JP2023062414A - Receiving device, recording method, and program - Google Patents

Receiving device, recording method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023062414A
JP2023062414A JP2021172375A JP2021172375A JP2023062414A JP 2023062414 A JP2023062414 A JP 2023062414A JP 2021172375 A JP2021172375 A JP 2021172375A JP 2021172375 A JP2021172375 A JP 2021172375A JP 2023062414 A JP2023062414 A JP 2023062414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
program data
storage unit
setting
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021172375A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
知 浜田
Satoru Hamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TVS Regza Corp
Original Assignee
TVS Regza Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TVS Regza Corp filed Critical TVS Regza Corp
Priority to JP2021172375A priority Critical patent/JP2023062414A/en
Publication of JP2023062414A publication Critical patent/JP2023062414A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

To provide a receiving device, a recording method, and a program to control a recording time.SOLUTION: A receiving device according to one embodiment includes a plurality of tuners, a control unit, and a recording processing unit, and the plurality of tuners receive program data, the control unit determines a stream area size which is the maximum recordable capacity in a storage unit for each of the program data, and the recording processing unit records the program data in the storage unit on the basis of the stream area size.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

実施形態は、受信装置、録画方法およびプログラムに関する。 Embodiments relate to a receiving device, a recording method, and a program.

デジタル放送のテレビ受信装置は、搭載するチューナ数や、ハードディスクドライブなどの記憶媒体の記憶容量の増加が進んでおり、複数のチューナで同時に放送番組を受信して、長時間同時に記憶媒体に録画する全番組録画といった録画もできる。 The number of tuners installed in television receivers for digital broadcasting and the storage capacity of storage media such as hard disk drives are increasing. Recording such as all program recording is also possible.

特開2001-136476号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-136476 特開2010-226493号公報JP 2010-226493 A 特開2017-147497号公報JP 2017-147497 A

しかしながら、複数チューナで受信した番組を録画する場合に、録画しようとする番組の表示画質によって、番組ごとに録画データ量、録画時間が異なる場合がある。 However, when recording programs received by a plurality of tuners, the amount of recording data and the recording time may differ for each program depending on the display quality of the program to be recorded.

本発明が解決しようとする課題は、録画時間を制御するための受信装置、録画方法およびプログラムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a receiving device, a recording method, and a program for controlling the recording time.

一実施形態に係る受信装置は、複数のチューナと、制御部と、録画処理部とを含み、複数のチューナは番組データを受信し、制御部は番組データごとに記憶部に録画可能な容量の最大値であるストリーム領域サイズを決定し、録画処理部はストリーム領域サイズに基づいて番組データを記憶部に録画する。 A receiving apparatus according to one embodiment includes a plurality of tuners, a control section, and a recording processing section. A stream area size, which is the maximum value, is determined, and the recording processing unit records the program data in the storage unit based on the stream area size.

図1は、実施形態に係る受信装置の機能ブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram of a receiver according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る受信装置の制御部による録画設定時の処理例を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of processing when recording is set by the control unit of the receiving device according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る受信装置の設定画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a setting screen of the receiving device according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る受信装置における録画モード及び係数の設定例である。FIG. 4 is a setting example of recording modes and coefficients in the receiving device according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る受信装置において各チャンネルに設定された領域の例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of areas set for each channel in the receiving device according to the embodiment. 図6は、実施形態に係る受信装置による録画時の制御部の処理例を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of processing of the control unit during recording by the receiving device according to the embodiment. 図7は、変形例に係る受信装置の設定画面の例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a setting screen of the receiving device according to the modification.

以下、実施の形態について図面を参照して説明する。 Embodiments will be described below with reference to the drawings.

図1は、実施形態に係る受信装置の構成例を示す機能ブロック図である。 FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration example of a receiving device according to an embodiment.

受信装置1は、デジタルコンテンツを受信し、ユーザが視聴する機器であり、例えば、2Kまたは4K/8Kといった地上波放送、衛星放送などのデジタル放送の放送信号を受信し、放送信号から放送番組(単に番組と称することもある)を取得し、視聴可能なテレビ受信装置(テレビ装置、テレビジョン受信機、放送信号受信装置とも称される)であってもよい。受信装置1は、CPUやメモリなどを有したコンピュータを備えていてもよい。 The receiving device 1 is a device that receives digital content and is viewed by a user. It may be a television receiver (also referred to as a television device, a television receiver, or a broadcast signal receiver) that acquires and views a program. The receiving device 1 may include a computer having a CPU, memory, and the like.

また、受信装置1は、録画再生機能を有していてもよく、録画再生機能によりハードディスクドライブ(HDDまたはハードディスクと称する場合もある)などに放送番組を録画したり、録画した放送番組を視聴可能に出力したりできる。また、受信装置1に図示せぬ録画再生装置を接続し、図示せぬ録画再生装置に放送番組を録画し、視聴可能としてもよい。ハードディスクは、受信装置1に内蔵されていてもよく、また外部装置として、受信装置1に外部接続されることでもよい。 In addition, the receiving device 1 may have a recording/playback function, and by the recording/playback function, it is possible to record a broadcast program on a hard disk drive (sometimes referred to as HDD or hard disk) or watch the recorded broadcast program. can be output to Also, a recording/reproducing device (not shown) may be connected to the receiving device 1, and a broadcast program may be recorded in the recording/reproducing device (not shown) for viewing. The hard disk may be built in the receiving device 1, or may be externally connected to the receiving device 1 as an external device.

また、受信装置1は、デジタルコンテンツを受信可能な機器であれば、視聴可能なモニタのない録画のみができるレコーダや放送信号を受信可能なSet Top Box(STB)などでもよい。また、受信装置1は、同様の受信機能を持つ受信装置として、パーソナルコンピュータやスマートフォンなどモバイル機器でもよい。 Also, the receiving device 1 may be a recorder capable of only recording without a viewable monitor or a Set Top Box (STB) capable of receiving broadcast signals, as long as it is capable of receiving digital content. Further, the receiving device 1 may be a mobile device such as a personal computer or a smart phone as a receiving device having a similar receiving function.

受信装置1は、付属のリモコン10を用いることでユーザによって遠隔制御されてもよい。また、受信装置1は、遠隔制御を可能とするスマートスピーカなど図示せぬ音声認識手段を備えていてもよい。 The receiving device 1 may be remotely controlled by the user using the attached remote control 10 . Further, the receiving device 1 may include voice recognition means (not shown) such as a smart speaker that enables remote control.

また、本実施形態における受信装置1は、複数のチューナを備えていてもよく、複数のチャンネルの番組を同時に録画することでもよい。例えば、複数の指定チューナ数分のチャンネルの番組を同時に長時間にわたって録画することでもよく、このような録画の仕方を全番組録画と称する。本実施形態は、全番組録画の機能を備えたタイムシフトマシン(登録商標)に適用することでもよい。 Also, the receiving device 1 in this embodiment may include a plurality of tuners, and may simultaneously record programs of a plurality of channels. For example, it is also possible to simultaneously record programs of channels corresponding to the number of specified tuners for a long period of time, and such a recording method is called all-program recording. This embodiment may be applied to a time shift machine (registered trademark) having a function of recording all programs.

全番組録画の場合、録画できる時間量は、録画データを保存可能なハードディスクの容量などに依存する。例えば、異なるチャンネルごとに録画可能な容量の最大値(ストリーム領域サイズと称する)を決めておき、チャンネルごとにハードディスクの使用量がストリーム領域サイズに到達したら、一番古い録画データを消去して、消去した部分に新しく受信した番組データを書き込みことでもよい。また、ハードディスクの使用量がストリーム領域サイズに到達したら、一番古い録画データを消去することなく、一番古い録画データの部分から新しく受信した番組データを上書きすることでもよい。 In the case of recording all programs, the amount of time that can be recorded depends on the capacity of the hard disk that can store recorded data. For example, the maximum recordable capacity (called stream area size) is determined for each different channel, and when the hard disk usage reaches the stream area size for each channel, the oldest recorded data is deleted. Newly received program data may be written in the erased portion. Also, when the amount of hard disk usage reaches the size of the stream area, the oldest recorded data may be overwritten with newly received program data without erasing the oldest recorded data.

リモコン10は、受信装置1を制御するためのリモートコントローラーである。 A remote controller 10 is a remote controller for controlling the receiving device 1 .

以下、受信装置1の構成の詳細を説明する。 The details of the configuration of the receiving device 1 will be described below.

チューナ部11は、図示せぬアンテナやケーブルテレビ(CATV)のケーブルなどから放送波を受信し、デジタル放送の規格に応じて復調などの処理をして放送信号(デジタルデータ)を取得する。チューナ部11は、複数のチューナを備えていてもよく、図では2つのチューナ11-1、11-2を備える例を示している。チューナ11-1、11-2は、それぞれ異なるチャンネルを受信可能であり、チューナの数だけ複数のチャンネルの番組を同時に受信できる。 The tuner unit 11 receives a broadcast wave from an antenna (not shown) or a cable television (CATV) cable, etc., and obtains a broadcast signal (digital data) by processing such as demodulation according to the digital broadcast standard. The tuner section 11 may include a plurality of tuners, and the figure shows an example of including two tuners 11-1 and 11-2. The tuners 11-1 and 11-2 are capable of receiving different channels, respectively, and can simultaneously receive programs of as many channels as the number of tuners.

基本処理部12は、デジタル放送の規格などに従って放送信号を処理するための基本機能であり、放送信号を分離するなどして符号化データや制御信号など各種デジタルデータを抽出するデマルチプレクシング処理機能や、誤り訂正符号復号処理、ACAS(登録商標)、B-CAS(登録商標)など暗号化されたデータを復号する暗号復号化処理などの機能を備えていてもよい。基本処理部12は、放送信号から抽出した符号化されたデータ(映像符号化データ、音声符号化データ、文字符号化データなどであり、符号化番組データと総称する場合もある)に対して復号化処理などを実施し、映像、音声、文字などの番組データ(デジタルコンテンツデータ)を出力する。また番組データには、番組データをコンテンツとしてモニタなどから出力するために必要な制御データなどのデータを含めてもよい。基本処理部12が取得した番組データは、出力部13のモニタに出力されユーザに提示されたり、記憶部16などに格納されたりすることでもよい。 The basic processing unit 12 is a basic function for processing broadcast signals according to digital broadcasting standards, etc., and a demultiplexing processing function for extracting various digital data such as encoded data and control signals by separating broadcast signals. Also, it may have functions such as error correction code decoding processing, ACAS (registered trademark), B-CAS (registered trademark), etc., for decrypting encrypted data. The basic processing unit 12 decodes encoded data extracted from broadcast signals (video encoded data, audio encoded data, character encoded data, etc., sometimes collectively referred to as encoded program data). conversion processing, etc., and outputs program data (digital content data) such as video, audio, and text. The program data may also include data such as control data necessary for outputting the program data as content from a monitor or the like. The program data acquired by the basic processing unit 12 may be output to the monitor of the output unit 13 and presented to the user, or may be stored in the storage unit 16 or the like.

出力部13は、基本処理部12などが出力する番組データなどに基づいて番組などコンテンツやデータの出力タイミング、表示方法などを調整する制御機能や、コンテンツやデータなどを出力するモニタやスピーカなどの機能を備えることでもよい。 The output unit 13 has a control function for adjusting the output timing and display method of contents such as programs and data based on the program data output by the basic processing unit 12, etc., and a monitor and speakers for outputting the contents and data. It may be provided with a function.

制御部14は、受信装置1の各機能を制御する機能を備え、機能の全てもしくは一部がプログラムなどのソフトウェアとしてCPU上で動作することでもよい。また制御部14は、ソフトウェアの他、ハードウェアまたはそれらの組み合わせで動作することでもよい。具体的には、制御部14は、リモコン10などからインターフェース部15を介して各種制御信号を受信し、受信装置1の各機能を制御する。例えば、制御部14は、受信装置1の電源の入り切り(ON/OFF)や、チャンネル切替などの制御をすることでもよい。なお、図1において、制御部14との間で特に結線をしていない機能ブロックとの間においてもデータのやり取りを行うことにしてもよい。また本実施形態の制御部14は、番組の録画再生に関する制御機能を備えている。 The control unit 14 has a function of controlling each function of the receiving device 1, and all or part of the functions may operate on the CPU as software such as a program. In addition, the control unit 14 may operate with hardware or a combination thereof, in addition to software. Specifically, the control unit 14 receives various control signals from the remote controller 10 or the like via the interface unit 15 and controls each function of the receiving device 1 . For example, the control unit 14 may control power on/off (ON/OFF) of the receiving device 1, channel switching, and the like. In FIG. 1, data may also be exchanged with functional blocks that are not particularly connected to the control unit 14 . Further, the control unit 14 of the present embodiment has a control function related to program recording/playback.

録画処理部141は、ユーザなどからの再生要求に従って、記憶部16に格納された番組データや符号化番組データなどを再生することでもよい。本実施形態における録画処理部141は、トランスコーダなどが出力した符号化番組データの復号をする機能を備えることでもよく、復号した番組データ(映像、文字、音声など)を出力部13などに出力することでもよい。録画処理部141が出力した番組データは、出力部13に直接または基本処理部12などを介して入力されて、モニタやスピーカなどからコンテンツとして出力されることでもよい。 The recording processing unit 141 may reproduce program data or encoded program data stored in the storage unit 16 according to a reproduction request from a user or the like. The recording processing unit 141 in this embodiment may have a function of decoding encoded program data output by a transcoder or the like, and outputs the decoded program data (video, text, audio, etc.) to the output unit 13 or the like. You can also The program data output by the recording processing unit 141 may be input to the output unit 13 directly or via the basic processing unit 12, and output as content from a monitor, speaker, or the like.

設定記憶部142は、受信装置1に対する各種設定を記憶保存するメモリなどでもよい。 The setting storage unit 142 may be a memory or the like that stores and saves various settings for the receiving device 1 .

録画管理部143は、記憶部16に格納されたデータの管理をすることでもよい。例えば、録画管理部143は、記憶部16に格納された記憶済みの番組データや符号化番組データなどのデータ量をカウントなどする番組データ量カウンタを備えてもよい。番組データ量カウンタはチューナ部11、チューナ部21の各チューナそれぞれに対応させて設置することでもよい。また録画管理部143は、受信装置1に対する各種設定に基づいて、各チャンネルそれぞれに対し、記憶部16におけるストリーム領域サイズなどを決定することでもよい。 The recording management section 143 may manage data stored in the storage section 16 . For example, the recording management unit 143 may include a program data amount counter that counts the amount of data such as program data and encoded program data that have already been stored in the storage unit 16 . The program data amount counters may be installed corresponding to the respective tuners of the tuner section 11 and the tuner section 21, respectively. Also, the recording management unit 143 may determine the stream area size and the like in the storage unit 16 for each channel based on various settings for the receiving device 1 .

HDD制御部144は、記憶部16を制御するドライバーの機能を備えていてもよく、録画管理部143が決定したストリーム領域サイズに基づいて、論理領域(パーティション)などを作成し、記憶部16のシステム管理領域に格納することでもよい。 The HDD control unit 144 may have a function of a driver for controlling the storage unit 16, and creates a logical area (partition) based on the stream area size determined by the recording management unit 143, and controls the storage unit 16. It may be stored in the system management area.

チューナ制御部145は、受信装置1に対する各種設定に基づいて、チューナ部21などを制御する。 The tuner control section 145 controls the tuner section 21 and the like based on various settings for the receiving device 1 .

インターフェース部15は、受信装置1が備える各種インターフェースを示し、外部装置、インターネット、リモコン10などとの各種インターフェースでもよい。具体的には、インターフェース部15は、High Definition Multimedia Interface(HDMI(登録商標))、USB(USB HUB、USB―SATA Bridgeなども含めてもよい)、赤外線通信、イーサーネット(TCP/IP、UDP/IP)等、各種無線規格など任意のインターフェースを含むことでもよい。またインターフェース部15は、受信装置1内部の機能間の通信のインターフェースを含めてもよく、例えば、受信装置1に内蔵される内部記憶部161と制御部14のインターフェースとして、インターフェース部15に含まれるUSBインターフェースを用いることでもよい。インターフェース部15は、リモコン10のかわりとして図示せぬスマートフォンなどの端末からの制御信号を受信するインターフェースを有してもよい。 The interface unit 15 indicates various interfaces provided in the receiving device 1, and may be various interfaces with external devices, the Internet, the remote control 10, and the like. Specifically, the interface unit 15 is a High Definition Multimedia Interface (HDMI (registered trademark)), USB (USB HUB, USB-SATA Bridge, etc. may also be included), infrared communication, Ethernet (TCP/IP, UDP /IP), etc., may include any interface such as various wireless standards. Further, the interface unit 15 may include an interface for communication between functions inside the receiving device 1. For example, the interface unit 15 includes an interface between the internal storage unit 161 built in the receiving device 1 and the control unit 14. A USB interface may also be used. The interface unit 15 may have an interface for receiving a control signal from a terminal such as a smartphone (not shown) instead of the remote controller 10 .

記憶部16は、例えばHDDなどのメモリであってよい。特に、内部記憶部161は受信装置1に内蔵された記憶部を示し、外部記憶部162は受信装置1に接続された外部装置としての記憶部を示す。記憶部16は、例えばインターフェース部15のUSBを介して制御部14と通信することでもよい。 The storage unit 16 may be a memory such as an HDD, for example. In particular, the internal storage unit 161 indicates a storage unit built in the receiving device 1 and the external storage unit 162 indicates a storage unit as an external device connected to the receiving device 1 . The storage unit 16 may communicate with the control unit 14 via the USB of the interface unit 15, for example.

チューナ部21は、チューナ部11と同様に複数のチューナ21-1、21-2、21-N(Nは自然数)、21-N(Nは自然数かつN>N)を備えていてもよく、各チューナの機能もチューナ部11と同様であってよい。ただし、チューナ部21においては、制御部14から指定されたチューナ(例えばチューナ21-1)が、指定されたチャンネルのデータを、指定された出力先(例えばトランスコーダ22-1)に出力する。特にチューナ部21は、全部録画する際に用いられるチューナとしてもよい。 Similar to the tuner section 11, the tuner section 21 includes a plurality of tuners 21-1, 21-2, 21-N 1 (N 1 is a natural number) and 21-N 2 (N 2 is a natural number and N 2 >N 1 ). The function of each tuner may be the same as that of the tuner section 11 . However, in the tuner section 21, the tuner (eg tuner 21-1) specified by the control section 14 outputs the data of the specified channel to the specified output destination (eg transcoder 22-1). In particular, the tuner section 21 may be a tuner that is used when recording the entire program.

トランスコーダ部22は、チューナ部21から放送信号(デジタルデータ)を受信し、放送信号を処理して符号化番組データを取得し、番組データの符号化方法を変更するトランスコーダの機能を備えることでもよい。トランスコーダ部22は、放送信号を分離するなどして符号化番組データや制御信号など各種デジタルデータを抽出するデマルチプレクシング処理機能や、誤り訂正符号復号処理を備えていてもよい。またトランスコーダ部22は、ACAS、B-CASなど暗号化されたデータを復号する暗号復号化処理などの機能を備えていてもよい。トランスコーダ部22は、取得した放送信号の符号化番組データを一旦復号し、取得した復号データ(番組データに相当)に対して、制御部14などから指定された符号化方法で再度符号化を実施することでもよい。トランスコーダについては、一般的な技術であり、ここでは詳細の説明は省略する。トランスコーダ部22は、複数のトランスコーダ用のハードウェア(ICチップ、FPGAなども含んでもよい)、ソフトウェアもしくはそれらの組み合わせなど任意の構成でよく、図1においては、2つのトランスコーダ(トランスコーダ22-1、22-2)による構成例を示している。またトランスコーダ22-1、22-2はそれぞれN1チャネル、N2-N1チャンネル分のトランスコーダ機能を備える例であり、最大で同時にN2チャンネル分のチューナからのデータを同時にトランスコードができることでもよい。N2チャンネル分のトランスコーダが対応できる符号化方法は、N2チャンネルでそれぞれ異なっていてもよいし、任意の組み合わせでもよい。また、チューナ部21の各チューナとそれらに接続されるトランスコーダ部22の各トランスコーダの組み合わせは1対1で固定させてもよいし、状況に応じて組み合わせを変更させることでもよい。 The transcoder unit 22 has a transcoder function of receiving a broadcast signal (digital data) from the tuner unit 21, processing the broadcast signal to acquire encoded program data, and changing the encoding method of the program data. It's okay. The transcoder unit 22 may have a demultiplexing function for extracting various digital data such as encoded program data and control signals by separating broadcast signals, and an error correction coding/decoding function. The transcoder unit 22 may also have functions such as encryption/decryption processing for decrypting encrypted data such as ACAS and B-CAS. The transcoder unit 22 once decodes the encoded program data of the acquired broadcast signal, and re-encodes the acquired decoded data (corresponding to program data) using the encoding method specified by the control unit 14 or the like. may be implemented. The transcoder is a common technique, and detailed description is omitted here. The transcoder unit 22 may have any configuration such as hardware for a plurality of transcoders (which may also include IC chips, FPGAs, etc.), software, or a combination thereof. In FIG. 22-1, 22-2). The transcoders 22-1 and 22-2 are examples having transcoder functions for N1 channels and N2-N1 channels, respectively, and may simultaneously transcode data from tuners for up to N2 channels at the same time. Encoding methods that can be handled by transcoders for N2 channels may be different for each of the N2 channels, or may be an arbitrary combination. Also, the combination of each tuner of the tuner section 21 and each transcoder of the transcoder section 22 connected thereto may be fixed on a one-to-one basis, or the combination may be changed depending on the situation.

なお上記したデジタル放送の規格は、例えば、2Kデジタル放送にて採用されているMPEG2 TS方式や、4K/8Kデジタル放送にて採用されているMPEG Media Tranport方式(MMT方式)などであってもよいが、特に限定されることはない。なお、チューナが複数ある場合、チューナにより異なる規格に対応していてもよい。 Note that the above digital broadcasting standards may be, for example, the MPEG2 TS system used in 2K digital broadcasting or the MPEG Media Transport system (MMT system) used in 4K/8K digital broadcasting. is not particularly limited. Note that when there are a plurality of tuners, the tuners may support different standards.

以下、実施形態に係る受信装置の動作例を示す。 An operation example of the receiving device according to the embodiment will be described below.

(実施形態)
本実施形態においては、受信装置1にチャンネルごとにストリーム領域サイズを指定して全番組録画させる例について示す。
(embodiment)
In this embodiment, an example is shown in which the receiving apparatus 1 designates the stream area size for each channel and records all programs.

図2は、実施形態に係る受信装置の制御部による録画設定時の処理例を示すフローチャートである。 FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of processing when recording is set by the control unit of the receiving device according to the embodiment.

ユーザがリモコン10などを操作し、リモコン10が録画設定画面を表示させるための制御信号を送信すると、受信装置1の制御部14は制御信号を受信し、出力部13のモニタに録画設定画面を表示させる(ステップS101)。 When the user operates the remote controller 10 or the like and the remote controller 10 transmits a control signal for displaying the recording setting screen, the control unit 14 of the receiving device 1 receives the control signal and displays the recording setting screen on the monitor of the output unit 13. display (step S101).

図3は、実施形態に係る受信装置の設定画面の例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing an example of a setting screen of the receiving device according to the embodiment.

図3(a)の設定画面430は、出力部13に表示される全番組録画のための設定画面を示す。設定枠431は、全番組録画を実行するチャンネルを設定する設定枠を示し、ユーザがリモコン10などを用いて設定することでもよい。全番組録画を実行するユーザがリモコン10などを用いてチャンネル数は、例えば、図1のチューナ部11及びチューナ部21が備えるチューナ数による。設定画面430においては、全番組録画専用チューナが5つ、全番組録画及び通常録画が可能なチューナが1つ、通常録画専用の可能なチューナが2つ備えられている場合の例である。 A setting screen 430 in FIG. 3A shows a setting screen for recording all programs displayed on the output unit 13 . A setting frame 431 indicates a setting frame for setting a channel for recording all programs, and may be set by the user using the remote controller 10 or the like. The number of channels that a user who executes recording of all programs uses the remote control 10 or the like depends on, for example, the number of tuners provided in the tuner section 11 and the tuner section 21 in FIG. The setting screen 430 is an example in which five dedicated tuners for all-program recording, one tuner capable of all-program recording and normal recording, and two tuners capable of normal recording are provided.

設定枠432においては、全番組録画を実行するチャンネルに対する録画モードを設定することができる。録画モードとは、録画する番組データを表示する画面の画質のモードなどを示し、録画モードを選択することで番組データの符号化の方法すなわちトランスコードの方法などが決まる。各チャンネルの番組データに対するトランスコードの方法が決まるとビットレートすなわち録画データのデータ量などが決まる。 In the setting frame 432, it is possible to set the recording mode for the channel for which all programs are to be recorded. The recording mode indicates the image quality mode of the screen displaying the program data to be recorded, and selecting the recording mode determines the encoding method of the program data, that is, the transcoding method. Once the transcoding method for the program data of each channel is determined, the bit rate, that is, the amount of recorded data is determined.

表示枠433は、全番組録画を実行するチャンネルごとの視聴可能日数を表示する。視聴可能日数は、例えば、録画データのビットレートと、チャンネルに割り当てられたストリーム領域サイズから計算されることでもよい。 A display frame 433 displays the viewable days for each channel for which all programs are to be recorded. The number of viewable days may be calculated, for example, from the bit rate of the recorded data and the stream area size allocated to the channel.

設定枠434においては、全番組録画による録画データを内蔵ハードディスクへ格納可能な割合を設定することができる。この場合、例えば全番組録画による録画データを格納可能な内部記憶部161(内蔵ハードディスク)の容量と外部記憶部162(外付けハードディスク)の容量、すなわち内部記憶部161、外部記憶部162に割り当てられたストリーム領域の論理的な容量をそれぞれA、Bとすると、ユーザは、設定枠434にて設定する割合を、A+Bに対するAの割合としてA/(A+B)のように決定してもよい。例えば、A=0とすることで全番組録画による録画データを外部記憶部162に録画することができる。またA、Bの値を別途設定できることでもよい。 In the setting frame 434, it is possible to set the ratio of the data recorded by recording all the programs that can be stored in the built-in hard disk. In this case, for example, the capacity of the internal storage unit 161 (internal hard disk) and the capacity of the external storage unit 162 (external hard disk) capable of storing data recorded by recording all programs, that is, the internal storage unit 161 and the external storage unit 162 are allocated. Assuming that the logical capacities of the stream areas are A and B, respectively, the user may determine the ratio to be set in the setting frame 434 as A/(A+B) as the ratio of A to A+B. For example, by setting A=0, it is possible to record data recorded by recording all programs in the external storage unit 162 . Alternatively, the values of A and B may be set separately.

設定枠435においては、全番組録画を実行する時間を設定することができる。設定枠436は「設定完了」を示すボタンを示し、ユーザがリモコン10などから「設定完了」ボタンを押下することで設定が反映され、例えば設定記憶部142に設定画面430の設定内容が格納されることでもよい。「設定完了」をリモコン10などから押下すると、設定画面430を閉じて、設定画面430の設定内容で全番組録画が開始されることでもよい。 In the setting frame 435, it is possible to set the time for executing all program recording. A setting frame 436 indicates a button indicating “setting completed”. When the user presses the “setting completed” button from the remote controller 10 or the like, the setting is reflected. You can also When "setting completed" is pressed from the remote controller 10 or the like, the setting screen 430 may be closed and recording of all programs may be started with the setting contents of the setting screen 430. FIG.

表示枠437は、放送信号に適用されているACAS、B-CAS、RMPなどの暗号復号化処理を示す。RMPは、Rights Management and Protectionの略であり、コンテンツ保護の方式を示す。 A display frame 437 indicates encryption/decryption processing such as ACAS, B-CAS, and RMP applied to the broadcast signal. RMP is an abbreviation for Rights Management and Protection, and indicates a method of content protection.

表示枠438は、チューナのIDを示す。 A display frame 438 indicates the ID of the tuner.

設定例4311は、ID1のチューナに対して、設定枠431において、チャンネル「地デジ001ch」、放送事業者名「Aテレビ放送」が設定され、設定枠432において、録画モードに「DRモード固定」が設定されている例である。設定例4312は、ID6のチューナに対して設定枠431において、チャンネル「地デジ006ch」、放送事業者名「Fテレビ放送」が設定され、設定枠432において、録画モードに「AVC中画質」が設定されている例である。設定例4313は、ID7のチューナに対して設定枠431が未設定の場合の例を示し、ID7のチューナが「通常録画用」であることを示す例である。 In a setting example 4311, the channel "digital terrestrial broadcasting 001ch" and the broadcaster's name "A television broadcast" are set in the setting frame 431 for the tuner of ID1, and the recording mode is set to "DR mode fixed" in the setting frame 432. is set. In a setting example 4312, the channel "digital terrestrial broadcasting 006ch" and the name of the broadcaster "F TV broadcasting" are set in the setting frame 431 for the tuner of ID6, and the recording mode is set to "AVC medium image quality" in the setting frame 432. This is a set example. A setting example 4313 shows an example in which the setting frame 431 is not set for the ID7 tuner, and indicates that the ID7 tuner is for "normal recording".

図3(b)は、録画モードの選択画面の例を示す。例えば、図3(a)の設定例4312における録画モード「AVC中画質」の部分がボタンになっていてもよく、ユーザがリモコン10などからボタンを押下すると、図3(b)の選択画面が表示されることでもよい。図3(b)の選択画面においては、コンテンツを録画する画質が画質の順に上から下に表示され、「DRモード」、「AVC最高画質」、「AVC高画質」、「AVC中画質」、「AVC低画質」などをユーザが選択できる例を示している。なお、上記DRモードは、最も高画質なモードを示し、基本処理部12が出力する放送信号で送信される番組データの符号化データを示す。また、AVCは、Advanced Video Codingの略であり、DRモードよりも高い圧縮率で符号化する方法である。 FIG. 3B shows an example of a recording mode selection screen. For example, the portion of the recording mode "AVC medium image quality" in the setting example 4312 of FIG. It may be displayed. In the selection screen of FIG. 3B, the image quality for recording the content is displayed in the order of image quality from top to bottom. An example in which the user can select "AVC low image quality" or the like is shown. The DR mode indicates the mode with the highest image quality, and indicates encoded data of program data transmitted by the broadcast signal output from the basic processing unit 12 . AVC is an abbreviation for Advanced Video Coding, and is a method of encoding at a higher compression rate than DR mode.

図2に戻り、ユーザがリモコン10などを操作し、例えば図3(a)のように録画設定画面に各種設定内容を入力すると、制御部14は、各種設定内容をワークメモリなどに格納する(ステップS102)。ユーザがリモコン10などを操作し「設定完了」ボタンを押下すると、制御部14が「設定完了」の制御信号を受信する(ステップS103)。制御部14は、「設定完了」の制御信号を受信すると、録画管理部143は、ステップS102で設定した各種設定に基づいて、記憶部16の割り当てをする(ステップS104)。ステップS104において録画管理部143は、例えば以下の式のように各チャンネルの番組データのストリーム(録画データや符号化された録画データなどに相当する)に割り当てるハードディスクのストリーム領域サイズ(書き込み可能データサイズ)を決定する。
チャンネルのストリーム領域サイズ
=ハードディスクのストリーム書き込み領域サイズ×(チャンネルの係数/総チャンネルの係数の合計値)
Returning to FIG. 2, when the user operates the remote controller 10 or the like to input various setting contents to the recording setting screen as shown in FIG. step S102). When the user operates the remote controller 10 or the like to press the "setting complete" button, the control unit 14 receives the "setting complete" control signal (step S103). When the control unit 14 receives the control signal "setting completed", the recording management unit 143 allocates the storage unit 16 based on the various settings set in step S102 (step S104). In step S104, the recording management unit 143 determines the hard disk stream area size (writable data size ).
Channel stream area size = hard disk stream write area size x (channel factor/total value of all channel factors)

図4は、実施形態に係る受信装置における録画モード及び係数の設定例であり、6つのチャンネルに録画モード及び係数を設定した場合の例である。なお図4に示す数値は、図3に示した設定内容とは異なる。録画モードは、DR(地デジ)、AVC(AF)、AVC(AN)、AVC(AS)、AVC(AL)、AVC(AE)の順に画質すなわち録画データ量(ビットレート)が高い。図4の設定例において、例えば、記憶部16に割り当てられた全画面録画用の領域であるストリーム領域サイズを900GBとした場合に、各チャンネルのストリーム領域サイズは、各チャンネルに割り当てられた係数を用いて以下のように計算される。本実施形態における係数は、ユーザが選択した録画モードのビットレートの値がそのまま係数として設定される例である。
チャンネル001に対するストリーム領域サイズ
=900GB×(17/(17+12+8+6+4+2))≒312GB
チャンネル002に対するストリーム領域サイズ
=900GB×(12/(17+12+8+6+4+2))≒220GB
チャンネル003に対するストリーム領域サイズ
=900GB×(8/(17+12+8+6+4+2))≒146GB
チャンネル004に対するストリーム領域サイズ
=900GB×(6/(17+12+8+6+4+2))≒110GB
チャンネル005に対するストリーム領域サイズ
=900GB×(4/(17+12+8+6+4+2))≒73GB
チャンネル006に対するストリーム領域サイズ
=900GB×(2/(17+12+8+6+4+2))≒36GB
FIG. 4 shows an example of setting the recording mode and coefficients in the receiving device according to the embodiment, and is an example in which the recording modes and coefficients are set for six channels. Note that the numerical values shown in FIG. 4 are different from the setting contents shown in FIG. The recording modes are DR (digital terrestrial broadcasting), AVC (AF), AVC (AN), AVC (AS), AVC (AL), and AVC (AE) in descending order of image quality, that is, recording data amount (bit rate). In the setting example of FIG. 4, for example, when the stream area size, which is the area for full-screen recording allocated to the storage unit 16, is 900 GB, the stream area size of each channel is determined by the coefficient allocated to each channel. is calculated as follows. The coefficient in this embodiment is an example in which the value of the bit rate of the recording mode selected by the user is set as it is.
Stream region size for channel 001 = 900 GB x (17/(17 + 12 + 8 + 6 + 4 + 2)) = 312 GB
Stream region size for channel 002 = 900 GB x (12/(17 + 12 + 8 + 6 + 4 + 2)) = 220 GB
Stream region size for channel 003 = 900 GB x (8/(17 + 12 + 8 + 6 + 4 + 2)) = 146 GB
Stream region size for channel 004 = 900 GB x (6/(17 + 12 + 8 + 6 + 4 + 2)) = 110 GB
Stream region size for channel 005 = 900 GB x (4/(17 + 12 + 8 + 6 + 4 + 2)) = 73 GB
Stream region size for channel 006 = 900 GB x (2/(17 + 12 + 8 + 6 + 4 + 2)) = 36 GB

HDD制御部144は、例えばステップS104で算出したストリーム領域サイズで、チャンネルごとの論理領域(パーティション)を作成する(ステップS105)。またHDD制御部144は、論理領域などの情報を記憶部16上に格納することでもよい。以上の手順により、記憶部16にチャンネルごとのストリーム領域が設定される。 The HDD control unit 144 creates a logical area (partition) for each channel, for example, with the stream area size calculated in step S104 (step S105). The HDD control unit 144 may also store information such as logical areas on the storage unit 16 . Through the above procedure, a stream area for each channel is set in the storage unit 16 .

図5は、実施形態に係る受信装置において各チャンネルに設定された領域の例を示す図であり、上記の手順により各チャンネルに対して決定したストリーム領域サイズに基づいて設定されたストリーム領域を示す。ストリーム領域1602から1607は、チャンネルごとに割り当てられたストリーム領域であり、録画モード「DR」、「AVC(AF)」、「AVC(AN)」、「AVC(AS)」、「AVC(AL)」、「AVC(AE)」の順にストリーム領域のサイズが小さくなることを示す。記憶部16においては、論理領域などの情報がシステム管理構成としてシステム管理領域1601に格納される。 FIG. 5 is a diagram showing an example of areas set for each channel in the receiving device according to the embodiment, and shows stream areas set based on the stream area size determined for each channel by the above procedure. . Stream areas 1602 to 1607 are stream areas assigned to each channel, and are recorded in recording modes "DR", "AVC (AF)", "AVC (AN)", "AVC (AS)", and "AVC (AL)". ” and “AVC(AE)” indicate that the size of the stream area decreases in this order. In the storage unit 16, information such as a logical area is stored in a system management area 1601 as a system management configuration.

録画管理部143は、設定枠432の録画モードに基づいて、トランスコーダの割り当てを実施する(ステップS106)。ステップS106において録画管理部143は、設定された録画モード、DR(地デジ)、AVC(AF)、AVC(AN)、AVC(AS)、AVC(AL)、AVC(AE)などによって、トランスコーダによる変更後の符号化方法すなわちビットレートを決定し、トランスコーダ部22のN個のトランスコーダから対応するビットレートを実現するトランスコーダを割り当てる。割り当てられたトランスコーダは、図3(a)のデータに紐づけて設定記憶部142に格納されることでもよい。 The recording management unit 143 allocates transcoders based on the recording mode in the setting frame 432 (step S106). In step S106, the recording management unit 143 selects the transcoder according to the set recording mode, DR (terrestrial digital), AVC (AF), AVC (AN), AVC (AS), AVC (AL), AVC (AE), etc. The encoding method after the change, that is, the bit rate, is determined, and a transcoder realizing the corresponding bit rate is assigned from the N2 transcoders of the transcoder unit 22 . The assigned transcoder may be stored in the setting storage unit 142 in association with the data in FIG. 3(a).

図6は、実施形態に係る受信装置による録画時の制御部の処理例を示すフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of processing of the control unit during recording by the receiving device according to the embodiment.

図2のフローにより、各チャンネルに対してストリーム領域が設定され、ユーザがリモコン10から設定枠436の「設定完了」ボタンを押下するなどすると、制御部14は、全番組録画が開始することでもよい(ステップS151)。全番組録画が開始されたときに、録画管理部143は、番組データ量カウンタのクリアが必要か否かを判断し、クリアの必要な場合は(ステップS152のYes)、番組データ量カウンタをクリア例えばカウンタを0にした後(ステップS153)、録画を開始するとともに録画したデータ量(録画データ量と称する)のカウントを開始する(ステップS154、S155)。ステップS152においては、例えば、番組データ量カウンタを初期化したり、番組データ量カウンタのカウンタ値が、対応するチャンネルに割り当てられた記憶部16のストリーム領域サイズに到達したりしている場合はクリアを必要と判断することでもよい。番組データ量カウンタのクリアが必要ない場合は(ステップS152のNo)、録画を開始するとともに前回までの番組データ量カウンタの値からカウントを開始する(ステップS154、S155)。ステップS154における受信装置1の録画データ格納の動作を以下に示す。 A stream area is set for each channel according to the flow in FIG. Good (step S151). When recording of all programs is started, the recording management unit 143 determines whether or not the program data amount counter needs to be cleared. If clearing is necessary (Yes in step S152), the program data amount counter is cleared. For example, after setting the counter to 0 (step S153), recording is started and counting of the recorded data amount (referred to as recorded data amount) is started (steps S154 and S155). In step S152, for example, if the program data amount counter is initialized or if the counter value of the program data amount counter reaches the stream area size of the storage unit 16 assigned to the corresponding channel, clearing is performed. You may decide that it is necessary. If the program data amount counter does not need to be cleared (No in step S152), recording is started and counting is started from the value of the program data amount counter up to the previous time (steps S154 and S155). The operation of recording data storage of the receiving device 1 in step S154 will be described below.

チューナ部21の各チューナは、設定記憶部142などに保存された設定内容(図3(a)に相当)に基づいて、それぞれ指定されたチャンネルの放送波の受信を開始する。各チューナの指定出力先であるトランスコーダ部22の各トランスコーダは、それぞれ各チューナから入力される放送信号を処理し符号化番組データを取得する。トランスコーダ部22の各トランスコーダは、符号化番組データを復号し、番組データを取得し、各トランスコーダに搭載された符号化方法により符号化することで、番組データの符号化方法を変更する。トランスコーダ部22が出力するトランスコーダ後の符号化番組データを、記憶部16に格納(録画)する。 Each tuner of the tuner section 21 starts receiving the broadcast wave of the designated channel based on the setting contents (corresponding to FIG. 3A) saved in the setting storage section 142 or the like. Each transcoder of the transcoder section 22, which is the designated output destination of each tuner, processes the broadcast signal input from each tuner and acquires encoded program data. Each transcoder of the transcoder unit 22 decodes the encoded program data, acquires the program data, and encodes it by the encoding method installed in each transcoder, thereby changing the encoding method of the program data. . The transcoded encoded program data output from the transcoder unit 22 is stored (recorded) in the storage unit 16 .

録画を継続し、番組データ量カウンタのカウント値が、割り当てられた記憶部16のストリーム領域サイズに到達した場合は(ステップS156のNo、S157のYes)、番組データ量カウンタのカウンタ値をクリアし(ステップS158)、録画を継続する。以降、ステップS155に戻り、割り当てられた記憶部16の領域にデータを上書きするなどして書き込んでいく。全番組録画が終了した場合(ステップS156のYes)、その時の番組データ量カウンタのカウンタ値をメモリなど記憶しておき、次に全番組録画する場合などに利用することでもよい(例えばステップS152のNo)。ステップS152からS160までの手順を、全ての番組データ量カウンタについて実施することで、各チューナまたはチャンネルごとに録画するデータの量を調整することができる。ステップS159のように記憶部16における同じストリーム領域を巡回的に利用することで、常に各チューナまたはチャンネルごとの番組の最新のデータが格納される。 When recording is continued and the count value of the program data amount counter reaches the allocated stream area size of the storage unit 16 (No in step S156, Yes in S157), the counter value of the program data amount counter is cleared. (Step S158), recording is continued. Thereafter, the process returns to step S155, and the data is written by overwriting the allocated area of the storage unit 16, for example. When recording of all programs is completed (Yes in step S156), the counter value of the program data amount counter at that time may be stored in a memory or the like and used when recording all programs next time (for example, in step S152). No). By performing the procedure from steps S152 to S160 for all program data amount counters, the amount of data to be recorded for each tuner or channel can be adjusted. By cyclically using the same stream area in the storage unit 16 as in step S159, the latest program data for each tuner or channel is always stored.

以上の手順により、受信装置1は、全番組録画において、録画するチャンネル全てに対する録画データ量を制御することができる。これにより、例えば図4のように係数を割り振ることで、各チャンネルに対する録画データの表示画質が異なる場合においても、全チャンネルに対する録画時間を均等にすることができる。なお、本実施形態における係数は、録画モードのビットレートの値をそのまま設定値としたが、ユーザが例えばリモコン10などから係数として任意の値を設定することでもよい。例えば、特定のチャンネルの番組データは画質に関わらず、録画時間を長くしたい場合は、他のチャンネルの係数よりも大きな値に設定したり、録画時間を短くしたい場合は、他のチャンネルの係数よりも大きな値に設定したりすることでもよい。 According to the procedure described above, the receiving apparatus 1 can control the amount of recording data for all channels to be recorded in recording all programs. Accordingly, by allocating the coefficients as shown in FIG. 4, for example, even when the display image quality of the recorded data for each channel is different, the recording time for all channels can be equalized. Although the bit rate value of the recording mode is used as the setting value for the coefficient in the present embodiment, the user may set an arbitrary value as the coefficient from the remote controller 10 or the like. For example, regardless of image quality, program data for a specific channel should be set to a value greater than the coefficient of other channels if you want to lengthen the recording time, or set a value greater than the coefficient of other channels if you want to shorten the recording time. may also be set to a large value.

(変形例)
本変形例においては、受信装置1における全番組録画の変形例について示す。
(Modification)
In this modified example, a modified example of recording all programs in the receiving apparatus 1 is shown.

図7は、変形例に係る受信装置の設定画面の例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing an example of a setting screen of the receiving device according to the modification.

設定枠451は、対象チャンネルに対して、実施形態に示した記憶部16のストリーム領域サイズを設定する方法を適用するか否かを設定するチェックボックスである。具体的にはユーザがリモコン10などから設定枠451のチェックボックスにチェックを入れて、「設定完了」ボタンを押下すると、実施形態で示したように、全番組録画の対象チャンネルに対して、記憶部16のストリーム領域サイズを設定することができる。一方、設定枠451のチェックボックスにチェックを入れずにユーザが「設定完了」ボタンを押下すると、記憶部16のストリーム領域サイズを設定せずに、全番組録画が実施される。 A setting frame 451 is a check box for setting whether or not to apply the method of setting the stream area size of the storage unit 16 described in the embodiment to the target channel. Specifically, when the user checks the check box in the setting frame 451 from the remote control 10 or the like and presses the "setting complete" button, as shown in the embodiment, the channel to be recorded for all programs is stored. The stream area size of unit 16 can be set. On the other hand, if the user presses the “setting complete” button without checking the check box in the setting frame 451 , all programs are recorded without setting the stream area size of the storage unit 16 .

設定枠452は、実施形態においてストリーム領域サイズを算出する際に用いた係数を、ユーザが例えばリモコン10などから設定するための設定枠である。各チューナ1から6に対して、係数として8、3、2、6、4、2を設定した例を示しており、例えば、設定例4511においては、チューナ1に対する設定枠452に「8」が設定された例を示している。録画モード、係数を設定した後に、「設定完了」ボタンを押下すると、実施形態で示したように、全番組録画の対象チャンネルに対して、記憶部16におけるストリーム領域サイズを設定することができる。図3に示したように実施形態は、各チャンネルに対する視聴可能日数は、同じ日数として算出される例であったが、本変形例においては、表示設定枠453に示すように、設定した係数に対して算出され、異なった日数になる例である。 The setting frame 452 is a setting frame for the user to set the coefficients used when calculating the stream area size in the embodiment, using the remote controller 10 or the like. An example in which coefficients 8, 3, 2, 6, 4, and 2 are set for tuners 1 to 6 is shown. It shows a set example. After setting the recording mode and coefficients, pressing the "Setting Complete" button enables the stream area size in the storage unit 16 to be set for the target channel for recording all programs, as shown in the embodiment. As shown in FIG. 3, the embodiment is an example in which the number of viewable days for each channel is calculated as the same number of days. This is an example calculated for different days.

表示設定枠453は、設定枠452に設定された係数に基づいて算出された視聴可能日数を表示することができ、各チューナ1から6に対して、1.0、0.4、0.4、2.3、1.5、0.8(それぞれ単位は日)が表示された例である。表示設定枠453の「視聴可能日数」と書かれた枠がボタンになっていてもよく、ユーザが押下すると、設定枠452に設定した係数に基づいて算出された視聴可能日数が表示されることでもよい。また表示設定枠453は、各チャンネルに対する「視聴可能日数」を設定できることでもよい。例えば、設定例4512においては、チューナ6に対する表示設定枠453に「0.8」が設定された例を示している。表示設定枠453において、視聴可能日数を設定し、例えば、設定枠451にチェックをいれ、「設定完了」を押下すると、録画管理部143が全番組録画の対象チャンネルに対して、視聴可能日数に応じたストリーム領域サイズを設定することでもよい。 A display setting frame 453 can display the number of viewing days calculated based on the coefficient set in the setting frame 452. , 2.3, 1.5, and 0.8 (in units of days) are displayed. The frame labeled “Viewable days” in the display setting frame 453 may be a button, and when the user presses it, the number of viewable days calculated based on the coefficient set in the setting frame 452 is displayed. It's okay. Also, the display setting frame 453 may be able to set the "viewable days" for each channel. For example, a setting example 4512 shows an example in which “0.8” is set in the display setting frame 453 for the tuner 6 . In the display setting frame 453, the number of days that can be viewed is set. For example, if a check is put in the setting frame 451 and "setting completed" is pressed, the recording management unit 143 sets the number of days that can be viewed for the target channels for recording all programs. Alternatively, the stream area size may be set accordingly.

また実施形態は、各チャンネルに対して設定した録画モードで決定されるビットレートがそのまま係数に反映される例であったが、例えば録画モードと係数との関係を表す対応表を図示せぬメモリなどに記憶しておき、各チャンネルに対する録画モードを設定すると、制御部14が、対応表を用いて係数を取得し、また取得した係数に対応する視聴可能日数を算出し、設定枠452の係数、表示設定枠453の視聴可能日数に表示させることでもよい。また、制御部14が、録画モードと係数との関係について定義した任意の関数を用いて、対応表に相当するデータを作成することでもよい。 In the embodiment, the bit rate determined by the recording mode set for each channel is directly reflected in the coefficient. etc., and the recording mode for each channel is set, the control unit 14 acquires the coefficient using the correspondence table, calculates the number of days that can be viewed corresponding to the acquired coefficient, and sets the coefficient in the setting frame 452. , may be displayed in the viewable number of days in the display setting frame 453 . Alternatively, the control unit 14 may create data corresponding to the correspondence table using an arbitrary function that defines the relationship between the recording mode and the coefficient.

また実施形態においては、全番組録画を実施する各チャンネルに対して、記憶部16におけるストリーム領域サイズを決定する方法を示したが、全番組録画に使用するチューナに対して記憶部16におけるストリーム領域サイズを決定することでもよい。この場合、例えば、異なるチューナで、同じチャンネルの番組を異なる録画モードで全番組録画する場合などに適用できる。 Further, in the embodiment, a method for determining the stream area size in the storage unit 16 for each channel for recording all programs has been described. It is also possible to determine the size. In this case, for example, different tuners can be used to record all programs of the same channel in different recording modes.

以上に述べた少なくとも1つの実施形態によれば、録画時間を制御するための受信装置、録画方法およびプログラムを提供することができる。 According to at least one embodiment described above, it is possible to provide a receiving device, a recording method, and a program for controlling recording time.

なお、図面に示した解析画面などに表示される条件パラメータやそれらに対する選択肢、値、評価指標などの名称や定義、種類などは、本実施形態において一例として示したものであり、本実施形態に示されるものに限定されるものではない。 It should be noted that the names, definitions, types, etc. of the conditional parameters, options, values, evaluation indices, etc. displayed on the analysis screens shown in the drawings are shown as examples in the present embodiment. It is not limited to what is shown.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。さらにまた、請求項の各構成要素において、構成要素を分割して表現した場合、或いは複数を合わせて表現した場合、或いはこれらを組み合わせて表現した場合であっても本発明の範疇である。また、複数の実施形態を組み合わせてもよく、この組み合わせで構成される実施例も発明の範疇である。 While several embodiments of the invention have been described, these embodiments have been presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof. Furthermore, in each constituent element of the claims, even if the constituent element is divided and expressed, a plurality of constituent elements are expressed together, or a combination of these is expressed, it is within the scope of the present invention. Moreover, a plurality of embodiments may be combined, and examples configured by such combinations are also within the scope of the invention.

また、図面は、説明をより明確にするため、実際の態様に比べて、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合がある。ブロック図においては、結線されていないブロック間もしくは、結線されていても矢印が示されていない方向に対してもデータや信号のやり取りを行う場合もある。フローチャートに示す処理は、ハードウェア(ICチップなど)もしくはソフトウェア(プログラムなど)もしくはハードウェアとソフトウェアの組み合わせによって実現してもよい。また請求項を制御ロジックとして表現した場合、コンピュータを実行させるインストラクションを含むプログラムとして表現した場合、及び前記インストラクションを記載したコンピュータ読み取り可能な記録媒体として表現した場合でも本発明の装置を適用したものである。また、使用している名称や用語についても限定されるものではなく、他の表現であっても実質的に同一内容、同趣旨であれば、本発明に含まれるものである。 Also, in order to make the description clearer, the drawings may schematically show the width, thickness, shape, etc. of each part compared to the actual mode. In the block diagram, data and signals may be exchanged between unconnected blocks, or between connected blocks in directions not indicated by arrows. The processing shown in the flowchart may be realized by hardware (such as an IC chip), software (such as a program), or a combination of hardware and software. In addition, when the claims are expressed as control logic, when expressed as a program including instructions for executing a computer, and when expressed as a computer-readable recording medium in which the instructions are written, the apparatus of the present invention is applied. be. Also, the names and terms used are not limited, and other expressions are included in the present invention as long as they have substantially the same content and the same meaning.

1…受信装置、10…リモコン、11…チューナ部、12…基本処理部、13…出力部、14…制御部、15…インターフェース部、16…記憶部、21…チューナ部、22…トランスコーダ部、141…録画処理部、142…設定記憶部、143…録画管理部、144…HDD制御部、145…チューナ制御部、161…内部記憶部、162…外部記憶部。 Reference Signs List 1 receiver 10 remote control 11 tuner unit 12 basic processing unit 13 output unit 14 control unit 15 interface unit 16 storage unit 21 tuner unit 22 transcoder unit , 141... recording processing unit, 142... setting storage unit, 143... recording management unit, 144... HDD control unit, 145... tuner control unit, 161... internal storage unit, 162... external storage unit.

Claims (8)

デジタル放送の番組データを受信する複数のチューナと、
前記番組データごとに、記憶部に録画可能な容量の最大値であるストリーム領域サイズを決定する制御部と、
前記ストリーム領域サイズに基づいて前記番組データを前記記憶部に録画する録画処理部とを備える受信装置。
a plurality of tuners for receiving digital broadcast program data;
a control unit that determines a stream area size, which is the maximum recordable capacity of a storage unit, for each of the program data;
and a recording processor that records the program data in the storage unit based on the stream area size.
前記制御部は、前記番組データごとに設定する設定係数に基づいて、前記番組データに対するストリーム領域サイズを決定する請求項1に記載の受信装置。 2. The receiving apparatus according to claim 1, wherein said control unit determines a stream region size for said program data based on a setting coefficient set for each said program data. 前記設定係数は、ユーザが設定する請求項2に記載の受信装置。 3. The receiving apparatus according to claim 2, wherein the setting coefficient is set by a user. 前記設定係数は、ユーザが設定する設定パラメータに基づいて算出される請求項2に記載の受信装置。 3. The receiving apparatus according to claim 2, wherein the setting coefficient is calculated based on setting parameters set by a user. 前記設定パラメータは、前記番組データの録画画質で決定されるビットレートの値である請求項4に記載の受信装置。 5. The receiving apparatus according to claim 4, wherein said setting parameter is a bit rate value determined by the recording image quality of said program data. 前記番組データは、異なるチャンネルの放送信号で送信される請求項1乃至請求項5のいずれか1つに記載の受信装置。 6. The receiving apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the program data are transmitted by broadcast signals of different channels. 複数のチューナが受信するデジタル放送の番組データごとに、記憶部に録画可能な容量の最大値であるストリーム領域サイズを決定し、
前記ストリーム領域サイズに基づいて前記記憶部に前記番組データを録画する録画方法。
Determining a stream area size, which is the maximum recordable capacity in a storage unit, for each piece of digital broadcast program data received by a plurality of tuners,
A recording method for recording the program data in the storage unit based on the stream area size.
複数のチューナが受信するデジタル放送の番組データごとに、記憶部に録画可能な容量の最大値であるストリーム領域サイズを決定する手順と、
前記ストリーム領域サイズに基づいて前記記憶部に前記番組データを録画する手順とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
a procedure of determining a stream area size, which is the maximum recordable capacity of a storage unit, for each piece of digital broadcast program data received by a plurality of tuners;
A program for causing a computer to execute a procedure for recording the program data in the storage unit based on the stream area size.
JP2021172375A 2021-10-21 2021-10-21 Receiving device, recording method, and program Pending JP2023062414A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021172375A JP2023062414A (en) 2021-10-21 2021-10-21 Receiving device, recording method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021172375A JP2023062414A (en) 2021-10-21 2021-10-21 Receiving device, recording method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023062414A true JP2023062414A (en) 2023-05-08

Family

ID=86269999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021172375A Pending JP2023062414A (en) 2021-10-21 2021-10-21 Receiving device, recording method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023062414A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030231867A1 (en) Programmable video recorder having flexiable trick play
WO2005104543A1 (en) Data processor
US7298966B2 (en) Recording device, recording method, and computer-readable program
KR100747530B1 (en) Personal video recorder system and method for reproducing a broadcasting signal in the system
JP4357449B2 (en) Control method of recording / playback apparatus
JP5926040B2 (en) Video processing apparatus and video processing method thereof
US20070274675A1 (en) Method and Apparatus for Transcoding Digital Audio/Video Streams
JPWO2009139289A1 (en) Recording device
JP2010016521A (en) Video image processing apparatus and video image processing method
JP2023062414A (en) Receiving device, recording method, and program
US7746407B2 (en) Apparatus and method for storing data in a digital broadcasting receiver
JP2005102186A (en) Device and method for processing video stream
US20080298781A1 (en) Apparatus for recording audio-video data and method of recording audio-video data
US10306298B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
KR20150081706A (en) Apparatus for Displaying Images, Method for Processing Images, and Computer Readable Recording Medium
JP7254751B2 (en) Receiving device, receiving method and program
KR100755849B1 (en) The display device for recording the compressed data formats of other types and method for controlling the same
JP4735560B2 (en) Digital broadcast playback device
KR20100047729A (en) Video play apparatus and background screen display method using by it
JP4333617B2 (en) Digital broadcast recording apparatus and digital broadcast recording method
JP6412794B2 (en) Electronic device and recording method
JP6608313B2 (en) Recording device
JP2004088321A (en) Digital broadcast reception storage reproducing apparatus and mobile receiver
JP2011035857A (en) Recorder
JP2013106055A (en) Recording and reproducing device and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240408