JP2023072545A - 情報処理装置、書物整理支援方法および書物整理支援プログラム - Google Patents

情報処理装置、書物整理支援方法および書物整理支援プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2023072545A
JP2023072545A JP2021185167A JP2021185167A JP2023072545A JP 2023072545 A JP2023072545 A JP 2023072545A JP 2021185167 A JP2021185167 A JP 2021185167A JP 2021185167 A JP2021185167 A JP 2021185167A JP 2023072545 A JP2023072545 A JP 2023072545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
area
attribute
information
books
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021185167A
Other languages
English (en)
Inventor
信弥 加來
Shinya Kaku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2021185167A priority Critical patent/JP2023072545A/ja
Publication of JP2023072545A publication Critical patent/JP2023072545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 簡単な構成で誤った位置に載置された書物を特定すること。【解決手段】 サーバーは、複数の書物が写っている画像を取得する画像取得部51と、取得された画像に基づいて、複数の書物それぞれの属性を取得する属性取得部53と、書物の属性が、当該書物が載置された領域の属性に合っているかを判定する判定部57と、を備える。【選択図】 図6

Description

この発明は、情報処理装置、書物整理支援方法および書物整理支援プログラムに関し、特に、書棚に収納された書物を整理する作業を支援する情報処理装置、その情報処理装置で実行される書物整理支援方法およびその書物整理支援方法をコンピューターに実行させる書物整理支援プログラムに関する。
図書館や書店等では、複数の書物がその書物の内容によってグループに分類されて、グループごとに複数の書物をまとめて書棚に載置される。このため、書棚または書棚が有する複数の棚ごとにグループが割り当てられ、書物が載置されるべき書棚または棚が予め定められている。一方で、書物が誤った書棚または棚に配置されることがある。この場合に、書棚に載置されている複数の書物のうちから載置された場所が誤っている書物を見つけ出すには、書物の知識と書物が配置される場所の知識とが必要となる。
特開2005-228146号公報には、RFIDを利用した図書館において、利用者などが、所望の書籍の所在を容易に把握できるようにし、また、管理者が書籍の整理を容易に実施できるようにするために、書籍が本棚に入れられた時に、当該書籍に取り付けられたRFIDに記憶された管理コードを本棚に配置されたIC読取装置によって読み取り、それによって、当該書籍が入れられた実棚位置を判定し、この実棚位置が、当該書籍の、蔵書データベースにおける棚位置と違っている場合には、当該書籍の分類が棚分類データベースにおける、当該実棚位置に配置すべき本の分類と一致しているか否かを判定し、一致している場合には、蔵書データベースの棚位置情報を書き換え、一致していない場合には管理者に通報する書籍管理方法が記載されている。
しかしながら、特開2005-228146号公報に記載の書籍管理方法においては、すべての本にRFIDを取り付けなければならず、また、すべての本棚にIC読取装置を配置する必要がある。このため、すべての書籍にRFIDを取り付ける作業が必要になり作業が煩雑である。また、RFIDおよびIC読取装置を設置するためのコストが増大する。
特開2005-228146号公報
この発明は上述した問題点を解決するためになされたもので、この発明の目的の1つは、簡単な構成で誤った位置に載置された書物を特定することが可能な情報処理装置を提供することである。
この発明の他の目的は、簡単な構成で誤った位置に載置された書物を特定することが可能な書物整理支援方法を提供することである。
この発明の他の目的は、簡単な構成で誤った位置に載置された書物を特定することが可能な書物整理支援プログラムを提供することである。
上述した目的を達成するために、この発明のある局面によれば、情報処理装置は、複数の書物が写っている画像を取得する画像取得手段と、取得された画像に基づいて、複数の書物それぞれの属性を取得する属性取得手段と、書物の属性が、当該書物が載置された領域の属性に合っているかを判定する判定手段と、を備える。
この局面に従えば、複数の書物が写っている画像を取得すれば、書物が正しい位置に載置されているか否かが判定される。このため、簡単な構成で誤った位置に載置された書物を特定することが可能な情報処理装置を提供することができる。
好ましくは、属性取得手段は、画像から複数の書物それぞれを含む領域を抽出する抽出手段と、複数の書物それぞれ対応する領域を文字認識する文字認識手段と、文字認識して得られる文字情報を用いてデータベースを検索する検索手段と、を含む。
この局面に従えば、書物に記載された文字情報を用いてデータベースを検索することにより書物の属性が取得される。このため、簡単な構成で書物の属性を取得することができる。
好ましくは、領域の物理的な位置を示す位置情報と属性とを関連付けた領域情報を取得する領域情報取得手段を、さらに備え、判定手段は、書物の属性を書物が載置された領域に領域情報により関連付けられた属性と比較する。
この局面に従えば、領域の物理的な位置を示す位置情報と属性とを関連付けた領域情報が取得され、書物の属性と書物が載置された領域の属性とが比較される。このため、書物が誤った位置に載置されていることを容易に判断することができる。
好ましくは、領域情報取得手段は、外部から領域情報を取得する。
この局面に従えば、領域情報が外部から取得されるので、領域の正確な属性を取得することができる。
好ましくは、領域情報取得手段は、複数の書物それぞれの属性に基づいて、領域情報を生成する。
この局面に従えば、領域の属性が複数の書物の属性から定められるので、領域の属性の取得が容易である。
好ましくは、複数の書物それぞれは複数の属性を有し、領域情報取得手段は、複数の属性に対して予め定められた優先順位に従って複数の属性ごとに定められる領域について、領域の位置と属性とを関連付けることにより領域情報を生成する。
この局面に従えば、予め定められた優先順位に従って複数の属性ごとに定められる領域についてその領域の位置と属性と関連付けられるので、優先順位に従って正しく書籍が載置されているか否かが判定される。このため、優先順位に従って書籍が載置されるようにできる。
好ましくは、領域情報取得手段は、画像に含まれる情報のうち領域に関連付けられた関連情報に基づいて領域情報を生成する。
この局面に従えば、画像に含まれる関連情報から領域および属性が決定されるので領域の正確な属性を取得することができる。
好ましくは、判定手段は、複数の書物のうち処理対象となる対象書物の属性を、対象書物と所定の位置関係にある他の書物の属性と比較する。
この局面に従えば、書物と所定の位置関係にある他の書物と属性を比較することにより、書物の属性が、書物が載置された領域の属性に合っているかが判定される。このため、書物の属性が書物が載置された領域の属性に合っているかの判定が容易となる。
好ましくは、書物の属性が書物が載置された領域の属性と合っていないと判断される場合に通知する通知手段を、さらに備える。
この局面に従えば、ユーザーに誤った位置に載置されている書物が通知されるので、書物の整理を支援することができる。
好ましくは、撮像手段と、撮像手段により撮像された画像を表示する表示手段と、を備えた携帯情報装置と通信する通信制御手段を、さらに備え、画像取得手段は、撮像手段で撮像された画像を携帯情報装置から受信し、通知手段は、携帯情報装置を制御して、撮像手段で撮像された画像に、書物が載置された領域の属性と合っていないと判断された書物の部分に他の書物と区別する印を重畳した画像を表示手段に表示させる。
この局面に従えば、ユーザーは、携帯情報装置を操作しながら誤った位置に載置された書物を特定することができるので、書物を整理する作業が容易である。
この発明の他の局面によれば、書物整理支援方法は、複数の書物が写っている画像を取得する画像取得ステップと、取得された画像に基づいて、複数の書物それぞれの属性を取得する属性取得ステップと、書物の属性が、当該書物が載置された領域の属性に合っているかを判定する判定ステップと、を情報処理装置が実行する。
この局面に従えば、簡単な構成で誤った位置に載置された書物を特定することが可能な書物整理支援方法を提供することができる。
この発明のさらに他の局面によれば、書物整理支援プログラムは、複数の書物が写っている画像を取得する画像取得ステップと、取得された画像に基づいて、複数の書物それぞれの属性を取得する属性取得ステップと、書物の属性が、当該書物が載置された領域の属性に合っているかを判定する判定ステップと、をコンピューターに実行させる。
この局面に従えば、簡単な構成で誤った位置に載置された書物を特定することが可能な書物整理支援プログラムを提供することができる。
本発明の実施の形態における書物管理システムの全体概要の一例を示す図である。 本実施の形態におけるサーバーのハードウェア構成の概要の一例を示すブロック図である。 本実施の形態における携帯情報装置のハードウェア構成の概要の一例を示すブロック図である。 書棚を撮像した画像の一例を示す図である。 支援情報が表示される画像の一例を示す図である。 サーバーが備えるCPUの機能の一例を示すブロック図である。 書物整理支援処理の流れの一例を示すフローチャートである。 属性取得処理の流れの一例を示すフローチャートである。 領域情報取得処理の流れの一例を示すフローチャートである。 判定処理の流れの一例を示すフローチャートである。 第1の変形例における領域情報取得処理の流れの一例を示すフローチャートである。 第2の変形例における領域情報取得処理の流れの一例を示すフローチャートである。 第2の実施の形態におけるサーバーが備えるCPUの機能の一例を示すブロック図である。 第2の実施の形態における書物整理支援処理の流れの一例を示すフローチャートである。 複数の書物のうち3つの書物に対応する部分を切り出した一例を示している。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。以下の説明では同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰り返さない。
図1は、本発明の実施の形態における書物管理システムの全体概要の一例を示す図である。図1を参照して、書物管理システム1は、サーバー100と、ユーザーにより携帯される携帯情報装置200と、を含む。サーバー100および携帯情報装置200それぞれは、ネットワーク5に接続され、互いに通信可能である。サーバー100は、一般的なコンピューターである。携帯情報装置200は、ユーザーにより携帯されるスマートフォンまたはPDA(Personal Digital Assistant)である。ネットワーク5は、インターネットである。なお、ネットワーク5は、インターネットに限らず、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)であってもよい。また、ネットワーク5の接続形態は、有線接続であってもよいし、無線接続であってもよい。
図2は、本実施の形態におけるサーバーのハードウェア構成の概要の一例を示すブロック図である。図2を参照して、サーバー100は、サーバー100の全体を制御するための中央演算装置(CPU)101と、CPU101が実行するためのプログラムを記憶するROM(Read Only Memory)102と、CPU101の作業領域として使用されるRAM(Random Access Memory)103と、データを不揮発的に記憶するハードディスクドライブ(HDD)104と、CPU101をネットワーク5に接続する通信部105と、情報を表示する表示部106と、ユーザーの操作の入力を受け付ける操作部107と、CD-ROM108Aが装着される外部記憶装置108と、を含む。
外部記憶装置108は、書物整理支援プログラムを記憶したCD-ROM108Aが装着可能である。CPU101は、外部記憶装置108を介してCD-ROM108Aにアクセス可能である。CPU201は、外部記憶装置108に装着されたCD-ROM108Aに記録された書物整理支援プログラムを、RAM103にロードして実行することが可能である。
なお、CPU101が実行するプログラムを記憶する媒体としては、CD-ROM108Aに限られず、光ディスク(MO(Magnetic Optical Disc)/MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Disc))、ICカード、光カード、マスクROM、EPROM(Erasable Programmable ROM)などの半導体メモリであってもよい。
また、CPU101が実行するプログラムは、CD-ROM108Aに記録されたプログラムに限られず、HDD104に記憶されたプログラムをRAM103にロードして実行するようにしてもよい。この場合、ネットワーク5に接続された他のコンピューターが、サーバー100のHDD104に記憶されたプログラムを書換える、または、新たなプログラムを追加して書き込むようにしてもよい。さらに、サーバー100が、ネットワーク5に接続された他のコンピューターからプログラムをダウンロードして、そのプログラムをHDD104に記憶するようにしてもよい。ここでいうプログラムは、CPU101が直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む。
図3は、本実施の形態における携帯情報装置のハードウェア構成の概要の一例を示すブロック図である。図3を参照して、本実施の形態における携帯情報装置200は、携帯情報装置200の全体を制御するためのCPU201と、カメラ202と、データを不揮発的に記憶するフラッシュメモリ203と、通話部205と接続された無線通信部204と、情報を表示する表示部206と、ユーザーの操作を受け付ける操作部207と、無線LANI/F208と、位置検出部209と、方位検出部210と、外部記憶装置211と、を含む。
無線通信部204は、電話通信網に接続された携帯電話用基地局と無線通信する。無線通信部204は、携帯情報装置200を電話通信網に接続し、通話部205を用いた通話を可能とする。無線通信部204は、携帯電話用基地局から受信した無線信号を復調した音声信号を復号して通話部205に出力する。また、無線通信部204は、通話部205から入力される音声を符号化し、携帯電話用基地局に送信する。通話部205は、マイクおよびスピーカーを備え、無線通信部204から入力される音声をスピーカーから出力し、マイクから入力される音声を無線通信部204に出力する。さらに、無線通信部204は、CPU201により制御され、携帯情報装置200を電子メールサーバーに接続し、電子メールを送受信する。
カメラ202は、レンズおよび光電変換素子を備え、レンズで集光した光を光電変換素子に結像し、光電変換素子は受光した光を光電変換して画像データをCPU201に出力する。光電変換素子は、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサー、CCD(Charge Coupled Device)センサー等である。
表示部206は、液晶表示装置(LCD)、有機ELディスプレイ(Organic ElectroLuminescent Display)等の表示装置であり、ユーザーに対する指示メニューや取得した画像データに関する情報等を表示する。操作部207は、複数のキーを備え、キーに対応するユーザーの操作による各種の指示、文字、数字などのデータの入力を受け付ける。
無線LANI/F208は、ネットワーク5に接続された無線局と通信し、携帯情報装置200をネットワーク5に接続するためのインターフェースである。携帯情報装置200のネットワーク5への接続形態は、無線に限らず有線であってもよい。
携帯情報装置200に、サーバー100のIP(Internet Protocol)アドレスを登録しておくことにより、携帯情報装置200は、サーバー100と通信することができ、データの送受信が可能となる。なお、本実施の形態においては、携帯情報装置200が無線LANI/F208を用いて、サーバー100と通信する場合を例に説明するが、他の通信方法を用いて通信するようにしてもよい。具体的には、携帯情報装置200およびサーバー100が、例えばBluetooth(登録商標)等の近距離無線装置を搭載する場合には、携帯情報装置200が、サーバー100と、1対1で通信するようにしてもよい。また、携帯情報装置200を、サーバー100と、例えばUSB(Universal Serial Bus)ケーブル等の有線で接続するようにし、携帯情報装置200が、サーバー100と、1対1で通信するようにしてもよい。
フラッシュメモリ203は、CPU201が実行するプログラム、またはそのプログラムを実行するために必要なデータを記憶する。CPU201は、フラッシュメモリ203に記録されたプログラムを、CPU201が備えるRAMにロードして実行する。
位置検出部209は、携帯情報装置200の現在位置を検出する。具体的には、位置検出部209は、全地球測位システム(Global Positioning System)受信機であり、複数のGPS衛星からの電波を受信することにより、現在位置を測定する。位置検出部209は、測定した現在位置を示す値、たとえば、緯度と経度とをCPU201に出力する。
方位検出部210は、携帯情報装置200のカメラ202が向く方向の方位を検出する。具体的には、方位検出部210は、地磁気を計測する地磁気センサーである。方位検出部210は、検出した方位をCPU201に出力する。方位検出部210は、カメラ202の撮像方向、換言すれば、カメラ202のレンズの光軸が向く方向を検出可能なように携帯情報装置200に設置される。なお、方位検出部210は、地磁気センサーに限らず、ジャイロセンサー等を用いるようにしてもよい。
外部記憶装置211は、携帯情報装置200に着脱自在であり、遠隔操作プログラムを記憶したCD-ROM211Aが装着可能である。CPU201は、外部記憶装置211を介してCD-ROM211Aにアクセス可能である。CPU201は、外部記憶装置211に装着されたCD-ROM211Aに記録された携帯側書物整理支援プログラムを、CPU201が備えるRAMにロードして実行することが可能である。
なお、CPU201が実行するプログラムとして、フラッシュメモリ203またはCD-ROM211Aに記録されたプログラムについて説明したが、ネットワーク5に接続された他のコンピューターが、フラッシュメモリ203に記憶されたプログラムを書換えたプログラム、または、追加して書き込んだ新たなプログラムであってもよい。さらに、携帯情報装置200が、ネットワーク5に接続された他のコンピューターからダウンロードしたプログラムでもよい。ここでいうプログラムは、CPU201が直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む。
なお、CPU201が実行するプログラムを記憶する媒体としては、CD-ROM211Aに限られず、光ディスク(MO/MD/DVD)、ICカード、光カード、マスクROM、EPROM、EEPROMなどの半導体メモリであってもよい。
本実施の形態における書物管理システム1においては、ユーザーが書棚に配列された複数の書物を整理する作業を支援する。ここでの書物を整理する作業は、複数の書物を予め定められた分類および/または予め定められた順に従って並べ替える作業である。具体的には、ユーザーが、自身が携帯する携帯情報装置200で、携帯情報装置200が備えるカメラ202で書棚を撮影すると、撮影対象となった書棚に収容される複数の書物を整理するための支援情報が携帯情報装置200の表示部206に表示される。以下、本実施の形態における書物管理システム1の詳細を説明する。
図4は、書棚を撮像した画像の一例を示す図である。ユーザーが携帯情報装置200で書棚を撮像することにより、図4に示す画像が携帯情報装置200に表示されるとともに、その画像の画像データがサーバー100に送信される。サーバー100は、携帯情報装置200から受信される画像データを解析して、載置される位置に誤りのある書物を示す支援情報を生成し、携帯情報装置200に送信する。携帯情報装置は、サーバー100から受信される支援情報を表示部206に表示する。
図5は、支援情報が表示される画像の一例を示す図である。画像に支援情報301が重畳して表示される。図5において、支援情報301は、太い点線で示される。支援情報301は、書物を囲った矩形であり、赤色である。支援情報301は、載置される位置に誤りのある書物を他の書物と区別する情報である。
本実施の形態における書物管理システムは、サーバー100が携帯情報装置200と連携して支援情報を生成する。このため、携帯情報装置200には、サーバー100と通信するためのアプリケーションプログラムとして携帯側書物整理支援プログラムが予めインストールされている。携帯側書物整理支援プログラムは、専用に開発されたプログラムであってもよいし、サーバー100がWebサーバーとして機能する場合には、ブラウジングプログラムであってもよい。したがって、書物管理システム1は、携帯情報装置200が備えるCPU201で携帯側書物整理支援プログラムが実行され、サーバー100が備えるCPU101で書物整理支援プログラムが実行され、サーバー100と携帯情報装置200とが通信可能な状態で、実現される。
図6は、サーバーが備えるCPUの機能の一例を示すブロック図である。図6に示すサーバー100が備えるCPU101の機能は、CPU101がROM102、HDD104またはCD-ROM108Aに記憶された書物整理支援プログラムを実行することにより、CPU101により実現される。
図6を参照して、サーバー100が備えるCPU101は、画像取得部51と、属性取得部53と、領域情報取得部55と、判定部57と、通知部59と、を含む。画像取得部51は、携帯情報装置200から書棚を被写体として撮像された画像を取得する。携帯情報装置200は、ユーザーにより携帯される。ユーザーがカメラ202を操作して、書棚を被写体として撮像する間、携帯情報装置200は、カメラ202が書棚を撮像して出力する画像データを、サーバー100に送信する。画像データは、静止画像であってもよいし、動画像であってもよい。画像取得部51は、通信部105を制御して、携帯情報装置200が送信する画像データを受信する。画像取得部51は、取得された画像データを属性取得部53および領域情報取得部55に出力する。
属性取得部53は、画像取得部51から入力される画像データに基づいて、書物の属性を取得する。属性取得部53は、抽出部61と、文字認識部63と、検索部65と、を含む。抽出部61は、画像中から書物が表された領域を抽出する。通常、書物は書棚に書物の背表紙が手前になるように載置される。書物の背表紙の部分は、矩形の形状である。このため、画像から矩形の領域を抽出することにより書物が表された領域が抽出される。また、書物のサイズは、複数種類があるが、種類ごとにサイズが定められている場合が多く、書物のページ数の違いによって厚さが異なる。このため、鉛直方向のサイズが予め定められた矩形の領域を抽出することにより、書物が表された領域を正確に抽出することができる。抽出部61は、画像に被写体として含まれる書物が複数の場合には、複数の書物にそれぞれ対応する複数の領域を抽出する。抽出部61は、画像から抽出された複数の領域それぞれの画像を、文字認識部63に出力する。
文字認識部63は、複数の領域ごとに、その領域の画像を文字認識し、文字情報を生成する。文字認識部63は、書物ごとに文字情報を検索部65に出力する。書物は、書棚に載置されるために、背表紙に書物の題名、サブタイトルおよび出版社等の情報が表される。このため、文字認識部63が出力する文字情報は、書物の題名、サブタイトルおよび出版社の情報を含む場合がある。また、図書館などの蔵書には、その背表紙に、国際十進分類法等の図書分類法により定められるコードが印字されたシールが貼付されている場合がある。文字認識部63が出力する文字情報は、国際十進分類法により定められるコードを含む場合がある。
検索部65は、書物ごとに、文字認識部63により文字認識して得られる文字情報を検索キーにして、データベースを検索する。データベースは、図書館の場合は、その図書館に設置されたコンピューターに記憶される。また、データベースは、書物の出版社が所有するデータベースであってよい。また、データベースは、書物の販売店が所有するデータベースであってもよい。さらに、データベースは、インターネット上の書物のショッピングサイトで販売のために公開するデータベースであってもよい。検索部65は、文字認識部63から入力される文字情報をキーにして、データベースを検索することにより、その書物の属性を取得する。属性は、複数の階層ごとに、複数のカテゴリーを有しもよい。属性は、国際十進分類法で定められた階層およびカテゴリーであってもよい。また、属性は、書物の著者および出版社の少なくとも1つを含んでもよい。
領域情報取得部55は、領域情報を取得する。領域情報は、書物が載置される領域に関する情報である。領域情報は、領域の位置を示す領域位置情報と属性とを含む。領域情報取得部55は、携帯情報装置200から受信される画像データに基づいて領域情報を取得する。書棚は、複数の棚を有し、その棚に属性が文字列で記述されたシールが貼付されている場合がある。領域情報取得部55は、画像データを解析して、書棚の棚が表された領域を抽出し、抽出された領域を文字認識することにより、複数の棚の領域ごとに属性を特定する。抽出された棚の領域ごとに、文字認識により得られた文字情報が属性に決定される。また、領域の画像データ中の位置が領域位置情報に決定される。領域情報取得部55は、領域情報を判定部57に出力する。
判定部57は、属性取得部53から複数の書物ごとに、その書物の画像データ中の位置と属性とが入力され、領域情報取得部55から1以上の領域ごとにその領域の領域情報が入力される。判定部57は、複数の書物ごとに、その書物の属性と、その書物が載置された領域の属性とを比較し、その書物が正しい領域に載置されているか否かを判定する。具体的には、判定部57は、書物の画像データ中の位置を領域情報に含まれる領域位置情報と比較することにより、領域情報を特定する。そして、判定部57は、特定された領域情報に含まれる属性を書物が載置される領域の属性に決定する。そして、判定部57は、書物の属性と書物が載置される領域の属性とを比較し、両者が一致しない場合に通知部59に通知指示を出力する。通知指示は、書物の画像中の位置を含む。
通知部59は、通知指示が入力されることに応じて、支援情報を生成し、携帯情報装置200に支援情報を送信する。支援情報は、画像中の書物の位置を示す書物位置情報と、書物を囲む印と、を含む。携帯情報装置200は、支援情報を受信することに応じて、表示部206に表示されている画像に、支援情報に含まれる印を支援情報に含まれる書物位置情報で特定される位置に重畳した画像を表示する。これにより、図5に示した画像が表示部206に表示される。
図7は、書物整理支援処理の流れの一例を示すフローチャートである。書物整理支援処理は、CPU101がROM102、HDD104またはCD-ROM108Aに記憶された書物整理支援プログラムを実行することにより、CPU101により実行される処理である。図7を参照して、サーバー100が備えるCPU101は、画像を取得し(ステップS01)、処理をステップS02に進める。通信部105が携帯情報装置200から受信する画像データを取得する。携帯情報装置200が送信する画像データは、携帯情報装置200を操作するユーザーがカメラ202で書棚を被写体として撮像して得られる。
ステップS02においては、属性取得処理が実行され、処理はステップS03に進む。属性取得処理の詳細は後述するが、書棚に載置されている複数の書物ごとに、その書物の属性を取得する処理である。
ステップS03においては、領域情報取得処理が実行され、処理はステップS04に進む。領域情報取得処理の詳細は後述するが、書物が載置されている領域の位置と属性とを定める領域情報を取得する処理である。
ステップS04においては、判定処理が実行され、処理はステップS05に進む。判定処理の詳細は後述するが、書物が正しい位置に載置されているか否かを判定する処理である。判定処理が実行される場合、正しい位置に載置されていない書物に対応する支援情報が生成される。
ステップS05においては、支援情報が生成されたか否かが判断される。判定処理が実行されることにより支援情報が生成されたならば処理はステップS06に進むが、そうでなければ処理は終了する。
ステップS06においては、支援情報が通知され、処理は終了する。ステップS01において取得された画像データを送信してきた携帯情報装置200に支援情報が送信される。支援情報は、画像中の書物の位置を示す書物位置情報と、書物を囲む印と、を含む。
図8は、属性取得処理の流れの一例を示すフローチャートである。属性取得処理は、書物整理支援処理のステップS02において実行される処理である。書物整理支援処理において、属性取得処理が実行される前の段階で、書棚を被写体として撮像して得られる画像データが取得されている。属性取得処理は、その画像データを処理対象とする処理である。図8を参照して、CPU101は、画像データ中から書物が表される領域を書物領域として抽出し(ステップS11)、処理をステップS12に進める。画像データ中に複数の書物が表されている場合には、複数の書物それぞれに対応する書物領域が抽出される。画像データ中で矩形の領域が書物領域として抽出される。
ステップS12においては、処理対象とするべき書物領域が選択され、処理はステップS13に進む。ステップS13においては、書物領域の画像が文字認識され、処理はステップS14に進む。
ステップS14においては、文字認識により得られる文字情報をキーにしてデータベースが検索され、処理はステップS15に進む。書物に関する情報を記憶したデータベースが検索され、書物に関する情報が取得される。例えば、書物は背表紙を表にして配置されることが多いため、書物領域に書物の背表紙の画像が含まれる。この場合、文字認識により得られる文字情報は、書物の背表紙に記述された文字情報である。このため、文字情報は、書物の題名、著者および出版社等の少なくとも1つを特定する情報を含む。これらを検索キーにしてデータベースが検索されることにより、書物に関する情報が取得される。
ステップS15においては、ステップS14における検索により取得される書物に関する情報に含まれる属性が、その書物の属性に決定され、処理はステップS16に進む。ステップS16においては、未選択の書物領域が存在するか否かが判断される。未選択の書物領域が存在するならば処理はステップS12に戻るが、そうでなければ処理は書物整理支援処理に戻る。
図9は、領域情報取得処理の流れの一例を示すフローチャートである。領域情報取得処理は、書物整理支援処理のステップS03において実行される処理である。書物整理処理において、領域情報取得処理が実行される前の段階で、書棚を被写体として撮像して得られる画像データが取得されている。領域情報取得処理は、その画像データを処理対象とする処理である。
図9を参照して、CPU101は、画像データから書棚の棚が表された領域を棚領域として抽出し(ステップS21)、処理をステップS22に進める。書棚は複数の棚板により区切られた棚領域を有する。棚領域は、書物が収納される領域である。例えば、画像データから棚板が抽出され、棚板を含み、棚板で囲まれた領域が棚領域として抽出される。
ステップS22においては、処理対象とするべき棚領域が選択され、処理はステップS23に進む。ステップS23においては、棚板の画像が文字認識され、処理はステップS24に進む。
ステップS24においては、棚領域の属性が取得され、処理はステップS25に進む。例えば、棚板に、その棚領域に載置されている書物に関連する情報が記述されていることが多い。例えば、棚領域に載置されている書物に関連する情報は、著者、出版社、書物が分類される分野を含む。棚板の画像を文字認識することにより得られる文字情報から棚領域の属性が決定さる。なお、棚板の画像を文字認識により得られる文字情報を用いて、棚に関する情報を記憶したデータベースが検索され、棚領域に割り当てられた属性が取得されてもよい。
ステップS25においては、領域情報が生成され、処理はステップS26に進む。処理対象の棚領域の画像データ中の位置を示す領域位置情報と、ステップS24において処理対象の棚領域に対して取得された属性と、を含む領域情報が決定される。
ステップS26においては、未選択の棚領域が存在するか否かが判断される。未選択の棚領域が存在するならば処理はステップS22に戻るが、そうでなければ処理は書物整理支援処理に戻る。
なお、複数の隣接する棚領域で属性が同じ場合は、それらの棚領域を合体した1つの領域に対して領域情報が生成されてもよい。
図10は、判定処理の流れの一例を示すフローチャートである。判定処理は、書物整理支援処理のステップS04において実行される処理である。書物整理処理において、判定処理が実行される前の段階で、画像データから1以上の書物および1以上の棚領域が抽出されており、1以上の書物それぞれに対する属性と、1以上の棚領域それぞれに対する領域情報と、が決定されている。
図10を参照して、処理対象となる書物が選択され(ステップS31)、処理はステップS32に進む。ステップS32においては、書物が載置される棚領域が決定され、処理はステップS33に進む。書物の画像データ中の位置と、領域情報に含まれる領域位置情報とから書物に対応する領域情報が決定され、決定された領域情報に対応する棚領域が書物が載置される棚領域に決定される。
ステップS33においては、書物の属性が棚領域の属性と一致するか否かが判断される。棚領域の属性は、ステップS32において決定された領域情報に含まれる属性である。書物の属性が棚領域の属性と一致するならば処理はステップS35に進むが、そうでなければ処理はステップS34に進む。ステップS34においては、支援情報が生成され、処理はステップS35に進む。処理対象に選択されている書物の画像データ中の位置を示す書物位置情報と、書物を囲む印とを含む支援情報が生成される。
ステップS35においては、未選択の書物が存在するか否かが判断される。未選択の書物が存在するならば処理はステップS31に戻るが、そうでなければ処理は書物整理支援処理に戻る。
<領域情報取得部の第1の変形例>
領域情報取得部55は、属性取得部53により書物に対して取得された属性に基づいて、領域情報を取得してもよい。領域情報取得部55は、棚領域ごとに、その棚領域に載置された書物の属性を抽出し、属性別に書物を分類し、最も書物の数が多い属性を、その棚領域の属性に決定する。
図11は、第1の変形例における領域情報取得処理の流れの一例を示す第1のフローチャートである。図11を参照して、サーバー100のCPU101は、棚領域を選択し(ステップS41)、処理をステップS42に進める。ステップS42においては、選択された棚領域に載置される複数の書物が属性別のグループに分類され、処理はステップS43に進む。同一の属性を有する書物が同一のグループに分類される。ステップS43においては、書物数が最多の属性が棚領域の属性に決定され、処理はステップS44に進む。ステップS44においては、領域情報が生成され、処理はステップS45に進む。ステップS41において選択された棚領域の位置を示す領域位置情報と、ステップS43において決定された属性とを含む領域情報が生成される。
ステップS45においては、未選択の棚領域が存在するか否かが判断される。未選択の棚領域が存在するならば処理はステップS41に戻るが、そうでなければ処理は書物整理支援処理に戻る。
<領域情報取得部の第2の変形例>
領域情報取得部55は、複数の属性に優先順位が付されている場合に、属性取得部53により書物に対して取得された属性に基づいて、優先順位に従って領域情報を取得してもよい。領域情報取得部55は、第1優先順位で決定される複数の第1棚領域を決定し、さらに複数の第1棚領域それぞれのうちに、第1優先順位よりも下位の第2優先順位で決定される複数の第2棚領域を決定する。この場合、優先順位が上位の属性で定められる棚領域が、優先順位が下位の属性で分割される。
具体的には、複数の属性に対して、優先順位ごとに棚領域を決定する。領域情報取得部55は、同一の属性を有する書物を抽出し、それらの書物を含む領域を棚領域に決定することにより、優先順位ごとに棚領域を決定する。例えば、出版社の属性を第1優先順位とし、著者の属性を第2優先順位とする場合について説明する。この場合、第1出版社の棚領域と、第2出版社の棚領域とが定められる。さらに、第1出版社の棚領域のうちに第1著者の領域と第2著者の領域とが定められ、第2出版社の棚領域のうちに第1著者の領域と第2著者の領域とが定められる。
図12は、第2の変形例における領域情報取得処理の流れの一例を示すフローチャートである。図12に示す処理は、優先順位ごとに棚領域を決定する処理である。図12を参照して、サーバー100のCPU101は、属性を選択し(ステップS51)、処理をステップS52に進める。ステップS52においては、選択された属性の書物が抽出され、処理はステップS53に進む。ステップS53においては、抽出された書物をすべて含む領域が棚領域に決定され、処理はステップS54に進む。ステップS54においては、領域情報が生成され、処理はステップS55に進む。ステップS53において決定された棚領域の位置と、ステップS51において選択された属性とを含む領域情報が生成される。
ステップS55においては、未選択の属性が存在するか否かが判断される。未選択の属性が存在するならば処理はステップS51に戻るが、そうでなければ処理は書物整理支援処理に戻る。
複数の属性に優先順位が付されることにより、優先順位に従って書物が載置されるように整理するための支援情報を提供することができる。
<領域情報取得部の第3の変形例>
領域情報取得部55は、外部から領域情報を取得してもよい。例えば、携帯情報装置200を操作するユーザーが、自身が撮像した棚に対する属性を携帯情報装置200に入力し、携帯情報装置200が画像データとともに属性を含む領域情報をサーバー100に送信する。
また、領域情報取得部55は、書棚の位置に基づいて領域情報を取得してもよい。領域情報取得部55は、携帯情報装置200から撮像時における携帯情報装置200の地理的な位置を示す位置情報と、方位を示す方位情報と、を携帯情報装置200から画像データとともに取得する。領域情報取得部55は、位置情報と方位情報とに基づいて、書棚の位置を特定し、書棚の位置を記録したデータベースを検索することにより、書棚の棚領域と、その棚領域に割り当てられた属性とを含む領域情報を取得する。
<第2の実施の形態>
第2の実施の形態における書物管理システム1は、書物ごとに、その書物に隣接する書物と属性を比較することにより、書物の属性がその書物が載置される領域の属性と一致するか否かが判断される。以下、第1の実施の形態における書物管理システム1と異なる点を主に説明する。
図13は、第2の実施の形態におけるサーバーが備えるCPUの機能の一例を示すブロック図である。図13に示す機能が図6に示した機能と異なる点は、領域情報取得部55が削除された点、判定部57が判定部57Aに変更された点である。その他の機能は図6に示した機能と同じなので、ここでは説明を繰り返さない。
判定部57Aは、比較部71を含む。比較部71は、書物ごとに、その書物の属性を、その書物に隣接する書物の属性と比較する。判定部57Aは、比較部71による比較の結果、属性が異なると判断された書物を、通知対象に決定し、通知部59に通知指示を出力する。通知指示は、通知対象に決定された書物の画像データ中の位置を含む。
処理対象の書物に隣接する書物は、処理対象の書物の左右両側に隣接する2つの書物を含む。判定部57Aは、隣接する2つの書物の属性が同じで、処理対象の書物が異なる場合に、処理対象の書物を通知対象に決定する。判定部57Aは、隣接する2つの書物の属性が異なる場合、処理対象の書物が隣接する2つの書物の属性のいずれとも異なる場合に、処理対象の書物を通知対象に決定する。
判定部57Aは、隣接する2つの書物の属性が異なる場合、処理対象の書物が隣接する2つの書物の属性のいずれか一方と同じ場合、または、隣接する2つの書物の属性が同じで、処理対象の書物が隣接する2つの書物の属性と同じ場合、処理対象の書物を通知対象に決定しない。
図14は、第2の実施の形態における書物整理支援処理の流れの一例を示すフローチャートである。図14を参照して、図7に示した書物整理支援処理と異なる点は、ステップS03~ステップS05がステップS61~ステップS66に変更された点である。その他の処理は図7に示した処理と同じなので、ここでは説明を繰り返さない。
ステップS61においては、処理対象となる書物が選択され、処理はステップS62に進む。ステップS62においては、処理対象の書物の属性が処理対象の書物に隣接する書物の属性と同じか否かが判断される。処理対象の書物の属性が処理対象の書物に隣接する2つの書物の属性の少なくとも一方と同じならば、処理はステップS64に進むが、そうでなければ処理はステップS63に進む。ステップS63においては、処理対象の書物が通知対象に設定され、処理はステップS64に進む。
ステップS64においては、処理対象に選択されていない書物が存在するか否かが判断される。未選択の書物が存在するならば処理はステップS61に戻るが、そうでなければ処理はステップS65に進む。ステップS65においては、通知対象に設定された書物が存在するか否かが判断される。通知対象に設定された書物が存在するならば処理はステップS66に進むが、そうでなければ処理を終了する。
ステップS66においては、通知対象に設定された書物に対する支援情報が生成され、処理はステップS06に進む。支援情報は、画像中の書物の位置を示す書物位置情報と、書物を囲む印と、を含む。
図15は、複数の書物のうち3つの書物に対応する部分を切り出した一例を示している。なお、図15においては、3冊より多くの書物が含まれるので、実際には、図9に示す画像に含まれる複数の書物すべてにそれぞれ対応する部分が切り出される。図15を参照して、中央の書物は、題名が「生物のすすめ」で、生物に関する分野に属するのに対して、左側の書物の題名が「デジタル画像プログラム」で、右側の書物の題名が「ネットワークトラブルシューティングツール」であり、それぞれコンピュータープログラムの分野に属する。このため、中央の書物の属性は、隣接する2つの書物の属性と異なる。
<その他の実施の形態>
上述した書物管理システム1におけるサーバー100の機能を、携帯情報装置200が有するようにしてもよい。この場合、サーバー100は不要となる。
以上説明したように本実施の形態におけるサーバー100は、情報処理装置として機能し、複数の書物が写っている画像を取得し、取得された画像に基づいて、複数の書物それぞれの属性を取得し、書物の属性が、当該書物が載置された領域の属性に合っているかを判定する。このため、複数の書物が写っている画像が取得されると、書物が正しい位置に載置されているか否かが判定される。このため、画像中で誤った位置に載置された書物を特定することができる。
また、サーバー100は、画像から複数の書物それぞれを含む領域を抽出し、複数の書物それぞれ対応する領域を文字認識し、文字認識して得られる文字情報を用いてデータベースを検索する。このため、画像データに基づいて書物の属性を取得することができる。
また、サーバー100は、棚領域の物理的な位置を示す領域位置情報と属性とを関連付けた領域情報を取得し、書物の属性を書物が載置された領域に領域情報により関連付けられた属性と比較する。このため、書物が誤った位置に載置されていることを容易に判断することができる。
サーバー100は、画像に含まれる情報のうち棚領域に関連付けられた関連情報に基づいて領域情報を生成する。このため、画像に含まれる関連情報から棚領域および属性が決定されるので棚領域の正確な属性を取得することができる。
また、サーバー100は、書物の属性が書物が載置された棚領域の属性と合っていないと判断される場合に通知する。このため、ユーザーに誤った位置に載置されている書物が通知されるので、書物の整理を支援することができる。
また、サーバー100は、携帯情報装置200が備えるカメラ202で撮像された画像を携帯情報装置200から受信し、携帯情報装置200を制御して、カメラ202で撮像された画像に、書物が載置された棚領域の属性と合っていないと判断された書物の部分に他の書物と区別する印を重畳した画像を表示部206に表示させる。このため、ユーザーは、携帯情報装置200で書棚を撮像しながら、書物を整理することができる。
また、第1の変形例におけるサーバー100は、複数の書物それぞれの属性に基づいて、領域情報を生成する。このため、棚領域の属性が複数の書物の属性から定められるので、棚領域の属性の取得が容易である。
また、第2の変形例におけるサーバー100は、複数の書物それぞれは複数の属性を有し、複数の属性に対して予め定められた優先順位に従って複数の属性ごとに定められる棚領域について、棚領域の位置と属性とを関連付けることにより領域情報を生成する。このため、予め定められた優先順位に従って複数の属性ごとに定められる棚領域についてその棚領域の位置と属性とが関連付けられるので、優先順位に従って正しく書籍が載置されているか否かが判定される。このため、優先順位に従って書籍が載置されるようにできる。
また、第3の変形例におけるサーバー100は、外部から領域情報を取得する。このため、棚領域の正確な属性を取得することができる。
また、第2の実施の形態におけるサーバー100は、複数の書物のうち処理対象となる対象書物の属性を、対象書物と隣接する他の書物の属性と比較する。このため、書物の属性がその書物が載置された領域の属性に合っているかの判定が容易となる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
<付記>
(1) 前記属性取得ステップは、前記画像から複数の前記書物それぞれを含む領域を抽出する抽出ステップと、
複数の前記書物それぞれ対応する領域を文字認識する文字認識ステップと、
文字認識して得られる文字情報を用いてデータベースを検索する検索ステップと、を含む、請求項11に記載の書物整理支援方法。
(2) 領域の物理的な位置を示す位置情報と属性とを関連付けた領域情報を取得する領域情報取得ステップを、さらに備え、
前記判定ステップは、前記書物の属性を前記書物が載置された領域に前記領域情報により関連付けられた属性と比較する、請求項11に記載の書物整理支援方法。
(3) 前記領域情報取得ステップは、外部から前記領域情報を取得するステップを含む、(2)請求項14に記載の書物整理支援方法。
(4) 前記領域情報取得ステップは、複数の前記書物それぞれの属性に基づいて、前記領域情報を生成するステップを含む、(2)請求項14に記載の書物整理支援方法。
(5) 複数の前記書物それぞれは複数の属性を有し、
前記領域情報は、複数の属性に対して予め定められた優先順位に従って定められる領域について、前記位置情報を属性と関連付ける、(3)請求項15に記載の書物整理支援方法。
(6) 前記領域情報取得ステップは、前記画像に含まれる情報のうち領域に関連付けられた関連情報に基づいて前記領域情報を生成するステップを含む、(2)請求項14に記載の書物整理支援方法。
(7) 前記判定ステップは、複数の前記書物のうち処理対象となる対象書物の属性を、前記対象書物と所定の位置関係にある他の書物の属性と比較するステップを含む、請求項11に記載の書物整理支援方法。
(8) 前記書物の属性が前記書物が載置された領域の属性と合っていないと判断される場合に通知する通知ステップを、さらに備えた請求項11に記載の書物整理支援方法。
(9) 撮像手段と、
前記撮像手段により撮像された画像を表示する表示手段と、を備えた携帯情報装置と通信する通信制御ステップを、さらに含み、
前記画像取得ステップは、前記撮像手段で撮像された画像を前記携帯情報装置から受信するステップを含み、
前記通知ステップは、前記表示手段に表示された画像に、前記書物が載置された領域の属性と合っていないと判断された前記書物の部分に他の書物と区別する印を前記携帯情報装置に重畳して表示させる、(8)請求項20に記載の情報処理装置。
1 書物管理システム、5 ネットワーク、100 サーバー、200 携帯情報装置、51 画像取得部、53 属性取得部、55 領域情報取得部、57,57A 判定部、59 通知部、61 抽出部、63 文字認識部、65 検索部、71 比較部、101,201 CPU、102 ROM、103 RAM、105 通信部、106 表示部、107 操作部、108,211 外部記憶装置、108A,211A CD-ROM、202 カメラ、203 フラッシュメモリ、204 無線通信部、205 通話部、206 表示部、207 操作部、209 位置検出部、210 方位検出部、301 支援情報。

Claims (12)

  1. 複数の書物が写っている画像を取得する画像取得手段と、
    取得された前記画像に基づいて、複数の前記書物それぞれの属性を取得する属性取得手段と、
    前記書物の属性が、当該書物が載置された領域の属性に合っているかを判定する判定手段と、を備えた情報処理装置。
  2. 前記属性取得手段は、前記画像から複数の前記書物それぞれを含む領域を抽出する抽出手段と、
    複数の前記書物それぞれ対応する領域を文字認識する文字認識手段と、
    文字認識して得られる文字情報を用いてデータベースを検索する検索手段と、を含む、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 領域の物理的な位置を示す位置情報と属性とを関連付けた領域情報を取得する領域情報取得手段を、さらに備え、
    前記判定手段は、前記書物の属性を前記書物が載置された領域に前記領域情報により関連付けられた属性と比較する、請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記領域情報取得手段は、外部から前記領域情報を取得する、請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記領域情報取得手段は、複数の前記書物それぞれの属性に基づいて、前記領域情報を生成する、請求項3に記載の情報処理装置。
  6. 複数の前記書物それぞれは複数の属性を有し、
    前記領域情報取得手段は、複数の属性に対して予め定められた優先順位に従って複数の属性ごとに定められる領域について、前記領域の位置と属性とを関連付けることにより前記領域情報を生成する、請求項5に記載の情報処理装置。
  7. 前記領域情報取得手段は、前記画像に含まれる情報のうち領域に関連付けられた関連情報に基づいて前記領域情報を生成する、請求項3に記載の情報処理装置。
  8. 前記判定手段は、複数の前記書物のうち処理対象となる対象書物の属性を、前記対象書物と所定の位置関係にある他の書物の属性と比較する、請求項1に記載の情報処理装置。
  9. 前記書物の属性が前記書物が載置された領域の属性と合っていないと判断される場合に通知する通知手段を、さらに備えた請求項1~8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 撮像手段と、
    前記撮像手段により撮像された画像を表示する表示手段と、を備えた携帯情報装置と通信する通信制御手段を、さらに備え、
    前記画像取得手段は、前記撮像手段で撮像された画像を前記携帯情報装置から受信し、
    前記通知手段は、前記携帯情報装置を制御して、前記撮像手段で撮像された画像に、前記書物が載置された領域の属性と合っていないと判断された前記書物の部分に他の書物と区別する印を重畳した画像を前記表示手段に表示させる、請求項9に記載の情報処理装置。
  11. 複数の書物が写っている画像を取得する画像取得ステップと、
    取得された前記画像に基づいて、複数の前記書物それぞれの属性を取得する属性取得ステップと、
    前記書物の属性が、当該書物が載置された領域の属性に合っているかを判定する判定ステップと、を情報処理装置が実行する書物整理支援方法。
  12. 複数の書物が写っている画像を取得する画像取得ステップと、
    取得された前記画像に基づいて、複数の前記書物それぞれの属性を取得する属性取得ステップと、
    前記書物の属性が、当該書物が載置された領域の属性に合っているかを判定する判定ステップと、をコンピューターに実行させる書物整理支援プログラム。
JP2021185167A 2021-11-12 2021-11-12 情報処理装置、書物整理支援方法および書物整理支援プログラム Pending JP2023072545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021185167A JP2023072545A (ja) 2021-11-12 2021-11-12 情報処理装置、書物整理支援方法および書物整理支援プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021185167A JP2023072545A (ja) 2021-11-12 2021-11-12 情報処理装置、書物整理支援方法および書物整理支援プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023072545A true JP2023072545A (ja) 2023-05-24

Family

ID=86424291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021185167A Pending JP2023072545A (ja) 2021-11-12 2021-11-12 情報処理装置、書物整理支援方法および書物整理支援プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023072545A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6958673B2 (ja) 携帯情報機器、情報取得システム、及びプログラム
US9471600B2 (en) Electronic device and method for handling tags
US8416309B2 (en) Camera-fitted information retrieval device
JP4552632B2 (ja) 携帯機器
KR101600115B1 (ko) 촬상 장치, 화상 표시 장치와 전자 카메라
JP4632824B2 (ja) 携帯端末装置およびプログラム
KR100983912B1 (ko) 증강 현실 기법을 이용한 정보처리 장치 및 정보 입력,검색방법
JP2006165822A (ja) 電子カメラおよびプログラム
US20060021027A1 (en) Personal information management apparatus, personal information file creation method, and personal information file search method
CN101387938A (zh) 用于选择照片标签的用户接口
US20230336671A1 (en) Imaging apparatus
JP2007018166A (ja) 情報検索装置、情報検索システム、情報検索方法及び情報検索プログラム
JP2006125871A (ja) ナビゲーション装置
US20110305406A1 (en) Business card recognition system
KR20160091662A (ko) 증강현실을 이용한 도서 위치 안내 제공 시스템
JP6268904B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2010205121A (ja) 情報処理装置および携帯端末
JP2009181186A (ja) 情報提供サーバ、情報表示端末、情報提供システム、情報提供プログラム、情報表示プログラム、情報提供方法及び情報表示方法
JP2010129032A (ja) 画像検索装置および画像検索プログラム
JP2023072545A (ja) 情報処理装置、書物整理支援方法および書物整理支援プログラム
JP6035787B2 (ja) データ保存装置、データ保存方法及びプログラム
JP2015026105A (ja) 画像評価サーバ
JP2014063300A (ja) 文字認識装置及び文字認識処理方法並びにプログラム
JP2009110288A (ja) 画像分類装置及び画像分類方法
JP2006117413A (ja) 所在データ取得装置及びプログラム