JP2023073096A - Optical shaping device and method for manufacturing shaped article - Google Patents
Optical shaping device and method for manufacturing shaped article Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023073096A JP2023073096A JP2021185926A JP2021185926A JP2023073096A JP 2023073096 A JP2023073096 A JP 2023073096A JP 2021185926 A JP2021185926 A JP 2021185926A JP 2021185926 A JP2021185926 A JP 2021185926A JP 2023073096 A JP2023073096 A JP 2023073096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photocurable resin
- platform
- light
- partition wall
- modeled object
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title abstract description 21
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 title abstract description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 154
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 154
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 135
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 65
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 11
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 6
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Images
Abstract
Description
本発明は、光造形装置および造形物の製造方法に関する。 The present invention relates to a stereolithography apparatus and a method of manufacturing a modeled object.
一般に、液状の光硬化性樹脂に、例えば紫外線などの光を照射して、硬化した樹脂からなる三次元の造形物を形成する光造形技術が知られている。特許文献1には、いわゆる規制液面方式として、光硬化性樹脂を貯留した液槽の底面に設けた光透過窓を通じて、この光透過窓に対向配置された基台に向けて造形物の所定の高さ位置における断面(所定断面)に対応する光を照射し、この基台の下面に所定断面と同形状に硬化した樹脂の層(硬化層)を成形する工程と、基台を液槽に対して、所定高さだけ上方へ引き上げる工程とを繰り返すことで、硬化層を積層して目的とする造形物を成形する光造形技術が開示されている。
2. Description of the Related Art In general, a stereolithography technique is known in which a liquid photocurable resin is irradiated with light such as ultraviolet rays to form a three-dimensional modeled object made of the cured resin. In
ところで、従来の規制液面方式では、硬化層の積層により成形された造形物は、液槽内の光硬化性樹脂に浸漬されることになる。このため、照射された光が余剰な光硬化性樹脂を硬化させてしまうこともあり、造形物を精度良く成形する点で改善の余地があった。 By the way, in the conventional liquid surface regulation method, the modeled object formed by laminating the hardened layers is immersed in the photocurable resin in the liquid tank. For this reason, the irradiated light may cure the excess photocurable resin, and there is room for improvement in terms of molding the modeled object with high accuracy.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、造形物を精度良く成形することができる光造形装置および造形物の製造方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a stereolithography apparatus and a method of manufacturing a modeled article, which can form a modeled article with high accuracy.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる光造形装置は、光硬化性樹脂を貯留し、底面に光透過部が設けられた造形槽と、光透過部を通じて光硬化性樹脂を硬化させる光を照射する光照射部と、光透過部に対向し、造形槽に対して昇降可能であり、光の照射による硬化層を積層してなる造形物を保持するプラットホームと、プラットホームに対して昇降可能とするとともに、筒状に形成されてプラットホームの外側に気密部材を介して配置され、プラットホームと協働して気密空間を形成する隔壁と、気密空間への気体の給入または排出を行う給排気部と、プラットホームおよび隔壁をそれぞれ昇降させ、隔壁の底面および気密空間の下面と光透過部との間に所定厚みの光硬化性樹脂層を形成する昇降制御部と、給排気部の動作により、光硬化性樹脂層の液面を造形物の下面に接触させる給排気制御部と、造形物の所定の高さの断面形状に対応する光を、光照射部から光硬化性樹脂層に照射させて硬化層を形成する照射制御部と、を備える。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the stereolithography apparatus according to the present invention includes a modeling tank that stores a photocurable resin and has a light transmitting part provided on the bottom surface, and a photocurable resin through the light transmitting part. a light irradiating unit that irradiates light for curing a hardening resin; a platform that faces the light transmitting unit, is capable of moving up and down with respect to the modeling tank, and holds a modeled object formed by laminating layers cured by light irradiation; A bulkhead that can move up and down with respect to the platform, is formed in a cylindrical shape, is arranged outside the platform via an airtight member, and cooperates with the platform to form an airtight space, and a gas is supplied to the airtight space. Alternatively, an air supply/exhaust unit for discharging, an elevation control unit for respectively raising and lowering the platform and the partition to form a photocurable resin layer having a predetermined thickness between the bottom surface of the partition and the lower surface of the airtight space and the light transmitting portion, The air supply/exhaust control unit causes the liquid surface of the photocurable resin layer to come into contact with the bottom surface of the modeled object by the operation of the exhaust unit, and the light irradiation unit emits light corresponding to the cross-sectional shape of the modeled object at a predetermined height for photocuring. and an irradiation control unit for forming a cured layer by irradiating the hardening resin layer.
また、本発明は、光硬化性樹脂を貯留し、底面に光透過部が設けられた造形槽と、光透過部を通じて光硬化性樹脂を硬化させる光を照射する光照射部と、光透過部に対向し、造形槽に対して昇降可能なプラットホームと、プラットホームに対して昇降可能とするとともに、筒状に形成されてプラットホームの外側に気密部材を介して配置され、プラットホームと協働して気密空間を形成する隔壁と、気密空間への気体の給入または排出を行う給排気部と、を備えた光造形装置を用いた造形物の製造方法であって、プラットホームおよび隔壁をそれぞれ昇降させ、隔壁の底面および気密空間の下面と光透過部との間に所定厚みの光硬化性樹脂層を形成するステップと、給排気部の動作により、光硬化性樹脂層の液面を造形物の下面に接触させるステップと、造形物の所定の高さの断面形状に対応する光を、光照射部から光硬化性樹脂層に照射させて硬化層を形成するステップと、プラットホームに対して隔壁を所定厚みだけ相対的に降下させるステップと、を繰り返し実行する。 Further, the present invention includes a modeling tank that stores a photocurable resin and has a light transmission part provided on the bottom surface, a light irradiation part that irradiates light for curing the photocurable resin through the light transmission part, and a light transmission part. and a platform that can be raised and lowered with respect to the modeling tank, and a platform that can be raised and lowered with respect to the platform, is formed in a cylindrical shape, is arranged outside the platform via an airtight member, and cooperates with the platform to be airtight A method for manufacturing a modeled object using a stereolithography apparatus having a partition wall forming a space and an air supply/exhaust unit for supplying or discharging gas to or from the airtight space, wherein the platform and the partition wall are respectively raised and lowered, The step of forming a photo-curable resin layer with a predetermined thickness between the bottom surface of the partition wall, the bottom surface of the airtight space, and the light-transmitting section, and the operation of the air supply/exhaust section cause the liquid surface of the photo-curable resin layer to be placed on the bottom surface of the modeled object. a step of forming a cured layer by irradiating the photocurable resin layer with light corresponding to a cross-sectional shape of a predetermined height of the modeled object from a light irradiation unit to form a cured layer; and a step of relatively lowering by the thickness is repeatedly performed.
本発明によれば、造形物を精度良く成形することができる、という効果を奏する。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it is effective in the ability to shape|mold a modeled object with sufficient precision.
以下、添付図面を参照して、本発明にかかる実施形態を詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではなく、また、実施形態が複数ある場合には、各実施形態を組み合わせて構成するものも含む。また、以下の実施形態において、同一の部位には同一の符号を付することにより重複する説明を省略する。 Embodiments according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. It should be noted that the present invention is not limited by this embodiment, and when there are a plurality of embodiments, a combination of each embodiment is also included. Further, in the following embodiments, the same parts are denoted by the same reference numerals, thereby omitting redundant explanations.
また、以下の実施形態の説明において、特段のただし書きがない限り、硬化していない液状の光硬化性樹脂を単に光硬化性樹脂という。また、液状の光硬化性樹脂を硬化させて成形した光造形物を、三次元造形物あるいは単に造形物という。この三次元造形物は、成形する複数の硬化層をすべて積層した完成品に限るものではなく、途中の硬化層まで積層した段階の未完成品も含む。 In the following description of the embodiments, unless otherwise specified, an uncured liquid photocurable resin is simply referred to as a photocurable resin. A stereolithographic object formed by curing a liquid photocurable resin is called a three-dimensional object or simply a modeled object. This three-dimensional modeled object is not limited to a finished product in which all of the plurality of hardened layers to be molded are laminated, but includes an unfinished product in which even hardened layers in the middle are laminated.
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態にかかる光造形装置の基本構成を示す模式図である。光造形装置10は、図1に示すように、造形槽11と、プラットホーム12と、隔壁13と、光照射部20と、制御部30とを備える。また、本実施形態では、光造形装置10は、チャンバ40と、チャンバ内圧調整部41とを備えている。
[First embodiment]
FIG. 1 is a schematic diagram showing the basic configuration of the optical shaping apparatus according to the first embodiment. The
造形槽11は、上面が開放した皿形状であり、液状の光硬化性樹脂1を貯留可能となっている。造形槽11は底面に光透過プレート(光透過部)14を有する。この光透過プレート14は、光硬化性樹脂1を硬化させる光を透過する。
The
光硬化性樹脂1は、三次元造形物2の原材料であり、例えば、アクリル化合物やビニル化合物等の重合性化合物を含む。また、光硬化性樹脂1は、光照射によりラジカル種等を発生する重合開始剤を含むことが好ましい。
The
プラットホーム12は、硬化した光硬化性樹脂1による造形物2を保持するものであり、光透過プレート14と対向して造形槽11の上方に配置される。プラットホーム12は、例えば円板状あるいは四角板状などの多角形板状に形成され、その下面12Aが光透過プレート14とほぼ平行となるように配置される。また、プラットホーム12は、プラットホーム昇降機構15に接続され、このプラットホーム昇降機構15の動作により、造形槽11に対して昇降可能に設けられている。具体的には、プラットホーム12は、光透過プレート14に対して接近したり退避したりすることが可能であり、光透過プレート14と対向する下面12Aに成形された造形物2を保持する。
The
隔壁13は、プラットホーム12の外側に配置され、プラットホーム12および造形物2を内側に収容する。隔壁13は、プラットホーム12の形状に対応した筒形状(円筒形状あるいは四角筒形状などの多角形筒形状)に形成されている。また、隔壁13は、隔壁昇降機構16に接続され、この隔壁昇降機構16の動作により、プラットホーム12に対して昇降可能に設けられている。すなわち、隔壁13は、プラットホーム12に対して相対的に上昇したり、下降したりすることが可能である。
The
また、プラットホーム12の外周縁には、このプラットホーム12と隔壁13との間をシールする気密部材17が配置されている。この気密部材17は、例えばゴムなどの弾性部材により形成されたOリングである。気密部材17は、弾性変形した際の復元力により隔壁13の内面に付勢され、プラットホーム12と隔壁13との間をシールする。この気密部材17により、プラットホーム12と隔壁13との気密性が確保される。このため、プラットホーム12および隔壁13を光硬化性樹脂1内に降下させた場合、これらプラットホーム12および隔壁13と光硬化性樹脂1とで区画された空間3(気密空間)が形成される。
An
光照射部20は、造形槽11の下方、すなわち光透過プレート14を挟んでプラットホーム12と反対側に配置される。光照射部20は、光透過プレート14を通じて、光硬化性樹脂1を硬化させる光Lを光硬化性樹脂1に向けて照射する。照射する光Lは、光硬化性樹脂1を硬化可能なものであればよく、例えば、紫外光や短波長の可視光が用いられる。光照射部20は、紫外線ランプ等の光源21と、画像形成素子22と、反射ミラー23と、投影レンズ24等を備える。
The
光源21は、画像形成素子22に照射する光を発するものであり、例えば紫外線ランプ等が用いられる。画像形成素子22は、形成すべき造形物2の各層の形状データに応じて変調するものであり、例えばエルコス(LCOS:Liquid Crystal On Silicon)デバイスやデジタル・ミラー・デバイス(DMD:Digital Mirror Device)又は液晶デバイスを用いることができる。反射ミラー23は、画像形成素子22で変調された光を投影レンズ24に向けて反射する。投影レンズ24は、反射ミラー23で反射された光を結像する。なお、光照射部20は、これに限るものではなく、例えばレーザー光源とミラーの駆動を利用したレーザー走査装置や、反射光学系や屈折光学系を利用した光学装置を用いてもよい。
The
チャンバ40は、少なくとも造形槽11、プラットホーム12、隔壁13、光照射部20および各昇降機構15,16などを収容して、内部環境を外部から密閉する容器である。チャンバ内圧調整部41は、配管42を通じて、チャンバ40の内部に気体(例えば空気や窒素など)を導入したり、チャンバ40の外部に気体を排出したりすることでチャンバ40の内圧を調整する。このチャンバ40の内圧を微調整することにより、上記した空間3の下面の位置を自在に調整することが可能となる。
The chamber 40 is a container that accommodates at least the
制御部30は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などで構成された演算処理装置であり、光造形装置10の各部と接続され、これらの動作を制御する。制御部30は、造形物2を製造する製造方法にかかるプログラムを記憶するとともに、このプログラムをメモリにロードして、プログラムに含まれる命令を実行する。制御部30には図示しない内部メモリが含まれ、内部メモリは制御部30におけるプログラム等のデータの一時記憶などに用いられる。
The control unit 30 is, for example, an arithmetic processing unit including a CPU (Central Processing Unit), etc., and is connected to each unit of the
制御部30は、昇降制御部31と、照射制御部32と、チャンバ内圧制御部33とを備える。昇降制御部31は、プラットホーム昇降機構15および隔壁昇降機構16の動作を制御することにより、プラットホーム12および隔壁13の高さ位置をそれぞれ制御する。すなわち、昇降制御部31は、造形槽11に対してプラットホーム12および隔壁13を連動して昇降させたり、プラットホーム12を隔壁13に対して相対的に昇降させたりすることができる。昇降制御部31は、プラットホーム12および隔壁13をそれぞれ昇降させることで、隔壁13の下面および空間3の下面と光透過プレート14との間に所定厚みの光硬化性樹脂層を形成する。
The controller 30 includes an
照射制御部32は、例えば、3次元形状データに基づき、所定の高さ刻みで造形物の断面形状を示す光の照射パターンを演算し、光源21、画像形成素子22などを制御して光硬化性樹脂に光を照射する。このため、照射制御部32は、造形物の所定高さ位置の断面形状に対応する光を、上記空間3の下面と光透過プレート14との間の光硬化性樹脂層に照射することにより、所定厚みの硬化層を形成することができる。チャンバ内圧制御部33は、例えば、隔壁13の内側の空間3の下面(光硬化性樹脂の液面)の位置を監視し、その結果に応じて、チャンバ40の内圧を調整する。このため、空間3の下面の位置を隔壁13の下面に合わせることができ、空間3の下面と光透過プレート14との間の光硬化性樹脂層の厚みを精度良く規定することができる。
For example, based on the three-dimensional shape data, the
次に、図2から図7を参照して、第1実施形態にかかる造形物の製造方法を説明する。これらの図では、図1に示した光造形装置10の一部を模式的に示している。まず、図2に示すように、昇降制御部31は、プラットホーム12の下面12Aと隔壁13の下面(底面)13Aとが面一となるように、プラットホーム12および隔壁13の高さ位置を調整する。次に、昇降制御部31は、光硬化性樹脂1が貯留された造形槽11より高く配置されたプラットホーム12及び隔壁13を造形槽11内に降下させ、隔壁13の下面13Aと光透過プレート14との間が所定距離Tとなる位置に配置する。ここで所定距離Tは、成形する硬化層の一層分の厚み(例えば、数μmから100μm程度)に設定されている。この場合、プラットホーム12と光透過プレート14との間には、所定距離Tと同一の所定厚みTの光硬化性樹脂層1aが形成されている。
Next, a method for manufacturing a model according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 2 to 7. FIG. These figures schematically show a part of the
続いて、照射制御部32は、成形目的の造形物2の3次元形状データに基づき、この造形物2の所定高さにおける断面形状を示す照射パターンを演算し、第1層の断面形状に対応する光Lを、光透過プレート14を通じて光硬化性樹脂層1aに照射する。これにより、光硬化性樹脂層1aは、第1層の断面形状と同一形状に硬化する。このため、図3に示すように、プラットホーム12には第1層となる所定厚みTの硬化層2aが保持される。
Next, based on the three-dimensional shape data of the
続いて、昇降制御部31は、図4に示すように、プラットホーム12および隔壁13を上昇させて、造形槽11よりも高い位置に配置する。次に、昇降制御部31は、図5に示すように、プラットホーム12に対して隔壁13を所定厚みTだけ相対的に降下させる。これにより、隔壁13の下面13Aは、硬化層2aの下面2aAと面一となるとともに、硬化層2aの周囲には、プラットホーム12および隔壁13で区画された空間(気密空間)3が形成される。
Subsequently, the
続いて、昇降制御部31は、プラットホーム12及び隔壁13を造形槽11内に、隔壁13の下面13Aと光透過プレート14との間が所定距離Tとなるまで鉛直に降下させる。この場合、プラットホーム12および隔壁13で区画された空間3は気密空間となるため、図6に示すように、空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に均一な所定厚みTの光硬化性樹脂層1aが形成される。
Subsequently, the
ここで、空間3の下面3Aは、光硬化性樹脂層1aの液面と一致し、この光硬化性樹脂層1aの液面の高さ位置は、隔壁13の周囲に貯留された領域の光硬化性樹脂1の深さや表面の面積によって変動するおそれがある。このため、本実施形態では、図1に示すチャンバ内圧調整部41を用いて、光硬化性樹脂層1aの液面の高さ位置を適正に調整している。チャンバ内圧制御部33は、例えば、隔壁13の内側の光硬化性樹脂層1aの液面の位置を監視しており、その結果に応じて、光硬化性樹脂層1aが所定厚みTとなるようにチャンバ40の内圧を調整する。例えば、チャンバ内圧制御部33は、チャンバ内圧を当初の状態から低くすることにより、上記空間3の下面3Aを低下させ、光硬化性樹脂層1aの厚みを薄くすることができる。このようにチャンバ40の内圧を調整することにより、空間3の下面3Aの位置を隔壁13の下面13Aに合わせることができ、光硬化性樹脂層1aを硬化層2aの下面2aAにのみ接触させることができる。
Here, the
次に、図6に示すように、照射制御部32は、第2層の断面形状に対応する光Lを、光透過プレート14を通じて光硬化性樹脂層1aに照射する。これにより、光硬化性樹脂層1aは、図7に示すように、第2層の断面形状と同一形状に硬化し、所定厚みTの第2層が第1層に積層されて硬化層2aが成形される。このように、本実施形態では、隔壁13の下面13Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成し、この光硬化性樹脂層1aを所定形状に硬化させるため、硬化層2aの厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。また、本実施形態では、先に成形された硬化層2aの周囲に空間3を設けることができるため、光透過プレート14を通じて照射された光Lが余剰な光硬化性樹脂1を硬化させる不具合を防止することができる。
Next, as shown in FIG. 6, the
このように、昇降制御部31および照射制御部32は、光硬化性樹脂層1aの形成と、硬化層2aの形成とを交互に実行して、第n層(nは自然数)の硬化層2aに第n+1層の硬化層2aを積層することで造形物2を成形することができる。
In this way, the
以上、第1実施形態にかかる光造形装置10は、光硬化性樹脂1を貯留し、底面に光透過プレート14が設けられた造形槽11と、光透過プレート14を通じて光硬化性樹脂1を硬化させる光Lを照射する光照射部20と、光透過プレート14に対向し、造形槽11に対して昇降可能なプラットホーム12と、プラットホーム12に対して昇降可能とするとともに、筒状に形成されてプラットホーム12の外側に気密部材17を介して配置され、プラットホーム12と協働して気密な空間3を形成する隔壁13と、プラットホーム12および隔壁13をそれぞれ昇降させ、隔壁13の下面13Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成する昇降制御部31と、目的とする造形物2の所定高さ位置の断面形状に対応する光Lを、光照射部20から光硬化性樹脂層1aに照射させて硬化層2aを形成する照射制御部32と、を備える。
As described above, the
この構成によれば、隔壁13の下面13Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成し、この光硬化性樹脂層1aを所定形状に硬化させるため、硬化層2aの厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。また、この構成によれば、先に成形された硬化層2aの周囲に空間3を設けることができるため、光透過プレート14を通じて照射された光Lが余剰な光硬化性樹脂1を硬化させる不具合を防止することができ、造形物2を精度良く成形することができる。
According to this configuration, the
また、昇降制御部31は、硬化層2aの形成を終える度に、プラットホーム12に対して隔壁13を所定厚みTだけ相対的に降下させるため、プラットホーム12及び隔壁13を造形槽11内に降下させた場合、隔壁13の下面13Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間には、常に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成することができる。従って、硬化層2aの厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。
In addition, the
また、昇降制御部31は、硬化層2aの形成を終える度に、プラットホーム12および隔壁13を一旦、光硬化性樹脂1の上方まで上昇させるため、プラットホーム12及び隔壁13の内側に気体が導入され、気密な空間を形成することができる。従って、硬化層2aの厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。
In addition, every time the formation of the hardening
また、昇降制御部31および照射制御部32は、光硬化性樹脂層1aの形成と、硬化層2aの形成とを交互に実行し、プラットホーム12に複数の硬化層2aを積層して造形物2を成形するため、造形物2を精度良く成形することができる。
In addition, the
また、光造形装置10は、少なくとも造形槽11、プラットホーム12、隔壁13および光照射部20を収容するチャンバ40と、チャンバ40の内圧を調整するチャンバ内圧調整部41と、このチャンバ内圧調整部41を制御するチャンバ内圧制御部33とを備えるため、チャンバ40の内圧調整により、空間3の下面3Aの位置を隔壁13の下面13Aに合わせることができ、光硬化性樹脂層1aを所定厚みTに正確に規定することができる。従って、硬化層2aの厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。
The
[第2実施形態]
次に、第2実施形態にかかる光造形装置について説明する。図8は、第2実施形態にかかる光造形装置の基本構成を示す模式図である。上記した実施形態と同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
[Second embodiment]
Next, an optical shaping apparatus according to the second embodiment will be described. FIG. 8 is a schematic diagram showing the basic configuration of the optical shaping apparatus according to the second embodiment. The same reference numerals are assigned to the same configurations as those of the above-described embodiment, and the description thereof is omitted.
上記した第1実施形態の光造形装置のように、光硬化性樹脂1を貯留した造形槽11内に、プラットホーム12と隔壁13とが協働して、硬化層2aを積層した造形物2を収容する空間(気密空間)3を設け、この空間3の下面3Aと光透過プレート14と間に、一層分に相当する所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成する構成では、造形物2を精度良く成形することができるが、例えば空間3を形成する隔壁13の下面13Aと硬化した造形物2の下面2Aの高さにずれが生じた場合、硬化した造形物2と光硬化性樹脂層1aとが接触することができず、造形不良が生じる問題が想定される。
As in the stereolithography apparatus of the first embodiment described above, the
このため、この第2実施形態では、光造形装置110は、図8に示すように、造形槽11と、プラットホーム12と、隔壁13と、光照射部20と、エアシリンダ(給排気部)50と、制御部130とを備える。また、制御部130は、昇降制御部31と、照射制御部32と、給排気制御部133とを備える。
For this reason, in the second embodiment, as shown in FIG. and a control unit 130 . The controller 130 also includes an
エアシリンダ50は、ホース51を通じて、プラットホーム12と隔壁13とで区画された空間3に連通している。エアシリンダ50は、例えば筒状のシリンダ本体内にピストンを有する。給排気制御部133は、例えば、隔壁13の内側の光硬化性樹脂層1aの液面の位置を監視し、その結果に応じて、ピストンの位置を軸方向に変動することにより、シリンダ内の気体を空間3に導入したり、該空間3から排出したりする。給排気制御部133は、エアシリンダ50の動作により、光硬化性樹脂層1aの液面を造形物2の下面2Aに接触させる動作を行う。
The
次に、第2実施形態にかかる造形物の製造方法を説明する。ここでは、エアシリンダ50の動作について主に説明する。上記したように、昇降制御部31および照射制御部32は、光硬化性樹脂層1aの形成と、硬化層2aの形成とを交互に実行して、第n層(nは自然数)の硬化層2aに第n+1層の硬化層2aを積層することで造形物2を成形する。
Next, a method for manufacturing a modeled object according to the second embodiment will be described. Here, the operation of the
ここで、隔壁13の下面13Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aが形成されると、図8に示すように、給排気制御部133は、エアシリンダ50を動作させる。すなわち、給排気制御部133は、光硬化性樹脂層1aの液面の位置をセンサなどで監視し、エアシリンダ50により空間3の気体を所定量排出して、光硬化性樹脂層1aの液面を僅かに上昇させて既に硬化している造形物2の下面2Aと光硬化性樹脂層1aとを接触させる。続いて、給排気制御部133は、エアシリンダ50により、所定量の気体を空間3に供給し、光硬化性樹脂層1aの厚みを所定厚みTまで低減させる。この場合、光硬化性樹脂層1aは、表面張力により既に硬化している造形物2の下面2Aと接触状態を維持する。
Here, when the
このため、この状態で照射制御部32を動作させて新たな硬化層2aを成形した場合であっても、この硬化層2aは積層されて造形物2を構成するため、造形不良を抑制して精度良い造形物2を成形することができる。
Therefore, even if the
以上、第2実施形態にかかる光造形装置110は、光硬化性樹脂1を貯留し、底面に光透過プレート14が設けられた造形槽11と、光透過プレート14を通じて光硬化性樹脂1を硬化させる光Lを照射する光照射部20と、光透過プレート14に対向し、造形槽11に対して昇降可能であり、光Lの照射による硬化層2aを積層してなる造形物2を保持するプラットホーム12と、プラットホーム12に対して昇降可能とするとともに、筒状に形成されてプラットホーム12の外側に気密部材17を介して配置され、プラットホーム12と協働して気密な空間3を形成する隔壁13と、空間3への気体の給入または排出を行うエアシリンダ50と、プラットホーム12および隔壁13をそれぞれ昇降させ、隔壁13の下面13Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成する昇降制御部31と、エアシリンダ50の動作により、光硬化性樹脂層1aの液面を造形物2の下面2Aに接触させる給排気制御部133と、造形物2の所定の高さの断面形状に対応する光Lを、光照射部20から光硬化性樹脂層1aに照射させて硬化層2aを形成する照射制御部32と、を備える。
As described above, the
この構成によれば、隔壁13の下面13Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成し、この光硬化性樹脂層1aを所定形状に硬化させるため、硬化層2aの厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。また、この構成によれば、先に成形された硬化層2aの周囲に空間3を設けることができるため、光透過プレート14を通じて照射された光Lが余剰な光硬化性樹脂1を硬化させる不具合を防止することができ、造形物2を精度良く成形することができる。また、この構成によれば、プラットホーム12と隔壁13とで区画された空間3に気体を給排気するエアシリンダ50を備えるため、光硬化性樹脂層1aの液面高さを調整して、光硬化性樹脂層1aと既に硬化している造形物2の下面2Aとの接触状態を維持する。従って、造形不良を抑制して精度良い造形物2を成形することができる。
According to this configuration, the
また、昇降制御部31、給排気制御部133および照射制御部32は、光硬化性樹脂層1aの形成と、光硬化性樹脂層1aの液面と造形物2の下面2Aとの接触と、硬化層2aの形成とを繰り返し実行することにより、造形不良を抑えて造形物2を精度良く成形することができる。
In addition, the
[第3実施形態]
次に、第3実施形態にかかる光造形装置について説明する。図9は、第3実施形態にかかる光造形装置の基本構成を示す模式図である。上記した実施形態と同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
[Third Embodiment]
Next, an optical shaping apparatus according to the third embodiment will be described. FIG. 9 is a schematic diagram showing the basic configuration of an optical shaping apparatus according to the third embodiment. The same reference numerals are assigned to the same configurations as those of the above-described embodiment, and the description thereof is omitted.
上記した第1、2実施形態の光造形装置では、光硬化性樹脂1を貯留した造形槽11内に、プラットホーム12と隔壁13とが協働して、硬化層2aを積層した造形物2を収容する空間(気密空間)3を設け、この空間3の下面3Aと光透過プレート14と間に、一層分に相当する所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成している。このような構成では、硬化層2aを成形するごとに隔壁13をプラットホーム12に対して所定厚みTだけ降下させる必要がある。この場合、所定厚みTは、例えば数μm程度に設定されているため、精密に昇降機構が必要になるという問題が想定される。
In the optical molding apparatus of the first and second embodiments described above, the
このため、この第3実施形態では、光造形装置210は、図9に示すように、造形槽11と、プラットホーム12と、光照射部20と、制御部230とを備える。また、制御部230は、昇降制御部231と、照射制御部232とを備える。
For this reason, in the third embodiment, the
この第3実施形態では、光造形装置210は、装置構成として隔壁を設ける代わりに、プラットホーム12の造形物2の周囲に、該造形物2と一緒に筒状の隔壁213を成形する構成となっている。プラットホーム12は、成形された隔壁213と協働して空間(気密空間)3を形成する。
In this third embodiment, the
また、昇降制御部231は、プラットホーム昇降機構15の動作を制御することにより、プラットホーム12の高さ位置を制御する。昇降制御部231は、隔壁213が成形されたプラットホーム12を昇降させることで、隔壁213の底面および空間3の下面と光透過プレート14との間に所定厚みの光硬化性樹脂層を形成する。
The elevation control unit 231 also controls the height position of the
照射制御部232は、例えば、3次元形状データに基づき、所定の高さ刻みで造形物2および隔壁213の断面形状を示す光の照射パターンを演算し、光源21、画像形成素子22などを制御して光硬化性樹脂に光を照射する。照射制御部232は、造形物2および隔壁213の所定高さ位置における各断面形状に対応する光を、上記空間3の下面と光透過プレート14との間の光硬化性樹脂層に照射することにより、所定厚みの硬化層を形成することができる。
For example, based on the three-dimensional shape data, the
次に、図10から図14を参照して、第3実施形態にかかる造形物の製造方法を説明する。これらの図では、図9に示した光造形装置10の一部を模式的に示している。まず、図10に示すように、昇降制御部231は、光硬化性樹脂1が貯留された造形槽11より高く配置されたプラットホーム12を造形槽11内に降下させ、プラットホーム12の下面12Aと光透過プレート14との間が所定距離Tとなる位置に配置する。この場合、プラットホーム12と光透過プレート14との間には、所定距離Tと同一の所定厚みTの光硬化性樹脂層1aが形成されている。
Next, with reference to FIGS. 10 to 14, a method for manufacturing a modeled object according to the third embodiment will be described. These figures schematically show a part of the
続いて、照射制御部232は、成形目的の造形物2と、この造形物2を収容可能な筒状の隔壁213の3次元形状データに基づき、造形物2および隔壁213の所定高さにおける断面形状を示す照射パターンを演算し、造形物2および隔壁213の第1層の断面形状に対応する光Lを、光透過プレート14を通じて光硬化性樹脂層1aに照射する。これにより、光硬化性樹脂層1aは、造形物2および隔壁213の第1層の断面形状と同一形状に硬化する。このため、図11に示すように、プラットホーム12には、造形物2および隔壁213の第1層となる所定厚みTの硬化層2a、213aがそれぞれ保持される。
Next, based on the three-dimensional shape data of the
続いて、昇降制御部231は、図12に示すように、プラットホーム12を上昇させて、一旦、造形槽11よりも高い位置に配置する。ここで、造形物2の硬化層2aと隔壁213の硬化層213aは、それぞれ所定厚みTの同じ高さに成形される。このため、造形物2の硬化層2aの下面2aAと隔壁213の硬化層213aの下面213aAとは面一となるとともに、造形物2(硬化層2a)の周囲には、プラットホーム12および隔壁213(硬化層213a)で区画された空間(気密空間)3が形成される。
Subsequently, the elevation control unit 231 raises the
続いて、昇降制御部231は、プラットホーム12を造形槽11内に、隔壁213の下面213Aと光透過プレート14との間が所定距離Tとなるまで鉛直に降下させる。この場合、プラットホーム12および隔壁213で区画された空間3は気密空間となるため、図13に示すように、空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に均一な所定厚みTの光硬化性樹脂層1aが形成される。
Subsequently, the elevation control unit 231 vertically lowers the
次に、照射制御部232は、造形物2および隔壁213の第2層の断面形状に対応する光Lを、光透過プレート14を通じて光硬化性樹脂層1aに照射する。これにより、光硬化性樹脂層1aは、図14に示すように、第2層の断面形状と同一形状に硬化し、所定厚みTの第2層が第1層に積層されて硬化層2a、213aが成形される。このように、本実施形態では、造形物2と一緒に成型される隔壁213の下面213aAおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成し、この光硬化性樹脂層1aを所定形状に硬化させる。このため、造形物2および隔壁213の各硬化層2a、213aの厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。また、本実施形態では、先に成形された硬化層2aの周囲に空間3を設けることができるため、光透過プレート14を通じて照射された光Lが余剰な光硬化性樹脂1を硬化させる不具合を防止することができる。また、本実施形態では、造形物2と一緒に隔壁213を成形するため、プラットホーム12の周囲に隔壁を別途設ける必要がなく、光造形装置210の装置構成を簡略化することができる。
Next, the
また、昇降制御部231および照射制御部232は、光硬化性樹脂層1aの形成と、造形物2および隔壁213の各硬化層2a、213aの形成とを交互に実行して、第n層(nは自然数)の硬化層2a、213aに第n+1層の硬化層2a、213aを積層することで造形物2および隔壁213を成形することができる。
In addition, the elevation control unit 231 and the
以上、第3実施形態にかかる光造形装置210は、光硬化性樹脂1を貯留し、底面に光透過プレート14が設けられた造形槽11と、光透過プレート14を通じて光硬化性樹脂1を硬化させる光Lを照射する光照射部20と、光透過プレート14に対向し、造形槽11に対して昇降可能とするとともに、光Lの照射により造形物2と一緒に該造形物2の周囲に成形される筒状の隔壁213を保持し、隔壁213と協働して気密な空間3を形成するプラットホーム12と、プラットホーム12を昇降させ、隔壁213の下面213Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成する昇降制御部231と、造形物2および隔壁213における所定の高さの断面形状に対応する光Lを、光照射部20から光硬化性樹脂層1aに照射させて各硬化層2a、213aを形成する照射制御部232とを備える。
As described above, the
この構成によれば、造形物2と一緒に成型される隔壁213の下面213aAおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成し、この光硬化性樹脂層1aを所定形状に硬化させる。このため、造形物2および隔壁213の各硬化層2a、213aの厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。また、本実施形態では、先に成形された硬化層2aの周囲に空間3を設けることができるため、光透過プレート14を通じて照射された光Lが余剰な光硬化性樹脂1を硬化させる不具合を防止することができる。また、本実施形態では、造形物2と一緒に隔壁213を成形するため、プラットホーム12の周囲に隔壁を別途設ける必要がなく、光造形装置210の装置構成を簡略化することができる。
According to this configuration, the
また、昇降制御部231は、硬化層2a、213aの形成を終える度に、プラットホーム12を一旦、光硬化性樹脂1の上方まで上昇させるため、プラットホーム12に成形された隔壁213の内側に気体が導入され、気密な空間を形成することができる。従って、硬化層2a、213aの厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。
In addition, every time the formation of the
また、昇降制御部231および照射制御部232は、光硬化性樹脂層1aの形成と、硬化層2a、213aの形成とを交互に実行し、プラットホーム12に複数の硬化層2a、213aをそれぞれ積層して造形物2および隔壁213を成形するため、光造形装置210の装置構成を簡略化しつつ、造形物2を精度良く成形することができる。
In addition, the elevation control unit 231 and the
また、造形物2の下面2Aと隔壁213の下面213Aとは、常に面一の状態にあるため、精度の高い造形物2を容易に成形することができる。
In addition, since the
[第4実施形態]
次に、第4実施形態にかかる光造形装置について説明する。図15は、第4実施形態にかかる光造形装置の基本構成を示す模式図である。図16は、第4実施形態にかかる光造形装置の吸引機構の動作を説明するための図である。上記した実施形態と同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
[Fourth Embodiment]
Next, an optical shaping apparatus according to the fourth embodiment will be described. FIG. 15 is a schematic diagram showing the basic configuration of an optical shaping apparatus according to the fourth embodiment. FIG. 16 is a diagram for explaining the operation of the suction mechanism of the optical forming apparatus according to the fourth embodiment; The same reference numerals are assigned to the same configurations as those of the above-described embodiment, and the description thereof is omitted.
上記した第1、2実施形態の光造形装置のように、光硬化性樹脂1を貯留した造形槽11内に、プラットホーム12と隔壁13とが協働して、硬化層2aを積層した造形物2を収容する空間(気密空間)3を設け、この空間3の下面3Aと光透過プレート14と間に、一層分に相当する所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成する構成では、造形物2を精度良く成形することができるが、例えば、先に硬化した造形物2に未硬化や半硬化の光硬化性樹脂が残存すると、次の硬化層を硬化させる際に、残存する未硬化などの光硬化性樹脂自体が一緒に硬化してしまい高精度に造形を行うことができない問題が想定される。
Like the stereolithography apparatus of the first and second embodiments, a modeled object in which a hardening
このため、この第4実施形態では、光造形装置310は、図15に示すように、造形槽11と、プラットホーム12と、光照射部20と、吸引機構60と、制御部330とを備える。また、制御部330は、昇降制御部231と、照射制御部232と、吸引制御部333とを備える。
Therefore, in the fourth embodiment, the
吸引機構60は、負圧を発生させることにより、造形物2に付着する未硬化などの光硬化性樹脂を吸引して除去するものである。吸引機構60は、図15に示すように、上面が開放した皿部61と、この皿部61にホース63を介して接続され、皿部61内に負圧を発生させる吸引部62と、皿部61を例えば水平方向に移動させる移動機構64とを備える。
The
この第4実施形態では、第3実施形態と同様に、光造形装置310は、装置構成として隔壁を設ける代わりに、プラットホーム12の造形物2の周囲に、該造形物2と一緒に筒状の隔壁313を成形する構成となっている。プラットホーム12は、成形された隔壁313と協働して空間(気密空間)3を形成する。この隔壁313は、造形物2と一体的に成形されている。これら造形物2と隔壁313の成形する手順については、第3実施形態に記載したものと同等である。なお、この隔壁313は、目的の造形物2と一体となっているため、最後に隔壁313を造形物2から切り離す作業を要する。
In the fourth embodiment, similar to the third embodiment, the
一方、吸引機構60の皿部61は、上記した隔壁313と同等な大きさに形成され、図16に示すように、吸引機構60をプラットホーム12の下方に配置し、このプラットホーム12を下降させると、隔壁313は、プラットホーム12と皿部61とで挟持される。上記したように、隔壁313は、造形物2と一体的に成形されているため、造形物2は、隔壁313を介して、プラットホーム12と皿部61とで支持される。このため、隔壁313は、造形物2を支持する支持体としても機能する。
On the other hand, the
また、本構成では、隔壁313をプラットホーム12と皿部61とで挟持した場合、この皿部61の縁部は隔壁313の下面(底面)313Aと当接して閉空間を形成する。このため、吸引部62を作動させると、この閉空間内を負圧にすることができ、造形物2に付着した未硬化の光硬化性樹脂70を容易に吸引して除去することができる。
Further, in this configuration, when the
以上、第4実施形態にかかる光造形装置310は、光硬化性樹脂1を貯留し、底面に光透過プレート14が設けられた造形槽11と、光透過プレート14を通じて光硬化性樹脂1を硬化させる光Lを照射する光照射部20と、光透過プレート14に対向し、造形槽11に対して昇降可能とするとともに、光Lの照射により造形物2と一緒に該造形物2の周囲に成形される筒状の隔壁313を保持し、隔壁313と協働して気密な空間3を形成するプラットホーム12と、造形物2に付着した未硬化の光硬化性樹脂70を吸引して除去する吸引機構60と、プラットホーム12を昇降させ、隔壁313の底面313Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成する昇降制御部231と、造形物2および隔壁313における所定の高さの断面形状に対応する光Lを、光照射部20から光硬化性樹脂層1aに照射させて一体の硬化層を形成する照射制御部232と、プラットホーム12が光硬化性樹脂1の上方に位置する際に、プラットホーム12の下方に配置し、吸引機構60を作動させる吸引制御部333と、を備える。
As described above, the
この構成によれば、隔壁313の下面313Aおよび空間3の下面3Aと光透過プレート14との間に所定厚みTの光硬化性樹脂層1aを形成し、この光硬化性樹脂層1aを所定形状に硬化させるため、造形物2および隔壁313の各硬化層の厚みを精度良く成形することができ、ひいては造形物2を精度良く成形することができる。また、この構成によれば、先に成形された造形物2の硬化層の周囲に空間3を設けることができるため、光透過プレート14を通じて照射された光Lが余剰な光硬化性樹脂1を硬化させる不具合を防止することができ、造形物2を精度良く成形することができる。さらに、プラットホーム12が光硬化性樹脂1の上方に位置する際に、プラットホーム12の下方に配置し、造形物2に付着した未硬化の光硬化性樹脂70を吸引して除去する吸引機構60を作動させるため、造形物2に付着した未硬化の光硬化性樹脂70が別途硬化されることが防止され、造形物2を精度良く成形することができる。
According to this configuration, the
隔壁313は、造形物2と一体的に成形されて、吸引機構60の作動中に該吸引機構60の皿部61とプラットホーム12とで挟持され、造形物2を支持する支持体として機能する。このため、少なくとも吸引作業中に造形物2がプラットホーム12から離脱することを容易に防止することができる。
The
吸引機構60は、上面が開放した皿部61を有し、この皿部61は隔壁313の下面313Aに当接して閉空間を形成するため、吸引部62を作動させると、この閉空間内を負圧にすることができ、造形物2に付着した未硬化の光硬化性樹脂70を容易に吸引して除去することができる。
The
また、昇降制御部231、照射制御部232および吸引制御部333は、光硬化性樹脂層1aの形成と、硬化層の形成と、未硬化の光硬化性樹脂70の吸引とを繰り返し実行し、プラットホーム12に複数の硬化層を積層して造形物2および隔壁313を成形するため、光造形装置310の装置構成を簡略化しつつ、造形物2を精度良く成形することができる。
In addition, the elevation control unit 231, the
これまで本発明に係る光造形装置および造形物の製造方法について説明したが、上述した実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。また、これらの実施形態の構成を適宜組み合わせてもよい。例えば、第1実施形態におけるチャンバ40、チャンバ内圧調整部41、チャンバ内圧制御部33を第2実施形態~第4実施形態にかかる光造形装置に組み合わせてもよいし、第2実施形態におけるエアシリンダ50、給排気制御部133を第1実施形態、第3実施形態~第4実施形態にかかる光造形装置に組み合わせてもよい。また、第4実施形態における吸引機構60、吸引制御部333を第1実施形態~第3実施形態にかかる光造形装置に組み合わせてもよい。
Although the stereolithography apparatus and the method of manufacturing a modeled object according to the present invention have been described so far, they may be implemented in various different forms other than the embodiments described above. Also, the configurations of these embodiments may be combined as appropriate. For example, the chamber 40, the chamber internal
また、図示した光造形装置の各構成要素は、機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていなくてもよい。すなわち、各装置の具体的形態は、図示のものに限られず、各装置の処理負担や使用状況などに応じて、その全部または一部を任意の単位で機能的または物理的に分散または統合してもよい。 Also, each component of the illustrated stereolithography apparatus is functionally conceptual, and does not necessarily have to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of each device is not limited to the illustrated one, and all or part of it may be functionally or physically distributed or integrated in arbitrary units according to the processing load and usage conditions of each device. may
光造形装置の制御部の構成は、例えば、ソフトウェアとして、メモリにロードされたプログラムなどによって実現される。上記実施形態では、これらのハードウェアまたはソフトウェアの連携によって実現される機能ブロックとして説明した。すなわち、これらの機能ブロックについては、ハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、または、それらの組み合わせによって種々の形で実現できる。 The configuration of the control unit of the stereolithography apparatus is realized by, for example, a program loaded in the memory as software. In the above embodiments, functional blocks realized by cooperation of these hardware or software have been described. That is, these functional blocks can be realized in various forms by hardware only, software only, or a combination thereof.
1 光硬化性樹脂
1a 光硬化性樹脂層
2 三次元造形物(造形物)
2a 硬化層
3 空間(気密空間)
3A 下面
10、110、210、310 光造形装置
11 造形槽
12 プラットホーム
13、213、313 隔壁
13A、213A、313A 下面(底面)
14 光透過プレート(光透過部)
15 プラットホーム昇降機構
16 隔壁昇降機構
17 気密部材
20 光照射部
21 光源
22 画像形成素子
23 反射ミラー
24 投影レンズ
30、130、230、330 制御部
31、231 昇降制御部
32、232 照射制御部
33 チャンバ内圧制御部
40 チャンバ
41 チャンバ内圧調整部
50 エアシリンダ(給排気部)
60 吸引機構
61 皿部
62 吸引部
63 ホース
64 移動機構
70 未硬化の光硬化性樹脂
133 給排気制御部
333 吸引制御部
1
2a hardened
3A
14 light transmission plate (light transmission part)
60
Claims (5)
前記光透過部を通じて前記光硬化性樹脂を硬化させる光を照射する光照射部と、
前記光透過部に対向し、前記造形槽に対して昇降可能であり、前記光の照射による硬化層を積層してなる造形物を保持するプラットホームと、
前記プラットホームに対して昇降可能とするとともに、筒状に形成されて前記プラットホームの外側に気密部材を介して配置され、前記プラットホームと協働して気密空間を形成する隔壁と、
前記気密空間への気体の給入または排出を行う給排気部と、
前記プラットホームおよび前記隔壁をそれぞれ昇降させ、前記隔壁の底面および前記気密空間の下面と前記光透過部との間に所定厚みの光硬化性樹脂層を形成する昇降制御部と、
前記給排気部の動作により、前記光硬化性樹脂層の液面を前記造形物の下面に接触させる給排気制御部と、
前記造形物の所定の高さの断面形状に対応する前記光を、前記光照射部から前記光硬化性樹脂層に照射させて前記硬化層を形成する照射制御部と、
を備える光造形装置。 a modeling tank that stores a photocurable resin and has a light transmitting part on the bottom;
a light irradiation unit that irradiates light for curing the photocurable resin through the light transmission unit;
a platform that faces the light transmission part, is capable of moving up and down with respect to the modeling tank, and holds a modeled object formed by laminating the cured layers by the irradiation of the light;
a partition wall that can be raised and lowered with respect to the platform, is formed in a cylindrical shape, is arranged outside the platform via an airtight member, and cooperates with the platform to form an airtight space;
an air supply/exhaust unit for supplying or discharging gas to or from the airtight space;
an elevation control unit for respectively raising and lowering the platform and the partition wall to form a photocurable resin layer having a predetermined thickness between the bottom surface of the partition wall and the lower surface of the airtight space and the light transmitting portion;
an air supply/exhaust control unit that causes the liquid surface of the photocurable resin layer to come into contact with the lower surface of the modeled object by the operation of the air supply/exhaust unit;
an irradiation control unit for forming the cured layer by irradiating the photocurable resin layer with the light corresponding to the cross-sectional shape of the modeled object at a predetermined height from the light irradiation unit;
A stereolithography device.
前記プラットホームに対して前記隔壁を、前記所定厚みだけ相対的に降下させる請求項1に記載の光造形装置。 Each time the formation of the hardened layer is completed, the elevation control unit
2. The stereolithography apparatus according to claim 1, wherein said partition is relatively lowered by said predetermined thickness with respect to said platform.
前記プラットホームおよび前記隔壁をそれぞれ昇降させ、前記隔壁の底面および前記気密空間の下面と前記光透過部との間に所定厚みの光硬化性樹脂層を形成するステップと、
前記給排気部の動作により、前記光硬化性樹脂層の液面を前記造形物の下面に接触させるステップと、
前記造形物の所定の高さの断面形状に対応する前記光を、前記光照射部から前記光硬化性樹脂層に照射させて硬化層を形成するステップと、
前記プラットホームに対して前記隔壁を前記所定厚みだけ相対的に降下させるステップと、を繰り返し実行する造形物の製造方法。 A modeling tank that stores a photocurable resin and has a light transmission part provided on the bottom surface; a light irradiation part that irradiates light for curing the photocurable resin through the light transmission part; a platform that can be raised and lowered with respect to the modeling tank; A method for manufacturing a modeled object using a stereolithography apparatus comprising a partition wall forming an airtight space and an air supply/exhaust unit for supplying or discharging gas to or from the airtight space,
forming a photocurable resin layer having a predetermined thickness between the bottom surface of the partition wall and the lower surface of the airtight space and the light transmission part by respectively raising and lowering the platform and the partition wall;
bringing the liquid surface of the photocurable resin layer into contact with the lower surface of the modeled object by the operation of the air supply/exhaust unit;
a step of irradiating the photocurable resin layer with the light corresponding to the cross-sectional shape of the modeled object at a predetermined height from the light irradiation unit to form a cured layer;
and a step of relatively lowering the partition wall by the predetermined thickness with respect to the platform.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021185926A JP2023073096A (en) | 2021-11-15 | 2021-11-15 | Optical shaping device and method for manufacturing shaped article |
PCT/JP2022/035428 WO2023084930A1 (en) | 2021-11-15 | 2022-09-22 | Stereolithography device and method for producing 3d printed object |
EP22892431.2A EP4410519A1 (en) | 2021-11-15 | 2022-09-22 | Stereolithography device and method for producing 3d printed object |
US18/632,350 US20240269920A1 (en) | 2021-11-15 | 2024-04-11 | Stereo lithography apparatus and method of manufacturing modeling object |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021185926A JP2023073096A (en) | 2021-11-15 | 2021-11-15 | Optical shaping device and method for manufacturing shaped article |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023073096A true JP2023073096A (en) | 2023-05-25 |
Family
ID=86425397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021185926A Pending JP2023073096A (en) | 2021-11-15 | 2021-11-15 | Optical shaping device and method for manufacturing shaped article |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023073096A (en) |
-
2021
- 2021-11-15 JP JP2021185926A patent/JP2023073096A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102233625B1 (en) | Three dimensional manufacturing apparatus and method for manufacturing three dimensional manufactured product | |
JPH06246838A (en) | Optically shaping device | |
WO2010143466A1 (en) | Production method of wafer lens, intermediate die, optical component, molding die, and production method of molding die | |
JP2022527768A (en) | Large area 3D printer with precision optical path | |
CN112265262A (en) | Photocuring type 3D printing device | |
EP2384874B1 (en) | Method for producing wafer lens and apparatus for producing wafer lens | |
WO2023084930A1 (en) | Stereolithography device and method for producing 3d printed object | |
JP2023073096A (en) | Optical shaping device and method for manufacturing shaped article | |
JP2023073060A (en) | Optical shaping device and method for manufacturing shaped article | |
JP2023073097A (en) | Optical shaping device and method for manufacturing shaped article | |
JP2023073111A (en) | Optical shaping device and method for manufacturing shaped article | |
JP2013191628A (en) | Imprint device and method of manufacturing article using the same | |
US20210260819A1 (en) | Systems, apparatuses, and methods for manufacturing three dimensional objects via continuously curing photopolymers, utilising a vessel containing an interface fluid | |
JP2023531229A (en) | Photocuring 3D printer and printing method | |
JP5745129B2 (en) | Imprint apparatus and imprint method | |
KR101863826B1 (en) | Photo-curable 3d forming method and photo-curable 3d forming apparatus | |
JPH0523588B2 (en) | ||
JP6866152B2 (en) | 3D modeling device and 3D modeling method | |
JP2019142197A (en) | Molding apparatus, container, and manufacturing method of molding | |
KR101278664B1 (en) | Forming apparatus for ultraviolet curable resin | |
KR100243885B1 (en) | Light luminating molding apparatus | |
KR102515653B1 (en) | 3D Printer | |
JP3451108B2 (en) | Photocurable resin supply device | |
WO2024042793A1 (en) | Image generation control device and optical shaping device | |
JP6783586B2 (en) | Manufacturing method of 3D modeling equipment and 3D modeled objects |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20241101 |