JP2023064660A - Information processing method, information processing program, and information processing system - Google Patents

Information processing method, information processing program, and information processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2023064660A
JP2023064660A JP2021175064A JP2021175064A JP2023064660A JP 2023064660 A JP2023064660 A JP 2023064660A JP 2021175064 A JP2021175064 A JP 2021175064A JP 2021175064 A JP2021175064 A JP 2021175064A JP 2023064660 A JP2023064660 A JP 2023064660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
transaction
chatbot
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021175064A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
智貴 森川
Tomoki Morikawa
海 津本
Kai Tsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wevnal
Wevnal Inc
Original Assignee
Wevnal
Wevnal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wevnal, Wevnal Inc filed Critical Wevnal
Priority to JP2021175064A priority Critical patent/JP2023064660A/en
Publication of JP2023064660A publication Critical patent/JP2023064660A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide an information processing apparatus which avoids, when discouraging a user who is willing to cancel a service from cancellation through interactions with a chatbot, a situation in which the user is forced to retract his or her intention to cancel the service.SOLUTION: In an information processing method, a bot display unit 0201 displays a chatbot on a predetermined page. A predetermined information acquisition unit 0202 receives, in accordance with an output of information through the displayed chatbot, an input reception of predetermined information including identification information for identifying a user. A transaction result information acquisition unit 0203 acquires, using the received identification information, transaction result information which is information on transaction records of the user regarding a commodity or a service. An interaction control unit 0204 controls outputting information through the chatbot based on the acquired transaction result information. A response acquisition unit 0205 acquires a response of the user to the output of the controlled information.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、ウェブ上の商品又は役務の取引実績に関するユーザとのやり取りの簡便化に資する情報処理方法などに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an information processing method and the like that contributes to simplification of exchanges with users regarding transaction records of products or services on the web.

オンライン上で商品や役務を提供するサービスにおいては、都度都度の購入・利用に対して課金するビジネスモデルのほか、いわゆるサブスクリプションモデルのように継続課金したりするビジネスモデルが採用されることが少なくない。いずれのビジネスモデルにおいても、オンラインビジネスでは、需要者たるユーザが気軽に商品購入やサービス利用を促すことができる反面、それらのキャンセルも気軽にできてしまうため、事業者にとっては、それらのユーザの引き止めや、キャンセルの判断に至った背景事情の分析が必要となっている。 In services that provide products and services online, it is rare to adopt a business model that charges for each purchase or use, as well as a business model that charges on an ongoing basis, such as the so-called subscription model. do not have. In any business model, online businesses can easily encourage users, who are consumers, to purchase products or use services, but on the other hand, they can also easily cancel such purchases. It is necessary to analyze the background circumstances that led to the decision to withdraw or cancel.

この点に関連し、特許文献1において、サービスを解約しようとしたユーザに対し、チャットボットとの対話を通じて、解約を思いとどまらせようとする技術が開示されている。 In relation to this point, Patent Literature 1 discloses a technique for dissuading a user from canceling a service through dialogue with a chatbot.

特開2021-060952号Japanese Patent Application Laid-Open No. 2021-060952

しかしながら、特許文献1に記載の技術は、すでにサービス解約の意思があるユーザに対し、解約意思の撤回を無理やり迫るものにもなりかねず、当該ユーザにとって心地よいものとは言い難かった。そのため、解約意思が強固でないユーザが反発し、却って解約を誘引するような事態にもなりかねなかった。 However, the technology described in Patent Literature 1 may force a user who has already intended to cancel the service to withdraw the intention to cancel the service, and it is difficult to say that it is comfortable for the user. As a result, a user who does not have a strong intention to terminate the contract may repel the contract, which may lead to the termination of the contract.

以上のような課題を解決すべく、本発明は、商品又は役務の供給に関する所定のページ上に対話型チャットボットを表示させるボット表示ステップと、前記表示されたチャットボットを通じた情報の出力に応じて、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付ける所定情報取得ステップと、前記入力を受け付けた識別情報を用いて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得する取引実績情報取得ステップと、前記取得した取引実績情報に基づきチャットボットを通じた情報の出力を制御する対話制御ステップと、前記制御された情報の出力に対する前記ユーザの反応を取得する反応取得ステップと、をコンピュータで実行する情報処理方法を提案する。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides a bot display step of displaying an interactive chatbot on a predetermined page related to the supply of goods or services; a predetermined information obtaining step of receiving an input of predetermined information including identification information that is information for identifying a user; A transaction performance information acquisition step of acquiring transaction performance information, which is information; a dialogue control step of controlling information output through a chatbot based on the acquired transaction performance information; An information processing method is proposed in which a reaction obtaining step of obtaining a reaction is executed by a computer.

また、上記の情報処理方法に関連して、対話制御ステップは、前記ユーザによる商品又は役務の取引のキャンセルに関する情報を出力するよう制御するキャンセル関連対話制御サブステップをさらに有する情報処理方法なども提案する。 Further, in relation to the above information processing method, an information processing method is also proposed, in which the interaction control step further includes a cancellation-related interaction control substep for controlling to output information regarding cancellation of the transaction of goods or services by the user. do.

さらに関連して、反応ステップにて取得した前記ユーザの反応に応じて当該ユーザを含む所定のユーザに対して所定のメッセージを出力するための識別子を紐づけるステータス付与ステップをさらに有する情報処理方法なども提案する。 Further related, an information processing method further comprising a status assigning step of linking an identifier for outputting a predetermined message to a predetermined user including the user in response to the user's reaction acquired in the reaction step, etc. also propose.

さらに関連して、対話制御ステップの処理に応じた前記ユーザからの情報として前記ユーザの商品又は役務の取引実績のステータス変更に関する情報であるステータス関連情報の入力を受け付ける実績変更情報取得ステップと、前記ステータス関連情報に基づいて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績を変更するための処理を行うステータス変更処理ステップと、をさらに有する情報処理方法なども提案する。 Further related, a performance change information acquisition step for receiving an input of status-related information, which is information related to a status change in transaction performance of goods or services of the user as information from the user in response to the processing of the interaction control step; Also proposed is an information processing method, etc., further comprising a status change processing step of performing processing for changing the transaction record of the user's goods or services based on the status-related information.

さらに関連して、反応ステップが、ユーザの反応としてチャットボットとの対話の終了を要求する対話終了要求を取得する終了要求取得サブステップを有し、前記ユーザと紐づけられ、当該ユーザと前記チャットボットとの対話に用いられた取引実績情報と関連する商品又は役務の取引を進行することを含む情報である取引進行情報を取得する取引進行情報取得ステップと、前記対話終了要求と、前記取引進行情報とを紐づけてトラッキング情報として取得するトラッキング情報取得ステップと、をさらに有する情報処理方法なども提案する。 Further related, the reaction step has an end request acquisition sub-step of acquiring, as a user reaction, a dialogue end request requesting end of the dialogue with the chatbot, and is associated with the user and the chat with the user. a transaction progress information acquiring step of acquiring transaction progress information, which is information including the progress of a transaction of goods or services related to the transaction performance information used in the dialogue with the bot; said interaction termination request; and said transaction progress. Also proposed is an information processing method that further includes a tracking information obtaining step of obtaining tracking information by associating it with information.

さらに関連して、前記取引実績情報と、当該取引実績情報に基づくチャットボットを通じた情報の出力と、当該出力に対する前記ユーザの反応と、を用いて、同種の商品又は役務の取引に関する他のユーザの反応との相関関係を当該ユーザに対して表示出力するレポーティングステップをさらに有する情報処理方法なども提案する。 Further related, by using the transaction performance information, the output of information through a chatbot based on the transaction performance information, and the user's reaction to the output, other users related to transactions of the same type of goods or services Also proposed is an information processing method that further includes a reporting step of displaying the correlation with the reaction of the user.

また、上記各発明に対応するようなプログラムの発明や、システムの発明についても提案する。 We also propose inventions of programs and inventions of systems corresponding to the above inventions.

主に以上のような構成をとる本発明によって、取引実績に関するユーザの意図を円滑かつ好適に汲んだ反応を提示することが可能になる。 According to the present invention mainly configured as described above, it is possible to present a response that smoothly and appropriately reflects the user's intention regarding the transaction record.

本発明の情報処理システムの概要を示す図A diagram showing an outline of an information processing system of the present invention 実施形態1の情報処理システムの機能ブロックの一例を示す図1 is a diagram showing an example of functional blocks of an information processing system according to a first embodiment; FIG. 実施形態1の情報処理システムを利用するECサイトの画面表示の一例を示す図A diagram showing an example of a screen display of an EC site using the information processing system of the first embodiment. 実施形態1の情報処理システムを利用するECサイトの画面表示の別の一例を示す図FIG. 4 is a diagram showing another example of screen display of an EC site using the information processing system of the first embodiment; 実施形態1の情報処理システムを利用するECサイトの画面表示の別の一例を示す図FIG. 4 is a diagram showing another example of screen display of an EC site using the information processing system of the first embodiment; 実施形態1の情報処理システムを利用するECサイトの画面表示の別の一例を示す図FIG. 4 is a diagram showing another example of screen display of an EC site using the information processing system of the first embodiment; 実施形態1の情報処理システムを用いたレポーティング処理結果の表示の一例を示す図FIG. 4 is a diagram showing an example of display of reporting processing results using the information processing system of the first embodiment; 実施形態1の情報処理システムの機能的な各構成をまとめて一のハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a configuration when each functional configuration of the information processing system of Embodiment 1 is collectively realized as one piece of hardware; 実施形態1の情報処理システムにおける処理の流れの一例を示す図4 is a diagram showing an example of the flow of processing in the information processing system of the first embodiment; FIG. 実施形態1の情報処理システムにおける処理の流れの別の一例を示す図FIG. 4 is a diagram showing another example of the flow of processing in the information processing system of the first embodiment; 実施形態2の情報処理システムの機能ブロックの一例を示す図FIG. 10 is a diagram showing an example of functional blocks of an information processing system according to a second embodiment; 実施形態2の情報処理システムにおける処理の流れの一例を示す図FIG. 11 is a diagram showing an example of the flow of processing in the information processing system of the second embodiment; 実施形態3の情報処理システムの機能ブロックの一例を示す図FIG. 11 is a diagram showing an example of functional blocks of an information processing system according to a third embodiment; 実施形態3の情報処理システムにおける処理の流れの一例を示す図FIG. 12 is a diagram showing an example of the flow of processing in the information processing system of the third embodiment; FIG. 実施形態4の情報処理システムの機能ブロックの一例を示す図FIG. 11 is a diagram showing an example of functional blocks of an information processing system according to a fourth embodiment; 実施形態4の情報処理システムにおける処理の流れの一例を示す図FIG. 12 is a diagram showing an example of the flow of processing in the information processing system of the fourth embodiment; FIG.

まず図1を示す。同図は本発明の概要を示す図である。同図に示されているように、本発 明は、商品又は役務の供給に関するウェブページを含むウェブサイトを運営するためのサーバである供給事業者サーバ0121と、当該ウェブサイトの利用ユーザが管理する端末である利用者端末0111、0112、0113との間で行われるネットワークを介した通信に関し、チャットボットを表示し、ユーザとの間で対話型のコミュニケーションを行うことにより、上記通信を媒介する機能を有する一又は複数のサーバ0101、0102により実現される。 First, FIG. 1 is shown. This figure is a diagram showing the outline of the present invention. As shown in the figure, the present invention comprises a supplier server 0121, which is a server for operating a website containing web pages related to the supply of goods or services, and a server managed by a user of the website. With respect to communication via the network between user terminals 0111, 0112, and 0113, which are terminals that communicate with each other, a chatbot is displayed to mediate the communication by conducting interactive communication with the user. It is realized by one or a plurality of servers 0101 and 0102 having functions.

ここで供給事業者サーバを通じて提供されるウェブページやウェブサイトの内容に特に限定はなく、ECサイトや商品やサービスの紹介ページ、企業のコーポレートサイトなどが考えられる。これらのウェブページないしウェブサイトが所定の商品又は役務の供給と何らかの関連を有している限り、任意に設定、選択が可能である。 The content of the web page or website provided through the supplier server is not particularly limited, and may be an EC site, an introduction page of products or services, a company's corporate site, or the like. As long as these web pages or web sites have some relationship with the supply of predetermined goods or services, they can be arbitrarily set and selected.

次に、利用者端末については、上記ウェブサービスを利用可能な構成であれば、その種別 を特に限定することはなく、例えば、パソコン0111やスマートフォン0112、タブ レット0113などが考えられ、その他スマートグラスやスマートウォッチ、スマートペンなどが考えられる。 Next, with regard to the user terminal, as long as it is configured to be able to use the above web service, the type is not particularly limited. , smart watches, and smart pens.

また、さきに述べたとおり、本発明は一又は複数のサーバ0101、0102により実現されうる。複数のサーバを用いる具体例を上げると、対話型チャットボットを起動、制御させるためのチャットボットサーバや、供給事業者やユーザから取得した取引実績情報を保持するための情報保持サーバ、当該ユーザの反応を当該ユーザと紐付けて保持するための反応保持サーバなどが考えられ、それら複数のサーバを相互にオフライン又はオンラインによりネットワークを介して接続することで用いることが考えられる。 Also, as mentioned above, the present invention can be implemented by one or more servers 0101 and 0102 . Specific examples of using multiple servers include a chatbot server for starting and controlling an interactive chatbot, an information holding server for holding transaction performance information obtained from suppliers and users, and A reaction holding server or the like for holding the reaction in association with the user is conceivable, and it is conceivable that a plurality of these servers are connected to each other via a network offline or online.

さらに各サーバの管理権限のあり方についても、個々のサーバがAPI連携等の形式により相互に接続されることが可能であり、他の事業者が管理・提供するサーバが有する機能を適宜活用することも可能である。それらのサーバの組み合わせにより、ユーザの多様な需要に応えうることが可能とするのみならず、それぞれのサーバがネットワークを介して接続可能に構成されることにより、多様な地理的拠点を設けつつ、効率性の高いサービス提供を可能とする。 Furthermore, with regard to the management authority of each server, it is possible for individual servers to be connected to each other in the form of API linkage, etc., and to appropriately utilize the functions of servers managed and provided by other business operators. is also possible. By combining these servers, it is possible not only to respond to various demands of users, but also by configuring each server to be connectable via a network, while providing various geographical bases, Enables highly efficient service provision.

以下、本発明の各実施形態について図面とともに説明する。まず実施形態と請求項の相互の関係は、以下のとおりである。まず、実施形態1は主に請求項1、2、6、7、8などに対応する。実施形態2は主に請求項3などに対応する。実施形態3は主に請求項4などに対応する。実施形態4は主に請求項5などに対応する。 Each embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, mutual relationships between the embodiments and the claims are as follows. First, Embodiment 1 mainly corresponds to claims 1, 2, 6, 7, 8, and the like. Embodiment 2 mainly corresponds to claim 3 and the like. Embodiment 3 mainly corresponds to claim 4 and the like. Embodiment 4 mainly corresponds to claim 5 and the like.

なお、本発明はこれらの実施形態に何ら限定されるものではなく、技術常識に従って特許請求の範囲の各請求項に記載の技術的思想を有し、その要旨を逸脱しない範囲内において、様々な態様で実施し得る。 In addition, the present invention is not limited to these embodiments at all, and has the technical idea described in each claim of the claims according to common general technical knowledge, and various can be implemented in any manner.

<<実施形態1>>
<概要>
図2は、本実施形態の情報処理システムの機能ブロックの一例を示す図である。同図において示されているように、本実施形態の「情報処理システム」0200は、「ボット表示部」0201と、「所定情報取得部」0202と、「取引実績情報取得部」0203と、「対話制御部」0204と、「反応取得部」0205と、を有する。
<<Embodiment 1>>
<Overview>
FIG. 2 is a diagram showing an example of functional blocks of the information processing system of this embodiment. As shown in the figure, the "information processing system" 0200 of this embodiment includes a "bot display unit" 0201, a "predetermined information acquisition unit" 0202, a "transaction record information acquisition unit" 0203, and a " It has a "dialogue control unit" 0204 and a "reaction acquisition unit" 0205.

なお、以下で詳しく説明する情報処理システムは、その機能の一又は複数の機能を複数の装置にて実現するようにも構成され得るものであって、その機能ブロックは、いずれもハードウェア又はソフトウェアとして実現され得る。コンピュータを用いるものを例にすれば、CPUやメインメモリ、GPU、TPU、画像メモリ、バス、二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ)、キーボードやマイク、タッチパネル、タッチパネルをタッチするための電子ペンなどの各種入力デバイス、スピーカ、ディスプレイその他各種出力デバイス、その他の外部周辺装置などのハードウェア構成部、またその外部周辺装置用のインタフェース、通信用インタフェース、それらのハードウェアを制御するためのドライバプログラムやその他のアプリケーションプログラムなどが挙げられる。 In addition, the information processing system described in detail below can also be configured so that one or more of its functions are realized by a plurality of devices, and the functional blocks are either hardware or software. can be realized as Taking a computer as an example, CPU, main memory, GPU, TPU, image memory, bus, secondary storage device (hard disk or non-volatile memory), keyboard, microphone, touch panel, electronic pen for touching the touch panel Various input devices such as, speakers, displays and other various output devices, hardware components such as other external peripheral devices, interfaces for external peripheral devices, communication interfaces, and driver programs for controlling those hardware and other application programs.

そしてメインメモリ上に展開したプログラムに従った演算処理によって、入力デバイスやその他インタフェースなどから入力されメモリやハードウェア上に保持されているデータなどが加工、蓄積されたり、前記各ハードウェアやソフトウェアを制御するための命令が作成されたりする。ここで、上記プログラムは、モジュール化された複数のプログラムとして実現されてもよいし、2以上のプログラムをクラウドコンピューティングその他の方法により組み合わせて一のプログラムとして実現されても良い。 Then, by arithmetic processing according to the program developed on the main memory, data input from input devices and other interfaces and held in memory and hardware are processed and accumulated, and each hardware and software described above is processed and accumulated. Create commands to control. Here, the above program may be realized as a plurality of modularized programs, or may be realized as one program by combining two or more programs by cloud computing or other methods.

また、本実施形態をはじめとする本発明は、所定の商品又は役務を供給する事業者のサーバである供給事業者サーバと利用者端末との間でそれぞれ情報の送受信を行うことをその技術的特徴として備えている。すなわち、本発明は、供給事業者サーバの運営者でも、当該商品等の供給先たるユーザでもない第三者が管理するコンピュータ等の技術資源を用いて実現可能である。特に供給事業者にとっては、自前のウェブサイトを自ら用意しておけば、その後のユーザからの質問やキャンセルといった連絡事項に伴う煩雑な処理を外部に委託しつつ、ユーザにストレスを与えることなく商品等の供給が実現できるため、自身の技術的資源を、ユーザフレンドリーな商品等供給に注力することができる。 Further, the present invention, including this embodiment, technically transmits and receives information between a supplier server, which is a server of a company that supplies predetermined goods or services, and a user terminal. It has it as a feature. That is, the present invention can be implemented using technical resources such as computers managed by a third party who is neither the operator of the supplier server nor the user who is the supply destination of the product. In particular, for suppliers, if they prepare their own website, they can outsource the complicated processing associated with contact information such as questions and cancellations from users after that, and they can sell products without stressing users. Since the supply of such products can be realized, one's own technical resources can be focused on supplying user-friendly products.

ウェブサービスにおいてこのような構成をとる際の好適な態様として、ウェブブラウザ上に当該ウェブサービス利用を促進するためのウェブページである促進ページを表示させ、当該促進ウェブページと上記ウェブサービスとを、HTMLのiframe要素を用いて関連付けるような処理を行うことが考えられる。当該構成を採用することで、所定のウェブサービスのユーザが、違和感なく対話型プログラムの実行を通じた情報入力を行うことができるようになる。 As a preferred mode of adopting such a configuration in a web service, a promotion page, which is a web page for promoting the use of the web service, is displayed on the web browser, and the promotion web page and the web service are: It is conceivable to perform association processing using an HTML iframe element. By adopting this configuration, a user of a given web service can input information through the execution of an interactive program without discomfort.

ここで図3AないしDを示す。同各図はいずれも、本実施形態の情報処理システムを利用するECサイトの画面表示の一例を示す図である。まず図3Aは、ファッションアイテムを取り扱うECサイトあって、そのなかでもある雑誌の定期購読ページがブラウザ0301上で表示されている様子が示されている。同サイトを閲覧しているのは「A1b2c3」とのIDで識別されるユーザであり、「ABC」という男性向けファッション雑誌の定期購読が可能な商品紹介ページを表示させている。そして表示されている雑誌が気に入ったユーザは、サイト中の「定期購読する」と表示されたボタンをクリックし、代金支払方法の選択や商品配送先の住所等の必要情報の入力処理をおこなう。 3A-D are shown here. Each figure shows an example of a screen display of an EC site using the information processing system of the present embodiment. First, FIG. 3A shows that there is an EC site that deals with fashion items, and a regular subscription page of a certain magazine is displayed on the browser 0301 . A user identified by an ID of "A1b2c3" is browsing the site, and a product introduction page is displayed to which a men's fashion magazine "ABC" can be subscribed. A user who likes the displayed magazine clicks a button labeled "subscription" on the site and performs input processing of necessary information such as selection of payment method and delivery address of the product.

<機能的構成>
「ボット表示部」0201は、商品又は役務の供給に関する所定のページ上に対話型チャットボットを表示させるように構成される。ここで挙げられている所定のページとは、商品又は役務を供給するためのウェブページ、すなわち商品購入又はサービス利用を申し込むためのページのほか、当該商品等選択を受け付けるためのページである一覧表示ページ、商品等の内容を説明する商品説明ページなどのように、特定の商品又はサービスと関連付けられているようなページが考えられる。そのほか、商品等のキャンセルに関する説明が記載されたページであるキャンセルページや、取引に関連したFAQが記載されたページであるFAQページをはじめ、ウェブサイト中のいずれのページであってよく、特に限定はされない。具体的にどのページ上に対話型チャットボットを表示させるようにするかは、提供事業者から適宜設定、変更を受け付ける事が可能である。
<Functional configuration>
The 'bot display unit' 0201 is configured to display an interactive chatbot on a predetermined page regarding the supply of goods or services. The predetermined pages referred to here are web pages for supplying goods or services, i.e., pages for purchasing goods or applying for service use, as well as pages for accepting selection of goods, etc. A page associated with a specific product or service is conceivable, such as a product description page that describes the content of a product or the like. In addition, it may be any page on the website, including the cancellation page, which is a page that describes the cancellation of the product, etc., and the FAQ page, which is a page that describes FAQs related to transactions. is not done. The page on which the interactive chatbot is to be displayed can be appropriately set and changed by the provider.

なお、所定のページ「上に」対話型チャットボットを表示させる、との意義についてより詳しく説明する。ここでいう「上に」とは、所定のページ上に重畳表示されるように、対話型チャットボットが表示されるウェブページを新たに表示させる構成を念頭においており、そのほか、所定のページが表示されることにより、対話型チャットボットが表示されるウェブページの表示が視認困難とならないような表示態様であればすべて、ここでいう「所定のページ上に」表示させる構成に含まれる。当該構成を採用することにより、ユーザがいちいち画面上の表示を切り替えたりする手間なく各表示の内容を確認することができ、スムーズな情報入力を促すことが可能となる。 The meaning of displaying an interactive chatbot "on" a predetermined page will be explained in more detail. Here, "above" refers to a configuration in which a new web page displaying an interactive chatbot is displayed so as to be superimposed on a predetermined page, and in addition, a predetermined page is displayed. Any display mode in which the display of the web page on which the interactive chatbot is displayed does not become difficult to see is included in the configuration of displaying "on a predetermined page" here. By adopting this configuration, the user can confirm the contents of each display without the trouble of switching the display on the screen one by one, and it is possible to encourage smooth information input.

ちなみに、当該機能を提供させようとする場合には、ウェブブラウザ上に当該ウェブサイトに関連して対話型プログラムによって情報の入力を受け付けるためのウェブページである対話ページを表示させ、当該対話ページと上記ウェブサイトとを、HTMLのiframe要素を用いて関連付けるような処理を行うことが考えられる。このとき、ウェブサイト中のどのウェブページを表示している際に対話ページを表示させるのかについては、サイト運営者により適宜選択され、指定されうる。当該構成を採用することにより、ウェブサイトの運営者は、自らがチャットボット表示にかかるページの構築及び運営を行わずとも、外部事業者の運営するチャットボット表示にかかるページとの連携を容易に行うことが可能となり、構築及び運営面での人的費用的コスト抑制を図ることができる。 By the way, if you want to provide the function, display a dialogue page, which is a web page for accepting information input by an interactive program in relation to the website on the web browser, and display the dialogue page It is conceivable to perform a process of associating the website with the above website using an iframe element of HTML. At this time, the site operator can appropriately select and designate which web page in the website is displayed when the dialog page is to be displayed. By adopting this configuration, the website operator can easily link with the chatbot display page operated by an external business operator without having to build and operate the chatbot display page themselves. This makes it possible to reduce costs in terms of human costs in terms of construction and operation.

ここで図3Bを示す。同図は、図3Aにて示されたECサイトを利用する際の問い合わせや質問その他のFAQに関する情報が記載されているページの一部を示す図であり、当該ウェブページ0302のうち「定期購読を一時休止したい場合は?」という問いに対応するボタンをクリックすることで、画面右側に、上記ウェブページに重畳するようにチャットボットと対話型のコミュニケーションをはかるためのページ0303が表示されている様子が示されている。このように、特定の商品又は役務の供給に関するウェブページ0301に限られず、広く商品又は役務の供給一般と関連するようなウェブページページ上に対話型チャットボットを表示させる構成があってもよく、当該構成を採用することにより、多様なユーザの導線に対応した効果的なコミュニケーション手段を提供することが可能となる。 FIG. 3B is shown here. This figure shows part of a page in which information related to inquiries, questions, and other FAQs when using the EC site shown in FIG. 3A is described. When you click the button corresponding to the question "What if you want to pause the chat?", a page 0303 for interactive communication with the chatbot is displayed on the right side of the screen so as to be superimposed on the above web page. situation is shown. In this way, the interactive chatbot is not limited to the web page 0301 related to the supply of specific goods or services, but may be configured to display an interactive chatbot on a web page that is broadly related to the supply of goods or services in general. By adopting this configuration, it is possible to provide effective means of communication corresponding to various user leads.

「所定情報取得部」0202は、前記表示されたチャットボットを通じた情報の出力に応じて、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付けるように構成される。チャットボットを通じた情報の出力の具体的内容としては、当初チャットボットを表示する契機となった情報の入力受付処理に応じたメッセージ出力であることが考えられ、図3Bにて示した例においては、FAQページにおいてユーザがクリックした「定期購読を一時休止したい場合は?」との表示に対応し、「一時休止をご希望ですか?」との内容の情報がチャットボットを通じて出力される。 The 'predetermined information acquisition unit' 0202 is configured to accept input of predetermined information including identification information, which is information for identifying a user, in accordance with information output through the displayed chatbot. . The specific content of the information output through the chatbot may be the message output in response to the information input acceptance process that triggered the initial display of the chatbot. In the example shown in FIG. , in response to the display of "What if you want to pause your subscription?"

上記のような態様のほか、チャットボットは、対話型のコミュニケーション手段であることを踏まえ、種々の情報を出力することが可能である。例えば、上述した図3Bの例の場合、選択を受け付けたFAQの項目に対する詳細な回答を出力する構成があっても良いし、当該時点で実施中のキャンペーンやプレゼントに関する情報のように、ユーザの直接又は間接的な利益に関連する情報を出力する構成があっても良い。当該構成を採用することにより、ユーザに対し、事業者にとり時宜にあった情報をコンパクトに提供することが可能になる。 In addition to the aspects described above, chatbots are capable of outputting various types of information, given that they are interactive communication means. For example, in the case of the example of FIG. 3B described above, there may be a configuration for outputting detailed answers to the FAQ items for which selection has been accepted, or information about campaigns and presents in progress at the time, such as information about the user's There may be arrangements for outputting information related to direct or indirect benefits. By adopting this configuration, it is possible to compactly provide users with timely information for business operators.

さらに、ここでチャットボットは、ユーザによる情報の入力受付に応じ、選択された情報を出力するように構成されることも考えられる。ユーザにより入力された情報に対応した情報を出力することで、チャットボットの対話型コミュニケーションの利点を活かし、ユーザに対しストレスを与えない情報の提供環境を整えることが可能となる。具体的にいえば、図3Bにて示した例のように、定期購読の一時休止希望を尋ねる情報出力に対し、「はい」という情報入力を受け付けた場合には、続いて当該定期購読の状況を確認するための識別情報の入力を促す構成が考えられる。また、「いいえ」という情報入力を受け付けた場合には、一時休止に関する一般的な情報提供を内容とする情報を出力する。 Furthermore, here, the chatbot may be configured to output selected information in response to acceptance of input of information by the user. By outputting information corresponding to the information input by the user, it is possible to take advantage of the interactive communication of the chatbot and prepare an information providing environment that does not stress the user. Specifically, as in the example shown in FIG. 3B, when receiving the information input "Yes" in response to the information output asking for a request for temporary suspension of the subscription, the status of the subscription A configuration is conceivable in which the input of identification information for confirming is prompted. In addition, when the information input of "No" is accepted, the information having the content of providing general information about temporary suspension is output.

このように、ユーザからの情報入力に対応した情報出力を行うため、予め所定のシナリオを保持しておき、当該シナリオに基づいてチャットボットを制御する対話型プログラムの生成を行うことが考えられる。ここでいう対話型プログラムは、作成されたシナリオを実行するためのプログラムであり、かかるプログラムを実行することで、所定のウェブサイトないしウェブページを閲覧しているユーザに対し、当該対話プログラムの実行を通じて情報の入力を促すことが可能となる。対話型プログラムの内容としては、種々の効果を有するものであってよく、ユーザによる情報入力を促進したり、入力途中での離脱を回避したりするための処理を実行可能なものとすることが考えられる。ユーザの動線に応じて複数種類の対話型プログラムが用意されてよく、それらは適宜内容の変更、更新が可能である。 Thus, in order to output information corresponding to information input from the user, it is conceivable to store a predetermined scenario in advance and generate an interactive program for controlling the chatbot based on the scenario. The interactive program here is a program for executing a created scenario. It is possible to prompt the input of information through The content of the interactive program may have various effects, and it should be possible to execute processing for promoting information input by the user and avoiding withdrawal during input. Conceivable. A plurality of types of interactive programs may be prepared according to the flow line of the user, and their contents can be changed and updated as appropriate.

所定情報取得部では、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付けることを技術的特徴として備えている。すなわち、上述したチャットボットからの情報出力に対応した情報の入力受付が必須となる。ここまでの説明にあるように、識別情報の入力受付は、チャットボットから情報出力が行われたあとのいずれかのタイミングで行われればよく、何回か識別情報以外の情報の入力受付を経て識別情報の入力を受け付けるような構成ももちろん考えられる。 A technical feature of the predetermined information acquisition unit is that it receives an input of predetermined information including identification information, which is information for identifying a user. That is, it is essential to receive input of information corresponding to the information output from the chatbot described above. As explained so far, the acceptance of input of identification information can be done at any time after information is output from the chatbot. Of course, a configuration that accepts input of identification information is also conceivable.

なお、図3Bを用いた例の場合では、識別情報の例として、ユーザのメールアドレスの入力を受け付けている。これは、図3Aでログインユーザとして表示されている「ID:A1b2c3」であるユーザが、ユーザ登録の際に登録しているメールアドレスを入力している様子を示したものであり、当該情報を識別情報として取得することで、後記取引実績情報取得部にて、「ID:A1b2c3」であるユーザの取引実績に関する情報を取得することが可能となる。 In addition, in the case of the example using FIG. 3B, the input of the user's e-mail address is accepted as an example of the identification information. This shows how the user with "ID: A1b2c3" displayed as the logged-in user in FIG. 3A is inputting the email address registered during user registration. Acquiring it as identification information makes it possible to acquire information related to the transaction record of the user with "ID: A1b2c3" in the transaction record information acquisition unit described later.

ちなみに、上記例ではメールアドレスの入力を受け付けたが、その他あらかじめユーザ登録の際に特定のユーザを識別可能な情報として登録された情報であれば識別情報となりうる。個々の情報を単独で識別情報としてもよいし、複数の情報が組み合わされて識別情報として用いられてももちろんよい。したがって、ユーザ登録の際に「秘密の質問」などのように、ユーザでないと答えられないような質問と、当該質問に対応する回答を紐付け、当該回答を識別情報として保持しているような場合には、チャットボットが当該質問を出力することになる。また、ロボットによる自動情報入力処理などの回避を目的としたeKYCその他の外部サービスを用いる場合も考えられ、そのような場合には、当該外部サービスを利用した結果の情報を識別情報として用いることも考えられる。このような手段を適宜採用可能な構成を採用することにより、商品又は役務の供給者以外がユーザの本人確認を行う際の精度向上を図ることが可能となる。 By the way, in the above example, input of an e-mail address was accepted, but any other information registered in advance as information capable of identifying a specific user at the time of user registration can be used as identification information. Each piece of information may be used as identification information alone, or a plurality of pieces of information may be combined and used as identification information. Therefore, at the time of user registration, a question that can only be answered by the user, such as a "secret question", is linked to the answer corresponding to the question, and the answer is held as identification information. In that case, the chatbot will output the question. In addition, eKYC and other external services may be used for the purpose of avoiding automatic information input processing by robots, etc. In such cases, information resulting from the use of such external services may be used as identification information. Conceivable. By adopting a configuration that can appropriately employ such means, it is possible to improve accuracy when a person other than the supplier of the product or service performs identity verification of the user.

「取引実績情報取得部」0203は、前記入力を受け付けた識別情報を用いて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得するように構成される。ここで言う取引実績に関する情報とは、少なくとも識別情報取得の原因となった商品又は役務の供給と関連する取引の実績に関する情報である必要があり、典型的には、商品の購入や定期購読、サブスクリプションモデルのウェブサービスの利用に関する情報であることが考えられる。より具体的には、購入商品の内容や購入日時、代金の支払状況やキャンセルの可否及びその条件といった情報が取引実績情報の一例として考えられる。その他取引実績情報としては、過去に完了した取引に関する情報であったり、まだ取引成立前の取引準備段階の情報もここでいう取引実績情報に含めても良い。 The 'acquisition unit for transaction record information' 0203 is configured to acquire transaction record information, which is information relating to the transaction record of the product or service of the user, using the identification information that has received the input. The information related to transaction performance referred to here must be at least information related to transaction performance related to the supply of goods or services that caused identification information to be obtained, and typically includes product purchases, subscriptions, It is conceivable that the information is related to the use of subscription-model web services. More specifically, information such as the content of the purchased product, the date and time of purchase, the status of payment, whether or not cancellation is possible, and the conditions thereof can be considered as an example of the transaction record information. Other transaction record information may include information on transactions completed in the past, or information on the transaction preparation stage before the transaction is completed.

取引実績情報取得部では、識別情報を用いて取引実績情報を取得するが、ここでいう識別情報の利用の仕方は様々な態様が考えられる。例えば、商品又は役務の供給を行う事業者のウェブサービスにおけるAPI機能を通じて識別情報を出力し、当該出力結果に応じて上記事業者の運営するサービスにログインし、同サービスに関連して供給事業者が管理している、上記識別情報と紐付けられたユーザの取引実績情報を取得する方法や、RPA機能を用いて識別情報を出力し、取引実績情報を取得する方法も考えられる。これらの仕組みを用いる方法をはじめとし、ユーザから提供を受けた識別情報を用いることにより、ユーザがわざわざ取引をしたサービスにログインするなどの処理を経ずとも、当該ユーザに代わりログイン処理をし取引実績情報を取得することができ、ユーザの負担を軽減し、ひいては以後の処理に対する心理的負担を軽減することができる。 The transaction record information acquisition unit acquires the transaction record information using the identification information, and there are various ways of using the identification information here. For example, output identification information through the API function of the web service of a business that supplies goods or services, log in to the service operated by the above business according to the output result, and supply business in relation to the service A method of acquiring the transaction record information of the user linked with the identification information managed by , or a method of outputting the identification information using the RPA function and acquiring the transaction record information are also conceivable. Including the method using these mechanisms, by using the identification information provided by the user, the user does not have to go through the process of logging in to the service where the user made the transaction, and the transaction is performed by logging in on behalf of the user. The performance information can be acquired, the burden on the user can be reduced, and the psychological burden of subsequent processing can be reduced.

「対話制御部」0204は、前記取得した取引実績情報に基づきチャットボットを通じた情報の出力を制御するように構成される。ここでの制御は、上述した対話プログラムを通じて実現されても良いし、取引実績情報を用いた情報の出力については、対話プログラムとは別のプログラムを用いて実現されてもよい。 The 'dialogue control unit' 0204 is configured to control the output of information through the chatbot based on the acquired transaction record information. The control here may be realized through the dialogue program described above, and the output of information using the transaction record information may be realized using a program different from the dialogue program.

ここで図3Cを示す。同図は、図3A及び3Bを用いて説明した取引の一時休止の理由に関する情報入力を促す表示の一部を示す図である。すなわち、同図においては、図3Bにて示された定期購読の一時休止に関するFAQの選択及びチャットボットへの識別情報の入力受付を通じ、同情報の入力を行ったのが雑誌「“ABC”」の定期購読を申し込んだ「ID:A1b2c3」であるユーザであることを確認するための情報を出力している様子が示されている。同図にあるように、定期購読の一時休止を希望する理由を、多肢選択方式で入力受付するような情報出力を行う場合があり、当該構成であれば、ユーザに対し、自らの意思に近似する理由を選択するだけで、その後の処理をスムーズに行わせることができる。 FIG. 3C is shown here. This figure shows a part of the display prompting the user to input information regarding the reason for the temporary suspension of the transaction described with reference to FIGS. 3A and 3B. That is, in the figure, the magazine "ABC" entered the same information through the selection of the FAQ regarding the temporary suspension of the subscription shown in FIG. 3B and the acceptance of the input of the identification information to the chatbot A state in which information for confirming that the user is "ID: A1b2c3" who has applied for a regular subscription to is being output. As shown in the figure, there are cases where information is output such that the reason for requesting a temporary suspension of the subscription is accepted in a multiple-choice format. Subsequent processing can be performed smoothly only by selecting a reason for approximation.

なお、図3Cにおいては、ユーザにより、チャットボットが示した選択肢のうち「購読したい時期が来たら再開したい」との項目にチェックの入力がなされており、当該入力結果を受け、対話制御部では、チャットボットがさらなる情報の出力を行うよう制御処理を行う。 In FIG. 3C, the user has checked the item "I want to resume subscription when the time comes when I want to subscribe" among the options presented by the chatbot. , control processing so that the chatbot outputs further information.

ここまで、本発明の情報処理システムが用いられる場面としては、一時休止や商品購入の取りやめといった、商品又は役務の取引のキャンセルに関する情報を出力する場合を想定して説明してきた。そのため、取引のキャンセルに意識があるユーザに対しては、漫然と当該キャンセルに応じるための情報出力を行う場合のほか、キャンセルを回避するための情報であるキャンセル回避情報を出力するよう、情報の出力を制御する構成も考えられる。具体的には、再度商品や役務の具体的な内容、特徴、ユーザに対する訴求効果などについてアピールするためのコンテンツとなる情報や、当該商品や役務の利用を通じた他のユーザの成功体験を報告するための情報、さらに当該商品や役務のユーザに付与されるクーポン等の特典やプレゼントの案内情報などが出力対象のキャンセル回避情報となりうる。ただし、ユーザの不信感や怒りを買う可能性もあることから、キャンセル回避情報の出力方法は、商品や役務の内容その他の事情を踏まえ、適宜調整可能とされることが好ましい。 So far, the information processing system of the present invention has been described assuming the case of outputting information related to cancellation of transaction of goods or services, such as temporary suspension or cancellation of goods purchase. For this reason, for users who are conscious of canceling a transaction, in addition to outputting information to casually respond to the cancellation, information is output so that cancellation avoidance information, which is information for avoiding cancellation, is output. A configuration for controlling the is also conceivable. Specifically, information that will be used as content to appeal to users regarding the specific content, features, and appealing effects of products and services, and reports on successful experiences of other users through the use of such products and services. The information for avoiding cancellation can be output target cancellation avoidance information, such as information for the purpose of receiving the goods or services, and further information on benefits such as coupons given to the user of the product or service, and information on presents. However, since there is a possibility of causing distrust and anger of the user, it is preferable that the method of outputting the cancellation avoidance information can be appropriately adjusted based on the details of the goods and services and other circumstances.

なお、本実施形態の情報処理システムは、必ずしも取引のキャンセルに関する処理に特化したものではなく、その他の種々の取引にももちろん適用可能である。例えば、特定の取引を行っているユーザが応募可能なプレゼントへの応募処理や、既存の取引における取引条件(発送先住所や代金支払方法など)の変更処理などを受け付ける場合が考えられ、これらの方法を適用可能とすることにより、ユーザはいちいちサービスに対しログインする必要等無くとも、チャットボットとの対話を通じて手軽に各種取引に付随関連する処理を進めることができるようになる。 It should be noted that the information processing system of this embodiment is not necessarily specialized for processing related to cancellation of transactions, and can of course be applied to various other transactions. For example, it is conceivable that a user who is conducting a specific transaction can apply for a present that can be applied for, or change the transaction conditions (shipping address, payment method, etc.) in an existing transaction. By making the method applicable, the user can easily proceed with processing associated with various transactions through interaction with the chatbot without having to log in to the service each time.

「反応取得部」0205は、前記制御された情報の出力に対する前記ユーザの反応を取得するように構成される。ここでのユーザの反応とは、これまで説明してきたチャットボットの表示内容に対する各種の情報の入力受付の事実及びその内容である場合のほか、入力を受け付けなかった事実、すなわち情報入力から離脱してしまった事実なども含まれうる。ここでいう離脱とは、その後の情報入力を放棄したことを意味し、上述した取引キャンセル処理を前提とすると、取引キャンセル処理からの離脱、すなわち、ユーザが取引のキャンセルを思いとどまったと評価可能であり、それらの評価を可能とするべく、種々の反応を取得するよう構成されている。 A 'reaction obtaining unit' 0205 is configured to obtain the user's reaction to the controlled output of information. Here, the user's reaction refers to the fact that the input of various types of information has been accepted and the contents of the information displayed on the chatbot, which has been explained so far, and the fact that the input has not been accepted, that is, the fact that the user has left the information input. It can also include facts that have been lost. "Withdrawal" here means that the subsequent information input has been abandoned. Assuming the transaction cancellation process described above, it can be evaluated that the user has withdrawn from the transaction cancellation process, that is, the user has stopped canceling the transaction. Yes, and configured to obtain various responses to enable their evaluation.

ここで図3Dを示す。同図は、図3Cを用いて説明した取引の一時休止に関連する情報の送受信結果のその後の表示の一部を示す図である。同図においては、図3Cにて定期購読の一時休止を求める理由の選択入力を受け付けた後、チャットボットにおいて、当該一時休止を了解する旨のメッセージが出力され、さらに、一時休止に伴うデメリットその他の注意事項が表示出力され、当該表示内容に対応した反応として、ユーザが「一時休止する」との表示がなされたボタンをクリックしようとしている様子が示されている。ここで当該クリック処理を受け付ければ、雑誌“ABC”の定期購読を一時休止する旨の内容のユーザの反応を取得することなる。いっぽう、上記ボタンをクリックせずにチャットボットとの対話表示がされているウェブページや当該ページが重畳しているFAQのページなどを消去する処理を行った場合には、当該処理結果をユーザの反応として取得することになる。当該構成を採用することにより、ユーザによる取引実績に対する意思を、当該ユーザによるログイン処理等煩雑な処理を行わせることなく取得し、多角的に分析することが可能となる。 FIG. 3D is shown here. This figure is a diagram showing a part of the subsequent display of the transmission/reception result of the information related to the temporary suspension of the transaction described using FIG. 3C. In the figure, after receiving the selection input of the reason for requesting a temporary suspension of the subscription in FIG. is displayed, and the user is about to click a button labeled "pause" as a reaction corresponding to the displayed content. If the click process is accepted here, the user's reaction to the effect that the subscription to the magazine "ABC" will be suspended will be obtained. On the other hand, if a process is performed to delete the web page where the interactive display with the chatbot is displayed without clicking the above button, or the FAQ page on which the relevant page is superimposed, etc., the processing result will be displayed to the user It will be obtained as a reaction. By adopting this configuration, it is possible to acquire the user's intention regarding the transaction record without performing complicated processing such as login processing by the user, and to analyze it from various perspectives.

なお、ここまで説明した各機能的構成に加え、前記取引実績情報と、当該取引実績情報に基づくチャットボットを通じた情報の出力と、当該出力に対する前記ユーザの反応と、を用いて、同種の商品又は役務の取引に関する他のユーザの反応との相関関係を当該ユーザに対して表示出力するレポーティング部をさらに設ける構成を採用することも考えられる。すなわち、一のユーザの反応を多角的に分析するだけにとどまらず、特定の商品又は役務を対象とした、あるいはサービス全体を対象とした、さらには所定の母集団のユーザ群であったり、取引時期を限定した取引実績に対するユーザの反応を把握し、解析可能とすることも可能となる。 In addition to the functional configurations described so far, the transaction performance information, the output of information through a chatbot based on the transaction performance information, and the user's reaction to the output, Alternatively, it is conceivable to employ a configuration in which a reporting unit is further provided that displays and outputs to the user the correlation with other users' reactions regarding service transactions. In other words, it is not limited to simply analyzing the reaction of a single user from multiple perspectives, but also targets a specific product or service, targets the service as a whole, furthermore, a user group of a predetermined population, or a transaction It is also possible to comprehend and analyze the user's reaction to transaction results for a limited period of time.

ここで図4を示す。同図は、図3を用いて説明した雑誌の定期購読等を取り扱うウェブサイトの運営者であるA社が、同ウェブサイトのユーザによる定期購読の一時休止に関する情報を分析可能とするための表示画面の一例を示す図である。このように、反応取得部にて取得したユーザの反応は、その内容とともに、取得元であるユーザ及び当該ユーザの識別情報と紐付けて保持され、他のユーザと紐付けて保持されている情報とともに、分析処理に用いられうるし、当該分析処理結果は種々の態様により視認可能に表示出力されうる。 FIG. 4 is shown here. The figure is a display that enables Company A, the operator of the website dealing with periodic subscriptions to magazines explained with reference to FIG. It is a figure which shows an example of a screen. In this way, the user's reaction acquired by the reaction acquisition unit is stored in association with the content of the user's reaction and the identification information of the user who is the acquisition source, and is stored in association with other users. In addition, it can be used for analysis processing, and the analysis processing result can be visibly displayed and output in various ways.

同図においては、2021年10月1ヶ月間の一時休止件数や一時休止となった理由が図示されていたり、逆にキャンセル回避情報の出力その他の理由により、いったんは一時休止に関するユーザからの情報入力を受け付けたのちに、結果として一時休止の意思を表示する反応を取得しなかったケースを「休止防止率」との数値をもって円グラフとともに可視化している様子が示されている。これらの情報は、各ユーザの反応の相関関係が把握可能な態様において適宜任意に設定されたり、表示態様も変化させることが可能であり、このような情報を分析可能に表示出力する当該構成を採用することにより、事業者において、チャットボットの出力の仕方やウェブページの構成、商品又は役務の提供の仕方に関する種々の施策を講じるための情報を提供することが可能となり、ひいては、当該事業者のコンバージョン向上に資することが可能となる。 In the same figure, the number of suspensions for one month in October 2021 and the reasons for suspension are illustrated, and on the contrary, due to the output of cancellation avoidance information and other reasons, information from the user about suspension once After accepting the input, the case where the response indicating the intention to pause was not acquired as a result is visualized with a numerical value of "pause prevention rate" together with a pie chart. These pieces of information can be arbitrarily set as appropriate in a manner in which the correlation of each user's reaction can be grasped, and the display manner can also be changed. By adopting it, it becomes possible for business operators to provide information for taking various measures related to how to output chatbots, how to structure web pages, and how to provide goods or services. It will be possible to contribute to the improvement of conversion of

<具体的な構成>
ここで図5を示す。同図は本実施形態の情報処理システムの機能的な各構成をまとめて一のハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図である。各装置はいずれも、それぞれ各種演算処理を実行するための「CPU」0501と、「記憶装置(記憶媒体)」0502と、「メインメモリ」0503と、「入出力インタフェース」0504、「ネットワークインタフェース」0507と、を備え、入出力インタフェースを介して、例えば「ディスプレイ」0505や「タッチパネル」0506などの外部周辺装置と情報の送受信を行う。また、ネットワークインタフェースを介して「利用者端末」0508や「供給事業者サーバ」0509などの外部装置と情報の送受信を行う。このネットワークインタフェースの具体的な態様は有線、無線を問わず、また、通信方法も直接、間接を問わない。よって特定の外部装置ないし同装置の利用者と紐づけられた第三者の管理するサーバとの間で情報の送受信を行ういわゆるクラウドコンピューティングの形式を採用することも可能である。
<Specific configuration>
FIG. 5 is shown here. This figure is a schematic diagram showing an example of a configuration when each functional configuration of the information processing system of the present embodiment is collectively realized as one piece of hardware. Each device has a "CPU" 0501, a "storage device (storage medium)" 0502, a "main memory" 0503, an "input/output interface" 0504, and a "network interface" for executing various arithmetic processing. 0507, and transmits/receives information to/from an external peripheral device such as a "display" 0505 or a "touch panel" 0506 via an input/output interface. It also transmits and receives information to and from external devices such as a "user terminal" 0508 and a "supplier server" 0509 via a network interface. The specific aspect of this network interface may be wired or wireless, and the communication method may be direct or indirect. Therefore, it is possible to adopt a form of so-called cloud computing in which information is transmitted and received between a specific external device or a user of the same device and a server managed by a third party.

記憶装置には以下で説明するような各種プログラムが格納されており、CPUはこれら各種プログラムをメインメモリのワーク領域内に読み出して展開、実行する。なお、これらの構成は、「システムバス」0599などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う(以上の構成の基本的な構成は、以下で説明する他の装置のいずれについても同様である。 Various programs as described below are stored in the storage device, and the CPU reads these various programs into the work area of the main memory, expands them, and executes them. These components are interconnected by a data communication path such as a "system bus" 0599, and perform information transmission/reception and processing (the basic configuration of the above configuration may be used by any of the other devices described below). The same is true for

(ボット表示部の具体的な構成)
ボット表示部は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成される。具体的には、CPUが記憶装置から「ボット表示プログラム」0520をメインメモリに読み出して実行し、所定のユーザの利用者端末に表示されている商品又は役務の供給に関する所定のページ上に、当該ページと関連する対話型チャットボットの表示ページを出力する。
(Specific configuration of the bot display section)
The bot display unit is composed of a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads the "bot display program" 0520 from the storage device into the main memory and executes it, and displays the Outputs a display page of the interactive chatbot associated with the page.

(所定情報取得部の具体的な構成)
所定情報取得部は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成される。具体的には、CPUが記憶装置から「所定情報取得プログラム」0530をメインメモリに読み出して実行し、上述した対話プログラムの実行などにより前記表示されたチャットボットを通じてなされた情報の出力に応じて、上記利用者端末からユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力を受付け、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
(Specific Configuration of Predetermined Information Acquisition Unit)
The predetermined information acquisition unit is composed of a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads out the "predetermined information acquisition program" 0530 from the storage device into the main memory and executes it, and according to the information output through the displayed chatbot by executing the above-mentioned dialogue program, etc., Predetermined information including identification information, which is information for identifying a user, is input from the user terminal and stored in a predetermined address of the main memory.

(取引実績情報取得部の具体的な構成)
取引実績情報取得部は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成される。具体的には、CPUが記憶装置から「取引実績情報取得プログラム」0540をメインメモリに読み出して実行し、前記所定情報取得プログラムの実行により得られた識別情報を読み出し、同情報を供給事業者の管理するサーバその他のコンピュータに出力し、当該出力結果に対応した前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
(Specific configuration of transaction record information acquisition unit)
The transaction record information acquisition unit is composed of a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads out the "transaction record information acquisition program" 0540 from the storage device into the main memory and executes it, reads out the identification information obtained by executing the predetermined information acquisition program, and sends the same information to the supplier It outputs to a server or other computer to be managed, acquires transaction performance information, which is information relating to the transaction performance of the user's goods or services corresponding to the output result, and stores it in a predetermined address of the main memory.

(対話制御部の具体的な構成)
対話制御部は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成されている。具体的には、CPUが記憶装置から「対話制御プログラム」0550をメインメモリに読み出して実行し、前記取引実績情報取得プログラムの実行により取得した取引実績情報を読み出し、同情報に基づき、当該情報と紐付けられるユーザの管理する利用者端末に対しチャットボットを通じて行う情報の出力を制御する。
(Specific configuration of dialog control unit)
The dialogue control unit is specifically composed of a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads the "dialogue control program" 0550 from the storage device to the main memory and executes it, reads the transaction record information acquired by executing the transaction record information acquisition program, and based on the information, Controls the output of information through chatbots to user terminals managed by linked users.

(反応取得部の具体的な構成)
反応取得部は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成されている。具体的には、CPUが記憶装置から「反応取得プログラム」0560をメインメモリに読み出して実行し、前記対話制御プログラムの実行により制御された情報の出力に対する前記ユーザの反応を取得し、当該反応を前記ユーザ及び取引実績情報と紐付けてメインメモリの所定のアドレスに格納する。
(Specific Configuration of Reaction Acquisition Unit)
The reaction acquisition unit is specifically configured by a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads the "reaction acquisition program" 0560 from the storage device into the main memory and executes it, acquires the user's reaction to the output of information controlled by the execution of the dialogue control program, and obtains the reaction. It is stored in a predetermined address of the main memory in association with the user and transaction record information.

(レポーティング部の具体的な構成)
なお、本実施形態の情報処理システムにおいてレポーティング部を設ける場合、同部は具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成されている。具体的には、CPUが記憶装置から「レポーティングプログラム」(図示せず)をメインメモリに読み出して実行し、前記取引実績情報と、当該取引実績情報に基づくチャットボットを通じた情報の出力と、当該出力に対する前記ユーザの反応と、を読み出し、同各情報用いて、同種の商品又は役務の取引に関する他のユーザの反応との相関関係を当該ユーザに対して表示出力する。
(Specific composition of the reporting department)
When the information processing system of the present embodiment is provided with a reporting unit, the reporting unit is specifically composed of a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads a "reporting program" (not shown) from the storage device into the main memory and executes it, outputs the transaction performance information and information through the chatbot based on the transaction performance information, The reaction of the user to the output is read, and using the same information, the correlation with the reaction of other users regarding transactions of similar goods or services is displayed and output to the user.

<処理の流れ>
図6は、本実施形態の情報処理システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同各図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS0601では、商品又は役務の供給に関する所定のページに対話型チャットボットを表示させる(ボット表示ステップ)。その後ステップS0602では、当該所定のページに対し、識別情報その他の入力があるかを判断し、あるとの判断結果である場合には、ステップS0603の処理に移行する。ないとの判断結果である場合には、入力があるまで同じ処理を継続する。
<Process flow>
FIG. 6 is a diagram showing an example of the flow of processing in the information processing system of this embodiment. The flow of processing in each figure consists of the following steps. First, in step S0601, an interactive chatbot is displayed on a predetermined page regarding the supply of goods or services (bot display step). After that, in step S0602, it is determined whether or not there is identification information or other input for the predetermined page. If the judgment result is that there is no input, the same processing is continued until there is an input.

ステップS0603では、前記ボット表示ステップにて表示されたチャットボットを通じた情報の出力に応じて、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付け(所定情報取得ステップ)、ステップS0604において、前記入力を受け付けた識別情報を用いて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得する(取引実績情報取得ステップ)。そしてステップS0605において、前記取得した取引実績情報に基づきチャットボットを通じた情報の出力を制御し(対話制御ステップ)、ステップS0606にて、当該制御された情報へのユーザの反応の有無を判断する。ここでの判断結果がありとの内容である場合には、ステップS0607として前記ユーザの反応を取得する(反応取得ステップ)。なしとの判断結果である場合であっても、所定のタイミングまでは同様の処理を続け、同タイミング(例えば、ボットからの情報出力には特段の反応なく、ウェブブラウザの表示自体が取り消されたようなタイミング)が経過した後に反応取得ステップの処理を行う。 In step S0603, according to the output of information through the chatbot displayed in the bot display step, reception of input of predetermined information including identification information that is information for identifying the user is received (predetermined information acquisition step ), in step S0604, using the input-accepted identification information, the transaction record information, which is the information on the transaction record of the user's goods or services, is acquired (transaction record information acquisition step). Then, in step S0605, the output of information through the chatbot is controlled based on the acquired transaction record information (interaction control step), and in step S0606, it is determined whether or not the user reacts to the controlled information. If the result of determination here is yes, the reaction of the user is acquired in step S0607 (reaction acquisition step). Even if the judgment result is no, the same processing is continued until the predetermined timing, and at the same timing (for example, there is no particular reaction to the information output from the bot, and the web browser display itself is canceled) After a certain timing) has passed, the process of the reaction acquisition step is performed.

なおここで図7を示す。同図は図6で説明した情報処理システムにおける処理の流れの一例を、各サーバ・端末間の情報の送受信の流れの観点から示す図である。同図においては左から順に、利用者端末、本実施形態の情報処理システム、そして供給事業者サーバにおける処理が行われていることを示している。ちなみに、同図では図示しないが、利用者端末においては、適宜供給事業者サーバと情報の送受信を行い、所定のウェブページの閲覧表示のための処理が行われている。 Note that FIG. 7 is shown here. This figure shows an example of the flow of processing in the information processing system explained in FIG. 6 from the viewpoint of the flow of transmission and reception of information between each server and each terminal. In the figure, from the left, processing is shown in the user terminal, the information processing system of the present embodiment, and the supplier server. Incidentally, although not shown in the figure, the user terminal appropriately transmits and receives information to and from the supplier server, and performs processing for viewing and displaying a predetermined web page.

ステップS0701では、情報処理システムから利用者端末に対し、チャットボットを表示させる処理が行われ(ボット表示ステップ)、ステップS0702では、情報処理システムにおいて、利用者端末から識別情報を含む所定の情報の入力を受け付ける(所定情報取得ステップ)。その後ステップS0703では、情報処理システムにおいて、取得した識別情報を用いて、供給事業者サーバと情報の送受信を行い、取引実績情報を取得する(取引実績情報取得ステップ)とともに、ステップS0704では、情報処理システムにおいて、取得した取引実績情報に基づき、利用者端末に対する情報出力を制御する(対話制御ステップ)。その後ステップS0705では、利用者端末におけるユーザの反応を、情報処理システムにおいて取得する(反応取得ステップ)。 In step S0701, processing for displaying a chatbot from the information processing system to the user terminal is performed (bot display step). Receive input (predetermined information acquisition step). After that, in step S0703, in the information processing system, using the acquired identification information, information is transmitted and received with the supplier server to acquire transaction record information (transaction record information acquisition step), and in step S0704, information processing In the system, information output to the user terminal is controlled based on the acquired transaction record information (dialogue control step). After that, in step S0705, the reaction of the user at the user terminal is acquired in the information processing system (reaction acquisition step).

なお、上記説明した処理の流れにおいて、レポーティング部における処理の順番は、特に限定されない。ただし、反応取得ステップを経ない情報については、レポーティング部における表示出力の対象に含まれない場合がありうる。 In the flow of processing described above, the order of processing in the reporting unit is not particularly limited. However, information that has not undergone the reaction acquisition step may not be included in the target of display output by the reporting unit.

<効果>
以上の構成を採用する情報処理システムを利用することにより、取引実績に関するユーザの意図を円滑かつ好適に汲んだ反応を提示し、キャンセルその他取引に関する様々な意思を自主的に撤回してもらったり、仮に解約に至ったとしても、その原因を多角的に把握しやすくしたりすることが可能になる。
<effect>
By using the information processing system that employs the above configuration, it is possible to present a response that smoothly and appropriately captures the user's intentions regarding the transaction results, to have the user voluntarily withdraw various intentions related to the transaction such as cancellation, Even if the contract ends in cancellation, it is possible to make it easier to grasp the cause from multiple perspectives.

<<実施形態2>>
<概要>
本実施形態の情報処理システムは、基本的には実施形態1に記載の情報処理システムの技術的特徴と同様であるが、前記ユーザの反応に応じて当該ユーザを含む所定のユーザに対して所定のメッセージを出力するための識別子を紐づける点を更なる特徴とする。
<<Embodiment 2>>
<Overview>
The information processing system of this embodiment is basically the same as the technical feature of the information processing system described in Embodiment 1, but according to the reaction of the user, a predetermined A further feature is that an identifier for outputting the message of is linked.

<機能的構成>
図8は、本実施形態の情報処理システムを一のコンピュータ(装置)で実現した場合の機能ブロックの一例を示す図である。同図において示されているように、本実施形態の「情報処理システム」0800は、「ボット表示部」0801と、「所定情報取得部」0802と、「取引実績情報取得部」0803と、「対話制御部」0804と、「反応取得部」0805と、「ステータス付与部」0806と、を有する。基本的な構成は、実施形態1の図2を用いて説明した情報処理システムと共通するため、以下では相違点である「ステータス付与部」0806の機能について説明する。
<Functional configuration>
FIG. 8 is a diagram showing an example of functional blocks when the information processing system of this embodiment is realized by one computer (apparatus). As shown in the figure, the "information processing system" 0800 of this embodiment includes a "bot display unit" 0801, a "predetermined information acquisition unit" 0802, a "transaction record information acquisition unit" 0803, and a " It has a "dialogue control unit" 0804, a "reaction acquisition unit" 0805, and a "status assignment unit" 0806. Since the basic configuration is the same as that of the information processing system described with reference to FIG. 2 of the first embodiment, the function of the 'status assigning unit' 0806, which is the difference, will be described below.

「ステータス付与部」0806は、反応ステップにて取得した前記ユーザの反応に応じて当該ユーザを含む所定のユーザに対して所定のメッセージを出力するための識別子を紐づけるように構成される。ここでいう識別子は、反応ステップで取得する反応の内容や種別その他の区別に対応して付与されうるのであって、従前説明してきた取引のキャンセルを例に上げると、該当するユーザ群のうち、「一時休止したユーザ」「取引を取りやめたユーザ」「キャンセルを思いとどまったユーザ」などのように、取引実績情報の変更の有無やその態様などの反応に関連した識別子が紐付けられることが考えられる。 The 'status assigning unit' 0806 is configured to associate an identifier for outputting a predetermined message to a predetermined user including the user according to the user's reaction acquired in the reaction step. The identifier here can be given in correspondence with the content, type, and other distinctions of the reaction acquired in the reaction step. It is conceivable that identifiers related to responses such as whether or not transaction history information has been changed and how it has been changed, such as "users who temporarily suspended", "users who canceled transactions", "users who refrained from canceling transactions", etc., can be linked. be done.

ここで、ユーザの反応に応じた所定のメッセージ出力の一例について説明する。上記のように、取引のキャンセルを例にした場合、「一時休止したユーザ」に対しては、単に取引の再開を促すメッセージを出力したり、期間限定のクーポンを提供する旨の情報を出力したりすることが考えられる。また、「取引を取りやめたユーザ」については、当該取引の対象となった商品又は役務と類似する商品等をレコメンドするような内容のメッセージを出力する事が考えられるし、「キャンセルを思いとどまったユーザ」に対しては、思いとどまった理由を尋ねるアンケートへの回答要望のメッセージや、とどまったことに報いる特典付与のメッセージ等を出力することが考えられる。 Here, an example of predetermined message output according to the user's reaction will be described. As mentioned above, in the case of canceling a transaction as an example, for the "suspended user", a message prompting the user to simply resume the transaction or information to the effect that a limited-time coupon will be provided is output. It is conceivable that In addition, for the "user who canceled the transaction", it is conceivable to output a message that recommends products similar to the product or service for which the transaction was made. For the "user", it is conceivable to output a message requesting an answer to a questionnaire asking the reason for not giving up, a message giving a privilege in reward for staying, or the like.

これらのメッセージは、反応を取得したユーザに対してのみ出力されるのではなく、識別子を同じくする複数のユーザに対し一斉に出力可能である。メッセージを出力するタイミングについても適宜設定されてもよいが、例えば、所定時間内にしきい値を超える数の識別子が複数のユーザに付与されたタイミングでメッセージを出力するような構成も考えられる。当該構成を採用することで、マスコミでの紹介や事業者の不祥事などの外部要因であったり、月末や給料日前などの時的要因あったりといった客観的な状況に応じて時宜を得たタイミングでメッセージを出力することができ、ユーザのサービス利用の満足度を向上させるための施策として機能しうる。 These messages are not only output to the user who acquired the reaction, but can be output to multiple users with the same identifier all at once. The timing of outputting the message may also be set as appropriate. For example, a configuration is conceivable in which the message is output at the timing when a number of identifiers exceeding a threshold has been assigned to a plurality of users within a predetermined period of time. By adopting this structure, it is possible to respond to external factors such as media introductions and business scandals, as well as time factors such as the end of the month and before payday, at the right timing according to the objective situation. A message can be output, and it can function as a measure for improving the user's satisfaction with using the service.

<具体的な構成>
本実施形態の情報処理システムを構成する各装置のハードウェア構成は、基本的には、図5を用いて説明した実施形態1の情報処理システムにおけるハードウェア構成と同様である。そこで以下については、これまで説明していない「ステータス付与部」の具体的な処理について説明する。
<Specific configuration>
The hardware configuration of each device constituting the information processing system of this embodiment is basically the same as the hardware configuration of the information processing system of the first embodiment described using FIG. Therefore, the specific processing of the "status assigning unit", which has not been described so far, will be described below.

(ステータス付与部の具体的な構成)
ステータス付与部は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成されている。具体的には、CPUが記憶装置から「ステータス付与プログラム」をメインメモリに読み出して実行し、反応プログラムの実行により取得した前記ユーザの反応を取得し、同反応に応じて当該ユーザを含む所定のユーザに対して所定のメッセージを出力するための識別子を紐づけ、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
(Specific Configuration of Status Giving Unit)
The status giving section is composed of a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads out the "status granting program" from the storage device to the main memory and executes it, acquires the reaction of the user obtained by executing the reaction program, An identifier for outputting a predetermined message to the user is linked and stored at a predetermined address in the main memory.

<処理の流れ>
図9は、本実施形態の情報処理システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同各図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS0901では、商品又は役務の供給に関する所定のページに対話型チャットボットを表示させる(ボット表示ステップ)。その後ステップS0902では、当該所定のページに対し、識別情報その他の入力があるかを判断し、あるとの判断結果である場合には、ステップS0903の処理に移行する。ないとの判断結果である場合には、入力があるまで同じ処理を継続する。
<Process flow>
FIG. 9 is a diagram showing an example of the flow of processing in the information processing system of this embodiment. The flow of processing in each figure consists of the following steps. First, in step S0901, an interactive chatbot is displayed on a predetermined page regarding the supply of goods or services (bot display step). After that, in step S0902, it is determined whether or not there is identification information or other input for the predetermined page. If the judgment result is that there is no input, the same processing is continued until there is an input.

ステップS0903では、前記ボット表示ステップにて表示されたチャットボットを通じた情報の出力に応じて、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付け(所定情報取得ステップ)、ステップS0904において、前記入力を受け付けた識別情報を用いて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得する(取引実績情報取得ステップ)。そしてステップS0905において、前記取得した取引実績情報に基づきチャットボットを通じた情報の出力を制御し(対話制御ステップ)、ステップS0906にて、当該制御された情報へのユーザの反応の有無を判断する。ここでの判断結果がありとの内容である場合には、ステップS0907として前記ユーザの反応を取得する(反応取得ステップ)。なしとの判断結果である場合であっても、所定のタイミングまでは同様の処理を続け、同タイミング(例えば、ボットからの情報出力には特段の反応なく、ウェブブラウザの表示自体が取り消されたようなタイミング)が経過した後に反応取得ステップの処理を行う。そしてステップS0908では、反応取得ステップにて取得した反応に応じたステータスを付与する処理を行う(ステータス付与ステップ)。 In step S0903, according to the output of information through the chatbot displayed in the bot display step, reception of input of predetermined information including identification information that is information for identifying the user is received (predetermined information acquisition step ), in step S0904, by using the input-accepted identification information, transaction record information, which is information relating to the user's transaction record of goods or services, is acquired (transaction record information acquisition step). Then, in step S0905, the output of information through the chatbot is controlled based on the acquired transaction record information (interaction control step), and in step S0906, it is determined whether or not the user reacts to the controlled information. If the result of determination here is yes, the reaction of the user is acquired in step S0907 (reaction acquisition step). Even if the judgment result is no, the same processing is continued until the predetermined timing, and at the same timing (for example, there is no particular reaction to the information output from the bot, and the web browser display itself is canceled) After a certain timing) has passed, the process of the reaction acquisition step is performed. Then, in step S0908, a process of giving a status according to the reaction acquired in the reaction acquisition step is performed (status imparting step).

<効果>
本実施形態の情報処理システムを用いることにより、実施形態1の情報処理システムを用いる場合に比べ、様々なステータスのユーザによるサービス利用の満足度を向上させる事ができる。
<effect>
By using the information processing system of this embodiment, compared to the case of using the information processing system of the first embodiment, it is possible to improve the satisfaction of users in various statuses in using the service.

<<実施形態3>>
<概要>
本実施形態の情報処理システムは、基本的には実施形態1に記載の情報処理システムの技術的特徴と同様であるが、前記ユーザの商品又は役務の取引実績のステータス変更に関する情報であるステータス関連情報とともに前記ユーザの反応を取得し、前記ステータス関連情報に基づいて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績を変更するための処理を行う点を更なる特徴として備えている。
<<Embodiment 3>>
<Overview>
The information processing system of this embodiment is basically the same as the technical features of the information processing system described in Embodiment 1, except that the status-related It is further characterized by acquiring the reaction of the user together with the information, and performing processing for changing the transaction record of the product or service of the user based on the status-related information.

<機能的構成>
図10は、本実施形態の情報処理システムを一のコンピュータ(装置)で実現した場合の機能ブロックの一例を示す図である。同図において示されているように、本実施形態の「情報処理システム」1000は、「ボット表示部」1001と、「所定情報取得部」1002と、「取引実績情報取得部」1003と、「対話制御部」1004と、「反応取得部」1005と、「ステータス変更処理部」1006とを有し、反応取得部は「実績変更情報取得手段」1015をさらに有する。基本的な構成は、実施形態1の図2を用いて説明した情報処理システムと共通するため、以下では相違点である「実績変更情報取得手段」1015と、「ステータス変更処理部」1006の機能について説明する。
<Functional configuration>
FIG. 10 is a diagram showing an example of functional blocks when the information processing system of this embodiment is realized by one computer (apparatus). As shown in the figure, the "information processing system" 1000 of this embodiment includes a "bot display unit" 1001, a "predetermined information acquisition unit" 1002, a "transaction record information acquisition unit" 1003, and a " It has a "dialogue control section" 1004, a "reaction acquisition section" 1005, and a "status change processing section" 1006, and the reaction acquisition section further has a "result change information acquisition means" 1015. Since the basic configuration is the same as that of the information processing system described with reference to FIG. will be explained.

「実績変更情報取得手段」1015は、反応ステップにおいて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績のステータス変更に関する情報であるステータス関連情報とともに、前記ユーザの反応を取得するように構成される。ステータス関連情報は、上述の取引のキャンセルに関する例を用いれば、「定期購読を一時休止する」「商品の購入を取りやめる」「サービスのプランを変更する」などのように、既に受け付けていた取引の実績の内容を変更する内容の情報である。ステータス関連情報は、反応取得部にて反応の一部として取得される場合もあれば、当該反応とは別途の情報として取得される場合もある。 The 'record change information acquisition means' 1015 is configured to acquire the reaction of the user together with the status-related information, which is information regarding the status change of the transaction record of the goods or services of the user, in the reaction step. Status-related information, using the transaction cancellation example above, could be the status of a transaction that has already been accepted, such as "suspend a subscription", "cancel a product purchase", or "change a service plan". It is the information of the content which changes the content of the achievement. The status-related information may be acquired as part of the reaction by the reaction acquisition unit, or may be acquired as information separate from the reaction.

「ステータス変更処理部」1006は、前記ステータス関連情報に基づいて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績を変更するための処理を行うように構成されている。ここでいう取引実績を変更するための処理とは、上述した識別情報を用いて、供給事業者のサービスにログインし、当該ステータス関連情報の内容に応じた取引実績を変更するための情報入力を行う処理が想定される。すなわち、この場合には、実際の取引実績を変更する処理は、供給事業者のサーバにて行われ、ステータス変更処理部では、当該供給事業者のサーバにおける処理を促すための情報の入力を行う事となる。 The 'status change processing unit' 1006 is configured to perform processing for changing the transaction record of the user's goods or services based on the status-related information. The process for changing the transaction results here means logging in to the supplier's service using the above-mentioned identification information and inputting information to change the transaction results according to the content of the status-related information. The processing to be performed is assumed. That is, in this case, the processing for changing the actual transaction results is performed by the server of the supplier, and the status change processing unit inputs information for prompting the processing in the server of the supplier. matter.

<具体的な構成>
本実施形態の情報処理システムを構成する各装置のハードウェア構成は、基本的には、図5を用いて説明した実施形態1の情報処理システムにおけるハードウェア構成と同様である。そこで以下については、これまで説明していない「実績変更情報取得手段」と、「ステータス変更処理部」の具体的な処理について説明する。
<Specific configuration>
The hardware configuration of each device constituting the information processing system of this embodiment is basically the same as the hardware configuration of the information processing system of the first embodiment described using FIG. Therefore, in the following, specific processing of the "result change information acquisition means" and the "status change processing section", which have not been explained so far, will be explained.

(実績変更情報取得手段の具体的な構成)
実績変更情報取得手段は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成されている。具体的には、反応プログラムの実行に際し、CPUが記憶装置から「実績変更情報取得サブプログラム」をメインメモリに読み出して実行し、前記ユーザの反応とともに、前記ユーザの商品又は役務の取引実績のステータス変更に関する情報であるステータス関連情報を取得して、それぞれメインメモリの所定のアドレスに格納する。
(Specific configuration of result change information acquisition means)
The performance change information acquisition means is composed of a computer program and computer hardware. Specifically, when executing the reaction program, the CPU reads out the "result change information acquisition subprogram" from the storage device into the main memory and executes it, along with the reaction of the user, the status of the transaction results of the user's goods or services. Acquire status-related information, which is information about the change, and store it at a predetermined address in the main memory.

(ステータス変更処理部の具体的な構成)
ステータス変更処理部は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成されており、具体的には、CPUが記憶装置から「ステータス変更処理プログラム」をメインメモリに読み出して実行し、前記実績変更情報取得手段の実行により得たステータス関連情報を読み出し、供給事業者サーバとの間で、前記ステータス関連情報と紐付けられるユーザの商品又は役務の取引実績を変更するための情報の送受信処理を行う
(Specific configuration of status change processing unit)
The status change processing unit is composed of a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads a "status change processing program" from the storage device into the main memory and executes it, and the result change information acquisition means Read the status-related information obtained by the execution, and perform transmission/reception processing of information for changing the transaction results of the user's goods or services linked with the status-related information with the supplier server.

<処理の流れ>
図11は、本実施形態の情報処理システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同各図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS1101では、商品又は役務の供給に関する所定のページに対話型チャットボットを表示させる(ボット表示ステップ)。その後ステップS1102では、当該所定のページに対し、識別情報その他の入力があるかを判断し、あるとの判断結果である場合には、ステップS1103の処理に移行する。ないとの判断結果である場合には、入力があるまで同じ処理を継続する。
<Process flow>
FIG. 11 is a diagram showing an example of the flow of processing in the information processing system of this embodiment. The flow of processing in each figure consists of the following steps. First, in step S1101, an interactive chatbot is displayed on a predetermined page regarding the supply of goods or services (bot display step). After that, in step S1102, it is determined whether or not there is identification information or other input for the predetermined page. If the judgment result is that there is no input, the same processing is continued until there is an input.

ステップS1103では、前記ボット表示ステップにて表示されたチャットボットを通じた情報の出力に応じて、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付け(所定情報取得ステップ)、ステップS1104において、前記入力を受け付けた識別情報を用いて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得する(取引実績情報取得ステップ)。そしてステップS1105において、前記取得した取引実績情報に基づきチャットボットを通じた情報の出力を制御し(対話制御ステップ)、ステップS1106にて、当該制御された情報へのユーザの反応の有無を判断する。ここでの判断結果がありとの内容である場合には、ステップS1107として、前記ユーザの反応と、前記ユーザの商品又は役務の取引実績のステータス変更に関する情報であるステータス関連情報とを取得する(実績変更情報取得ステップ)。なしとの判断結果である場合であっても、所定のタイミングまでは同様の処理を続け、同タイミング(例えば、ボットからの情報出力には特段の反応なく、ウェブブラウザの表示自体が取り消されたようなタイミング)が経過した後に反応取得ステップの処理を行う。そしてステップS1108では、前記ステータス関連情報に基づいて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績を変更するための処理を行う(ステータス変更処理ステップ)。 In step S1103, according to the output of information through the chatbot displayed in the bot display step, reception of input of predetermined information including identification information that is information for identifying the user is received (predetermined information acquisition step ), in step S1104, using the input-accepted identification information, transaction record information, which is information relating to the user's transaction record of goods or services, is acquired (transaction record information acquisition step). Then, in step S1105, the output of information through the chatbot is controlled based on the acquired transaction record information (interaction control step), and in step S1106, it is determined whether or not the user reacts to the controlled information. If the determination result here is yes, in step S1107, the user's reaction and status-related information, which is information on the status change of the transaction record of the user's goods or services, are acquired ( result change information acquisition step). Even if the judgment result is no, the same processing is continued until the predetermined timing, and at the same timing (for example, there is no particular reaction to the information output from the bot, and the web browser display itself is canceled) After a certain timing) has passed, the process of the reaction acquisition step is performed. Then, in step S1108, based on the status-related information, processing is performed to change the transaction record of the user's goods or services (status change processing step).

<効果>
本実施形態の情報処理システムを用いることにより、実施形態1や2の情報処理システムを用いる場合に比べ、ユーザに特段の手間を講じさせることなく、取引ステータスの変更を可能とし、当該取引に対するユーザの不平不満やストレスの軽減ないしこれ以上の増幅を抑制することができるようになる。
<effect>
By using the information processing system of the present embodiment, it is possible to change the transaction status without requiring the user to take special time and effort compared to the case of using the information processing system of the first or second embodiment. It will be possible to reduce or suppress further amplification of complaints and stress.

<<実施形態4>>
<概要>
本実施形態の情報処理システムは、基本的には実施形態1に記載の情報処理システムの技術的特徴と同様であるが、ユーザの反応としてチャットボットとの対話の終了を要求する対話終了要求を取得し、前記ユーザと紐づけられ、当該ユーザと前記チャットボットとの対話に用いられた取引実績情報と関連する商品又は役務の取引を進行することを含む情報である取引進行情報を取得すると、前記対話終了要求と、前記取引進行情報とを紐づけてトラッキング情報として取得する点を更なる特徴として備えている。
<<Embodiment 4>>
<Overview>
The information processing system of this embodiment is basically the same as the technical features of the information processing system described in Embodiment 1. However, as a user's reaction, a dialogue end request requesting the end of the dialogue with the chatbot is sent. Acquiring transaction progress information, which is information associated with the user and associated with the transaction performance information used in the interaction between the user and the chatbot, and including the progress of the transaction of goods or services, A further feature is that the dialogue end request and the transaction progress information are linked and acquired as tracking information.

<機能的構成>
図12は、本実施形態の情報処理システムを一のコンピュータ(装置)で実現した場合の機能ブロックの一例を示す図である。同図において示されているように、本実施形態の「情報処理システム」1200は、「ボット表示部」1201と、「所定情報取得部」1202と、「取引実績情報取得部」1203と、「対話制御部」1204と、「反応取得部」1205と、「取引進行情報取得部」1206と、「トラッキング情報取得部」1207と、を有し、反応取得部は「終了要求取得手段」1215をさらに有する。基本的な構成は、実施形態1の図2を用いて説明した情報処理システムと共通するため、以下では相違点である「終了要求取得手段」1215と、「取引進行情報取得部」1206と、「トラッキング情報取得部」1207の機能について説明する。
<Functional configuration>
FIG. 12 is a diagram showing an example of functional blocks when the information processing system of this embodiment is realized by one computer (apparatus). As shown in the figure, the "information processing system" 1200 of this embodiment includes a "bot display unit" 1201, a "predetermined information acquisition unit" 1202, a "transaction history information acquisition unit" 1203, and a " 1204, a “reaction acquisition unit” 1205, a “transaction progress information acquisition unit” 1206, and a “tracking information acquisition unit” 1207, and the reaction acquisition unit has a “termination request acquisition unit” 1215. have more. Since the basic configuration is the same as that of the information processing system described using FIG. The function of the 'tracking information acquisition unit' 1207 will be described.

「終了要求取得手段」1215は、反応取得部において、ユーザの反応としてチャットボットとの対話の終了を要求する対話終了要求を取得するように構成される。取得する対話終了要求の具体的な内容としては、チャットボットの表示出力の仕方や、チャットボットを表示する所定のページの構成その他の要素により種々の態様がありえる。例えば、チャットボットとの対話の内容において、「対話を終了する」旨の対話を行い、チャットボットにおいて対話を終了する処理を行う場合には、当該対話終了処理が対話終了要求となりうる。また、所定のページの表示を削除して、それまでのチャットボットとの対話内容が表示されないようにする処理を受け付けるような場合には、当該削除処理の受付けをもって対話終了要求として取扱いうる。予めそれら種々の態様の一又は複数を対話終了要求を意味する処理をしておき、ユーザにおいて当該処理を促す処理がなされた場合に、対話終了要求を取得する構成が考えられる。 The 'acquisition means for end request' 1215 is configured to acquire a dialogue end request requesting the end of the dialogue with the chatbot as the user's reaction in the reaction acquisition unit. The specific contents of the dialog end request to be acquired may take various forms depending on the display output method of the chatbot, the configuration of a predetermined page on which the chatbot is displayed, and other factors. For example, in the content of a dialogue with a chatbot, a dialogue to the effect that "end the dialogue" is performed, and in the case where processing for ending the dialogue is performed in the chatbot, the dialogue end processing can be a dialogue end request. Also, in the case of accepting a process of deleting the display of a predetermined page so that the contents of the conversation with the chatbot up to that point are not displayed, the acceptance of the deletion process can be treated as a dialog end request. A configuration is conceivable in which one or more of these various modes are processed in advance to indicate a dialogue termination request, and the dialogue termination request is acquired when the user performs processing to prompt the processing.

なお、対話終了要求は、あくまでユーザの反応として対話終了を要求するものなので、ユーザの要求に依らず対話の経過上必然的に対話が終了するような処理が行われる場合、当該処理は対話終了要求取得のトリガーとはなりえない。すなわち、チャットボットとの対話プログラムの内容として、当該対話の目的が完了したと判断されるような場合の対話終了処理は、対話終了要求には含まれない。具体的には、所定の取引のキャンセルを求める対話が行われた場合であって、当該キャンセルのための対話が完了した場合は、以後チャットボットとの対話目的が完了したといえるため、それ以降の処理は、対話終了要求取得のトリガーとはなりえない。具体的に言えば、チャットボットとの対話を通じて、取引に関し一旦は進めようとしていたキャンセルを思いとどまる意思表示をしたような場合や、当該キャンセルのための対話を強制的に終了するようなページ表示削除等の処理を行った場合が、対話終了要求取得のトリガーとなりうる。当該構成を採用することで、チャットボットとの対話を通じて取引実績の変更を思いとどまったと評価しうるユーザや、当該取引実績を把握することが可能となる。 Note that the dialogue end request is a request to end the dialogue as a reaction of the user. It cannot be a trigger for getting a request. In other words, the dialogue end request does not include dialogue termination processing when it is determined that the purpose of the dialogue has been completed as the content of the dialogue program with the chatbot. Specifically, in the case where a dialogue requesting cancellation of a predetermined transaction is held and the dialogue for the cancellation is completed, it can be said that the purpose of the dialogue with the chatbot has been completed. cannot be a trigger for acquisition of a dialogue termination request. Specifically, through dialogue with the chatbot, if the customer expresses his/her intention to refrain from canceling the transaction that was once about to proceed, or deletes the page display that forcibly terminates the dialogue for the cancellation. Such processing can trigger acquisition of a dialogue end request. By adopting this configuration, it is possible to grasp the user who can be evaluated as having refrained from changing the transaction record and the relevant transaction record through dialogue with the chatbot.

「取引進行情報取得部」1206は、前記ユーザと紐づけられ、当該ユーザと前記チャットボットとの対話に用いられた取引実績情報と関連する商品又は役務の取引を進行することを含む情報である取引進行情報を取得するように構成される。取引実績情報と関連する取引を進行する、とは、いちど取得した取引実績情報の内容である取引のステータスが、取引完了に向けてその内容を変更する、ということを意味しており、図3を用いて説明した例の場合で言えば、チャットボットとの対話に用いられた取引実績情報は、「雑誌“ABC”の定期購読取引を1か月休止する」という内容だったが、その後、当該定期購読取引に関し、休止処理が行われないまま、次月分の代金引き落とし確認の情報が表示出力されたような場合である。すなわち、ここでいう取引進行情報とは、供給事業者サーバにおける、所定の取引に関する情報の変化に関する情報であるということができる。 The 'transaction progress information acquisition unit' 1206 is information that is associated with the user and includes the progress of the transaction of goods or services related to the transaction performance information used in the dialogue between the user and the chatbot. configured to obtain transaction progress information; Proceeding a transaction related to the transaction record information means that the status of the transaction, which is the content of the transaction record information once acquired, changes toward the completion of the transaction. In the case of the example explained using This is a case where the payment confirmation information for the next month is displayed and output without the suspension processing being performed regarding the subscription transaction. In other words, the transaction progress information here can be said to be information relating to changes in information relating to a predetermined transaction in the supplier server.

なお、取引進行情報取得部における取引進行情報の取得態様としては、例えば、所定のタイミング(例えば、毎日、隔日、特定曜日の特定の時刻)で供給事業者サーバに対して、上記特定のユーザを識別するための識別情報を用いてログインし、当該ユーザの取引進行情報を取得するような構成が考えられる。また、ユーザから利用者端末を介して、取引進行情報の入力を受け付けるような構成も考えられる。また、供給事業者サーバから、所定のタイミングで特定のユーザと紐付けられる取引に関する取引進行情報の入力を受け付ける構成があってもよい。後述するとおり、取引進行情報を用いることで、供給事業者にとり取引実績の質の向上を図ることも可能となることから、供給事業者において取引進行情報を出力する動機もありうる。なおこのような場合には、取引進行情報の内容として、過度な内容の個人情報等の情報を取得することがないよう、取引進行情報の内容としては、「取引継続」を意味する程度の簡易なものであることが望ましい。当該構成を採用することで、情報管理におけるユーザの懸念へも対応できるようになる。 In addition, as an acquisition mode of the transaction progress information in the transaction progress information acquisition unit, for example, at a predetermined timing (for example, every day, every other day, at a specific time on a specific day of the week), the above-mentioned specific user is sent to the supplier server. A configuration is conceivable in which the identification information for identification is used to log in and the transaction progress information of the user is obtained. Also, a configuration is conceivable in which input of transaction progress information is received from a user via a user terminal. Further, there may be a configuration that receives input of transaction progress information related to a transaction linked with a specific user at a predetermined timing from the supplier server. As will be described later, by using the transaction progress information, it is possible for the supplier to improve the quality of transaction results, so there may be a motivation for the supplier to output the transaction progress information. In such a case, in order to prevent the acquisition of excessive personal information, etc., as the content of the transaction progress information, the content of the transaction progress information should be as simple as "to continue the transaction." It is desirable to be By adopting this configuration, it becomes possible to deal with user concerns regarding information management.

「トラッキング情報取得部」1207は、前記対話終了要求と、前記取引進行情報とを紐づけてトラッキング情報として取得するように構成される。上述したように、対話終了要求は、ユーザの反応に基づく対話の終了要求であり、一旦は取引実績の変更を意図したユーザが、その意図を撤回したことを想起させる情報である。そのような情報と取引進行情報とが紐付けられるため、そのように位置づけられるトラッキング情報は、チャットボットとの対話を通じて取引実績の変更の意思が翻され、取引が継続されたことを意味する。特にチャットボットとの対話が、取引のキャンセルに関するような供給事業者にとってネガティブな内容のものである場合、トラッキング情報が取得されることは、すなわち、上記ネガティブな状況の招来を、チャットボットの対話が抑止したことを想起させることとなる。 The 'tracking information acquisition unit' 1207 is configured to link the interaction end request and the transaction progress information and acquire them as tracking information. As described above, the dialogue end request is a dialogue end request based on the user's reaction, and is information that reminds the user that the user once intended to change the transaction record has withdrawn that intention. Since such information and transaction progress information are linked, the tracking information positioned as such means that the intention to change the transaction performance was reversed through interaction with the chatbot and the transaction was continued. In particular, if the conversation with the chatbot is negative for the supplier, such as regarding the cancellation of a transaction, the acquisition of the tracking information may indicate that the above-mentioned negative situation has occurred. It reminds us that the

トラッキング情報が取得された場合、当該情報の用いられ方としては種々のものが考えられる。例えば、当該トラッキング情報の内容に応じて、供給事業者に対し、インセンティブに関する情報であるインセンティブ情報を出力するような構成が考えられる。ここでいうインセンティブ情報とは、取引実績情報の変更を抑止し取引を進行させたことに対する報奨を要求する内容の情報であったりする。また、トラッキング情報を保持しておき、その内容と紐付けられるユーザとの関係で、別の取引に関して再び本発明の情報処理システムが用いられる事になった場合、当該トラッキング情報の内容を用いて、チャットボットの対話処理に用いるための対話プログラムを選択したり、その処理方法を変化させたりすることも可能である。当該構成を採用することにより、チャットボットにおける対話処理の精度向上を図るのみならず、当該精度向上を、取引実績の向上にまで向けることができるようになる。 When tracking information is acquired, various ways of using the information are conceivable. For example, a configuration is conceivable in which incentive information, which is information relating to incentives, is output to the supplier according to the content of the tracking information. The incentive information referred to here may be information of content requesting a reward for deterring the change of the transaction record information and proceeding with the transaction. In addition, tracking information is stored, and when the information processing system of the present invention is used again for another transaction due to the relationship with the user associated with the content, the content of the tracking information is used. It is also possible to select a dialogue program for use in chatbot dialogue processing, or to change the processing method. By adopting this configuration, it is possible not only to improve the accuracy of dialogue processing in the chatbot, but also to use the improvement in accuracy to improve transaction results.

<具体的な構成>
本実施形態の情報処理システムを構成する各装置のハードウェア構成は、基本的には、図5を用いて説明した実施形態1の情報処理システムにおけるハードウェア構成と同様である。そこで以下については、これまで説明していない「終了要求取得手段」と、「取引進行情報取得部」と、「トラッキング情報取得部」の具体的な処理について説明する。
<Specific configuration>
The hardware configuration of each device constituting the information processing system of this embodiment is basically the same as the hardware configuration of the information processing system of the first embodiment described using FIG. Therefore, in the following, specific processing of the "end request acquisition means", "transaction progress information acquisition section", and "tracking information acquisition section", which have not been explained so far, will be explained.

(終了要求取得手段の具体的な構成)
終了要求取得部は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成されている。具体的には、反応取得プログラムの実行に際し、CPUが記憶装置から「終了要求取得サブプログラム」をメインメモリに読み出して実行し、所定のタイミングで、ユーザの反応としてチャットボットとの対話の終了を要求する対話終了要求を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
(Specific Configuration of Termination Request Acquisition Means)
The termination request acquisition unit is composed of a computer program and computer hardware. Specifically, when executing the response acquisition program, the CPU reads out the "end request acquisition subprogram" from the storage device into the main memory and executes it, and at a predetermined timing, terminates the dialogue with the chatbot as the user's response. Acquire the requested dialogue end request and store it at a predetermined address in the main memory.

(取引進行情報取得部の具体的な構成)
取引進行情報取得部は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成されている。具体的には、CPUが記憶装置から「取引進行情報取得プログラム」をメインメモリに読み出して実行し、利用者端末や供給事業者サーバ等の外部端末から、前記ユーザと紐づけられ、当該ユーザと前記チャットボットとの対話に用いられた取引実績情報と関連する商品又は役務の取引を進行することを含む情報である取引進行情報を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
(Specific Configuration of Transaction Progress Information Acquisition Unit)
The transaction progress information acquisition unit is composed of a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads out the "transaction progress information acquisition program" from the storage device into the main memory and executes it, and from the user terminal, the supplier server, or other external terminal, it is linked with the user, Acquire transaction progress information, which is information including the progress of transactions of goods or services related to the transaction performance information used in the dialogue with the chatbot, and store it at a predetermined address in the main memory.

(トラッキング情報取得部の具体的な構成)
トラッキング情報取得部は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成されている。具体的には、CPUが記憶装置から「トラッキング情報取得プログラム」をメインメモリに読み出して実行し、前記対話終了要求と、前記取引進行情報とを読み出すとともに、それぞれの情報を紐づけてトラッキング情報として取得するとともに、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
(Specific Configuration of Tracking Information Acquisition Unit)
The tracking information acquisition unit is composed of a computer program and computer hardware. Specifically, the CPU reads out the "tracking information acquisition program" from the storage device into the main memory and executes it, reads out the dialogue end request and the transaction progress information, and associates each information as tracking information. Acquire and store at a predetermined address in the main memory.

<処理の流れ>
図13は、本実施形態の情報処理システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同各図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS1301では、商品又は役務の供給に関する所定のページに対話型チャットボットを表示させる(ボット表示ステップ)。その後ステップS1302では、当該所定のページに対し、識別情報その他の入力があるかを判断し、あるとの判断結果である場合には、ステップS1303の処理に移行する。ないとの判断結果である場合には、入力があるまで同じ処理を継続する。
<Process flow>
FIG. 13 is a diagram showing an example of the flow of processing in the information processing system of this embodiment. The flow of processing in each figure consists of the following steps. First, in step S1301, an interactive chatbot is displayed on a predetermined page regarding the supply of goods or services (bot display step). After that, in step S1302, it is determined whether or not there is identification information or other input for the predetermined page. If the judgment result is that there is no input, the same processing is continued until there is an input.

ステップS1303では、前記ボット表示ステップにて表示されたチャットボットを通じた情報の出力に応じて、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付け(所定情報取得ステップ)、ステップS1304において、前記入力を受け付けた識別情報を用いて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得する(取引実績情報取得ステップ)。そしてステップS1305において、前記取得した取引実績情報に基づきチャットボットを通じた情報の出力を制御し(対話制御ステップ)、ステップS1306にて、当該制御された情報へのユーザの反応の有無を判断する。ここでの判断結果がありとの内容である場合には、ステップS1307として前記ユーザの反応を取得する(反応取得ステップ)。なしとの判断結果である場合であっても、所定のタイミングまでは同様の処理を続け、同タイミング(例えば、ボットからの情報出力には特段の反応なく、ウェブブラウザの表示自体が取り消されたようなタイミング)が経過した後に反応取得ステップの処理を行う。 In step S1303, in accordance with the output of information through the chatbot displayed in the bot display step, reception of input of predetermined information including identification information that is information for identifying the user is received (predetermined information acquisition step ), in step S1304, using the input-accepted identification information, transaction record information, which is information relating to the user's transaction record of goods or services, is acquired (transaction record information acquisition step). Then, in step S1305, the output of information through the chatbot is controlled based on the acquired transaction record information (interaction control step), and in step S1306, it is determined whether or not the user reacts to the controlled information. If the result of determination here is yes, the reaction of the user is acquired in step S1307 (reaction acquisition step). Even if the judgment result is no, the same processing is continued until the predetermined timing, and at the same timing (for example, there is no particular reaction to the information output from the bot, and the web browser display itself is canceled) After a certain timing) has passed, the process of the reaction acquisition step is performed.

なお、このとき、ユーザの反応がチャットボットとの対話の終了を要求する対話終了要求である場合には、ステップS1307の反応取得ステップとして、当該対話終了要求を取得する(対話終了要求取得ステップ)。その後ステップS1308では、前記ユーザと紐づけられ、当該ユーザと前記チャットボットとの対話に用いられた取引実績情報と関連する商品又は役務の取引を進行することを含む情報である取引進行情報の取得があるかどうかを判断し、ここでの判断結果がありとの内容であれば、ステップS1309にて取引進行情報を取得する(取引進行情報取得ステップ)。なしとの内容であれば、その後の処理を行わない。そのうえで、ステップS1310では、前記対話終了要求と、前記取引進行情報とを紐づけてトラッキング情報として取得する(トラッキング情報取得ステップ)。 At this time, if the user's reaction is a dialogue end request requesting the end of the dialogue with the chatbot, the dialogue end request is acquired as a reaction acquisition step of step S1307 (dialogue end request acquisition step). . Thereafter, in step S1308, acquisition of transaction progress information, which is information linked to the user and including the progress of transactions of products or services related to the transaction performance information used in the dialogue between the user and the chatbot. It is determined whether or not there is, and if the content of the determination result here is yes, transaction progress information is acquired in step S1309 (transaction progress information acquisition step). If the content is "none", the subsequent processing is not performed. Then, in step S1310, the interaction end request and the transaction progress information are linked and acquired as tracking information (tracking information acquisition step).

<効果>
本実施形態の情報処理システムを用いることにより、実施形態1ないし3の情報処理システムを用いる場合に比べ、チャットボットにおける対話処理の精度向上に加え、取引実績の向上をも実現可能となる。
<effect>
By using the information processing system of this embodiment, compared with the case of using the information processing systems of Embodiments 1 to 3, it is possible to improve the accuracy of interactive processing in chatbots and also improve transaction results.

0200・・・情報処理システム、0201・・・ボット表示部、0202・・・所定情報取得部、0203・・・取引実績情報取得部、0204・・・対話制御部、0205・・・反応取得部

0200... Information processing system 0201... Bot display unit 0202... Predetermined information acquisition unit 0203... Transaction record information acquisition unit 0204... Dialogue control unit 0205... Reaction acquisition unit

Claims (8)

商品又は役務の供給に関する所定のページ上に対話型チャットボットを表示させるボット表示ステップと、
前記表示されたチャットボットを通じた情報の出力に応じて、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付ける所定情報取得ステップと、
前記入力を受け付けた識別情報を用いて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得する取引実績情報取得ステップと、
前記取得した取引実績情報に基づきチャットボットを通じた情報の出力を制御する対話制御ステップと、
前記制御された情報の出力に対する前記ユーザの反応を取得する反応取得ステップと、
をコンピュータで実行する情報処理方法。
a bot display step causing an interactive chatbot to be displayed on a predetermined page relating to the supply of goods or services;
a predetermined information obtaining step of receiving an input of predetermined information including identification information, which is information for identifying a user, in accordance with information output through the displayed chatbot;
a transaction record information acquisition step of acquiring transaction record information, which is information relating to the user's transaction record of goods or services, using the identification information for which the input has been received;
a dialog control step of controlling output of information through the chatbot based on the acquired transaction performance information;
a reaction obtaining step of obtaining the user's reaction to the controlled output of information;
Information processing method that executes on a computer.
対話制御ステップは、前記ユーザによる商品又は役務の取引のキャンセルに関する情報を出力するよう制御するキャンセル関連対話制御サブステップをさらに有する請求項1に記載の情報処理方法。 2. The information processing method according to claim 1, wherein the interaction control step further comprises a cancellation-related interaction control substep for controlling output of information relating to cancellation of transaction of goods or services by said user. 反応ステップにて取得した前記ユーザの反応に応じて当該ユーザを含む所定のユーザに対して所定のメッセージを出力するための識別子を紐づけるステータス付与ステップをさらに有する請求項1又は2に記載の情報処理方法。 3. Information according to claim 1 or 2, further comprising a status assigning step of linking an identifier for outputting a predetermined message to a predetermined user including the user according to the user's reaction obtained in the reaction step. Processing method. 反応取得ステップは、前記ユーザの商品又は役務の取引実績のステータス変更に関する情報であるステータス関連情報とともに前記ユーザの反応を取得する実績変更情報取得サブステップをさらに有し、
前記ステータス関連情報に基づいて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績を変更するための処理を行うステータス変更処理ステップと、
をさらに有する請求項1から3のいずれか一に記載の情報処理方法。
The reaction acquisition step further includes a performance change information acquisition substep of acquiring the reaction of the user together with status-related information, which is information relating to a status change in the transaction performance of the product or service of the user,
a status change processing step of performing a process for changing the transaction performance of the user's goods or services based on the status-related information;
The information processing method according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
反応取得ステップは、ユーザの反応としてチャットボットとの対話の終了を要求する対話終了要求を取得する終了要求取得サブステップをさらに有し、
前記ユーザと紐づけられ、当該ユーザと前記チャットボットとの対話に用いられた取引実績情報と関連する商品又は役務の取引を進行することを含む情報である取引進行情報を取得する取引進行情報取得ステップと、
前記対話終了要求と、前記取引進行情報とを紐づけてトラッキング情報として取得するトラッキング情報取得ステップと、
をさらに有する請求項1から4のいずれか一に記載の情報処理方法。
The reaction obtaining step further has a termination request obtaining substep of obtaining a dialogue termination request requesting termination of the dialogue with the chatbot as the user's reaction,
Acquisition of transaction progress information that is linked to the user and is information including the progress of the transaction of goods or services related to the transaction performance information used in the interaction between the user and the chatbot a step;
a tracking information acquisition step of linking the dialogue end request and the transaction progress information and acquiring them as tracking information;
The information processing method according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
前記取引実績情報と、当該取引実績情報に基づくチャットボットを通じた情報の出力と、当該出力に対する前記ユーザの反応と、を用いて、同種の商品又は役務の取引に関する他のユーザの反応との相関関係を当該ユーザに対して表示出力するレポーティングステップをさらに有する請求項1から5のいずれか一に記載の情報処理方法。 Correlation with reactions of other users regarding transactions of the same type of goods or services by using the transaction performance information, the output of information through a chatbot based on the transaction performance information, and the user's reaction to the output 6. The information processing method according to any one of claims 1 to 5, further comprising a reporting step of displaying the relationship to the user. 商品又は役務の供給に関する所定のページ上に対話型チャットボットを表示させるボット表示ステップと、
前記表示されたチャットボットを通じた情報の出力に応じて、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付ける所定情報取得ステップと、
前記入力を受け付けた識別情報を用いて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得する取引実績情報取得ステップと、
前記取得した取引実績情報に基づきチャットボットを通じた情報の出力を制御する対話制御ステップと、
前記制御された情報の出力に対する前記ユーザの反応を取得する反応取得ステップと、
をコンピュータで実行するための情報処理プログラム。
a bot display step causing an interactive chatbot to be displayed on a predetermined page relating to the supply of goods or services;
a predetermined information obtaining step of receiving an input of predetermined information including identification information, which is information for identifying a user, in accordance with information output through the displayed chatbot;
a transaction record information acquisition step of acquiring transaction record information, which is information relating to the user's transaction record of goods or services, using the identification information for which the input has been received;
a dialog control step of controlling output of information through the chatbot based on the acquired transaction performance information;
a reaction obtaining step of obtaining the user's reaction to the controlled output of information;
Information processing program for running on a computer.
商品又は役務の供給に関する所定のページ上に対話型チャットボットを表示させるボット表示部と、
前記表示されたチャットボットを通じた情報の出力に応じて、ユーザを識別するための情報である識別情報を含む所定の情報の入力受付を受け付ける所定情報取得部と、
前記入力を受け付けた識別情報を用いて、前記ユーザの商品又は役務の取引実績に関する情報である取引実績情報を取得する取引実績情報取得部と、
前記取得した取引実績情報に基づきチャットボットを通じた情報の出力を制御する対話制御部と、
前記制御された情報の出力に対する前記ユーザの反応を取得する反応取得部と、
を有する情報処理システム。

a bot display unit for displaying an interactive chatbot on a predetermined page regarding the supply of goods or services;
a predetermined information acquisition unit that receives input of predetermined information including identification information, which is information for identifying a user, in response to output of information through the displayed chatbot;
a transaction record information acquisition unit that acquires transaction record information, which is information related to the user's transaction record of goods or services, using the input-accepted identification information;
a dialog control unit that controls output of information through a chatbot based on the acquired transaction performance information;
a reaction acquisition unit that acquires the user's reaction to the controlled output of information;
An information processing system having

JP2021175064A 2021-10-26 2021-10-26 Information processing method, information processing program, and information processing system Pending JP2023064660A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021175064A JP2023064660A (en) 2021-10-26 2021-10-26 Information processing method, information processing program, and information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021175064A JP2023064660A (en) 2021-10-26 2021-10-26 Information processing method, information processing program, and information processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023064660A true JP2023064660A (en) 2023-05-11

Family

ID=86271531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021175064A Pending JP2023064660A (en) 2021-10-26 2021-10-26 Information processing method, information processing program, and information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023064660A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11451668B2 (en) Customer journey management
US11361047B2 (en) Website creation system for creating websites having at least one series of directional webpages and related methods
US20210303654A1 (en) Website creation system for creating websites having at least one series of directional webpages and related methods
JP7455252B2 (en) Method and system for segmentation as a service
US20130024277A1 (en) Platform to provide advertisements to users of registered products
US11245777B1 (en) Multi-application interactive support and communication interface
WO2015017380A1 (en) Gathering user information based on user interactions
US20090271788A1 (en) Web based task completeness measurement
US9082087B2 (en) System and method for generating a custom revenue cycle model with automated lead movement
JP2023064660A (en) Information processing method, information processing program, and information processing system
KR100774083B1 (en) System and method for on-line stock trading counselling
JP2022116412A (en) Conversion measurement method, conversion measurement program, and conversion measurement system
KR20070120021A (en) System and method for on-line stock trading counselling
WO2016176638A1 (en) Method and system for collecting information based on a specific topic
WO2015119868A1 (en) Customer engagement accelerator