JP2023064316A - Transmitting device, communication system, transmitting method, and transmitting program - Google Patents

Transmitting device, communication system, transmitting method, and transmitting program Download PDF

Info

Publication number
JP2023064316A
JP2023064316A JP2021174526A JP2021174526A JP2023064316A JP 2023064316 A JP2023064316 A JP 2023064316A JP 2021174526 A JP2021174526 A JP 2021174526A JP 2021174526 A JP2021174526 A JP 2021174526A JP 2023064316 A JP2023064316 A JP 2023064316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmitting
transmission
order
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021174526A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
篤史 松岡
Atsushi Matsuoka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2021174526A priority Critical patent/JP2023064316A/en
Publication of JP2023064316A publication Critical patent/JP2023064316A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

To improve the safety of data transmission from a transmitting device to a receiving device.SOLUTION: A portable apparatus 20 includes: a communication device 23 that transmits multiple pieces of data to a vehicle 10; and a control device 21 that controls transmission order of the multiple pieces of data by the communication device 23. The control device 21 divides the multiple pieces of data into multiple pieces of division data each of which contains at least one piece of data, and changes the transmission order of the multiple pieces of division data by the communication device 23 to a random order.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本開示は、送信装置、通信システム、送信方法、および送信プログラムに関する。 The present disclosure relates to a transmission device, a communication system, a transmission method, and a transmission program.

従来、送信装置と受信装置との間でデータの送受信を行うように構成された通信システムが公知である。このような通信システムにおいては、送信装置から受信装置に送信されるデータが第三者によって傍受されて悪用されることを防ぐために、様々な工夫が施されている。たとえば、特開2010-4280号公報(特許文献1)に開示された通信システムは、送信装置が符号列の順序を並び替えたデータを受信装置に送信する一方で、受信装置が送信装置から受信したデータにおける符号列の順序を元の順序に並び替えるように構成されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a communication system configured to transmit and receive data between a transmitting device and a receiving device is known. In such a communication system, various measures have been taken to prevent data transmitted from a transmitting device to a receiving device from being intercepted and abused by a third party. For example, in a communication system disclosed in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2010-4280 (Patent Document 1), a transmitting device transmits data in which the order of a code string is rearranged to a receiving device, while the receiving device receives data from the transmitting device. The order of the code strings in the obtained data is rearranged to the original order.

特開2010-4280号公報Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2010-4280

特開2010-4280号公報に開示された通信システムによれば、送信装置から受信装置に送信されるデータにおける符号列の順序が並び替えられているため、送信装置から受信装置に送信されるデータが第三者によって傍受された場合でも、第三者が傍受したデータを悪用し難くすることができる。しかしながら、送信装置から受信装置に送信されるデータにおける符号列の順序を毎回決まった順序に並び替えた場合には、第三者がその並び順を取得することで傍受したデータを悪用することができてしまう。 According to the communication system disclosed in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2010-4280, since the order of the code string in the data transmitted from the transmitting device to the receiving device is rearranged, the data transmitted from the transmitting device to the receiving device is intercepted by a third party, it is possible to make it difficult for the third party to abuse the intercepted data. However, if the order of the code strings in the data transmitted from the transmitting device to the receiving device is rearranged every time in a fixed order, it is possible for a third party to misuse the intercepted data by obtaining the rearrangement order. I can do it.

本開示は、上述の課題を解決するためになされたものであって、その目的は、送信装置から受信装置に対するデータ送信に関する安全性を向上させることである。 The present disclosure has been made to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to improve the security of data transmission from a transmitting device to a receiving device.

本開示の一例に従えば、受信装置にデータを送信する送信装置が提供される。送信装置は、複数のデータを受信装置に送信する通信装置と、通信装置による複数のデータの送信順序を制御する制御装置とを備える。制御装置は、複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割し、通信装置による複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更する。 According to one example of the present disclosure, a transmitting device is provided for transmitting data to a receiving device. The transmitting device includes a communication device that transmits a plurality of data to a receiving device, and a control device that controls the transmission order of the plurality of data by the communication device. The control device divides a plurality of data into a plurality of divided data each including at least one data, and changes the transmission order of the plurality of divided data by the communication device to a random order.

本開示の一例に従えば、通信システムが提供される。通信システムは、受信装置と、受信装置にデータを送信する送信装置とを備える。送信装置は、複数のデータを受信装置に送信する通信装置と、通信装置による複数のデータの送信順序を制御する制御装置とを備える。制御装置は、複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割し、通信装置による前記複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更する。 According to one example of the disclosure, a communication system is provided. A communication system includes a receiving device and a transmitting device that transmits data to the receiving device. The transmitting device includes a communication device that transmits a plurality of data to a receiving device, and a control device that controls the transmission order of the plurality of data by the communication device. A control device divides a plurality of data into a plurality of divided data each including at least one data, and changes the transmission order of the plurality of divided data by the communication device to a random order.

本開示の一例に従えば、送信装置のコンピュータによる受信装置にデータを送信する送信方法が提供される。送信方法は、複数のデータを受信装置に送信するステップと、送信するステップによる複数のデータの送信順序を制御するステップとを備える。制御するステップは、複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割するステップと、送信するステップによる複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更するステップとを含む。 According to one example of the present disclosure, a transmission method for transmitting data to a computer-based receiving device of a transmitting device is provided. The transmission method includes the steps of: transmitting a plurality of data to a receiving device; and controlling the transmission order of the plurality of data by the transmitting step. The step of controlling includes the step of dividing the plurality of data into a plurality of divided data each including at least one data, and the step of changing the transmission order of the plurality of divided data in the transmitting step to a random order. .

本開示の一例に従えば、受信装置にデータを送信する送信プログラムが提供される。送信プログラムは、送信装置のコンピュータに、複数のデータを受信装置に送信するステップと、送信するステップによる複数のデータの送信順序を制御するステップとを実行させる。制御するステップは、複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割するステップと、送信するステップによる複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更するステップとを含む。 According to one example of the present disclosure, a transmission program for transmitting data to a receiving device is provided. The transmission program causes the computer of the transmission device to execute a step of transmitting a plurality of data to the reception device, and a step of controlling the transmission order of the plurality of data in the transmission step. The step of controlling includes the step of dividing the plurality of data into a plurality of divided data each including at least one data, and the step of changing the transmission order of the plurality of divided data in the transmitting step to a random order. .

本開示によれば、送信装置から受信装置に対するデータ送信に関する安全性を向上させることができる。 According to the present disclosure, it is possible to improve the security of data transmission from a transmitting device to a receiving device.

実施の形態に係る通信システムの構成を示す図である。1 is a diagram showing a configuration of a communication system according to an embodiment; FIG. 携帯機管理データテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a portable device management data table. 認証用データテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data table for authentication. 通信システムのデータ送受信処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing data transmission/reception processing of the communication system; 送信装置のデータ生成処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing data generation processing of the transmission device; 送信装置におけるデータ生成処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data generation process in a transmitter. 受信装置の読取処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reading process of a receiver. 受信装置における読取処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reading process in a receiver. 通信システムのデータ再送信処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing data retransmission processing of the communication system;

以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described in detail with reference to the drawings. The same or corresponding parts in the drawings are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will not be repeated.

[通信システムの構成]
図1は、実施の形態に係る通信システム1の構成を示す図である。図1に示すように、通信システム1は、車両10と少なくとも1つの携帯機20とを備える。通信システム1は、車両10と少なくとも1つの携帯機20との間でデータの送受信を行うように構成されている。車両10は、携帯機20にデータを送信するため、「送信装置」であり得る一方で、携帯機20からデータを受信するため、「受信装置」でもあり得る。携帯機20は、車両10にデータを送信するため、「送信装置」であり得る一方で、車両10からデータを受信するため、「受信装置」でもあり得る。
[Configuration of communication system]
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a communication system 1 according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the communication system 1 includes a vehicle 10 and at least one portable device 20. As shown in FIG. The communication system 1 is configured to transmit and receive data between the vehicle 10 and at least one portable device 20 . Vehicle 10 can be a “transmitting device” because it transmits data to portable device 20 , but can also be a “receiving device” because it receives data from portable device 20 . Portable device 20 can be a “transmitting device” because it transmits data to vehicle 10 , but can also be a “receiving device” because it receives data from vehicle 10 .

車両10は、乗降用のドア15と、ドアハンドル16とを備える。車両のユーザは、ドアが解錠している状態で、ドアハンドル16を操作することによりドア15を開放することができる。なお、ドア15は、ユーザがドアハンドル16を手前に引っ張ることによって手前に開放してもよいし、ユーザがドアハンドル16に設けられた図示しないスイッチを操作することによってスライド式に開放してもよい。 The vehicle 10 includes a door 15 for getting on and off and a door handle 16. - 特許庁The user of the vehicle can open the door 15 by operating the door handle 16 while the door is unlocked. The door 15 may be opened forward by the user pulling the door handle 16, or may be slidably opened by the user operating a switch (not shown) provided on the door handle 16. good.

車両10は、解除条件が成立した場合に、ドアロックを解除してドア15を解錠する。一例として、ユーザが携帯機20を保持した状態で車両10の所定範囲内にまで車両10に近づくと、ドアロックが解除されてドア15が解錠する。他の一例として、ユーザが携帯機20を保持した状態で車両10のドアハンドル16を操作すると、ドアロックが解除されてドア15が解錠する。他の一例として、ユーザが携帯機20に設けられたドアロック解除のスイッチを操作すると、ドアロックが解除されてドア15が解錠する。これらのドアロック解除においては、車両10が保持する認証キーと、携帯機20が保持する認証キーとが車両10において照合され、車両10側の認証キーと携帯機20側の認証キーとが一致した場合に、ドアロックが解除されてドア15が解錠する。 The vehicle 10 releases the door lock and unlocks the door 15 when the release condition is satisfied. As an example, when the user holds the portable device 20 and approaches the vehicle 10 within a predetermined range of the vehicle 10 , the doors are unlocked and the doors 15 are unlocked. As another example, when the user operates the door handle 16 of the vehicle 10 while holding the portable device 20, the door is unlocked and the door 15 is unlocked. As another example, when the user operates a door unlock switch provided on the portable device 20, the door is unlocked and the door 15 is unlocked. In unlocking the doors, the authentication key held by the vehicle 10 and the authentication key held by the portable device 20 are collated in the vehicle 10, and the authentication key on the side of the vehicle 10 and the authentication key on the side of the portable device 20 match. Then, the door lock is released and the door 15 is unlocked.

車両10は、内部構成として、制御装置11と、メモリ12と、通信装置13と、ドアロック装置14とを備える。 The vehicle 10 includes a control device 11, a memory 12, a communication device 13, and a door lock device 14 as internal components.

制御装置11は、各種のプログラムを実行することで、各種の処理を実行するコンピュータである。たとえば、制御装置11は、CPU(Central Processing Unit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、およびGPU(Graphics Processing Unit)などで構成される。 The control device 11 is a computer that executes various processes by executing various programs. For example, the control device 11 includes a CPU (Central Processing Unit), FPGA (Field-Programmable Gate Array), GPU (Graphics Processing Unit), and the like.

メモリ12は、制御装置11が各種の処理を実行するためのプログラムおよびデータを記憶する。たとえば、メモリ12は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)およびSRAM(Static Random Access Memory)などの揮発性メモリ、ROM(Read Only Memory)およびフラッシュメモリなどの不揮発性メモリを含む記憶媒体である。 The memory 12 stores programs and data for the control device 11 to execute various processes. For example, the memory 12 is a storage medium including volatile memory such as DRAM (Dynamic Random Access Memory) and SRAM (Static Random Access Memory), and non-volatile memory such as ROM (Read Only Memory) and flash memory.

なお、車両10は、制御装置11とメモリ12とによって構成されるECU(Electronic Control Unit)を備えていてもよい。メモリ12の一部または全部は、演算回路(processing circuitry)などのハードウェアにより演算処理を実行するように構成されてもよい。さらに、車両10は、HDD(Hard Disk Drive)およびSSD(Solid State Drive)などの不揮発性メモリを備えていてもよい。 Note that the vehicle 10 may include an ECU (Electronic Control Unit) configured by the control device 11 and the memory 12 . Some or all of memory 12 may be configured to perform arithmetic operations by hardware, such as processing circuitry. Furthermore, the vehicle 10 may include non-volatile memories such as HDDs (Hard Disk Drives) and SSDs (Solid State Drives).

メモリ12は、認証プログラム121と、携帯機管理データ122とを格納する。認証プログラム121は、「送信プログラム」の一例であり、制御装置11の処理手順(後述する図4、図5、図7に示す処理フロー)が規定されたプログラムを含む。制御装置11は、認証プログラム121を実行することによって、送信装置または受信装置として後述する図4、図5、図7に示す処理を実行することができる。 The memory 12 stores an authentication program 121 and portable device management data 122 . The authentication program 121 is an example of a “sending program” and includes a program that defines the processing procedure of the control device 11 (processing flows shown in FIGS. 4, 5, and 7, which will be described later). By executing the authentication program 121, the control device 11 can perform processing shown in FIGS.

携帯機管理データ122は、予め車両10との間で認証登録を行っている少なくとも1つの携帯機20を管理するためのデータを含む。たとえば、図2は、携帯機管理データテーブルの一例を示す図である。車両10のメモリ12は、図2に示すようなテーブル形式で携帯機管理データ122を記憶する。 The portable device management data 122 includes data for managing at least one portable device 20 that has been authenticated and registered with the vehicle 10 in advance. For example, FIG. 2 is a diagram showing an example of a portable device management data table. The memory 12 of the vehicle 10 stores portable device management data 122 in a table format as shown in FIG.

図2に示すように、携帯機管理データ122は、車両10との間で認証登録を行っている各携帯機20固有の携帯機IDと、車両10と各携帯機20との間で共有する少なくとも1つのルールと、車両10と各携帯機20との間で共有するドア15を解錠するための認証キーとを含む。 As shown in FIG. 2, the portable device management data 122 includes a portable device ID unique to each portable device 20 that is authenticated and registered with the vehicle 10, and is shared between the vehicle 10 and each portable device 20. At least one rule and an authentication key for unlocking the door 15 shared between the vehicle 10 and each portable device 20 are included.

携帯機IDは、携帯機20の製造番号、携帯機20を所有するユーザによって決められたユーザID、およびユーザによって決められたパスワードなど、車両10との間で認証登録を行っている携帯機20または携帯機20のユーザを特定することができる情報を含む。 The portable device ID is a serial number of the portable device 20, a user ID determined by the user who owns the portable device 20, and a password determined by the user. Alternatively, it includes information that can identify the user of the portable device 20 .

ルールは、車両10と携帯機20との間でデータを送受信する際に、送受信の対象となるデータの第三者による解読を困難にするために用いられる情報を含む。 The rule includes information used to make it difficult for a third party to decipher the data to be transmitted and received when transmitting and receiving data between the vehicle 10 and the portable device 20 .

図1に戻り、通信装置13は、制御装置11の制御に基づき、携帯機20の通信装置23との間で認証キーなどの各種のデータを送受信する通信インターフェースである。 Returning to FIG. 1 , the communication device 13 is a communication interface that transmits/receives various data such as an authentication key to/from the communication device 23 of the portable device 20 under the control of the control device 11 .

ドアロック装置14は、制御装置11の制御に基づき、ドア15を施錠したり、ドア15を解錠したりする。 The door lock device 14 locks or unlocks the door 15 under the control of the control device 11 .

携帯機20は、車両10のユーザが所有するスマートフォンなどの携帯端末または電子キーである。携帯機20は、内部構成として、制御装置21と、メモリ22と、通信装置23とを備える。 The portable device 20 is a portable terminal such as a smartphone owned by the user of the vehicle 10 or an electronic key. The portable device 20 includes a control device 21, a memory 22, and a communication device 23 as an internal configuration.

制御装置21は、各種のプログラムを実行することで、各種の処理を実行するコンピュータである。たとえば、制御装置21は、CPU、FPGA、およびGPUなどで構成される。 The control device 21 is a computer that executes various processes by executing various programs. For example, the control device 21 is composed of a CPU, FPGA, GPU, and the like.

メモリ22は、制御装置21が各種の処理を実行するためのプログラムおよびデータを記憶する。たとえば、メモリ22は、DRAMおよびSRAMなどの揮発性メモリ、ROMおよびフラッシュメモリなどの不揮発性メモリを含む記憶媒体である。メモリ22の一部または全部は、演算回路(processing circuitry)などのハードウェアにより演算処理を実行するように構成されてもよい。 The memory 22 stores programs and data for the control device 21 to execute various processes. For example, memory 22 is a storage medium including volatile memory such as DRAM and SRAM, and non-volatile memory such as ROM and flash memory. Some or all of memory 22 may be configured to perform arithmetic operations by hardware, such as processing circuitry.

メモリ22は、認証プログラム221と、認証用データ222とを格納する。認証プログラム221は、「送信プログラム」の一例であり、制御装置21の処理手順(後述する図4、図5、図7に示す処理フロー)が規定されたプログラムを含む。制御装置21は、認証プログラム221を実行することによって、送信装置または受信装置として後述する図4、図5、図7に示す処理を実行することができる。 The memory 22 stores an authentication program 221 and authentication data 222 . The authentication program 221 is an example of a “sending program” and includes a program that defines the processing procedure of the control device 21 (processing flows shown in FIGS. 4, 5, and 7, which will be described later). By executing the authentication program 221, the control device 21 can perform processing shown in FIGS.

認証用データ222は、予め認証登録を行っている車両10のドア15を施錠または解錠するためのデータを含む。たとえば、図3は、認証用データテーブルの一例を示す図である。携帯機20のメモリ22は、図3に示すようなテーブル形式で認証用データ222を記憶する。 The authentication data 222 includes data for locking or unlocking the door 15 of the vehicle 10 for which authentication registration has been performed in advance. For example, FIG. 3 is a diagram showing an example of an authentication data table. The memory 22 of the portable device 20 stores authentication data 222 in a table format as shown in FIG.

図3に示すように、認証用データ222は、携帯機20固有の携帯機IDと、車両10と携帯機20との間で共有する少なくとも1つのルールと、車両10と携帯機20との間で共有するドア15を解錠するための認証キーとを含む。 As shown in FIG. 3, the authentication data 222 includes a portable device ID unique to the portable device 20, at least one rule shared between the vehicle 10 and the portable device 20, and rules between the vehicle 10 and the portable device 20. and an authentication key for unlocking the door 15 shared by .

携帯機IDは、携帯機20の製造番号、携帯機20を所有するユーザによって決められたユーザID、およびユーザによって決められたパスワードなど、携帯機20または携帯機20のユーザを特定することができる情報を含む。 The portable device ID can identify the portable device 20 or the user of the portable device 20, such as a manufacturing number of the portable device 20, a user ID determined by the user who owns the portable device 20, and a password determined by the user. Contains information.

ルールは、車両10と携帯機20との間でデータを送受信する際に、送受信の対象となるデータの第三者による解読を困難にするために用いられる情報を含む。 The rule includes information used to make it difficult for a third party to decipher the data to be transmitted and received when transmitting and receiving data between the vehicle 10 and the portable device 20 .

図1に戻り、通信装置23は、制御装置21の制御に基づき、車両10の通信装置13との間で認証キーなどの各種のデータを送受信する通信インターフェースである。 Returning to FIG. 1 , the communication device 23 is a communication interface that transmits and receives various data such as an authentication key to and from the communication device 13 of the vehicle 10 under the control of the control device 21 .

[通信システムのデータ送受信処理]
図4を参照しながら、通信システム1のデータ送受信処理について説明する。図4は、通信システム1のデータ送受信処理を示すフローチャートである。図4のフローチャートの処理は、たとえば、予め定められた条件成立時にメインルーチン(図示せず)から呼び出されて定期的に実行される。車両10の各ステップは、制御装置11が認証プログラム121を実行することによって実現される。携帯機20の各ステップは、制御装置21が認証プログラム221を実行することによって実現される。以下、ステップをSと略す。
[Data Transmission/Reception Processing of Communication System]
Data transmission/reception processing of the communication system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flow chart showing data transmission/reception processing of the communication system 1 . The process of the flowchart of FIG. 4 is called from a main routine (not shown) and periodically executed, for example, when a predetermined condition is satisfied. Each step of the vehicle 10 is implemented by the controller 11 executing the authentication program 121 . Each step of the portable device 20 is implemented by the controller 21 executing the authentication program 221 . A step is abbreviated as S below.

図4に示すように、車両10は、ドアロックの解除条件が成立したか否かを判定する(S11)。車両10は、ドアロックの解除条件が成立していない場合(S11でNO)、本フローチャートの処理を終了する。 As shown in FIG. 4, the vehicle 10 determines whether or not the condition for releasing the door lock is satisfied (S11). If the vehicle 10 does not satisfy the door lock release condition (NO in S11), the process of this flowchart ends.

車両10は、ドアロックの解除条件が成立した場合(S11でYES)、データ生成処理を実行することによって、携帯機20に対して認証キーを要求するための認証キー要求データを生成する(S12)。詳しくは図5を用いて後述するが、車両10の制御装置11は、携帯機管理データ122(図2の携帯機管理データテーブル)に基づき、予め取得済みの携帯機20の携帯機IDに対応するルールを特定し、特定したルールに基づき認証キー要求データを生成する。車両10は、データ生成処理によって生成した認証キー要求データを、通信装置13から携帯機20に送信する(S13)。 When the door lock release condition is satisfied (YES in S11), the vehicle 10 executes data generation processing to generate authentication key request data for requesting an authentication key from the portable device 20 (S12). ). Although details will be described later with reference to FIG. 5, the control device 11 of the vehicle 10 corresponds to the mobile device ID of the mobile device 20 acquired in advance based on the mobile device management data 122 (portable device management data table of FIG. 2). Identifies the rules for the authentication and generates Authentication Key Request data based on the identified rules. The vehicle 10 transmits the authentication key request data generated by the data generation process from the communication device 13 to the portable device 20 (S13).

一方、携帯機20は、通信装置23によって車両10から認証キー要求データを受信すると(S21)、読取処理によって、受信した認証キー要求データを読み取る(S22)。読取処理については、図7を用いて後述する。 On the other hand, when the portable device 20 receives the authentication key request data from the vehicle 10 through the communication device 23 (S21), the received authentication key request data is read by reading processing (S22). The read processing will be described later with reference to FIG.

携帯機20は、認証キー要求データに応答して、データ生成処理を実行することによって、車両10に対して認証キーを送信するための認証キーデータを生成する(S23)。詳しくは図5を用いて後述するが、携帯機20の制御装置21は、認証用データ222(図3の認証用データテーブル)に基づきルールを特定し、特定したルールに基づき認証キーデータを生成する。携帯機20は、データ生成処理によって生成した認証キーデータを、通信装置23から車両10に送信する(S24)。その後、携帯機20は、本フローチャートの処理を終了する。 The portable device 20 generates authentication key data for transmitting the authentication key to the vehicle 10 by executing data generation processing in response to the authentication key request data (S23). Although details will be described later with reference to FIG. 5, the control device 21 of the portable device 20 specifies rules based on the authentication data 222 (authentication data table in FIG. 3), and generates authentication key data based on the specified rules. do. The portable device 20 transmits the authentication key data generated by the data generation process from the communication device 23 to the vehicle 10 (S24). After that, the portable device 20 ends the processing of this flowchart.

一方、車両10は、通信装置13によって携帯機20から認証キーデータを受信すると(S14)、読取処理によって、受信した認証キーデータを読み取る(S15)。読取処理については、図7を用いて後述する。 On the other hand, when the vehicle 10 receives the authentication key data from the portable device 20 through the communication device 13 (S14), the received authentication key data is read by reading processing (S15). The read processing will be described later with reference to FIG.

車両10は、携帯機管理データ122(図2の携帯機管理データテーブル)に基づき、予め取得済みの携帯機20の携帯機IDに対応する認証キーを特定し、特定した認証キーと、S14で携帯機20から取得した認証キーとが一致するか否かを判定する(S16)。 Based on the portable device management data 122 (portable device management data table in FIG. 2), the vehicle 10 identifies an authentication key corresponding to the portable device ID of the portable device 20 that has been acquired in advance, and uses the identified authentication key and the It is determined whether or not the authentication key acquired from the portable device 20 matches (S16).

車両10は、認証キーが一致した場合(S16でYES)、ドア15を解錠し(S17)、本フローチャートの処理を終了する。一方、車両10は、認証キーが一致していない場合(S16でNO)、警告音を報知するなどの不正処理を実行し(S18)、本フローチャートの処理を終了する。 If the authentication keys match (YES in S16), the vehicle 10 unlocks the door 15 (S17) and terminates the processing of this flowchart. On the other hand, if the authentication keys do not match (NO in S16), the vehicle 10 executes fraudulent processing such as issuing a warning sound (S18), and ends the processing of this flowchart.

[送信装置のデータ生成処理]
図5および図6を参照しながら、送信装置のデータ生成処理について説明する。図5は、送信装置のデータ生成処理を示すフローチャートである。図6は、送信装置におけるデータ生成処理の一例を示す図である。なお、図5のフローチャートは、図4のS12およびS23の処理に対応するフローチャートである。たとえば、車両10が「送信装置」としてS12の処理を実行する場合、車両10の制御装置11が図5に示す各ステップを実行する。この場合、携帯機20が「受信装置」として機能する。また、携帯機20が「送信装置」としてS23の処理を実行する場合、携帯機20の制御装置21が図5に示す各ステップを実行する。この場合、車両10が「受信装置」として機能する。以下で説明するデータ生成処理は、通信装置による複数のデータの送信順序を制御する処理である。
[Data generation process of transmission device]
The data generation process of the transmitting device will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. FIG. 5 is a flowchart showing data generation processing of the transmission device. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of data generation processing in the transmission device. 5 is a flowchart corresponding to the processes of S12 and S23 of FIG. For example, when vehicle 10 executes the process of S12 as a "transmitting device", control device 11 of vehicle 10 executes each step shown in FIG. In this case, the portable device 20 functions as a "receiving device". Also, when the portable device 20 executes the process of S23 as the "transmitting device", the control device 21 of the portable device 20 executes each step shown in FIG. In this case, the vehicle 10 functions as a "receiving device". The data generation processing described below is processing for controlling the transmission order of a plurality of pieces of data by a communication device.

図5に示すように、送信装置は、受信装置に対して送信する複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割する(S31)。 As shown in FIG. 5, the transmitting device divides a plurality of data to be transmitted to the receiving device into a plurality of divided data each containing at least one data (S31).

たとえば、図6に示すように、送信装置から受信装置に対して送信するデータ(認証キー要求データまたは認証キーデータ)が複数のデータ(AAAABBBBCCCCDDDDEEEE)から構成される例を想定する。なお、複数のデータの各々は、予め決められた単位ビットまたは単位バイトのデータ量を有する。 For example, as shown in FIG. 6, assume an example in which data (authentication key request data or authentication key data) transmitted from the transmitting device to the receiving device is composed of a plurality of data (AAAABBBBCCCCCDDDEEEE). In addition, each of the plurality of data has a data amount of a predetermined unit bit or unit byte.

送信装置は、複数のデータ(AAAABBBBCCCCDDDDEEEE)を、第1の分割データ(AAAA)と、第2の分割データ(BBBB)と、第3の分割データ(CCCC)と、第4の分割データ(DDDD)と、第5の分割データ(EEEE)とに分割する。送信装置は、複数のデータを、予め決められたデータ量ごとに分割してもよいし、予め決められた種類ごとに分割してもよく、分割する基準は設計者によって適宜設定可能である。 The transmitting device converts a plurality of pieces of data (AAAABBBBCCCCDDDDEEEE) into first divided data (AAAA), second divided data (BBBB), third divided data (CCCC), and fourth divided data (DDDD). and fifth divided data (EEEE). The transmission device may divide a plurality of data by a predetermined data amount or by a predetermined type, and the criteria for division can be appropriately set by the designer.

図5に戻り、送信装置は、複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更するためのルールを特定する(S32)。具体的には、車両10が「送信装置」に対応する場合、車両10の制御装置11は、携帯機管理データ122(図2の携帯機管理データテーブル)に基づき、予め取得済みの携帯機20の携帯機IDに対応するルールを特定する。また、携帯機20が「送信装置」に対応する場合、携帯機20の制御装置21は、認証用データ222(図3の認証用データテーブル)に基づきルールを特定する。 Returning to FIG. 5, the transmitting device identifies a rule for changing the transmission order of the plurality of pieces of divided data to a random order (S32). Specifically, when the vehicle 10 corresponds to the “transmitting device”, the control device 11 of the vehicle 10 controls the previously acquired portable device 20 based on the portable device management data 122 (the portable device management data table in FIG. 2). to identify the rule corresponding to the portable device ID of . Also, when the portable device 20 corresponds to the “transmitting device”, the control device 21 of the portable device 20 identifies the rule based on the authentication data 222 (authentication data table in FIG. 3).

上述したルールは、送信装置と受信装置との間で共有されている。具体的には、車両10が保持する携帯機管理データ122(図2の携帯機管理データテーブル)には、各携帯機20の携帯機IDに対応付けるようにして、各携帯機20が認証用データ222(図3の認証用データテーブル)において保持するルールが格納されている。車両10と携帯機20とが共有するルールは、複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更するための乱数を決定するための情報を含む。 The above rules are shared between the sending device and the receiving device. Specifically, the portable device management data 122 (portable device management data table in FIG. 2) held by the vehicle 10 is associated with the portable device ID of each portable device 20 so that each portable device 20 has authentication data. 222 (authentication data table in FIG. 3). The rule shared by the vehicle 10 and the portable device 20 includes information for determining random numbers for changing the transmission order of the plurality of pieces of divided data to a random order.

さらに、ルールは、車両10と携帯機20とで共有する基準(日付、時刻、タイマ、カウンタなど)に基づき定期的または不定期に変更される。たとえば、車両10の制御装置11があるタイマを用いた現在時刻に基づき第1ルールを第2ルールに変更する一方で、携帯機20の制御装置21が車両10と同じタイマを用いた現在時刻に基づき第1ルールを第2ルールに変更する。このように、車両10および携帯機20は、少なくとも1つのルールを共有するとともに、当該少なくとも1つのルールを定期的または不定期に同じタイミングで変更する。 Further, the rules are regularly or irregularly changed based on criteria (date, time, timer, counter, etc.) shared by the vehicle 10 and the portable device 20 . For example, the control device 11 of the vehicle 10 changes the first rule to the second rule based on the current time using a certain timer, while the control device 21 of the portable device 20 changes the current time using the same timer as the vehicle 10. Based on this, the first rule is changed to the second rule. Thus, the vehicle 10 and the portable device 20 share at least one rule and change the at least one rule at the same timing regularly or irregularly.

送信装置は、S32でルールを特定した後、各分割データに識別情報を対応付ける(S33)。識別情報は、受信装置が複数の分割データを元の順序で配列された複数のデータに戻すための情報を含む。 After identifying the rule in S32, the transmitting device associates each piece of divided data with identification information (S33). The identification information includes information for the receiving device to restore the plurality of divided data to the plurality of data arranged in the original order.

たとえば、図6に示すように、送信装置は、第1の分割データ(AAAA)に識別情報として「1」を対応付け、第2の分割データ(BBBB)に識別情報として「2」を対応付け、第3の分割データ(CCCC)に識別情報として「3」を対応付け、第4の分割データ(DDDD)に識別情報として「4」を対応付け、第5の分割データ(EEEE)に識別情報として「5」を対応付ける。なお、識別情報は、受信装置が順序を特定することができる情報であり、かつ、第三者が順序を特定することができない情報であればよく、設計者によって適宜設定可能である。 For example, as shown in FIG. 6, the transmitting device associates "1" as identification information with the first divided data (AAAA), and associates "2" as identification information with the second divided data (BBBB). , associates “3” as identification information with the third divided data (CCCC), associates “4” as identification information with the fourth divided data (DDDD), and associates “4” as identification information with the fifth divided data (EEEE). , and "5" is associated with it. Note that the identification information may be information that allows the receiving device to identify the order and information that does not allow a third party to identify the order, and can be appropriately set by the designer.

図5に戻り、送信装置は、S32で特定したルールに従って、複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更するための乱数を決定し、決定した乱数を用いて複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更する(S34)。 Returning to FIG. 5, according to the rule specified in S32, the transmitting device determines a random number for changing the transmission order of the multiple pieces of divided data to a random order, and uses the determined random number to change the transmission order of the multiple pieces of divided data. are changed to a random order (S34).

たとえば、図6に示すように、送信装置は、識別情報を対応付けた複数の分割データの配列順序を、ルールに従って決定した乱数を用いてランダムな順序に変更する。図6の例では、送信装置は、第3の分割データ(CCCC)、第5の分割データ(EEEE)、第2の分割データ(BBBB)、第1の分割データ(AAAA)、第4の分割データ(DDDD)の順に複数の分割データを配列する。 For example, as shown in FIG. 6, the transmitting device changes the arrangement order of a plurality of pieces of divided data associated with identification information to a random order using random numbers determined according to a rule. In the example of FIG. 6, the transmitting device uses the third divided data (CCCC), the fifth divided data (EEEE), the second divided data (BBBB), the first divided data (AAAA), and the fourth divided data. A plurality of divided data are arranged in order of data (DDDD).

図5に戻り、送信装置は、複数の分割データの各々と複数の分割データの各々に対応づけられた識別情報とを暗号化することで、受信装置に送信する送信データを生成し(S35)、本フローチャートの処理を終了する。 Returning to FIG. 5, the transmitting device generates transmission data to be transmitted to the receiving device by encrypting each of the plurality of divided data and the identification information associated with each of the plurality of divided data (S35). , the processing of this flowchart ends.

たとえば、図6に示すように、送信装置は、識別情報(3)と第3の分割データ(CCCC)とをセットで暗号化し、識別情報(5)と第5の分割データ(EEEE)とをセットで暗号化し、識別情報(2)と第2の分割データ(BBBB)とをセットで暗号化し、識別情報(1)と第1の分割データ(AAAA)とをセットで暗号化し、識別情報(4)と第4の分割データ(DDDD)とをセットで暗号化する。送信装置は、これら複数の暗号化データを含めた送信データを生成する。 For example, as shown in FIG. 6, the transmitting device encrypts identification information (3) and third divided data (CCCC) as a set, and encrypts identification information (5) and fifth divided data (EEEE). encrypted as a set, encrypting the identification information (2) and the second divided data (BBBB) as a set, encrypting the identification information (1) and the first divided data (AAAA) as a set, and encrypting the identification information ( 4) and the fourth divided data (DDDD) are encrypted as a set. The transmitting device generates transmission data including these multiple pieces of encrypted data.

上述したデータ生成処理によって、送信装置は、元データである複数のデータの配列順序をランダムな順序に変更した上で、変更したランダムな順序で送信データを受信装置に送信することができる。これにより、図4のS13において車両10から携帯機20に送信される認証キー要求データ、または、図4のS24において携帯機20から車両10に送信される認証キーデータにおいては、複数のデータの配列順序がランダムな順序で配列されるため、第三者がこれらのデータを傍受したとしても、複数のデータの配列順序を容易に元の順序に戻すことはできない。これにより、車両10と携帯機20との間におけるデータ送信に関する安全性を向上させることができる。 By the data generation process described above, the transmitting device can change the arrangement order of a plurality of data, which are original data, to a random order, and then transmit the transmission data in the changed random order to the receiving device. As a result, the authentication key request data transmitted from the vehicle 10 to the portable device 20 in S13 of FIG. 4 or the authentication key data transmitted from the portable device 20 to the vehicle 10 in S24 of FIG. Since the array order is random, even if a third party intercepts these data, the array order of the multiple data cannot be easily restored to the original order. Thereby, the safety of data transmission between the vehicle 10 and the portable device 20 can be improved.

[受信装置の読取処理]
図7および図8を参照しながら、受信装置の読取処理について説明する。図7は、受信装置の読取処理を示すフローチャートである。図8は、受信装置における読取処理の一例を示す図である。なお、図7のフローチャートは、図4のS15およびS22の処理に対応するフローチャートである。たとえば、車両10が「受信装置」としてS15の処理を実行する場合、車両10の制御装置11が図7に示す各ステップを実行する。この場合、携帯機20が「送信装置」として機能する。また、携帯機20が「送信装置」としてS22の処理を実行する場合、携帯機20の制御装置21が図7に示す各ステップを実行する。この場合、車両10が「送信装置」として機能する。
[Reading process of receiving device]
The reading process of the receiving device will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG. FIG. 7 is a flow chart showing reading processing of the receiving device. FIG. 8 is a diagram showing an example of reading processing in the receiving device. 7 is a flowchart corresponding to the processes of S15 and S22 of FIG. For example, when vehicle 10 executes the process of S15 as a "receiving device", control device 11 of vehicle 10 executes each step shown in FIG. In this case, the portable device 20 functions as a "transmitting device". Also, when the portable device 20 executes the process of S22 as a "transmitting device", the control device 21 of the portable device 20 executes each step shown in FIG. In this case, the vehicle 10 functions as a "transmitter".

図7に示すように、受信装置は、送信装置との間で共有する復号キーを用いて、送信装置から受信した暗号化されたデータを復号化する(S41)。 As shown in FIG. 7, the receiving device uses the decryption key shared with the transmitting device to decrypt the encrypted data received from the transmitting device (S41).

たとえば、図8に示すように、受信装置は、送信装置から受信した暗号化されたデータを復号化することで、第3の分割データ(CCCC)、第5の分割データ(EEEE)、第2の分割データ(BBBB)、第1の分割データ(AAAA)、第4の分割データ(DDDD)の配列順の複数の分割データを取得する。 For example, as shown in FIG. 8, the receiving device decrypts the encrypted data received from the transmitting device to obtain third divided data (CCCC), fifth divided data (EEEE), second A plurality of pieces of divided data are obtained in the order of the divided data (BBBB), the first divided data (AAAA), and the fourth divided data (DDDD).

図7に戻り、受信装置は、複数の分割データの各々に対応付けられた識別情報に基づき、複数の分割データの元の配列順序を特定する(S42)。そして、受信装置は、特定した元の配列順序に従って、ランダムな順序で受信した複数の分割データを元の順序で配列された複数のデータに戻す(S43)。 Returning to FIG. 7, the receiving device identifies the original arrangement order of the plurality of divided data based on the identification information associated with each of the plurality of divided data (S42). Then, the receiving device restores the plurality of pieces of divided data received in random order to the plurality of pieces of data arranged in the original order according to the identified original arrangement order (S43).

たとえば、図8に示すように、受信装置は、第1の分割データ(AAAA)、第2の分割データ(BBBB)、第3の分割データ(CCCC)、第4の分割データ(DDDD)、第5の分割データ(EEEE)の配列順序になるように、複数の分割データの配列順序を元の配列順序に戻す。上述したように、識別情報は、受信装置が順序を特定することができる情報であり、かつ、第三者が順序を特定することができない情報である。このため、第三者が送信装置から受信装置に送信されたデータを傍受したとしても、第三者が複数のデータの配列順序を容易に元の順序に戻すことはできない。 For example, as shown in FIG. 8, the receiving device may receive first divided data (AAAA), second divided data (BBBB), third divided data (CCCC), fourth divided data (DDDD), The arrangement order of the plurality of divided data is returned to the original arrangement order so that the arrangement order of the divided data (EEEE) of No. 5 is obtained. As described above, the identification information is information that allows the receiving device to specify the order, and is information that cannot be specified by a third party. Therefore, even if a third party intercepts the data transmitted from the transmitting device to the receiving device, the third party cannot easily restore the arrangement order of the plurality of data to the original order.

図7に戻り、受信装置は、元の配列順序に戻した複数の分割データから送信装置からの複数のデータを読み取り(S44)、本フローチャートの処理を終了する。 Returning to FIG. 7, the receiving device reads a plurality of pieces of data from the transmitting device from the plurality of pieces of divided data returned to the original arrangement order (S44), and ends the processing of this flowchart.

たとえば、図8に示すように、受信装置は、元の配列順序に戻した複数の分割データから、送信装置が受信装置に対して送信したデータ(認証キー要求データまたは認証キーデータ)である複数のデータ(AAAABBBBCCCCDDDDEEEE)を読み取る。 For example, as shown in FIG. 8, the receiving device selects a plurality of data (authentication key request data or authentication key data) transmitted from the transmitting device to the receiving device from the plurality of divided data returned to the original arrangement order. data (AAAABBBBCCCCDDDDEEEE).

上述した読取処理によって、受信装置は、送信装置からランダムな順序で受信した複数の分割データから、送信装置が受信装置に対して送信した元の複数のデータを読み取ることができる。これにより、図4のS13において車両10から携帯機20に送信される認証キー要求データ、または、図4のS24において携帯機20から車両10に送信される認証キーデータが、ランダムな順序で配列されていたとしても、受信装置がこれらのデータを読み取ることができる。 By the reading process described above, the receiving device can read the original multiple data transmitted from the transmitting device to the receiving device from the multiple divided data received in random order from the transmitting device. As a result, the authentication key request data transmitted from the vehicle 10 to the portable device 20 in S13 of FIG. 4 or the authentication key data transmitted from the portable device 20 to the vehicle 10 in S24 of FIG. 4 are arranged in random order. Even if so, the receiving device can read these data.

[通信システムのデータ再送信処理]
図9を参照しながら、通信システム1のデータ再送信処理について説明する。図9は、通信システム1のデータ再送信処理を示すフローチャートである。図9のフローチャートの処理は、たとえば、予め定められた条件成立時にメインルーチン(図示せず)から呼び出されて定期的に実行される。車両10が「送信装置」として機能する場合、車両10の制御装置11が図9に示す各ステップを実行する。この場合、携帯機20が「受信装置」として機能する。また、携帯機20が「送信装置」として機能する場合、携帯機20の制御装置21が図9に示す各ステップを実行する。この場合、車両10が「受信装置」として機能する。
[Data retransmission process of communication system]
The data retransmission processing of the communication system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flow chart showing data retransmission processing of the communication system 1 . The process of the flowchart of FIG. 9 is periodically executed by being called from a main routine (not shown), for example, when a predetermined condition is satisfied. When the vehicle 10 functions as a "transmitter", the control device 11 of the vehicle 10 executes each step shown in FIG. In this case, the portable device 20 functions as a "receiving device". Also, when the portable device 20 functions as a "transmitting device", the control device 21 of the portable device 20 executes each step shown in FIG. In this case, the vehicle 10 functions as a "receiving device".

図9に示すように、受信装置は、送信エラーが発生したか否かを判定する(S101)。受信装置は、送信エラーが発生していない場合(S101でNO)、本フローチャートの処理を終了する。一方、受信装置は、送信エラーが発生した場合(S101でYES)、送信エラーが発生した分割データを特定する(S102)。たとえば、受信装置は、図7のS43で複数の分割データの配列順序を元の順序に戻したときに、欠落している分割データがあるか否かを判定し、欠落している分割データがある場合は、当該欠落している分割データを特定する。より具体的には、受信装置は、図8に示すような複数の分割データのうち、第3の分割データ(CCCC)が欠落している場合は、当該第3の分割データ(CCCC)を特定し、第4の分割データ(DDDD)および第5の分割データ(EEEE)が欠落している場合は、当該第4の分割データ(DDDD)および第5の分割データ(EEEE)を特定する。 As shown in FIG. 9, the receiving device determines whether or not a transmission error has occurred (S101). If no transmission error has occurred (NO in S101), the receiving device ends the processing of this flowchart. On the other hand, when a transmission error occurs (YES in S101), the receiving device identifies the divided data in which the transmission error occurred (S102). For example, when the arrangement order of the plurality of pieces of divided data is returned to the original order in S43 of FIG. 7, the receiving device determines whether or not there is any missing divided data. If there is, identify the missing divided data. More specifically, when the third divided data (CCCC) is missing among the plurality of divided data as shown in FIG. 8, the receiving device identifies the third divided data (CCCC). If the fourth divided data (DDDD) and the fifth divided data (EEEE) are missing, the fourth divided data (DDDD) and the fifth divided data (EEEE) are identified.

受信装置は、S102で特定した分割データの再送信を要求するための再送信要求データを、通信装置から送信装置に送信する(S103)。なお、再送信要求データは、S102で特定した分割データを、送信装置が特定することができる情報を含む。たとえば、再送信要求データは、S102で特定した分割データに対応付けられた識別情報を含む。 The receiving device transmits retransmission request data for requesting retransmission of the divided data specified in S102 from the communication device to the transmitting device (S103). Note that the retransmission request data includes information that allows the transmitting device to identify the divided data identified in S102. For example, the retransmission request data includes identification information associated with the divided data specified in S102.

一方、送信装置は、通信装置によって受信装置から再送信要求データを受信すると(S105)、再送信要求データに基づき送信エラーが発生した分割データを特定する(S106)。たとえば、送信装置は、再送信要求データに含まれる識別情報に基づき、送信エラーが発生した分割データを特定する。 On the other hand, when the transmission device receives the retransmission request data from the reception device through the communication device (S105), the transmission device identifies the divided data in which the transmission error occurred based on the retransmission request data (S106). For example, the transmitting device identifies the divided data in which the transmission error occurred based on the identification information included in the retransmission request data.

送信装置は、S106で特定した分割データを受信装置に再送信するための再送信データを、通信装置から受信装置に送信する(S107)。なお、送信装置は、図5に示すデータ生成処理によって再送信データを生成してもよい。 The transmitting device transmits retransmission data for retransmitting the divided data identified in S106 to the receiving device from the communication device (S107). Note that the transmitting device may generate retransmission data by the data generating process shown in FIG.

一方、受信装置は、通信装置によって送信装置から再送信データを受信し(S104)、本フローチャートの処理を終了する。 On the other hand, the receiving device receives the retransmission data from the transmitting device through the communication device (S104), and ends the processing of this flowchart.

上述したデータ再送信処理によって、受信装置は、送信エラーが発生して適切に受信することができなかった分割データのみを送信装置から取得することができる。さらに、送信装置は、送信エラーが発生して適切に受信することができなかった分割データのみを受信装置に再送信すればよいため、全ての分割データを再送信する場合に比べて、データの再送信に要する時間を短縮させることができる。これにより、通信システム1は、データの再送信に係る処理をより簡易にかつより短い時間で行うことができる。 By the data retransmission process described above, the receiving device can acquire only the divided data that could not be properly received due to a transmission error from the transmitting device. Furthermore, since the transmitting device only needs to retransmit to the receiving device the divided data that could not be properly received due to the occurrence of a transmission error, it is possible to reduce the amount of data compared to retransmitting all of the divided data. The time required for retransmission can be shortened. As a result, the communication system 1 can perform processing related to data retransmission more easily and in a shorter time.

[実施の形態の態様]
(1) 本開示の一態様による送信装置(10,20)は、複数のデータを受信装置(10,20)に送信する通信装置(13,23)と、通信装置による複数のデータの送信順序を制御する制御装置(11,21)とを備える。制御装置は、複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割し、通信装置による複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更する。
[Aspect of Embodiment]
(1) A transmitting device (10, 20) according to one aspect of the present disclosure includes communication devices (13, 23) that transmit a plurality of data to a receiving device (10, 20), and the transmission order of the plurality of data by the communication device. and a control device (11, 21) for controlling the The control device divides a plurality of data into a plurality of divided data each including at least one data, and changes the transmission order of the plurality of divided data by the communication device to a random order.

上記態様によれば、送信装置は、複数のデータの送信順序をランダムな順序に変更した上で、変更したランダムな順序で送信データを受信装置に送信することができる。よって、第三者が送信される複数のデータを傍受したとしても、複数のデータの配列順序を容易に元の順序に戻すことはできない。これにより、送信装置と受信装置との間におけるデータ送信に関する安全性を向上させることができる。 According to the above aspect, the transmitting device can change the transmission order of a plurality of pieces of data to a random order, and then transmit the transmission data to the receiving device in the changed random order. Therefore, even if a third party intercepts a plurality of transmitted data, it is not possible to easily restore the arrangement order of the plurality of data to the original order. As a result, it is possible to improve the security of data transmission between the transmitting device and the receiving device.

(2) ある態様においては、制御装置(11,21)は、受信装置との間で共有するルールに従ってランダムな順序を決定する。 (2) In one aspect, the control device (11, 21) determines the random order according to a rule shared with the receiving device.

上記態様によれば、送信装置と受信装置との間で共有されるルールに従って、複数の分割データの送信順序がランダムな順序に変更されるため、ルールを知らない第三者が送信される複数のデータを傍受したとしても、複数のデータの配列順序を容易に元の順序に戻すことはできない。これにより、送信装置と受信装置との間におけるデータ送信に関する安全性をさらに向上させることができる。 According to the above aspect, according to the rule shared between the transmitting device and the receiving device, the transmission order of the plurality of pieces of divided data is changed to a random order. Even if the data is intercepted, the array order of the multiple data cannot be easily restored to the original order. As a result, it is possible to further improve the security of data transmission between the transmitting device and the receiving device.

(3) ある態様においては、制御装置(11,21)は、ルールを定期的または不定期に変更する。 (3) In one aspect, the control device (11, 21) changes the rule regularly or irregularly.

上記態様によれば、送信装置と受信装置との間で共有されるルールが定期的または不定期に変更されるため、第三者がルールを取得することを困難にすることができる。 According to the above aspect, since the rules shared between the transmitting device and the receiving device are changed regularly or irregularly, it is possible to make it difficult for a third party to acquire the rules.

(4) ある態様においては、制御装置(11,21)は、受信装置が複数の分割データを元の順序で配列された複数のデータに戻すための識別情報を複数の分割データの各々に対応付ける。 (4) In one aspect, the control device (11, 21) associates each of the plurality of divided data with identification information for the receiving device to return the plurality of divided data to the plurality of data arranged in the original order. .

上記態様によれば、受信装置は、識別情報に基づき、ランダムな順序で受信した複数のデータを元の順序に配列された複数のデータに戻すことができる。 According to the above aspect, the receiving device can restore the plurality of data received in random order to the plurality of data arranged in the original order based on the identification information.

(5) ある態様においては、制御装置(11,21)は、複数の分割データの各々と複数の分割データの各々に対応づけられた識別情報とを暗号化する。 (5) In one aspect, the control device (11, 21) encrypts each of the plurality of divided data and the identification information associated with each of the plurality of divided data.

上記態様によれば、複数のデータを元の順序に配列された複数のデータに戻すための識別情報が暗号化されるため、第三者が識別情報を取得することを困難にすることができる。 According to the above aspect, since the identification information for returning the plurality of data to the plurality of data arranged in the original order is encrypted, it is possible to make it difficult for a third party to obtain the identification information. .

(6) ある態様においては、制御装置(11,21)は、複数の分割データの送信エラーが発生した場合、複数の分割データのうち、送信エラーが発生した分割データを通信装置から受信装置に再送信させる。 (6) In one aspect, when a transmission error occurs in a plurality of divided data, the control device (11, 21) transmits the divided data in which the transmission error occurred among the plurality of divided data from the communication device to the receiving device. resend.

上記態様によれば、送信装置は、送信エラーが発生して適切に受信することができなかった分割データのみを受信装置に再送信すればよいため、全ての分割データを再送信する場合に比べて、データの再送信に要する時間を短縮させることができ、データの再送信に係る処理をより簡易にかつより短い時間で行うことができる。 According to the above aspect, the transmitting device only needs to retransmit to the receiving device the divided data that could not be properly received due to the occurrence of a transmission error. Therefore, the time required for data retransmission can be shortened, and the processing related to data retransmission can be performed more easily and in a shorter time.

(7) 本開示の一態様による通信システム(1)は、受信装置(10,20)と、受信装置にデータを送信する送信装置(10,20)とを備える。送信装置は、複数のデータを受信装置に送信する通信装置(13,23)と、通信装置による複数のデータの送信順序を制御する制御装置(11,21)とを備える。制御装置は、複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割し、通信装置による複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更する。 (7) A communication system (1) according to one aspect of the present disclosure includes a receiver (10, 20) and a transmitter (10, 20) that transmits data to the receiver. The transmitting device includes a communication device (13, 23) that transmits a plurality of data to a receiving device, and a control device (11, 21) that controls the transmission order of the plurality of data by the communication device. The control device divides a plurality of data into a plurality of divided data each including at least one data, and changes the transmission order of the plurality of divided data by the communication device to a random order.

上記態様によれば、送信装置は、複数のデータの送信順序をランダムな順序に変更した上で、変更したランダムな順序で送信データを受信装置に送信することができる。よって、第三者が送信される複数のデータを傍受したとしても、複数のデータの配列順序を容易に元の順序に戻すことはできない。これにより、送信装置と受信装置との間におけるデータ送信に関する安全性を向上させることができる。 According to the above aspect, the transmitting device can change the transmission order of a plurality of pieces of data to a random order, and then transmit the transmission data to the receiving device in the changed random order. Therefore, even if a third party intercepts a plurality of transmitted data, it is not possible to easily restore the arrangement order of the plurality of data to the original order. As a result, it is possible to improve the security of data transmission between the transmitting device and the receiving device.

(8) ある態様においては、受信装置は、車両に搭載されており、ランダムな順序で受信した複数の分割データを元の順序で配列された複数のデータに戻し、元の順序で配列された複数のデータに基づき車両を解錠する。 (8) In a certain aspect, the receiving device is mounted in a vehicle, returns a plurality of divided data received in random order to a plurality of data arranged in the original order, Unlock the vehicle based on multiple data.

上記態様によれば、車両に搭載された受信装置は、送信装置からランダムな順序で受信した複数の分割データを元の順序で配列された複数のデータに戻すことによって認証を行い、その結果、車両を解錠することができる。 According to the above aspect, the receiving device mounted on the vehicle performs authentication by restoring the plurality of divided data received in random order from the transmitting device to the plurality of data arranged in the original order, and as a result, Vehicle can be unlocked.

(9) 本開示の一態様による送信方法は、送信装置(10,20)のコンピュータ(11,21)による受信装置(10,20)にデータを送信する送信方法である。送信方法は、複数のデータを受信装置に送信するステップ(S13,S24)と、送信するステップによる複数のデータの送信順序を制御するステップ(S12,S23)とを備える。制御するステップは、複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割するステップ(S31)と、送信するステップによる複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更するステップ(S34)とを含む。 (9) A transmission method according to one aspect of the present disclosure is a transmission method for transmitting data to a reception device (10, 20) by a computer (11, 21) of a transmission device (10, 20). The transmission method includes a step of transmitting a plurality of data to the receiving device (S13, S24) and a step of controlling the transmission order of the plurality of data in the transmitting step (S12, S23). The step of controlling includes a step of dividing a plurality of data into a plurality of divided data each containing at least one data (S31), and a step of changing the transmission order of the plurality of divided data in the transmitting step to a random order. (S34).

上記態様によれば、送信装置は、複数のデータの送信順序をランダムな順序に変更した上で、変更したランダムな順序で送信データを受信装置に送信することができる。よって、第三者が送信される複数のデータを傍受したとしても、複数のデータの配列順序を容易に元の順序に戻すことはできない。これにより、送信装置と受信装置との間におけるデータ送信に関する安全性を向上させることができる。 According to the above aspect, the transmitting device can change the transmission order of a plurality of pieces of data to a random order, and then transmit the transmission data to the receiving device in the changed random order. Therefore, even if a third party intercepts a plurality of transmitted data, it is not possible to easily restore the arrangement order of the plurality of data to the original order. As a result, it is possible to improve the security of data transmission between the transmitting device and the receiving device.

(10) 本開示の一態様による送信プログラム(121,221)は、送信装置(10,20)のコンピュータ(11,21)に、複数のデータを受信装置(10,20)に送信するステップ(S13,S24)と、送信するステップによる複数のデータの送信順序を制御するステップ(S12,S23)とを実行させる。制御するステップは、複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割するステップ(S31)と、送信するステップによる複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更するステップ(S34)とを含む。 (10) The transmission program (121, 221) according to one aspect of the present disclosure transmits a plurality of data to the computer (11, 21) of the transmission device (10, 20) to the reception device (10, 20) ( S13, S24) and a step (S12, S23) of controlling the transmission order of the plurality of data in the transmission step. The step of controlling includes a step of dividing a plurality of data into a plurality of divided data each containing at least one data (S31), and a step of changing the transmission order of the plurality of divided data in the transmitting step to a random order. (S34).

上記態様によれば、送信装置は、複数のデータの送信順序をランダムな順序に変更した上で、変更したランダムな順序で送信データを受信装置に送信することができる。よって、第三者が送信される複数のデータを傍受したとしても、複数のデータの配列順序を容易に元の順序に戻すことはできない。これにより、送信装置と受信装置との間におけるデータ送信に関する安全性を向上させることができる。 According to the above aspect, the transmitting device can change the transmission order of a plurality of pieces of data to a random order, and then transmit the transmission data to the receiving device in the changed random order. Therefore, even if a third party intercepts a plurality of transmitted data, it is not possible to easily restore the arrangement order of the plurality of data to the original order. As a result, it is possible to improve the security of data transmission between the transmitting device and the receiving device.

[変形例]
本開示は、上記の実施例に限られず、さらに種々の変形、応用が可能である。以下、本開示に適用可能な変形例について説明する。
[Modification]
The present disclosure is not limited to the above embodiments, and various modifications and applications are possible. Modifications applicable to the present disclosure will be described below.

上述した実施の形態に係る通信システム1は、車両10と携帯機20との間で認証キーを送受信することによって車両10のドア15を解錠する例に適用されていた。しかしながら、通信システム1は、他の分野に適用されてもよい。たとえば、通信システム1は、販売サイトの運営側のシステムと、顧客のスマートフォンとの間で、顧客の認証を行う際のIDおよびパスワードの送受信に対して適用されてもよい。通信システム1は、少なくとも送信装置と受信装置との間で、第三者に知られたくない複数のデータの送受信を行うシステムに適用することができる。 The communication system 1 according to the embodiment described above is applied to an example of unlocking the door 15 of the vehicle 10 by transmitting and receiving an authentication key between the vehicle 10 and the portable device 20 . However, the communication system 1 may be applied to other fields. For example, the communication system 1 may be applied to transmission and reception of an ID and a password when authenticating a customer between a sales site management system and a customer's smart phone. The communication system 1 can be applied to a system that transmits/receives a plurality of data that should not be known to a third party, at least between a transmitting device and a receiving device.

上述した実施の形態に係る通信システム1においては、送信装置から受信装置に送信する送信データに含まれる複数のデータの配列順序をランダムに変更していたが、このような処理以外の処理によって第三者による悪用を防止してもよい。たとえば、通信システム1の送信装置は、受信装置に送信する送信データに含まれる複数のデータの配列順序を変更しないが、当該複数のデータを受信装置に送信する際の送信順序をランダムに変更してもよい。 In the communication system 1 according to the above-described embodiment, the arrangement order of a plurality of data included in the transmission data transmitted from the transmission device to the reception device is randomly changed. Abuse by a third party may be prevented. For example, the transmitting device of the communication system 1 does not change the arrangement order of the plurality of data included in the transmission data to be transmitted to the receiving device, but randomly changes the transmission order when transmitting the plurality of data to the receiving device. may

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the embodiments disclosed this time are illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present disclosure is indicated by the scope of the claims rather than the above description, and is intended to include all modifications within the scope and meaning of equivalents of the scope of the claims.

1 通信システム、10 車両、11,21 制御装置、12,22 メモリ、13,23 通信装置、14 ドアロック装置、15 ドア、16 ドアハンドル、20 携帯機、121,221 認証プログラム、122 携帯機管理データ、222 認証用データ。 1 communication system, 10 vehicle, 11, 21 control device, 12, 22 memory, 13, 23 communication device, 14 door lock device, 15 door, 16 door handle, 20 portable device, 121, 221 authentication program, 122 portable device management data, 222 data for authentication;

Claims (10)

受信装置にデータを送信する送信装置であって、
複数のデータを前記受信装置に送信する通信装置と、
前記通信装置による前記複数のデータの送信順序を制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、
前記複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割し、
前記通信装置による前記複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更する、送信装置。
A transmitting device for transmitting data to a receiving device,
a communication device that transmits a plurality of data to the receiving device;
a control device that controls the transmission order of the plurality of data by the communication device;
The control device is
dividing the plurality of data into a plurality of divided data each containing at least one data;
A transmission device that changes the transmission order of the plurality of pieces of divided data by the communication device to a random order.
前記制御装置は、前記受信装置との間で共有するルールに従って前記ランダムな順序を決定する、請求項1に記載の送信装置。 The transmitting device according to claim 1, wherein said control device determines said random order according to a rule shared with said receiving device. 前記制御装置は、前記ルールを定期的または不定期に変更する、請求項2に記載の送信装置。 3. The transmitting device according to claim 2, wherein said control device changes said rule periodically or irregularly. 前記制御装置は、前記受信装置が前記複数の分割データを元の順序で配列された前記複数のデータに戻すための識別情報を前記複数の分割データの各々に対応付ける、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の送信装置。 The control device associates each of the plurality of divided data with identification information for the receiving device to return the plurality of divided data to the plurality of data arranged in the original order. The transmitter according to any one of Claims 1 to 3. 前記制御装置は、前記複数の分割データの各々と前記複数の分割データの各々に対応づけられた前記識別情報とを暗号化する、請求項4に記載の送信装置。 5. The transmitting device according to claim 4, wherein said control device encrypts each of said plurality of divided data and said identification information associated with each of said plurality of divided data. 前記制御装置は、前記複数の分割データの送信エラーが発生した場合、前記複数の分割データのうち、前記送信エラーが発生した分割データを前記通信装置から前記受信装置に再送信させる、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の送信装置。 2. When a transmission error occurs in the plurality of divided data, the control device retransmits the divided data in which the transmission error occurred from the communication device to the receiving device, among the plurality of divided data. 6. The transmission device according to any one of claims 5 to 7. 通信システムであって、
受信装置と、
前記受信装置にデータを送信する送信装置とを備え、
前記送信装置は、
複数のデータを前記受信装置に送信する通信装置と、
前記通信装置による前記複数のデータの送信順序を制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、
前記複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割し、
前記通信装置による前記複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更する、通信システム。
A communication system,
a receiving device;
A transmitting device that transmits data to the receiving device,
The transmitting device
a communication device that transmits a plurality of data to the receiving device;
a control device that controls the transmission order of the plurality of data by the communication device;
The control device is
dividing the plurality of data into a plurality of divided data each containing at least one data;
A communication system, wherein the transmission order of the plurality of pieces of divided data by the communication device is changed to a random order.
前記受信装置は、
車両に搭載されており、
前記ランダムな順序で受信した前記複数の分割データを元の順序で配列された前記複数のデータに戻し、
前記元の順序で配列された前記複数のデータに基づき前記車両を解錠する、請求項7に記載の通信システム。
The receiving device
installed in the vehicle,
returning the plurality of divided data received in the random order to the plurality of data arranged in the original order;
8. The communication system of claim 7, wherein the vehicle is unlocked based on the plurality of data arranged in the original order.
送信装置のコンピュータによる受信装置にデータを送信する送信方法であって、
複数のデータを前記受信装置に送信するステップと、
前記送信するステップによる前記複数のデータの送信順序を制御するステップとを備え、
前記制御するステップは、
前記複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割するステップと、
前記送信するステップによる前記複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更するステップとを含む、送信方法。
A transmission method for transmitting data to a receiving device by a computer of a transmitting device, comprising:
sending a plurality of data to the receiving device;
and controlling the transmission order of the plurality of data by the transmitting step;
The controlling step includes:
dividing the plurality of data into a plurality of divided data each containing at least one data;
and changing a transmission order of the plurality of pieces of divided data in the transmitting step to a random order.
受信装置にデータを送信する送信プログラムであって、
送信装置のコンピュータに、
複数のデータを前記受信装置に送信するステップと、
前記送信するステップによる前記複数のデータの送信順序を制御するステップとを実行させ、
前記制御するステップは、
前記複数のデータを、各々が少なくとも1つのデータを含む複数の分割データに分割するステップと、
前記送信するステップによる前記複数の分割データの送信順序をランダムな順序に変更するステップとを含む、送信プログラム。
A transmitting program for transmitting data to a receiving device,
to the computer of the sending device,
sending a plurality of data to the receiving device;
and controlling the transmission order of the plurality of data in the transmitting step;
The controlling step includes:
dividing the plurality of data into a plurality of divided data each containing at least one data;
A transmission program comprising the step of changing the transmission order of the plurality of pieces of divided data in the transmission step to a random order.
JP2021174526A 2021-10-26 2021-10-26 Transmitting device, communication system, transmitting method, and transmitting program Pending JP2023064316A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021174526A JP2023064316A (en) 2021-10-26 2021-10-26 Transmitting device, communication system, transmitting method, and transmitting program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021174526A JP2023064316A (en) 2021-10-26 2021-10-26 Transmitting device, communication system, transmitting method, and transmitting program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023064316A true JP2023064316A (en) 2023-05-11

Family

ID=86271605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021174526A Pending JP2023064316A (en) 2021-10-26 2021-10-26 Transmitting device, communication system, transmitting method, and transmitting program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023064316A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11470054B2 (en) Key rotation techniques
CN100432889C (en) System and method providing disconnected authentication
CA2899014C (en) Policy enforcement with associated data
US11372993B2 (en) Automatic key rotation
CA2341784C (en) Method to deploy a pki transaction in a web browser
US8423764B2 (en) Method and apparatus for key revocation in an attribute-based encryption scheme
US8499147B2 (en) Account management system, root-account management apparatus, derived-account management apparatus, and program
US7725716B2 (en) Methods and systems for encrypting, transmitting, and storing electronic information and files
US9300639B1 (en) Device coordination
US20030217264A1 (en) System and method for providing a secure environment during the use of electronic documents and data
CN107209983A (en) Wireless key for certification is managed
US20060107060A1 (en) Cellular telephone device having authenticating capability
JP2005537559A (en) Secure record of transactions
US20090265559A1 (en) User authentication by linking randomly-generated authentication secret with personalized secret
CN101322349A (en) Certify and split system and method for replacing cryptographic keys
JP2000357156A (en) System and method for authentication sheet distribution
CN107211245A (en) Position tracking for locking device
CN101305375A (en) System and method for controlling distribution of electronic information
CN108605034A (en) Radio firmware updates
US20230259899A1 (en) Method, participant unit, transaction register and payment system for managing transaction data sets
CN116527258B (en) Unlocking method, device, equipment and storage medium of coded lock
JP2023064316A (en) Transmitting device, communication system, transmitting method, and transmitting program
CN113282945B (en) Intelligent lock authority management method and device, electronic equipment and storage medium
US20230267426A1 (en) Payment system, coin register, participant unit, transaction register, monitoring register and method for payment with electronic coin data sets
JP3940283B2 (en) Service reservation and provision method for mutual authentication using a ticket, program thereof, and recording medium recording the program