JP2023073216A - Furniture system and work booth - Google Patents
Furniture system and work booth Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023073216A JP2023073216A JP2022178647A JP2022178647A JP2023073216A JP 2023073216 A JP2023073216 A JP 2023073216A JP 2022178647 A JP2022178647 A JP 2022178647A JP 2022178647 A JP2022178647 A JP 2022178647A JP 2023073216 A JP2023073216 A JP 2023073216A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- desk
- user
- top plate
- remote communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 120
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 7
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 208000020221 Short stature Diseases 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
Description
この開示は、遠隔でのコミュニケーションが可能な什器システム、及び、什器システムを備えるワークブースに関する。 This disclosure relates to a fixture system capable of remote communication and a work booth provided with the fixture system.
従来、利用者が自然な目線でコミュニケーションをとることができる情報表示システムが開示されている(例えば、特許文献1を参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, an information display system has been disclosed that allows a user to communicate with a natural line of sight (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1に記載の技術によれば、体格の違う利用者が情報表示システムを使用した場合に、顔の高さが異なるために目線が合わせにくくなる場合があった。そこで、本開示は、上記に関する課題を解決することを目的とする。
According to the technique described in
本発明の第1観点に係る什器システムは、ネットワークを介して映像を一方向又は双方向に通信する遠隔コミュニケーションに用いられる什器システムであって、天板と、前記天板を支持する脚と、を有するデスクと、前記天板の上側に設けられ、前記デスクの利用者を撮影するカメラと、前記天板の上側に設けられ、前記デスクの利用者に対して、遠隔コミュニケーションに用いられる映像を前記カメラと水平方向に重なる位置に表示する映像表示部と、を備え、前記カメラと前記映像表示部とが一体的に構成され、前記映像表示部は、前記カメラと水平方向に重なる位置に配置されるハーフミラーと、前記ハーフミラーの下方に配置されて遠隔コミュニケーションに用いられる映像を出力するディスプレイと、を有し、前記ハーフミラーは、前記ディスプレイが出力した映像を前記天板の手前側に反射させ、前記カメラは、前記ハーフミラーよりも前記天板の奥側に配置され、前記天板の上側に、前記ハーフミラー、前記ディスプレイ、及び、前記カメラを収容するカバーが設けられ、前記デスクと設置面との間に配置され、前記デスクを移動可能に支持する転動体をさらに備える。 A furniture system according to a first aspect of the present invention is a furniture system used for remote communication in which images are communicated in one direction or two directions via a network, comprising a top board, legs supporting the top board, , a camera provided on the upper side of the top plate for photographing a user of the desk, and a camera provided on the upper side of the top plate for transmitting an image used for remote communication to the user of the desk. an image display unit for displaying images at a position overlapping with the camera in the horizontal direction, wherein the camera and the image display unit are configured integrally, and the image display unit is arranged at a position overlapping with the camera in the horizontal direction. and a display arranged below the half mirror to output an image used for remote communication, wherein the half mirror directs the image output by the display to the front side of the top plate. The camera is arranged on the back side of the top plate rather than the half mirror, the half mirror, the display, and a cover for accommodating the camera are provided above the top plate, and the desk and an installation surface to movably support the desk.
上記第1観点に係る什器システムによれば、利用者の体格が異なる場合でも、カメラ及び映像表示部の高さを顔の高さに調節しやすいため、自然な目線で遠隔コミュニケーションをとることができる。また、ハーフミラーに表示される映像を見る姿勢で利用者が撮影されるため、自然な目線で遠隔コミュニケーションをとることができる。 According to the fixture system according to the first aspect, users of different physiques can easily adjust the height of the camera and the image display unit to match the height of their faces, so remote communication can be carried out with a natural line of sight. can. In addition, since the user is photographed while looking at the image displayed on the half-mirror, remote communication can be conducted with a natural line of sight.
上記第1観点に係る什器システムにおける転動体としては、キャスタ等の車輪、球体、クローラ等の無限軌道などを採用することが可能である。 Wheels such as casters, spheres, and endless tracks such as crawlers can be used as the rolling elements in the fixture system according to the first aspect.
また、本発明の第2観点に係る什器システムは、第1観点に係る什器システムであって、前記デスクの利用者に光を照射する照明部をさらに備える。 A furniture system according to a second aspect of the present invention is the furniture system according to the first aspect, further comprising an illumination unit that illuminates the user of the desk.
上記第2観点に係る什器システムによれば、カメラで撮影した利用者の画像の質を向上させることができる。 According to the furniture system according to the second aspect, it is possible to improve the quality of the image of the user captured by the camera.
また、本発明の第3観点に係る什器システムは、第1観点に係る什器システムであって、前記天板上の資料や物体を撮影する第二カメラをさらに備える。 A furniture system according to a third aspect of the present invention is the furniture system according to the first aspect, further comprising a second camera for photographing materials and objects on the top board.
上記第3観点に係る什器システムによれば、遠隔コミュニケーションにおいて利用者の画像と資料等の画像とを切替えることができる。 According to the furniture system according to the third aspect, it is possible to switch between the image of the user and the image of the document or the like in remote communication.
また、本発明の第4観点に係る什器システムは、第1観点に係る什器システムであって、遠隔コミュニケーションで用いられる映像の加工を行うためのコントロールパネルをさらに備える。 A furniture system according to a fourth aspect of the present invention is the furniture system according to the first aspect, further comprising a control panel for processing images used in remote communication.
上記第4観点に係る什器システムによれば、コントロールパネルにより遠隔コミュニケーションに用いられる映像を加工することができる。 According to the furniture system according to the fourth aspect, it is possible to process images used for remote communication by the control panel.
また、本発明の第5観点に係る什器システムは、第1観点に係る什器システムであって、前記デスクは、前記脚を上下に伸縮させる駆動部をさらに有し、前記駆動部を操作するための操作部をさらに備える。 A furniture system according to a fifth aspect of the present invention is the furniture system according to the first aspect, wherein the desk further includes a drive section for vertically extending and contracting the legs, and a is further provided with an operation unit of
上記第5観点に係る什器システムによれば、操作部によりデスクの駆動操作を容易に行うことが可能となる。 According to the furniture system according to the fifth aspect, it is possible to easily perform the driving operation of the desk with the operation section.
また、本発明の第6観点に係るワークブースは、内部空間を形成する複数の壁部と、第1観点から第5観点のいずれか一に記載の什器システムと、を備える。 A work booth according to a sixth aspect of the present invention includes a plurality of walls forming an internal space, and the furniture system according to any one of the first aspect to the fifth aspect.
上記第6観点に係るワークブースによれば、ワークブースの利用者が自然な目線で遠隔コミュニケーションをとることができる。 According to the work booth according to the sixth aspect, users of the work booth can have remote communication with a natural line of sight.
上記第6観点に係るワークブースにおいては、屋根部材を備える個室ブース、ローパーティションブース、パーティションで形成された個室などで壁部を構成することが可能である。 In the work booth according to the sixth aspect, it is possible to configure the wall part with a private room booth having a roof member, a low partition booth, a private room formed of partitions, or the like.
以上における本発明に係る什器システムは、以下に示す効果を奏する。 The furniture system according to the present invention described above has the following effects.
第1観点に係る什器システムによれば、自然な目線で遠隔コミュニケーションをとることができる。 According to the furniture system according to the first aspect, remote communication can be performed with a natural line of sight.
第2観点に係る什器システムによれば、カメラで撮影した画像の質を向上させることができる。 According to the furniture system according to the second aspect, it is possible to improve the quality of the image captured by the camera.
第3観点に係る什器システムによれば、利用者の画像と資料等の画像とを切替えることができる。 According to the furniture system according to the third aspect, it is possible to switch between the image of the user and the image of the document.
第4観点に係る什器システムによれば、遠隔コミュニケーションに用いられる映像を加工することができる。 According to the furniture system according to the fourth aspect, images used for remote communication can be processed.
第5観点に係る什器システムによれば、デスクの駆動操作を容易に行うことが可能となる。 According to the furniture system according to the fifth aspect, it is possible to easily perform the driving operation of the desk.
第6観点に係るワークブースによれば、ワークブースの利用者が自然な目線で遠隔コミュニケーションをとることができる。 According to the work booth according to the sixth aspect, users of the work booth can have remote communication with a natural line of sight.
以下では図1から図6を用いて、本発明の什器システムの一実施形態に係る通信ユニット10について説明する。図1から図3に示す如く、本実施形態に係る通信ユニット10はブース1に収容されている。ブース1は床面Fに載置されて一人又は小人数で室内を利用するために構成されている。以下では、ブース1において通信ユニット10が配置されている側(図2及び図3における左側)をブース1の前方として記載する。また、ブース1の内部でブース1の前方に向かって左側(図2における下側)をブース1の左側方として記載する。
A
図1から図3に示す如く、ブース1は上方に開口部が形成された筒形状の周壁2により個室を構成する。周壁2は四本の支柱2aと、支柱2aによって平面視で矩形に連結された複数のパネル2b・2b・・と、で構成される。図1及び図2に示す如く、左側のパネル2bの後部にはヒンジを介して扉2cが回動可能に支持される。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
図1から図3に示す如く、周壁2の内側面の前側及び左右両側の前部には、不織布等の吸音素材で形成された複数の吸音パネル2dが設けられる。ブース1においては、ブース1の内部の利用者Uからの発声を吸音パネル2dで吸収することにより、ブース1の遮音性(ブース1の内部と外部との相互間において伝達される音量の減衰性)を高める構成としている。
As shown in FIGS. 1 to 3, a plurality of sound-absorbing
ブース1において、周壁2の開口部には図1から図3に示す如く、ブース1の左右方向に沿って柱状のフレーム2eが架け渡されている。また、開口部の左右方向中央部には、ブース1の前後方向に沿って屋根部材2fが設けられている。
In the
上記の如く、ブース1においては、周壁2の開口部を遮蔽する遮蔽部として屋根部材2fが設けられる。このように、ブース1の内部の利用者Uからの発声を屋根部材2fで反射させることにより、発声がブース1の外部に放出され難くなるため、ブース1の遮音性を高めることができる。また、開口部において屋根部材2fの両側が開放されているため、スプリンクラー等による上方からの散水性を阻害することがない。
As described above, in the
図1から図3に示す如く、ブース1の内部において、通信ユニット10の後方には椅子3が配置される。また、椅子3の後方には板状の背景部材4が設けられる。図3に示す如く、背景部材4は通信ユニット10の利用者Uの背景を構成する。背景部材4は表面が緑色、青色、白色、黒色等の単色で構成されている。
As shown in FIGS. 1 to 3, inside the
図4から図6に示す如く、通信ユニット10はデスク20、カメラ30、映像表示部であるプロンプタ40、及び、図示しない汎用のコンピュータ等の通信機器を主な構成要素として構成される。通信ユニット10は、通信機器によりインターネット、ローカルエリアネットワークなどのネットワークに接続されており、これらのネットワークを介して映像を一方向又は双方向に通信する遠隔コミュニケーション(WEB会議やWEBセミナー等)に用いられる。
As shown in FIGS. 4 to 6, the
デスク20は、天板21と、天板21を支持する脚22・22と、脚22・22を上下に伸縮させる駆動部であるモータ23と、天板21の上側に設けられるカバー24と、を備える。天板21の下方における脚22の基端部上面には、モータ23の駆動を操作するための操作部23aが設けられる。デスク20の利用者Uは、操作部23aを操作することにより脚22・22を伸縮させて、天板21を上下に昇降させることができる。
The
カメラ30は、天板21の上側に設けられてデスク20の利用者Uを撮影する。カメラ30で撮影した映像は、通信機器及びネットワークを介して送信されることにより遠隔コミュニケーションに用いられる。
The
映像表示部であるプロンプタ40は、天板21の上側に設けられ、デスク20の利用者Uに対して、遠隔コミュニケーションに用いられる映像を表示する。具体的に、プロンプタ40は、ディスプレイ41とハーフミラー42とにより構成されている。
The
図4から図6に示す如く、通信ユニット10において、ハーフミラー42、ディスプレイ41、及び、カメラ30は、カバー24に収容されている。ハーフミラー42は、入射した光の一部を反射し一部を透過させる特徴を有する。即ち、ハーフミラー42を明るい側と暗い側との間に置くと、明るい側からの光は一部が反射して一部が暗い側に透過する。これにより、明るい側にいる利用者Uがハーフミラー42を見ると鏡のように光が反射して見える。一方、カバー24の内部に収容されることにより暗い側に設けられたカメラ30からハーフミラー42を撮影すると、図5及び図6中に示す撮影領域Paに示す如く、明るい側にいる利用者Uの姿が透過して撮影される。
As shown in FIGS. 4 to 6, in the
ディスプレイ41は、通信機器及びネットワークを介して送受信されることにより遠隔コミュニケーションに用いられる映像を上方に向けて出力する。ハーフミラー42はディスプレイ41の上方で傾斜して配置されることにより、図5及び図6に示す如くディスプレイ41が出力した映像光Prの一部を天板21の手前側(利用者Uの側)に反射させる。これにより、利用者Uはディスプレイ41が出力した映像を視認することができる。
The
本実施形態に係る什器システムである通信ユニット10において、プロンプタ40は遠隔コミュニケーションに用いられる映像をカメラ30と水平方向に重なる位置に表示する。具体的には、カメラ30はハーフミラー42よりも天板21の奥側に配置される。これにより、図5及び図6に示す如く、ディスプレイ41からの映像光Prがハーフミラー42で反射する箇所をカメラ30の撮影領域Paの範囲内とすることができる。
In the
このため、通信ユニット10の利用者Uがプロンプタ40で表示する映像を視認した際に、利用者Uの目線はカメラ30に向かうため、自然な目線の利用者Uをカメラ30で撮影することができる。即ち、ディスプレイ41から出力されてハーフミラー42に表示される映像を見る姿勢で利用者Uがカメラ30で撮影されるため、利用者Uが自然な目線で遠隔コミュニケーションをとることができる。
Therefore, when the user U of the
また、本実施形態に係る通信ユニット10によれば、カメラ30及びプロンプタ40はデスク20における天板21の上側に設けられている。これにより、利用者Uが操作部23aを操作することにより、カメラ30とプロンプタ40との高さを調節することが可能となる。このため、利用者Uの体格が異なる場合でも、カメラ30及びプロンプタ40の高さを利用者Uの顔の高さに調節しやすい。
Further, according to the
具体的には図5に示す第一実施例の如く、比較的低身長の利用者ULのように体格が小さい場合でも、天板21の高さを低く調節することにより、自然な目線の利用者ULをカメラ30で撮影することができる。また、図6に示す第二実施例の如く、比較的高身長の利用者UHのように体格が大きい場合でも、天板21の高さを高く調節することにより、自然な目線の利用者UHをカメラ30で撮影することができる。
Specifically, as in the first embodiment shown in FIG. 5, even if the user UL is of relatively short stature and has a small physique, by adjusting the height of the
このように、本実施形態に係る通信ユニット10によれば、利用者Uの体格が異なる場合でも、利用者Uが操作部23aを操作して天板21の高さを調節することにより、カメラ30及びプロンプタ40の高さを利用者Uの顔の高さに調節することができる。このため、通信ユニット10によれば、利用者Uの体格に関わらず自然な目線で遠隔コミュニケーションをとることができる。
As described above, according to the
また、本実施形態に係る通信ユニット10においては図5及び図6に示す如く、カメラ30とプロンプタ40とが天板21の上面で一体的に構成される。これにより、通信ユニット10を容易に設置することが可能となる。
Further, in the
また、本実施形態に係る通信ユニット10においては図4に示す如く、遠隔コミュニケーションで用いられる映像の加工を行うためのコントロールパネルとして映像加工装置51をさらに備える。これにより、遠隔コミュニケーションに用いられる映像を加工することができる。具体的には、カメラ30で撮影した映像から利用者Uのみを抽出したり、抽出した利用者Uの映像の大きさを変更したりすることができる。
Further, as shown in FIG. 4, the
本実施形態に係る通信ユニット10の後方には、ブース1の内部に背景部材4を設けているため、カメラ30で撮影した映像から利用者Uのみを抽出する加工を容易に行うことができる。また、本実施形態においては背景部材4の表面が単色で構成することにより、撮影内容から利用者Uのみを映像として抽出しやすくしている。
Since the
なお、ブース1に設ける背景部材については、図1及び図2に示す如く板状のものだけでなく、巻取り可能なシート状のものを採用することができる。この場合、背景部材を使用しない場合は背景部材を巻き取って収容することができる。また、ブースの後部の内面を単色で彩色することにより、ブースの内面を背景として用いることも可能である。
As for the background member provided in the
また、本実施形態に係る通信ユニット10においては図4に示す如く、遠隔コミュニケーションで用いられる映像の切替を行うための映像切替装置52をさらに備える。これにより、遠隔コミュニケーションに用いられる複数の映像を切り替えることができる。具体的には、カメラ30で撮影した映像と、遠隔コミュニケーションの通信相手の映像とのどちらをプロンプタ40で表示するかを切り替えることができる。
Further, as shown in FIG. 4, the
また、本実施形態に係る通信ユニット10においては図4に示す如く、利用者Uの手元を撮影する第二のカメラとして手元カメラ61を備える構成とすることができる。これにより、利用者Uが遠隔コミュニケーションで用いる映像の質を向上させることができる。なお、手元カメラ61で撮影した映像は映像切替装置52により他の映像と切り替えることが可能である。
In addition, as shown in FIG. 4, the
また、本実施形態に係る通信ユニット10においては図4に示す如く、カメラによって撮影される範囲において利用者Uを照らす照明部材62を備える構成とすることができる。これにより、利用者Uの周囲を明るくすることができるため、遠隔コミュニケーションで用いる映像の質を向上させることができる。
Further, as shown in FIG. 4, the
また、本実施形態に係る通信ユニット10においては図4に示す如く、遠隔コミュニケーションの音声を出力するスピーカ63をさらに備える構成とすることができる。これにより、ブース1内に音声を出力させて遠隔コミュニケーションを行うことができる。
In addition, as shown in FIG. 4, the
なお、通信ユニット10においては、図4以外の図で示すように、上記の手元カメラ61、照明部材62、及びスピーカ63を設けない構成とすることも可能である。
As shown in figures other than FIG. 4, the
次に、図7から図9を用いて、本発明の什器システムの変形例に係る通信ユニット10Aについて説明する。図7及び図8に示す如く、本変形例に係る通信ユニット10Aは、内部空間を形成する複数の壁部を備えるブース1に収容されている。ブース1及びその内部の構成は上記実施形態に係るブース1と同様であるため、各構成部材に同符号を付して詳細な説明を省略する。
Next, a
本変形例に係る通信ユニット10Aは、ブース1の内部空間に配置されることによりワークブースを構成する。なお、ワークブースを構成するための壁部は、本変形例におけるブース1のように屋根部材を備える個室ブースだけでなく、ローパーティションブースやパーティションで形成された個室などで構成することも可能である。
A
図7から図9に示す如く、通信ユニット10Aはデスク20、カメラ30、映像表示部であるプロンプタ40、及び、図示しない汎用のコンピュータ等の通信機器を主な構成要素として構成される。通信ユニット10Aは、通信機器によりインターネット、ローカルエリアネットワークなどのネットワークに接続されており、これらのネットワークを介して映像を一方向又は双方向に通信する遠隔コミュニケーション(WEB会議やWEBセミナー等)に用いられる。
As shown in FIGS. 7 to 9, the
デスク20は、天板21と、天板21を支持する脚22・22と、脚22・22を上下に伸縮させる駆動部であるモータ23と、天板21の上側に設けられるカバー24と、を備える。天板21の下方における脚22の基端部上面には、モータ23の駆動を操作するための操作部23aが設けられる。デスク20の利用者Uは、操作部23aを操作することにより脚22・22を伸縮させて、天板21を上下に昇降させることができる。
The
本変形例に係る通信ユニット10Aは図7から図9に示す如く、それぞれの脚22の下端部に転動体であるキャスタ22a・22aが設けられる。キャスタ22a・22aはデスク20と設置面との間に配置され、デスク20を移動可能に支持する。本変形例において、キャスタ22aにはキャスタ22aの転動を規制するストッパが設けられている。
As shown in FIGS. 7 to 9, the
本変形例に係る通信ユニット10Aにおいては、デスク20の脚22にキャスタ22a・22aを設けることにより、通信ユニット10Aを容易に移動させることが可能となる。即ち、ブース1への通信ユニット10Aの搬入/搬出を容易に行うことが可能となる。
In the
本変形例に係る通信ユニット10Aにおいては、脚22の下端部に設ける転動体として、車輪であるキャスタ22a・22aを採用したが、転動体としては車輪以外の球体や、クローラ等の無限軌道などを採用することも可能である。
In the
カメラ30は、天板21の上側に設けられてデスク20の利用者Uを撮影する。カメラ30で撮影した映像は、通信機器及びネットワークを介して送信されることにより遠隔コミュニケーションに用いられる。
The
映像表示部であるプロンプタ40は、天板21の上側に設けられ、デスク20の利用者Uに対して、遠隔コミュニケーションに用いられる映像を表示する。具体的に、プロンプタ40は、ディスプレイ41とハーフミラー42とにより構成されている。
The
図8及び図9に示す如く、通信ユニット10Aにおいて、ハーフミラー42、ディスプレイ41、及び、カメラ30は、カバー24に収容されている。ハーフミラー42は、入射した光の一部を反射し一部を透過させる特徴を有する。即ち、ハーフミラー42を明るい側と暗い側との間に置くと、明るい側からの光は一部が反射して一部が暗い側に透過する。これにより、明るい側にいる利用者Uがハーフミラー42を見ると鏡のように光が反射して見える。一方、カバー24の内部に収容されることにより暗い側に設けられたカメラ30からハーフミラー42を撮影すると、明るい側にいる利用者Uの姿が透過して撮影される。
As shown in FIGS. 8 and 9, in the
ディスプレイ41は、通信機器及びネットワークを介して送受信されることにより遠隔コミュニケーションに用いられる映像を上方に向けて出力する。ハーフミラー42はディスプレイ41の上方で傾斜して配置されることにより、ディスプレイ41が出力した映像光Prの一部を天板21の手前側(利用者Uの側)に反射させる。これにより、利用者Uはディスプレイ41が出力した映像を視認することができる。
The
本変形例に係る什器システムである通信ユニット10Aにおいて、プロンプタ40は遠隔コミュニケーションに用いられる映像をカメラ30と水平方向に重なる位置に表示する。具体的には、カメラ30はハーフミラー42よりも天板21の奥側に配置される。これにより、ディスプレイ41からの映像光Prがハーフミラー42で反射する箇所をカメラ30の撮影領域の範囲内とすることができる。
In the
このため、通信ユニット10Aの利用者Uがプロンプタ40で表示する映像を視認した際に、利用者Uの目線はカメラ30に向かうため、自然な目線の利用者Uをカメラ30で撮影することができる。即ち、ディスプレイ41から出力されてハーフミラー42に表示される映像を見る姿勢で利用者Uがカメラ30で撮影されるため、利用者Uが自然な目線で遠隔コミュニケーションをとることができる。
Therefore, when the user U of the
また、本変形例に係る通信ユニット10Aによれば、カメラ30及びプロンプタ40はデスク20における天板21の上側に設けられている。これにより、利用者Uが操作部23aを操作することにより、カメラ30とプロンプタ40との高さを調節することが可能となる。このため、利用者Uの体格が異なる場合でも、カメラ30及びプロンプタ40の高さを利用者Uの顔の高さに調節しやすい。
Further, according to the
このように、本変形例に係る通信ユニット10Aによれば、利用者Uの体格が異なる場合でも、利用者Uが操作部23aを操作して天板21の高さを調節することにより、カメラ30及びプロンプタ40の高さを利用者Uの顔の高さに調節することができる。このため、通信ユニット10Aによれば、利用者Uの体格に関わらず自然な目線で遠隔コミュニケーションをとることができる。
As described above, according to the
また、本変形例に係る通信ユニット10Aにおいては図9に示す如く、遠隔コミュニケーションで用いられる映像の加工を行うためのコントロールパネルとして映像加工装置51をさらに備える。これにより、遠隔コミュニケーションに用いられる映像を加工することができる。具体的には、カメラ30で撮影した映像から利用者Uのみを抽出したり、抽出した利用者Uの映像の大きさを変更したりすることができる。
Further, as shown in FIG. 9, the
本変形例に係る通信ユニット10Aの後方には、ブース1の内部に背景部材4を設けているため、カメラ30で撮影した映像から利用者Uのみを抽出する加工を容易に行うことができる。また、本変形例においては背景部材4の表面が単色で構成することにより、撮影内容から利用者Uのみを映像として抽出しやすくしている。
Since the
また、本変形例に係る通信ユニット10Aにおいては図9に示す如く、遠隔コミュニケーションで用いられる映像の切替を行うための映像切替装置52をさらに備える。これにより、遠隔コミュニケーションに用いられる複数の映像を切り替えることができる。具体的には、カメラ30で撮影した映像と、遠隔コミュニケーションの通信相手の映像とのどちらをプロンプタ40で表示するかを切り替えることができる。
Further, as shown in FIG. 9, the
また、本変形例に係る通信ユニット10Aにおいては図9に示す如く、利用者Uの手元を撮影する第二カメラとして手元カメラ61を備える構成とすることができる。これにより、利用者Uが遠隔コミュニケーションで用いる映像の質を向上させることができる。なお、手元カメラ61で撮影した映像は映像切替装置52により他の映像と切り替えることが可能である。
Further, as shown in FIG. 9, the
また、本変形例に係る通信ユニット10Aにおいては図9に示す如く、カメラによって撮影される範囲において利用者Uを照らす照明部である照明部材62を備える構成とすることができる。これにより、利用者Uの周囲を明るくすることができるため、遠隔コミュニケーションで用いる映像の質を向上させることができる。
Further, as shown in FIG. 9, the
また、本変形例に係る通信ユニット10Aにおいては図9に示す如く、遠隔コミュニケーションの音声を出力するスピーカ63をさらに備える構成とすることができる。これにより、ブース1内に音声を出力させて遠隔コミュニケーションを行うことができる。
In addition, as shown in FIG. 9, the
なお、通信ユニット10Aにおいては、図8に示すように、上記の手元カメラ61、照明部材62、及びスピーカ63を設けない構成とすることも可能である。
As shown in FIG. 8, the
[他の変形例]
上記の実施形態は、以下に示す他の変形例に示すように適宜変形が可能である。なお、本明細書に記載する各変形例は、矛盾が生じない範囲で他の変形例と組み合わせて適用されてもよい。
[Other Modifications]
The above embodiment can be appropriately modified as shown in other modified examples below. It should be noted that each modification described in this specification may be applied in combination with another modification within a range that does not cause contradiction.
本実施形態に係る通信ユニット10(通信ユニット10Aについても同様、以下同じ)はブース1の内部に収容されているが、通信ユニット10はブース1に収容せずに単独で使用することも可能である。また、通信ユニット10をブースに収容する場合でも、ブースの形状は矩形状以外の他の形状とすることが可能である。例えば、ブースを平面視で円形状、三角形状、五角形状、台形状等の形状とすることも可能である。また、ブースを上面が開口せずに天井で覆われる構成とすることも可能である。
The
本実施形態に係る通信ユニット10は、利用者Uが椅子3に座ってデスク20を使用するように構成されるが、通信ユニット10が備えるデスク20を、利用者Uが立位で使用する構成とすることも可能である。また、通信ユニット10が備えるデスク20を、利用者Uがハイチェアに座って使用する構成とすることも可能である。
The
本実施形態に係る通信ユニット10が備える映像表示部であるプロンプタ40は、ディスプレイ41とハーフミラー42とにより構成されるが、映像表示部を他の構成とすることも可能である。例えば、映像表示部をスクリーンとプロジェクタとで構成することもできる。この場合、スクリーンに孔を空けてスクリーンの背後にカメラを設ける構成や、スクリーンの手前にカメラを配置する構成を採用することにより、遠隔コミュニケーションに用いられる映像をカメラと水平方向に重なる位置に表示することが可能となる。
The
また、通信ユニットにおいて、ディスプレイをハーフミラーの上方に配置し、ハーフミラーをディスプレイの下方で傾斜して配置する構成とすることも可能である。この場合でも、ディスプレイが出力した映像光の一部を天板の手前側(利用者の側)に反射させることができるため、利用者はディスプレイが出力した映像を視認することができる。 Further, in the communication unit, it is possible to arrange the display above the half mirror and arrange the half mirror inclined below the display. Even in this case, since part of the image light output from the display can be reflected toward the front side (user side) of the top plate, the user can visually recognize the image output from the display.
本実施形態に係る通信ユニット10を用いて遠隔コミュニケーションを行う際に、映像以外に音声等の信号を通信することも可能である。この際、ブース1の内部には音声データを入出力するためのマイクやスピーカが設けられる。ブース1に設けるマイクやスピーカが指向性を有する場合は、最適な高さで、マイクの集音性を高めることができる。また、スピーカから出力する音声について、周囲に影響がでない音量に下げることが可能となる。
When performing remote communication using the
デスク20は、脚22・22を上下に伸縮させる駆動部であるモータ23を必ずしも備えていなくてもよい。例えば、手動による操作部を設けて、ユーザによる操作力によって脚22・22を上下に伸縮させるように構成してもよい。すなわち、デスク20において天板21の昇降は、電動機構以外の機構により構成してもよい。その際、ガスシリンダなどの公知の機構を脚22と組み合わせてもよい。また、デスク20を構成するうえで、脚22・22を上下に伸縮させる構成要素自体は必ずしも必要ではない。例えば脚22は、伸縮不能な固定脚として構成されてもよい。また、デスク20は、天板21を昇降不能に構成されてもよい。
The
1 ブース 2 周壁
2a 支柱 2b パネル
2c 扉 2d 吸音パネル
2e フレーム 2f 屋根部材
3 椅子 4 背景部材
10 通信ユニット(什器システム)
10A 通信ユニット(什器システムの変形例)
20 デスク 21 天板
22 脚 22a キャスタ(転動体)
23 モータ(駆動部)
23a 操作部 24 カバー
30 カメラ
40 プロンプタ(映像表示部)
41 ディスプレイ 42 ハーフミラー
51 映像加工装置(コントロールパネル)
52 映像切替装置
61 手元カメラ 62 照明部材
63 スピーカ
F 床面 U 利用者
UH 利用者(高身長)
UL 利用者(低身長)
Pa 撮影領域 Pr 映像光
1
3
10 Communication unit (furniture system)
10A Communication unit (modification of furniture system)
20
22
23 motor (driving part)
30 camera
40 prompter (video display)
41
51 Video processing device (control panel)
52 video switching device
61
63 speaker
F Floor surface U User
UH user (tall)
UL user (short stature)
Pa Shooting area Pr Image light
Claims (6)
天板と、前記天板を支持する脚と、を有するデスクと、
前記天板の上側に設けられ、前記デスクの利用者を撮影するカメラと、
前記天板の上側に設けられ、前記デスクの利用者に対して、遠隔コミュニケーションに用いられる映像を前記カメラと水平方向に重なる位置に表示する映像表示部と、を備え、
前記カメラと前記映像表示部とが一体的に構成され、
前記映像表示部は、
前記カメラと水平方向に重なる位置に配置されるハーフミラーと、前記ハーフミラーの下方に配置されて遠隔コミュニケーションに用いられる映像を出力するディスプレイと、を有し、
前記ハーフミラーは、前記ディスプレイが出力した映像を前記天板の手前側に反射させ、
前記カメラは、前記ハーフミラーよりも前記天板の奥側に配置され、
前記天板の上側に、前記ハーフミラー、前記ディスプレイ、及び、前記カメラを収容するカバーが設けられ、
前記デスクと設置面との間に配置され、前記デスクを移動可能に支持する転動体をさらに備える、什器システム。 A fixture system used for remote communication in which images are communicated one-way or two-way via a network,
a desk having a top plate and legs supporting the top plate;
a camera provided on the upper side of the top plate for photographing a user of the desk;
a video display unit provided on the upper side of the top plate for displaying a video used for remote communication to the user of the desk at a position overlapping the camera in the horizontal direction;
The camera and the image display unit are integrally configured,
The video display unit
A half mirror arranged at a position overlapping the camera in the horizontal direction, and a display arranged below the half mirror and outputting an image used for remote communication,
The half mirror reflects the image output by the display to the front side of the top plate,
The camera is arranged on the back side of the top plate relative to the half mirror,
A cover for housing the half mirror, the display, and the camera is provided above the top plate,
A furniture system further comprising a rolling element arranged between the desk and an installation surface and movably supporting the desk.
前記駆動部を操作するための操作部をさらに備える、請求項1に記載の什器システム。 The desk further has a driving unit for vertically extending and contracting the legs,
The fixture system according to claim 1, further comprising an operating section for operating said driving section.
請求項1から5のいずれか1項に記載の什器システムと、を備えるワークブース。
a plurality of walls forming an internal space;
A work booth comprising the furniture system according to any one of claims 1 to 5.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021185669 | 2021-11-15 | ||
JP2021185669 | 2021-11-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023073216A true JP2023073216A (en) | 2023-05-25 |
Family
ID=86425057
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022054418A Pending JP2023073185A (en) | 2021-11-15 | 2022-03-29 | Presentation unit and private booth |
JP2022063307A Pending JP2023073188A (en) | 2021-11-15 | 2022-04-06 | Furniture system |
JP2022178647A Pending JP2023073216A (en) | 2021-11-15 | 2022-11-08 | Furniture system and work booth |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022054418A Pending JP2023073185A (en) | 2021-11-15 | 2022-03-29 | Presentation unit and private booth |
JP2022063307A Pending JP2023073188A (en) | 2021-11-15 | 2022-04-06 | Furniture system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP2023073185A (en) |
-
2022
- 2022-03-29 JP JP2022054418A patent/JP2023073185A/en active Pending
- 2022-04-06 JP JP2022063307A patent/JP2023073188A/en active Pending
- 2022-11-08 JP JP2022178647A patent/JP2023073216A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023073188A (en) | 2023-05-25 |
JP2023073185A (en) | 2023-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8037832B2 (en) | Meeting table | |
US8941715B1 (en) | Telepresence eye contact display | |
US7119829B2 (en) | Virtual conference room | |
US6290359B1 (en) | Image forming apparatus and method for live performance | |
US7209160B2 (en) | Versatile teleconferencing eye contact terminal | |
US7593031B2 (en) | Integrated desktop videoconferencing system | |
US7679639B2 (en) | System and method for enhancing eye gaze in a telepresence system | |
CN101534413B (en) | System, method and apparatus for remote representation | |
JPS62167506A (en) | Table for meeting | |
US11356639B1 (en) | System and method for performing immersive audio-visual communications | |
US10779647B2 (en) | Office furniture system with integrated digital resources | |
US20220247971A1 (en) | Virtual Digital Twin Videoconferencing Environments | |
US10015444B1 (en) | Network architecture for immersive audio-visual communications by temporary communication structures | |
WO2014125364A2 (en) | An entertainment system and method of construction | |
JP2023073216A (en) | Furniture system and work booth | |
JP2023073189A (en) | Furniture system | |
JPH06141318A (en) | System apparatus for video conference | |
US6341868B1 (en) | Image forming apparatus and method for live performances | |
WO2007006822A2 (en) | Device for lifting and retracting a flat screen comprising an image capture camera | |
JP6507049B2 (en) | Video system | |
KR102351094B1 (en) | Personal video booth | |
JP6745374B1 (en) | Remote communication device | |
AU2016286556A1 (en) | Communication system and communication method | |
JP3199836U (en) | Communication system | |
JP6534204B2 (en) | Communication system and communication method |