーザから印刷対象のデータを受信すると、ファイルをメモリ312に保存すると共に、保存したデータの「ファイル名」を印刷データテーブル340に登録する。データ管理部350は、印刷が完了すると印刷対象のデータをメモリ312から削除すると共に、印刷データテーブル340から「ファイル名」を削除する。 The data management unit 350 manages files to be printed. Upon receiving data to be printed from each user, the data management unit 350 saves the file in the memory 312 and registers the “file name” of the saved data in the print data table 340 . When printing is completed, the data management unit 350 deletes the data to be printed from the memory 312 and deletes the “file name” from the print data table 340 .

提供管理部360は、印刷管理システム300のユーザに対する契約者用の補給パック200の提供を管理する。例えば、提供管理部360は、装置登録テーブル330のトナー残量333の値が所定の値以下になると、アカウントテーブル320に登録されている住所へ契約者用の補給パック200を発送する。提供タイミングはこれに限定されるものではない。例えば、提供管理部360が装置登録テーブル330のトナー残量333の推移に基づいて発送タイミングを決定してもよい。 The provision management unit 360 manages provision of the replenishment pack 200 for the contractor to the user of the print management system 300 . For example, when the value of the remaining toner amount 333 in the device registration table 330 becomes equal to or less than a predetermined value, the supply management unit 360 sends the replenishment pack 200 for the contractor to the address registered in the account table 320 . The provision timing is not limited to this. For example, the provision management unit 360 may determine the shipping timing based on the transition of the toner remaining amount 333 in the device registration table 330 .

認証部370は、ユーザ認証(例えば、パスワード認証)に加えて、トナーの補給に使用されようとしている補給パック200について補給を許可するための認証(以下、補給前認証という)を実行する。ユーザ認証とは、システムにログインしようとするユーザに対して要求される認証処理である。さらに、認証部370は、記録媒体へ画像を印刷する前に印刷をユーザに許可するための認証(以下、印刷前認証という)を実行してもよい。印刷前認証は、ユーザによる契約期間あたりの累積印刷枚数が契約期間あたりの上限枚数未満であることを確認する処理である。 The authentication unit 370 performs user authentication (for example, password authentication) and authentication for permitting replenishment of the replenishment pack 200 to be used for toner replenishment (hereinafter referred to as pre-replenishment authentication). User authentication is authentication processing required for a user who attempts to log in to the system. Furthermore, the authentication unit 370 may perform authentication (hereinafter referred to as pre-printing authentication) for permitting the user to print the image on the recording medium before printing the image. Pre-printing authentication is processing for confirming that the cumulative number of printed sheets per contract period by the user is less than the maximum number of sheets per contract period.

<2-3.ユーザ端末の構成例>
図12は、本実施形態に係るユーザ端末401の構成の一例を示すブロック図である。図12を参照すると、ユーザ端末401は、通信I/F411、メモリ412、カメラ413、入力デバイス414、表示デバイス415、及び処理回路416を備える。
<2-3. Configuration example of user terminal>
FIG. 12 is a block diagram showing an example of the configuration of the user terminal 401 according to this embodiment. Referring to FIG. 12, the user terminal 401 includes a communication I/F 411, a memory 412, a camera 413, an input device 414, a display device 415, and a processing circuit 416.

通信I/F411は、ユーザ端末401が他の装置と通信するためのインタフェースである。例えば、通信I/F411は、ユーザ環境E1に存在する画像形成装置1、及び遠隔環境E2に存在する管理サーバ301と通信する。通信I/F411は、有線通信インタフェースであってもよく、又は無線通信インタフェースであってもよい。通信I/F411が無線通信インタフェースである場合、通信I/F411は、例えば、WLANアクセスポイントと通信するWLANインタフェース、又はセルラー基地局と通信するセルラー通信インタフェースであってもよい。なお、図11には単一の通信I/F411のみを示しているが、ユーザ端末401は、画像形成装置1及び管理サーバ301とそれぞれ通信するための異なる複数の通信モジュールを備えていてもよい。ユーザ端末401と画像形成装置1との間の通信は、例えばBluetooth(登録商標)又はUSB(Universal Serial Bus)といった周辺機器接続用の通信プロトコルを用いて行われてもよい。 A communication I/F 411 is an interface for the user terminal 401 to communicate with other devices. For example, the communication I/F 411 communicates with the image forming apparatus 1 existing in the user environment E1 and the management server 301 existing in the remote environment E2. The communication I/F 411 may be a wired communication interface or a wireless communication interface. If the communication I/F 411 is a wireless communication interface, the communication I/F 411 may be, for example, a WLAN interface communicating with a WLAN access point or a cellular communication interface communicating with a cellular base station. Although only a single communication I/F 411 is shown in FIG. 11, the user terminal 401 may have a plurality of different communication modules for communicating with the image forming apparatus 1 and the management server 301 respectively. . Communication between the user terminal 401 and the image forming apparatus 1 may be performed using a communication protocol for peripheral device connection such as Bluetooth (registered trademark) or USB (Universal Serial Bus).

メモリ412は、例えばROM若しくはRAMなどの半導体メモリ、光ディスク、又は磁気ディスクといった、任意の種類の記憶媒体を含んでよい。メモリ412は、非一時的なコンピュータ読取可能な記憶媒体を含んでもよい。メモリ412は、処理回路416により実行される1つ以上のコンピュータプログラム、及び多様なデータを記憶する。 Memory 412 may include any type of storage medium, such as semiconductor memory such as ROM or RAM, optical or magnetic disks, for example. Memory 412 may include non-transitory computer-readable storage media. Memory 412 stores one or more computer programs that are executed by processing circuitry 416, as well as various data.

カメラ413は、被写体の画像又は映像を撮像可能なモジュールである。本実施形態において、カメラ413は、補給パック200に固有のコード201を光学的に読取る手段として使用される。つまり、各補給パック200の収容部211の表面、又は各補給パック200のパッケージには、コード201が、ユーザにより人為的に、又はユーザ端末401により光学的に読取可能な形式で印刷される。光学的に読取可能な形式とは、例えば1次元のバーコード又は2次元のQRコード(登録商標)といった形式を含んでよい。本実施例においては、コード201は、補給パック200が契約者用補給パックか未契約者用補給パックかを示す種別情報や、補給パック200の容量情報を直接含むものとする。ただし、コード201は前述の種別情報や容量情報を直接含まず、例えば管理サーバ301で一元管理された種別情報や容量情報に関連付けるためのシリアルナンバー等の間接的なデータを代わりに含んでもよい。また、さらにコード201は、管理サーバ301で復号化することを前提として暗号化したデータであってもよい。 A camera 413 is a module capable of capturing an image or video of a subject. In this embodiment, camera 413 is used as means for optically reading code 201 unique to supply pack 200 . In other words, the code 201 is printed on the surface of the housing portion 211 of each supply pack 200 or on the package of each supply pack 200 in a form that can be read by the user manually or optically by the user terminal 401 . Optically readable formats may include formats such as, for example, one-dimensional barcodes or two-dimensional QR codes. In this embodiment, the code 201 directly includes type information indicating whether the replenishment pack 200 is for a contractor or a non-contractor, and capacity information of the replenishment pack 200 . However, the code 201 does not directly include the above-described type information and capacity information, and may instead include indirect data such as a serial number for associating with the type information and capacity information centrally managed by the management server 301. Furthermore, the code 201 may be data encrypted on the premise that it will be decrypted by the management server 301 .

入力デバイス414は、ユーザによる操作及び情報入力を受け付けるためのユーザインタフェースとして使用される。入力デバイス414は、例えば、タッチセンサ、キーパッド、キーボード、ポインティングデバイス及びマイクロフォンのうちの1つ以上を含み得る。補給パック200に固有のコード201は、入力デバイス414を介してユーザにより入力されてもよい。 The input device 414 is used as a user interface for accepting user operations and information inputs. Input devices 414 may include one or more of touch sensors, keypads, keyboards, pointing devices, and microphones, for example. Code 201 unique to supply pack 200 may be entered by a user via input device 414 .

表示デバイス415は、画像及び情報を表示するために使用される。表示デバイス415は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)又はOLED(Organic Light-Emitting Diode)で構成されてもよい。 Display device 415 is used to display images and information. The display device 415 may be composed of, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or an OLED (Organic Light-Emitting Diode).

処理回路416は、例えばCPUであってよく、メモリ412に記憶されているコンピュータプログラムを実行することにより、ユーザ端末401の多様な機能を提供する。より具体的には、図11に示したように、処理回路416は、装置制御部420、コード取得部430及びアプリケーション部440として機能し得る。なお、本明細書では、画像形成装置1への消耗材の補給及び印刷に関連する機能のみについて主に説明するが、処理回路416は、ユーザ端末が一般的に有する他の多くの機能をもユーザに提供してよい。 Processing circuitry 416 , which may be, for example, a CPU, provides various functions of user terminal 401 by executing computer programs stored in memory 412 . More specifically, as shown in FIG. 11, processing circuitry 416 may function as device control section 420, code acquisition section 430, and application section 440. FIG. In this specification, only functions related to supplying consumables to the image forming apparatus 1 and printing will be mainly described. may be provided to the user.

装置制御部420は、画像形成装置1において行われる画像形成その他の動作を制御する。装置制御部420は、画像形成装置1のためのドライバソフトウェアを含んでもよい。例えば、装置制御部420は、ユーザ環境E1に存在するユーザ端末401により利用可能な1つ以上の装置を検知し、検知した装置のリストを表示デバイス415の画面上でユーザに提示する。装置制御部420は、各装置のステータス(例えば、電源のオン/オフ、及びトナー残量など)を取得して、取得したステータスをユーザに提示してもよい。 The device control unit 420 controls image formation and other operations performed in the image forming device 1 . Device control unit 420 may include driver software for image forming device 1 . For example, the device control unit 420 detects one or more devices that can be used by the user terminal 401 in the user environment E1, and presents a list of detected devices to the user on the screen of the display device 415. FIG. The device control unit 420 may acquire the status of each device (for example, power on/off, toner remaining amount, etc.) and present the acquired status to the user.

コード取得部430は、ユーザが消耗材の補給のために使用しようとする補給パック200に固有のコード201を取得する。一例として前述した通り、カメラ413や入力デバイス414を用いることが出来る。 The code acquisition unit 430 acquires the code 201 unique to the supply pack 200 that the user intends to use for supplying consumables. As an example, as described above, the camera 413 and the input device 414 can be used.

アプリケーション部440は、管理サーバ301と連携して動作する、補給及び印刷管理のためのアプリケーションであり得る。アプリケーション部440は、ウェブブラウザであってもよい。例えば、アプリケーション部440は、ユーザアカウントの新規登録の際、及び変更が生じた際に、アカウント情報入力画面を表示デバイス415に表示させる。アプリケーション部440は、アカウント情報入力画面においてアカウント情報が入力されると、受け付けたアカウント情報を通信I/F411を介して管理サーバ301へ送信する。また、アプリケーション部440は、画像形成装置1がユーザ環境E1に設置された際に、装置情報入力画面を表示デバイス415に表示させる。アプリケーション部440は、装置情報入力画面において装置情報が入力されると、受け付けた装置情報を通信I/F411を介して管理サーバ301へ送信する。アプリケーション部440は、ユーザにより印刷が指示されると、印刷すべきファイル、又は、当該ファイルを変換して生成した印刷ジョブを、管理サーバ301へ送信する。管理サーバ301はそれを画像形成装置1に送信する。これにより、画像形成装置1が記録媒体上に画像を印刷する。 The application unit 440 can be an application for replenishment and print management that operates in cooperation with the management server 301 . Application unit 440 may be a web browser. For example, the application unit 440 causes the display device 415 to display an account information input screen when a new user account is registered or when a change occurs. When account information is input on the account information input screen, application unit 440 transmits the received account information to management server 301 via communication I/F 411 . Further, the application unit 440 causes the display device 415 to display an apparatus information input screen when the image forming apparatus 1 is installed in the user environment E1. When the device information is input on the device information input screen, the application unit 440 transmits the received device information to the management server 301 via the communication I/F 411 . When the user instructs printing, the application unit 440 transmits a file to be printed or a print job generated by converting the file to the management server 301 . Management server 301 transmits it to image forming apparatus 1 . Thereby, the image forming apparatus 1 prints an image on the recording medium.

また、アプリケーション部440は、補給パック200から画像形成装置1へ消耗材を補給することを希望するユーザに、管理サーバ301へ補給前認証の実行を要求するためのユーザインタフェースを提供してもよい。例えば、アプリケーション部440は、認証要求用のボタンがユーザにより操作された場合に、コード取得部430を起動して補給パック200に固有のコード201を取得させ、取得されたコード201を通信I/F411を介して管理サーバ301へ送信する。アプリケーション部440は、消耗材の補給についての許可を求める要求の一部として、コード201を管理サーバ301へ送信してもよい。また、アプリケーション部440は、補給経路の開放(又は開閉機構のアンロック)を求める要求の一部として、コード201を管理サーバ301へ送信してもよい。 Further, the application unit 440 may provide a user who wishes to replenish the image forming apparatus 1 with consumables from the replenishment pack 200 with a user interface for requesting the management server 301 to perform pre-replenishment authentication. . For example, when the authentication request button is operated by the user, the application unit 440 activates the code acquisition unit 430 to acquire the code 201 unique to the supply pack 200, and transmits the acquired code 201 to the communication interface. It is transmitted to the management server 301 via F411. Application unit 440 may send code 201 to management server 301 as part of a request for permission to replenish consumables. The application unit 440 may also transmit the code 201 to the management server 301 as part of the request to open the replenishment route (or unlock the opening/closing mechanism).

ある実施例において、アプリケーション部440は、管理サーバ301による補給前認証のために要する装置IDを管理サーバ301へ送信するように、画像形成装置1へ送信要求を送信してもよい。他の実施例において、アプリケーション部440は、画像形成装置1において装置IDの送信のための操作を行うことをユーザに促すメッセージを、表示デバイス415に表示させてもよい。 In one embodiment, the application unit 440 may transmit a transmission request to the image forming apparatus 1 so that the management server 301 transmits to the management server 301 the device ID required for pre-supply authentication by the management server 301 . In another embodiment, the application unit 440 may cause the display device 415 to display a message prompting the user to perform an operation for transmitting the device ID in the image forming device 1 .

補給パック200に固有のコード201に基づいて管理サーバ301により補給前認証が行われると、アプリケーション部440は、補給前認証の結果を管理サーバ301から受信する。認証結果が補給前認証の成功を示す場合に、アプリケーション部440は、開閉機構をアンロックさせるためのアンロック命令又は補給経路を開放させるため開放命令を、装置制御部420から画像形成装置1へ送信させてもよい。なお、これら命令が管理サーバ301から画像形成装置1へ直接送信される場合には、ユーザ端末401はこれら命令を画像形成装置1へ送信しなくてよい。 When pre-replenishment authentication is performed by the management server 301 based on the code 201 unique to the replenishment pack 200 , the application unit 440 receives the result of the pre-replenishment authentication from the management server 301 . When the authentication result indicates that the pre-replenishment authentication has succeeded, the application unit 440 transmits an unlock command for unlocking the opening/closing mechanism or an open command for opening the replenishment route from the device control unit 420 to the image forming apparatus 1. You can send it. Note that when these commands are directly transmitted from the management server 301 to the image forming apparatus 1 , the user terminal 401 need not transmit these commands to the image forming apparatus 1 .

アプリケーション部440は、管理サーバ301から受信した補給前認証の結果を表示デバイス415に表示させる。例えば、ユーザは、補給前認証の結果が認証成功を示す場合、補給パック200を画像形成装置1へ接続し、消耗材の補給経路を閉塞していた開閉機構を操作することで補給経路を開放して、補給パック200から画像形成装置1へ消耗材を補給することができる。このとき、画像形成装置1により開閉機構はアンロックされているため、ユーザによる補給経路を開放する操作は妨げられない。なお、画像形成装置1への補給パック200の接続は、補給前認証の要求の前に行われてもよく、認証成功後に行われてもよい。上述したように、ユーザが開閉機構を操作する代わりに、画像形成装置1が自動的に開閉機構を作動させてもよい。補給前認証の結果が認証失敗を示す場合、ユーザは、画面上に表示され得る失敗の原因に依存して、適切な処置の後に補給前認証を再試行するか、又は当面の消耗材の補給を諦める。このとき、画像形成装置1により開閉機構はロックされたままであり、又は、開閉機構の自動的な作動が行われることなく補給経路は閉塞したままである。 The application unit 440 causes the display device 415 to display the result of the pre-replenishment authentication received from the management server 301 . For example, if the result of pre-replenishment authentication indicates successful authentication, the user connects the replenishment pack 200 to the image forming apparatus 1 and opens the replenishment path by operating the opening/closing mechanism that has blocked the consumable replenishment path. Thus, consumables can be replenished from the replenishment pack 200 to the image forming apparatus 1 . At this time, since the opening/closing mechanism is unlocked by the image forming apparatus 1, the user's operation to open the supply path is not hindered. Note that the connection of the replenishment pack 200 to the image forming apparatus 1 may be performed before the request for pre-replenishment authentication, or may be performed after the authentication is successful. As described above, instead of the user operating the opening/closing mechanism, the image forming apparatus 1 may automatically operate the opening/closing mechanism. If the result of the pre-replenishment authentication indicates an authentication failure, the user may retry the pre-replenishment authentication after appropriate action, or replenish the immediate consumables, depending on the cause of the failure that may be displayed on the screen. give up. At this time, the opening/closing mechanism remains locked by the image forming apparatus 1, or the replenishment path remains closed without automatically operating the opening/closing mechanism.

<2-4.画像形成装置の構成例>
図13は、本実施形態に係る画像形成装置1の機能面の構成の一例を示すブロック図である。図13を参照すると、画像形成装置1は、通信I/F11、メモリ12、ユーザI/F13、画像形成部40、開閉機構51、ロック機構52、及び処理回路90を備える。
<2-4. Configuration Example of Image Forming Apparatus>
FIG. 13 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the image forming apparatus 1 according to this embodiment. Referring to FIG. 13 , image forming apparatus 1 includes communication I/F 11 , memory 12 , user I/F 13 , image forming section 40 , opening/closing mechanism 51 , locking mechanism 52 , and processing circuit 90 .

通信I/F11は、画像形成装置1が他の装置と通信するためのインタフェースである。例えば、通信I/F11は、ユーザ環境E1に存在するユーザ端末401、及び遠隔環境E2に存在する管理サーバ301と通信する。通信I/F11は、有線通信インタフェースであってもよく、又は無線通信インタフェースであってもよい。通信I/F11が無線通信インタフェースである場合、通信I/F11は、例えば、WLANインタフェース又はセルラー通信インタフェースであってもよい。なお、図12には単一の通信I/F11のみを示しているが、画像形成装置1は、ユーザ端末401及び管理サーバ301とそれぞれ通信するための異なる複数の通信モジュールを備えていてもよい。 Communication I/F 11 is an interface for image forming apparatus 1 to communicate with other apparatuses. For example, the communication I/F 11 communicates with the user terminal 401 existing in the user environment E1 and the management server 301 existing in the remote environment E2. The communication I/F 11 may be a wired communication interface or a wireless communication interface. If the communication I/F 11 is a wireless communication interface, the communication I/F 11 may be, for example, a WLAN interface or a cellular communication interface. Although only a single communication I/F 11 is shown in FIG. 12, the image forming apparatus 1 may have a plurality of different communication modules for communicating with the user terminal 401 and the management server 301 respectively. .

メモリ12は、例えばROM若しくはRAMなどの半導体メモリ、光ディスク、又は磁気ディスクといった、任意の種類の記憶媒体を含んでよい。メモリ12は、非一時的なコンピュータ読取可能な記憶媒体を含んでもよい。メモリ12は、処理回路90により実行される1つ以上のコンピュータプログラム、及び多様なデータを記憶する。メモリ12は、例えば、画像形成装置1を一意に識別する装置ID(装置識別情報ともいう)を予め記憶している。 Memory 12 may comprise any type of storage medium, for example semiconductor memory such as ROM or RAM, optical or magnetic disks. Memory 12 may include non-transitory computer-readable storage media. Memory 12 stores one or more computer programs executed by processing circuitry 90, as well as various data. The memory 12 pre-stores, for example, a device ID (also referred to as device identification information) that uniquely identifies the image forming device 1 .

ユーザI/F13は、ユーザによる操作及び情報入力を受け付けるための入力デバイスと、画像及び情報を表示するための表示デバイスとを含み得る。例えば、ユーザI/F13は、タッチパネル、キーパッド、ボタン、スイッチ、マイクロフォン及びスピーカのうちの1つ以上を含み得る。ユーザI/F13は、画像形成装置1に一体化された操作端末として扱われてもよい。ある実施例において、ユーザI/F13は、補給パック200に固有のコード201の入力を受付けるために使用されてもよい。 The user I/F 13 may include an input device for receiving user operations and information input, and a display device for displaying images and information. For example, user I/F 13 may include one or more of a touch panel, keypad, buttons, switches, microphone and speaker. The user I/F 13 may be treated as an operating terminal integrated with the image forming apparatus 1 . In one embodiment, user I/F 13 may be used to accept input of code 201 unique to replenishment pack 200 .

画像形成部40は、図2を用いて説明したように、貯蔵部48に貯蔵されているトナーを消費して、記録媒体に画像を形成する。開閉機構51は、トナー受け部110に接続される補給パック200から貯蔵部48への補給経路50を開閉可能な機構である。上述したレバー111b及び突出部111dを含むリング部材111、補給パック200のパックシャッタ214、並びに本体シャッタ116は、開閉機構51の一例である。ロック機構52は、ユーザによる開閉機構51の操作又は開閉機構51の自動的な作動を抑止(即ち、ロック)し及び抑止を解除(アンロック)するための機構である。上述したロックユニット150は、ロック機構52の一例である。 The image forming section 40 consumes the toner stored in the storage section 48 to form an image on a recording medium, as described with reference to FIG. The opening/closing mechanism 51 is a mechanism capable of opening and closing the supply path 50 from the supply pack 200 connected to the toner receiving portion 110 to the storage portion 48 . The ring member 111 including the lever 111b and the projecting portion 111d, the pack shutter 214 of the replenishment pack 200, and the body shutter 116 are an example of the opening/closing mechanism 51 described above. The lock mechanism 52 is a mechanism for inhibiting (that is, locking) and releasing (unlocking) the operation of the opening/closing mechanism 51 by the user or the automatic actuation of the opening/closing mechanism 51 . The lock unit 150 described above is an example of the lock mechanism 52 .

処理回路90の上述した電子部品91、92、93は、機能的な観点から見ると、主に印刷制御部95及びロック制御部96として機能し得る。印刷制御部95は、画像形成部40による画像形成のための動作を制御する。例えば、印刷制御部95は、通信I/F11を介して管理サーバ301から印刷ジョブを受信する。印刷制御部95は、印刷ジョブに含まれる入力画像データに基づく画像を記録媒体に形成するように、画像形成部40を制御する。 The above-described electronic components 91 , 92 , 93 of the processing circuit 90 can function primarily as a print controller 95 and a lock controller 96 from a functional point of view. The print control unit 95 controls operations for image formation by the image forming unit 40 . For example, the print control unit 95 receives print jobs from the management server 301 via the communication I/F 11 . The print control unit 95 controls the image forming unit 40 to form an image on a recording medium based on the input image data included in the print job.

ロック制御部96は、ロック機構52による開閉機構51のロック及びアンロックを制御する。例えば、ロック制御部96は、所定の入力信号が検知された場合に、メモリ12に記憶されている装置IDを管理サーバ301へ送信する。管理サーバ301へ送信される装置IDは、装置登録のためにユーザにより指定された装置IDで識別される画像形成装置1が実際にそのユーザのユーザ環境E1に設置されているかの検証に使用されてもよい。また、管理サーバ301へ送信される装置IDは、管理サーバ301による補給前認証及び印刷前認証を実行するために使用されてもよい。ロック制御部96は、装置IDと共に、最新のトナー残量を示す残量情報を管理サーバ301へ送信してもよい。 The lock control unit 96 controls locking and unlocking of the opening/closing mechanism 51 by the lock mechanism 52 . For example, the lock control unit 96 transmits the device ID stored in the memory 12 to the management server 301 when a predetermined input signal is detected. The device ID transmitted to the management server 301 is used to verify whether the image forming device 1 identified by the device ID specified by the user for device registration is actually installed in the user's user environment E1. may Also, the device ID sent to the management server 301 may be used by the management server 301 to perform pre-replenishment authentication and pre-printing authentication. The lock control unit 96 may transmit remaining amount information indicating the latest remaining amount of toner to the management server 301 together with the apparatus ID.

ある実施例において、装置IDの送信をトリガする上記入力信号は、ユーザ端末401から通信I/F11を介して受信される受信信号(例えば、装置IDの送信を求める送信要求)である。この場合、ロック制御部96は、送信要求の受信に応じて、メモリ12から装置IDを読出して、読出した装置IDを管理サーバ301へ送信する。他の実施例において、装置IDの送信をトリガする上記入力信号は、ユーザI/F13を介して検知されるユーザ入力信号(例えば、所定のボタンが操作されたことを示す操作信号)である。この場合、ロック制御部96は、ユーザ入力信号の検知に応じて、メモリ12から装置IDを読出して、読出した装置IDを管理サーバ301へ送信する。 In one embodiment, the input signal that triggers transmission of the device ID is a received signal (eg, a transmission request for transmission of the device ID) received from user terminal 401 via communication I/F 11 . In this case, lock control unit 96 reads the device ID from memory 12 and transmits the read device ID to management server 301 in response to receiving the transmission request. In another embodiment, the input signal that triggers transmission of the device ID is a user input signal detected via the user I/F 13 (for example, an operation signal indicating that a predetermined button has been operated). In this case, lock control unit 96 reads the device ID from memory 12 and transmits the read device ID to management server 301 in response to detection of a user input signal.

ロック制御部96は、補給前認証のために装置IDを管理サーバ301へ送信した後、所定の待受期間にわたって、補給前認証の結果に基づく制御信号であるアンロック命令の受信を待受ける。そして、ロック制御部96は、待受期間の満了前にアンロック命令が受信されると、アンロック命令に従って、ロック機構52に開閉機構51をアンロックさせる。例えば、ロック制御部96は、ロックユニット150のソレノイドに通電してロック部材152を図8(B)の例のように回動させてもよい。それにより、ユーザがリング部材111と共に本体シャッタ116及び補給パック200のパックシャッタ214を回転させて補給経路50を開放することが可能となる。なお、画像形成装置1が自動的に開閉機構51を作動させる構成が採用される場合には、ロック制御部96は、アンロック命令の代わりに開放命令の受信を待受け、受信した開放命令に従って開閉機構51を作動させることにより補給経路50を開放してもよい。 After transmitting the device ID to the management server 301 for pre-replenishment authentication, the lock control unit 96 waits for reception of an unlock command, which is a control signal based on the result of the pre-replenishment authentication, for a predetermined standby period. Then, when the unlock command is received before the standby period expires, the lock control unit 96 causes the lock mechanism 52 to unlock the opening/closing mechanism 51 according to the unlock command. For example, the lock control section 96 may energize the solenoid of the lock unit 150 to rotate the lock member 152 as shown in FIG. 8B. Thereby, the user can rotate the body shutter 116 and the pack shutter 214 of the replenishment pack 200 together with the ring member 111 to open the replenishment path 50 . When the image forming apparatus 1 adopts a configuration in which the opening/closing mechanism 51 is automatically operated, the lock control unit 96 waits for reception of an opening command instead of an unlocking command, and opens/closes according to the received opening command. Replenishment path 50 may be opened by activating mechanism 51 .

ロック制御部96は、アンロック命令又は開放命令が受信されることなく待受期間が満了した場合(即ち、タイムアウトの場合)、命令の待受けを終了する。例えば、アンロック命令又は開放命令の待受けは、通信I/F11の特定の受信ポートを一時的にオープンすることにより行われてもよい。このように、外部からの制御信号の待受けを、所定の入力信号の検知をきっかけとする限られた期間においてのみ行うことで、悪意ある第三者による画像形成装置1の不正な操作のリスクを極小化することができる。また、待受期間以外の期間において画像形成装置1をスリープ状態にして、画像形成装置1の電力消費を低減することもできる。 If the standby period expires without receiving an unlock command or an unlock command (that is, in the case of timeout), the lock control unit 96 terminates command waiting. For example, waiting for an unlock command or an open command may be performed by temporarily opening a specific reception port of the communication I/F 11 . In this way, by waiting for a control signal from the outside only for a limited period triggered by detection of a predetermined input signal, the risk of unauthorized operation of the image forming apparatus 1 by a malicious third party is reduced. can be minimized. Also, power consumption of the image forming apparatus 1 can be reduced by placing the image forming apparatus 1 in a sleep state during a period other than the standby period.

ロック制御部96は、待受期間の満了前にアンロック命令又は開放命令が受信された場合には、命令の受信から所定のアンロック期間にわたって開閉機構51をアンロック状態に維持し、アンロック期間の満了後に開閉機構51を再度ロックしてもよい。図8の例では、開閉機構51が開状態にある間にソレノイドの通電が終了しても、リング部材111の反時計回りの回転は可能である。ユーザは、例えば、開閉機構51がアンロックされた後、リング部材111を図中で時計回りに回転させて補給経路を開放し、それにより消耗材の補給が開始される。ユーザは、消耗材の補給が終了した後、リング部材111を反時計回りに回転させて補給経路を閉塞する。ソレノイドの通電が終了し、リング部材111の回転位置が元の位置に戻されると、ロック部材152の先端153はバネの弾性力で図8(A)の位置に復帰する。それにより、ユーザが再度リング部材111を時計回りに回転させて補給経路を開放しようとしても、リング部材111の回転はロック部材152により抑止される。このようにして、開閉機構51の再ロックが達成され得る。なお、改めて述べると、図8(A)及び(B)に示した構成は開閉機構51及びロック機構52の一例に過ぎず、他のいかなる構成が採用されてもよい。 When an unlock command or an open command is received before the standby period expires, the lock control unit 96 maintains the opening/closing mechanism 51 in an unlocked state for a predetermined unlock period from the reception of the command. After the expiration of the period, the opening/closing mechanism 51 may be locked again. In the example of FIG. 8, the ring member 111 can be rotated counterclockwise even if the energization of the solenoid ends while the opening/closing mechanism 51 is in the open state. For example, after the opening/closing mechanism 51 is unlocked, the user rotates the ring member 111 clockwise in the drawing to open the replenishment path, thereby starting replenishment of consumables. After completing the replenishment of the consumables, the user rotates the ring member 111 counterclockwise to close the replenishment path. When the energization of the solenoid is terminated and the rotational position of the ring member 111 is returned to its original position, the tip 153 of the lock member 152 returns to the position shown in FIG. 8A by the elastic force of the spring. As a result, even if the user tries to open the supply path by rotating the ring member 111 clockwise again, the rotation of the ring member 111 is restrained by the locking member 152 . In this way, relocking of the opening and closing mechanism 51 can be achieved. 8A and 8B are merely examples of the opening/closing mechanism 51 and the locking mechanism 52, and any other configuration may be employed.

印刷制御部95は、例えば画像形成動作が行われる際、及び消耗材の補給が行われる際に、貯蔵部48内のトナーの残量を検知するように残量検知部61を制御する。例えば、残量検知部61は、貯蔵部48に貯蔵されているトナーが撹拌部材60により撹拌されている間に、発光器61aから光を出射させ、受光器61bからの光検知信号を取得する。そして、残量検知部61は、取得した光検知信号に基づいてトナー残量を推定し、推定したトナー残量を印刷制御部95へ報告する。印刷制御部95は、このようにして検知されたトナー残量を示す残量情報を、通信I/F11を介して管理サーバ301へ報告する。トナー残量の報告は、管理サーバ301へ直接送信される代わりに、ユーザ端末401を介して管理サーバ301へ送信されてもよい。 The print control unit 95 controls the remaining amount detection unit 61 so as to detect the remaining amount of toner in the storage unit 48, for example, when an image forming operation is performed and when a consumable material is replenished. For example, while the toner stored in the storage unit 48 is being stirred by the stirring member 60, the remaining amount detection unit 61 emits light from the light emitter 61a and acquires a light detection signal from the light receiver 61b. . Then, the remaining amount detection unit 61 estimates the remaining amount of toner based on the acquired light detection signal, and reports the estimated remaining amount of toner to the print control unit 95 . The print control unit 95 reports remaining amount information indicating the remaining amount of toner thus detected to the management server 301 via the communication I/F 11 . The remaining toner amount report may be sent to the management server 301 via the user terminal 401 instead of being sent directly to the management server 301 .

トナーの補給が行われると、トナー残量は増加する。管理サーバ301は、上述したように、残量情報に基づいてトナー残量の増加を検知することで、補給前認証が成功した補給パック200がユーザにより使用されたことを知得することができる。 When the toner is replenished, the remaining amount of toner increases. As described above, the management server 301 detects an increase in the remaining amount of toner based on the remaining amount information, thereby knowing that the replenishment pack 200 for which the pre-replenishment authentication has succeeded has been used by the user.

<2-5.補給前認証の例>
図14は、消耗材補給時に係る概略的な処理の流れの一例を示すシーケンス図である。図14が示すシーケンスには、主に画像形成装置1、管理サーバ301及びユーザ端末401が関与する。シーケンスの開始に先立って、ユーザは、契約者用又は未契約者用の補給パック200であって、未使用の新たな補給パック200を所持している。以降の説明では、参照符号の先頭に付与されているSはステップの略称である。
<2-5. Example of authentication before replenishment>
FIG. 14 is a sequence diagram showing an example of a schematic processing flow related to replenishment of consumables. The sequence shown in FIG. 14 mainly involves the image forming apparatus 1, the management server 301, and the user terminal 401. FIG. Prior to the start of the sequence, the user possesses a new, unused replenishment pack 200, either for contractors or for non-contractors. In the following description, S attached to the head of reference numerals is an abbreviation of a step.

S60で、ユーザは、ログイン画面にユーザID及びパスワードを入力する。S61で、ユーザ端末401のアプリケーション部440は、入力されたユーザID及びパスワードを管理サーバ301へ送信する。 At S60, the user enters a user ID and password on the login screen. In S<b>61 , the application unit 440 of the user terminal 401 transmits the input user ID and password to the management server 301 .

S62で、管理サーバ301の認証部370は、ユーザ端末401から受信したユーザID及びパスワードについてユーザ認証を実行する。ユーザ認証とは、ユーザ端末401から受信されたユーザID及びパスワードがアカウントテーブル320に保持されているものに一致するかどうかを判定することを含む。ここでは、ユーザ認証が成功し、印刷管理システム300へのログインが成立したものとする。図14におけるその後の処理は、ログインセッションが継続している間に実行される。 At S<b>62 , the authentication unit 370 of the management server 301 performs user authentication for the user ID and password received from the user terminal 401 . User authentication involves determining whether the user ID and password received from user terminal 401 match those held in account table 320 . Here, it is assumed that user authentication has succeeded and login to the print management system 300 has been established. Subsequent processing in FIG. 14 is performed while the login session continues.

S65で、アプリケーション部440は、ユーザによる操作に応じてコード取得部430を起動する。コード取得部430は、補給パック200に付与されている固有のコード201を、例えばカメラ413を用いて光学的に読取ることにより、又はユーザ入力を受付けることにより取得する。 In S65, the application unit 440 activates the code acquisition unit 430 according to the user's operation. The code acquisition unit 430 acquires the unique code 201 given to the supply pack 200 by optically reading it using the camera 413, for example, or by accepting user input.

S66で、アプリケーション部440は、コード取得部430により取得されたコード201を含むアンロック要求を管理サーバ301へ送信する。管理サーバ301の認証部370は、アンロック要求を受信したことに応じて、補給前認証を開始する。 In S<b>66 , the application unit 440 transmits an unlock request including the code 201 acquired by the code acquisition unit 430 to the management server 301 . The authentication unit 370 of the management server 301 starts pre-replenishment authentication in response to receiving the unlock request.

S67は、補給前認証の第1段階である。S67で、認証部370は、アンロック要求に含まれるコード201の正当性をチェックする。正当性のチェックは、例えば暗号化されている固有のコード201を復号化が可能かどうかを判定することを含んでもよい。あるいは、当該チェックは、所定の種別データがコード201に存在するかどうかを判定することを含んでもよい。種別コードとは、例えば、契約者用の補給パック200と未契約者用の補給パック200とを区別可能な識別情報である。第1段階の認証が成功すると、処理がS68に進む。ここでは、第1段階の認証が成功したものと仮定する。 S67 is the first stage of authentication before replenishment. At S67, the authentication unit 370 checks the validity of the code 201 included in the unlock request. Validity checking may include, for example, determining whether the encrypted unique code 201 can be decrypted. Alternatively, such checking may include determining whether predetermined type data is present in code 201 . The type code is, for example, identification information that can distinguish between the supply pack 200 for contractors and the supply pack 200 for non-contractors. If the first stage authentication succeeds, the process proceeds to S68. It is assumed here that the first stage authentication was successful.

S68で、認証部370は、補給先装置において所定の操作を行うことを促すメッセージを表示するようにアプリケーション部440へ指示する。アプリケーション部440は、当該指示に応じて、当該メッセージを表示デバイス415に表示する。 In S68, the authentication unit 370 instructs the application unit 440 to display a message prompting the user to perform a predetermined operation in the replenishment destination device. Application unit 440 displays the message on display device 415 in response to the instruction.

S72で、ユーザは、メッセージにしたがって、補給先装置である画像形成装置1のユーザI/F13に対し所定の操作を行う。所定の操作とは、例えば、装置認証を指示するユーザ入力である。 In S72, the user performs a predetermined operation on the user I/F 13 of the image forming apparatus 1, which is the replenishment destination apparatus, according to the message. A predetermined operation is, for example, a user input instructing device authentication.

S73で、ロック制御部96は、メモリ12から装置IDを読出し、読出した装置IDを含む装置情報を管理サーバ301へ送信する。管理サーバ301は、装置情報を受信すると、補給前認証の第2段階である、装置認証を開始する。 In S<b>73 , the lock control unit 96 reads the device ID from the memory 12 and transmits device information including the read device ID to the management server 301 . Upon receiving the device information, the management server 301 starts device authentication, which is the second stage of pre-replenishment authentication.

S74で、認証部370は、受信した装置情報に含まれる装置IDに基づき、補給先の画像形成装置1がログインユーザのユーザアカウントに対して正当に関連付けられているかどうかを判定する。例えば、認証部370は、受信した装置IDが装置登録テーブル330に登録されているかどうかに基づき、装置IDの正当性を判定する。図11が示すように、装置登録テーブル330において、装置IDは、所有者のユーザIDに対して関連付けられている。そのため、装置登録テーブル330を参照することで、装置IDの正当性チェックが可能となっている。ここでは、画像形成装置1はユーザアカウントに対し正当に関連付けられているため、第2段階の認証も成功する。 In S74, the authentication unit 370 determines whether or not the image forming apparatus 1 as the replenishment destination is properly associated with the user account of the logged-in user, based on the apparatus ID included in the received apparatus information. For example, the authentication unit 370 determines the validity of the device ID based on whether the received device ID is registered in the device registration table 330 . As shown in FIG. 11, in the device registration table 330, the device ID is associated with the owner's user ID. Therefore, by referring to the device registration table 330, it is possible to check the validity of the device ID. Here, since the image forming apparatus 1 is legally associated with the user account, the second stage authentication is also successful.

S75で、認証部370は、補給前認証が成功したという認証結果をユーザ端末401へ通知する。S76で、認証部370は、アンロック命令を、画像形成装置1へ送信する。アンロック命令とは、画像形成装置1のロック機構52に開閉機構51をアンロックさせるための命令である。 In S75, the authentication unit 370 notifies the user terminal 401 of the authentication result that the pre-replenishment authentication was successful. In S<b>76 , authentication unit 370 transmits an unlock command to image forming apparatus 1 . The unlock command is a command for causing the lock mechanism 52 of the image forming apparatus 1 to unlock the opening/closing mechanism 51 .

S77で、画像形成装置1のロック制御部96は、管理サーバ301からのアンロック命令を受信したことに応じて、ロック機構52に開閉機構51をアンロックさせる。なお、アンロックのタイミングは、補給パック200が画像形成装置1に接続された後であってもよい。 In S<b>77 , the lock control unit 96 of the image forming apparatus 1 causes the lock mechanism 52 to unlock the opening/closing mechanism 51 in response to receiving the unlock command from the management server 301 . Note that the unlocking timing may be after the supply pack 200 is connected to the image forming apparatus 1 .

S78で、アンロックされた開閉機構51がユーザにより操作され(又は自動的に作動し)、補給経路50が開放され、補給パック200から画像形成装置1への消耗材の補給が行われる。 In S78, the unlocked opening/closing mechanism 51 is operated (or automatically operated) by the user to open the replenishment path 50 and replenishment of consumables from the replenishment pack 200 to the image forming apparatus 1 is performed.

S79で、印刷制御部95は、貯蔵部48内のトナーの残量を検知して、トナー残量を示す残量情報を管理サーバ301へ報告する。管理サーバ301のデータ管理部350は、残量情報を受信する。 In S<b>79 , the print control unit 95 detects the remaining amount of toner in the storage unit 48 and reports remaining amount information indicating the remaining amount of toner to the management server 301 . The data management unit 350 of the management server 301 receives the remaining amount information.

S80で、データ管理部350は、残量情報に基づき、装置IDに関連付けられている画像形成装置1のステータスを更新する。例えば、データ管理部350は、残量情報に含まれる装置IDに基づき、画像形成装置1に対応する装置登録テーブル330のレコードを特定する。データ管理部350は、特定したレコードにおけるステータス情報の一つである「トナー残量」の値を残量情報に基づき更新する。 In S80, the data management unit 350 updates the status of the image forming device 1 associated with the device ID based on the remaining amount information. For example, the data management unit 350 identifies the record of the device registration table 330 corresponding to the image forming device 1 based on the device ID included in the remaining amount information. The data management unit 350 updates the value of "remaining amount of toner", which is one of the status information in the specified record, based on the remaining amount information.

一方、アンロック命令の受信又は開閉機構51のアンロックから所定のアンロック期間が経過することがある。この場合、処理はS81に進む。S81で、画像形成装置1のロック制御部96は、開閉機構51を、再度、ロックしてもよい。 On the other hand, a predetermined unlock period may elapse from the reception of the unlock command or the unlocking of the opening/closing mechanism 51 . In this case, the process proceeds to S81. In S81, the lock control unit 96 of the image forming apparatus 1 may lock the opening/closing mechanism 51 again.

<2-6.処理の流れ>
本節では、本実施形態に係る印刷管理システム300において実行され得る処理の流れの例を、図14のシーケンス図を用いて説明する。
<2-6. Process Flow>
In this section, an example of the flow of processing that can be executed in the print management system 300 according to this embodiment will be described using the sequence diagram of FIG.

<2-6-1.動作モードの切り替え>
本実施形態では契約情報(契約タイプ)にしたがって画像形成装置の動作モードを切り替える処理を説明する。本実施形態における第一の動作モードとは、管理サーバ301で認証が成功したことを条件として開閉機構をアンロックする動作モードである。第二の動作モードとは、補給先装置において所定の操作を行ったときに開閉機構をアンロックする動作モードである。つまり、第二の動作モードは、管理サーバ301による認証の成功を条件とはしていない。
<2-6-1. Switching operation modes>
In this embodiment, processing for switching the operation mode of the image forming apparatus according to contract information (contract type) will be described. The first operation mode in this embodiment is an operation mode in which the opening/closing mechanism is unlocked on the condition that the management server 301 has successfully authenticated. The second operation mode is an operation mode in which the opening/closing mechanism is unlocked when a predetermined operation is performed in the replenishment destination device. In other words, the second operation mode does not require successful authentication by the management server 301 as a condition.

契約タイプとしては、複数の契約タイプが存在してもよい。第一の契約タイプは、開閉機構をアンロックするために認証処理が必要となる契約タイプである。第二の契約タイプは、開閉機構をアンロックするために認証処理が不要な契約タイプである。なお、第二の契約タイプは未契約者に対して適用されてもよい。第一の契約タイプは第一の動作モードと関連付けられている。第二の契約タイプは第二の動作モードと関連付けられている。 A plurality of contract types may exist as the contract type. A first contract type is a contract type that requires an authentication process to unlock the opening/closing mechanism. A second contract type is a contract type that does not require an authentication process to unlock the opening/closing mechanism. Note that the second contract type may be applied to non-contractors. A first contract type is associated with a first mode of operation. A second contract type is associated with a second mode of operation.

図11が示すように、契約タイプと動作モードとの関係は動作モードテーブル380により保持されていてもよい。動作モードテーブル380は、管理DB313の一部として保持されていてもよい。図11が示すように、動作モードテーブル380において、契約情報381は、契約タイプを示す識別情報を含んでもよい。動作モード382は動作モードの識別情報を含んでもよい。図11が示すように、3つ以上の契約タイプが存在してもよい。 As shown in FIG. 11, the relationship between contract types and operation modes may be held in an operation mode table 380. FIG. The operation mode table 380 may be held as part of the management DB 313 . As shown in FIG. 11, in the operation mode table 380, the contract information 381 may include identification information indicating the contract type. Operating mode 382 may include an identification of the operating mode. As FIG. 11 shows, there may be more than two contract types.

図15は、開閉機構51(ロック機構52)の動作モードを切り替える処理を示している。図15が示すシーケンスには、主に画像形成装置1、管理サーバ301及びユーザ端末401が関与する。ここでは、シーケンスの開始時においてユーザの契約タイプは第一の契約タイプであり、開閉機構51(ロック機構52)の動作モードは第一の動作モードに設定されているものと仮定されている。S60からS62はすでに説明されているため、ここでのさらなる説明は省略される。 FIG. 15 shows a process of switching the operation mode of the opening/closing mechanism 51 (locking mechanism 52). The sequence shown in FIG. 15 mainly involves the image forming apparatus 1, the management server 301, and the user terminal 401. FIG. Here, it is assumed that the user's contract type is the first contract type and the operating mode of the opening/closing mechanism 51 (locking mechanism 52) is set to the first operating mode at the start of the sequence. Since S60 to S62 have already been described, further description is omitted here.

S90でユーザはユーザ端末から管理サーバ301に契約タイプの切替要求を指示する。図16が示すように、ユーザ端末401のアプリケーション部440は、表示デバイス415に契約タイプの選択画面1600を表示してもよい。ユーザは、選択画面1600に表示される注意書きを読み、注意書きにしたがってソフトウエアボタン1601を操作する。この例では、第一の契約タイプ(例:定額サービス)と、第二の契約タイプ(例:非定額サービス)とが選択可能に表示されている。注意書きが示唆するように、定額サービス用の補給パック200と、非定額サービス用(未契約者用)の補給パック200とは異なっているため、ユーザは、自己が保持している補給パック200に対応した契約タイプを選択しなければならない。この例では、ユーザは、非定額サービス用(未契約者用)の補給パック200を入手したが、その時点では定額サービスが選択されている。そのため、ユーザは、契約タイプを定額サービスから非定額サービスに切り替えて、開閉機構51(ロック機構52)の動作モードは第一の動作モードから第二の動作モードに切り替えなければならない。 In S90, the user instructs the management server 301 to request switching of the contract type from the user terminal. As shown in FIG. 16 , the application unit 440 of the user terminal 401 may display a contract type selection screen 1600 on the display device 415 . The user reads the notes displayed on the selection screen 1600 and operates the software buttons 1601 according to the notes. In this example, a first contract type (eg, flat-rate service) and a second contract type (eg, non-flat-rate service) are displayed to be selectable. As the notes suggest, the supply pack 200 for the flat-rate service is different from the supply pack 200 for the non-flat-rate service (for non-subscribers). You must select a contract type that corresponds to In this example, the user has obtained a supply pack 200 for non-flat-rate services (for non-subscribers), but the flat-rate service is selected at that time. Therefore, the user must switch the contract type from the flat-rate service to the non-flat-rate service, and switch the operation mode of the opening/closing mechanism 51 (lock mechanism 52) from the first operation mode to the second operation mode.

S91で管理サーバ301のデータ管理部350は、ユーザ端末401から受信した切替要求に従って契約タイプを切替する。データ管理部350は、切替要求に付随するユーザID又は装置IDに対応するレコードを、装置登録テーブル330から抽出する。データ管理部350は、抽出したレコードにおける契約情報334を、切替要求に従った契約タイプに変更する。図11が示すように、所有者331として「U01」を保持しているレコードにおける契約情報334の契約タイプIから未契約(非定額サービス)に切り替えられている。 In S<b>91 , the data management unit 350 of the management server 301 switches the contract type according to the switching request received from the user terminal 401 . The data management unit 350 extracts from the device registration table 330 a record corresponding to the user ID or device ID accompanying the switching request. The data management unit 350 changes the contract information 334 in the extracted record to the contract type according to the switching request. As shown in FIG. 11, the contract type I of the contract information 334 in the record holding "U01" as the owner 331 is switched to uncontracted (non-flat-rate service).

S92で、管理サーバ301は、ユーザ端末401に対して契約タイプの切替が完了したことを示す切替完了通知を送信する。その後、S72及びS73が実行される。 In S<b>92 , the management server 301 transmits to the user terminal 401 a switching completion notification indicating that switching of the contract type has been completed. After that, S72 and S73 are executed.

S93で、管理サーバ301は、受信した装置IDから動作モードを確認する。図11が示すように、データ管理部350は、装置登録テーブル330を参照することで、装置ID332に関連付けられている契約情報334を取得する。さらに、データ管理部350は、動作モードテーブル380を参照することで、契約情報381(契約情報334)に関連付けられている動作モード382を取得する。図11が示すように、装置ID332である「P01」に関連付けられている契約情報334は、第一の動作モードから第二の動作モードに切り替わっている。よって、装置ID332である「P01」に関連付けられている動作モード382は、第二の動作モード(例:M00)に切り替えられている。 In S93, the management server 301 confirms the operation mode from the received device ID. As shown in FIG. 11 , the data management unit 350 acquires the contract information 334 associated with the device ID 332 by referring to the device registration table 330 . Furthermore, the data management unit 350 acquires an operation mode 382 associated with the contract information 381 (contract information 334) by referring to the operation mode table 380. FIG. As shown in FIG. 11, the contract information 334 associated with the device ID 332 "P01" has switched from the first operation mode to the second operation mode. Therefore, the operation mode 382 associated with "P01" which is the device ID 332 is switched to the second operation mode (eg, M00).

S76で、管理サーバ301は、補給パック200についての認証をスキップして、画像形成装置1にアンロック命令を送信する。これにより、ユーザが未契約者用の補給パック200から消耗材を画像形成装置1へ補給することが許可される。 In S<b>76 , the management server 301 skips authentication of the supply pack 200 and transmits an unlock command to the image forming apparatus 1 . This permits the user to replenish the image forming apparatus 1 with consumables from the replenishment pack 200 for non-subscribers.

本実施形態において固有のコード201はユーザ端末401を用いて読み取り又は入力する例について説明されているが、これは一例にすぎない。図17は、本実施形態に係る補給パック200cと画像形成装置1cとの間の接続について説明するための模式図である。図17が示すように、補給パック200cは、収容部211、ノズル212、パックシャッタ214及びメモリタグ230を備える。メモリタグ230は、例えばノズル212の先端に配設される。一方、画像形成装置1cのトナー受け部110の円筒部材112の底面には、タグ端子130が配設される。タグ端子130は、トナー受け部110に補給パック200cが接続された場合にメモリタグ230の出力端子に電気的に接触する。これら端子間の電気的な接触を介して、画像形成装置1cは、補給パック200cのメモリタグ230に記憶されている情報を読出すことができる。 Although the specific code 201 is read or input using the user terminal 401 in this embodiment, this is only an example. FIG. 17 is a schematic diagram for explaining the connection between the supply pack 200c and the image forming apparatus 1c according to this embodiment. As shown in FIG. 17, the replenishment pack 200c includes a container 211, a nozzle 212, a pack shutter 214 and a memory tag 230. As shown in FIG. A memory tag 230 is disposed, for example, at the tip of the nozzle 212 . On the other hand, a tag terminal 130 is arranged on the bottom surface of the cylindrical member 112 of the toner receiving portion 110 of the image forming apparatus 1c. The tag terminal 130 electrically contacts the output terminal of the memory tag 230 when the toner receiving portion 110 is connected to the supply pack 200c. Through electrical contact between these terminals, the image forming apparatus 1c can read information stored in the memory tag 230 of the supply pack 200c.

図18は、本実施形態に係る画像形成装置1cの機能面の構成の一例を示すブロック図である。図18を参照すると、画像形成装置1cは、通信I/F11、メモリ12、ユーザI/F13、画像形成部40、開閉機構51、ロック機構52、処理回路90、及びタグ端子130を備える。処理回路90は、機能的な観点から見ると、主に印刷制御部95及びロック制御部196として機能し得る。 FIG. 18 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the image forming apparatus 1c according to this embodiment. Referring to FIG. 18, the image forming apparatus 1c includes a communication I/F 11, a memory 12, a user I/F 13, an image forming section 40, an opening/closing mechanism 51, a lock mechanism 52, a processing circuit 90, and a tag terminal . From a functional point of view, the processing circuitry 90 can function primarily as a print controller 95 and a lock controller 196 .

ロック制御部196は、第1実施形態に係る画像形成装置1のロック制御部96と同様に、ロック機構52による開閉機構51のロック及びアンロックを制御する。ここでは、ロック制御部96とロック制御部196との間の相違点についてのみ説明する。 The lock control unit 196 controls locking and unlocking of the opening/closing mechanism 51 by the lock mechanism 52, like the lock control unit 96 of the image forming apparatus 1 according to the first embodiment. Here, only differences between the lock control section 96 and the lock control section 196 will be described.

ロック制御部196は、(例えば、図示しないセンサを用いて)補給パック200cの接続を検知すると、補給パック200cのメモリタグ230からタグ端子130を介して、補給パック200cに固有のコードを読出す。また、ロック制御部196は、画像形成装置1cを一意に識別する装置IDをメモリ12から読出す。そして、ロック制御部196は、補給パック200cに固有のコード及び画像形成装置1cの装置IDを含むアンロック要求を、通信I/F11を介して管理サーバ301へ送信する。アンロック要求の送信に先立って又はアンロック要求の送信の後に、ユーザは、ユーザI/F13を介してユーザID及びパスワードを入力し、ユーザ認証が成功するとシステムへのログインが行われる。管理サーバ301は、ログインユーザのユーザID、並びに画像形成装置1cから受信されるコード及び装置IDを用いて、上述した補給前認証を実行する。 When the lock control unit 196 detects the connection of the supply pack 200c (for example, using a sensor not shown), it reads out a code specific to the supply pack 200c from the memory tag 230 of the supply pack 200c via the tag terminal 130. . Further, lock control unit 196 reads from memory 12 the device ID that uniquely identifies image forming device 1c. Then, the lock control unit 196 transmits to the management server 301 via the communication I/F 11 an unlock request including a code unique to the supply pack 200c and the device ID of the image forming device 1c. Prior to or after transmitting the unlock request, the user inputs the user ID and password via the user I/F 13, and is logged into the system when the user authentication is successful. The management server 301 uses the user ID of the logged-in user and the code and device ID received from the image forming device 1c to perform the pre-replenishment authentication described above.

ロック制御部196は、補給前認証のために装置IDを管理サーバ301へ送信した後、所定の待受期間にわたって、補給前認証の結果に基づく制御信号であるアンロック命令の受信を待受ける。そして、ロック制御部196は、待受期間の満了前にアンロック命令が受信されると、アンロック命令に従って、ロック機構52に開閉機構51をアンロックさせる。ロック制御部196は、管理サーバ301から命令が受信されることなく待受期間が満了した場合、命令の待受けを終了する。 After transmitting the device ID to the management server 301 for pre-replenishment authentication, the lock control unit 196 waits for reception of an unlock command, which is a control signal based on the result of the pre-replenishment authentication, for a predetermined standby period. Then, when the unlock command is received before the standby period expires, the lock control unit 196 causes the lock mechanism 52 to unlock the opening/closing mechanism 51 according to the unlock command. The lock control unit 196 terminates waiting for a command when the standby period expires without receiving a command from the management server 301 .

本実施形態において、契約タイプの切替完了通知に基づくアンロック処理は、S72のユーザ操作をトリガとしているが、これは一例にすぎない。切替完了通知が受信された後は、常に、アンロックが実行されてもよい。この場合、ロック制御部96、196は、管理サーバ301から切替完了通知を受信するように構成されるか、ユーザ端末401を介して切替完了通知を受信するように構成されてもよい。 In the present embodiment, the unlocking process based on the contract type switching completion notification is triggered by the user's operation in S72, but this is only an example. Unlocking may be performed whenever a switch completion notification is received. In this case, the lock control units 96 and 196 may be configured to receive the switching completion notification from the management server 301 or may be configured to receive the switching completion notification via the user terminal 401 .

本実施形態における管理サーバ301、ユーザ端末401、画像形成装置1、1cの構成は一例にすぎない。前述された各々の機能を管理サーバ301、ユーザ端末401、画像形成装置の何れが備えるかは特に限定されない。例えば、コード201の正当性をチェックする機能は画像形成装置1、1cに設けられてもよい。管理DB313のデータの一部又は全てが画像形成装置のメモリ12に記憶されていてもよい。 The configurations of the management server 301, the user terminal 401, and the image forming apparatuses 1 and 1c in this embodiment are merely examples. It is not particularly limited which of the management server 301, the user terminal 401, and the image forming apparatus has each function described above. For example, the function of checking the validity of the code 201 may be provided in the image forming apparatuses 1 and 1c. Part or all of the data in the management DB 313 may be stored in the memory 12 of the image forming apparatus.

本節で説明された第1の実施形態によれば、ユーザは契約タイプの切替を管理サーバ301に対して指示する。それによって、管理サーバ301は動作モードの切替が可能となる。つまり、画像形成装置1が開閉機構51をアンロックする条件が変更される。このように、動作モードの変更及びアンロック条件の変更は、契約タイプの変更に連動して実行される。よって、ユーザの契約状況に応じて補給パック200からの消耗材の補給を制御可能となる。 According to the first embodiment described in this section, the user instructs the management server 301 to switch the contract type. Thereby, the management server 301 can switch the operation mode. That is, the conditions for unlocking the opening/closing mechanism 51 by the image forming apparatus 1 are changed. In this way, the change of the operation mode and the change of the unlock condition are executed in conjunction with the change of the contract type. Therefore, it is possible to control the supply of consumables from the supply pack 200 according to the user's contract status.

上述された事例では、定額サービス用の補給パック200と、非定額サービス用(未契約者用)の補給パック200とが異なっていることが前提とされている。これは、定額サービスの契約者は定額サービス用の補給パック200を使用し、定額サービスの未契約者は非定額サービス用(未契約者用)の補給パック200を使用するといったビジネスモデルの実現に役立つであろう。定額サービスの契約者は、定額サービス用の補給パック200と非定額サービス用の補給パック200との両方を使用でき、定額サービスの未契約者は非定額サービス用の補給パック200のみを使用するといったビジネスモデルが実現されてもよい。この場合、一般市場で流通されることになる非定額サービス用の補給パック200にも、定額サービス用の補給パック200と同様のコードが付与されてもよい。これにより、定額サービスの契約者は、定額サービス用の補給パック200と、非定額サービス用(未契約者用)の補給パック200との両方を認証処理を通じて使用できるようになる。 In the example described above, it is assumed that the supply pack 200 for the flat-rate service is different from the supply pack 200 for the non-flat-rate service (for non-contractors). This is to realize a business model in which a subscriber to a fixed-rate service uses the supply pack 200 for the fixed-rate service, and a non-subscriber to the fixed-rate service uses the supply pack 200 for non-flat-rate service (for non-subscribers). would be helpful. A flat-rate service subscriber can use both the supply pack 200 for the flat-rate service and the supply pack 200 for the non-flat-rate service, and a non-subscriber for the flat-rate service uses only the supply pack 200 for the non-flat-rate service. A business model may be implemented. In this case, the same code as the supply pack 200 for the fixed-rate service may be given to the supply pack 200 for the non-flat-rate service to be distributed in the general market. As a result, the subscriber of the flat-rate service can use both the supply pack 200 for the flat-rate service and the supply pack 200 for the non-flat-rate service (for non-contractors) through the authentication process.

<3.第2の実施形態>
第1の実施形態では、画像形成装置1が管理サーバ301から動作モードの切り替えを指示される例が説明された。しかし、画像形成装置1と管理サーバ301がファイアウォール等によって接続を制限されているネットワーク環境下では、管理サーバ301が画像形成装置1に対して動作モードの切り替えを指示できない可能性がある。そこで、第2の実施形態ではユーザ端末401が画像形成装置1に動作モードの切り替えを指示する例が説明される。第2の実施形態において第1の実施形態と共通する事項の説明は第1の実施形態の説明が援用される。よって、ここでは、第2の実施形態と第1の実施形態の相違点が中心に説明される。
<3. Second Embodiment>
In the first embodiment, the example in which the management server 301 instructs the image forming apparatus 1 to switch the operation mode has been described. However, in a network environment where connection between the image forming apparatus 1 and the management server 301 is restricted by a firewall or the like, the management server 301 may not be able to instruct the image forming apparatus 1 to switch the operation mode. Therefore, in the second embodiment, an example in which the user terminal 401 instructs the image forming apparatus 1 to switch the operation mode will be described. In the second embodiment, the description of the first embodiment is used for the description of items common to the first embodiment. Therefore, the difference between the second embodiment and the first embodiment will be mainly described here.

<3-1.画像形成装置の構成例>
画像形成装置1の構成はすでに説明された通りである。ただし、メモリ12は動作モードの種類を記憶しているものとする。
<3-1. Configuration Example of Image Forming Apparatus>
The configuration of the image forming apparatus 1 has already been described. However, it is assumed that the memory 12 stores the types of operation modes.

<3-2.処理の流れ>
本節では、本実施形態に係る印刷管理システム300において実行される処理の流れが、図19を用いて説明される。
<3-2. Process Flow>
In this section, the flow of processing executed in the print management system 300 according to this embodiment will be described using FIG.

<3-2-1.動作モードの切り替え>
本実施形態と第1の実施形態の違いは、ファイアウォール等によって、管理サーバ301が画像形成装置1に直接的に通信できないことである。ただし、管理サーバ301とユーザ端末401とは通信可能である。
<3-2-1. Switching operation modes>
The difference between this embodiment and the first embodiment is that the management server 301 cannot directly communicate with the image forming apparatus 1 due to a firewall or the like. However, the management server 301 and the user terminal 401 can communicate with each other.

図19は、動作モードの切り替えシーケンスを示している。すでに図15を用いて説明されたように、S60からS92が実行される。ここで、管理サーバ301は契約タイプの切替完了通知だけでなく、S76のアンロック命令を画像形成装置1に送信できない。そこで、S100で、ユーザは、ユーザ端末401に対して、契約タイプの変更に伴う動作モードの切替指示を入力する。動作モードの切替指示の入力画面は、例えば、ユーザ端末401が切替完了通知を管理サーバ301から受信したことをトリガとして、表示デバイス415に表示されてもよい。これにより、ユーザは契約タイプの変更が完了したことと、契約タイプの変更に伴う画像形成装置1の動作モードの切り替えが必要であることを認識できる。 FIG. 19 shows the operation mode switching sequence. As already explained using FIG. 15, S60 to S92 are executed. Here, the management server 301 cannot transmit not only the contract type switching completion notification but also the unlock command of S76 to the image forming apparatus 1 . Therefore, in S100, the user inputs to the user terminal 401 an instruction to switch the operation mode associated with the change of the contract type. The operation mode switching instruction input screen may be displayed on the display device 415 triggered by, for example, the user terminal 401 receiving a switching completion notification from the management server 301 . This allows the user to recognize that the contract type has been changed and that it is necessary to switch the operation mode of the image forming apparatus 1 in accordance with the contract type change.

S101で、ユーザ端末401のアプリケーション部440は画像形成装置1に対して契約タイプの切替完了通知を送信する。画像形成装置1のロック制御部96は、切替完了通知を受信したことに応じて、契約タイプに応じて決まる動作モードをメモリ12に保存する。例えば、第一の契約タイプであれば、第一の動作モードを示す識別情報がメモリ12に記憶される。第二の契約タイプであれば、第二の動作モードを示す識別情報がメモリ12に記憶される。S72で、ユーザが画像形成装置1に対して所定の操作を行う。 In S<b>101 , the application unit 440 of the user terminal 401 transmits a contract type switching completion notification to the image forming apparatus 1 . The lock control unit 96 of the image forming apparatus 1 stores the operation mode determined according to the contract type in the memory 12 in response to receiving the switching completion notification. For example, for the first contract type, identification information indicating the first operation mode is stored in the memory 12 . For the second contract type, identification information indicating the second mode of operation is stored in memory 12 . In S<b>72 , the user performs a predetermined operation on the image forming apparatus 1 .

S102で、画像形成装置1は、ユーザ操作に応じて、メモリ12に保存されている動作モードを確認する。ここでは、メモリ12に保存された動作モードが第二の動作モードであることが仮定されている。よって、S77で画像形成装置1は開閉機構51をアンロックする。S78で、未契約者(非定額サービス)用の補給パック200が画像形成装置1に接続され、消耗材が補給される。 In S102, the image forming apparatus 1 confirms the operation mode saved in the memory 12 according to the user's operation. Here it is assumed that the operating mode stored in memory 12 is the second operating mode. Therefore, the image forming apparatus 1 unlocks the opening/closing mechanism 51 in S77. At S78, the replenishment pack 200 for non-subscribers (non-flat-rate service) is connected to the image forming apparatus 1, and consumables are replenished.

S103で、画像形成装置1はユーザ端末401に消耗材の残量報告を送信する。残量報告の生成方法は、S79に関連して説明された通りである。 In S<b>103 , the image forming apparatus 1 transmits a remaining amount report of consumables to the user terminal 401 . The method of generating the fuel report is as described in connection with S79.

S104で、ユーザはトナー残量を含むステータスの更新指示をユーザ端末401に入力する。 In S<b>104 , the user inputs to the user terminal 401 an instruction to update the status including the remaining amount of toner.

S105で、ユーザ端末401のアプリケーション部440は、管理サーバ301にステータスの更新指示を送信する。この更新指示には、画像形成装置1から取得された残量報告が含まれている。S80で、管理サーバ301は、ユーザ端末401から受信された更新指示にしたがって、装置登録テーブル330におけるトナー残量333を更新する。 In S<b>105 , the application unit 440 of the user terminal 401 transmits a status update instruction to the management server 301 . This update instruction includes the remaining amount report acquired from the image forming apparatus 1 . In S<b>80 , the management server 301 updates the toner remaining amount 333 in the device registration table 330 according to the update instruction received from the user terminal 401 .

本実施形態においてはユーザ端末401から画像形成装置1に契約タイプの切替完了通知を送信しているが、これは一例にすぎない。例えば、ユーザは、管理サーバ301から通知された特定のデータを理解して、画像形成装置1のユーザインタフェースから当該データを入力してもよい。これにより、画像形成装置1は、契約タイプが切り替えられたこと、又は、動作モードを切り替えるべきことを、認識できるであろう。 Although the user terminal 401 transmits the contract type switching completion notification to the image forming apparatus 1 in the present embodiment, this is merely an example. For example, the user may understand specific data notified from the management server 301 and input the data from the user interface of the image forming apparatus 1 . This will allow the image forming apparatus 1 to recognize that the contract type has been switched or that the operation mode should be switched.

第2の実施形態によれば、管理サーバ301と画像形成装置1とが通信できないようなネットワーク環境においてもユーザ端末401から画像形成装置1に契約タイプの切替を通知できる。これにより、画像形成装置1は、契約タイプに応じて動作モードを切り替えることが可能となる。このようにして、画像形成装置1は開閉機構51のアンロック条件を変更してもよい。 According to the second embodiment, even in a network environment in which the management server 301 and the image forming apparatus 1 cannot communicate, the user terminal 401 can notify the image forming apparatus 1 of switching the contract type. Thereby, the image forming apparatus 1 can switch the operation mode according to the contract type. In this manner, the image forming apparatus 1 may change the unlocking condition of the opening/closing mechanism 51 .

<4.フローチャート>
図20は、管理サーバ301により実行される認証処理の流れの一例を示すフローチャートである。図20の認証処理は、図14のS62~S80に関して、管理サーバ301の認証部370により実行される処理に相当する。この認証処理は、例えば、管理サーバ301のメモリ312に予め記憶されるコンピュータプログラムを処理回路314が実行することにより実現され得る。
<4. Flowchart>
FIG. 20 is a flowchart showing an example of the flow of authentication processing executed by the management server 301. As shown in FIG. The authentication process in FIG. 20 corresponds to the process executed by the authentication unit 370 of the management server 301 with respect to S62 to S80 in FIG. This authentication process can be realized by the processing circuit 314 executing a computer program pre-stored in the memory 312 of the management server 301, for example.

S111で、認証部370は、ログイン画面に入力されたユーザID及びパスワードを受信する。S113で、認証部370は、受信したユーザID及びパスワードに基づいて、ユーザ認証を実行する。ここでは、ユーザ認証は成功するものとし、ユーザ認証が失敗した場合の処理の流れは省略する。 In S111, the authentication unit 370 receives the user ID and password entered on the login screen. In S113, the authentication unit 370 performs user authentication based on the received user ID and password. Here, it is assumed that user authentication succeeds, and the flow of processing when user authentication fails is omitted.

S115で、認証部370は、ユーザ環境E1において取得された補給パック200に固有のコード201を受信する。S117で、認証部370は、受信したコード201に基づいて補給パック200が正当な補給バック200かどうかを判定する。例えば、暗号化されたコード201が復号できるかどうかに基づいて、正当性がチェックされてもよい。コード201が正当な補給バック200に付与されるコードであれば、処理はS121へ進む。一方、受信したコード201に正当な補給パック200のものでなければ、処理はS119へ進む。 At S115, the authentication unit 370 receives the code 201 unique to the supply pack 200 acquired in the user environment E1. At S<b>117 , the authentication unit 370 determines whether the replenishment pack 200 is a valid replenishment bag 200 based on the received code 201 . For example, legitimacy may be checked based on whether the encrypted code 201 can be decrypted. If the code 201 is a code given to a valid supply bag 200, the process proceeds to S121. On the other hand, if the received code 201 is not for a valid supply pack 200, the process proceeds to S119.

S119で、認証部370は、補給パック200からの消耗材の補給を許可しないと判定と判定する。この場合、認証部370は、補給パック200について使用が許可されず補給前認証が失敗したことを示す認証結果通知をユーザ端末401へ送信する。認証結果通知は、補給パック200が不適正パックであることをユーザに通知してもよい。 In S119, the authentication unit 370 determines that replenishment of consumables from the replenishment pack 200 is not permitted. In this case, the authentication unit 370 transmits to the user terminal 401 an authentication result notification indicating that use of the supply pack 200 is not permitted and pre-supply authentication has failed. The authentication result notification may notify the user that the supply pack 200 is an improper pack.

S121で、認証部370は、ユーザに対する操作指示を送信する。ユーザ端末401又は画像形成装置1は、操作指示を受信して、表示する。これにより、ユーザは、どのような操作をすべきかを視覚的に理解できるであろう。 At S121, the authentication unit 370 transmits an operation instruction to the user. The user terminal 401 or the image forming apparatus 1 receives and displays the operation instruction. This will allow the user to visually understand what kind of operation should be performed.

S123で、認証部370は、補給先装置である画像形成装置1から、装置IDを含む装置情報を受信する。S125で、認証部370は、受信した装置IDにより識別される補給先装置がログインユーザの装置として登録済みであるかを判定する。例えば、受信した装置IDとログインユーザのユーザIDとの間の関連付けが装置登録テーブル330に登録されている場合、補給先装置はログインユーザの装置として登録済みであるため、処理はS127へ進む。一方、受信した装置IDとログインユーザのユーザIDとの間の関連付けが装置登録テーブル330に登録されていない場合、補給先装置はログインユーザの装置として未登録であるため、処理はS131へ進む。 In S123, the authentication unit 370 receives device information including the device ID from the image forming device 1, which is the replenishment destination device. In S125, the authentication unit 370 determines whether the replenishment destination device identified by the received device ID has been registered as the login user's device. For example, if the association between the received device ID and the logged-in user's user ID is registered in the device registration table 330, the supply destination device has already been registered as the logged-in user's device, so the process proceeds to S127. On the other hand, if the association between the received device ID and the logged-in user's user ID is not registered in the device registration table 330, the supply destination device is not registered as the logged-in user's device, so the process proceeds to S131.

S131で、認証部370は、補給先装置がログインユーザの装置として未登録であるため、その補給先装置への消耗材の補給を許可しないと判定する。この場合、認証部370は、装置未登録を原因として補給前認証が失敗したことを示す認証結果通知をユーザ端末401へ送信する。また、認証部370は、明示的なロック命令を装置IDによって識別される画像形成装置1へ送信してもよい。これにより、画像形成装置1は、開閉機構51のロック状態を維持する。 In S131, the authentication unit 370 determines that replenishment of consumables to the replenishment destination device is not permitted because the replenishment destination device has not been registered as a login user's device. In this case, the authentication unit 370 transmits to the user terminal 401 an authentication result notification indicating that the pre-replenishment authentication has failed due to the non-registration of the device. Also, the authentication unit 370 may send an explicit lock command to the image forming device 1 identified by the device ID. Thereby, the image forming apparatus 1 maintains the locked state of the opening/closing mechanism 51 .

S127で、認証部370は、補給先装置がログインユーザの装置として登録済みであるため、補給パック200から補給先装置である画像形成装置1への消耗材の補給を許可すると判定する。この場合、認証部370は、画像形成装置1のロック機構52に開閉機構51をアンロックさせるためのアンロック命令を送信する。さらに、認証部370は、認証成功を示す認証結果通知をユーザ端末401へ送信する。なお、認証部370は、補給先装置のトナー残量が所定の残量閾値を下回ることを残量情報が示している場合にのみ補給先装置への消耗材の補給を許可してもよい。これにより、トナーが溢れにくくなろう。 In S127, the authentication unit 370 determines that replenishment of consumables from the replenishment pack 200 to the image forming apparatus 1, which is the replenishment destination device, is permitted because the replenishment destination device has already been registered as the log-in user's device. In this case, the authentication unit 370 transmits an unlock command for unlocking the opening/closing mechanism 51 to the lock mechanism 52 of the image forming apparatus 1 . Further, the authentication unit 370 transmits an authentication result notification indicating successful authentication to the user terminal 401 . Note that the authentication unit 370 may permit replenishment of consumables to the replenishment destination device only when remaining amount information indicates that the remaining amount of toner in the replenishment destination device is below a predetermined remaining amount threshold. This will prevent the toner from overflowing.

なお、契約者が定額サービスに契約中である場合、(1)消耗材の残量が閾値を下回ること、および、(2)認証処理が成功したこと、といった2つの条件が満たされたときに開閉機構51がアンロックされてもよい。また、契約者が定額サービスを解約した場合、(1)の条件が満たされることで自動的に開閉機構51がアンロックされてもよい。このように、契約者が定額サービスを解約した場合、(2)の条件は不要となる。 In addition, if the contractor is under contract for a flat-rate service, when the following two conditions are satisfied: (1) the remaining amount of consumables is below the threshold, and (2) the authentication process is successful. The opening/closing mechanism 51 may be unlocked. Further, when the contractor cancels the flat-rate service, the opening/closing mechanism 51 may be automatically unlocked when the condition (1) is satisfied. In this way, when the contractor cancels the flat-rate service, the condition (2) becomes unnecessary.

S129で、認証部370は、画像形成装置1から受信した残量報告に基づき、画像形成装置1に関連付けられているステータス(トナー残量333)を更新する。 In S<b>129 , the authentication unit 370 updates the status associated with the image forming apparatus 1 (remaining toner amount 333 ) based on the remaining amount report received from the image forming apparatus 1 .

図21は、管理サーバ301により実行される認証処理の流れの一例を示すフローチャートである。図21の認証処理は、図15及び図19のS62~S80に相当する。S111とS113は図20に関連して説明された通りである。 FIG. 21 is a flow chart showing an example of the flow of authentication processing executed by the management server 301. As shown in FIG. The authentication process in FIG. 21 corresponds to S62 to S80 in FIGS. 15 and 19. FIG. S111 and S113 are as described with reference to FIG.

S201で、認証部370は、ユーザ端末401から契約タイプの切替要求を受信する。契約タイプの切替要求は、画像形成装置1から受信されてもよい。 In S<b>201 , the authentication unit 370 receives a contract type switching request from the user terminal 401 . The contract type switching request may be received from the image forming apparatus 1 .

S203で、認証部370は、切替要求にしたがって、ログインユーザ及び装置IDに関連付けられている契約タイプ(契約情報334)を切り替える。例えば、装置登録テーブル330においてログインユーザのユーザIDに関連付けられているレコードが特定され、そのレコードにおける契約情報334が切替要求にしたがって変更される。S205で、認証部370は、切替完了通知をユーザ端末401へ送信する。図19のケースでは、S207~S211が省略されるが、図15のケースではS207~S211が実行される。 In S203, the authentication unit 370 switches the contract type (contract information 334) associated with the login user and the device ID according to the switching request. For example, a record associated with the user ID of the logged-in user is specified in the device registration table 330, and the contract information 334 in that record is changed according to the switching request. In S<b>205 , the authentication unit 370 transmits a switching completion notification to the user terminal 401 . In the case of FIG. 19, S207-S211 are omitted, but in the case of FIG. 15, S207-S211 are executed.

S207で、認証部370は、画像形成装置1から装置情報を受信する。装置情報には装置IDが含まれている。 In S<b>207 , the authentication unit 370 receives device information from the image forming device 1 . The device information includes a device ID.

S209で、認証部370は、装置IDに関連付けられている契約情報334により保持されている契約タイプに基づき動作モードを決定する。例えば、第一の契約タイプであれば、動作モードは第一の動作モードに決定される。第二の契約タイプであれば、動作モードは第二の動作モードに決定される。 In S209, the authentication unit 370 determines the operation mode based on the contract type held by the contract information 334 associated with the device ID. For example, for the first contract type, the operating mode is determined to be the first operating mode. If it is the second contract type, the operating mode is determined to be the second operating mode.

S211で、認証部370は、画像形成装置1に対して動作モードを指定する。例えば、認証部370は、動作モードに応じてロック命令を送信したり、アンロック命令を送信したりする。例えば、定額サービスが非定額サービス(例:従量課金サービス)に切り替えられると、アンロック命令が送信される。これにより、非定額サービス用の補給パック200からの補給が可能となる。 In S<b>211 , the authentication unit 370 designates an operation mode for the image forming apparatus 1 . For example, the authentication unit 370 transmits a lock command or an unlock command according to the operation mode. For example, when a flat-rate service is switched to a non-flat-rate service (eg, pay-as-you-go service), an unlock command is sent. This enables replenishment from the replenishment pack 200 for the non-flat-rate service.

<5.実施形態から導き出される技術思想>
[観点1]
カメラ413、入力デバイス414、及びユーザI/F13は、ユーザ環境に存在し、画像形成のために消費される消耗材を収容している収容デバイスに割り当てられた固有のコードを取得する取得部の一例である。開閉機構51は、収容デバイスから画像形成装置への消耗材の補給経路を開閉可能な、収容デバイス及び画像形成装置の少なくとも一方に配設される開閉機構の一例である。管理サーバ301は、遠隔環境に存在し、取得部により取得された収容デバイスのコードに基づき、当該収容デバイスの認証を実行するサーバ装置の一例である。処理回路90は、ユーザ環境に存在し、サーバ装置による収容デバイスの認証が成功すると、開閉機構に消耗材の補給経路を開放させ又は開閉機構による補給経路の開放を可能にする制御部の一例である。開閉機構51は、アンロック状態とロック状態とを有していてもよい。アンロック状態とは、開閉機構51による消耗材の補給経路を開放した又は開閉機構による補給経路の開放を許可する状態である。ロック状態とは、開閉機構による消耗材の補給経路の開放が制限された又は禁止された状態である。管理サーバ301又は処理回路90は、消耗材の提供サービスに対する画像形成装置のユーザの契約状況に応じてアンロック条件を切り替える。アンロック条件とは、開閉機構をロック状態からアンロック状態に制御するための条件である。これにより、ユーザの契約状況に応じて補給パックからの消耗材の補給を制御できるようになる。
<5. Technical idea derived from the embodiment>
[Viewpoint 1]
The camera 413, the input device 414, and the user I/F 13 exist in the user environment and are part of an acquisition unit that acquires a unique code assigned to a storage device that stores consumables consumed for image formation. An example. The opening/closing mechanism 51 is an example of an opening/closing mechanism provided in at least one of the storage device and the image forming apparatus capable of opening and closing the supply path of consumables from the storage device to the image forming apparatus. The management server 301 is an example of a server apparatus that exists in a remote environment and executes authentication of the contained device based on the code of the contained device acquired by the acquisition unit. The processing circuit 90 is an example of a control unit that exists in the user environment and causes the opening/closing mechanism to open the consumable material replenishment path or enables the opening/closing mechanism to open the replenishment path when the stored device is successfully authenticated by the server apparatus. be. The opening/closing mechanism 51 may have an unlocked state and a locked state. The unlocked state is a state in which the open/close mechanism 51 opens the consumable material replenishment path or permits the open/close mechanism to open the replenishment path. The locked state is a state in which opening of the consumable replenishment path by the opening/closing mechanism is restricted or prohibited. The management server 301 or the processing circuit 90 switches the unlock condition according to the contract status of the user of the image forming apparatus for the consumable supply service. The unlock condition is a condition for controlling the opening/closing mechanism from the locked state to the unlocked state. This makes it possible to control the replenishment of consumables from replenishment packs according to the user's contract status.

[観点2]
管理サーバ301又は処理回路90は、消耗材の提供サービスに対してユーザが契約を有していれば、サーバ装置により行われる認証が成功したことに応じて開閉機構をアンロック状態に制御してもよい。管理サーバ301又は処理回路90は、消耗材の提供サービスに対してユーザが契約を有していなければ、サーバ装置により行われる認証をスキップ又はディスエーブルにして、開閉機構をアンロック状態に制御してもよい。このように、ユーザが消耗材の提供サービスに対して契約していないか、契約を解除すると、サーバ装置により行われる認証が不要となる。たとえば、ユーザは、消耗材の提供サービスの対象となっていない補給パック200についても、認証を求められることなく、使用可能となる。
[Viewpoint 2]
The management server 301 or the processing circuit 90 controls the opening/closing mechanism to the unlocked state in response to the success of the authentication performed by the server device if the user has a contract for the consumable supply service. good too. The management server 301 or the processing circuit 90 skips or disables the authentication performed by the server device and controls the opening/closing mechanism to an unlocked state if the user does not have a contract for the consumable supply service. may In this way, if the user has not signed a contract for the consumable supply service or has canceled the contract, the authentication performed by the server device becomes unnecessary. For example, the user can use the supply pack 200, which is not subject to the consumable supply service, without being required to authenticate.

[観点3]
管理サーバ301又は処理回路90は、消耗材の提供サービスに対するユーザの契約タイプが第一のタイプであれば、サーバ装置により行われる認証が成功したことに応じて開閉機構をアンロック状態に制御してもよい。管理サーバ301又は処理回路90は、消耗材の提供サービスに対するユーザの契約タイプが第二のタイプであれば、サーバ装置により行われる認証に依存することなく、開閉機構をアンロック状態に制御してもよい。これにより、ユーザの契約タイプに応じて、補給パックからの消耗材の補給を制御できるようになる。
[Viewpoint 3]
If the user's contract type for the consumable supply service is the first type, the management server 301 or the processing circuit 90 controls the opening/closing mechanism to the unlocked state in response to the success of the authentication performed by the server device. may If the user's contract type for the consumable supply service is the second type, the management server 301 or the processing circuit 90 controls the opening/closing mechanism to the unlocked state without relying on the authentication performed by the server device. good too. This makes it possible to control the replenishment of consumables from replenishment packs according to the user's contract type.

[観点4]
開閉機構51は、第一の動作モードと第二の動作モードとを有してもよい。第一の動作モードは、サーバ装置により行われる認証が成功すると、開閉機構による消耗材の補給経路を開放させる又は開閉機構による補給経路の開放を許可するモードであってもよい。第二の動作モードは、サーバ装置による認証を必要とせずに、開閉機構による消耗材の補給経路を開放させる又は開閉機構による補給経路の開放を許可するモードであってもよい。管理サーバ301又は処理回路90は、消耗材の提供サービスに対してユーザが契約を有していれば、画像形成装置の動作モードを第一の動作モードに設定する。管理サーバ301又は処理回路90は、消耗材の提供サービスに対してユーザが契約を有していなければ、画像形成装置の動作モードを第二の動作モードに設定する。これにより、契約の有無に応じて開閉機構51の動作モードを切り替えることが可能となる。
[Viewpoint 4]
The opening/closing mechanism 51 may have a first operating mode and a second operating mode. The first operation mode may be a mode in which, upon successful authentication performed by the server device, the open/close mechanism opens the consumable material replenishment path or permits the open/close mechanism to open the replenishment path. The second operation mode may be a mode in which the open/close mechanism opens the consumable material replenishment path or permits the open/close mechanism to open the replenishment path without requiring authentication by the server device. The management server 301 or the processing circuit 90 sets the operation mode of the image forming apparatus to the first operation mode if the user has a contract for the consumable supply service. The management server 301 or the processing circuit 90 sets the operation mode of the image forming apparatus to the second operation mode if the user does not have a contract for the consumable supply service. This makes it possible to switch the operation mode of the opening/closing mechanism 51 according to the presence or absence of a contract.

[観点5]
管理DB313は、画像形成装置1のユーザについての契約状況を記憶する記憶手段の一例である。管理サーバ301は、処理回路90を介して、記憶手段に記憶されている契約状況に基づきアンロック条件を設定してもよい。
[Viewpoint 5]
The management DB 313 is an example of a storage unit that stores contract statuses of users of the image forming apparatus 1 . The management server 301 may set unlocking conditions via the processing circuit 90 based on the contract status stored in the storage means.

[観点6]
装置登録テーブル330は、画像形成装置1のユーザについての契約状況を記憶する第一記憶手段の一例である。動作モードテーブル380は、複数の契約状況(例:契約タイプ)のそれぞれについて動作モードを関連付けて記憶する第二記憶手段の一例である。管理サーバ301は、第一記憶手段に記憶されている契約状況に対応する動作モードを第二記憶手段から取得し、制御部を介して、開閉機構51に適用してもよい。
[Viewpoint 6]
The device registration table 330 is an example of a first storage unit that stores the contract status of the user of the image forming device 1 . The operation mode table 380 is an example of a second storage unit that associates and stores an operation mode for each of a plurality of contract situations (eg, contract type). The management server 301 may acquire the operation mode corresponding to the contract status stored in the first storage means from the second storage means and apply it to the opening/closing mechanism 51 via the control section.

[観点7、8]
管理サーバ301は、開閉機構51をアンロック状態にするための命令(例:アンロック命令)又は通知(例:切替完了通知)を、ユーザの端末装置(例:ユーザ端末401)を介して、制御部へ送信又は入力してもよい。つまり、ユーザ端末401は、切替完了通知を画像形成装置1に対して送信又は入力してもよい。また、ユーザ端末401を介して通知又は命令を画像形成装置1に入力することには、ユーザがユーザ端末401を通じて通知又は命令を見て、画像形成装置1のユーザI/F13を操作することを含みうる。また、管理サーバ301は、ユーザの契約タイプが第一のタイプから第二のタイプに切り替えられたことを示す通知(例:切替完了通知)をユーザの端末装置へ送信してもよい。端末装置は、ユーザの契約タイプが第一のタイプから第二のタイプに切り替えられたことを示す通知を制御部に対して入力する。制御部は、通知に基づき開閉機構のアンロック条件を切り替える。
[Viewpoints 7 and 8]
The management server 301 issues a command (eg, unlock command) or notification (eg, switching completion notification) for unlocking the opening/closing mechanism 51 via the user's terminal device (eg, user terminal 401). You may transmit or input to a control part. That is, the user terminal 401 may transmit or input the switching completion notification to the image forming apparatus 1 . Inputting a notification or command to the image forming apparatus 1 via the user terminal 401 means that the user sees the notification or command via the user terminal 401 and operates the user I/F 13 of the image forming apparatus 1 . can contain The management server 301 may also transmit a notification (eg, switching completion notification) indicating that the user's contract type has been switched from the first type to the second type to the user's terminal device. The terminal device inputs to the control unit a notification indicating that the contract type of the user has been switched from the first type to the second type. The control unit switches unlock conditions for the opening/closing mechanism based on the notification.

[観点9]
画像形成装置1は、当該画像形成装置1を識別する識別情報(例:装置ID)を予め記憶しており、所定の入力信号が検知されると、識別情報をサーバ装置へ送信してもよい。管理サーバ301は、認証の一部として、画像形成装置1から受信される識別情報に基づき画像形成装置1がユーザのアカウントに対して関連付けられているかどうかを判定してもよい。このように、補給パック200から消耗材を補給するために必要となる認証には、装置認証が含まれてもよい。補給パック200から消耗材を補給するために必要となる認証には、ユーザ認証及び補給パック200の認証の少なくとも一方が含まれてもよい。
[Viewpoint 9]
The image forming apparatus 1 may store identification information (eg, apparatus ID) for identifying the image forming apparatus 1 in advance, and transmit the identification information to the server apparatus when a predetermined input signal is detected. . As part of the authentication, management server 301 may determine whether image forming device 1 is associated with the user's account based on identification information received from image forming device 1 . Thus, the authentication required to replenish consumables from supply pack 200 may include device authentication. Authentication required to replenish consumables from the supply pack 200 may include at least one of user authentication and supply pack 200 authentication.

[観点10、11]
所定の入力信号は、画像形成装置1のユーザインタフェース(例:ユーザI/F13)を介して入力される信号であってもよい。所定の入力信号は、ユーザの端末装置から通信インタフェース(例:通信I/F411)を介して画像形成装置1へ送信される信号であってもよい。
[Viewpoints 10 and 11]
The predetermined input signal may be a signal input via a user interface (eg, user I/F 13) of the image forming apparatus 1. FIG. The predetermined input signal may be a signal transmitted from the user's terminal device to image forming apparatus 1 via a communication interface (eg, communication I/F 411).

[観点12]
管理サーバ301は、画像形成装置1のユーザの端末装置から受信される契約状況の切替要求に応じて、ユーザに関連付けられている契約状況を更新してもよい。これにより、ユーザは、随時に契約状況を更新できる。つまり、より柔軟性の高い消耗材の定額サービスが提供可能となる。また、ユーザは、定額サービスを解除したり、非定額サービスに切り替えたりすることを、容易に実行できるであろう。
[Viewpoint 12]
The management server 301 may update the contract status associated with the user in response to a contract status switching request received from the terminal device of the user of the image forming apparatus 1 . This allows the user to update the contract status at any time. In other words, it becomes possible to provide a more flexible flat-rate service for consumables. Also, the user will be able to easily cancel the flat-rate service or switch to a non-flat-rate service.

[観点13]
消耗材の定額サービスについて画像形成装置のユーザが契約しており、かつ、収容デバイスが定額サービス用の収容デバイスであることが認証される場合がある。この場合、管理サーバ301又は処理回路90は、開閉機構をアンロック状態に制御してもよい。一方、定額サービスについて画像形成装置のユーザが契約していない場合がる。この場合、管理サーバ301又は処理回路90は、収容デバイスが定額サービス用の収容デバイスであるかどうかの認証をスキップ又はディスエーブルにして、開閉機構をアンロック状態に制御してもよい。これにより、ユーザの契約状況に応じて補給パックからの消耗材の補給を制御できるようになる。
[Viewpoint 13]
There is a case where it is authenticated that the user of the image forming apparatus has made a contract for the flat-rate consumable service and the contained device is for the flat-rate service. In this case, the management server 301 or the processing circuitry 90 may control the opening/closing mechanism to the unlocked state. On the other hand, there are cases where the user of the image forming apparatus has not signed a contract for the flat-rate service. In this case, the management server 301 or the processing circuitry 90 may skip or disable the verification of whether the accommodated device is for the flat-rate service, and control the opening/closing mechanism to the unlocked state. This makes it possible to control the replenishment of consumables from replenishment packs according to the user's contract status.

[観点14]
開閉機構51は、第一の動作モードと第二の動作モードとを有してもよい。第一の動作モードは、サーバ装置により行われる認証が成功すると、開閉機構による消耗材の補給経路を開放させる又は開閉機構による補給経路の開放を許可するモードである。第二の動作モードは、サーバ装置による認証を必要とせずに、開閉機構による消耗材の補給経路を開放させる又は開閉機構による補給経路の開放を許可するモードである。これにより、補給パックからの消耗材の補給を許可するための認証の必要性を切り替えることが可能となろう。
[Viewpoint 14]
The opening/closing mechanism 51 may have a first operating mode and a second operating mode. The first operation mode is a mode in which, when the authentication performed by the server device is successful, the open/close mechanism opens the consumable material replenishment path or permits the open/close mechanism to open the replenishment path. The second operation mode is a mode in which the open/close mechanism opens the consumable material replenishment path or permits the open/close mechanism to open the replenishment path without requiring authentication by the server device. This would allow for switching the need for authorization to authorize replenishment of consumables from supply packs.

[観点15]
本実施形態では、画像形成のために消費される消耗材を収容している収容デバイスから画像形成装置への当該消耗材の補給を制御する補給制御方法も提供される。補給制御方法は、遠隔環境に配置されたサーバ装置又は画像形成装置の制御部が、消耗材の提供サービスに対する画像形成装置のユーザの契約状況に応じてアンロック条件を切り替えること、を含む。これにより、ユーザの契約状況に応じて補給パックからの消耗材の補給を制御できるようになる。
[Viewpoint 15]
This embodiment also provides a replenishment control method for controlling replenishment of consumables consumed for image formation from a storage device storing the consumables to the image forming apparatus. The replenishment control method includes a control unit of a server device or an image forming apparatus located in a remote environment switching unlocking conditions according to a contract status of a user of the image forming apparatus for a consumable supply service. This makes it possible to control the replenishment of consumables from replenishment packs according to the user's contract status.

[観点16]
本実施形態によれば画像形成装置1,1cが提供される。貯蔵部48は消耗材を収容している収容デバイスから補給される消耗材を貯蔵する貯蔵部の一例である。画像形成部40は、貯蔵部により貯蔵される消耗材を消費して、記録媒体に画像を形成する。通信I/F11は、遠隔環境に存在するサーバ装置と通信する通信インタフェースの一例である。処理回路90は、消耗材の提供サービスに対する画像形成装置のユーザの契約状況に応じて、アンロック条件を切り替える。契約状況はサーバ装置において管理されている。これにより、ユーザの契約状況に応じて補給パックからの消耗材の補給を制御できるようになる。
[Viewpoint 16]
According to this embodiment, image forming apparatuses 1 and 1c are provided. The reservoir 48 is an example of a reservoir that stores consumables replenished from a storage device containing consumables. The image forming unit 40 consumes consumables stored in the storage unit to form an image on a recording medium. Communication I/F 11 is an example of a communication interface that communicates with a server device that exists in a remote environment. The processing circuit 90 switches the unlock condition according to the contract status of the user of the image forming apparatus for the consumable supply service. The contract status is managed by the server device. This makes it possible to control the replenishment of consumables from replenishment packs according to the user's contract status.

[観点17]
本実施形態では、消耗材の提供サービスに対する画像形成装置のユーザの契約状況に応じてアンロック条件を切り替える管理サーバ301が提供される。これにより、ユーザの契約状況に応じて補給パックからの消耗材の補給を制御できるようになる。
[Viewpoint 17]
In this embodiment, a management server 301 is provided that switches the unlock condition according to the contract status of the user of the image forming apparatus for the consumable supply service. This makes it possible to control the replenishment of consumables from replenishment packs according to the user's contract status.

発明は上記実施形態に制限されるものではなく、発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、発明の範囲を公にするために請求項を添付する。 The invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications and variations are possible without departing from the spirit and scope of the invention. Accordingly, the claims are appended to make public the scope of the invention.

1:画像形成装置、50:補給経路、51:開閉機構、200:補給パック、201:コード、300:印刷管理システム、301:管理サーバ、313:管理DB、401:ユーザ端末 1: image forming apparatus, 50: supply path, 51: opening/closing mechanism, 200: supply pack, 201: code, 300: print management system, 301: management server, 313: management DB, 401: user terminal

Claims (17)

ユーザ環境に存在し、画像形成のために消費される消耗材を収容している収容デバイスに固有のコードを取得する取得部と、
前記収容デバイスから画像形成装置への前記消耗材の補給経路を開閉可能な、前記収容デバイス及び前記画像形成装置の少なくとも一方に配設される開閉機構と、
遠隔環境に存在し、前記取得部により取得された前記コードに基づいて前記収容デバイスについての認証を行うサーバ装置と、
前記ユーザ環境に存在し、前記開閉機構による前記消耗材の補給経路を開放させる又は前記開閉機構による前記補給経路の開放を許可する制御部と、を有し、
前記開閉機構は、前記消耗材の補給経路を開放した又は前記補給経路の開放を許可されたアンロック状態と、前記消耗材の補給経路の開放が制限されたロック状態と、を有しており、
前記サーバ装置又は前記制御部は、前記消耗材の提供サービスに対する前記画像形成装置のユーザの契約状況に応じて、前記開閉機構を前記ロック状態から前記アンロック状態に制御するためのアンロック条件を切り替える、補給管理システム。
an acquisition unit that is present in the user's environment and acquires a code unique to a storage device that stores consumables to be consumed for image formation;
an opening/closing mechanism disposed in at least one of the storage device and the image forming apparatus capable of opening and closing a supply path of the consumable material from the storage device to the image forming apparatus;
a server device that exists in a remote environment and authenticates the contained device based on the code acquired by the acquisition unit;
a control unit that exists in the user environment and opens the supply path of the consumable material by the opening/closing mechanism or permits opening of the supply path by the opening/closing mechanism;
The opening/closing mechanism has an unlocked state in which the supply path for the consumable material is opened or permitted to be opened, and a locked state in which the opening of the supply path for the consumable material is restricted. ,
The server device or the control unit sets an unlock condition for controlling the opening/closing mechanism from the locked state to the unlocked state according to the contract status of the user of the image forming apparatus for the consumable supply service. Switching supply management system.
前記サーバ装置又は前記制御部は、
前記消耗材の提供サービスに対して前記ユーザが契約を有していれば、前記サーバ装置により行われる前記認証が成功したことに応じて前記開閉機構を前記アンロック状態に制御し、
前記消耗材の提供サービスに対して前記ユーザが契約を有していなければ、前記サーバ装置により行われる前記認証をスキップ又はディスエーブルにして、前記開閉機構を前記アンロック状態に制御する、請求項1に記載の補給管理システム。
The server device or the control unit,
controlling the opening/closing mechanism to the unlocked state in response to the success of the authentication performed by the server device if the user has a contract for the provision service of the consumables;
If the user does not have a contract for the consumable supply service, the authentication performed by the server device is skipped or disabled, and the opening/closing mechanism is controlled to the unlocked state. 1. The supply management system according to 1.
前記サーバ装置又は前記制御部は、
前記消耗材の提供サービスに対する前記ユーザの契約タイプが第一のタイプであれば、前記サーバ装置により行われる前記認証が成功したことに応じて前記開閉機構を前記アンロック状態に制御し、
前記消耗材の提供サービスに対する前記ユーザの契約タイプが第二のタイプであれば、前記サーバ装置により行われる前記認証に依存することなく、前記開閉機構を前記アンロック状態に制御する、請求項1に記載の補給管理システム。
The server device or the control unit,
controlling the opening/closing mechanism to the unlocked state in response to success of the authentication performed by the server device if the user's contract type for the consumables providing service is the first type;
2. The opening/closing mechanism is controlled to the unlocked state without depending on the authentication performed by the server device if the user's contract type for the consumable supply service is the second type. The supply management system described in .
前記開閉機構は、第一の動作モードと第二の動作モードとを有し、
前記第一の動作モードは、前記サーバ装置により行われる前記認証が成功すると、前記開閉機構による前記消耗材の補給経路を開放させる又は前記開閉機構による前記補給経路の開放を許可するモードであり、
前記第二の動作モードは、前記サーバ装置による前記認証を必要とせずに、前記開閉機構による前記消耗材の補給経路を開放させる又は前記開閉機構による前記補給経路の開放を許可するモードであり、
前記サーバ装置又は前記制御部は、
前記消耗材の提供サービスに対して前記ユーザが契約を有していれば、前記画像形成装置の動作モードを前記第一の動作モードに設定し、
前記消耗材の提供サービスに対して前記ユーザが契約を有していなければ、前記画像形成装置の動作モードを前記第二の動作モードに設定する、請求項1に記載の補給管理システム。
The opening and closing mechanism has a first operation mode and a second operation mode,
The first operation mode is a mode in which, when the authentication performed by the server device is successful, the open/close mechanism opens the consumable material replenishment path or permits the open/close mechanism to open the replenishment path,
The second operation mode is a mode in which the open/close mechanism opens the consumable material replenishment path or permits opening of the replenishment path by the open/close mechanism without requiring the authentication by the server device,
The server device or the control unit,
setting the operation mode of the image forming apparatus to the first operation mode if the user has a contract for the supply service of the consumables;
2. The replenishment management system according to claim 1, wherein the operation mode of said image forming apparatus is set to said second operation mode if said user does not have a contract for said consumable supply service.
前記サーバ装置は、前記画像形成装置のユーザについての前記契約状況を記憶する記憶手段を有しており、
前記サーバ装置は、前記制御部を介して、前記記憶手段に記憶されている前記契約状況に基づき前記アンロック条件を設定する、請求項1~4のいずれか一項に記載の補給管理システム。
The server device has storage means for storing the contract status of the user of the image forming device,
5. The supply management system according to any one of claims 1 to 4, wherein said server device sets said unlock condition based on said contract status stored in said storage means via said control unit.
前記サーバ装置は、
前記画像形成装置のユーザについての前記契約状況を記憶する第一記憶手段と、
複数の契約状況のそれぞれについて動作モードを関連付けて記憶する第二記憶手段と、を有しており、
前記サーバ装置は、前記第一記憶手段に記憶されている前記契約状況に対応する動作モードを前記第二記憶手段から取得し、前記制御部を介して、前記開閉機構に適用する、請求項4に記載の補給管理システム。
The server device
a first storage means for storing the contract status of the user of the image forming apparatus;
a second storage means for storing an operation mode in association with each of the plurality of contract statuses;
5. The server device acquires from the second storage means the operation mode corresponding to the contract status stored in the first storage means, and applies it to the opening/closing mechanism via the control section. The supply management system described in .
前記サーバ装置は、前記開閉機構を前記アンロック状態にするための命令又は通知を、前記ユーザの端末装置を介して、前記制御部へ送信又は入力する、請求項1~6のいずれか一項に記載の補給管理システム。 7. The server device according to any one of claims 1 to 6, wherein a command or notification for setting the opening/closing mechanism to the unlocked state is transmitted or input to the control unit via the terminal device of the user. The supply management system described in . 前記サーバ装置は、前記ユーザの契約タイプが前記第一のタイプから前記第二のタイプに切り替えられたことを示す通知を前記ユーザの端末装置へ送信し、
前記端末装置は、前記ユーザの契約タイプが前記第一のタイプから前記第二のタイプに切り替えられたことを示す通知を前記制御部に対して入力し、
前記制御部は、前記通知に基づき前記開閉機構の前記アンロック条件を切り替える、請求項3に記載の補給管理システム。
The server device transmits a notification indicating that the contract type of the user has been switched from the first type to the second type to the terminal device of the user;
The terminal device inputs to the control unit a notification indicating that the contract type of the user has been switched from the first type to the second type,
4. The replenishment management system according to claim 3, wherein said control unit switches said unlocking condition of said opening/closing mechanism based on said notification.
前記画像形成装置は、当該画像形成装置を識別する識別情報を予め記憶しており、所定の入力信号が検知されると、前記識別情報を前記サーバ装置へ送信し、
前記サーバ装置は、前記認証の一部として、前記画像形成装置から受信される前記識別情報に基づき前記画像形成装置が前記ユーザのアカウントに対して関連付けられているかどうかを判定する、請求項1~8のいずれか一項に記載の補給管理システム。
The image forming apparatus stores identification information for identifying the image forming apparatus in advance, and when a predetermined input signal is detected, transmits the identification information to the server device,
The server device, as part of the authentication, determines whether the image forming device is associated with the user's account based on the identification information received from the image forming device. 9. The supply management system according to any one of 8.
前記所定の入力信号は、前記画像形成装置のユーザインタフェースを介して入力される信号である、請求項9に記載の補給管理システム。 10. The supply management system according to claim 9, wherein said predetermined input signal is a signal input via a user interface of said image forming apparatus. 前記所定の入力信号は、前記ユーザの端末装置から通信インタフェースを介して前記画像形成装置へ送信される信号である、請求項9に記載の補給管理システム。 10. The replenishment management system according to claim 9, wherein said predetermined input signal is a signal transmitted from said user's terminal device to said image forming device via a communication interface. 前記サーバ装置は、前記画像形成装置のユーザの端末装置から受信される前記契約状況の切替要求に応じて、前記ユーザに関連付けられている契約状況を更新する、請求項1~11のいずれか一項に記載の補給管理システム。 12. The server device according to any one of claims 1 to 11, wherein the server device updates the contract status associated with the user in response to the contract status switching request received from the terminal device of the user of the image forming apparatus. A supply management system as described in paragraph 1 above. ユーザ環境に存在し、画像形成のために消費される消耗材を収容している収容デバイスに固有のコードを取得する取得部と、
前記収容デバイスから画像形成装置への前記消耗材の補給経路を開閉可能な、前記収容デバイス及び前記画像形成装置の少なくとも一方に配設される開閉機構と、
遠隔環境に存在し、前記取得部により取得された前記コードに基づいて前記収容デバイスについての認証を行うサーバ装置と、
前記ユーザ環境に存在し、前記開閉機構による前記消耗材の補給経路を開放させる又は前記開閉機構による前記補給経路の開放を許可する制御部と、を有し、
前記開閉機構は、前記消耗材の補給経路を開放した又は前記補給経路の開放を許可されたアンロック状態と、前記消耗材の補給経路の開放が制限されたロック状態と、を有しており、
前記サーバ装置又は前記制御部は、
前記消耗材の定額サービスについて前記画像形成装置のユーザが契約しており、かつ、前記収容デバイスが前記定額サービス用の収容デバイスであることが認証されると、前記開閉機構を前記アンロック状態に制御し、
前記定額サービスについて前記画像形成装置のユーザが契約していなければ、前記収容デバイスが前記定額サービス用の収容デバイスであるかどうかの認証をスキップ又はディスエーブルにして、前記開閉機構を前記アンロック状態に制御する、補給管理システム。
an acquisition unit that is present in the user's environment and acquires a code unique to a storage device that stores consumables to be consumed for image formation;
an opening/closing mechanism disposed in at least one of the storage device and the image forming apparatus capable of opening and closing a supply path of the consumable material from the storage device to the image forming apparatus;
a server device that exists in a remote environment and authenticates the contained device based on the code acquired by the acquisition unit;
a control unit that exists in the user environment and opens the supply path of the consumable material by the opening/closing mechanism or permits opening of the supply path by the opening/closing mechanism;
The opening/closing mechanism has an unlocked state in which the supply path for the consumable material is opened or permitted to be opened, and a locked state in which the opening of the supply path for the consumable material is restricted. ,
The server device or the control unit,
When the user of the image forming apparatus has made a contract for the flat-rate service of the consumables, and the storage device is authenticated as the storage device for the flat-rate service, the opening/closing mechanism is placed in the unlocked state. control and
If the user of the image forming apparatus has not made a contract for the flat-rate service, skipping or disabling authentication as to whether the accommodated device is for the flat-rate service, and placing the opening/closing mechanism in the unlocked state. A replenishment management system that controls
ユーザ環境に存在し、画像形成のために消費される消耗材を収容している収容デバイスに固有のコードを取得する取得部と、
前記収容デバイスから画像形成装置への前記消耗材の補給経路を開閉可能な、前記収容デバイス及び前記画像形成装置の少なくとも一方に配設される開閉機構と、
遠隔環境に存在し、前記取得部により取得された前記コードに基づいて前記収容デバイスについての認証を行うサーバ装置と、
前記ユーザ環境に存在し、前記開閉機構による前記消耗材の補給経路を開放させる又は前記開閉機構による前記補給経路の開放を許可する制御部と、を有し、
前記開閉機構は、第一の動作モードと第二の動作モードとを有し、
前記第一の動作モードは、前記サーバ装置により行われる前記認証が成功すると、前記開閉機構による前記消耗材の補給経路を開放させる又は前記開閉機構による前記補給経路の開放を許可するモードであり、
前記第二の動作モードは、前記サーバ装置による前記認証を必要とせずに、前記開閉機構による前記消耗材の補給経路を開放させる又は前記開閉機構による前記補給経路の開放を許可するモードである、補給管理システム。
an acquisition unit that is present in the user's environment and acquires a code unique to a storage device that stores consumables to be consumed for image formation;
an opening/closing mechanism disposed in at least one of the storage device and the image forming apparatus capable of opening and closing a supply path of the consumable material from the storage device to the image forming apparatus;
a server device that exists in a remote environment and authenticates the contained device based on the code acquired by the acquisition unit;
a control unit that exists in the user environment and opens the supply path of the consumable material by the opening/closing mechanism or permits opening of the supply path by the opening/closing mechanism;
The opening and closing mechanism has a first operation mode and a second operation mode,
The first operation mode is a mode in which, when the authentication performed by the server device is successful, the open/close mechanism opens the consumable material replenishment path or permits the open/close mechanism to open the replenishment path,
The second operation mode is a mode in which the open/close mechanism opens the consumable material replenishment path or permits opening of the replenishment path by the open/close mechanism without requiring the authentication by the server device. supply management system.
画像形成のために消費される消耗材を収容している収容デバイスから画像形成装置への当該消耗材の補給を制御する補給制御方法であって、
前記収容デバイスから画像形成装置への前記消耗材の補給経路を開閉可能な開閉機構が、前記収容デバイス及び前記画像形成装置の少なくとも一方に配設され、
前記画像形成装置は、ユーザ環境に存在し、
前記開閉機構は、前記消耗材の補給経路を開放した又は前記補給経路の開放を許可されたアンロック状態と、前記消耗材の補給経路の開放が制限されたロック状態と、を有しており、
前記補給制御方法は、
遠隔環境に配置されたサーバ装置又は前記画像形成装置の制御部が、前記消耗材の提供サービスに対する前記画像形成装置のユーザの契約状況に応じて、前記開閉機構を前記アンロック状態に制御するためのアンロック条件を切り替えること、を含む、補給管理方法。
A replenishment control method for controlling replenishment of consumables consumed for image formation from a storage device storing the consumables to an image forming apparatus, comprising:
an opening/closing mechanism capable of opening and closing a replenishment path of the consumable material from the storage device to the image forming apparatus is provided in at least one of the storage device and the image forming apparatus;
The image forming device exists in a user environment,
The opening/closing mechanism has an unlocked state in which the supply path for the consumable material is opened or permitted to be opened, and a locked state in which the opening of the supply path for the consumable material is restricted. ,
The replenishment control method includes:
A server device or a control unit of the image forming apparatus arranged in a remote environment controls the opening/closing mechanism to the unlocked state according to the contract status of the user of the image forming apparatus for the consumable supply service. methods of supply management, including switching unlock conditions for
ユーザ環境に設置される画像形成装置であって、
消耗材を収容している収容デバイスから補給される前記消耗材を貯蔵する貯蔵部と、
前記貯蔵部により貯蔵される前記消耗材を消費して、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
前記収容デバイスから前記貯蔵部への前記消耗材の補給経路を開閉可能な開閉機構を制御する制御部と、
遠隔環境に存在するサーバ装置と通信する通信インタフェースと、
を備え、
前記開閉機構は、前記消耗材の補給経路を開放した又は前記補給経路の開放を許可されたアンロック状態と、前記消耗材の補給経路の開放が制限されたロック状態と、を有しており、
前記制御部は、前記サーバ装置において管理されている前記消耗材の提供サービスに対する前記画像形成装置のユーザの契約状況に応じて、前記開閉機構を前記アンロック状態に制御するためのアンロック条件を切り替える、画像形成装置。
An image forming apparatus installed in a user environment,
a reservoir for storing consumables replenished from a storage device containing the consumables;
an image forming unit that consumes the consumables stored in the storage unit to form an image on a recording medium;
a control unit for controlling an opening/closing mechanism capable of opening/closing a replenishment path of the consumable material from the housing device to the storage unit;
a communication interface that communicates with a server device that exists in a remote environment;
with
The opening/closing mechanism has an unlocked state in which the supply path for the consumable material is opened or permitted to be opened, and a locked state in which the opening of the supply path for the consumable material is restricted. ,
The control unit sets an unlocking condition for controlling the opening/closing mechanism to the unlocked state according to the contract status of the user of the image forming apparatus for the consumable supply service managed by the server apparatus. Image forming device to switch.
画像形成のために消費される消耗材を収容している収容デバイスから画像形成装置への前記消耗材の補給を管理するためのサーバ装置であって、
前記収容デバイス及び前記画像形成装置の少なくとも一方は、前記消耗材の補給経路を開閉可能な開閉機構を備え、
前記画像形成装置は、ユーザ環境に存在し、前記サーバ装置は、遠隔環境に存在し、
前記サーバ装置は、通信インタフェース及び処理回路を備え、
前記開閉機構は、前記消耗材の補給経路を開放した又は前記補給経路の開放を許可されたアンロック状態と、前記消耗材の補給経路の開放が制限されたロック状態と、を有しており、
前記処理回路は、
前記消耗材の提供サービスに対する前記画像形成装置のユーザの契約状況に応じて、前記開閉機構を前記アンロック状態に制御するためのアンロック条件を切り替える、サーバ装置。
A server device for managing replenishment of consumables to an image forming apparatus from a storage device storing consumables to be consumed for image formation,
at least one of the storage device and the image forming apparatus includes an opening/closing mechanism capable of opening/closing a supply path for the consumables;
The image forming device exists in a user environment, the server device exists in a remote environment,
The server device comprises a communication interface and a processing circuit,
The opening/closing mechanism has an unlocked state in which the supply path for the consumable material is opened or permitted to be opened, and a locked state in which the opening of the supply path for the consumable material is restricted. ,
The processing circuit is
A server apparatus that switches an unlock condition for controlling the opening/closing mechanism to the unlocked state according to a contract status of a user of the image forming apparatus for the supply service of the consumables.
JP2021206272A 2021-11-26 2021-12-20 Replenishment management system, replenishment control method, image formation device and server device Pending JP2023091499A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021206272A JP2023091499A (en) 2021-12-20 2021-12-20 Replenishment management system, replenishment control method, image formation device and server device
PCT/JP2022/037407 WO2023095458A1 (en) 2021-11-26 2022-10-06 Information processing device, program, print management system, print control method, image formation device, server device, and replenishment management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021206272A JP2023091499A (en) 2021-12-20 2021-12-20 Replenishment management system, replenishment control method, image formation device and server device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023091499A true JP2023091499A (en) 2023-06-30

Family

ID=86940935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021206272A Pending JP2023091499A (en) 2021-11-26 2021-12-20 Replenishment management system, replenishment control method, image formation device and server device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023091499A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5813720B2 (en) Image forming apparatus and operation method thereof
US9304435B2 (en) Network printer system
US9519449B2 (en) Network printer system
US8891982B2 (en) Network printer system
US20080089729A1 (en) Printing supply information of an image forming apparatus
JP4748176B2 (en) Image forming apparatus
JP4301900B2 (en) Image forming apparatus
JP7293856B2 (en) Image recording device, communication system, and program
JP2008227914A (en) Image forming apparatus
JP2023091499A (en) Replenishment management system, replenishment control method, image formation device and server device
WO2023095458A1 (en) Information processing device, program, print management system, print control method, image formation device, server device, and replenishment management system
WO2023139877A1 (en) Image-forming system, method, image-forming apparatus, and server apparatus
JP2023086567A (en) Information processing apparatus and program
JP2023000290A (en) Supply management system, supply control method, image forming apparatus, and server apparatus
JP2023079056A (en) Printing management system, printing control method, image formation apparatus and server apparatus
WO2022264784A1 (en) Management system, method, image forming apparatus, and server apparatus
US20240168425A1 (en) Replenishing system
JP6254984B2 (en) Image forming apparatus and operation method thereof
WO2023162452A1 (en) Image forming system, method, image forming apparatus, and server apparatus
EP3077900B1 (en) Network printer system
JP2023082320A (en) Information processing apparatus and supply system
JP2023096985A (en) Cartridge management system, cartridge management method, image forming apparatus, and server device
JP2006134163A (en) Image processing system
US11789669B2 (en) Recording device, recording system, and non-transitory computer-readable recording medium therefor
WO2023171090A1 (en) Image forming system, method, server device, and client device