JP2023068236A - UE (User Equipment) - Google Patents

UE (User Equipment) Download PDF

Info

Publication number
JP2023068236A
JP2023068236A JP2021179129A JP2021179129A JP2023068236A JP 2023068236 A JP2023068236 A JP 2023068236A JP 2021179129 A JP2021179129 A JP 2021179129A JP 2021179129 A JP2021179129 A JP 2021179129A JP 2023068236 A JP2023068236 A JP 2023068236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
registration
network
procedure
onboarding
snpn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021179129A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
陽子 久下
Yoko KUGE
靖夫 菅原
Yasuo Sugawara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2021179129A priority Critical patent/JP2023068236A/en
Publication of JP2023068236A publication Critical patent/JP2023068236A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide communication means and a control method for realizing non-public network functionality in 5GS.SOLUTION: The invention provides a method and communication means for procedures for initial registration of UE and periodic or movement-based registration to realize non-public network functionality in 5GS. The invention further provides a method and communication means for a non-registration procedure initiated by the UE after the registration procedure is completed.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、UE(User Equipment)に関する。 The present invention relates to UE (User Equipment).

近年の移動通信システムの標準化活動を行う3GPP(3rd Generation Partnership Project)は、LTE(Long Term Evolution)のシステムアーキテクチャであるSAE(System Architecture Evolution)の検討を行っている。 3GPP (3rd Generation Partnership Project), which has been carrying out standardization activities for mobile communication systems in recent years, is studying SAE (System Architecture Evolution), which is the system architecture of LTE (Long Term Evolution).

また、近年3GPPでは、次世代移動通信システムである5G (5th Generation) 移動通信システムの次世代通信技術やシステムアーキテクチャの検討も行っており、特に、5G移動通信システムを実現するシステムとして、5GS(5G System)の仕様化を行っている(非特許文献1参照)。5GSでは、多種多様な端末をセルラーネットワークに接続する為の技術課題を抽出し、解決策を仕様化している。 In recent years, 3GPP has also been studying next-generation communication technologies and system architecture for 5G (5th Generation) mobile communication systems. 5G System) (see Non-Patent Document 1). In 5GS, technical issues for connecting a wide variety of terminals to cellular networks are extracted and solutions are specified.

3GPP TS 24.501 V17.4.1 (2021-09); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Core Network and Terminals; Non-Access-Stratum (NAS) protocol for 5G System (5GS); Stage 3 (Release 17)3GPP TS 24.501 V17.4.1 (2021-09); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Core Network and Terminals; Non-Access-Stratum (NAS) protocol for 5G System (5GS); Stage 3 (Release 17)

5GS(5G System)では、多種多様なサービスを提供するために、新たなコアネットワークである5GCN(5G Core Network)が検討されている。 In 5GS (5G System), 5GCN (5G Core Network), which is a new core network, is under consideration in order to provide a wide variety of services.

さらに、5Gでは、特定のサービスタイプや、特定のグループの為に、特定のネットワーク機能や特定のネットワーク特性を提供する、論理ネットワークであるネットワークスライスが規定された。例えば、ネットワークスライスは、低遅延機能を備える端末の為に提供される論理ネットワークであってもよいし、IoT(Internet of Things)に用いられるセンサー端末の為に提供される論理ネットワークであってもよい。 Furthermore, 5G has defined network slices, which are logical networks that provide specific network functions and specific network characteristics for specific service types or groups. For example, a network slice may be a logical network provided for terminals with low-latency functions, or a logical network provided for sensor terminals used in IoT (Internet of Things). good.

更に、NPN(Non-Public Network)の強化ワークアイテムとしてeNPN(enhanced NPN)の検討を行っており、UEのNPNへの接続、及び登録が必要な際に、UEにNPNの情報を提供するための通信手段として、UEとONN(Onboarding Network)の通信手段も検討されている。 Furthermore, we are considering eNPN (enhanced NPN) as a work item to enhance NPN (Non-Public Network), and to provide NPN information to UE when UE needs to connect to and register with NPN. Communication means between UE and ONN (Onboarding Network) is also under study.

しかし、上記要求を満たすための現実方法が明確になっていない。 However, the practical method for satisfying the above requirements is not clear.

本発明は、以上のような事情を鑑みてなされたものであり、5GSにおけるeNPNのための機能の実現方法を提供することである。 The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and aims to provide a method for realizing functions for eNPN in 5GS.

本発明の一実施形態のUE(User Equipment)であって、制御部と送受信部とを備え、前記UEが有効な5G-GUTI(5G-Globally Unique Temporary Identifier)を記憶し、さらに前記UEがSNPN(Stand-alone Non-Public Network)のオンボーディングサービスに登録されていない場合、前記制御部は、前記有効な5G-GUTIを5GS mobile identity IEに含め、前記送受信部は、前記5GS mobile identity IEを含む非登録要求メッセージを送信する、ことを特徴とする。 A UE (User Equipment) of one embodiment of the present invention, comprising a control unit and a transmission/reception unit, the UE stores a valid 5G-GUTI (5G-Globally Unique Temporary Identifier), and the UE is a SNPN (Stand-alone Non-Public Network) onboarding service, the control unit includes the valid 5G-GUTI in the 5GS mobile identity IE, and the transceiver unit includes the 5GS mobile identity IE. and transmitting a non-registration request message containing:

本発明によれば、5GSにおいて、SNPNのオンボーディングサービスのサポートが可能となる。 According to the present invention, it is possible to support SNPN onboarding services in 5GS.

移動通信システム(EPS/5GS)の概略を説明する図である。1 is a diagram explaining an outline of a mobile communication system (EPS/5GS); FIG. 移動通信システム(EPS/5GS)の詳細構成を説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a detailed configuration of a mobile communication system (EPS/5GS); UEの装置構成を説明する図である。It is a figure explaining the apparatus structure of UE. 5GSにおけるアクセスネットワーク装置(gNB)の構成を説明する図である。FIG. 2 is a diagram explaining the configuration of an access network device (gNB) in 5GS; 5GSにおけるコアネットワーク装置(AMF/SMF/UPF)の構成を説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of core network equipment (AMF/SMF/UPF) in 5GS; 登録手続きを説明する図である。It is a figure explaining a registration procedure. UEが開始する非登録手続きを説明する図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a UE-initiated non-registration procedure;

以下、図面を参照して本発明を実施する為に最良の形態について説明する。尚、本実施形態では1例として、本発明を適用した場合の移動通信システムの実施形態について説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, as an example, an embodiment of a mobile communication system to which the present invention is applied will be described.

[1. システムの概要]
まず、図1は、各実施形態で使用される移動通信システム1の概略を説明する為の図であり、図2は、その移動通信システム1の詳細構成を説明する為の図である。
[1. System Overview]
First, FIG. 1 is a diagram for explaining an outline of a mobile communication system 1 used in each embodiment, and FIG. 2 is a diagram for explaining a detailed configuration of the mobile communication system 1. As shown in FIG.

図1には、移動通信システム1は、UE_A10、アクセスネットワーク_A80、コアネットワーク_A90、PDN(Packet Data Network)_A5、アクセスネットワーク_B120、コアネットワーク_B190、DN(Data Network)_A6により構成されることが記載されている。 In FIG. 1, a mobile communication system 1 includes UE_A10, access network_A80, core network_A90, PDN (Packet Data Network)_A5, access network_B120, core network_B190, and DN (Data Network)_A6. It is stated that

以下では、これらの装置・機能について、UE、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、PDN、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DN等のように、記号を省略して記載する場合がある。 In the following, these devices and functions may be described with abbreviated symbols such as UE, access network_A, core network_A, PDN, access network_B, core network_B, DN, etc. .

また、図2には、UE_A10、E-UTRAN80、MME40、SGW35、PGW-U30、PGW-C32、PCRF60、HSS50、5G AN120、AMF140、UPF130、SMF132、PCF160、UDM150、N3IWF170等の装置・機能、及びこれらの装置・機能を互いに接続するインターフェースが記載されている。 Figure 2 also shows devices and functions such as UE_A10, E-UTRAN80, MME40, SGW35, PGW-U30, PGW-C32, PCRF60, HSS50, 5G AN120, AMF140, UPF130, SMF132, PCF160, UDM150, N3IWF170, etc. The interfaces that connect these devices/functions together are described.

以下では、これらの装置・機能について、UE、E-UTRAN、MME、SGW、PGW-U、PGW-C、PCRF、HSS、5G AN、AMF、UPF、SMF、PCF、UDM、N3IWF等のように、記号を省略して記載する場合がある。 In the following, these devices/functions are described as UE, E-UTRAN, MME, SGW, PGW-U, PGW-C, PCRF, HSS, 5G AN, AMF, UPF, SMF, PCF, UDM, N3IWF, etc. , symbols may be omitted.

尚、4GシステムであるEPS(Evolved Packet System)は、アクセスネットワーク_A及びコアネットワーク_Aを含んで構成されるが、さらにUE及び/又はPDNが含まれても良い。また、5Gシステムである5GS(5G System)は、UE、アクセスネットワーク_B及びコアネットワーク_Bを含んで構成されるが、さらにDNが含まれても良い。 Note that the EPS (Evolved Packet System), which is a 4G system, includes access network_A and core network_A, but may also include UE and/or PDN. Also, 5GS (5G System), which is a 5G system, includes UE, access network_B, and core network_B, but may also include DN.

UEは、3GPPアクセス(3GPPアクセスネットワーク、3GPP ANとも称する)及び/又はnon-3GPPアクセス(non-3GPPアクセスネットワーク、non-3GPP ANとも称する)を介して、ネットワークサービスに対して接続可能な装置である。UEは、携帯電話やスマートフォン等の無線通信が可能な端末装置であってよく、EPSにも5GSにも接続可能な端末装置であってよい。UEは、UICC(Universal Integrated Circuit Card)やeUICC(Embedded UICC)を備えてもよい。尚、UEのことをユーザ装置と表現してもよいし、端末装置と表現してもよい。 A UE is a device capable of connecting to a network service via a 3GPP access (also called a 3GPP access network, 3GPP AN) and/or a non-3GPP access (also called a non-3GPP access network, non-3GPP AN). be. The UE may be a terminal device capable of wireless communication, such as a mobile phone or a smartphone, and may be a terminal device connectable to both EPS and 5GS. A UE may include a UICC (Universal Integrated Circuit Card) or an eUICC (Embedded UICC). Note that the UE may be expressed as a user equipment, or may be expressed as a terminal equipment.

また、アクセスネットワーク_Aは、E-UTRAN(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)及び/又は無線LANアクセスネットワークに対応する。E-UTRANには、1以上のeNB(evolved Node B)45が配置される。尚、以下では、eNB45は、eNBのように記号を省略して記載する場合がある。また、複数のeNBがある場合は、各eNBは、例えばX2インターフェースにより、互いに接続されている。また、無線LANアクセスネットワークには、1以上のアクセスポイントが配置される。 Also, the access network_A corresponds to an E-UTRAN (Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network) and/or a wireless LAN access network. One or more eNBs (evolved Node Bs) 45 are arranged in the E-UTRAN. In addition, below, eNB45 may be described by abbreviate|omitting a symbol like eNB. Also, if there are multiple eNBs, each eNB is connected to each other, for example, by an X2 interface. Also, one or more access points are arranged in the wireless LAN access network.

また、アクセスネットワーク_Bは、5Gアクセスネットワーク(5G AN)に対応する。5G ANは、NG-RAN(NG Radio Access Network)及び/又はnon-3GPP アクセスネットワークで構成される。NG-RANには、1以上のgNB(NR NodeB)122が配置される。尚、以下では、gNB122は、eNBのように記号を省略して記載する場合がある。gNBは、NR(New Radio)ユーザプレーンと制御プレーンをUEに提供するノードであり、5GCNに対してNGインターフェース(N2インターフェース又はN3インターフェースを含む)を介して接続するノードである。すなわち、gNBは、5GSのために新たに設計された基地局装置であり、4GシステムであるEPSで使用されていた基地局装置(eNB)とは異なる機能を有する。また、複数のgNBがある場合は、各gNBは、例えばXnインターフェースにより、互いに接続している。 Also, access network_B corresponds to a 5G access network (5G AN). 5G AN consists of NG-RAN (NG Radio Access Network) and/or non-3GPP access network. One or more gNBs (NR NodeBs) 122 are arranged in the NG-RAN. In the following description, the gNB 122 may be described by omitting the symbol, such as eNB. A gNB is a node that provides an NR (New Radio) user plane and a control plane to a UE, and is a node that connects to a 5GCN via an NG interface (including an N2 interface or an N3 interface). That is, the gNB is a base station apparatus newly designed for 5GS, and has functions different from those of the base station apparatus (eNB) used in EPS, which is a 4G system. Also, if there are multiple gNBs, each gNB is connected to each other, for example, by an Xn interface.

また、non-3GPP アクセスネットワークは、信頼できない非3GPP(untrusted non-3GPP)アクセスネットワークであってもよいし、信頼できる非3GPP(trusted non-3GPP)アクセスネットワークであってもよい。ここで、信頼できない非3GPPアクセスネットワークは、例えば公衆無線LANなど、アクセスネットワーク内でセキュリティ管理を行わないnon-3GPPアクセスネットワークであってよい。一方で、信頼できる非3GPPアクセスネットワークは、3GPPが規定するアクセスネットワークであってよく、TNAP(trusted non-3GPP access point)とTNGF(trusted non-3GPP Gateway function)を備えていてもよい。 Also, the non-3GPP access network may be an untrusted non-3GPP access network or a trusted non-3GPP access network. Here, the untrusted non-3GPP access network may be a non-3GPP access network that does not perform security management within the access network, such as public wireless LAN. On the other hand, a trusted non-3GPP access network may be a 3GPP defined access network and may comprise a trusted non-3GPP access point (TNAP) and a trusted non-3GPP gateway function (TNGF).

NG-RANは、5GCNに接続する無線アクセスネットワークを意味し、NR又はE-UTRA又はその両方が用いられてよい。言い換えると、NG-RANは、E-UTRANであってもよい。 NG-RAN stands for Radio Access Network connecting to 5GCN, where NR or E-UTRA or both may be used. In other words, NG-RAN may be E-UTRAN.

また、以下では、E-UTRANやNG-RANは、3GPPアクセスと称することがある。また、無線LANアクセスネットワークやnon-3GPP ANは、non-3GPPアクセスと称することがある。また、アクセスネットワーク_Bに配置されるノードを、まとめてNG-RANノードとも称することがある。 Also, hereinafter, E-UTRAN and NG-RAN may be referred to as 3GPP access. Also, wireless LAN access networks and non-3GPP ANs are sometimes referred to as non-3GPP access. In addition, the nodes arranged in access network_B may also be collectively referred to as NG-RAN nodes.

また、以下では、アクセスネットワーク_A、及び/又はアクセスネットワーク_B、及び/又はアクセスネットワーク_Aに含まれる装置、及び/又はアクセスネットワーク_Bに含まれる装置は、アクセスネットワーク、又はアクセスネットワーク装置と称する場合がある。 Also, hereinafter, access network_A and/or access network_B and/or devices included in access network_A and/or devices included in access network_B are access networks or access network devices sometimes referred to as

また、コアネットワーク_Aは、EPC(Evolved Packet Core)に対応する。EPCには、例えば、MME(Mobility Management Entity)、SGW(Serving Gateway)、PGW(Packet Data Network Gateway)-U、PGW-C、PCRF(Policy and Charging Rules Function)、HSS(Home Subscriber Server)等が配置される。 Also, Core Network_A corresponds to EPC (Evolved Packet Core). EPC includes MME (Mobility Management Entity), SGW (Serving Gateway), PGW (Packet Data Network Gateway)-U, PGW-C, PCRF (Policy and Charging Rules Function), HSS (Home Subscriber Server), etc. placed.

また、コアネットワーク_Bは、5GCN(5G Core Network)に対応する。5GCNには、例えば、AMF(Access and Mobility Management Function)、UPF(User Plane Function)、SMF(Session Management Function)、PCF(Policy Control Function)、UDM(Unified Data Management)等が配置される。ここで、5GCNは、5GCと表現されてもよい。 In addition, core network_B corresponds to 5GCN (5G Core Network). In 5GCN, for example, AMF (Access and Mobility Management Function), UPF (User Plane Function), SMF (Session Management Function), PCF (Policy Control Function), UDM (Unified Data Management), etc. are arranged. Here, 5GCN may be expressed as 5GC.

また、以下では、コアネットワーク_A、及び/又はコアネットワーク_B、コアネットワーク_Aに含まれる装置、及び/又はコアネットワーク_Bに含まれる装置は、コアネットワーク、又はコアネットワーク装置又はコアネットワーク内装置と称する場合がある。 Also, hereinafter, core network_A and/or core network_B, devices included in core network_A, and/or devices included in core network_B are the core network, or the core network device or the core network It may be called an internal device.

コアネットワーク(コアネットワーク_A及び/又はコアネットワーク_B)は、アクセスネットワーク(アクセスネットワーク_A及び/又はアクセスネットワーク_B)と、PDN及び/又はDNとを接続した移動体通信事業者(Mobile Network Operator; MNO)が運用するIP移動通信ネットワークの事であってもよいし、移動通信システム1を運用、管理する移動体通信事業者の為のコアネットワークでもよいし、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)や、MVNE(Mobile Virtual Network Enabler)等の仮想移動通信事業者や仮想移動体通信サービス提供者の為のコアネットワークでもよい。 The core network (core network_A and/or core network_B) is a mobile communication carrier (Mobile It may be an IP mobile communication network operated by a network operator (MNO), a core network for a mobile communication carrier that operates and manages the mobile communication system 1, or a mobile virtual network operator (MVNO). ), MVNE (Mobile Virtual Network Enabler) and other core networks for virtual mobile communication operators and virtual mobile communication service providers.

コアネットワーク(コアネットワーク_A及び/又はコアネットワーク_B)と、アクセスネットワーク(アクセスネットワーク_A及び/又はアクセスネットワーク_B)は、移動体通信事業者毎に異なってもよい。 The core network (Core Network_A and/or Core Network_B) and the access network (Access Network_A and/or Access Network_B) may be different for each mobile communication operator.

また、図1では、PDNとDNが同一である場合が記載されているが、異なっていても良い。PDNは、UEに通信サービスを提供するDN(Data Network)であってよい。尚、DNは、パケットデータサービス網として構成されてもよいし、サービス毎に構成されてもよい。さらに、PDNは、接続された通信端末を含んでもよい。従って、PDNと接続する事は、PDNに配置された通信端末やサーバ装置と接続する事であってもよい。さらに、PDNとの間でユーザデータを送受信する事は、PDNに配置された通信端末やサーバ装置とユーザデータを送受信する事であってもよい。尚、PDNのことをDNと表現してもよいし、DNのことをPDNと表現してもよい。 Also, although FIG. 1 describes the case where the PDN and DN are the same, they may be different. The PDN may be a DN (Data Network) that provides communication services to the UE. Note that the DN may be configured as a packet data service network, or may be configured for each service. Additionally, the PDN may include connected communication terminals. Therefore, connecting to a PDN may be connecting to a communication terminal or a server device located in the PDN. Furthermore, transmitting/receiving user data to/from the PDN may be transmitting/receiving user data to/from a communication terminal or a server apparatus arranged in the PDN. PDN may be expressed as DN, and DN may be expressed as PDN.

また、以下では、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、PDN、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNの少なくとも一部、及び/又はこれらに含まれる1以上の装置を、ネットワーク又はネットワーク装置と呼称する場合がある。つまり、ネットワーク及び/又はネットワーク装置が、メッセージを送受信する、及び/又は手続きを実行するということは、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、PDN、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNの少なくとも一部、及び/又はこれらに含まれる1以上の装置が、メッセージを送受信する、及び/又は手続きを実行することを意味する。 Also, hereinafter, access network_A, core network_A, PDN, access network_B, core network_B, at least a part of DN, and/or one or more devices included therein are referred to as network or network device is sometimes called. That is, the fact that the network and/or network devices send/receive messages and/or perform procedures means that Access Network_A, Core Network_A, PDN, Access Network_B, Core Network_B, DN It means that at least some and/or one or more devices included therein send and receive messages and/or perform procedures.

また、UEは、アクセスネットワークに接続することができる。また、UEは、アクセスネットワークを介して、コアネットワークと接続する事ができる。さらに、UEは、アクセスネットワーク及びコアネットワークを介して、PDN又はDNに接続する事ができる。すなわち、UEは、PDN又はDNとの間で、ユーザデータを送受信(通信)する事ができる。ユーザデータを送受信する際は、IP(Internet Protocol)通信だけでなく、non-IP通信を用いてもよい。 Also, the UE may connect to an access network. Also, the UE can connect to the core network via the access network. Furthermore, the UE can connect to the PDN or DN via the access network and core network. That is, the UE can transmit/receive (communicate) user data with the PDN or DN. When transmitting/receiving user data, not only IP (Internet Protocol) communication but also non-IP communication may be used.

ここで、IP通信とは、IPを用いたデータ通信の事であり、IPパケットにより、データの送受信が行われる。IPパケットは、IPヘッダとペイロード部で構成される。ペイロード部には、EPSに含まれる装置・機能や、5GSに含まれる装置・機能が送受信するデータが含まれてよい。また、non-IP通信とは、IPを用いないデータ通信の事であり、IPパケットの構造とは異なる形式により、データの送受信が行われる。例えば、non-IP通信は、IPヘッダが付与されていないアプリケーションデータの送受信によって実現されるデータ通信でもよいし、マックヘッダやEthernet(登録商標)フレームヘッダ等の別のヘッダを付与してUEが送受信するユーザデータを送受信してもよい。 Here, IP communication is data communication using IP, and data is transmitted and received by IP packets. An IP packet consists of an IP header and a payload. The payload part may include data transmitted and received by devices/functions included in EPS and devices/functions included in 5GS. Non-IP communication is data communication that does not use IP, and data is transmitted and received in a format different from the structure of IP packets. For example, non-IP communication may be data communication realized by sending and receiving application data to which no IP header is attached, or may be data communication realized by attaching another header such as a MAC header or Ethernet (registered trademark) frame header to the UE. User data to be transmitted and received may be transmitted and received.

また、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、PDN_A、DN_Aには、図2に記載されない装置が構成されていてもよい。例えば、コアネットワーク_A及び/又はコアネットワーク_B及び/又はPDN_A及び/又はDN_Aには、AUSF(Authentication Server Function)やAAA(Authentication, authorization, and accounting)サーバ(AAA-S)が含まれてもよい。AAAサーバはコアネットワークの外に配置されてもよい。 In addition, devices not shown in FIG. 2 may be configured in access network_A, core network_A, access network_B, core network_B, PDN_A, and DN_A. For example, Core Network_A and/or Core Network_B and/or PDN_A and/or DN_A include an AUSF (Authentication Server Function) or an AAA (Authentication, authorization, and accounting) server (AAA-S). good too. AAA servers may be located outside the core network.

ここで、AUSFは、3GPPアクセス及びnon-3GPPアクセスに対する認証機能を備える、コアネットワーク装置である。具体的には、3GPPアクセス及び/又はnon-3GPPアクセスに対する認証の要求をUEから受信し、認証手続きを実行するネットワーク機能部である。 Here, AUSF is a core network device with authentication functions for 3GPP access and non-3GPP access. Specifically, it is a network function unit that receives a request for authentication for 3GPP access and/or non-3GPP access from the UE and performs an authentication procedure.

また、AAAサーバは、AUSFと直接的または他のネットワーク装置を介して間接的に接続する、認証及び承認及び課金機能を備える、装置である。AAAサーバはコアネットワーク内のネットワーク装置であってもよい。なお、AAAサーバは、コアネットワーク_A及び/又はコアネットワーク_Bに含まれず、PLMN及び/又はSNPNに含まれてもよい。つまり、AAAサーバはコアネットワーク装置であってもよいし、コアネットワークの外にある装置であってよい。例えば、AAAサーバは3rd Partyが管理する、PLMN及び/又はSNPN内のサーバ装置であってもよい。 Also, the AAA server is a device with authentication and authorization and billing functions that connects with AUSF directly or indirectly through other network devices. The AAA server may be a network device within the core network. Note that the AAA server may not be included in CoreNetwork_A and/or CoreNetwork_B, but may be included in PLMN and/or SNPN. That is, the AAA server may be a core network device or a device outside the core network. For example, the AAA server may be a server device within the PLMN and/or SNPN managed by the 3rd Party.

なお、図2では、図の簡略化のため、各装置・機能は1つずつ記載したが、移動通信システム1には複数の同様の装置・機能が構成されてもよい。具体的には、移動通信システム1には複数のUE_A10、E-UTRAN80、MME40、SGW35、PGW-U30、PGW-C32、PCRF60、HSS50、5G AN120、AMF140、UPF130、SMF132、PCF160、及び/又はUDM150等の装置・機能が構成されていてもよい。 In FIG. 2, for the sake of simplification of the drawing, each device/function is described one by one, but the mobile communication system 1 may be configured with a plurality of similar devices/functions. Specifically, the mobile communication system 1 includes a plurality of UE_A10, E-UTRAN80, MME40, SGW35, PGW-U30, PGW-C32, PCRF60, HSS50, 5G AN120, AMF140, UPF130, SMF132, PCF160, and/or UDM150. Such devices and functions may be configured.

[2. 各装置の構成]
次に、各実施形態で使用される各装置(UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置)の構成について、図を用いて説明する。尚、各装置は、物理的なハードウェアとして構成されても良いし、汎用的なハードウェア上に構成された論理的な(仮想的な)ハードウェアとして構成されても良いし、ソフトウェアとして構成されても良い。また、各装置の持つ機能の少なくとも一部(全部を含む)が、物理的なハードウェア、論理的なハードウェア、ソフトウェアとして構成されても良い。
[2. Configuration of each device]
Next, the configuration of each device (UE and/or access network device and/or core network device) used in each embodiment will be described with reference to the drawings. Each device may be configured as physical hardware, may be configured as logical (virtual) hardware configured on general-purpose hardware, or may be configured as software. May be. Also, at least part (including all) of the functions of each device may be configured as physical hardware, logical hardware, or software.

尚、以下で登場する各装置・機能内の各記憶部(記憶部_A340、記憶部_A440、記憶部_B540、記憶部_A640、記憶部_B740)は、例えば、半導体メモリ、SSD(Solid State Drive)、HDD(Hard Disk Drive)等で構成されている。また、各記憶部は、出荷段階からもともと設定されていた情報だけでなく、自装置・機能以外の装置・機能(例えば、UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置、及び/又はPDN、及び/又はDN)との間で、送受信した各種の情報を記憶する事ができる。また、各記憶部は、後述する各種の通信手続き内で送受信する制御メッセージに含まれる識別情報、制御情報、フラグ、パラメータ等を記憶することができる。また、各記憶部は、これらの情報をUE毎に記憶してもよい。また、各記憶部は、5GSとEPSとの間のインターワークをした場合には、5GS及び/又はEPS内に含まれる装置・機能との間で送受信した制御メッセージやユーザデータを記憶することができる。このとき、N26インターフェースを介して送受信されたものだけでなく、N26インターフェースを介さずに送受信されたものも記憶することができる。 In addition, each storage unit (storage unit_A340, storage unit_A440, storage unit_B540, storage unit_A640, storage unit_B740) in each device/function that appears below is, for example, a semiconductor memory, SSD ( Solid State Drive), HDD (Hard Disk Drive), etc. In addition, each storage unit stores not only information originally set from the shipping stage, but also devices/functions other than the own device/function (for example, UE, and/or access network device, and/or core network device, and/or or PDN and/or DN), and can store various types of information sent and received. Further, each storage unit can store identification information, control information, flags, parameters, etc. included in control messages transmitted and received in various communication procedures to be described later. Also, each storage unit may store these pieces of information for each UE. In addition, when interworking between 5GS and EPS, each storage unit can store control messages and user data sent and received between devices and functions included in 5GS and/or EPS. can. At this time, not only data sent and received via the N26 interface but also data sent and received without the N26 interface can be stored.

[2.1. UEの装置構成]
まず、UE(User Equipment)の装置構成例について、図3を用いて説明する。UEは、制御部_A300、アンテナ310、送受信部_A320、記憶部_A340で構成されている。制御部_A300、送受信部_A320、記憶部_A340は、バスを介して接続されている。送受信部_A320は、アンテナ310と接続している。
[2.1. Equipment configuration of UE]
First, a device configuration example of UE (User Equipment) will be described with reference to FIG. The UE is composed of a control unit_A300, an antenna 310, a transmission/reception unit_A320, and a storage unit_A340. The control unit_A300, transmission/reception unit_A320, and storage unit_A340 are connected via a bus. Transceiver_A 320 is connected to antenna 310 .

制御部_A300は、UE全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_A300は、必要に応じて、記憶部_A340に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、UEにおける各種の処理を実現する。 The control unit_A300 is a functional unit that controls the operations and functions of the entire UE. The control unit _A300 realizes various processes in the UE by reading and executing various programs stored in the storage unit _A340 as necessary.

送受信部_A320は、アンテナを介して、アクセスネットワーク内の基地局装置(eNB又はgNB)と無線通信する為の機能部である。すなわち、UEは、送受信部_A320を用いて、アクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置、及び/又はPDN、及び/又はDNとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。 Transceiver_A320 is a functional unit for wirelessly communicating with a base station apparatus (eNB or gNB) in an access network via an antenna. That is, the UE can transmit/receive user data and/or control information to/from an access network device and/or a core network device and/or a PDN and/or a DN using the transmitting/receiving unit_A320. can.

図2を参照して詳細に説明すると、UEは、送受信部_A320を用いることにより、LTE-Uuインターフェースを介して、E-UTRAN内の基地局装置(eNB)と通信することができる。また、UEは、送受信部_A320を用いることにより、5G AN内の基地局装置(gNB)と通信することができる。また、UEは、送受信部_A320を用いることにより、N1インターフェースを介してAMFとNAS(Non-Access-Stratum)メッセージの送受信をすることができる。ただし、N1インターフェースは論理的なものであるため、実際には、UEとAMFの間の通信は、5G ANを介して行われる。 To explain in detail with reference to FIG. 2, the UE can communicate with the base station apparatus (eNB) in E-UTRAN via the LTE-Uu interface by using the transceiver _A320. Also, the UE can communicate with the base station apparatus (gNB) within the 5G AN by using the transceiver _A320. Also, the UE can transmit and receive AMF and NAS (Non-Access-Stratum) messages via the N1 interface by using the transmitting/receiving unit_A320. However, since the N1 interface is a logical one, in practice the communication between the UE and the AMF will take place over the 5G AN.

記憶部_A340は、UEの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。 The storage unit_A340 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. necessary for each operation of the UE.

[2.2. gNBの装置構成]
次に、gNBの装置構成例について、図4を用いて説明する。gNB は、制御部_B500、アンテナ510、ネットワーク接続部_B520、送受信部_B530、記憶部_B540で構成されている。制御部_B500、ネットワーク接続部_B520、送受信部_B530、記憶部_B540は、バスを介して接続されている。送受信部_B530は、アンテナ510と接続している。
[2.2. Equipment configuration of gNB]
Next, a device configuration example of the gNB will be described using FIG. The gNB consists of a control unit_B500, an antenna 510, a network connection unit_B520, a transmission/reception unit_B530, and a storage unit_B540. The control unit_B500, network connection unit_B520, transmission/reception unit_B530, and storage unit_B540 are connected via a bus. Transceiver_B 530 is connected to antenna 510 .

制御部_B500は、gNB全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B500は、必要に応じて、記憶部_B540に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、gNBにおける各種の処理を実現する。 The control unit_B500 is a functional unit that controls the operations and functions of the entire gNB. The control unit_B500 realizes various processes in the gNB by reading and executing various programs stored in the storage unit_B540 as necessary.

ネットワーク接続部_B520は、gNBが、AMF及び/又はUPFと通信する為の機能部である。すなわち、gNBは、ネットワーク接続部_B520を用いて、AMF及び/又はUPFとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。 Network connection unit_B520 is a functional unit for gNB to communicate with AMF and/or UPF. That is, the gNB can transmit and receive user data and/or control information to/from AMF and/or UPF using Network Connection Unit_B520.

送受信部_B530は、アンテナ510を介して、UEと無線通信する為の機能部である。すなわち、gNBは、送受信部_B530を用いて、UEとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。 Transceiver_B 530 is a functional unit for wireless communication with UE via antenna 510 . That is, the gNB can transmit/receive user data and/or control information to/from the UE using the transmitting/receiving unit_B530.

図2を参照して詳細に説明すると、5G AN内にあるgNBは、ネットワーク接続部_B520を用いることにより、N2インターフェースを介して、AMFと通信することができ、N3インターフェースを介して、UPFと通信することができる。また、gNBは、送受信部_B530を用いることにより、UEと通信することができる。 To explain in detail with reference to FIG. 2, the gNB in the 5G AN can communicate with the AMF through the N2 interface by using the Network Connection Part_B520, and the UPF through the N3 interface. can communicate with Also, the gNB can communicate with the UE by using the transceiver_B530.

記憶部_B540は、gNBの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。 The storage unit_B540 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. necessary for each operation of the gNB.

[2.3. AMFの装置構成]
次に、AMFの装置構成例について、図5を用いて説明する。AMFは、制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740で構成されている。制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740は、バスを介して接続されている。AMFは、制御プレーンを扱うノードであってよい。
[2.3. Equipment configuration of AMF]
Next, an example configuration of the AMF will be described with reference to FIG. The AMF is composed of a control unit_B700, a network connection unit_B720, and a storage unit_B740. The control unit_B700, network connection unit_B720, and storage unit_B740 are connected via a bus. AMF may be a node that handles the control plane.

制御部_B700は、AMF全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B700は、必要に応じて、記憶部_B740に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、AMFにおける各種の処理を実現する。 The control unit_B700 is a functional unit that controls the operation and functions of the entire AMF. The control unit_B700 implements various processes in the AMF by reading and executing various programs stored in the storage unit_B740 as necessary.

ネットワーク接続部_B720は、AMFが、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はPCF、及び/又はUDM、及び/又はSCEFと接続する為の機能部である。すなわち、AMFは、ネットワーク接続部_B720を用いて、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はPCF、及び/又はUDM、及び/又はSCEFとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。 Network connection unit_B720 is a functional unit for AMF to connect with a base station apparatus (gNB) in 5G AN, and/or SMF, and/or PCF, and/or UDM, and/or SCEF. That is, AMF uses the network connection unit _B720 to connect the user Data and/or control information can be sent and received.

図2を参照して詳細に説明すると、5GCN内にあるAMFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N2インターフェースを介して、gNBと通信することができ、N8インターフェースを介して、UDMと通信することができ、N11インターフェースを介して、SMFと通信することができ、N15インターフェースを介して、PCFと通信することができる。また、AMFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N1インターフェースを介して、UEとNASメッセージの送受信をすることができる。ただし、N1インターフェースは論理的なものであるため、実際には、UEとAMFの間の通信は、5G ANを介して行われる。また、AMFは、N26インターフェースをサポートする場合、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N26インターフェースを介して、MMEと通信することができる。 To explain in detail with reference to FIG. 2, AMF in 5GCN can communicate with gNB through N2 interface by using network connection part_A620, and with UDM through N8 interface. It can communicate with SMF via the N11 interface and with PCF via the N15 interface. Also, the AMF can transmit and receive NAS messages with the UE via the N1 interface by using the network connection unit_A620. However, since the N1 interface is a logical one, in practice the communication between the UE and the AMF will take place over the 5G AN. Also, if the AMF supports the N26 interface, it can communicate with the MME via the N26 interface by using the network connection unit_A620.

記憶部_B740は、AMFの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。 The storage unit_B740 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. required for each operation of the AMF.

尚、AMFは、N2インターフェースを用いたRANとの制御メッセージを交換する機能、N1インターフェースを用いたUEとのNASメッセージを交換する機能、NASメッセージの暗号化及び完全性保護を行う機能、登録管理(Registration management; RM)機能、接続管理(Connection management; CM)機能、到達可能性管理(Reachability management)機能、UE等の移動性管理(Mobility management)機能、UEとSMF間のSM(Session Management)メッセージを転送する機能、アクセス認証(Access Authentication、Access Authorization)機能、セキュリティアンカー機能(SEA; Security Anchor Functionality)、セキュリティコンテキスト管理(SCM; Security Context Management)機能、N3IWF(Non-3GPP Interworking Function)に対するN2インターフェースをサポートする機能、N3IWFを介したUEとのNAS信号の送受信をサポートする機能、N3IWFを介して接続するUEの認証する機能等を有する。 The AMF has functions to exchange control messages with the RAN using the N2 interface, functions to exchange NAS messages with the UE using the N1 interface, encryption and integrity protection functions for NAS messages, and registration management. (Registration management; RM) function, Connection management (CM) function, Reachability management function, Mobility management function such as UE, SM (Session Management) between UE and SMF N2 for message forwarding function, Access Authentication (Access Authorization) function, Security Anchor Functionality (SEA), Security Context Management (SCM) function, N3IWF (Non-3GPP Interworking Function) It has a function to support interfaces, a function to support transmission and reception of NAS signals with UEs via N3IWF, a function to authenticate UEs connected via N3IWF, and so on.

また、登録管理では、UEごとのRM状態が管理される。RM状態は、UEとAMFとの間で同期がとられていてもよい。RM状態としては、非登録状態(RM-DEREGISTERED state)と、登録状態(RM-REGISTERED state)がある。RM-DEREGISTERED状態では、UEはネットワークに登録されていないため、AMFにおけるUEコンテキストが、そのUEに対する有効な位置情報やルーティング情報を持っていない為、AMFはUEに到達できない状態である。また、RM-REGISTERED状態では、UEはネットワークに登録されているため、UEはネットワークとの登録が必要なサービスを受信することができる。尚、RM状態は、5GMM状態(5GMM state)と表現されてもよい。この場合、RM-DEREGISTERED状態は、5GMM-DEREGISTERED状態と表現されてもよいし、RM-REGISTERED状態は、5GMM-REGISTERED状態と表現されてもよい。 Also, in registration management, the RM state for each UE is managed. The RM state may be synchronized between the UE and AMF. The RM state includes a non-registered state (RM-DEREGISTERED state) and a registered state (RM-REGISTERED state). In the RM-DEREGISTERED state, the UE is not registered with the network, so the UE context in the AMF does not have valid location and routing information for the UE, so the AMF cannot reach the UE. Also, in the RM-REGISTERED state, the UE is registered with the network so that the UE can receive services that require registration with the network. Note that the RM state may be expressed as a 5GMM state. In this case, the RM-DEREGISTERED state may be expressed as a 5GMM-DEREGISTERED state, and the RM-REGISTERED state may be expressed as a 5GMM-REGISTERED state.

言い換えると、5GMM-REGISTEREDは、各装置が、5GMMコンテキストを確立した状態であってもよいし、PDUセッションコンテキストを確立した状態であってもよい。尚、各装置が5GMM-REGISTEREDである場合、UE_A10は、ユーザデータや制御メッセージの送受信を開始してもよいし、ページングに対して応答してもよい。さらに、尚、各装置が5GMM-REGISTEREDである場合、UE_A10は、初期登録のための登録手続き以外の登録手続き、及び/又はサービス要求手続きを実行してもよい。 In other words, 5GMM-REGISTERED may be a state in which each device has established a 5GMM context or a state in which each device has established a PDU session context. Note that if each device is 5GMM-REGISTERED, UE_A 10 may start sending and receiving user data and control messages, and may respond to paging. Furthermore, it should be noted that if each device is 5GMM-REGISTERED, UE_A 10 may perform registration procedures other than those for initial registration and/or service request procedures.

さらに、5GMM-DEREGISTEREDは、各装置が、5GMMコンテキストを確立していない状態であってもよいし、UE_A10の位置情報がネットワークに把握されていない状態であってもよいし、ネットワークがUE_A10に到達不能である状態であってもよい。尚、各装置が5GMM-DEREGISTEREDである場合、UE_A10は、登録手続きを開始してもよいし、登録手続きを実行することで5GMMコンテキストを確立してもよい。 Furthermore, 5GMM-DEREGISTERED may be a state where each device has not established a 5GMM context, a state where the location information of UE_A10 is not grasped by the network, or a state where the network reaches UE_A10. It may be in a state of being disabled. Note that if each device is 5GMM-DEREGISTERED, UE_A 10 may initiate a registration procedure or establish a 5GMM context by performing the registration procedure.

また、接続管理では、UEごとのCM状態が管理される。CM状態は、UEとAMFとの間で同期がとられていてもよい。CM状態としては、非接続状態(CM-IDLE state)と、接続状態(CM-CONNECTED state)がある。CM-IDLE状態では、UEはRM-REGISTERED状態にあるが、N1インターフェースを介したAMFとの間で確立されるNASシグナリング接続(NAS signaling connection)を持っていない。また、CM-IDLE状態では、UEはN2インターフェースの接続(N2 connection)、及びN3インターフェースの接続(N3 connection)を持っていない。一方、CM-CONNECTED状態では、N1インターフェースを介したAMFとの間で確立されるNASシグナリング接続(NAS signaling connection)を持っている。また、CM-CONNECTED状態では、UEはN2インターフェースの接続(N2 connection)、及び/又はN3インターフェースの接続(N3 connection)を持っていてもよい。 Also, in connection management, the CM state for each UE is managed. CM states may be synchronized between the UE and the AMF. CM states include a non-connected state (CM-IDLE state) and a connected state (CM-CONNECTED state). In CM-IDLE state, the UE is in RM-REGISTERED state but does not have a NAS signaling connection established with AMF over the N1 interface. Also, in the CM-IDLE state, the UE does not have a connection of the N2 interface (N2 connection) and a connection of the N3 interface (N3 connection). On the other hand, in the CM-CONNECTED state, it has a NAS signaling connection established with the AMF via the N1 interface. Also, in the CM-CONNECTED state, the UE may have a connection on the N2 interface (N2 connection) and/or a connection on the N3 interface (N3 connection).

さらに、接続管理では、3GPPアクセスにおけるCM状態と、non-3GPPアクセスにおけるCM状態とで分けて管理されてもよい。この場合、3GPPアクセスにおけるCM状態としては、3GPPアクセスにおける非接続状態(CM-IDLE state over 3GPP access)と、3GPPアクセスにおける接続状態(CM-CONNECTED state over 3GPP access)とがあってよい。さらに、non-3GPPアクセスにおけるCM状態としては、non-3GPPアクセスにおける非接続状態(CM-IDLE state over non-3GPP access)と、non-3GPPアクセスにおける接続状態(CM-CONNECTED state over non-3GPP access)とがあってよい。尚、非接続状態はアイドルモード表現されてもよく、接続状態モードはコネクテッドモードと表現されてもよい。 Furthermore, in connection management, the CM state for 3GPP access and the CM state for non-3GPP access may be separately managed. In this case, CM states in 3GPP access may include a non-connected state (CM-IDLE state over 3GPP access) in 3GPP access and a connected state (CM-CONNECTED state over 3GPP access) in 3GPP access. Furthermore, the CM states in non-3GPP access include a non-connected state (CM-IDLE state over non-3GPP access) and a connected state (CM-CONNECTED state over non-3GPP access) in non-3GPP access. ). The non-connected state may be expressed as an idle mode, and the connected state mode may be expressed as a connected mode.

尚、CM状態は、5GMMモード(5GMM mode)と表現されてもよい。この場合、非接続状態は、5GMM非接続モード(5GMM-IDLE mode)と表現されてもよいし、接続状態は、5GMM接続モード(5GMM-CONNECTED mode)と表現されてもよい。さらに、3GPPアクセスにおける非接続状態は、3GPPアクセスにおける5GMM非接続モード(5GMM-IDLE mode over 3GPP access)と表現されてもよいし、3GPPアクセスにおける接続状態は、3GPPアクセスにおける5GMM接続モード(5GMM-CONNECTED mode over 3GPP access)と表現されてもよい。さらに、non-3GPPアクセスにおける非接続状態は、non-3GPPアクセスにおける5GMM非接続モード(5GMM-IDLE mode over non-3GPP access)と表現されてもよいし、non-3GPPアクセスにおける接続状態は、non-3GPPアクセスにおける5GMM接続モード(5GMM-CONNECTED mode over non-3GPP access)と表現されてもよい。尚、5GMM非接続モードはアイドルモード表現されてもよく、5GMM接続モードはコネクテッドモードと表現されてもよい。 Note that the CM state may be expressed as a 5GMM mode. In this case, the disconnected state may be expressed as a 5GMM disconnected mode (5GMM-IDLE mode), and the connected state may be expressed as a 5GMM connected mode (5GMM-CONNECTED mode). Furthermore, the disconnected state in 3GPP access may be expressed as 5GMM disconnected mode over 3GPP access (5GMM-IDLE mode over 3GPP access), and the connected state in 3GPP access may be expressed as 5GMM connected mode over 3GPP access (5GMM-IDLE mode over 3GPP access). CONNECTED mode over 3GPP access). Furthermore, the non-connected state in non-3GPP access may be expressed as 5GMM non-connected mode (5GMM-IDLE mode over non-3GPP access) in non-3GPP access, and the connected state in non-3GPP access is non- -It may be expressed as 5GMM-CONNECTED mode over non-3GPP access. Note that the 5GMM non-connected mode may be expressed as an idle mode, and the 5GMM connected mode may be expressed as a connected mode.

また、AMFは、コアネットワーク_B内に1以上配置されてもよい。また、AMFは、1以上のNSI(Network Slice Instance)を管理するNFでもよい。また、AMFは、複数のNSI間で共有される共有CPファンクション(CCNF; Common CPNF(Control Plane Network Function))でもよい。 Also, one or more AMFs may be arranged in core network_B. Also, the AMF may be an NF that manages one or more NSIs (Network Slice Instances). Also, the AMF may be a shared CP function (CCNF; Common CPNF (Control Plane Network Function)) shared among multiple NSIs.

尚、N3IWFは、UEが5GSに対してnon-3GPPアクセスを介して接続する場合に、non-3GPPアクセスと5GCNとの間に配置される装置及び/又は機能である。 Note that N3IWF is a device and/or function placed between non-3GPP access and 5GCN when UE connects to 5GS via non-3GPP access.

[2.4. SMFの装置構成]
次に、SMFの装置構成例について、図5を用いて説明する。SMFは、制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740で構成されている。制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740は、バスを介して接続されている。SMFは、制御プレーンを扱うノードであってよい。
[2.4. Equipment configuration of SMF]
Next, an example of the SMF device configuration will be described with reference to FIG. The SMF is composed of a control unit_B700, a network connection unit_B720, and a storage unit_B740. The control unit_B700, network connection unit_B720, and storage unit_B740 are connected via a bus. The SMF may be a node handling the control plane.

制御部_B700は、SMF全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B700は、必要に応じて、記憶部_B740に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、SMFにおける各種の処理を実現する。 The control unit_B700 is a functional unit that controls the operations and functions of the entire SMF. The control unit_B700 realizes various processes in the SMF by reading out and executing various programs stored in the storage unit_B740 as necessary.

ネットワーク接続部_B720は、SMFが、AMF、及び/又はUPF、及び/又はPCF、及び/又はUDMと接続する為の機能部である。すなわち、SMFは、ネットワーク接続部_B720を用いて、AMF、及び/又はUPF、及び/又はPCF、及び/又はUDMとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。 Network connection unit_B720 is a functional unit for SMF to connect with AMF and/or UPF and/or PCF and/or UDM. That is, the SMF can send and receive user data and/or control information to/from AMF and/or UPF and/or PCF and/or UDM using network connection part_B720.

図2を参照して詳細に説明すると、5GCN内にあるSMFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N11インターフェースを介して、AMFと通信することができ、N4インターフェースを介して、UPFと通信することができ、N7インターフェースを介して、PCFと通信することができ、N10インターフェースを介して、UDMと通信することができる。 To explain in detail with reference to FIG. 2, SMF in 5GCN can communicate with AMF through N11 interface by using network connection part_A620, and with UPF through N4 interface. Through the N7 interface, it can communicate with the PCF, and through the N10 interface, it can communicate with the UDM.

記憶部_B740は、SMFの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。 The storage unit_B740 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. necessary for each operation of SMF.

SMFは、PDUセッションの確立・修正・解放等のセッション管理(Session Management)機能、UEに対するIPアドレス割り当て(IP address allocation)及びその管理機能、UPFの選択と制御機能、適切な目的地(送信先)へトラフィックをルーティングする為のUPFの設定機能、NASメッセージのSM部分を送受信する機能、下りリンクのデータが到着したことを通知(Downlink Data Notification)する機能、AMF経由でN2インターフェースを介してANに送信されるAN特有の(ANごとの)SM情報を提供する機能、セッションに対するSSCモード(Session and Service Continuity mode)を決定する機能、ローミング機能等を有する。 The SMF includes Session Management functions such as PDU session establishment, modification, and release, IP address allocation for UEs and their management functions, UPF selection and control functions, appropriate destinations (destinations, etc.). ), a function to send and receive the SM part of NAS messages, a function to notify that downlink data has arrived (Downlink Data Notification), AN via the N2 interface via AMF It has a function to provide AN-specific (for each AN) SM information sent to a network, a function to determine the SSC mode (Session and Service Continuity mode) for a session, a roaming function, and so on.

[2.5. UPFの装置構成]
次に、UPFの装置構成例について、図5を用いて説明する。UPFは、制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740で構成されている。制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740は、バスを介して接続されている。UPFは、制御プレーンを扱うノードであってよい。
[2.5. Equipment configuration of UPF]
Next, an example configuration of the UPF will be described with reference to FIG. The UPF is composed of a control unit_B700, a network connection unit_B720, and a storage unit_B740. The control unit_B700, network connection unit_B720, and storage unit_B740 are connected via a bus. A UPF may be a node that handles the control plane.

制御部_B700は、UPF全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B700は、必要に応じて、記憶部_B740に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、UPFにおける各種の処理を実現する。 The control unit_B700 is a functional unit that controls the operation and functions of the entire UPF. The control unit_B700 implements various processes in the UPF by reading and executing various programs stored in the storage unit_B740 as necessary.

ネットワーク接続部_B720は、UPFが、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はDNと接続する為の機能部である。すなわち、UPFは、ネットワーク接続部_B720を用いて、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はDNとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。 Network connection unit_B720 is a functional unit for UPF to connect with base station apparatus (gNB) in 5G AN and/or SMF and/or DN. That is, the UPF uses the network connection unit _B720 to transmit and receive user data and/or control information between the base station apparatus (gNB) in the 5G AN and/or the SMF and/or the DN. can be done.

図2を参照して詳細に説明すると、5GCN内にあるUPFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N3インターフェースを介して、gNBと通信することができ、N4インターフェースを介して、SMFと通信することができ、N6インターフェースを介して、DNと通信することができ、N9インターフェースを介して、他のUPFと通信することができる。 To explain in detail with reference to FIG. 2, UPF in 5GCN can communicate with gNB through N3 interface by using network connection part_A620, and with SMF through N4 interface. It can communicate, through the N6 interface it can communicate with DNs, and it can communicate with other UPFs through the N9 interface.

記憶部_B740は、UPFの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。 The storage unit_B740 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. necessary for each operation of the UPF.

UPFは、intra-RAT mobility又はinter-RAT mobilityに対するアンカーポイントとしての機能、DNに相互接続するための外部PDUセッションポイントとしての機能(つまり、DNとコアネットワーク_Bとの間のゲートウェイとして、ユーザデータを転送する機能)、パケットのルーティング及び転送する機能、1つのDNに対して複数のトラフィックフローのルーティングをサポートするUL CL(Uplink Classifier)機能、マルチホーム(multi-homed)PDUセッションをサポートするBranching point機能、user planeに対するQoS (Quality of Service) 処理機能、上りリンクトラフィックの検証機能、下りリンクパケットのバッファリング、下りリンクデータ通知(Downlink Data Notification)をトリガする機能等を有する。 UPF functions as an anchor point for intra-RAT mobility or inter-RAT mobility, as an external PDU session point for interconnecting DNs (that is, as a gateway between DNs and core network_B, users data forwarding function), packet routing and forwarding function, UL CL (Uplink Classifier) function that supports routing of multiple traffic flows for one DN, multi-homed PDU session support It has branching point function, QoS (Quality of Service) processing function for user plane, uplink traffic verification function, downlink packet buffering, downlink data notification triggering function, and so on.

また、UPFは、IP通信及び/又はnon-IP通信の為のゲートウェイでもよい。また、UPFは、IP通信を転送する機能を持ってもよく、non-IP通信とIP通信を変換する機能を持っていてもよい。さらに複数配置されるゲートウェイは、コアネットワーク_Bと単一のDNを接続するゲートウェイでもよい。尚、UPFは、他のNFとの接続性を備えてもよく、他のNFを介して各装置に接続してもよい。 UPF may also be a gateway for IP and/or non-IP communications. Also, the UPF may have the function of transferring IP communication, or the function of converting between non-IP communication and IP communication. Furthermore, multiple gateways may be gateways that connect core network_B and a single DN. Note that the UPF may have connectivity with other NFs, and may be connected to each device via other NFs.

尚、ユーザプレーン(user plane)は、UEとネットワークとの間で送受信されるユーザデータ(user data)のことである。ユーザプレーンは、PDNコネクション、又はPDUセッションを用いて送受信されてもよい。さらに、EPSの場合、ユーザプレーンは、LTE-Uuインターフェース、及び/又はS1-Uインターフェース、及び/又はS5インターフェース、及び/又はS8インターフェース、及び/又はSGiインターフェースを用いて送受信されてもよい。さらに、5GSの場合、ユーザプレーンは、UEとNG RANとの間のインターフェース、及び/又はN3インターフェース、及び/又はN9インターフェース、及び/又はN6インターフェースを介して送受信されてもよい。以下、ユーザプレーンは、U-Planeと表現されてもよい。 Note that the user plane is user data transmitted and received between the UE and the network. User plane may be transmitted and received using a PDN connection or a PDU session. Furthermore, for EPS, the user plane may be transmitted and received using the LTE-Uu interface and/or the S1-U interface and/or the S5 interface and/or the S8 interface and/or the SGi interface. Furthermore, for 5GS, the user plane may be transmitted and received via the interface between the UE and the NG RAN, and/or the N3 interface, and/or the N9 interface, and/or the N6 interface. Hereinafter, the user plane may be expressed as U-Plane.

さらに、制御プレーン(control plane)は、UEの通信制御等を行うために送受信される制御メッセージのことである。制御プレーンは、UEとMMEとの間のNAS (Non-Access-Stratum)シグナリングコネクションを用いて送受信されてもよい。さらに、EPSの場合、制御プレーンは、LTE-Uuインターフェース、及びS1-MMEインターフェースを用いて送受信されてもよい。さらに、5GSの場合、制御プレーンは、UEとNG RANとの間のインターフェース、及びN2インターフェースを用いて送受信されてもよい。以下、制御プレーンは、コントロールプレーンと表現されてもよいし、C-Planeと表現されてもよい。 Furthermore, a control plane is a control message that is transmitted and received to control UE communication and the like. The control plane may be transmitted and received using a NAS (Non-Access-Stratum) signaling connection between the UE and the MME. Additionally, for EPS, the control plane may be transmitted and received using the LTE-Uu interface and the S1-MME interface. Furthermore, for 5GS, the control plane may be transmitted and received using the interface between the UE and the NG RAN and the N2 interface. Hereinafter, the control plane may be expressed as a control plane or as a C-Plane.

さらに、U-Plane(User Plane; UP)は、ユーザデータを送受信する為の通信路でもよく、複数のベアラで構成されてもよい。さらに、C-Plane(Control Plane; CP)は、制御メッセージを送受信する為の通信路でもよく、複数のベアラで構成されてもよい。 Furthermore, the U-Plane (User Plane; UP) may be a communication channel for transmitting and receiving user data, and may be composed of a plurality of bearers. Furthermore, the C-Plane (Control Plane; CP) may be a communication channel for transmitting and receiving control messages, and may be composed of a plurality of bearers.

[2.6. その他の装置及び/又は機能及び/又は本実施形態における用語]
次に、その他の装置、及び/又は機能、及び/又は用語、及び/又は各装置により送受信、及び記憶管理される識別情報、及び/又はメッセージについて説明を行う。
[2.6. Other devices and/or functions and/or terms in this embodiment]
Other devices and/or functions and/or terminology and/or identification information and/or messages sent, received and stored by each device are then described.

ネットワークとは、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNのうち、少なくとも一部を指す。また、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNのうち、少なくとも一部に含まれる1以上の装置を、ネットワーク又はネットワーク装置と称してもよい。つまり、ネットワークがメッセージの送受信及び/又は処理を実行するということは、ネットワーク内の装置(ネットワーク装置、及び/又は制御装置)がメッセージの送受信及び/又は処理を実行することを意味してもよい。逆に、ネットワーク内の装置がメッセージの送受信及び/又は処理を実行するということは、ネットワークがメッセージの送受信及び/又は処理を実行することを意味してもよい。 Network refers to at least part of Access Network_B, Core Network_B, and DN. Also, one or more devices included in at least part of access network_B, core network_B, and DN may be referred to as a network or a network device. In other words, the fact that a network performs message transmission/reception and/or processing may mean that a device in the network (a network device and/or a control device) performs message transmission/reception and/or processing. . Conversely, a device in the network performing message transmission/reception and/or processing may mean that the network performs message transmission/reception and/or processing.

また、SM(セッションマネジメント)メッセージ(NAS (Non-Access-Stratum) SMメッセージとも称する)は、SMのための手続きで用いられるNASメッセージであってよく、AMF_A240を介してUE_A10とSMF_A230の間で送受信される制御メッセージであってよい。さらに、SMメッセージには、PDUセッション確立要求(PDU session establishment request)メッセージ、PDUセッション確立受諾(PDU session establishment accept)メッセージ、PDUセッション拒絶(PDU session establishment reject)メッセージ、PDUセッション変更要求(PDU session modification request)メッセージ、PDUセッション変更コマンド(PDU session modification command)メッセージ、PDUセッション変更完了メッセージ(PDU session modification complete)、PDUセッション変更コマンド拒絶(PDU session modification command reject)メッセージ、PDUセッション変更拒絶(PDU session modification reject)メッセージ、PDUセッション解放要求(PDU session release request)メッセージ、PDUセッション解放拒絶(PDU session release reject)メッセージ、PDUセッション解放コマンド(PDU session release command)メッセージ、PDUセッション解放完了(PDU session release complete)メッセージ等が含まれてもよい。 SM (session management) messages (also called NAS (Non-Access-Stratum) SM messages) may be NAS messages used in procedures for SM, and are transmitted and received between UE_A10 and SMF_A230 via AMF_A240. may be a control message that In addition, SM messages include a PDU session establishment request message, a PDU session establishment accept message, a PDU session establishment reject message, a PDU session modification request message, and a PDU session establishment request message. PDU session modification command message, PDU session modification complete message, PDU session modification command reject message, PDU session modification reject message. PDU session release request message, PDU session release reject message, PDU session release command message, PDU session release complete A message or the like may be included.

また、SMのための手続きまたはSM手続きには、PDUセッション確立手続き(PDU session establishment procedure)、PDUセッション変更手続き(PDU session modification procedure)、PDUセッション解放手続き(UE-requested PDU session release procedure)が含まれてもよい。なお、各手続きは、UEから開始される手続きであってもよいし、NW(ネットワーク)から開始される手続きであってもよい。 In addition, procedures for SM or SM procedures include PDU session establishment procedure, PDU session modification procedure, PDU session release procedure (UE-requested PDU session release procedure). may be Note that each procedure may be a procedure started from the UE, or may be a procedure started from the NW (network).

また、MM(Mobility management)メッセージ(またはNAS MMメッセージとも称する)は、MMのための手続きに用いられるNASメッセージであってよく、UE_A10とAMF_A240の間で送受信される制御メッセージであってよい。さらに、MMメッセージには、登録要求(Registration request)メッセージ、登録受諾(Registration accept)メッセージ、登録拒絶(Registration reject)メッセージ、登録解除要求(De-registration request)メッセージ、登録解除受諾(De-registration accept)メッセージ、configuration updateコマンド(configuration update command)メッセージ、設定更新受諾(configuration update complete)メッセージ、サービス要求(Service request)メッセージ、サービス受諾(Service accept)メッセージ、サービス拒絶(Service reject)メッセージ、通知(Notification)メッセージ、通知応答(Notification response)メッセージ等が含まれてよい。 Also, an MM (Mobility management) message (also referred to as a NAS MM message) may be a NAS message used in procedures for MM, and may be a control message transmitted and received between UE_A10 and AMF_A240. Further, the MM message includes a Registration request message, a Registration accept message, a Registration reject message, a De-registration request message, a De-registration accept message. ) message, configuration update command message, configuration update complete message, Service request message, Service accept message, Service reject message, Notification ) message, Notification response message, etc. may be included.

また、MMのための手続きまたはMM手続きは、登録手続き(Registration procedure)、登録解除手続き又は非登録手続き(De-registration procedure)、ジェネリックUE設定更新(Generic UE configuration update)手続き、認証・承認手続き、サービス要求手続き(Service request procedure)、ページング手続き(Paging procedure)、通知手続き(Notification procedure)が含まれてよい。 Also, the procedures for MM or MM procedures are Registration procedure, De-registration procedure or De-registration procedure, Generic UE configuration update procedure, Authentication/Authorization procedure, A service request procedure, a paging procedure, a notification procedure may be included.

また、5GS(5G System)サービスは、コアネットワーク_B190を用いて提供される接続サービスでよい。さらに、5GSサービスは、EPSサービスと異なるサービスでもよいし、EPSサービスと同様のサービスでもよい。 Also, the 5GS (5G System) service may be a connection service provided using the core network_B190. Furthermore, the 5GS service may be a service different from the EPS service or a service similar to the EPS service.

また、non 5GSサービスは、5GSサービス以外のサービスでよく、EPSサービス、及び/又はnon EPSサービスが含まれてもよい。 Also, non 5GS services may be services other than 5GS services, and may include EPS services and/or non-EPS services.

また、PDN(Packet Data Network)タイプとは、PDNコネクションのタイプを示すものであり、IPv4、IPv6、IPv4v6、non-IPがある。IPv4が指定された場合、IPv4を用いてデータの送受信を行う事を示す。IPv6が指定された場合は、IPv6を用いてデータの送受信を行う事を示す。IPv4v6が指定された場合は、IPv4又はIPv6を用いてデータの送受信を行う事を示す。non-IPが指定された場合は、IPを用いた通信ではなく、IP以外の通信方法によって通信する事を示す。 A PDN (Packet Data Network) type indicates a type of PDN connection, and includes IPv4, IPv6, IPv4v6, and non-IP. When IPv4 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv4. When IPv6 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv6. When IPv4v6 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv4 or IPv6. When non-IP is specified, it indicates that communication is to be performed by a communication method other than IP, rather than using IP.

また、PDU(Protocol Data Unit/Packet Data Unit)セッションとは、PDU接続性サービスを提供するDNとUEとの間の関連性として定義することができるが、UEと外部ゲートウェイとの間で確立される接続性であってもよい。UEは、5GSにおいて、アクセスネットワーク_B及びコアネットワーク_Bを介したPDUセッションを確立することにより、PDUセッションを用いて、DNとの間のユーザデータの送受信を行うことができる。ここで、この外部ゲートウェイとは、UPF、SCEF等であってよい。UEは、PDUセッションを用いて、DNに配置されるアプリケーションサーバー等の装置と、ユーザデータの送受信を実行する事ができる。 A PDU (Protocol Data Unit/Packet Data Unit) session can also be defined as an association between a DN that provides PDU connectivity services and a UE, but is established between the UE and an external gateway. connectivity. In 5GS, by establishing a PDU session via access network_B and core network_B, the UE can transmit and receive user data to and from the DN using the PDU session. Here, the external gateway may be UPF, SCEF, or the like. A UE can transmit and receive user data to and from a device such as an application server located in a DN using a PDU session.

尚、各装置(UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置)は、PDUセッションに対して、1以上の識別情報を対応づけて管理してもよい。尚、これらの識別情報には、DNN、QoSルール、PDUセッションタイプ、アプリケーション識別情報、NSI識別情報、アクセスネットワーク識別情報、及びSSC modeのうち1以上が含まれてもよいし、その他の情報がさらに含まれてもよい。さらに、PDUセッションを複数確立する場合には、PDUセッションに対応づけられる各識別情報は、同じ内容でもよいし、異なる内容でもよい。 Note that each device (UE, and/or access network device, and/or core network device) may associate and manage one or more pieces of identification information with respect to a PDU session. In addition, these identification information may include one or more of DNN, QoS rules, PDU session type, application identification information, NSI identification information, access network identification information, and SSC mode, and other information. Further may be included. Furthermore, when multiple PDU sessions are established, each piece of identification information associated with a PDU session may have the same content or different content.

また、DNN(Data Network Name)は、コアネットワーク及び/又はDN等の外部ネットワークを識別する識別情報でよい。さらに、DNNは、コアネットワーク_B190を接続するPGW_A30/UPF_A235等のゲートウェイを選択する情報として用いることもできる。さらに、DNNは、APN(Access Point Name)に相当するものでもよい。 Also, DNN (Data Network Name) may be identification information for identifying a core network and/or an external network such as a DN. Furthermore, DNN can also be used as information for selecting a gateway such as PGW_A30/UPF_A235 that connects core network_B190. Furthermore, DNN may correspond to APN (Access Point Name).

また、PDU(Protocol Data Unit/Packet Data Unit)セッションタイプは、PDUセッションのタイプを示すものであり、IPv4、IPv6、Ethernet、Unstructuredがある。IPv4が指定された場合、IPv4を用いてデータの送受信を行うことを示す。IPv6が指定された場合は、IPv6を用いてデータの送受信を行うことを示す。Ethernetが指定された場合は、Ethernetフレームの送受信を行うことを示す。また、Ethernetは、IPを用いた通信を行わないことを示してもよい。Unstructuredが指定された場合は、Point-to-Point(P2P)トンネリング技術を用いて、DNにあるアプリケーションサーバー等にデータを送受信することを示す。P2Pトンネリング技術としては、例えば、UDP/IPのカプセル化技術を用いても良い。尚、PDUセッションタイプには、上記の他にIPが含まれても良い。IPは、UEがIPv4とIPv6の両方を使用可能である場合に指定する事ができる。 Also, the PDU (Protocol Data Unit/Packet Data Unit) session type indicates the type of PDU session, and includes IPv4, IPv6, Ethernet, and Unstructured. When IPv4 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv4. When IPv6 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv6. If Ethernet is specified, it indicates that Ethernet frames will be sent and received. Also, Ethernet may indicate that communication using IP is not performed. If Unstructured is specified, it indicates that data is sent and received to the application server, etc. in the DN using Point-to-Point (P2P) tunneling technology. For example, UDP/IP encapsulation technology may be used as the P2P tunneling technology. Note that the PDU session type may include IP in addition to the above. IP can be specified if the UE is capable of using both IPv4 and IPv6.

また、PLMN(Public land mobile network)は、移動無線通信サービスを提供する通信ネットワークである。PLMNは、(移動体)通信事業者であるオペレータが管理するネットワークであり、PLMN IDにより、オペレータを識別することができる。本稿でPLMNはPLMN IDを意味してもよい。UEのIMSI(International Mobile Subscriber Identity)のMCC(Mobile Country Code)とMNC(Mobile Network Code)と一致するPLMNはHome PLMN(HPLMN)であってよい。PLMNはコアネットワークを意味してもよい。 A PLMN (Public land mobile network) is a communication network that provides mobile radio communication services. A PLMN is a network managed by an operator who is a (mobile) communication carrier, and the operator can be identified by the PLMN ID. In this document, PLMN may mean PLMN ID. The PLMN that matches the MCC (Mobile Country Code) and MNC (Mobile Network Code) of the IMSI (International Mobile Subscriber Identity) of the UE may be the Home PLMN (HPLMN). PLMN may mean core network.

さらに、UEは、USIMに1又は複数のEHPLMN(Equivalent HPLMN、等価HPLMN)を識別するための、Equivalent HPLMN listを保持していてもよい。HPLMN、及び/又はEHPLMNと異なるPLMNはVPLMN(Visited PLMN)であってよい。 Furthermore, the UE may hold an Equivalent HPLMN list for identifying one or more EHPLMNs (Equivalent HPLMN, equivalent HPLMN) in USIM. A PLMN different from HPLMN and/or EHPLMN may be VPLMN (Visited PLMN).

UEが登録を成功したPLMNはRPLMN(Registered PLMN、登録PLMN)であってよい。各装置は、UEのPLMN選択においてRPLMNと等価に使用できる、1又は複数のEPLMN(Equivalent PLMN、等価PLMN)を識別するためのEquivalent PLMN listをRPLMNから受信、及び/又は保持、及び/又は記憶してもよい。 A PLMN successfully registered by the UE may be an RPLMN (Registered PLMN). Each device receives from RPLMN and/or holds and/or stores an equivalent PLMN list for identifying one or more EPLMNs (Equivalent PLMN, equivalent PLMN) that can be used equivalently to RPLMNs in PLMN selection of the UE. You may

現在のPLMN(current PLMN)とは、UEが要求するPLMN、及び/又はUEが選択したPLMN、及び/又はRPLMN、及び/又はネットワークが許可したPLMN、及び/又はメッセージを送受信するコアネットワーク装置が属するPLMNであってもよい。 The current PLMN refers to the PLMN requested by the UE and/or the PLMN selected by the UE and/or the RPLMN and/or the PLMN allowed by the network and/or the core network device sending and receiving messages. It may be the PLMN to which it belongs.

要求するPLMNとは、UEがメッセージを送信する際の、メッセージの送信先ネットワークを意味する。具体的には、UEがメッセージを送信する際に、UEにより選択されたPLMNであってよい。要求するPLMNは、UEが要求するPLMNであり、現在のPLMNであってもよい。また、UEが登録状態においては、要求するPLMNは登録PLMNであってもよい。 Requesting PLMN means the destination network of the message when the UE sends the message. Specifically, it may be the PLMN selected by the UE when the UE sends the message. The requested PLMN is the PLMN requested by the UE and may be the current PLMN. Also, when the UE is in the registered state, the requested PLMN may be the registered PLMN.

NPN(Non-public network)とは、非公開仕様を目的としたネットワークである。NPNはSNPN(Stand-alone non-public network)とPNI-NPN(Public network integrated non-public network)の2つタイプがある。SNPNとPNI-NPNは5GSにデプロイされてよい。本稿では、NPNと示した場合は、SNPN又はPNI-NPN又は両方を意味してよい。 NPN (Non-public network) is a network intended for non-public specifications. There are two types of NPN: SNPN (Stand-alone non-public network) and PNI-NPN (Public network integrated non-public network). SNPN and PNI-NPN may be deployed in 5GS. In this document, references to NPN may mean SNPN or PNI-NPN or both.

SNPN(Stand-alone non-public network)とは、NPNオペレータにより操作され、PLMNによって提供されるネットワーク機能に依存しないネットワークである。言い換えると、SNPNは、PLMNからは独立したネットワークであり、特定のUEのみアクセスすることが可能である。SNPNはPLMN IDとNID(Network identifier)により識別されてよい。 A SNPN (Stand-alone non-public network) is a network operated by an NPN operator that does not rely on network functionality provided by a PLMN. In other words, SNPN is a network independent from PLMN and can only be accessed by specific UEs. A SNPN may be identified by a PLMN ID and a NID (Network Identifier).

ここで、SNPNを識別するPLMN IDは一意である必要はない。例えばプライベートネットワークで使用するために予約された一以上のPLMN IDがNPNに使用されてもよい。 Here, the PLMN ID that identifies the SNPN need not be unique. For example, one or more PLMN IDs reserved for use in private networks may be used for NPN.

また、SNPN(Stand-alone Non-Public Network)は、PLMN IDとNID(Network identifier)の組み合わせで構成されるSNPN ID識別され、特定のUEのみ接続が許可されたネットワークである。SNPNはコアネットワークを意味してもよい。ここで、SNPNへの接続が許可されるUEは、SNPN enabled UEであってもよい。 Also, SNPN (Stand-alone Non-Public Network) is a network that is identified by an SNPN ID composed of a combination of a PLMN ID and an NID (Network Identifier), and that only specific UEs are allowed to connect. SNPN may stand for core network. Here, a UE permitted to connect to SNPN may be an SNPN enabled UE.

さらに、UEは、USIMに1又は複数のESNPN(Equivalent SNPN、等価SNPN)を識別するための、Equivalent SNPN listを保持していてもよい。HSNPN、及び/又はESNPNと異なるSNPNはVPLMN(Visited PLMN)であってもよい。 Furthermore, the UE may hold an Equivalent SNPN list for identifying one or more ESNPNs (Equivalent SNPN, equivalent SNPN) in USIM. A SNPN different from HSNPN and/or ESNPN may be VPLMN (Visited PLMN).

UEが登録を成功したSNPNはRSNPN(Registered SNPN、登録SNPN)であってよい。各装置は、UEのPLMN選択又はSNPN選択においてRSNPNと等価に使用できる、1又は複数のESNPN(Equivalent PLMN、等価PLMN)を識別するためのEquivalent SNPN listをRSNPNから受信、及び/又は保持、及び/又は記憶してもよい。 The SNPN successfully registered by the UE may be a Registered SNPN (RSPNN). Each device receives and/or maintains an Equivalent SNPN list from the RSNPN for identifying one or more ESNPNs (Equivalent PLMN, Equivalent PLMN) that can be used equivalently to the RSNPN in the UE's PLMN selection or SNPN selection, and / or may be stored.

PNI-NPN(Public network integrated non-public network)とは、PLMNのサポートによりデプロイされたNPNである。言い換えると、PLMNの機能を用いて、非公開仕様を実現するネットワークである。 A PNI-NPN (Public network integrated non-public network) is an NPN deployed with PLMN support. In other words, it is a network that implements non-public specifications using PLMN functions.

SNPNのオンボーディングサービス(Onboarding services in SNPN)により、MS(UE)は、デフォルトのUEの資格情報(default UE credentials)を用いてオンボーディングを示すSNPNへアクセスすることができる。 Onboarding services in SNPN allow a MS (UE) to access a SNPN that indicates onboarding using default UE credentials.

SNPNのオンボーディングサービスの為の登録手続きは、SNPNのオンボーディングサービスの為の初期登録(Initial registration for onboarding services in SNPN)であってよい。更に、又はSNPNのオンボーディングサービスの為の登録手続きは、UEがSNPNのオンボーディングサービスの為に登録しているときに移動による登録更新のための登録手続きであってもよい。SNPNのオンボーディングサービスの為の登録手続きは、SNPNオンボーディング登録(SNPN onboarding registration)と表現されてもよい。 The registration procedure for SNPN onboarding services may be Initial registration for onboarding services in SNPN. Additionally, or the registration procedure for the SNPN onboarding service may be a registration procedure for mobile registration update when the UE is registered for the SNPN onboarding service. The registration procedure for the SNPN onboarding service may be referred to as an SNPN onboarding registration.

SNPNのオンボーディングサービスの為の登録手続きにおいて、選択されたSNPNはON-SNPN(Onboarding Standalone Non-Public Network)と表現されてよい。さらに、サブスクリプションの管理機能を備えるSNPNをSO-SNPN(Subscription Owner Standalone Non-Public Network)と表現されてよい。ON-SNPNとSO-SNPNは同じSNPNで実現されてもよい。 In the registration procedure for the SNPN onboarding service, the selected SNPN may be referred to as ON-SNPN (Onboarding Standalone Non-Public Network). Furthermore, an SNPN having a subscription management function may be expressed as SO-SNPN (Subscription Owner Standalone Non-Public Network). ON-SNPN and SO-SNPN may be implemented in the same SNPN.

オンボーディング及び/又はオンボーディングサービスとは、デフォルト資格情報を用いてUEがオンボーディングネットワークにアクセスすることで、プライマリ認証のためのSNPN資格情報をUEにプロビジョニングすることができる機能及び/又はサービスを意味してよい。 Onboarding and/or onboarding services are functions and/or services that allow the UE to access the onboarding network using default credentials to provision the UE with SNPN credentials for primary authentication. can mean

オンボーディングネットワーク(Onboarding Network; ON)は、オンボーディングのために、UEに、初期登録、及び/又はアクセスを提供するネットワークである。言い換えると、UEは、オンボーディングネットワークに登録、及び/又はアクセスし、オンボーディングを実施してもよい。また、オンボーディングネットワークは、ONNと称されてもよい。 Onboarding Network (ON) is a network that provides initial registration and/or access to a UE for onboarding purposes. In other words, the UE may register and/or access the onboarding network to perform onboarding. The onboarding network may also be referred to as ONN.

ここで、オンボーディングネットワークは、PLMNによって実現されてもよい。さらに、オンボーディングネットワークは、SNPNによって実現されてもよい。 Here, the onboarding network may be realized by PLMN. Additionally, the onboarding network may be implemented by SNPN.

プロビジョニングサーバー(Provisioning Server)は、認証承認されたUEに、サブスクリプションデータを提供するサーバである。プロビジョニングサーバー(Provisioning Server)は、認証承認されたUEに、サブスクリプションデータと、その他設定情報とを提供するサーバであってもよい。 A Provisioning Server is a server that provides subscription data to authorized UEs. A Provisioning Server may be a server that provides subscription data and other configuration information to authorized UEs.

さらに、プロビジョニングサーバーは、オンボーディングネットワークに存在するサーバであってもよい。さらに、プロビジョニングサーバーは、PLMNに存在するサーバであってもよい。さらに、プロビジョニングサーバーは、SNPNに存在するサーバであってもよい。さらに、プロビジョニングサーバーは、コアネットワークに存在するサーバであってもよい。さらに、プロビジョニングサーバーは、外部のDNに存在するサーバであってもよい。 Additionally, the provisioning server may be a server present in the onboarding network. Additionally, the provisioning server may be a server residing in the PLMN. Additionally, the provisioning server may be a server residing in the SNPN. Additionally, the provisioning server may be a server residing in the core network. Additionally, the provisioning server may be a server residing in an external DN.

サブスクリプションオーナー(Subscription Owner; SO)は、サブスクリプションデータ、及び/又はその他設定情報を記憶し、UEオンボーディング手続きの結果として、サブスクリプションデータ、及び/又はその他設定情報を、PSドメインを介して、UEに提供するエンティティである。言い換えると、サブスクリプションオーナーは、サブスクリプションデータ、及び/又はその他設定情報を記憶するエンティティであり、UEオンボーディング手続きにおいて、UEに、サブスクリプションデータ、及び/又はその他設定情報を提供するエンティティであってよい。 A Subscription Owner (SO) stores subscription data and/or other configuration information and, as a result of the UE onboarding procedure, sends the subscription data and/or other configuration information via the PS domain. , is an entity that provides to the UE. In other words, the subscription owner is the entity that stores the subscription data and/or other configuration information, and is the entity that provides the subscription data and/or other configuration information to the UE in the UE onboarding procedure. you can

UEオンボーディングは、UEやネットワーク内部のエンティティに、UEが承認されたNPNへのアクセスや接続性を得るのに必要な情報を提供することである。 UE onboarding is the provision of information to the UE and entities within the network necessary for the UE to gain access and connectivity to an approved NPN.

言い換えると、UEオンボーディングは、UEやネットワーク内部のエンティティに、情報を提供することであってよい。ここで、前記情報は、UEが、NPNへのアクセスや接続性の確立に必要な情報であってよい。さらに、前記NPNへのアクセスや接続性は、承認されたものであってよい。さらに、前記情報は、SNPN情報であってもよい。 In other words, UE onboarding may be the provision of information to the UE and entities internal to the network. Here, the information may be information necessary for the UE to access the NPN and establish connectivity. Further, access or connectivity to the NPN may be authorized. Further, the information may be SNPN information.

さらに言い換えると、UEがNPNへのアクセスや接続性の確立を試みる場合、UEは、UEオンボーディングを実施することで、NPNへのアクセスや接続性の確立に必要な情報を取得してもよい。さらに、UEは、UEオンボーディングの実施後に、NPNへのアクセスや接続性の確立のための手続きを実施してもよい。 Further in other words, when the UE attempts to access or establish connectivity with the NPN, the UE may perform UE onboarding to obtain the information necessary to access or establish connectivity with the NPN. . Furthermore, the UE may perform procedures for accessing the NPN and establishing connectivity after performing UE onboarding.

尚、UEオンボーディングを、UEオンボーディング手続きと称してもよい。さらに、UEオンボーディングを、オンボーディングサービスと称してもよい。さらに、UEオンボーディングを、オンボーディングと称してもよい。 Note that UE onboarding may also be referred to as a UE onboarding procedure. Furthermore, UE onboarding may be referred to as an onboarding service. Furthermore, UE onboarding may be referred to as onboarding.

言い換えると、UEオンボーディング手続きと表現した場合、UEオンボーディングのことを意味してもよい。さらに、オンボーディングサービスと表現した場合、UEオンボーディングのことを意味してもよい。さらに、オンボーディングと表現した場合、UEオンボーディングのことを意味してもよい。 In other words, when we refer to a UE onboarding procedure, we may mean UE onboarding. Furthermore, when referring to an onboarding service, it may mean UE onboarding. Furthermore, the expression onboarding may mean UE onboarding.

トラッキングエリアは、コアネットワークが管理する、UE_A10の位置情報で表すことが可能な単数又は複数の範囲である。トラッキングエリアは、複数のセルで構成されもよい。さらに、トラッキングエリアは、ページング等の制御メッセージがブロードキャストされる範囲でもよいし、UE_A10がハンドオーバー手続きをせずに移動できる範囲でもよい。さらに、トラッキングエリアは、ルーティングエリアでもよいし、ロケーションエリアでもよいし、これらと同様のものであればよい。以下、トラッキングエリアはTA(Tracking Area)であってもよい。トラッキングエリアは、TAC(Tracking area code)とPLMNで構成されるTAI(Tracking Area Identity)により識別されてよい。 A tracking area is a single or multiple ranges that can be represented by the location information of UE_A 10 managed by the core network. A tracking area may consist of multiple cells. Furthermore, the tracking area may be a range in which control messages such as paging are broadcast, or a range in which UE_A 10 can move without performing a handover procedure. Further, the tracking area may be a routing area, a location area, or the like. Hereinafter, the tracking area may be a TA (Tracking Area). A tracking area may be identified by a TAI (Tracking Area Identity) composed of a TAC (Tracking area code) and a PLMN.

レジストレーションエリア(Registration area又は登録エリア)は、AMFがUEに割り当てる1又は複数のTAの集合である。なお、UE_A10は、レジストレーションエリアに含まれる一又は複数のTA内を移動している間は、トラッキングエリア更新のための信号を送受信することなく移動することができてよい。言い換えると、レジストレーションエリアは、UE_A10がトラッキングエリア更新手続きを実行することなく移動できるエリアを示す情報群であってよい。レジストレーションエリアは、1または複数のTAIにより構成されるTAI listにより識別されてよい。 A registration area is a set of one or more TAs assigned to a UE by the AMF. Note that UE_A 10 may be able to move without transmitting/receiving a signal for tracking area update while moving within one or more TAs included in the registration area. In other words, the registration area may be a group of information indicating areas to which UE_A10 can move without performing a tracking area update procedure. A registration area may be identified by a TAI list consisting of one or more TAIs.

TAI listに含まれるTAIは、1つのPLMNに属してよいし、複数のPLMNに属してもよい。TAI listに含まれる複数のTAIが異なるPLMNに属する場合、それらPLMNはEPLMNであってよい。 TAIs included in the TAI list may belong to one PLMN or to multiple PLMNs. If multiple TAIs included in the TAI list belong to different PLMNs, those PLMNs may be EPLMNs.

UE IDとは、UEを識別する為の情報である。具体的に、例えば、UE IDは、SUCI(SUbscription Concealed Identifier)、又はSUPI(Subscription Permanent Identifier)、又はGUTI(Globally Unique Temporary Identifier)、又はIMEI(International Mobile Subscriber Identity)、又はIMEISV(IMEI Software Version)又は、TMSI(Temporary Mobile Subscriber Identity )であってもよい。又は、UE IDはアプリケーションまたはネットワーク内で設定されたその他の情報であってもよい。さらに、UE IDは、ユーザを識別する為の情報であってもよい。 A UE ID is information for identifying a UE. Specifically, for example, the UE ID is SUCI (SUBscription Concealed Identifier), SUPI (Subscription Permanent Identifier), GUTI (Globally Unique Temporary Identifier), IMEI (International Mobile Subscriber Identity), or IMEISV (IMEI Software Version) Alternatively, it may be TMSI (Temporary Mobile Subscriber Identity). Alternatively, the UE ID may be other information set in the application or network. Furthermore, the UE ID may be information for identifying the user.

GUTIは、5G-GUTI(5G-Globally Unique Temporary Identifier)であってもよいし、4G-GUTI(4G-Globally Unique Temporary Identifier)であってもよいし、それ以外であってもよい。TMSIは、5G-TMSI(5G Temporary Mobile Subscription Identifier)であってもよいし、それ以外であってもよい。 GUTI may be 5G-GUTI (5G-Globally Unique Temporary Identifier), 4G-GUTI (4G-Globally Unique Temporary Identifier), or other. TMSI may be 5G-TMSI (5G Temporary Mobile Subscription Identifier) or may be other.

SUCIは、オンボーディングSUCI(Subscription Concealed Identifier)であってもよいし、それ以外のSUCIであってもよい。言い換えると、オンボーディングSUCIはSUCIであってよい。オンボーディングSUCIは、オンボーディングSUPI(Subscription Permanent Identifier)より派生、及び/又は生成されてもよい。また、オンボーディングSUCIは、SUCIのうち、オンボーディングのために使用される特別なSUCIであってもよい。 The SUCI may be an onboarding SUCI (Subscription Concealed Identifier) or any other SUCI. In other words, the onboarding SUCI may be the SUCI. An onboarding SUCI may be derived and/or generated from an onboarding SUPI (Subscription Permanent Identifier). Also, the onboarding SUCI may be a special SUCI used for onboarding among SUCIs.

オンボーディングSUPIは、SNPNアクセスモードのUEにより、デフォルトUE資格情報(default UE credentials)より派生、及び/又は生成されてもよく、SNPNのオンボーディングサービスに対する初期登録手続きの間、またSNPNのオンボーディングサービスに登録されている間に、UEを識別する情報として用いられてよい。オンボーディングSUPIは、SUPIであってよい。また、オンボーディングSUPIは、SUPIのうち、オンボーディングのために使用される特別なSUPIであってもよい。 The onboarding SUPI may be derived and/or generated by the UE in SNPN access mode from default UE credentials, during the initial registration procedure for the SNPN's onboarding service and during the SNPN's onboarding service. It may be used as information identifying the UE while being registered for the service. An onboarding SUPI may be a SUPI. Also, the onboarding SUPI may be a special SUPI used for onboarding among SUPIs.

デフォルトUE資格情報(default UE credentials)は、UEを一意に識別可能にするためと、UEがオンボーディングサービスを検証可能で安全に実行するために、UEに構成された情報である。 Default UE credentials are information configured in the UE to make the UE uniquely identifiable and to enable the UE to perform onboarding services verifiably and securely.

5GMM capabilityとは、5GCN又はEPSとのインターワーキングに関連した、UEの情報をネットワークに提供するための情報である。言い換えると、5GMM capabilityはUEのMM関連の機能情報(capability information)である。5GMM capabilityは5GSの5GMM capability IEであってよい。 5GMM capability is information for providing the network with UE information related to interworking with 5GCN or EPS. In other words, the 5GMM capability is MM-related capability information of the UE. The 5GMM capability may be the 5GMM capability IE of 5GS.

UE security capabilityとは、UE及びネットワークによって使用され、NASセキュリティに対してN1モードのUEによってサポートされるセキュリティアルゴリズムと、AS(Access-Stratum)セキュリティに対してNR(5G AN)と5GCNに接続するE-UTRA(E-UTRAN)間でサポートされるセキュリティアルゴリズムを示す。UE security capabilityは5GSのUE security capability IE(Information Element)であってよい。 UE security capability refers to the security algorithms used by the UE and the network and supported by the UE in N1 mode for NAS security and to NR (5G AN) and 5GCN for AS (Access-Stratum) security. Indicates the security algorithms supported between E-UTRA (E-UTRAN). The UE security capability may be a 5GS UE security capability IE (Information Element).

UE及びネットワークは、UEが5GCに接続している場合、UE security capabilityで示されるセキュリティアルゴリズムを用いて、セキュアな接続を実現する。 The UE and the network realize a secure connection using the security algorithm indicated by the UE security capability when the UE is connected to 5GC.

N1モードとは、5G ANを介して5GCNへアクセス及び/又は接続が許可されたUEのモードである。言い換えると、N1モードとは、N1インターフェースを用いた通信が許可されたUEのモードである。つまり、N1モードのUE(UE in N1 mode)は、5G ANを介して、及び/又はN1インターフェースを用いて、5GCNへアクセス及び/又は接続することができる。 N1 mode is a mode of a UE allowed to access and/or connect to 5GCN via 5G AN. In other words, the N1 mode is a UE mode in which communication using the N1 interface is permitted. That is, a UE in N1 mode (UE in N1 mode) can access and/or connect to the 5GCN via the 5G AN and/or using the N1 interface.

Last visited registered TAIとは、UEがネットワークに登録した登録エリア(registration/ registered area)に含まれるTAIであり、UEが最後にアクセスしたTAを示す情報である。Last visited registered TAIは、5GSのLast visited registered TAI IEであってもよく、5GSによりカバーされるエリア内のTAを識別するための情報である5GS tracking area identityにより示されてよい。 The Last visited registered TAI is a TAI included in a registration area (registration/registered area) in which the UE has registered with the network, and is information indicating the TA last visited by the UE. The Last visited registered TAI may be the Last visited registered TAI IE of 5GS, and may be indicated by 5GS tracking area identity, which is information for identifying a TA within the area covered by 5GS.

S1 UE network capabilityとは、S1モードのUE及びIuモードのUE及びGbモードのUEがサポートするセキュリティアルゴリズムを示すための情報である。言い換えるとS1 UE security capabilityは、UEが3G及び/又は4Gのアクセスネットワークを介したコアネットワークへアクセスする場合に、UEがサポートするセキュリティアルゴリズムをネットワークに通知するための情報である。S1モードでサポートされるセキュリティアルゴリズムはNASセキュリティとASセキュリティの両方に対してサポートされる。S1 UE network capabilityは、UE及びネットワークによって使用されてよい。S1 UE security capabilityは5GSのS1 UE security capability IE であってよいし、EPSのUE security capability IEであってもよい。 The S1 UE network capability is information for indicating the security algorithms supported by the S1 mode UE, the Iu mode UE, and the Gb mode UE. In other words, the S1 UE security capability is information for notifying the network of the security algorithms supported by the UE when the UE accesses the core network via the 3G and/or 4G access network. Security algorithms supported in S1 mode are supported for both NAS security and AS security. The S1 UE network capability may be used by the UE and network. The S1 UE security capability may be the S1 UE security capability IE of 5GS or the UE security capability IE of EPS.

UE及び/又はネットワークは、UEがEPCに接続している場合、S1 UE security capabilityで示されるセキュリティアルゴリズムを用いて、セキュアな接続を実現する。 The UE and/or the network use the security algorithm indicated by the S1 UE security capability to achieve a secure connection when the UE is connected to the EPC.

S1モードとは、UEがS1インターフェース(E-UTRAN(又はeNB)とEPC間のインターフェース)を用いた通信が許可されたUEのモードであってよい。つまり、S1モードのUE(UE in S1 mode)は、E-UTRANを介してコアネットワークに接続することができる。 The S1 mode may be a UE mode in which the UE is permitted to communicate using the S1 interface (interface between E-UTRAN (or eNB) and EPC). That is, a UE in S1 mode (UE in S1 mode) can connect to a core network via E-UTRAN.

Iuモードとは、GERAN(GSM/GPRS Radio Access Network)又はUTRAN(Universal/ UMTS(Mobile Telecommunications System) Terrestrial Radio Access Network)とIuインターフェースを介して、コアネットワークに接続が許可されたUEのモードである。 Iu mode is a mode of UE that is allowed to connect to the core network via GERAN (GSM/GPRS Radio Access Network) or UTRAN (Universal/ UMTS (Mobile Telecommunications System) Terrestrial Radio Access Network) and Iu interface. .

Gbモードとは、GERAN BSS(Base Station System)とSGSN(Service GPRS(General Packet Radio Services/ System) Support Node)間のGbインターフェースを介して、コアネットワークに接続が許可されたUEのモードである。 Gb mode is a UE mode in which connection to the core network is permitted via a Gb interface between GERAN BSS (Base Station System) and SGSN (Service GPRS (General Packet Radio Services/System) Support Node).

Mobile station classmark 2とは、ネットワークに移動局(MS: mobile station)機器(UE)の優先度を通知するための情報である。Mobile station classmark 2は5GSのMobile station classmark 2 IEであってよい。 Mobile station classmark 2 is information for notifying the network of the priority of mobile station (MS) equipment (UE). Mobile station classmark 2 may be Mobile station classmark 2 IE of 5GS.

Supported codecsとは、モバイル(UE)によりサポートされる音声コーデックに関する情報をネットワークに提供するための情報である。Supported codecsは5GSのSupported codecs IE及び/又はSupported codec list IEであってよい。 Supported codecs is information for providing the network with information about audio codecs supported by the mobile (UE). Supported codecs may be the Supported codecs IE and/or the Supported codec list IE of 5GS.

SRVCC(Single Radio Voice Call Continuity)とは、LTEと3G間で音声通話を維持するための、音声通話ハンドオーバー技術である。 SRVCC (Single Radio Voice Call Continuity) is a voice call handover technology for maintaining voice calls between LTE and 3G.

5G-SRVCCは、5Gと3G間で音声通話を維持するための、音声通話ハンドオーバー技術である。 5G-SRVCC is a voice call handover technology for maintaining voice calls between 5G and 3G.

第1のタイマは、オンボーディングSUCIの有効時間をカウントするためのタイマである。第1のタイマが実行されている間は記憶されたオンボーディングSUCIが有効であってよい。第1のタイマは第2のタイマであってよい。 The first timer is for counting the effective time of the onboarding SUCI. The stored onboarding SUCI may be valid while the first timer is running. The first timer may be the second timer.

第1のタイマは、新しいSNPNのオンボーディングサービスの為5G-GUTI(new 5G-GUTI for onboarding services in SNPN)の取得、及び/又は非登録手続きの完了に基づき停止されてよい。第1のタイマが停止、又は満了に基づきオンボーディングSUCIはUEから削除されてよい。 The first timer may be stopped upon acquisition of a new 5G-GUTI for onboarding services in SNPN and/or completion of unregistration procedures. The onboarding SUCI may be removed from the UE upon stopping or expiration of the first timer.

第2のタイマは、SUCIの有効時間をカウントするためのタイマである。第2のタイマが実行されている間は記憶されたSUCIが有効であってよい。第2のタイマは、5GSのT3519であってもよい。 The second timer is a timer for counting the effective time of SUCI. The stored SUCI may be valid while the second timer is running. The second timer may be T3519 of 5GS.

第2のタイマは、新しい5G-GUTIの取得、及び/又は非登録手続きの完了に基づき停止されてよい。第2のタイマが停止、又は満了に基づきSUCIはUEから削除されてよい。 The second timer may be stopped upon acquisition of a new 5G-GUTI and/or completion of the deregistration procedure. The SUCI may be removed from the UE upon stopping or expiration of the second timer.

[3. 各実施形態で用いられる手続きの説明]
次に、各実施形態で用いられる手続きについて説明する。尚、各実施形態で用いられる手続きには、登録手続き(Registration procedure)、UEが開始する非登録手続き(UE-initiated de-registration procedure)が含まれる。が含まれる。以下、各手続きについて説明していく。
[3. Description of procedures used in each embodiment]
Next, procedures used in each embodiment will be described. The procedures used in each embodiment include a registration procedure and a UE-initiated de-registration procedure. is included. Each procedure will be explained below.

尚、各実施形態では、図2に記載されているように、HSSとUDM、PCFとPCRF、SMFとPGW-C、UPFとPGW-Uが、それぞれ同一の装置(つまり、同一の物理的なハードウェア、又は同一の論理的なハードウェア、又は同一のソフトウェア)として構成されている場合を例にとって説明する。しかし、本実施形態に記載される内容は、これらが異なる装置(つまり、異なる物理的なハードウェア、又は異なる論理的なハードウェア、又は異なるソフトウェア)として構成される場合にも適用可能である。例えば、これらの間で、直接データの送受信を行ってもよいし、AMF、MME間のN26インターフェースを介してデータを送受信してもよいし、UEを介してデータを送受信してもよい。 In each embodiment, as shown in FIG. 2, HSS and UDM, PCF and PCRF, SMF and PGW-C, and UPF and PGW-U are respectively the same device (that is, the same physical device). A case where they are configured as hardware, the same logical hardware, or the same software) will be described as an example. However, the contents described in this embodiment are also applicable when they are configured as different devices (that is, different physical hardware, different logical hardware, or different software). For example, data may be directly transmitted/received between them, data may be transmitted/received via the N26 interface between AMF and MME, or data may be transmitted/received via UE.

[3.1. 登録手続き]
まず、登録手続き(Registration procedure)について、図6を用いて説明する。以下、本手続きとは登録手続きを指す。登録手続きは、UEが主導してアクセスネットワーク_B、及び/又はコアネットワーク_B、及び/又はDNへ登録する為の手続きである。UEは、ネットワークに登録していない状態であれば、例えば、電源投入時等の任意のタイミングで本手続きを実行することができる。言い換えると、UEは、非登録状態(5GMM-DEREGISTERED state)であれば任意のタイミングで本手続きを開始できる。また、各装置(特にUEとAMF)は、登録手続きの完了に基づいて、登録状態(5GMM-REGISTEDED state)に遷移することができる。尚、各登録状態は、アクセス毎に各装置で管理されてよい。具体的には、各装置は3GPPアクセスに対する登録の状態(登録状態又は非登録状態)と、non-3GPPアクセスに対する登録の状態を独立して管理してよい。
[3.1. Registration procedure]
First, the registration procedure will be explained using FIG. Hereinafter, this procedure refers to the registration procedure. A registration procedure is a procedure for UE-initiated registration to access network_B and/or core network_B and/or DN. As long as the UE is not registered with the network, the UE can execute this procedure at any time, such as when it is powered on. In other words, the UE can start this procedure at any timing as long as it is in the non-registered state (5GMM-DEREGISTERED state). Also, each device (especially UE and AMF) can transition to the registered state (5GMM-REGISTED state) based on the completion of the registration procedure. Each registration state may be managed by each device for each access. Specifically, each device may independently manage the state of registration for 3GPP access (registered state or non-registered state) and the state of registration for non-3GPP access.

さらに、登録手続きは、ネットワークにおけるUEの位置登録情報を更新する、及び/又は、UEからネットワークへ定期的にUEの状態を通知する、及び/又は、ネットワークにおけるUEに関する特定のパラメータを更新する為の手続きであってもよい。 Further, the registration procedure updates the location registration information of the UE in the network and/or periodically informs the network of the UE status from the UE and/or updates certain parameters of the UE in the network. procedure may be used.

UEは、TA(トラッキングエリア)を跨ぐモビリティをした際に、登録手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、保持しているTAリスト(TAI list又は登録エリア)で示されるTAとは異なるTAに移動した際に、登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、実行しているバックオフタイマ、またはその他のタイマが満了した際に本手続きを開始してもよい。さらに、UEは、PDUセッションの切断や無効化が原因で各装置のコンテキストの更新が必要な際に登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、UEのPDUセッション確立に関する、能力情報、及び/又はプリファレンスに変化が生じた場合、登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、定期的に登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、UE設定更新手続きの完了に基づいて、又は登録手続きの完了に基づいて、又はPDUセッション確立手続きの完了に基づいて、又はPDUセッションマネジメント手続きの完了に基づいて、又は各手続きでネットワークから受信した情報に基づいて、又はバックオフタイマの満了、または停止に基づいて、登録手続きを開始してもよい。尚、UEは、これらに限らず、任意のタイミングで登録手続きを実行することができる。 A UE may initiate a registration procedure upon mobility across a TA (Tracking Area). In other words, the UE may initiate the registration procedure when moving to a TA different from the TA indicated in the TA list (TAI list or registration area) it holds. Additionally, the UE may initiate this procedure when a running backoff timer or other timer expires. Additionally, the UE may initiate a registration procedure when the context of each device needs to be updated due to PDU session disconnection or invalidation. In addition, the UE may initiate a registration procedure when there is a change in capability information and/or preferences regarding the UE's PDU session establishment. Further, the UE may initiate registration procedures periodically. Further, the UE may, based on the completion of the UE configuration update procedure, or based on the completion of the registration procedure, or based on the completion of the PDU session establishment procedure, or based on the completion of the PDU session management procedure, or in each procedure The registration procedure may be initiated based on information received from the network or based on expiry or deactivation of the backoff timer. Note that the UE is not limited to these, and can execute the registration procedure at any timing.

なお、上述したUEがネットワークに登録していない状態から登録された状態に遷移する為の手続きを、初期登録手続き(initial registration procedure)または初期登録のための登録手続き(registration procedure for initial registration)としてよいし、UEがネットワークに登録された状態で実行された登録手続きを、移動及び定期的な登録更新の為の登録手続き(registration procedure for mobility and periodic registration update)または移動及び定期的な登録手続き(mobility and periodic registration procedure)としてよい。 In addition, the procedure for transitioning from the state in which the UE is not registered in the network to the state in which it is registered is referred to as an initial registration procedure or a registration procedure for initial registration. Alternatively, the registration procedure performed while the UE is registered with the network may be referred to as a registration procedure for mobility and periodic registration update or a mobility and periodic registration update. mobility and periodic registration procedures).

更に、移動及び定期的な登録更新の為の登録手続きは、移動の為の登録更新のための登録手続き(the registration procedure for mobility registration update)と、定期的な登録更新手続き(the registration procedure for periodic registration update)と、に独立した手続きであってよい。 In addition, the registration procedure for mobility registration update and the registration procedure for periodic registration update. registration update) and independent procedures.

図6のnew AMF141は、本手続きによりUE_A10が登録されるAMFを示し、old AMF142は本手続きより前の手続きによりUEが登録されていたAMFを意味する。本手続き内で、AMFの変更が発生しない場合、old AMF142とnew AMF141間のインターフェース、及びold AMF142とnew AMF141間の手続きは発生せず、new AMF141はold AMF142と同じ装置であってよい。本実施形態では、AMFと記載した場合、new AMF141を意味してもよいし、old AMF142を意味してもよいし、またその両方を意味してもよい。なお、new AMF141とold AMF142はAMF140であってよい。 New AMF 141 in FIG. 6 indicates the AMF in which UE_A10 is registered by this procedure, and old AMF 142 means the AMF in which UE was registered by the procedure before this procedure. If no AMF change occurs in this procedure, no interface between old AMF142 and new AMF141 and no procedure between old AMF142 and new AMF141 occur, and new AMF141 can be the same device as old AMF142. In this embodiment, when AMF is described, it may mean new AMF 141, old AMF 142, or both. In addition, new AMF141 and old AMF142 may be AMF140.

まず、UE_A10は、new AMF141に登録要求(Registration request)メッセージを送信することにより(S600)(S602)(S604)、登録手続きを開始する。具体的には、UEは、登録要求メッセージを含むRRCメッセージを、5G AN120(又はgNB)に送信する(S600)。尚、登録要求メッセージは、N1インターフェース上で送受信されるNASメッセージである。また、RRCメッセージは、UEと5G AN120(又はgNB)との間で送受信される制御メッセージであってよい。また、NASメッセージはNASレイヤで処理され、RRCメッセージはRRCレイヤで処理される。尚、NASレイヤはRRCレイヤよりも上位のレイヤである。 First, UE_A 10 starts a registration procedure by transmitting a registration request message to new AMF 141 (S600) (S602) (S604). Specifically, the UE transmits an RRC message including a registration request message to the 5G AN 120 (or gNB) (S600). Note that the registration request message is a NAS message sent and received on the N1 interface. Also, the RRC message may be a control message sent and received between the UE and the 5G AN 120 (or gNB). Also, NAS messages are processed in the NAS layer, and RRC messages are processed in the RRC layer. Note that the NAS layer is a layer higher than the RRC layer.

ここで、UE_A10は、少なくともUEを識別するための情報を、登録要求メッセージ及び/又はRRCメッセージに含めて送信する事ができる。ここで、UEを識別するための情報(UE ID)は、5GS mobile identity IEであってよい。以下、5GS mobile identity IEの取り扱いについて説明する。 Here, UE_A10 can include at least information for identifying the UE in the registration request message and/or the RRC message and transmit it. Here, the information (UE ID) for identifying the UE may be the 5GS mobile identity IE. The handling of the 5GS mobile identity IE is explained below.

UEが有効な5G-GUTIを保持する場合、更にUEはPLMNに登録する場合、UEは5GS mobile identity IEに5G-GUTIを含めてよい。 The UE may include the 5G-GUTI in the 5GS mobile identity IE if the UE has a valid 5G-GUTI and if the UE registers with the PLMN.

UEが有効な5G-GUTIを保持する場合、更にUEはSNPNに登録する場合、更にUEはSNPNのオンボーディングサービスに対する初期登録手続きの実行を行わない場合、UEは5GS mobile identity IEに5G-GUTIを含めてよい。 If the UE has a valid 5G-GUTI, and if the UE registers with the SNPN, and if the UE does not perform the initial registration procedure for the onboarding service of the SNPN, the UE will set the 5G-GUTI to the 5GS mobile identity IE. may be included.

UEが有効な5G-GUTIを保持せず、オンボーディングSUCI以外のSUCIが利用可能である場合、又はオンボーディングSUPI以外のSUPIが利用可能である場合、UEはSUCIまたはSUPIより生成したSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 If the UE does not have a valid 5G-GUTI and a SUCI other than the onboarding SUCI is available, or if a SUCI other than the onboarding SUCI is available, the UE shall send the SUCI or a SUCI generated from it to 5GS. May be included in mobile identity IE.

UEがSNPNのオンボーディングサービスに対する初期登録手続きを行う場合、又はUEがSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合、UEはオンボーディングSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 The UE may include the onboarding SUCI in the 5GS mobile identity IE when the UE performs the initial registration procedure for the SNPN onboarding service or when the UE is registered with the SNPN onboarding service.

具体的には、SNPNのオンボーディングサービスに対する初期登録手続きにおいて、UEはオンボーディングSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。更にUEがSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合に移動及び定期的な登録更新の為の登録手続きを実行する場合にも、UEはオンボーディングSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 Specifically, in the initial registration procedure for the SNPN onboarding service, the UE may include the onboarding SUCI in the 5GS mobile identity IE. Additionally, the UE may include the onboarding SUCI in the 5GS mobile identity IE when the UE is registered with the SNPN onboarding service and performs registration procedures for mobility and periodic registration renewal.

さらに、UE_A10は登録要求メッセージ及び/又はRRCメッセージに、本手続きの種類を示す識別情報を含めて送信してよい。 Furthermore, UE_A 10 may transmit a registration request message and/or an RRC message including identification information indicating the type of this procedure.

ここで、本手続きの種類を示す識別情報は、5GS registration type IEであってよく、本手続きが初期登録の為(initial registration)、又は移動に伴う登録情報更新の為(mobility registration updating)、又は定期的な登録情報更新の為(periodic registration updating)、又は緊急時の登録の為(emergency registration)、又はSNPNのオンボーディングサービスの為(SNPN onboarding registration)、の登録手続きであることを示す情報であってよい。 Here, the identification information indicating the type of this procedure may be 5GS registration type IE, and this procedure is for initial registration (initial registration), or for updating registration information accompanying movement (mobility registration updating), or Information indicating that the registration process is for periodic registration updating, emergency registration, or SNPN onboarding registration. It's okay.

言い換えると、本手続きが初期登録の為の登録手続きである場合、UE_A10はinitial registrationを示す5GS registration type IEを含めた登録要求メッセージを送信してよい。本手続きが移動に伴う登録情報更新の為の登録手続きである場合、UE_A10はmobility registration updatingを示す5GS registration type IEを含めた登録要求メッセージを送信してよい。本手続きが定期的な登録情報更新の為の登録手続きである場合、UE_A10はperiodic registration updatingを示す5GS registration type IEを含めた登録要求メッセージを送信してよい。本手続きが緊急時の登録である場合、UE_A10はemergency registrationを示す5GS registration type IEを含めた登録要求メッセージを送信してよい。本手続きがSNPNのオンボーディングサービスに対する初期登録手続きである場合、UE_A10はSNPN onboarding registrationを示す5GS registration type IEを含めた登録要求メッセージを送信してよい。 In other words, if this procedure is a registration procedure for initial registration, UE_A10 may send a registration request message including 5GS registration type IE indicating initial registration. If this procedure is a registration procedure for updating registration information accompanying movement, UE_A10 may transmit a registration request message including 5GS registration type IE indicating mobility registration updating. If this procedure is a registration procedure for updating registration information periodically, UE_A10 may send a registration request message including 5GS registration type IE indicating periodic registration updating. If this procedure is an emergency registration, UE_A10 may send a registration request message containing a 5GS registration type IE indicating emergency registration. If this procedure is the initial registration procedure for the SNPN onboarding service, UE_A10 may send a registration request message containing a 5GS registration type IE indicating SNPN onboarding registration.

UE_A10は、UE_A10がサポートする機能をネットワークに通知するために、UEの能力情報を登録要求メッセージ含めてもよい。ここで、UEの能力情報は、5GSの5G MM capability IEであってよい。 UE_A10 may include UE capability information in the registration request message to inform the network of the functions that UE_A10 supports. Here, the UE capability information may be the 5G MM capability IE of 5GS.

ここで、本手続き(登録手続き)が定期的な登録更新手続きである場合を除き、UE_A10は5GMM capability IEを登録要求メッセージに含めてもよい。 Here, UE_A10 may include the 5GMM capability IE in the registration request message, except when this procedure (registration procedure) is a periodic registration renewal procedure.

UE_A10は、セキュリティアルゴリズムを通知するために、UE security capabilityを登録要求メッセージに含めてもよい。本手続き(登録手続き)が定期的な登録更新手続きである場合を除き、UE_A10はUE security capability IEを登録要求メッセージに含めてもよい。 UE_A10 may include the UE security capability in the registration request message to signal the security algorithm. UE_A10 may include the UE security capability IE in the registration request message, except when this procedure (registration procedure) is a periodic registration renewal procedure.

UE_A10が有効な最後にアクセスした登録TAI(last visited registered TAI)を記憶している場合、UE_A10はLast visited registered TAI IEを登録要求メッセージに含めてよい。 If UE_A10 remembers a valid last visited registered TAI, UE_A10 may include the Last visited registered TAI IE in the Registration Request message.

UE_A10がS1モードをサポートする場合、本手続き(登録手続き)が定期的な登録更新手続きである場合を除き、UE_A10は、EPCへアクセスに用いるセキュリティアルゴリズムを通知するために、S1 UE security capability IEを登録要求メッセージに含めてもよい。 If UE_A10 supports the S1 mode, UE_A10 shall transmit the S1 UE security capability IE to inform the EPC of the security algorithm used for access, except when this procedure (registration procedure) is a periodic registration renewal procedure. MAY be included in the registration request message.

UE_A10がNG-RANからUTRANへの5G-SRVCCをサポートする場合、UE_A10はMobile station classmark 2 IEを登録要求メッセージに含めてもよい。 If UE_A10 supports 5G-SRVCC from NG-RAN to UTRAN, UE_A10 may include Mobile station classmark 2 IE in the Registration Request message.

UE_A10がNG-RANからUTRANへの5G-SRVCCをサポートする場合、UE_A10はSupported codecs IEを登録要求メッセージに含めてもよい。 If UE_A10 supports 5G-SRVCC from NG-RAN to UTRAN, UE_A10 may include the Supported codecs IE in the Registration Request message.

なお、SNPNのオンボーディングサービスに対する登録手続きとは、SNPNのオンボーディングサービスに対する初期登録手続きであってもよいし、UEがSNPNのオンボーディングサービスに対して登録された時の移動の為の登録更新のための登録手続きであってもよい。 The registration procedure for the SNPN onboarding service may be an initial registration procedure for the SNPN onboarding service, or a registration update for movement when the UE is registered for the SNPN onboarding service. may be a registration procedure for

また、本手続きがSNPNのオンボーディングサービスに対する登録手続きである場合とは、本手続き中に送受信される5GS registration type IEがSNPNのオンボーディングサービスの為の登録手続き(SNPN onboarding registration)を示す場合を意味してよい。 In addition, the case where this procedure is a registration procedure for SNPN's onboarding service means that the 5GS registration type IE sent and received during this procedure indicates the registration procedure for SNPN's onboarding service (SNPN onboarding registration). can mean

言い換えれば、本手続きがSNPNのオンボーディングサービスに対する登録手続きである場合、UEはSNPNのオンボーディングサービスの為の登録手続きを示す5GS registration type IEを登録要求メッセージに含めてよいし、その登録要求メッセージをコアネットワークに送信してよい。 In other words, if this procedure is a registration procedure for the SNPN onboarding service, the UE may include a 5GS registration type IE in the registration request message indicating the registration procedure for the SNPN onboarding service, and send the registration request message. may be sent to the core network.

また、本手続き(登録手続き)がSNPNに対する登録手続きである場合とは、本手続き中にSNPNを識別するPLMN IDとNIDとがコアネットワークとUE間で送受信される場合を意味してよい。言い換えれば、本手続き(登録手続き)がSNPNに対する登録手続きである場合とは、UEがSNPN access operation modeである場合に、UEがSNPN選択をした場合を意味してもよいし、更にUEがNID IEを登録要求メッセージに含める場合を意味してよい。 Further, the case where this procedure (registration procedure) is a registration procedure for an SNPN may mean a case where the PLMN ID and NID that identify the SNPN are transmitted and received between the core network and the UE during this procedure. In other words, when this procedure (registration procedure) is a registration procedure for SNPN, when the UE is in the SNPN access operation mode, it may mean that the UE selects the SNPN, and furthermore, if the UE is the NID It may mean that the IE is included in the registration request message.

本手続き(登録手続き)がSNPNに対する登録手続きである場合、さらにUEが他のSNPNから割り当てられた有効な5G-GUTIを保持している場合、更にUEがSNPNのオンボーディングサービスに対する登録手続きを開始していない場合又はUEがSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合、UEはその5G-GUTIを5GS mobile identity IEに含め、その他のSNPNのNIDをNID IEに含め、5GS mobile identity IE及びNID IEを登録要求メッセージに含めてよい。 If this procedure (registration procedure) is a registration procedure for an SNPN, and if the UE has a valid 5G-GUTI assigned by another SNPN, then the UE initiates the registration procedure for the SNPN's onboarding service. or the UE is not registered for the SNPN onboarding service, the UE shall include its 5G-GUTI in the 5GS mobile identity IE, the NID of the other SNPN in the NID IE, and the 5GS mobile identity IE and NID The IE MAY be included in the Registration Request message.

言い換えれば、UEが他のSNPNの資格情報(default UE credentials)を用いてSNPNへ接続する場合、UEはNID IEを登録要求メッセージに含めてよい。 In other words, the UE may include the NID IE in the Registration Request message when the UE connects to the SNPN using the default UE credentials of another SNPN.

UE_A10はこれらの識別情報及び/又はIEを、これらとは異なる制御メッセージ、例えば、RRCレイヤよりも下位のレイヤ(例えば、MACレイヤ、RLCレイヤ、PDCPレイヤ)の制御メッセージに含めて送信してもよい。尚、UE_A10は、これらの識別情報を、送信することで、UE_A10が各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求を示してもよいし、これら両方を示してもよい。さらに、複数の識別情報が送受信される場合、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報として送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。 UE_A10 may include and transmit these identification information and/or IE in a control message different from these, for example, a control message of a layer lower than the RRC layer (eg, MAC layer, RLC layer, PDCP layer) good. By transmitting these pieces of identification information, UE_A10 may indicate that UE_A10 supports each function, may indicate a UE request, or may indicate both of them. . Furthermore, when a plurality of identification information are transmitted and received, two or more identification information of these identification information may be configured as one or more identification information. Information indicating support for each function and information indicating a request to use each function may be transmitted and received as the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.

UE_A10は、登録要求メッセージ及び/又は登録要求メッセージが含まれるRRCメッセージに、前述の識別情報及び/又はIE以外も含めてもよく、例えばPLMN ID及び/又はAMF識別情報を含めて送信してもよい。ここで、AMF識別情報とは、AMF、またはAMFの集合を識別する情報であってよく、例えば、5G-S-TMSI(5G S-Temporary Mobile Subscription Identifier)やGUAMI(Globally Unique AMF Identifier)であってよい。 UE_A10 may include the above identification information and/or IE in the registration request message and/or the RRC message including the registration request message, for example, including the PLMN ID and/or AMF identification information. good. Here, the AMF identification information may be information that identifies an AMF or a set of AMFs, such as 5G-S-TMSI (5G S-Temporary Mobile Subscription Identifier) or GUAMI (Globally Unique AMF Identifier). you can

また、UE_A10は、登録要求メッセージにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立要求メッセージ)を含めて送信することで、又は登録要求メッセージとともにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立要求メッセージ)を送信することで、登録手続き中にPDUセッション確立手続きを開始してもよい。 Also, UE_A 10 transmits an SM message (eg, PDU session establishment request message) in the registration request message, or transmits an SM message (eg, PDU session establishment request message) together with the registration request message, The PDU session establishment procedure may be initiated during the registration procedure.

5G AN120(又はgNB)は、登録要求メッセージを含むRRCメッセージを受信すると、登録要求メッセージを転送するAMFを選択する(S602)。尚、5G AN120(又はgNB)は、登録要求メッセージ、及び/又は登録要求メッセージが含まれるRRCメッセージ、に含まれる1又は複数の識別情報に基づいて、AMFを選択することができる。 When the 5G AN 120 (or gNB) receives the RRC message including the registration request message, it selects an AMF to transfer the registration request message (S602). Note that the 5G AN 120 (or gNB) can select an AMF based on one or more identification information included in the registration request message and/or the RRC message including the registration request message.

例えば、5G AN120(又はgNB)は、requested NSSAIに基づき、AMFを選択してもよい。具体的には、5G AN(又はgNB)は、requested NSSAIに含まれるS-NSSAIにより識別されるネットワークスライスに含まれる、又はネットワークスライスへの接続性を備えるAMFを選択してもよい。 For example, 5G AN 120 (or gNB) may select AMF based on requested NSSAI. Specifically, the 5G AN (or gNB) may select an AMF included in or with connectivity to the network slice identified by the S-NSSAI included in the requested NSSAI.

なお、AMFの選択方法はこれに限らず、5G AN(又はgNB)はこれ以外の条件に基づきAMFを選択してもよい。5G AN(又はgNB)は、受信したRRCメッセージから登録要求メッセージを取り出し、選択したnew AMFに、登録要求メッセージを転送する(S604)。登録要求メッセージには含まれずRRCメッセージに含まれた識別情報及び/又はIEを、選択したAMF(new AMF141)に、登録要求メッセージと一緒に転送してもよい(S604)。 Note that the AMF selection method is not limited to this, and the 5G AN (or gNB) may select an AMF based on other conditions. The 5G AN (or gNB) extracts the registration request message from the received RRC message and transfers the registration request message to the selected new AMF (S604). The identification information and/or IE included in the RRC message but not included in the registration request message may be transferred to the selected AMF (new AMF 141) together with the registration request message (S604).

new AMF141は、登録要求メッセージを受信した場合、第1の条件判別を実行することができる。第1の条件判別とは、ネットワーク(又はnew AMF141)がUEの要求を受諾するか否かを判別するためのものである。new AMF141は、第1の条件判別が真の場合、S606からS612 の手続きを実行する。一方で、new AMF141は、第1の条件判別が偽の場合、S606からS608の手続きを実行せず、S610の手続きを実行してもよい。 When the new AMF 141 receives the registration request message, it can perform the first condition determination. The first condition determination is for determining whether or not the network (or new AMF 141) accepts the UE request. The new AMF 141 executes the procedures from S606 to S612 if the first condition determination is true. On the other hand, if the first condition determination is false, the new AMF 141 may execute the procedure of S610 without executing the procedures of S606 to S608.

または、new AMF141は、UEコンテキストをold AMF142に要求、及びUEコンテキストをold AMF142から受信(S606、S608)後に第1の条件判別をしてもよい。その場合、new AMF141は、第1の条件判別が真の場合、S610及び/又はS612を実行してよい。一方で、new AMF141は、第1の条件判別が偽の場合、S610を実行してもよい。 Alternatively, the new AMF 141 may make the first condition determination after requesting the UE context from the old AMF 142 and receiving the UE context from the old AMF 142 (S606, S608). In that case, the new AMF 141 may execute S610 and/or S612 if the first conditional determination is true. On the other hand, new AMF 141 may execute S610 if the first condition determination is false.

なお、ここで、第1の条件判別が真の場合、S610で送信及び受信される制御メッセージは、登録受諾(Registration accept)メッセージであって良いし、第1の条件判別が偽である場合、S610で送信及び受信される制御メッセージは、登録拒絶(Registration reject)メッセージであってよい。 Here, if the first condition determination is true, the control message sent and received in S610 may be a registration accept message, and if the first condition determination is false, The control message sent and received at S610 may be a Registration reject message.

尚、第1の条件判別は、登録要求メッセージの受信、及び/又は登録要求メッセージに含まれる各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、実行されてもよい。 The first condition determination is the reception of the registration request message, and/or each identification information included in the registration request message, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or operator policy, and It may be performed based on network conditions, and/or user registration information, and/or context held by the AMF, and/or the like.

例えば、UEの要求をネットワークが許可する場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求をネットワークが許可しない場合、第1の条件判別は偽でよい。また、UEの登録先のネットワーク、及び/又はネットワーク内の装置が、UEの要求する機能をサポートしている場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求する機能をサポートしていない場合、第1の条件判別は偽でよい。さらに、送受信される識別情報が許可される場合、第1の条件判別は真であり、送受信される識別情報が許可されない場合、第1の条件判別は偽でよい。 For example, the first conditional decision may be true if the network grants the UE's request, and the first conditional decision may be false if the network does not grant the UE's request. In addition, if the network to which the UE is registered and/or the device in the network supports the function requested by the UE, the first condition determination is true and does not support the function requested by the UE. , the first conditional decision may be false. Further, the first conditional determination may be true if the transmitted/received identification information is permitted, and the first conditional determination may be false if the transmitted/received identification information is not permitted.

new AMF141は、new AMF141がUEから受信したメッセージに含まれるAMF識別情報に示されるAMFがold AMF142である場合、S606、S608の手続きを実行し、new AMF141がUE_A10から受信したメッセージに含まれるAMF識別情報に示されるAMFがnew AMF141である場合、S606、S608の手続きを実行しない。言い換えると、本手続きによりAMFの変更(AMF change)が発生した場合、S606、S608の手続きは実行され、AMFの変更が発生しない場合は、S606、S608の手続きはスキップされる。 When the AMF indicated in the AMF identification information included in the message received by new AMF141 from UE is old AMF142, new AMF141 executes the procedures of S606 and S608, and the AMF included in the message received by new AMF141 from UE_A10. If the AMF indicated by the identification information is new AMF141, the procedures of S606 and S608 are not executed. In other words, if an AMF change occurs due to this procedure, the procedures of S606 and S608 are executed, and if no AMF change occurs, the procedures of S606 and S608 are skipped.

UEコンテキストの転送手続き(S606、S608)について説明する。new AMF141は、old AMF142にUEコンテキストの要求メッセージを送信する(S606)。old AMF142は受信したUEコンテキストの要求メッセージに基づき、new AMF141へUEコンテキストを送信する。new AMF141は、受信したUEコンテキストに基づき、UEコンテキストを生成する。 The UE context transfer procedure (S606, S608) will be described. The new AMF 141 sends a UE context request message to the old AMF 142 (S606). The old AMF 142 transmits the UE context to the new AMF 141 based on the received UE context request message. new AMF 141 generates a UE context based on the received UE context.

ここで、new AMF141からold AMF142に送信されるUEコンテキストには、UE IDやallowed NSSAIが含まれていてもよい。更に、UEコンテキストには、configured NSSAI及び/又はrejected NSSAI、NSSAI及び/又はpending NSSAI、及び/又は第4のrejected NSSAI、が含まれていてもよい。また、UEコンテキストに含まれるallowed NSSAI、及び/又はconfigured NSSAI、及び/又はrejected NSSAI、及び/又はpending NSSAI、及び/又は第4のrejected NSSAI、及び各NSSAIに含まれるS-NSSAI、はUEへの通知が完了しているか否かの情報が紐づけられていてもよい。 Here, the UE context transmitted from new AMF 141 to old AMF 142 may include UE ID and allowed NSSAI. Further, the UE context may include configured NSSAI and/or rejected NSSAI, NSSAI and/or pending NSSAI, and/or fourth rejected NSSAI. In addition, the allowed NSSAI and/or configured NSSAI and/or rejected NSSAI and/or pending NSSAI and/or fourth rejected NSSAI included in the UE context and S-NSSAI included in each NSSAI are sent to the UE. may be associated with information as to whether or not the notification of has been completed.

また、UEコンテキストには、NSSAA手続きを要するS-NSSAIの情報、及び/又はUEに対してNSSAA手続きを完了した、認証が成功したことを示す情報、及び/又は認証が失敗した事を示す情報を含めてもよい。 Also, in the UE context, information of S-NSSAI requiring NSSAA procedure, and/or information indicating that the NSSAA procedure has been completed for the UE, indicating that authentication has succeeded, and/or information indicating that authentication has failed. may be included.

また、UEコンテキストには、スライスに接続する最大UE数管理を要するS-NSSAIの情報、及び/又は最大UE数に達したことを示す情報、及び/又はスライスに接続する最大UE数に達したか否かを示す情報を含めてもよい。 In addition, the UE context includes S-NSSAI information requiring management of the maximum number of UEs connected to the slice, information indicating that the maximum number of UEs has been reached, and/or reached the maximum number of UEs connected to the slice. It may include information indicating whether or not

なお、これらS-NSSAIの特性に関する情報は、1つの情報として管理されてよく、具体的には、ネットワークは、各S-NSSAIごとに、NSSAAを要するか否か、NSSAAが成功したか否か、スライスに接続する最大UE数の管理を要するか否か、スライスに接続する最大UE数に達したか否か、を示す情報を関連付けて記憶してもよい。 Information about the characteristics of these S-NSSAIs may be managed as one piece of information. , whether or not management of the maximum number of UEs connected to the slice is required, and whether or not the maximum number of UEs connected to the slice has been reached may be associated and stored.

new AMF141は、第1の条件判別の決定に基づいて、及び/又はold AMF142からUEコンテキストの受信に基づき、UEへ制御メッセージを送信してよい(S610)。制御メッセージは登録受諾メッセージであってもよいし、登録拒絶メッセージであってもよい。 The new AMF 141 may send a control message to the UE based on the first conditional determination determination and/or based on receiving the UE context from the old AMF 142 (S610). The control message may be a registration accept message or a registration reject message.

尚、AMFは、各識別情報を制御メッセージに含めるか否か、及び/又は通知する情報を、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。 In addition, the AMF determines whether or not to include each identification information in the control message and/or information to notify, each identification information received, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or operator Selections and decisions may be made based on policies and/or network conditions and/or user registration information and/or context held by the AMF.

また、AMFは、制御メッセージが登録受諾メッセージである場合、登録受諾メッセージにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立受諾メッセージ)を含めて送信するか、又は登録受諾メッセージとともにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立受諾メッセージ)を送信することができる。ただし、この送信方法は、登録要求メッセージの中にSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立要求メッセージ)が含められていた場合に、実行されてもよい。また、この送信方法は、登録要求メッセージとともにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立要求メッセージ)が送信された場合に、実行されてもよい。AMFは、このような送信方法を行うことにより、登録手続きにおいて、SMのための手続きが受諾されたことを示すことができる。 Also, if the control message is a registration accept message, the AMF may send the registration accept message including an SM message (e.g., PDU session establishment accept message), or send an SM message (e.g., PDU session establishment accept message) together with the registration accept message. acknowledgment message) can be sent. However, this transmission method may be performed when an SM message (eg, a PDU session establishment request message) is included in the registration request message. Also, this transmission method may be performed when an SM message (eg, a PDU session establishment request message) is transmitted along with the registration request message. By performing such a transmission method, the AMF can indicate in the registration procedure that the procedure for the SM has been accepted.

また、AMFは、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、登録受諾メッセージを送信することで、UEの要求が受諾されたことを示してもよいし、登録拒絶メッセージを送信することでUEの要求が拒絶されたことを示してもよい。 In addition, AMF receives each identification information, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or Based on the context held by the AMF, etc., it may indicate that the UE's request has been accepted by sending a Registration Accept message, or indicate that the UE's request has been rejected by sending a Registration Reject message. may be indicated.

AMFは、新しく5G-GUTIをUEに割り当てた場合には、登録受諾メッセージに5G-GUTIを含めて送信してよい。本手続きが、本手続き(登録手続き)がSNPNのオンボーディングサービスに対する登録手続きである場合、AMFは、登録受諾メッセージに5G-GUTIを含めなくてもよい。つまりUEがSNPNのオンボーディングサービスの為の登録手続き(SNPN onboarding registration)を示す5GS registration type IEを送信した場合及び/又はUEがSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合には、AMFは新しく割り当てた5G-GUTIを登録受諾メッセージに含めなくてもよい。 If the AMF newly assigns a 5G-GUTI to the UE, it may send the registration acceptance message including the 5G-GUTI. If this procedure (registration procedure) is a registration procedure for SNPN's onboarding service, the AMF may not include 5G-GUTI in the registration acceptance message. i.e. if the UE has sent a 5GS registration type IE indicating the registration procedure for the SNPN onboarding service (SNPN onboarding registration) and/or if the UE is registered for the SNPN onboarding service, the AMF is newly The assigned 5G-GUTI may not be included in the registration acceptance message.

又は、本手続きが、本手続き(登録手続き)がSNPNのオンボーディングサービスに対する登録手続きである場合、AMFが新しくSNPNのオンボーディングサービスの為の5G-GUTIをUEに割り当てた場合には、AMFは新しく割り当てたSNPNのオンボーディングサービスのための5G-GUTIを登録受諾メッセージに含めてもよい。 Or, if this procedure (registration procedure) is a registration procedure for the SNPN onboarding service, and if the AMF newly allocates a 5G-GUTI for the SNPN onboarding service to the UE, the AMF The 5G-GUTI for onboarding service of the newly assigned SNPN may be included in the registration acceptance message.

又は、本手続きが、本手続き(登録手続き)がSNPNのオンボーディングサービスに対する登録手続きである場合であっても、AMFが新しく5G-GUTIをUEに割り当てた場合には、AMFは5G-GUTIを登録受諾メッセージに含めてもよい。 Or, even if this procedure (registration procedure) is a registration procedure for SNPN's onboarding service, if AMF newly allocates 5G-GUTI to the UE, AMF will assign 5G-GUTI. May be included in the registration acceptance message.

UEは、5G AN(gNB)介して、制御メッセージを受信する(S608)。制御メッセージが登録受諾メッセージである場合、UEは、登録受諾メッセージを受信することで、登録要求メッセージによるUEの要求が受諾されたこと、及び登録受諾メッセージに含まれる各種の識別情報の内容を認識することができる。または、制御メッセージが登録拒絶メッセージである場合、UEは、登録拒絶メッセージを受信することで、登録要求メッセージによるUEの要求が拒絶されたこと、及び登録拒絶メッセージに含まれる各種の識別情報の内容を認識することができる。また、UEは、登録要求メッセージを送信した後、所定の期間が経過しても、制御メッセージを受信しない場合には、UEの要求が拒絶されたことを認識してもよい。 The UE receives the control message via the 5G AN (gNB) (S608). If the control message is a registration acceptance message, the UE receives the registration acceptance message to recognize that the UE's request in the registration request message has been accepted and the contents of various identification information included in the registration acceptance message. can do. Or, if the control message is a registration rejection message, the UE receives the registration rejection message indicating that the UE's request in the registration request message is rejected, and the content of various identification information included in the registration rejection message. can be recognized. Also, the UE may recognize that the UE's request has been rejected if it does not receive the control message even after a predetermined period of time has elapsed after sending the registration request message.

UEは、本手続きが、本手続き(登録手続き)がSNPNに対する登録手続きである場合、受信した5G-GUTIをSNPNのオンボーディングサービスのための5G-GUTIとして記憶してもよいし、SNPNのオンボーディングサービス以外で用いる5G-GUTIとして記憶してもよい。 The UE may store the received 5G-GUTI as a 5G-GUTI for SNPN's onboarding service if this procedure (registration procedure) is a registration procedure for SNPN, or if this procedure (registration procedure) is a registration procedure for SNPN. It may be stored as 5G-GUTI for use other than the boarding service.

UEは、さらに、制御メッセージが登録受諾メッセージである場合、登録受諾メッセージに対する応答メッセージとして、登録完了メッセージを、5G AN(gNB)介して、AMFに送信することができる(S610)。尚、UEは、PDUセッション確立受諾メッセージ等のSMメッセージを受信した場合は、登録完了メッセージに、PDUセッション確立完了メッセージ等のSMメッセージを含めて送信してもよいし、SMメッセージを含めることで、SMのための手続きが完了したことを示してもよい。ここで、登録完了メッセージは、N1インターフェース上で送受信されるNASメッセージであるが、UEと5G AN(gNB)間はRRCメッセージに含まれて送受信される。 The UE may further transmit a registration complete message to the AMF via the 5G AN (gNB) as a response message to the registration accept message if the control message is a registration accept message (S610). In addition, when the UE receives an SM message such as a PDU session establishment accept message, the UE may include an SM message such as a PDU session establishment complete message in the registration completion message, or may include the SM message. , may indicate that the procedure for SM is complete. Here, the registration completion message is a NAS message transmitted and received on the N1 interface, but is included in an RRC message and transmitted and received between the UE and the 5G AN (gNB).

AMFは、5G AN(gNB)介して、登録完了メッセージを受信する(S612)。また、各装置は、登録受諾メッセージ、及び/又は登録完了メッセージの送受信に基づき、本手続きを完了する。 AMF receives the registration complete message via 5G AN (gNB) (S612). Also, each device completes this procedure based on transmission/reception of a registration acceptance message and/or a registration completion message.

または、各装置は、登録拒絶メッセージの送受信に基づいて、登録手続きを完了してもよい。 Alternatively, each device may complete the registration procedure based on sending and receiving registration rejection messages.

尚、各装置は、登録受諾メッセージ及び/又は登録完了メッセージの送受信に基づいて、UEがネットワークに登録された状態(RM_REGISTERED state、又は5GMM-REGISTERED state)への遷移又は維持をしてもよいし、登録拒絶メッセージの送受信に基づいて、UEが現在のPLMN又はSNPNに対して登録拒絶メッセージを受信したアクセス上でネットワークに登録されていない状態(RM_DEREGISTERED state、又は5GMM-DEREGISTERED state)への遷移又は維持をしてもよい。また、各装置の各状態への遷移は、登録完了メッセージの送受信または登録手続きの完了に基づいて行われてもよい。 Each device may transition to or maintain a state in which the UE is registered with the network (RM_REGISTERED state or 5GMM-REGISTERED state) based on transmission/reception of the registration acceptance message and/or the registration completion message. , based on the transmission/reception of the registration rejection message, the UE transitions to a state (RM_DEREGISTERED state or 5GMM-DEREGISTERED state) on which the UE has received the registration rejection message for the current PLMN or SNPN and is not registered with the network on the access (RM_DEREGISTERED state or 5GMM-DEREGISTERED state); You can maintain. Also, transition to each state of each device may be performed based on transmission/reception of a registration completion message or completion of a registration procedure.

さらに、各装置は、登録手続きの完了に基づいて、登録手続きで送受信した情報に基づいた処理を実施してもよい。例えば、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送受信した場合、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。さらに、各装置は、UEの要求が拒絶された理由に基づいて、再度本手続きを実施してもよいし、コアネットワーク_Aや別のセルに対して登録手続きを実施してもよい。 Further, each device may perform processing based on information transmitted and received during the registration procedure upon completion of the registration procedure. For example, if information is sent or received indicating that some of the UE's requests were rejected, it may know why the UE's requests were rejected. Further, each device may perform this procedure again, or may perform the registration procedure for Core Network_A or another cell, based on the reason why the UE's request was rejected.

さらに、UEは、登録手続きの完了に基づいて、登録受諾メッセージ、及び/又は登録拒絶メッセージとともに受信した識別情報を記憶してもよいし、ネットワークの決定を認識してもよい。 Further, the UE may store the identification information received with the registration accept message and/or the registration reject message based on the completion of the registration procedure and may recognize the network's decision.

さらに、UEは、登録手続きの完了に基づいて、記憶する一又は複数のNSSAIを削除してもよい。具体的には、UE_A10は、本手続きの完了に基づき、UE_A10が現在のPLMNに対して両アクセス(3GPPアクセスと非3GPPアクセス)上で非登録状態に遷移した場合、UE_A10は記憶する第1のrejected NSSAI及び/又は第3のrejected NSSAI及び/又は第4のrejected NSSAIを削除してもよい。 Further, the UE may delete one or more stored NSSAIs based on completion of the registration procedure. Specifically, UE_A10 stores the first The rejected NSSAI and/or the third rejected NSSAI and/or the fourth rejected NSSAI may be deleted.

更に、UE_A10は、本手続きの完了に基づき、UE_A10が現在のPLMNに対してあるアクセス(3GPPアクセスと非3GPPアクセス)上で非登録状態に遷移した場合、又は、UE_A10が新しい登録エリアで登録手続きが成功した場合、又は、UE_A10が新しい登録エリアで登録手続きを実行した結果、あるアクセス上で非登録状態、または登録状態に遷移した場合、UE_A10は現在のPLMNと、現在の登録エリア、及び/又はそのアクセスタイプと、に関連付けられた第2のrejected NSSAIを削除してよい。 Further, UE_A10 may, based on the completion of this procedure, if UE_A10 transitions to the non-registered state on certain accesses (3GPP access and non-3GPP access) to the current PLMN, or UE_A10 may perform the registration procedure in a new registration area. is successful, or if UE_A10 has performed a registration procedure in a new registration area resulting in a transition to a non-registered state or a registered state on an access, UE_A10 shall set the current PLMN, the current registration area, and/or or delete the second rejected NSSAI associated with that access type.

さらに、各装置は、UEがネットワークに登録された状態(RM_REGISTERED state、又は5GMM-REGISTERED state)への遷移又は維持に基づき、SMメッセージの送受信により、SM手続きを開始してよい。 Further, each device may initiate SM procedures by sending and receiving SM messages based on the UE transitioning to or maintaining a network-registered state (RM_REGISTERED state or 5GMM-REGISTERED state).

[3.2.UEが開始する非登録手続き]
次に、UEが開始する非登録手続き(UE-initiated de-registration procedure)について、図7を用いて説明する。以下、本手続きはUEが開始する非登録手続きを指す。UEが開始する非登録手続きは、UEが主導して、アクセスネットワーク_A、及び/又はコアネットワーク_A、及び/又はアクセスネットワーク_B、及び/又はコアネットワーク_B、及び/又はDN、及び/又はPDNへ登録を解除する為の手続きである。本手続きは、ネットワークに対してUEが主導して実行するモビリティマネジメントのための手続きであってよい。
[3.2. UE-initiated non-registration procedure]
Next, the UE-initiated de-registration procedure (UE-initiated de-registration procedure) will be described using FIG. Hereinafter, this procedure refers to a UE-initiated non-registration procedure. The UE-initiated non-registration procedure is UE-initiated by Access Network_A, and/or Core Network_A, and/or Access Network_B, and/or Core Network_B, and/or DN, and / Or a procedure for deregistration to the PDN. This procedure may be a procedure for mobility management initiated by the UE with respect to the network.

本手続きは、UEのスイッチオフによる非登録手続きと、それ以外の非登録手続きに分類されてよい。さらに、本手続きは、アクセスタイプごと(3GPPアクセス又はnon-3GPPアクセス)に実行されてもよいし、両方のアクセスタイプ(3GPPアクセス及びnon-3GPPアクセス)に対して実行されてもよい。 This procedure may be classified into a non-registration procedure by switching off the UE and a non-registration procedure otherwise. Furthermore, this procedure may be performed for each access type (3GPP access or non-3GPP access) or for both access types (3GPP access and non-3GPP access).

UE_A10の電源オフ、又はUE_A10からUSIMが除去されたことに基づき、UE_A10は本手続きを開始してもよい。 UE_A10 may initiate this procedure based on UE_A10 being powered off or the USIM being removed from UE_A10.

また、その他UEの要求に基づいて、UE_A10は適切アクセスタイプに対して非登録手続きを開始、及び実行してよい。 Also, based on other UE requests, UE_A 10 may initiate and perform de-registration procedures for appropriate access types.

UE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合、「加入者情報(list of subscriber data)」の1つまたは複数のエントリ設定を完了した場合、UE_A10は本手続きを開始してもよい。 If UE_A10 is registered with SNPN's onboarding service, UE_A10 may initiate this procedure when it has completed setting up one or more entries in the "list of subscriber data."

言い換えると、UE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合、加入者情報の取得が完了した場合には、UE_A10は本手続きを用いて、SNPNのオンボーディングサービスの為の非登録手続きを開始してよい。加入者情報の取得が完了した場合とは、
UE_A10は、非登録要求メッセージ(DEREGISTRATION REQUEST message)をAMFに送信してよい(S700)。非登録要求メッセージには、De-registration type IE、及び/又は生成された5GS mobile identity IEが含められてよい。
In other words, if UE_A10 is registered for SNPN's onboarding service, UE_A10 will use this procedure to initiate the non-registration procedure for SNPN's onboarding service if subscriber information acquisition is complete. You can When the acquisition of subscriber information is completed,
UE_A10 may send a DEREGISTRATION REQUEST message to AMF (S700). The de-registration request message may include the De-registration type IE and/or the generated 5GS mobile identity IE.

De-registration type IEには、本手続きがUEの電源オフによるものであることを示す情報(Switch off)又はそれ以外であることを示す情報(Normal de-registration)が含められてもよい。 The De-registration type IE may include information indicating that this procedure is due to power off of the UE (Switch off) or information indicating otherwise (Normal de-registration).

さらに、De-registration type IEには、アクセスタイプを示す情報(3GPPアクセス、又はnon-3GPPアクセス、又はその両方)が含められてもよい。 Furthermore, the De-registration type IE may include information indicating the access type (3GPP access, non-3GPP access, or both).

非登録要求メッセージに含められる5GS mobile identity IEは、下記の様に生成されてよい。 The 5GS mobile identity IE included in the non-registration request message may be generated as follows.

UE_A10が有効な5G-GUTIを記憶し、更にUE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合、UE_A10は有効な5G-GUTIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 UE_A10 may include a valid 5G-GUTI in the 5GS mobile identity IE if UE_A10 stores a valid 5G-GUTI and UE_A10 is not registered with SNPN's onboarding service.

UE_A10が有効な5G-GUTIを記憶せず、更にオンボーディングSUCI以外のSUCIが利用可能である場合、更にUE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合、UE_A10はオンボーディングSUCI以外のそのSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 If UE_A10 does not remember a valid 5G-GUTI, and if a SUCI other than the onboarding SUCI is available, and if UE_A10 is not registered with SNPN's onboarding service, UE_A10 will use that SUCI other than the onboarding SUCI. may be included in the 5GS mobile identity IE.

または、UE_A10が有効な5G-GUTIを記憶せず、更にUE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合、UE_A10は下記の様にオンボーディングSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 Alternatively, if UE_A10 does not store a valid 5G-GUTI and UE_A10 is not registered with SNPN's onboarding service, UE_A10 may include an onboarding SUCI in the 5GS mobile identity IE as follows.

第2のタイマが実行されていない場合、UE_A10は、新しいオンボーディングSUCI以外のSUCIを生成し、新しいオンボーディングSUCI以外のSUCIを含めた5GS mobile identity IEを含めた非登録要求メッセージを送信し、第2のタイマを開始し、新しいオンボーディングSUCI以外のSUCIの値を記憶してよい。 If the second timer is not running, UE_A 10 generates a new SUCI other than the onboarding SUCI and sends a non-registration request message including the 5GS mobile identity IE including the new non-onboarding SUCI SUCI, A second timer may be started and the value of the SUCI other than the new onboarding SUCI may be stored.

第2のタイマが実行されている場合、UE_A10は、記憶するオンボーディングSUCI以外のSUCIを含めた5GS mobile identity IEを含めた非登録要求メッセージを送信してよい。 If the second timer is running, UE_A 10 may send a non-registration request message including a 5GS mobile identity IE including SUCIs other than the onboarding SUCI to store.

UE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合、更にオンボーディングSUCIが利用可能である場合、UE_A10はそのオンボーディングSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 If UE_A10 is registered with SNPN's onboarding service and if the onboarding SUCI is available, UE_A10 may include the onboarding SUCI in the 5GS mobile identity IE.

または、UE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合、UE_A10は下記の様にオンボーディングSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 Alternatively, if UE_A10 is registered with SNPN's onboarding service, UE_A10 may include the onboarding SUCI in the 5GS mobile identity IE as follows:

第1のタイマが実行されていない場合、UE_A10は、新しいオンボーディングSUCIを生成し、新しいオンボーディングSUCIを含めた5GS mobile identity IEを含めた非登録要求メッセージを送信し、第1のタイマを開始し、新しいオンボーディングSUCIの値を記憶してよい。 If the first timer is not running, UE_A 10 generates a new onboarding SUCI, sends a non-registration request message containing the 5GS mobile identity IE containing the new onboarding SUCI, and starts the first timer. and store the new Onboarding SUCI value.

第1のタイマが実行されている場合、UE_A10は、記憶するオンボーディングSUCIを含めた5GS mobile identity IEを含めた非登録要求メッセージを送信してよい。 If the first timer is running, UE_A10 may send a non-registration request message including the 5GS mobile identity IE including the onboarding SUCI to store.

なお、UE_A10が有効な5G-GUTIを記憶するということは、UE_A10が記憶する5G-GUTIが利用可能であることを意味してよい。同様にUE_A10が有効なSUCIを記憶するということは、UE_A10が記憶するSUCIが利用可能であることを意味してよい。同様にUE_A10が有効なSUPIを記憶するということは、UE_A10が記憶するSUPIが利用可能であることを意味してよい。 Note that UE_A10 storing a valid 5G-GUTI may mean that the 5G-GUTI stored by UE_A10 is available. Similarly, UE_A10 storing a valid SUCI may mean that the SUCI stored by UE_A10 is available. Similarly, UE_A10 storing a valid SUPI may mean that the SUPI stored by UE_A10 is available.

AMFは非登録要求メッセージの受信した場合、De-registration type IEが電源オフを示さない場合には、UEに非登録受諾メッセージ(DEREGISTRATION ACCEPT message)を送信してよい(S702)。 Upon receiving the deregistration request message, the AMF may send a DEREGISTRATION ACCEPT message to the UE if the De-registration type IE does not indicate power off (S702).

UEは、非登録受諾メッセージを受信した場合、第1のタイマ及び/又は第2のタイマを実行中であった場合、第1のタイマ及び/又は第2のタイマを停止し、記憶するSUCI及び/又はオンボーディングSUCIを削除してよい。 If the UE receives the non-registration accept message, the UE stops the first timer and/or the second timer if the first timer and/or the second timer is running, and stores the SUCI and / Or you may remove the onboarding SUCI.

本手続きがUEの電源オフによる非登録手続きである場合、各装置は非登録要求メッセージの送受信に基づき、本手続きを完了してよい。一方、本手続きが電源オフによる非登録手続きではない場合、各装置は非登録受諾メッセージの送受信に基づき本手続きを完了してよい。 If this procedure is a de-registration procedure by powering off the UE, each device may complete this procedure based on the transmission and reception of the de-registration request message. On the other hand, if the procedure is not a power-off deregistration procedure, each device may complete the procedure based on sending and receiving a deregistration accept message.

尚、各装置は、非登録要求メッセージ及び/又は非登録受諾メッセージの送受信に基づいて、UEが現在のPLMN又はSNPNに対して登録拒絶メッセージを受信したアクセス上でネットワークに登録されていない状態(RM_DEREGISTERED state、又は5GMM-DEREGISTERED state)への遷移をしてもよい。また、各装置の各状態への遷移は、本手続きの完了に基づいて行われてもよい。 It should be noted that each device, based on the transmission and reception of the non-registration request message and/or the non-registration accept message, the UE has received a registration rejection message for the current PLMN or SNPN and is not registered in the network on the access ( RM_DEREGISTERED state or 5GMM-DEREGISTERED state). Also, the transition to each state of each device may be performed based on the completion of this procedure.

[4.本発明における実施形態]
本発明における実施形態は、1以上の3章で説明した手続きの組み合わせであってよい。例えば、本実施形態では、3.1章に記載の初期登録手続きの完了に基づき、UEは登録状態に遷移し、更に3.1章の移動及び定期的な登録更新の為の登録手続きが実施されてもよい。
[4. Embodiments of the present invention]
Embodiments of the present invention may be a combination of one or more of the procedures described in Section 3. For example, in this embodiment, based on the completion of the initial registration procedure described in Section 3.1, the UE transitions to the registered state, and the registration procedure for movement and periodic registration update in Section 3.1 may be performed. .

また、3.1章に記載の初期登録手続きの完了に基づき登録状態に遷移後、3.2章に記載の非登録手続きが実施されてもよい。 Also, after transitioning to the registered state based on the completion of the initial registration procedure described in Chapter 3.1, the non-registration procedure described in Chapter 3.2 may be implemented.

以下、具体的な本発明の実施形態の一例を説明する。 An example of a specific embodiment of the present invention will be described below.

[4.1.第1の実施形態]
以下、第1の実施形態(以下、本実施形態)について説明する。
[4.1. First embodiment]
A first embodiment (hereinafter referred to as the present embodiment) will be described below.

以下、第1の実施形態では、UEがSNPNのオンボーディングサービスの為に登録されているときに、UEが開始する非登録手続きをする形態について説明する。 In the following, the first embodiment describes a form in which the UE initiates a non-registration procedure when the UE is registered for the SNPN onboarding service.

まず、UEは登録手続きにより、SNPNのオンボーディングサービスの為に登録された状態に遷移する(3.1章の登録手続き参照)。 First, the UE transitions to the registered state for the SNPN onboarding service through a registration procedure (see Section 3.1 Registration Procedure).

次に、UEがSNPNのオンボーディングサービスにより資格情報(加入者情報)の取得及び/又は準備が完了した場合、UEが開始する非登録手続きを開始してよい(3.2章のUEが開始する非登録手続き参照)。 Then, when the UE has acquired and/or prepared credentials (subscriber information) through the SNPN onboarding service, it may initiate a UE-initiated non-registration procedure (see UE-initiated non-registration in section 3.2). (see registration procedure).

具体的には、UE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合、更にオンボーディングSUCIが利用可能である場合、UE_A10はそのオンボーディングSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 Specifically, if UE_A10 is registered with SNPN's onboarding service, and if the onboarding SUCI is available, UE_A10 may include the onboarding SUCI in the 5GS mobile identity IE.

または、UE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合に、第1のタイマが実行されていない場合、UE_A10は、オンボーディングSUCIを生成し、生成したオンボーディングSUCIを含めた5GS mobile identity IEを含めた非登録要求メッセージを送信し、第1のタイマを開始し、新しいオンボーディングSUCIの値を記憶してよい。 Alternatively, if UE_A10 is registered with the SNPN onboarding service and the first timer is not running, UE_A10 generates an onboarding SUCI, and the 5GS mobile identity IE including the generated onboarding SUCI to start a first timer and store the new onboarding SUCI value.

一方、UE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されている場合に、第1のタイマが実行されている場合、UE_A10は、記憶するオンボーディングSUCIを含めた5GS mobile identity IEを含めた非登録要求メッセージを送信してよい。 On the other hand, if UE_A10 is registered with the SNPN onboarding service and the first timer is running, UE_A10 sends a non-registration request message containing a 5GS mobile identity IE containing an onboarding SUCI to store can be sent.

なお、非登録要求メッセージにはDe-registration type IEが含まれており、De-registration type IEは、本手続きがUEの電源オフによるものであることを示す情報(Switch off)又はそれ以外であることを示す情報(Normal de-registration)であってもよい。 The de-registration request message includes a De-registration type IE, and the De-registration type IE is information (Switch off) indicating that this procedure is due to power off of the UE or other information. It may be information (Normal de-registration) indicating that.

さらに、De-registration type IEは、本手続き(非登録要求手続き)の対象となるアクセスタイプを示してよく、3GPPアクセス、又は非3GPPアクセス、又はその両方を示してよい。 Furthermore, the De-registration type IE may indicate the access type targeted by this procedure (non-registration request procedure), and may indicate 3GPP access or non-3GPP access or both.

AMFは、UEからの非登録要求メッセージの受信に基づき、非登録受諾メッセージをUEに送信する。UEは、非登録受諾メッセージの受信に基づき、第1のタイマを実行中である場合、第1のタイマを停止し、記憶するオンボーディングSUCIを削除してよい。 The AMF sends a non-registration accept message to the UE based on receiving the non-registration request message from the UE. The UE may stop the first timer if it is running and delete the stored onboarding SUCI upon receipt of the non-registration accept message.

以上により、各装置はSNPNのオンボーディングサービスによる資格情報(加入者情報)の取得後の、非登録手続きは実行してよい。 As described above, each device may execute the non-registration procedure after acquiring the qualification information (subscriber information) by the SNPN onboarding service.

[4.2.第2の実施形態]
以下、第2の実施形態(以下、本実施形態)について説明する。
[4.2. Second embodiment]
A second embodiment (hereinafter referred to as the present embodiment) will be described below.

以下、第2の実施形態では、SNPNのオンボーディングサービスの為に登録されていない場合に、UEが開始する非登録手続きをする形態について説明する。 Hereinafter, in the second embodiment, a form in which the UE initiates a non-registration procedure when not registered for the SNPN onboarding service will be described.

まず、UEは登録手続きにより、PLMNに登録された状態に遷移する(3.1章の登録手続き参照)。UEは登録手続きにより、有効な5G-GUTIを保持した状態に遷移してよい。 First, the UE transitions to a state registered with the PLMN through the registration procedure (see registration procedure in section 3.1). The UE may transition to a state with a valid 5G-GUTI through a registration procedure.

次に、UEの電源がオフされた場合、UEが開始する非登録手続きを開始してよい(3.2章のUEが開始する非登録手続き参照)。 Then, when the UE is powered off, it may initiate a UE-initiated de-registration procedure (see UE-initiated de-registration procedure in section 3.2).

具体的には、UE_A10が有効な5G-GUTIを記憶し、更にUE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合、UE_A10は有効な5G-GUTIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 Specifically, UE_A10 may include a valid 5G-GUTI in the 5GS mobile identity IE if UE_A10 stores a valid 5G-GUTI and UE_A10 is not registered with SNPN's onboarding service.

又は、UE_A10が有効な5G-GUTIを記憶せず、更にオンボーディングSUCI以外のSUCIが利用可能である場合、更にUE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合、UE_A10はオンボーディングSUCI以外のそのSUCIを5GS mobile identity IEに含めてよい。 or if UE_A10 does not remember a valid 5G-GUTI and if SUCIs other than the onboarding SUCI are available, and if UE_A10 is not registered with SNPN's onboarding service, UE_A10 will use a SUCI other than the onboarding SUCI. The SUCI may be included in the 5GS mobile identity IE.

または、UE_A10が有効な5G-GUTIを記憶せず、更にUE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合、更に第2のタイマが実行されていない場合、UE_A10は、新しいオンボーディングSUCI以外のSUCIを生成し、新しいオンボーディングSUCI以外のSUCIを含めた5GS mobile identity IEを含めた非登録要求メッセージを送信し、第1のタイマを開始し、新しいオンボーディングSUCI以外のSUCIの値を記憶してよい。 Or, if UE_A10 does not remember a valid 5G-GUTI, and UE_A10 is not registered with SNPN's onboarding service, and if the second timer is not running, UE_A10 will receive a new non-onboarding SUCI. Generate a SUCI, send a non-registration request message containing the 5GS mobile identity IE containing the new non-onboarding SUCI SUCI, start the first timer, and store the value of the new non-onboarding SUCI SUCI. you can

一方、UE_A10が有効な5G-GUTIを記憶せず、更にUE_A10がSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合、更に第2のタイマが実行されている場合、UE_A10は、記憶するオンボーディングSUCI以外のSUCIを含めた5GS mobile identity IEを含めた非登録要求メッセージを送信してよい。 On the other hand, if UE_A10 does not store a valid 5G-GUTI, and if UE_A10 is not registered with the SNPN onboarding service, and if a second timer is running, UE_A10 will store other than the onboarding SUCI to store. may send a non-registration request message containing the 5GS mobile identity IE containing the SUCI of

なお、非登録要求メッセージにはDe-registration type IEが含まれており、De-registration type IEは、本手続きがUEの電源オフによるものであることを示す情報(Switch off)又はそれ以外であることを示す情報(Normal de-registration)であってもよい。 The de-registration request message includes a De-registration type IE, and the De-registration type IE is information (Switch off) indicating that this procedure is due to power off of the UE or other information. It may be information (Normal de-registration) indicating that.

さらに、De-registration type IEは、本手続き(非登録要求手続き)の対象となるアクセスタイプを示してよく、3GPPアクセス、又は非3GPPアクセス、又はその両方を示してよい。 Furthermore, the De-registration type IE may indicate the access type targeted by this procedure (non-registration request procedure), and may indicate 3GPP access or non-3GPP access or both.

AMFは、UEからの非登録要求メッセージの受信に基づき、非登録受諾メッセージをUEに送信する。UEは、非登録受諾メッセージの受信に基づき、第2のタイマを実行中である場合、第2のタイマを停止し、記憶するSUCIを削除してよい。 The AMF sends a non-registration accept message to the UE based on receiving the non-registration request message from the UE. The UE may stop the second timer if it is running and delete the stored SUCI upon receipt of the non-registration accept message.

以上により、各装置はSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合の、UEにより開始される非登録手続きを実行してよい。 Thus, each device may perform a UE-initiated unregistration procedure if it is not registered with the SNPN's onboarding service.

[5. 変形例]
本発明に関わる装置で動作するプログラムは、本発明に関わる実施形態の機能を実現するように、Central Processing Unit(CPU)等を制御してコンピュータを機能させるプログラムであっても良い。プログラムあるいはプログラムによって取り扱われる情報は、一時的にRandom Access Memory(RAM)等の揮発性メモリあるいはフラッシュメモリ等の不揮発性メモリやHard Disk Drive(HDD)、あるいはその他の記憶装置システムに格納される。
[5. Modification]
The program that runs on the device according to the present invention may be a program that controls a Central Processing Unit (CPU) or the like to make a computer function so as to implement the functions of the embodiments according to the present invention. Programs or information handled by the programs are temporarily stored in volatile memory such as random access memory (RAM), nonvolatile memory such as flash memory, hard disk drives (HDD), or other storage systems.

尚、本発明に関わる実施形態の機能を実現する為のプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録しても良い。この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する事によって実現しても良い。ここでいう「コンピュータシステム」とは、装置に内蔵されたコンピュータシステムであって、オペレーティングシステムや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータが読み取り可能な記録媒体」とは、半導体記録媒体、光記録媒体、磁気記録媒体、短時間動的にプログラムを保持する媒体、あるいはコンピュータが読み取り可能なその他の記録媒体であっても良い。 A program for realizing the functions of the embodiments related to the present invention may be recorded in a computer-readable recording medium. It may be realized by causing a computer system to read and execute the program recorded on this recording medium. The "computer system" here is a computer system built in the device, and includes hardware such as an operating system and peripheral devices. In addition, "computer-readable recording medium" means a semiconductor recording medium, an optical recording medium, a magnetic recording medium, a medium that dynamically retains a program for a short period of time, or any other computer-readable recording medium. Also good.

また、上述した実施形態に用いた装置の各機能ブロック、または諸特徴は、電気回路、たとえば、集積回路あるいは複数の集積回路で実装または実行され得る。本明細書で述べられた機能を実行するように設計された電気回路は、汎用用途プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、またはその他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア部品、またはこれらを組み合わせたものを含んでよい。汎用用途プロセッサは、マイクロプロセッサでもよいし、従来型のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンであっても良い。前述した電気回路は、デジタル回路で構成されていてもよいし、アナログ回路で構成されていてもよい。また、半導体技術の進歩により現在の集積回路に代替する集積回路化の技術が出現した場合、本発明の一又は複数の態様は当該技術による新たな集積回路を用いる事も可能である。 Also, each functional block, or features, of the apparatus used in the embodiments described above may be implemented or performed in an electrical circuit, such as an integrated circuit or multiple integrated circuits. Electrical circuits designed to perform the functions described herein may be general purpose processors, digital signal processors (DSPs), application specific integrated circuits (ASICs), field programmable gate arrays (FPGAs), or other programmable logic devices, discrete gate or transistor logic, discrete hardware components, or combinations thereof. A general-purpose processor may be a microprocessor or any conventional processor, controller, microcontroller, or state machine. The electric circuit described above may be composed of a digital circuit, or may be composed of an analog circuit. In addition, in the event that advances in semiconductor technology lead to the emergence of integrated circuit technology that can replace current integrated circuits, one or more aspects of the present invention can use new integrated circuits based on this technology.

なお、本願発明は上述の実施形態に限定されるものではない。実施形態では、装置の1例を記載したが、本願発明は、これに限定されるものではなく、屋内外に設置される据え置き型、または非可動型の電子機器、たとえば、AV機器、キッチン機器、掃除・洗濯機器、空調機器、オフィス機器、自動販売機、その他生活機器等の端末装置もしくは通信装置に適用出来る。 In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment. In the embodiments, an example of the device is described, but the present invention is not limited to this, and can be used for stationary or non-movable electronic devices installed indoors and outdoors, such as AV devices and kitchen devices. , cleaning/washing equipment, air-conditioning equipment, office equipment, vending machines, other household equipment, and other terminal equipment or communication equipment.

以上、この発明の実施形態に関して図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。また、本発明は、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。また、上記各実施形態に記載された要素であり、同様の効果を奏する要素同士を置換した構成も含まれる。 Although the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to this embodiment, and design changes and the like are also included within the scope of the present invention. In addition, the present invention can be modified in various ways within the scope of the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments are also included in the technical scope of the present invention. be Moreover, it is an element described in each said embodiment, and the structure which replaced the element which shows the same effect is also included.

1 移動通信システム
10 UE_A
30 PGW-U
32 PGW-C
35 SGW
40 MME
45 eNB
50 HSS
60 PCRF
80 アクセスネットワーク_A(E-UTRAN)
90 コアネットワーク_A
120 アクセスネットワーク_B(5G AN)
122 gNB
130 UPF
132 SMF
140 AMF
150 UDM
160 PCF
190 コアネットワーク_B
1 Mobile communication system
10 UE_A
30 PGW-U
32PGW-C
35 SGW
40 MMEs
45 eNB
50 HSS
60 PCRF
80 Access Network_A (E-UTRAN)
90 Core Network_A
120 Access Network_B (5G AN)
122 gNB
130 UPF
132 SMF
140AMF
150UDM
160PCF
190 Core Network_B

Claims (2)

UE(User Equipment)であって、
制御部と送受信部とを備え、
前記UEが有効な5G-GUTI(5G-Globally Unique Temporary Identifier)を記憶し、さらに前記UEがSNPN(Stand-alone Non-Public Network)のオンボーディングサービスに登録されていない場合、
前記制御部は、前記有効な5G-GUTIを5GS mobile identity IEに含め、
前記送受信部は、前記5GS mobile identity IEを含む非登録要求メッセージを送信する、
ことを特徴とするUE。
UE (User Equipment),
comprising a control unit and a transmitting/receiving unit,
If the UE stores a valid 5G-GUTI (5G-Globally Unique Temporary Identifier) and the UE is not registered for a Stand-alone Non-Public Network (SNPN) onboarding service,
The control unit includes the valid 5G-GUTI in the 5GS mobile identity IE,
The transceiver unit transmits a non-registration request message containing the 5GS mobile identity IE.
A UE characterized by:
前記UEが有効な5G-GUTIを記憶せず、更にオンボーディングSUCI(Subscription Concealed Identifier)以外の第1のSUCIが利用可能である場合、前記UEがSNPNのオンボーディングサービスに登録されていない場合、
前記制御部は、前記第1のSUCIを前記5GS mobile identity IEに含め、
前記送受信部は、前記5GS mobile identity IEを含む前記非登録要求メッセージを送信する、
ことを特徴とする請求項1に記載のUE。
If the UE does not store a valid 5G-GUTI and if a first SUCI other than an onboarding SUCI (Subscription Concealed Identifier) is available, if the UE is not registered with the SNPN onboarding service,
The control unit includes the first SUCI in the 5GS mobile identity IE,
The transmitting/receiving unit transmits the non-registration request message including the 5GS mobile identity IE.
The UE according to claim 1, characterized by:
JP2021179129A 2021-11-02 2021-11-02 UE (User Equipment) Pending JP2023068236A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021179129A JP2023068236A (en) 2021-11-02 2021-11-02 UE (User Equipment)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021179129A JP2023068236A (en) 2021-11-02 2021-11-02 UE (User Equipment)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023068236A true JP2023068236A (en) 2023-05-17

Family

ID=86327240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021179129A Pending JP2023068236A (en) 2021-11-02 2021-11-02 UE (User Equipment)

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023068236A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021205955A1 (en) User equipment (ue) and communication method for ue
WO2021215228A1 (en) User equipment (ue) and access and mobility management function (amf)
WO2021241114A1 (en) User equipment (ue), core network device, access and mobility management function (amf), and session management function (smf)
WO2022097703A1 (en) User equipment (ue) and communication control method performed by ue
WO2023013276A1 (en) User equipment (ue)
JP2023022337A (en) UE (User Equipment)
WO2022004699A1 (en) User equipment (ue) and communication control method for ue
JP2021166360A (en) UE (User Equipment)
WO2023013318A1 (en) Core network device, communication control method, and ue (user equipment)
WO2023013283A1 (en) User equipment (ue), and communication control method executed by ue
WO2023127745A1 (en) Ue (user equipment) and communication control method executed by ue
WO2023127733A1 (en) Ue (user equipment) and communication control method executed using ue
WO2023127744A1 (en) Ue (user equipment) and communication control method executed using ue
WO2023013278A1 (en) User equipment (ue)
WO2023013277A1 (en) User equipment (ue)
JP2023068236A (en) UE (User Equipment)
JP2023068237A (en) UE (User Equipment)
WO2022215697A1 (en) User equipment (ue) and communication control method executed by ue
WO2022163665A1 (en) User equipment (ue) and communication control method
WO2022215698A1 (en) User equipment (ue) and communication control method executed by ue
WO2022163666A1 (en) User equipment (ue)
WO2024024690A1 (en) Ue (user equipment)
WO2023248883A1 (en) User equipment (ue)
WO2022004700A1 (en) User equipment (ue) and communication method for ue
WO2022097701A1 (en) User equipment (ue) and communication control method performed by ue

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20221207