JP2023060222A - Cutting/bending device - Google Patents

Cutting/bending device Download PDF

Info

Publication number
JP2023060222A
JP2023060222A JP2023034534A JP2023034534A JP2023060222A JP 2023060222 A JP2023060222 A JP 2023060222A JP 2023034534 A JP2023034534 A JP 2023034534A JP 2023034534 A JP2023034534 A JP 2023034534A JP 2023060222 A JP2023060222 A JP 2023060222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
leads
lead
bent
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023034534A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7411841B2 (en
Inventor
信幸 石川
Nobuyuki Ishikawa
範明 岩城
Noriaki Iwaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Corp
Original Assignee
Fuji Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2022003520A external-priority patent/JP7242920B2/en
Application filed by Fuji Corp filed Critical Fuji Corp
Priority to JP2023034534A priority Critical patent/JP7411841B2/en
Publication of JP2023060222A publication Critical patent/JP2023060222A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7411841B2 publication Critical patent/JP7411841B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To appropriately attach a lead component to a board.
SOLUTION: In a cut-and-clinch device, the lead of a lead component is bent in one of three states of an inwardly bent state, an outwardly bent state, and an N-bent state. The inwardly bent state is a state in which the pair of leads is bent inward by bringing the pair of movable portions 122 closer together. The outward bending state is a state in which the pair of leads is bent outward by separating the pair of movable portions. In the N bent state, a pair of slide bodies 112 is moved closer together, a pair of movable portions is moved apart, and then the pair of slide bodies is rotated around the midpoint 210, thereby forming a pair of leads into an N-shape in a bent state. As a result, the leads can be bent in various states, and the lead component can be appropriately mounted on a board.
SELECTED DRAWING: Figure 15
COPYRIGHT: (C)2023,JPO&INPIT

Description

本発明は、リード部品を基板に装着する際にリードを切断・屈曲する切断・屈曲装置および、リードを切断する切断装置に関するものである。 The present invention relates to a cutting/bending device for cutting and bending leads when mounting a lead component on a substrate, and a cutting device for cutting leads.

リード部品が基板に装着される際に、下記特許文献に記載されているように、基板に形成された貫通穴に、リードが挿入され、そのリードが切断・屈曲される。 When a lead component is attached to a substrate, leads are inserted into through-holes formed in the substrate, and the leads are cut and bent, as described in the following patent documents.

特開平4-320400号公報JP-A-4-320400

上記特許文献に記載の技術によれば、ある程度、適切にリード部品を基板に装着することが可能となる。しかしながら、リードを適切に切断、若しくは、リードを適切に切断・屈曲することで、さらに、適切にリード部品を基板に装着することが可能となる。本発明は、そのような実情に鑑みてなされたものであり、本発明の課題は、適切にリード部品を基板に装着することである。 According to the technique described in the above patent document, it is possible to mount the lead component on the board appropriately to some extent. However, by appropriately cutting the leads or by appropriately cutting and bending the leads, it is possible to more appropriately mount the lead component on the substrate. The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to appropriately mount a lead component on a substrate.

上記課題を解決するために、本発明に記載の切断・屈曲装置は、リード部品の1対のリードを切断した後に屈曲させる切断・屈曲装置において、前記切断・屈曲装置が、リード部品の1対のリードを切断した後に、それら1対のリードの並ぶ方向である第1方向において1対のリードを接近させる方向に屈曲させる第1作動制御部と、リード部品の1対のリードを切断した後に、前記第1方向において1対のリードを離間させる方向に屈曲させる第2作動制御部と、リード部品の1対のリードを切断した後に、前記第1方向と異なる方向において1対のリードを離間させる方向に屈曲させる第3作動制御部とを有する制御装置を備えることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a cutting/bending device according to the present invention is a cutting/bending device that cuts and then bends a pair of leads of a lead component, wherein the cutting/bending device comprises a pair of lead components. after cutting the leads of the lead component, a first operation control unit for bending the pair of leads in the first direction, which is the direction in which the pair of leads are arranged, in a direction to bring the pair of leads closer to each other; a second operation control unit for bending the pair of leads in the first direction in a direction to separate the pair of leads, and after cutting the pair of leads of the lead component, the pair of leads are separated in a direction different from the first direction. It is characterized by comprising a control device having a third actuation control section for bending in a direction of bending.

上記課題を解決するために、本発明に記載の切断装置は、(A)第1貫通穴が形成された第1部と、(B)前記第1貫通穴と重なるように第2貫通穴が形成され、前記第1部に対してスライドする第2部とを、それぞれ、有する1対の本体部と、前記1対の本体部を、前記第2部のスライド方向に接近・離間可能に保持する保持部と、制御装置とを備え、リード部品の1対のリードを切断する切断装置において、前記制御装置が、重ねられた状態の前記第1貫通穴と前記第2貫通穴とにリードを挿入し、前記1対の本体部を接近する方向と離間する方向との一方の方向に移動させた状態で、前記1対の第2部を前記一方の方向と反対方向にスライドさせて1対のリードを切断させることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the cutting device according to the present invention includes (A) a first portion having a first through hole, and (B) a second through hole overlapping the first through hole. a pair of main body portions each having a second portion formed to slide with respect to the first portion; and a control device for cutting a pair of leads of a lead component, wherein the control device cuts the leads into the first through-hole and the second through-hole that are superimposed on each other. In a state in which the pair of main body portions are moved in one of the direction of approach and the direction of separation, the pair of second portions are slid in the direction opposite to the one direction to form the pair of main body portions. is cut off.

本発明に記載の切断・屈曲装置では、1対のリードを内側に屈曲させた状態と、1対のリードを外側に屈曲させた状態と、1対のリードをN字型に屈曲させた状態との何れかの状態にリードを屈曲することが可能となる。これにより、種々の状態でリードを屈曲することが可能となり、適切にリード部品を基板に装着することが可能となる。 In the cutting/bending device according to the present invention, a pair of leads are bent inward, a pair of leads are bent outward, and a pair of leads are bent in an N-shape. It is possible to bend the lead in either of the following states. As a result, the leads can be bent in various states, and the lead component can be appropriately mounted on the board.

また、本発明に記載の切断装置では、リードが、本体部の第1貫通穴と第2貫通穴とにリードを挿入された状態で、1対の本体部が接近する方向と離間する方向との一方の方向に移動される。そして、1対の第2部が、接近する方向と離間する方向との他方の方向にスライドされる。これにより、本体部の移動により湾曲したリードが、第2部のスライドにより直線状に復元される。このように、本発明の切断装置によれば、切断したリードを直線状にすることが可能となり、適切にリード部品を基板に装着することが可能となる。 Further, in the cutting device according to the present invention, the leads are inserted into the first through hole and the second through hole of the main body, and the direction in which the pair of main bodies approaches and the direction in which they separate are provided. is moved in one direction. Then, the pair of second parts are slid in the other of the approaching direction and the separating direction. As a result, the leads that are curved due to the movement of the main body portion are restored to a straight shape by sliding the second portion. As described above, according to the cutting apparatus of the present invention, it is possible to straighten the cut leads and appropriately mount the lead components on the substrate.

部品実装機を示す斜視図であるIt is a perspective view showing a component mounter. 部品装着装置を示す斜視図である。It is a perspective view showing a component mounting device. カットアンドクリンチ装置を示す斜視図である。It is a perspective view showing a cut and clinch device. カットアンドクリンチユニットを示す斜視図である。It is a perspective view showing a cut and clinch unit. スライド体を示す断面図である。It is a sectional view showing a slide body. スライド体を示す拡大図である。It is an enlarged view which shows a slide body. 制御装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows a control apparatus. リード部品のリードが切断される直前のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut-and-clinch unit just before the lead of the lead component is cut; リード部品のリードが切断された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the lead of the lead component has been cut; 内曲げ状態で屈曲されたリードを示す概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram showing a lead bent in an inwardly bent state; リード部品のリードが切断された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the lead of the lead component has been cut; 外曲げ状態で屈曲されたリードを示す概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram showing a lead bent in an outwardly bent state; リード部品のリードが湾曲された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the leads of the lead component have been bent; リード部品のリードが切断された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the lead of the lead component has been cut; スライド体を上方からの視点で示す平面図である。FIG. 4 is a plan view showing the slide body as viewed from above; N曲げ状態で屈曲されたリードを示す概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram showing a lead bent in an N-bend condition; リード部品のリードが湾曲された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the leads of the lead component have been bent; リード部品のリードが切断された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the lead of the lead component has been cut; N曲げ状態で屈曲されたリードを示す概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram showing a lead bent in an N-bend condition;

以下、本発明を実施するための形態として、本発明の実施例を、図を参照しつつ詳しく説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as modes for carrying out the present invention.

<部品実装機の構成>
図1に、部品実装機10を示す。部品実装機10は、回路基材12に対する部品の実装作業を実行するための装置である。部品実装機10は、装置本体20、基材搬送保持装置22、部品装着装置24、マークカメラ26、パーツカメラ28、部品供給装置30、ばら部品供給装置32、カットアンドクリンチ装置(図3参照)34、制御装置(図7参照)36を備えている。なお、回路基材12として、回路基板、三次元構造の基材等が挙げられ、回路基板として、プリント配線板、プリント回路板等が挙げられる。
<Configuration of component mounter>
FIG. 1 shows a component mounter 10. As shown in FIG. The component mounter 10 is a device for mounting components on the circuit board 12 . The component mounter 10 includes an apparatus main body 20, a substrate conveying/holding device 22, a component mounting device 24, a mark camera 26, a parts camera 28, a component supply device 30, a bulk component supply device 32, and a cut and clinch device (see FIG. 3). 34 and a control device (see FIG. 7) 36 . The circuit board 12 includes a circuit board, a three-dimensional structure base material, and the like, and the circuit board includes a printed wiring board, a printed circuit board, and the like.

装置本体20は、フレーム部40と、そのフレーム部40に上架されたビーム部42とによって構成されている。基材搬送保持装置22は、フレーム部40の前後方向の中央に配設されており、搬送装置50とクランプ装置52とを有している。搬送装置50は、回路基材12を搬送する装置であり、クランプ装置52は、回路基材12を保持する装置である。これにより、基材搬送保持装置22は、回路基材12を搬送するとともに、所定の位置において、回路基材12を固定的に保持する。なお、以下の説明において、回路基材12の搬送方向をX方向と称し、その方向に直角な水平の方向をY方向と称し、鉛直方向をZ方向と称する。つまり、部品実装機10の幅方向は、X方向であり、前後方向は、Y方向である。 The device body 20 is composed of a frame portion 40 and a beam portion 42 mounted on the frame portion 40 . The substrate conveying/holding device 22 is arranged in the center of the frame portion 40 in the front-rear direction, and has a conveying device 50 and a clamping device 52 . The transport device 50 is a device that transports the circuit board 12 , and the clamp device 52 is a device that holds the circuit board 12 . Thereby, the substrate conveying/holding device 22 conveys the circuit substrate 12 and also holds the circuit substrate 12 fixedly at a predetermined position. In the following description, the direction in which the circuit board 12 is conveyed is called the X direction, the horizontal direction perpendicular to that direction is called the Y direction, and the vertical direction is called the Z direction. That is, the width direction of the mounter 10 is the X direction, and the front-rear direction is the Y direction.

部品装着装置24は、ビーム部42に配設されており、2台の作業ヘッド60,62と作業ヘッド移動装置64とを有している。各作業ヘッド60,62の下端面には、図2に示すように、吸着ノズル66が設けられており、その吸着ノズル66によって部品を吸着保持する。また、作業ヘッド移動装置64は、X方向移動装置68とY方向移動装置70とZ方向移動装置72とを有している。そして、X方向移動装置68とY方向移動装置70とによって、2台の作業ヘッド60,62は、一体的にフレーム部40上の任意の位置に移動させられる。また、各作業ヘッド60,62は、スライダ74,76に着脱可能に装着されており、Z方向移動装置72は、スライダ74,76を個別に上下方向に移動させる。つまり、作業ヘッド60,62は、Z方向移動装置72によって、個別に上下方向に移動させられる。 The component mounting device 24 is arranged on the beam portion 42 and has two working heads 60 and 62 and a working head moving device 64 . As shown in FIG. 2, suction nozzles 66 are provided on the lower end surfaces of the working heads 60 and 62, and the suction nozzles 66 suck and hold the components. The work head moving device 64 also has an X-direction moving device 68 , a Y-direction moving device 70 and a Z-direction moving device 72 . The two working heads 60 and 62 are integrally moved to arbitrary positions on the frame portion 40 by the X-direction moving device 68 and the Y-direction moving device 70 . The working heads 60, 62 are detachably attached to sliders 74, 76, and the Z-direction moving device 72 moves the sliders 74, 76 individually in the vertical direction. That is, the working heads 60 and 62 are individually moved vertically by the Z-direction moving device 72 .

マークカメラ26は、下方を向いた状態でスライダ74に取り付けられており、作業ヘッド60とともに、X方向,Y方向およびZ方向に移動させられる。これにより、マークカメラ26は、フレーム部40上の任意の位置を撮像する。パーツカメラ28は、図1に示すように、フレーム部40上の基材搬送保持装置22と部品供給装置30との間に、上を向いた状態で配設されている。これにより、パーツカメラ28は、作業ヘッド60,62の吸着ノズル66に把持された部品を撮像する。 The mark camera 26 faces downward and is mounted on the slider 74 and is moved together with the working head 60 in the X, Y and Z directions. Thereby, the mark camera 26 images an arbitrary position on the frame section 40 . As shown in FIG. 1, the parts camera 28 is arranged facing upward between the substrate conveying/holding device 22 and the parts supplying device 30 on the frame portion 40 . Thereby, the parts camera 28 images the parts gripped by the suction nozzles 66 of the working heads 60 and 62 .

部品供給装置30は、フレーム部40の前後方向での一方側の端部に配設されている。部品供給装置30は、トレイ型部品供給装置78とフィーダ型部品供給装置(図7参照)80とを有している。トレイ型部品供給装置78は、トレイ上に載置された状態の部品を供給する装置である。フィーダ型部品供給装置80は、テープフィーダ、スティックフィーダ(図示省略)によって部品を供給する装置である。 The component supply device 30 is arranged at one end of the frame portion 40 in the front-rear direction. The component supply device 30 has a tray type component supply device 78 and a feeder type component supply device (see FIG. 7) 80 . The tray-type component supply device 78 is a device that supplies components placed on a tray. The feeder-type component supply device 80 is a device that supplies components using a tape feeder or stick feeder (not shown).

ばら部品供給装置32は、フレーム部40の前後方向での他方側の端部に配設されている。ばら部品供給装置32は、ばらばらに散在された状態の複数の部品を整列させて、整列させた状態で部品を供給する装置である。つまり、任意の姿勢の複数の部品を、所定の姿勢に整列させて、所定の姿勢の部品を供給する装置である。 The bulk part supply device 32 is arranged at the other end of the frame portion 40 in the front-rear direction. The discrete component supply device 32 is a device that aligns a plurality of scattered components and supplies the components in an aligned state. In other words, it is a device that aligns a plurality of parts in arbitrary postures in a predetermined posture and supplies the components in the predetermined posture.

なお、部品供給装置30および、ばら部品供給装置32によって供給される部品として、電子回路部品,太陽電池の構成部品,パワーモジュールの構成部品等が挙げられる。また、電子回路部品には、リードを有する部品,リードを有さない部品等が有る。 Components supplied by the component supply device 30 and the bulk component supply device 32 include electronic circuit components, solar cell components, power module components, and the like. Electronic circuit components include components with leads and components without leads.

カットアンドクリンチ装置34は、搬送装置50の下方に配設されており、図3に示すように、カットアンドクリンチユニット100とユニット移動装置102とを有している。カットアンドクリンチユニット100は、図4に示すように、ユニット本体110と、1対のスライド体112と、ピッチ変更機構114とを含む。ユニット本体110の上端には、スライドレール116が、X方向に延びるように配設されている。そして、そのスライドレール116によって、1対のスライド体112が、スライド可能に支持されている。これにより、1対のスライド体112が、X方向において接近・離間する。また、ピッチ変更機構114は、電磁モータ118を有しており、電磁モータ118の作動により、1対のスライド体112の間の距離を制御可能に変更する。 The cut and clinch device 34 is arranged below the transport device 50 and has a cut and clinch unit 100 and a unit moving device 102 as shown in FIG. The cut and clinch unit 100 includes a unit body 110, a pair of slide bodies 112, and a pitch change mechanism 114, as shown in FIG. A slide rail 116 is arranged at the upper end of the unit main body 110 so as to extend in the X direction. A pair of slide bodies 112 are slidably supported by the slide rails 116 . As a result, the pair of slide bodies 112 approaches and separates in the X direction. In addition, the pitch changing mechanism 114 has an electromagnetic motor 118, and the operation of the electromagnetic motor 118 controlsably changes the distance between the pair of slide bodies 112. As shown in FIG.

また、1対のスライド体112の各々は、図5に示すように、固定部120と可動部122とスライド装置124とを含み、固定部120において、スライドレール116にスライド可能に保持されている。その固定部120の背面側には、X方向に延びるように、2本のスライドレール126が固定されており、それら2本のスライドレール126によって、可動部122がスライド可能に保持されている。これにより、可動部122は、固定部120に対してX方向にスライドする。また、スライド装置124は、電磁モータ(図7参照)128を有しており、電磁モータ128の作動により、可動部122が制御可能にスライドする。 5, each of the pair of slide bodies 112 includes a fixed portion 120, a movable portion 122, and a slide device 124, and is slidably held by the slide rails 116 at the fixed portion 120. . Two slide rails 126 are fixed to the back side of the fixed portion 120 so as to extend in the X direction, and the movable portion 122 is slidably held by these two slide rails 126 . Thereby, the movable part 122 slides in the X direction with respect to the fixed part 120 . The slide device 124 also has an electromagnetic motor (see FIG. 7) 128, and the operation of the electromagnetic motor 128 causes the movable portion 122 to slide controllably.

また、固定部120の上端部は、先細形状とされており、その上端部を上下方向に貫通するように、第1挿入穴130が形成されている。第1挿入穴130は、上端において、固定部120の上端面に開口しており、その上端面への開口縁は、固定刃(図8参照)131とされている。また、第1挿入穴130は、下端において、固定部120の側面に開口しており、その側面への開口の下方に、廃棄ボックス132が配設されている。 In addition, the upper end portion of the fixing portion 120 is tapered, and a first insertion hole 130 is formed so as to penetrate the upper end portion in the vertical direction. The upper end of the first insertion hole 130 opens to the upper end surface of the fixing portion 120 , and the edge of the opening to the upper end surface serves as a fixed blade (see FIG. 8) 131 . In addition, the first insertion hole 130 has an opening on the side surface of the fixed part 120 at its lower end, and a disposal box 132 is arranged below the opening to the side surface.

また、図6に示すように、可動部122の上端部も、先細形状とされており、その上端部には、L字型に屈曲された屈曲部133が形成されている。屈曲部133は、固定部120の上端面の上方に延び出しており、屈曲部133と固定部120の上端とは、僅かなクリアランスを介して対向している。また、固定部120の上端面に開口する第1挿入穴130は、屈曲部133によって覆われているが、屈曲部133には、第1挿入穴130と対向するように、第2挿入穴136が形成されている。 As shown in FIG. 6, the upper end portion of the movable portion 122 is also tapered, and the upper end portion is formed with a bent portion 133 that is bent into an L-shape. The bent portion 133 extends above the upper end surface of the fixed portion 120, and the bent portion 133 and the upper end of the fixed portion 120 face each other with a slight clearance therebetween. Also, the first insertion hole 130 opening in the upper end surface of the fixing portion 120 is covered with the bent portion 133 , but the bent portion 133 has a second insertion hole 136 so as to face the first insertion hole 130 . is formed.

なお、屈曲部133の先端は、固定部120の上端面の途中まで延び出しており、固定部120の上端面の一部は露出している。そして、その上端面の露出している一部に、屈曲部133より上方に延び出す突起部134が形成されている。つまり、屈曲部133の先端と対向するように、固定部120の上端面に突起部134が形成されている。 In addition, the tip of the bent portion 133 extends to the middle of the upper end surface of the fixed portion 120, and a part of the upper end surface of the fixed portion 120 is exposed. A projecting portion 134 extending upward from the bent portion 133 is formed on an exposed part of the upper end face. That is, a protrusion 134 is formed on the upper end surface of the fixed portion 120 so as to face the tip of the bent portion 133 .

また、屈曲部133の第2挿入穴136は、屈曲部133を上下方向に貫通する貫通穴であり、第2挿入穴136の内周面は、下方に向かうほど内径が小さくなるテーパ面とされている。一方、第1挿入穴130の固定部120の上端面への開口付近の内周面はテーパ面でなく、第1挿入穴130の開口付近の内径は概ね均一である。また、第2挿入穴136の屈曲部133の下端面への開口縁は、可動刃(図8参照)138とされている。 Further, the second insertion hole 136 of the bent portion 133 is a through hole that penetrates the bent portion 133 in the vertical direction. ing. On the other hand, the inner peripheral surface of the first insertion hole 130 near the opening to the upper end surface of the fixing portion 120 is not tapered, and the inner diameter of the first insertion hole 130 near the opening is generally uniform. A movable blade (see FIG. 8) 138 is provided at the opening edge of the second insertion hole 136 to the lower end surface of the bent portion 133 .

なお、屈曲部133の上端面には、X方向、つまり、可動部122のスライド方向に延びるように、第1ガイド溝140が形成されている。第1ガイド溝140は、第2挿入穴136の開口を跨ぐように形成されており、第1ガイド溝140と第2挿入穴136とは繋がっている。また、第1ガイド溝140は、屈曲部133の両側面に開口している。なお、第1ガイド溝140のうちの内側の側面、つまり、1対のスライド体112が対向する側の側面に開口するものを、第1内側ガイド溝140aと記載し、第1ガイド溝140のうちの外側の側面、つまり、1対のスライド体112が対向しない側の側面に開口するものを、第1外側ガイド溝140bと記載する場合がある。さらに、屈曲部133の上面には、屈曲部133の先端と反対側、つまり、屈曲部133の基端に向かって延びるように、第2ガイド溝142が形成されている。第2ガイド溝142は、一端部において、第2挿入穴136と繋がっており、他端部において、屈曲部133の基端部側の側面に開口している。 A first guide groove 140 is formed in the upper end surface of the bent portion 133 so as to extend in the X direction, that is, the sliding direction of the movable portion 122 . The first guide groove 140 is formed to straddle the opening of the second insertion hole 136, and the first guide groove 140 and the second insertion hole 136 are connected. Also, the first guide groove 140 is open on both side surfaces of the bent portion 133 . The inner side surface of the first guide groove 140, that is, the side surface on the side facing the pair of slide bodies 112 is referred to as a first inner guide groove 140a. Of these, the side opening on the outer side, that is, the side on the side where the pair of slide bodies 112 do not face each other may be referred to as the first outer guide groove 140b. Furthermore, a second guide groove 142 is formed on the upper surface of the bent portion 133 so as to extend toward the side opposite to the distal end of the bent portion 133 , that is, toward the proximal end of the bent portion 133 . One end of the second guide groove 142 is connected to the second insertion hole 136 , and the other end opens to the side surface of the bent portion 133 on the proximal end side.

また、1対のスライド体112は、点対象に配設されている。つまり、1対のスライド体112の一方は、他方を鉛直線周りに180度回転させた状態で、配設されている。このため、1対のスライド体112は、上方からの視点において、図15のように図示される。具体的には、1対のスライド体112の一方の第2ガイド溝142と、他方の第2ガイド溝142とは、互いに異なる方向に延び出しており、各スライド体112の突起部134は、第2挿入穴136を挟んで反対側に、第2ガイド溝142が形成されている。 Also, the pair of slide bodies 112 are arranged point-symmetrically. That is, one of the pair of slide bodies 112 is arranged with the other rotated 180 degrees around the vertical line. Therefore, the pair of slide bodies 112 are illustrated as shown in FIG. 15 when viewed from above. Specifically, the second guide groove 142 on one side of the pair of slide bodies 112 and the second guide groove 142 on the other side of the pair of slide bodies 112 extend in mutually different directions. A second guide groove 142 is formed on the opposite side of the second insertion hole 136 .

また、ユニット移動装置102は、図3に示すように、X方向移動装置150とY方向移動装置152とZ方向移動装置154と自転装置156とを有している。X方向移動装置150は、スライドレール160とXスライダ162とを含む。スライドレール160は、X方向に延びるように配設されており、Xスライダ162は、スライドレール160にスライド可能に保持されている。そして、Xスライダ162は、電磁モータ(図7参照)164の駆動により、X方向に移動する。Y方向移動装置152は、スライドレール166とYスライダ168とを含む。スライドレール166は、Y方向に延びるようにXスライダ162に配設されており、Yスライダ168は、スライドレール166にスライド可能に保持されている。そして、Yスライダ168は、電磁モータ(図7参照)170の駆動により、Y方向に移動する。Z方向移動装置154は、スライドレール172とZスライダ174とを含む。スライドレール172は、Z方向に延びるようにYスライダ168に配設されており、Zスライダ174は、スライドレール172にスライド可能に保持されている。そして、Zスライダ174は、電磁モータ(図7参照)176の駆動により、Z方向に移動する。 3, the unit moving device 102 has an X-direction moving device 150, a Y-direction moving device 152, a Z-direction moving device 154, and a rotation device 156. As shown in FIG. The X-direction moving device 150 includes slide rails 160 and an X-slider 162 . The slide rail 160 is arranged to extend in the X direction, and the X slider 162 is slidably held on the slide rail 160 . The X slider 162 is moved in the X direction by being driven by an electromagnetic motor (see FIG. 7) 164 . Y-direction moving device 152 includes a slide rail 166 and a Y-slider 168 . A slide rail 166 is arranged on the X slider 162 so as to extend in the Y direction, and a Y slider 168 is slidably held on the slide rail 166 . The Y slider 168 is moved in the Y direction by being driven by an electromagnetic motor (see FIG. 7) 170 . The Z-direction movement device 154 includes slide rails 172 and Z sliders 174 . The slide rail 172 is arranged on the Y slider 168 so as to extend in the Z direction, and the Z slider 174 is slidably held on the slide rail 172 . The Z slider 174 is moved in the Z direction by driving an electromagnetic motor (see FIG. 7) 176 .

また、自転装置156は、概して円盤状の回転テーブル178を有している。回転テーブル178は、それの軸心を中心に回転可能にZスライダ174に支持されており、電磁モータ(図7参照)180の駆動により、回転する。そして、回転テーブル178の上に、カットアンドクリンチユニット100が配設されている。このような構造により、カットアンドクリンチユニット100は、X方向移動装置150、Y方向移動装置152、Z方向移動装置154によって、任意の位置に移動するとともに、自転装置156によって、任意の角度に自転する。なお、回転テーブル178の軸心と、1対のスライド体112を結ぶ直線の中点とは一致している。このため、自転装置156によってカットアンドクリンチユニット100が自転する際に、1対のスライド体112は、それら1対のスライド体112を結ぶ直線の中点を中心に回転する。これにより、カットアンドクリンチユニット100の第2挿入穴136を、クランプ装置52によって保持された回路基材12の下方において、任意の位置に位置決めすることが可能となる。 The rotation device 156 also has a generally disk-shaped rotary table 178 . The rotary table 178 is supported by the Z slider 174 so as to be rotatable around its axis, and is rotated by being driven by an electromagnetic motor (see FIG. 7) 180 . A cut and clinch unit 100 is arranged on the rotary table 178 . With such a structure, the cut and clinch unit 100 can be moved to any position by the X-direction moving device 150, Y-direction moving device 152, and Z-direction moving device 154, and can be rotated at any angle by the rotating device 156. do. Note that the axis of the rotary table 178 and the midpoint of the straight line connecting the pair of slide bodies 112 coincide. Therefore, when the cut-and-clinch unit 100 is rotated by the rotating device 156, the pair of slide bodies 112 rotate about the midpoint of the straight line connecting the pair of slide bodies 112. FIG. Thereby, the second insertion hole 136 of the cut-and-clinch unit 100 can be positioned at an arbitrary position below the circuit board 12 held by the clamping device 52 .

制御装置36は、図7に示すように、コントローラ190、複数の駆動回路192、画像処理装置196を備えている。複数の駆動回路192は、上記搬送装置50、クランプ装置52、作業ヘッド60,62、作業ヘッド移動装置64、トレイ型部品供給装置78、フィーダ型部品供給装置80、ばら部品供給装置32、電磁モータ118,128,164,170,176,180に接続されている。コントローラ190は、CPU,ROM,RAM等を備え、コンピュータを主体とするものであり、複数の駆動回路192に接続されている。これにより、基材搬送保持装置22、部品装着装置24等の作動が、コントローラ190によって制御される。また、コントローラ190は、画像処理装置196にも接続されている。画像処理装置196は、マークカメラ26およびパーツカメラ28によって得られた画像データを処理するものであり、コントローラ190は、画像データから各種情報を取得する。 The control device 36 includes a controller 190, a plurality of drive circuits 192, and an image processing device 196, as shown in FIG. A plurality of drive circuits 192 include the conveying device 50, the clamp device 52, the working heads 60 and 62, the working head moving device 64, the tray-type component supply device 78, the feeder-type component supply device 80, the bulk component supply device 32, and the electromagnetic motor. 118, 128, 164, 170, 176, 180. The controller 190 includes a CPU, ROM, RAM, etc., is mainly a computer, and is connected to a plurality of drive circuits 192 . Accordingly, the controller 190 controls the operations of the substrate conveying/holding device 22, the component mounting device 24, and the like. The controller 190 is also connected to an image processing device 196 . The image processing device 196 processes the image data obtained by the mark camera 26 and the parts camera 28, and the controller 190 obtains various information from the image data.

<部品実装機の作動>
部品実装機10では、上述した構成によって、基材搬送保持装置22に保持された回路基材12に対して部品の装着作業が行われる。部品実装機10では、種々の部品を回路基材12に装着することが可能であるが、リードを有する部品(以下、「リード部品」と略して記載する場合がある)を回路基材12に装着する場合について、以下に説明する。
<Operation of mounter>
In the component mounter 10, the operation of mounting components is performed on the circuit board 12 held by the board conveying/holding device 22 by the above-described configuration. Various components can be mounted on the circuit board 12 by the component mounter 10 . The case of mounting will be described below.

具体的には、回路基材12が、作業位置まで搬送され、その位置において、クランプ装置52によって固定的に保持される。次に、マークカメラ26が、回路基材12の上方に移動し、回路基材12を撮像する。これにより、回路基材12の保持位置等に関する情報が得られる。また、部品供給装置30若しくは、ばら部品供給装置32が、所定の供給位置において、リード部品を供給する。そして、作業ヘッド60,62の何れかが、部品の供給位置の上方に移動し、吸着ノズル66によって部品を保持する。なお、リード部品200は、図8に示すように、部品固定部202と、部品固定部202の底面から延び出す2本のリード204とによって構成されている。そして、リード部品200は、吸着ノズル66によって部品固定部202において吸着保持される。 Specifically, the circuit board 12 is transported to a working position, where it is held fixedly by a clamping device 52 . Next, the mark camera 26 moves above the circuit board 12 and images the circuit board 12 . Thereby, information about the holding position of the circuit board 12 and the like can be obtained. Further, the component supply device 30 or bulk component supply device 32 supplies lead components at a predetermined supply position. Then, one of the working heads 60 and 62 moves above the component supply position and holds the component with the suction nozzle 66 . 8, the lead component 200 is composed of a component fixing portion 202 and two leads 204 extending from the bottom surface of the component fixing portion 202. As shown in FIG. The lead component 200 is sucked and held at the component fixing portion 202 by the suction nozzle 66 .

続いて、リード部品200を保持した作業ヘッド60,62が、パーツカメラ28の上方に移動し、パーツカメラ28によって、吸着ノズル66に保持されたリード部品200が撮像される。これにより、部品の保持位置等に関する情報が得られる。続いて、リード部品200を保持した作業ヘッド60,62が、回路基材12の上方に移動し、回路基材12の保持位置の誤差,部品の保持位置の誤差等を補正する。そして、吸着ノズル66により吸着保持されたリード部品200の2本のリード204が、回路基材12に形成された2つの貫通穴208に挿入される。この際、回路基材12の下方には、カットアンドクリンチユニット100が移動されている。なお、カットアンドクリンチユニット100は、可動部122の第2挿入穴136のXY方向での座標と、回路基材12の貫通穴208のXY方向での座標とが一致するとともに、可動部122の上面が回路基材12の下面より僅か下方に位置するように、移動されている。 Subsequently, the working heads 60 and 62 holding the lead component 200 move above the parts camera 28 , and the lead component 200 held by the suction nozzle 66 is imaged by the parts camera 28 . As a result, information regarding the holding position of the component and the like can be obtained. Subsequently, the working heads 60 and 62 holding the lead component 200 are moved above the circuit board 12 to correct errors in the holding position of the circuit board 12 and components. Two leads 204 of lead component 200 sucked and held by suction nozzle 66 are inserted into two through holes 208 formed in circuit board 12 . At this time, the cut and clinch unit 100 is moved below the circuit board 12 . In the cut-and-clinch unit 100, the coordinates of the second insertion hole 136 of the movable part 122 in the XY direction and the coordinates of the through hole 208 of the circuit board 12 in the XY direction match. It has been moved so that the top surface is slightly below the bottom surface of circuit board 12 .

具体的には、カットアンドクリンチユニット100において、1対のスライド体112の可動部122の第2挿入穴136の間の距離が、回路基材12に形成された2つの貫通穴208の間の距離と同じとなるように、1対のスライド体112の間の距離が、ピッチ変更機構114によって調整される。そして、ユニット移動装置102の作動により、カットアンドクリンチユニット100がXYZ方向へ移動および、自転される。これにより、可動部122の第2挿入穴136のXY方向での座標と、回路基材12の貫通穴208のXY方向での座標とが一致する。また、固定部120の上端面には、上述したように、可動部122の屈曲部133より上方に延び出す突起部134が形成されているため、可動部122の上面と、回路基材12の下面との間の距離が、突起部134によって担保される。これにより、可動部122の上面が、回路基材12の下面より僅か下方に位置する。 Specifically, in the cut and clinch unit 100, the distance between the second insertion holes 136 of the movable parts 122 of the pair of slide bodies 112 is the distance between the two through holes 208 formed in the circuit board 12. The distance between the pair of slide bodies 112 is adjusted by the pitch changing mechanism 114 so as to be the same as the distance. By the operation of the unit moving device 102, the cut and clinch unit 100 is moved in the XYZ directions and rotated. As a result, the XY coordinates of the second insertion hole 136 of the movable portion 122 and the XY coordinates of the through hole 208 of the circuit board 12 match. In addition, as described above, the protrusion 134 extending upward from the bent portion 133 of the movable portion 122 is formed on the upper end surface of the fixed portion 120 . The distance from the lower surface is ensured by the protrusion 134 . As a result, the upper surface of the movable portion 122 is positioned slightly below the lower surface of the circuit board 12 .

そして、吸着ノズル66により吸着保持されたリード部品200のリード204が、回路基材12の貫通穴208に挿入されると、そのリード204の先端部は、図8に示すように、カットアンドクリンチユニット100の可動部122の第2挿入穴136を介して、固定部120の第1挿入穴130に挿入される。この際、貫通穴208の下方に位置する第2挿入穴136の内周面は、テーパ面とされているため、リード204がある程度曲がっている場合であっても、リード204の先端部の第2挿入穴136内への導入を適切に担保することが可能となる。 When the lead 204 of the lead component 200 sucked and held by the suction nozzle 66 is inserted into the through hole 208 of the circuit board 12, the tip of the lead 204 is cut and clinched as shown in FIG. It is inserted into the first insertion hole 130 of the fixed part 120 via the second insertion hole 136 of the movable part 122 of the unit 100 . At this time, since the inner peripheral surface of the second insertion hole 136 positioned below the through-hole 208 is tapered, even if the lead 204 is bent to some extent, the tip of the lead 204 will not be bent. 2 insertion hole 136 can be properly secured.

次に、リード204の先端部が、第2挿入穴136を介して、第1挿入穴130に挿入されると、1対の可動部122がスライド装置124の作動によって、接近する方向にスライドする。これにより、リード204が、図9に示すように、第1挿入穴130の固定刃131と第2挿入穴136の可動刃138とによって切断される。そして、リード204の切断により分離された先端部は、第1挿入穴130の内部において落下し、廃棄ボックス132に廃棄される。 Next, when the tip of the lead 204 is inserted into the first insertion hole 130 via the second insertion hole 136, the pair of movable parts 122 slide in the approaching direction due to the operation of the slide device 124. . Thereby, the lead 204 is cut by the fixed blade 131 of the first insertion hole 130 and the movable blade 138 of the second insertion hole 136, as shown in FIG. Then, the tip portion separated by cutting the lead 204 falls inside the first insertion hole 130 and is disposed of in the disposal box 132 .

また、1対の可動部122は、リード204を切断した後も、さらに接近する方向にスライドされる。このため、切断によるリード204の新たな先端部は、可動部122のスライドに伴って、第2挿入穴136の内周のテーパ面に沿って屈曲し、さらに、可動部122がスライドすることで、リード204の先端部が第1外側ガイド溝140bに沿って屈曲する。この際、1対のリード204は、それら1対のリード204が並ぶ方向に沿って、互いに接近する方向に屈曲される。これにより、リード204の貫通穴208からの抜けが防止された状態で、リード部品200が回路基材12に装着される。 Also, the pair of movable parts 122 are slid in the direction of approaching even after the lead 204 is cut. Therefore, the new distal end of the lead 204 resulting from the cutting bends along the tapered surface of the inner circumference of the second insertion hole 136 as the movable portion 122 slides, and furthermore, as the movable portion 122 slides, , the tip of the lead 204 is bent along the first outer guide groove 140b. At this time, the pair of leads 204 are bent toward each other along the direction in which the pair of leads 204 are arranged. As a result, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 while the lead 204 is prevented from coming out of the through hole 208 .

このように、部品実装機10では、カットアンドクリンチ装置34によって1対のリード204が切断され、内側に屈曲された状態(以下、「内曲げ状態」)でリード部品200が回路基材12に装着される。ただし、内曲げ状態でリード部品200を回路基材12に適切に装着できない場合がある。具体的には、例えば、1対のリード204の間の距離が短い場合、つまり、回路基材12に形成された1対の貫通穴208の間の距離が短い場合には、内曲げ状態の1対のリード204が、図10に示すように、接触し、短絡する虞がある。このため、1対のリード204の間の距離が短い場合には、1対のリード204が外側に屈曲された状態(以下、「外曲げ状態」)でリード部品200が回路基材12に装着される。 In this manner, in the component mounter 10, the pair of leads 204 are cut by the cut and clinch device 34, and the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in a state in which the pair of leads 204 are bent inward (hereinafter referred to as an "inwardly bent state"). be worn. However, there are cases where the lead component 200 cannot be properly attached to the circuit board 12 in the inwardly bent state. Specifically, for example, when the distance between the pair of leads 204 is short, that is, when the distance between the pair of through holes 208 formed in the circuit board 12 is short, the inwardly bent state A pair of leads 204 may touch and short as shown in FIG. Therefore, when the distance between the pair of leads 204 is short, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 with the pair of leads 204 bent outward (hereinafter referred to as "outward bending state"). be done.

具体的には、内曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着する場合と同様に、図8に示すように、リード204が、貫通穴208を介して、第1挿入穴130および第2挿入穴136に挿入される。次に、1対の可動部122がスライド装置124の作動によって、離間する方向にスライドする。これにより、リード204が、図11に示すように、第1挿入穴130の固定刃131と第2挿入穴136の可動刃138とによって切断される。そして、1対の可動部122は、リード204を切断した後も、さらに離間する方向にスライドされる。このため、切断によるリード204の新たな先端部は、可動部122のスライドに伴って、第2挿入穴136の内周のテーパ面に沿って屈曲し、さらに、可動部122がスライドすることで、リード204の先端部が第1内側ガイド溝140aに沿って屈曲する。この際、1対のリード204は、それら1対のリード204が並ぶ方向に沿って、互いに離間する方向に屈曲される。これにより、外曲げ状態でリード部品200が回路基材12に装着される。 Specifically, as shown in FIG. 8, the leads 204 are inserted into the first insertion hole 130 and the second insertion hole 130 through the through holes 208, as shown in FIG. 2 is inserted into the insertion hole 136 . Next, the pair of movable parts 122 are slid away from each other by the operation of the slide device 124 . Thereby, the lead 204 is cut by the fixed blade 131 of the first insertion hole 130 and the movable blade 138 of the second insertion hole 136, as shown in FIG. After the lead 204 is cut, the pair of movable parts 122 are slid further apart. Therefore, the new distal end of the lead 204 resulting from the cutting bends along the tapered surface of the inner circumference of the second insertion hole 136 as the movable portion 122 slides, and furthermore, as the movable portion 122 slides, , the tip of the lead 204 is bent along the first inner guide groove 140a. At this time, the pair of leads 204 are bent in a direction away from each other along the direction in which the pair of leads 204 are arranged. As a result, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in an outwardly bent state.

ただし、外曲げ状態であっても、リード部品200を回路基材12に適切に装着できない場合がある。具体的には、例えば、2個のリード部品200の装着位置が、リード204の並ぶ方向において、近い場合には、図12に示すように、1のリード部品200の装着用の貫通穴208aと、別の1つのリード部品200の装着用の貫通穴208bとが、リード204の並ぶ方向で隣り合う。このため、貫通穴208aに外曲げ状態で装着されたリード部品200のリード204aと、貫通穴208bに外曲げ状態で装着されたリード部品200のリード204bとが接触し、短絡する虞がある。このため、このような場合には、1対のリード204がN字型に屈曲された状態(以下、「N曲げ状態」)でリード部品200が回路基材12に装着される。 However, there are cases where the lead component 200 cannot be properly attached to the circuit board 12 even in the outwardly bent state. Specifically, for example, when the mounting positions of two lead components 200 are close to each other in the direction in which the leads 204 are arranged, as shown in FIG. , and a through hole 208b for mounting another lead component 200 are adjacent to each other in the direction in which the leads 204 are arranged. Therefore, the leads 204a of the lead component 200 attached to the through hole 208a in an outwardly bent state and the leads 204b of the lead component 200 attached to the through hole 208b in an outwardly bent state may come into contact with each other and cause a short circuit. Therefore, in such a case, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 with the pair of leads 204 bent in an N-shape (hereinafter referred to as "N-bent state").

具体的には、内曲げ状態、若しくは、外曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着する場合と同様に、図8に示すように、リード204が、貫通穴208を介して、第1挿入穴130および第2挿入穴136に挿入される。次に、図13に示すように、1対のスライド体112の間の距離が長くなるように、1対のスライド体112が移動される。つまり、1対のスライド体112が、離間する方向にスライドされる。これにより、1対のリード204が広がるように、僅かに湾曲する。 Specifically, as shown in FIG. 8, the leads 204 are inserted through the through-holes 208 in the same way as when the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in an inwardly bent state or an outwardly bent state. It is inserted into the first insertion hole 130 and the second insertion hole 136 . Next, as shown in FIG. 13, the pair of slide bodies 112 are moved such that the distance between the pair of slide bodies 112 is increased. That is, the pair of slide bodies 112 are slid away from each other. This bends slightly so that the pair of leads 204 spread apart.

なお、スライド体112のスライド量は、可動部122が内側に向かってスライドした際にリード204を切断する固定刃131の刃端と、そのリード204の基端部における外周面のスライド体112に最も近い箇所とが、上下方向で一致するように、設定されている。つまり、リード204の基端と第1挿入穴130とが、上下方向で僅かに重なるように、スライド体112がスライドされる。 The slide amount of the slide body 112 depends on the edge of the fixed blade 131 that cuts the lead 204 when the movable part 122 slides inward and the slide body 112 on the outer peripheral surface of the base end of the lead 204. It is set so that the closest point matches in the vertical direction. That is, the slide body 112 is slid so that the proximal end of the lead 204 and the first insertion hole 130 are slightly overlapped in the vertical direction.

1対のスライド体112が離間する方向にスライドされると、1対の可動部122がスライド装置124の作動によって、接近する方向にスライドする。これにより、リード204が、図14に示すように、第1挿入穴130の固定刃131と第2挿入穴136の可動刃138とによって切断される。そして、リード204が切断されたタイミングで、可動部122のスライドを停止させる。この際、貫通穴208と可動部122の第2挿入穴136とは、上下方向で概ね一致する。これは、スライド体112のスライド量が、上述したように設定されているためである。このため、スライド体112のスライドにより湾曲していたリード204が、可動部122のスライドによって、概ね直線上に復元される。 When the pair of slide bodies 112 are slid away from each other, the pair of movable portions 122 are slid toward each other by the operation of the slide device 124 . Thereby, the lead 204 is cut by the fixed blade 131 of the first insertion hole 130 and the movable blade 138 of the second insertion hole 136, as shown in FIG. At the timing when the lead 204 is cut, the sliding of the movable portion 122 is stopped. At this time, the through hole 208 and the second insertion hole 136 of the movable portion 122 are generally aligned in the vertical direction. This is because the slide amount of the slide body 112 is set as described above. Therefore, the lead 204 that has been curved due to the sliding of the slide body 112 is restored to a substantially straight line due to the sliding of the movable portion 122 .

次に、カットアンドクリンチユニット100が、自転装置156の作動によって自転する。この際、1対のスライド体112は、図15に示すように、それら1対のスライド体112を結ぶ直線の中点210を中心に回転する。なお、1対のスライド体112は、突起部134が進行方向となるように回転する。つまり、1対のスライド体112は、突起部134が前方に位置し、第2ガイド溝142が後方に位置するように、回転する。これにより、スライド体112の回転時に、リード204と突起部134との干渉を防止することが可能となる。 Next, the cut-and-clinch unit 100 rotates by the operation of the rotation device 156 . At this time, the pair of slide bodies 112 rotate about the midpoint 210 of the straight line connecting the pair of slide bodies 112, as shown in FIG. It should be noted that the pair of slide bodies 112 rotates so that the protrusions 134 are in the advancing direction. That is, the pair of slide bodies 112 rotate so that the protrusion 134 is positioned forward and the second guide groove 142 is positioned rearward. This makes it possible to prevent interference between the leads 204 and the protrusions 134 when the slide body 112 rotates.

この際、第2挿入穴136に挿入されているリード204は、スライド体112の回転に伴って、第2挿入穴136の内周のテーパ面に沿って屈曲する。そして、さらに、スライド体112が回転することで、リード204の先端部が第2ガイド溝142に沿って屈曲する。第2ガイド溝142の内壁面は、一方において、第1ガイド溝140と直角に交わる方向とされているが、他方において、スライド体112の回転方向に沿った方向とされている。このため、リード204は、第2ガイド溝142の内壁面の他方に沿って屈曲し、図16に示すように、1対のリード204が、それら1対のリード204が並ぶ方向と異なる方向において、離間する方向に屈曲される。つまり、1対のリード204が、概してN字型に屈曲される。これにより、N曲げ状態でリード部品200が回路基材12に装着される。 At this time, the lead 204 inserted into the second insertion hole 136 is bent along the inner peripheral tapered surface of the second insertion hole 136 as the slide body 112 rotates. Further, the tip of the lead 204 is bent along the second guide groove 142 by further rotating the slide body 112 . The inner wall surface of the second guide groove 142 is oriented perpendicularly to the first guide groove 140 on one side and along the direction of rotation of the slide body 112 on the other side. Therefore, the lead 204 is bent along the other inner wall surface of the second guide groove 142, and as shown in FIG. , are bent in the direction of separation. That is, a pair of leads 204 are bent in a generally N-shape. As a result, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in the N-bent state.

また、上記手法と異なる手法により、N曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着することが可能である。具体的には、内曲げ状態、若しくは、外曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着する場合と同様に、図8に示すように、リード204が、貫通穴208を介して、第1挿入穴130および第2挿入穴136に挿入される。次に、図17に示すように、1対のスライド体112の間の距離が短くなるように、1対のスライド体112が移動される。つまり、1対のスライド体112が、接近する方向にスライドされる。これにより、1対のリード204が閉じるように、僅かに湾曲する。なお、スライド体112のスライド量は、上記手法と同様の手法により設定される。 Moreover, it is possible to attach the lead component 200 to the circuit board 12 in the N-bent state by a method different from the above method. Specifically, as shown in FIG. 8, the leads 204 are inserted through the through-holes 208 in the same way as when the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in an inwardly bent state or an outwardly bent state. It is inserted into the first insertion hole 130 and the second insertion hole 136 . Next, as shown in FIG. 17, the pair of slide bodies 112 are moved so that the distance between the pair of slide bodies 112 is shortened. That is, the pair of slide bodies 112 are slid in the approaching direction. This causes the pair of leads 204 to bend slightly to close. Note that the amount of sliding of the slide body 112 is set by a method similar to the method described above.

1対のスライド体112が接近する方向にスライドされると、1対の可動部122がスライド装置124の作動によって、離間する方向にスライドする。これにより、リード204が、図18に示すように、第1挿入穴130の固定刃131と第2挿入穴136の可動刃138とによって切断される。そして、リード204が切断されたタイミングで、可動部122のスライドを停止させる。この際、貫通穴208と可動部122の第2挿入穴136とは、上下方向で概ね一致する。このため、スライド体112のスライドにより湾曲していたリード204が、可動部122のスライドによって、概ね直線上に復元される。 When the pair of slide bodies 112 are slid toward each other, the pair of movable portions 122 are slid away from each other by the operation of the slide device 124 . Thereby, the lead 204 is cut by the fixed blade 131 of the first insertion hole 130 and the movable blade 138 of the second insertion hole 136, as shown in FIG. At the timing when the lead 204 is cut, the sliding of the movable portion 122 is stopped. At this time, the through hole 208 and the second insertion hole 136 of the movable portion 122 are generally aligned in the vertical direction. Therefore, the lead 204 that has been curved due to the sliding of the slide body 112 is restored to a substantially straight line due to the sliding of the movable portion 122 .

次に、カットアンドクリンチユニット100が、自転装置156の作動によって自転することで、1対のスライド体112は、図15に示すように、それら1対のスライド体112を結ぶ直線の中点210を中心に回転する。なお、1対のスライド体112は、突起部134が進行方向となるように回転する。第2挿入穴136に挿入されているリード204は、スライド体112の回転に伴って、第2挿入穴136の内周のテーパ面に沿って屈曲する。そして、さらに、スライド体112が回転することで、リード204の先端部が第2ガイド溝142に沿って屈曲する。これにより、図16に示すように、1対のリード204が、概してN字型に屈曲され、N曲げ状態でリード部品200が回路基材12に装着される。 Next, the cut and clinch unit 100 is rotated by the operation of the rotation device 156, so that the pair of slide bodies 112 are positioned at the midpoint 210 of the straight line connecting the pair of slide bodies 112, as shown in FIG. rotate around. It should be noted that the pair of slide bodies 112 rotates so that the protrusions 134 are in the advancing direction. The lead 204 inserted into the second insertion hole 136 bends along the tapered surface on the inner periphery of the second insertion hole 136 as the slide body 112 rotates. Further, the tip of the lead 204 is bent along the second guide groove 142 by further rotating the slide body 112 . As a result, as shown in FIG. 16, the pair of leads 204 are generally bent in an N-shape, and the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in the N-bent state.

このように、1対のスライド体112を離間する方向にスライドさせ、1対の可動部122を接近する方向にスライドさせることで、リード204を切断し、その後に、カットアンドクリンチユニット100の自転によりリード204をN曲げ状態とする手法(以下、「第1N曲げ手法」と記載する場合がある)と、1対のスライド体112を接近する方向にスライドさせ、1対の可動部122を離間する方向にスライドさせることで、リード204を切断し、その後に、カットアンドクリンチユニット100の自転によりリード204をN曲げ状態とする手法(以下、「第2N曲げ手法」と記載する場合がある)との何れかの手法に従って、リード部品200を回路基材12にN曲げ状態で装着することが可能である。 In this way, by sliding the pair of slide bodies 112 in the direction of separation and sliding the pair of movable parts 122 in the direction of approach, the lead 204 is cut, and then the cut and clinch unit 100 rotates. to bring the leads 204 into an N-bent state (hereinafter sometimes referred to as a “first N-bending method”), and a pair of sliding bodies 112 are slid in the approaching direction to move the pair of movable parts 122 apart. A method of cutting the lead 204 by sliding it in a direction to bend the lead 204, and then making the lead 204 into an N-bent state by rotating the cut and clinch unit 100 (hereinafter sometimes referred to as a “second N-bending method”). It is possible to attach the lead component 200 to the circuit board 12 in an N-bent state according to any one of the above methods.

なお、1対のリード204の間の距離が短い場合に、第1N曲げ手法を採用することが好ましく、1対のリード204の間の距離が長い場合に、第2N曲げ手法を採用することが好ましい。 When the distance between the pair of leads 204 is short, it is preferable to adopt the first N bending method, and when the distance between the pair of leads 204 is long, it is preferable to adopt the second N bending method. preferable.

また、N曲げ状態であっても、リード部品200を回路基材12に適切に装着できない場合がある。具体的には、例えば、2個のリード部品200の装着位置が、リード204の並ぶ方向と異なる方向において、近い場合には、図19に示すように、1のリード部品200の装着用の貫通穴208aと、別の1つのリード部品200の装着用の貫通穴208bとが、リード204の並ぶ方向と異なる方向で隣り合う。このため、貫通穴208aに外曲げ状態で装着されたリード部品200のリード204aと、貫通穴208bに外曲げ状態で装着されたリード部品200のリード204bとが接触し、短絡する虞がある。このため、このような場合には、外曲げ状態、若しくは、内曲げ状態で、リード部品200が回路基材12に装着される。 Moreover, even in the N-bent state, the lead component 200 may not be properly attached to the circuit board 12 in some cases. Specifically, for example, when the mounting positions of the two lead components 200 are close in a direction different from the direction in which the leads 204 are arranged, as shown in FIG. A hole 208a and a through hole 208b for mounting another lead component 200 are adjacent to each other in a direction different from the direction in which the leads 204 are arranged. Therefore, the leads 204a of the lead component 200 attached to the through hole 208a in an outwardly bent state and the leads 204b of the lead component 200 attached to the through hole 208b in an outwardly bent state may come into contact with each other and cause a short circuit. Therefore, in such a case, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in an outwardly bent state or an inwardly bent state.

このように、カットアンドクリンチ装置34では、内曲げ状態と、外曲げ状態と、N曲げ状態との何れかの状態で、リード部品200を回路基材12に装着することが可能である。これにより、種々の態様でリード部品200を回路基材12に装着することが可能となり、例えば、密接した状態で複数のリード部品200が回路基材12に装着される場合においても、リード204の短絡等を生じることなく、適切にリード部品200を回路基材12に装着することが可能となる。 Thus, the cut-and-clinch device 34 can mount the lead component 200 on the circuit board 12 in any one of the inwardly bent state, the outwardly bent state, and the N-bent state. As a result, it is possible to attach the lead components 200 to the circuit board 12 in various ways. It is possible to appropriately mount the lead component 200 on the circuit board 12 without causing a short circuit or the like.

なお、制御装置36のコントローラ190は、図7に示すように、第1作動制御部250と第2作動制御部252と第3作動制御部254とを有している。第1作動制御部250は、内曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着するための機能部である。第2作動制御部252は、外曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着するための機能部である。第3作動制御部254は、N曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着するための機能部である。 The controller 190 of the control device 36 has a first operation control section 250, a second operation control section 252, and a third operation control section 254, as shown in FIG. The first operation control section 250 is a functional section for attaching the lead component 200 to the circuit board 12 in an inwardly bent state. The second operation control section 252 is a functional section for attaching the lead component 200 to the circuit board 12 in an outwardly bent state. The third operation control section 254 is a functional section for attaching the lead component 200 to the circuit board 12 in the N-bent state.

また、カットアンドクリンチ装置34は、切断・屈曲装置および、切断装置の一例である。制御装置36は、制御装置の一例である。ユニット本体110は、保持部の一例である。スライド体112は、本体部の一例である。固定部120は、第1部の一例である。可動部122は、可動部の一例である。第1挿入穴130は、第1貫通穴の一例である。突起部134は、突起部の一例である。第2挿入穴136は、第2貫通穴の一例である。第1ガイド溝140は、第1溝の一例である。第2ガイド溝142は、第2溝の一例である。自転装置156は、自転機構の一例である。リード部品200は、リード部品の一例である。リード204は、リードの一例である。第1作動制御部250は、第1作動制御部の一例である。第2作動制御部252は、第2作動制御部の一例である。第3作動制御部254は、第3作動制御部の一例である。 Also, the cut and clinch device 34 is an example of a cutting/bending device and a cutting device. The control device 36 is an example of a control device. The unit main body 110 is an example of a holding portion. The slide body 112 is an example of the main body. The fixed part 120 is an example of the first part. The movable portion 122 is an example of a movable portion. The first insertion hole 130 is an example of a first through hole. Projection 134 is an example of a projection. The second insertion hole 136 is an example of a second through hole. The first guide groove 140 is an example of a first groove. The second guide groove 142 is an example of a second groove. The rotation device 156 is an example of a rotation mechanism. Lead component 200 is an example of a lead component. Lead 204 is an example of a lead. The first operation control section 250 is an example of a first operation control section. The second operation control section 252 is an example of a second operation control section. The third operation control section 254 is an example of a third operation control section.

なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の態様で実施することが可能である。具体的には、例えば、上記実施例では、リード204を切断し、屈曲するカットアンドクリンチ装置34に、本発明が適用されているが、リード204を切断するリード切断装置に、本発明を適用することが可能である。つまり、N曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着する際に、1対のスライド体112を離間させる方向と接近させる方向との一方にスライドさせた後に、1対の可動部122を離間させる方向と接近させる方向との他方にスライドさせることで、リード204を切断する装置に、本発明を適用することが可能である。これにより、切断したリード204を直線状にすることが可能となる。 It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiments, and can be implemented in various modes with various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art. Specifically, for example, in the above embodiment, the present invention is applied to the cut and clinch device 34 that cuts and bends the lead 204, but the present invention is applied to the lead cutting device that cuts the lead 204. It is possible to That is, when the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in the N-bent state, after the pair of slide bodies 112 are slid in one of the directions of separating and approaching, the pair of movable parts 122 are moved. The present invention can be applied to a device that cuts the lead 204 by sliding it in the other of the separation direction and the approaching direction. As a result, the cut leads 204 can be straightened.

また、上記実施例では、リード部品200を保持する保持具として、吸着ノズル66が採用されているが、リード部品200のリード204を把持するリードチャック、リード部品200の部品固定部202を把持するボディチャック等を採用することが可能である。 In the above-described embodiment, the suction nozzle 66 is used as a holder for holding the lead component 200 . A body chuck or the like can be employed.

また、上記実施例では、図15に示すように、カットアンドクリンチユニット100が反時計回りに回転されることで、リード204が、図19に示すように、N曲げ状態に屈曲されるが、カットアンドクリンチユニット100を時計回りに回転することで、リード204を、図19に示すN曲げ状態と反対側に屈曲させる逆N曲げ状態に屈曲させることが可能である。ただし、逆N曲げ状態を実現するためには、突起部134と第2ガイド溝142とを、図15に示す位置と第2挿入穴136の反対側に配設する必要がある。 In the above embodiment, as shown in FIG. 15, the cut and clinch unit 100 is rotated counterclockwise to bend the lead 204 into the N-bent state as shown in FIG. By rotating the cut and clinch unit 100 clockwise, it is possible to bend the leads 204 into a reverse N-bend state in which the lead 204 is bent in the opposite direction to the N-bend state shown in FIG. However, in order to realize the reverse N bending state, it is necessary to arrange the protrusion 134 and the second guide groove 142 on the opposite side of the second insertion hole 136 from the position shown in FIG.

34:カットアンドクリンチ装置(切断・屈曲装置)(切断装置) 36:制御装置 110:ユニット本体(保持部) 112:スライド体(本体部) 120:固定部(第1部) 122:可動部(第2部) 130:第1挿入穴(第1貫通穴) 134:突起部 136:第2挿入穴(第2貫通穴) 140a:第1内側ガイド溝(第1溝) 140b:第1外側ガイド溝(第1溝) 142:第2ガイド溝(第2溝) 156:自転装置(自転機構) 200:リード部品 204:リード 250:第1作動制御部 252:第2作動制御部 254:第3作動制御部 34: Cut and clinch device (cutting/bending device) (cutting device) 36: Control device 110: Unit main body (holding part) 112: Slide body (main body part) 120: Fixed part (first part) 122: Movable part ( Part 2) 130: First insertion hole (first through hole) 134: Projection 136: Second insertion hole (second through hole) 140a: First inner guide groove (first groove) 140b: First outer guide Groove (first groove) 142: Second guide groove (second groove) 156: Rotation device (rotation mechanism) 200: Lead component 204: Lead 250: First operation control section 252: Second operation control section 254: Third Operation control part

本発明は、リード部品を基板に装着する際にリードを切断・屈曲する切断・屈曲装置に関するものである。 The present invention relates to a cutting/bending device for cutting/bending leads when mounting a lead component on a substrate.

リード部品が基板に装着される際に、下記特許文献に記載されているように、基板に形成された貫通穴に、リードが挿入され、そのリードが切断・屈曲される。 When a lead component is attached to a substrate, leads are inserted into through-holes formed in the substrate, and the leads are cut and bent, as described in the following patent documents.

特開平4-320400号公報JP-A-4-320400

上記特許文献に記載の技術によれば、ある程度、適切にリード部品を基板に装着することが可能となる。しかしながら、リードを適切に切断、若しくは、リードを適切に切断・屈曲することで、さらに、適切にリード部品を基板に装着することが可能となる。本発明は、そのような実情に鑑みてなされたものであり、本発明の課題は、適切にリード部品を基板に装着することである。 According to the technique described in the above patent document, it is possible to mount the lead component on the board appropriately to some extent. However, by appropriately cutting the leads or by appropriately cutting and bending the leads, it is possible to more appropriately mount the lead component on the substrate. The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to appropriately mount a lead component on a substrate.

上記課題を解決するために、本発明に記載の切断・屈曲装置は、固定部と可動部とを有する1対の本体部と、前記1対の本体部を第1方向に接近・離間可能に保持する保持部と、回路基材に挿入されたリード部品の1対のリードを切断した後に、前記第1方向と異なる方向において1対のリードを離間させる方向に互いに逆方向に曲げさせる制御装置と、前記1対のリードを前記第1方向と異なる方向において離間させる方向に互いに逆方向に曲げさせる際に、前記1対のリードを沿わせる前記1対の本体部の各々の前記可動部の上端に形成されるガイドと、前記1対の本体部の各々の前記固定部の上端の一部に形成され、前記回路基材を支持する突起部と、を備えることを特徴とする切断・屈曲装置。 In order to solve the above problems, a cutting/bending device according to the present invention provides a pair of main body portions having a fixed portion and a movable portion, and the pair of main body portions can be moved toward and away from each other in a first direction. and a control device for bending the pair of leads in directions different from the first direction in opposite directions to separate the leads after cutting the pair of leads of the lead component inserted into the circuit board. and the movable portion of each of the pair of main body portions along which the pair of leads are bent when bending the pair of leads in directions opposite to the first direction in which the leads are spaced apart from each other. Cutting and bending characterized by comprising a guide formed at an upper end, and a protrusion formed at a part of the upper end of each of the fixing portions of the pair of main body portions and supporting the circuit board. Device.

本発明に記載の切断・屈曲装置によれば、リードを適切に屈曲することが可能となり、適切にリード部品を基板に装着することが可能となる。 According to the cutting/bending device of the present invention, it is possible to properly bend the lead and appropriately mount the lead component on the board.

部品実装機を示す斜視図であるIt is a perspective view showing a component mounter. 部品装着装置を示す斜視図である。It is a perspective view showing a component mounting device. カットアンドクリンチ装置を示す斜視図である。It is a perspective view showing a cut and clinch device. カットアンドクリンチユニットを示す斜視図である。It is a perspective view showing a cut and clinch unit. スライド体を示す断面図である。It is a sectional view showing a slide body. スライド体を示す拡大図である。It is an enlarged view which shows a slide body. 制御装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows a control apparatus. リード部品のリードが切断される直前のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut-and-clinch unit just before the lead of the lead component is cut; リード部品のリードが切断された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the lead of the lead component has been cut; 内曲げ状態で屈曲されたリードを示す概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram showing a lead bent in an inwardly bent state; リード部品のリードが切断された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the lead of the lead component has been cut; 外曲げ状態で屈曲されたリードを示す概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram showing a lead bent in an outwardly bent state; リード部品のリードが湾曲された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the leads of the lead component have been bent; リード部品のリードが切断された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the lead of the lead component has been cut; スライド体を上方からの視点で示す平面図である。FIG. 4 is a plan view showing the slide body as viewed from above; N曲げ状態で屈曲されたリードを示す概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram showing a lead bent in an N-bend condition; リード部品のリードが湾曲された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the leads of the lead component have been bent; リード部品のリードが切断された後のカットアンドクリンチユニットを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing the cut and clinch unit after the lead of the lead component has been cut; N曲げ状態で屈曲されたリードを示す概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram showing a lead bent in an N-bend condition;

以下、本発明を実施するための形態として、本発明の実施例を、図を参照しつつ詳しく説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as modes for carrying out the present invention.

<部品実装機の構成>
図1に、部品実装機10を示す。部品実装機10は、回路基材12に対する部品の実装作業を実行するための装置である。部品実装機10は、装置本体20、基材搬送保持装置22、部品装着装置24、マークカメラ26、パーツカメラ28、部品供給装置30、ばら部品供給装置32、カットアンドクリンチ装置(図3参照)34、制御装置(図7参照)36を備えている。なお、回路基材12として、回路基板、三次元構造の基材等が挙げられ、回路基板として、プリント配線板、プリント回路板等が挙げられる。
<Configuration of component mounter>
FIG. 1 shows a component mounter 10. As shown in FIG. The component mounter 10 is a device for mounting components on the circuit board 12 . The component mounter 10 includes an apparatus main body 20, a substrate conveying and holding device 22, a component mounting device 24, a mark camera 26, a parts camera 28, a component supply device 30, a bulk component supply device 32, and a cut and clinch device (see FIG. 3). 34 and a control device (see FIG. 7) 36 . The circuit board 12 includes a circuit board, a three-dimensional structure base material, and the like, and the circuit board includes a printed wiring board, a printed circuit board, and the like.

装置本体20は、フレーム部40と、そのフレーム部40に上架されたビーム部42とによって構成されている。基材搬送保持装置22は、フレーム部40の前後方向の中央に配設されており、搬送装置50とクランプ装置52とを有している。搬送装置50は、回路基材12を搬送する装置であり、クランプ装置52は、回路基材12を保持する装置である。これにより、基材搬送保持装置22は、回路基材12を搬送するとともに、所定の位置において、回路基材12を固定的に保持する。なお、以下の説明において、回路基材12の搬送方向をX方向と称し、その方向に直角な水平の方向をY方向と称し、鉛直方向をZ方向と称する。つまり、部品実装機10の幅方向は、X方向であり、前後方向は、Y方向である。 The device body 20 is composed of a frame portion 40 and a beam portion 42 mounted on the frame portion 40 . The substrate conveying/holding device 22 is arranged in the center of the frame portion 40 in the front-rear direction, and has a conveying device 50 and a clamping device 52 . The transport device 50 is a device that transports the circuit board 12 , and the clamp device 52 is a device that holds the circuit board 12 . Thereby, the substrate conveying/holding device 22 conveys the circuit substrate 12 and also holds the circuit substrate 12 fixedly at a predetermined position. In the following description, the direction in which the circuit board 12 is conveyed is called the X direction, the horizontal direction perpendicular to that direction is called the Y direction, and the vertical direction is called the Z direction. That is, the width direction of the mounter 10 is the X direction, and the front-rear direction is the Y direction.

部品装着装置24は、ビーム部42に配設されており、2台の作業ヘッド60,62と作業ヘッド移動装置64とを有している。各作業ヘッド60,62の下端面には、図2に示すように、吸着ノズル66が設けられており、その吸着ノズル66によって部品を吸着保持する。また、作業ヘッド移動装置64は、X方向移動装置68とY方向移動装置70とZ方向移動装置72とを有している。そして、X方向移動装置68とY方向移動装置70とによって、2台の作業ヘッド60,62は、一体的にフレーム部40上の任意の位置に移動させられる。また、各作業ヘッド60,62は、スライダ74,76に着脱可能に装着されており、Z方向移動装置72は、スライダ74,76を個別に上下方向に移動させる。つまり、作業ヘッド60,62は、Z方向移動装置72によって、個別に上下方向に移動させられる。 The component mounting device 24 is arranged on the beam portion 42 and has two working heads 60 and 62 and a working head moving device 64 . As shown in FIG. 2, suction nozzles 66 are provided on the lower end surfaces of the working heads 60 and 62, and the suction nozzles 66 suck and hold the components. The work head moving device 64 also has an X-direction moving device 68 , a Y-direction moving device 70 and a Z-direction moving device 72 . The two working heads 60 and 62 are integrally moved to arbitrary positions on the frame portion 40 by the X-direction moving device 68 and the Y-direction moving device 70 . The working heads 60, 62 are detachably attached to sliders 74, 76, and the Z-direction moving device 72 moves the sliders 74, 76 individually in the vertical direction. That is, the working heads 60 and 62 are individually moved vertically by the Z-direction moving device 72 .

マークカメラ26は、下方を向いた状態でスライダ74に取り付けられており、作業ヘッド60とともに、X方向,Y方向およびZ方向に移動させられる。これにより、マークカメラ26は、フレーム部40上の任意の位置を撮像する。パーツカメラ28は、図1に示すように、フレーム部40上の基材搬送保持装置22と部品供給装置30との間に、上を向いた状態で配設されている。これにより、パーツカメラ28は、作業ヘッド60,62の吸着ノズル66に把持された部品を撮像する。 The mark camera 26 faces downward and is mounted on the slider 74 and is moved together with the working head 60 in the X, Y and Z directions. Thereby, the mark camera 26 images an arbitrary position on the frame section 40 . As shown in FIG. 1, the parts camera 28 is arranged facing upward between the substrate conveying/holding device 22 and the parts supplying device 30 on the frame portion 40 . Thereby, the parts camera 28 images the parts gripped by the suction nozzles 66 of the working heads 60 and 62 .

部品供給装置30は、フレーム部40の前後方向での一方側の端部に配設されている。部品供給装置30は、トレイ型部品供給装置78とフィーダ型部品供給装置(図7参照)80とを有している。トレイ型部品供給装置78は、トレイ上に載置された状態の部品を供給する装置である。フィーダ型部品供給装置80は、テープフィーダ、スティックフィーダ(図示省略)によって部品を供給する装置である。 The component supply device 30 is arranged at one end of the frame portion 40 in the front-rear direction. The component supply device 30 has a tray type component supply device 78 and a feeder type component supply device (see FIG. 7) 80 . The tray-type component supply device 78 is a device that supplies components placed on a tray. The feeder-type component supply device 80 is a device that supplies components using a tape feeder or stick feeder (not shown).

ばら部品供給装置32は、フレーム部40の前後方向での他方側の端部に配設されている。ばら部品供給装置32は、ばらばらに散在された状態の複数の部品を整列させて、整列させた状態で部品を供給する装置である。つまり、任意の姿勢の複数の部品を、所定の姿勢に整列させて、所定の姿勢の部品を供給する装置である。 The bulk part supply device 32 is arranged at the other end of the frame portion 40 in the front-rear direction. The discrete component supply device 32 is a device that aligns a plurality of scattered components and supplies the components in an aligned state. In other words, it is a device that aligns a plurality of parts in arbitrary postures in a predetermined posture and supplies the components in the predetermined posture.

なお、部品供給装置30および、ばら部品供給装置32によって供給される部品として、電子回路部品,太陽電池の構成部品,パワーモジュールの構成部品等が挙げられる。また、電子回路部品には、リードを有する部品,リードを有さない部品等が有る。 Components supplied by the component supply device 30 and the bulk component supply device 32 include electronic circuit components, solar cell components, power module components, and the like. Electronic circuit components include components with leads and components without leads.

カットアンドクリンチ装置34は、搬送装置50の下方に配設されており、図3に示すように、カットアンドクリンチユニット100とユニット移動装置102とを有している。カットアンドクリンチユニット100は、図4に示すように、ユニット本体110と、1対のスライド体112と、ピッチ変更機構114とを含む。ユニット本体110の上端には、スライドレール116が、X方向に延びるように配設されている。そして、そのスライドレール116によって、1対のスライド体112が、スライド可能に支持されている。これにより、1対のスライド体112が、X方向において接近・離間する。また、ピッチ変更機構114は、電磁モータ118を有しており、電磁モータ118の作動により、1対のスライド体112の間の距離を制御可能に変更する。 The cut and clinch device 34 is arranged below the transport device 50 and has a cut and clinch unit 100 and a unit moving device 102 as shown in FIG. The cut and clinch unit 100 includes a unit body 110, a pair of slide bodies 112, and a pitch change mechanism 114, as shown in FIG. A slide rail 116 is arranged at the upper end of the unit main body 110 so as to extend in the X direction. A pair of slide bodies 112 are slidably supported by the slide rails 116 . As a result, the pair of slide bodies 112 approaches and separates in the X direction. In addition, the pitch changing mechanism 114 has an electromagnetic motor 118, and the operation of the electromagnetic motor 118 controlsably changes the distance between the pair of slide bodies 112. As shown in FIG.

また、1対のスライド体112の各々は、図5に示すように、固定部120と可動部122とスライド装置124とを含み、固定部120において、スライドレール116にスライド可能に保持されている。その固定部120の背面側には、X方向に延びるように、2本のスライドレール126が固定されており、それら2本のスライドレール126によって、可動部122がスライド可能に保持されている。これにより、可動部122は、固定部120に対してX方向にスライドする。また、スライド装置124は、電磁モータ(図7参照)128を有しており、電磁モータ128の作動により、可動部122が制御可能にスライドする。 5, each of the pair of slide bodies 112 includes a fixed portion 120, a movable portion 122, and a slide device 124, and is slidably held by the slide rails 116 at the fixed portion 120. . Two slide rails 126 are fixed to the back side of the fixed portion 120 so as to extend in the X direction, and the movable portion 122 is slidably held by these two slide rails 126 . Thereby, the movable part 122 slides in the X direction with respect to the fixed part 120 . The slide device 124 also has an electromagnetic motor (see FIG. 7) 128, and the operation of the electromagnetic motor 128 causes the movable portion 122 to slide controllably.

また、固定部120の上端部は、先細形状とされており、その上端部を上下方向に貫通するように、第1挿入穴130が形成されている。第1挿入穴130は、上端において、固定部120の上端面に開口しており、その上端面への開口縁は、固定刃(図8参照)131とされている。また、第1挿入穴130は、下端において、固定部120の側面に開口しており、その側面への開口の下方に、廃棄ボックス132が配設されている。 In addition, the upper end portion of the fixing portion 120 is tapered, and a first insertion hole 130 is formed so as to penetrate the upper end portion in the vertical direction. The upper end of the first insertion hole 130 opens to the upper end surface of the fixing portion 120 , and the edge of the opening to the upper end surface serves as a fixed blade (see FIG. 8) 131 . In addition, the first insertion hole 130 has an opening on the side surface of the fixed part 120 at its lower end, and a disposal box 132 is arranged below the opening to the side surface.

また、図6に示すように、可動部122の上端部も、先細形状とされており、その上端部には、L字型に屈曲された屈曲部133が形成されている。屈曲部133は、固定部120の上端面の上方に延び出しており、屈曲部133と固定部120の上端とは、僅かなクリアランスを介して対向している。また、固定部120の上端面に開口する第1挿入穴130は、屈曲部133によって覆われているが、屈曲部133には、第1挿入穴130と対向するように、第2挿入穴136が形成されている。 As shown in FIG. 6, the upper end portion of the movable portion 122 is also tapered, and the upper end portion is formed with a bent portion 133 that is bent into an L-shape. The bent portion 133 extends above the upper end surface of the fixed portion 120, and the bent portion 133 and the upper end of the fixed portion 120 face each other with a slight clearance therebetween. Also, the first insertion hole 130 opening in the upper end surface of the fixing portion 120 is covered with the bent portion 133 , but the bent portion 133 has a second insertion hole 136 so as to face the first insertion hole 130 . is formed.

なお、屈曲部133の先端は、固定部120の上端面の途中まで延び出しており、固定部120の上端面の一部は露出している。そして、その上端面の露出している一部に、屈曲部133より上方に延び出す突起部134が形成されている。つまり、屈曲部133の先端と対向するように、固定部120の上端面に突起部134が形成されている。 In addition, the tip of the bent portion 133 extends to the middle of the upper end surface of the fixed portion 120, and a part of the upper end surface of the fixed portion 120 is exposed. A projecting portion 134 extending upward from the bent portion 133 is formed on an exposed part of the upper end face. That is, a protrusion 134 is formed on the upper end surface of the fixed portion 120 so as to face the tip of the bent portion 133 .

また、屈曲部133の第2挿入穴136は、屈曲部133を上下方向に貫通する貫通穴であり、第2挿入穴136の内周面は、下方に向かうほど内径が小さくなるテーパ面とされている。一方、第1挿入穴130の固定部120の上端面への開口付近の内周面はテーパ面でなく、第1挿入穴130の開口付近の内径は概ね均一である。また、第2挿入穴136の屈曲部133の下端面への開口縁は、可動刃(図8参照)138とされている。 Further, the second insertion hole 136 of the bent portion 133 is a through hole that penetrates the bent portion 133 in the vertical direction. ing. On the other hand, the inner peripheral surface of the first insertion hole 130 near the opening to the upper end surface of the fixing portion 120 is not tapered, and the inner diameter of the first insertion hole 130 near the opening is generally uniform. A movable blade (see FIG. 8) 138 is provided at the opening edge of the second insertion hole 136 to the lower end surface of the bent portion 133 .

なお、屈曲部133の上端面には、X方向、つまり、可動部122のスライド方向に延びるように、第1ガイド溝140が形成されている。第1ガイド溝140は、第2挿入穴136の開口を跨ぐように形成されており、第1ガイド溝140と第2挿入穴136とは繋がっている。また、第1ガイド溝140は、屈曲部133の両側面に開口している。なお、第1ガイド溝140のうちの内側の側面、つまり、1対のスライド体112が対向する側の側面に開口するものを、第1内側ガイド溝140aと記載し、第1ガイド溝140のうちの外側の側面、つまり、1対のスライド体112が対向しない側の側面に開口するものを、第1外側ガイド溝140bと記載する場合がある。さらに、屈曲部133の上面には、屈曲部133の先端と反対側、つまり、屈曲部133の基端に向かって延びるように、第2ガイド溝142が形成されている。第2ガイド溝142は、一端部において、第2挿入穴136と繋がっており、他端部において、屈曲部133の基端部側の側面に開口している。 A first guide groove 140 is formed in the upper end surface of the bent portion 133 so as to extend in the X direction, that is, the sliding direction of the movable portion 122 . The first guide groove 140 is formed to straddle the opening of the second insertion hole 136, and the first guide groove 140 and the second insertion hole 136 are connected. Also, the first guide groove 140 is open on both side surfaces of the bent portion 133 . The inner side surface of the first guide groove 140, that is, the side surface on the side facing the pair of slide bodies 112 is referred to as a first inner guide groove 140a. Of these, the side opening on the outer side, that is, the side on the side where the pair of slide bodies 112 do not face each other may be referred to as the first outer guide groove 140b. Furthermore, a second guide groove 142 is formed on the upper surface of the bent portion 133 so as to extend toward the side opposite to the distal end of the bent portion 133 , that is, toward the proximal end of the bent portion 133 . One end of the second guide groove 142 is connected to the second insertion hole 136 , and the other end opens to the side surface of the bent portion 133 on the proximal end side.

また、1対のスライド体112は、点対象に配設されている。つまり、1対のスライド体112の一方は、他方を鉛直線周りに180度回転させた状態で、配設されている。このため、1対のスライド体112は、上方からの視点において、図15のように図示される。具体的には、1対のスライド体112の一方の第2ガイド溝142と、他方の第2ガイド溝142とは、互いに異なる方向に延び出しており、各スライド体112の突起部134は、第2挿入穴136を挟んで反対側に、第2ガイド溝142が形成されている。 Also, the pair of slide bodies 112 are arranged point-symmetrically. That is, one of the pair of slide bodies 112 is arranged with the other rotated 180 degrees around the vertical line. Therefore, the pair of slide bodies 112 are illustrated as shown in FIG. 15 when viewed from above. Specifically, the second guide groove 142 on one side of the pair of slide bodies 112 and the second guide groove 142 on the other side of the pair of slide bodies 112 extend in mutually different directions. A second guide groove 142 is formed on the opposite side of the second insertion hole 136 .

また、ユニット移動装置102は、図3に示すように、X方向移動装置150とY方向移動装置152とZ方向移動装置154と自転装置156とを有している。X方向移動装置150は、スライドレール160とXスライダ162とを含む。スライドレール160は、X方向に延びるように配設されており、Xスライダ162は、スライドレール160にスライド可能に保持されている。そして、Xスライダ162は、電磁モータ(図7参照)164の駆動により、X方向に移動する。Y方向移動装置152は、スライドレール166とYスライダ168とを含む。スライドレール166は、Y方向に延びるようにXスライダ162に配設されており、Yスライダ168は、スライドレール166にスライド可能に保持されている。そして、Yスライダ168は、電磁モータ(図7参照)170の駆動により、Y方向に移動する。Z方向移動装置154は、スライドレール172とZスライダ174とを含む。スライドレール172は、Z方向に延びるようにYスライダ168に配設されており、Zスライダ174は、スライドレール172にスライド可能に保持されている。そして、Zスライダ174は、電磁モータ(図7参照)176の駆動により、Z方向に移動する。 3, the unit moving device 102 has an X-direction moving device 150, a Y-direction moving device 152, a Z-direction moving device 154, and a rotation device 156. As shown in FIG. The X-direction moving device 150 includes slide rails 160 and an X-slider 162 . The slide rail 160 is arranged to extend in the X direction, and the X slider 162 is slidably held on the slide rail 160 . The X slider 162 is moved in the X direction by being driven by an electromagnetic motor (see FIG. 7) 164 . Y-direction moving device 152 includes a slide rail 166 and a Y-slider 168 . A slide rail 166 is arranged on the X slider 162 so as to extend in the Y direction, and a Y slider 168 is slidably held on the slide rail 166 . The Y slider 168 is moved in the Y direction by being driven by an electromagnetic motor (see FIG. 7) 170 . The Z-direction movement device 154 includes slide rails 172 and Z sliders 174 . The slide rail 172 is arranged on the Y slider 168 so as to extend in the Z direction, and the Z slider 174 is slidably held on the slide rail 172 . The Z slider 174 is moved in the Z direction by driving an electromagnetic motor (see FIG. 7) 176 .

また、自転装置156は、概して円盤状の回転テーブル178を有している。回転テーブル178は、それの軸心を中心に回転可能にZスライダ174に支持されており、電磁モータ(図7参照)180の駆動により、回転する。そして、回転テーブル178の上に、カットアンドクリンチユニット100が配設されている。このような構造により、カットアンドクリンチユニット100は、X方向移動装置150、Y方向移動装置152、Z方向移動装置154によって、任意の位置に移動するとともに、自転装置156によって、任意の角度に自転する。なお、回転テーブル178の軸心と、1対のスライド体112を結ぶ直線の中点とは一致している。このため、自転装置156によってカットアンドクリンチユニット100が自転する際に、1対のスライド体112は、それら1対のスライド体112を結ぶ直線の中点を中心に回転する。これにより、カットアンドクリンチユニット100の第2挿入穴136を、クランプ装置52によって保持された回路基材12の下方において、任意の位置に位置決めすることが可能となる。 The rotation device 156 also has a generally disk-shaped rotary table 178 . The rotary table 178 is supported by the Z slider 174 so as to be rotatable around its axis, and is rotated by being driven by an electromagnetic motor (see FIG. 7) 180 . A cut and clinch unit 100 is arranged on the rotary table 178 . With such a structure, the cut and clinch unit 100 can be moved to any position by the X-direction moving device 150, Y-direction moving device 152, and Z-direction moving device 154, and can be rotated at any angle by the rotating device 156. do. Note that the axis of the rotary table 178 and the midpoint of the straight line connecting the pair of slide bodies 112 coincide. Therefore, when the cut-and-clinch unit 100 is rotated by the rotating device 156, the pair of slide bodies 112 rotate about the midpoint of the straight line connecting the pair of slide bodies 112. FIG. Thereby, the second insertion hole 136 of the cut-and-clinch unit 100 can be positioned at an arbitrary position below the circuit board 12 held by the clamping device 52 .

制御装置36は、図7に示すように、コントローラ190、複数の駆動回路192、画像処理装置196を備えている。複数の駆動回路192は、上記搬送装置50、クランプ装置52、作業ヘッド60,62、作業ヘッド移動装置64、トレイ型部品供給装置78、フィーダ型部品供給装置80、ばら部品供給装置32、電磁モータ118,128,164,170,176,180に接続されている。コントローラ190は、CPU,ROM,RAM等を備え、コンピュータを主体とするものであり、複数の駆動回路192に接続されている。これにより、基材搬送保持装置22、部品装着装置24等の作動が、コントローラ190によって制御される。また、コントローラ190は、画像処理装置196にも接続されている。画像処理装置196は、マークカメラ26およびパーツカメラ28によって得られた画像データを処理するものであり、コントローラ190は、画像データから各種情報を取得する。 The control device 36 includes a controller 190, a plurality of drive circuits 192, and an image processing device 196, as shown in FIG. A plurality of drive circuits 192 include the conveying device 50, the clamp device 52, the working heads 60 and 62, the working head moving device 64, the tray-type component supply device 78, the feeder-type component supply device 80, the bulk component supply device 32, and the electromagnetic motor. 118, 128, 164, 170, 176, 180. The controller 190 includes a CPU, ROM, RAM, etc., is mainly a computer, and is connected to a plurality of drive circuits 192 . Accordingly, the controller 190 controls the operations of the substrate conveying/holding device 22, the component mounting device 24, and the like. The controller 190 is also connected to an image processing device 196 . The image processing device 196 processes the image data obtained by the mark camera 26 and the parts camera 28, and the controller 190 obtains various information from the image data.

<部品実装機の作動>
部品実装機10では、上述した構成によって、基材搬送保持装置22に保持された回路基材12に対して部品の装着作業が行われる。部品実装機10では、種々の部品を回路基材12に装着することが可能であるが、リードを有する部品(以下、「リード部品」と略して記載する場合がある)を回路基材12に装着する場合について、以下に説明する。
<Operation of mounter>
In the component mounter 10, the operation of mounting components is performed on the circuit board 12 held by the board conveying/holding device 22 by the above-described configuration. Various components can be mounted on the circuit board 12 by the component mounter 10 . The case of mounting will be described below.

具体的には、回路基材12が、作業位置まで搬送され、その位置において、クランプ装置52によって固定的に保持される。次に、マークカメラ26が、回路基材12の上方に移動し、回路基材12を撮像する。これにより、回路基材12の保持位置等に関する情報が得られる。また、部品供給装置30若しくは、ばら部品供給装置32が、所定の供給位置において、リード部品を供給する。そして、作業ヘッド60,62の何れかが、部品の供給位置の上方に移動し、吸着ノズル66によって部品を保持する。なお、リード部品200は、図8に示すように、部品固定部202と、部品固定部202の底面から延び出す2本のリード204とによって構成されている。そして、リード部品200は、吸着ノズル66によって部品固定部202において吸着保持される。 Specifically, the circuit board 12 is transported to a working position, where it is held fixedly by a clamping device 52 . Next, the mark camera 26 moves above the circuit board 12 and images the circuit board 12 . Thereby, information about the holding position of the circuit board 12 and the like can be obtained. Further, the component supply device 30 or bulk component supply device 32 supplies lead components at a predetermined supply position. Then, one of the working heads 60 and 62 moves above the component supply position and holds the component with the suction nozzle 66 . 8, the lead component 200 is composed of a component fixing portion 202 and two leads 204 extending from the bottom surface of the component fixing portion 202. As shown in FIG. The lead component 200 is sucked and held at the component fixing portion 202 by the suction nozzle 66 .

続いて、リード部品200を保持した作業ヘッド60,62が、パーツカメラ28の上方に移動し、パーツカメラ28によって、吸着ノズル66に保持されたリード部品200が撮像される。これにより、部品の保持位置等に関する情報が得られる。続いて、リード部品200を保持した作業ヘッド60,62が、回路基材12の上方に移動し、回路基材12の保持位置の誤差,部品の保持位置の誤差等を補正する。そして、吸着ノズル66により吸着保持されたリード部品200の2本のリード204が、回路基材12に形成された2つの貫通穴208に挿入される。この際、回路基材12の下方には、カットアンドクリンチユニット100が移動されている。なお、カットアンドクリンチユニット100は、可動部122の第2挿入穴136のXY方向での座標と、回路基材12の貫通穴208のXY方向での座標とが一致するとともに、可動部122の上面が回路基材12の下面より僅か下方に位置するように、移動されている。 Subsequently, the working heads 60 and 62 holding the lead component 200 move above the parts camera 28 , and the lead component 200 held by the suction nozzle 66 is imaged by the parts camera 28 . As a result, information regarding the holding position of the component and the like can be obtained. Subsequently, the working heads 60 and 62 holding the lead component 200 are moved above the circuit board 12 to correct errors in the holding position of the circuit board 12 and components. Two leads 204 of lead component 200 sucked and held by suction nozzle 66 are inserted into two through holes 208 formed in circuit board 12 . At this time, the cut and clinch unit 100 is moved below the circuit board 12 . In the cut-and-clinch unit 100, the coordinates of the second insertion hole 136 of the movable part 122 in the XY direction and the coordinates of the through hole 208 of the circuit board 12 in the XY direction match. It has been moved so that the top surface is slightly below the bottom surface of circuit board 12 .

具体的には、カットアンドクリンチユニット100において、1対のスライド体112の可動部122の第2挿入穴136の間の距離が、回路基材12に形成された2つの貫通穴208の間の距離と同じとなるように、1対のスライド体112の間の距離が、ピッチ変更機構114によって調整される。そして、ユニット移動装置102の作動により、カットアンドクリンチユニット100がXYZ方向へ移動および、自転される。これにより、可動部122の第2挿入穴136のXY方向での座標と、回路基材12の貫通穴208のXY方向での座標とが一致する。また、固定部120の上端面には、上述したように、可動部122の屈曲部133より上方に延び出す突起部134が形成されているため、可動部122の上面と、回路基材12の下面との間の距離が、突起部134によって担保される。これにより、可動部122の上面が、回路基材12の下面より僅か下方に位置する。 Specifically, in the cut and clinch unit 100, the distance between the second insertion holes 136 of the movable parts 122 of the pair of slide bodies 112 is the distance between the two through holes 208 formed in the circuit board 12. The distance between the pair of slide bodies 112 is adjusted by the pitch changing mechanism 114 so as to be the same as the distance. By the operation of the unit moving device 102, the cut and clinch unit 100 is moved in the XYZ directions and rotated. As a result, the XY coordinates of the second insertion hole 136 of the movable portion 122 and the XY coordinates of the through hole 208 of the circuit board 12 match. In addition, as described above, the protrusion 134 extending upward from the bent portion 133 of the movable portion 122 is formed on the upper end surface of the fixed portion 120 . The distance from the lower surface is ensured by the protrusion 134 . As a result, the upper surface of the movable portion 122 is positioned slightly below the lower surface of the circuit board 12 .

そして、吸着ノズル66により吸着保持されたリード部品200のリード204が、回路基材12の貫通穴208に挿入されると、そのリード204の先端部は、図8に示すように、カットアンドクリンチユニット100の可動部122の第2挿入穴136を介して、固定部120の第1挿入穴130に挿入される。この際、貫通穴208の下方に位置する第2挿入穴136の内周面は、テーパ面とされているため、リード204がある程度曲がっている場合であっても、リード204の先端部の第2挿入穴136内への導入を適切に担保することが可能となる。 When the lead 204 of the lead component 200 sucked and held by the suction nozzle 66 is inserted into the through hole 208 of the circuit board 12, the tip of the lead 204 is cut and clinched as shown in FIG. It is inserted into the first insertion hole 130 of the fixed part 120 via the second insertion hole 136 of the movable part 122 of the unit 100 . At this time, since the inner peripheral surface of the second insertion hole 136 positioned below the through-hole 208 is tapered, even if the lead 204 is bent to some extent, the tip of the lead 204 will not be bent. 2 insertion hole 136 can be properly secured.

次に、リード204の先端部が、第2挿入穴136を介して、第1挿入穴130に挿入されると、1対の可動部122がスライド装置124の作動によって、接近する方向にスライドする。これにより、リード204が、図9に示すように、第1挿入穴130の固定刃131と第2挿入穴136の可動刃138とによって切断される。そして、リード204の切断により分離された先端部は、第1挿入穴130の内部において落下し、廃棄ボックス132に廃棄される。 Next, when the tip of the lead 204 is inserted into the first insertion hole 130 via the second insertion hole 136, the pair of movable parts 122 slide in the approaching direction due to the operation of the slide device 124. . Thereby, the lead 204 is cut by the fixed blade 131 of the first insertion hole 130 and the movable blade 138 of the second insertion hole 136, as shown in FIG. Then, the tip portion separated by cutting the lead 204 falls inside the first insertion hole 130 and is disposed of in the disposal box 132 .

また、1対の可動部122は、リード204を切断した後も、さらに接近する方向にスライドされる。このため、切断によるリード204の新たな先端部は、可動部122のスライドに伴って、第2挿入穴136の内周のテーパ面に沿って屈曲し、さらに、可動部122がスライドすることで、リード204の先端部が第1外側ガイド溝140bに沿って屈曲する。この際、1対のリード204は、それら1対のリード204が並ぶ方向に沿って、互いに接近する方向に屈曲される。これにより、リード204の貫通穴208からの抜けが防止された状態で、リード部品200が回路基材12に装着される。 Also, the pair of movable parts 122 are slid in the direction of approaching even after the lead 204 is cut. Therefore, the new distal end of the lead 204 resulting from the cutting bends along the tapered surface of the inner circumference of the second insertion hole 136 as the movable portion 122 slides, and furthermore, as the movable portion 122 slides, , the tip of the lead 204 is bent along the first outer guide groove 140b. At this time, the pair of leads 204 are bent toward each other along the direction in which the pair of leads 204 are arranged. As a result, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 while the lead 204 is prevented from coming out of the through hole 208 .

このように、部品実装機10では、カットアンドクリンチ装置34によって1対のリード204が切断され、内側に屈曲された状態(以下、「内曲げ状態」)でリード部品200が回路基材12に装着される。ただし、内曲げ状態でリード部品200を回路基材12に適切に装着できない場合がある。具体的には、例えば、1対のリード204の間の距離が短い場合、つまり、回路基材12に形成された1対の貫通穴208の間の距離が短い場合には、内曲げ状態の1対のリード204が、図10に示すように、接触し、短絡する虞がある。このため、1対のリード204の間の距離が短い場合には、1対のリード204が外側に屈曲された状態(以下、「外曲げ状態」)でリード部品200が回路基材12に装着される。 In this manner, in the component mounter 10, the pair of leads 204 are cut by the cut and clinch device 34, and the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in a state in which the pair of leads 204 are bent inward (hereinafter referred to as an "inwardly bent state"). be worn. However, there are cases where the lead component 200 cannot be properly attached to the circuit board 12 in the inwardly bent state. Specifically, for example, when the distance between the pair of leads 204 is short, that is, when the distance between the pair of through holes 208 formed in the circuit board 12 is short, the inwardly bent state A pair of leads 204 may touch and short as shown in FIG. Therefore, when the distance between the pair of leads 204 is short, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 with the pair of leads 204 bent outward (hereinafter referred to as "outward bending state"). be done.

具体的には、内曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着する場合と同様に、図8に示すように、リード204が、貫通穴208を介して、第1挿入穴130および第2挿入穴136に挿入される。次に、1対の可動部122がスライド装置124の作動によって、離間する方向にスライドする。これにより、リード204が、図11に示すように、第1挿入穴130の固定刃131と第2挿入穴136の可動刃138とによって切断される。そして、1対の可動部122は、リード204を切断した後も、さらに離間する方向にスライドされる。このため、切断によるリード204の新たな先端部は、可動部122のスライドに伴って、第2挿入穴136の内周のテーパ面に沿って屈曲し、さらに、可動部122がスライドすることで、リード204の先端部が第1内側ガイド溝140aに沿って屈曲する。この際、1対のリード204は、それら1対のリード204が並ぶ方向に沿って、互いに離間する方向に屈曲される。これにより、外曲げ状態でリード部品200が回路基材12に装着される。 Specifically, as shown in FIG. 8, the leads 204 are inserted into the first insertion hole 130 and the second insertion hole 130 through the through holes 208, as shown in FIG. 2 is inserted into the insertion hole 136 . Next, the pair of movable parts 122 are slid away from each other by the operation of the slide device 124 . Thereby, the lead 204 is cut by the fixed blade 131 of the first insertion hole 130 and the movable blade 138 of the second insertion hole 136, as shown in FIG. After the lead 204 is cut, the pair of movable parts 122 are slid further apart. Therefore, the new distal end of the lead 204 resulting from the cutting bends along the tapered surface of the inner circumference of the second insertion hole 136 as the movable portion 122 slides, and furthermore, as the movable portion 122 slides, , the tip of the lead 204 is bent along the first inner guide groove 140a. At this time, the pair of leads 204 are bent in a direction away from each other along the direction in which the pair of leads 204 are arranged. As a result, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in an outwardly bent state.

ただし、外曲げ状態であっても、リード部品200を回路基材12に適切に装着できない場合がある。具体的には、例えば、2個のリード部品200の装着位置が、リード204の並ぶ方向において、近い場合には、図12に示すように、1のリード部品200の装着用の貫通穴208aと、別の1つのリード部品200の装着用の貫通穴208bとが、リード204の並ぶ方向で隣り合う。このため、貫通穴208aに外曲げ状態で装着されたリード部品200のリード204aと、貫通穴208bに外曲げ状態で装着されたリード部品200のリード204bとが接触し、短絡する虞がある。このため、このような場合には、1対のリード204がN字型に屈曲された状態(以下、「N曲げ状態」)でリード部品200が回路基材12に装着される。 However, there are cases where the lead component 200 cannot be properly attached to the circuit board 12 even in the outwardly bent state. Specifically, for example, when the mounting positions of two lead components 200 are close to each other in the direction in which the leads 204 are arranged, as shown in FIG. , and a through hole 208b for mounting another lead component 200 are adjacent to each other in the direction in which the leads 204 are arranged. Therefore, the leads 204a of the lead component 200 attached to the through hole 208a in an outwardly bent state and the leads 204b of the lead component 200 attached to the through hole 208b in an outwardly bent state may come into contact with each other and cause a short circuit. Therefore, in such a case, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 with the pair of leads 204 bent in an N-shape (hereinafter referred to as "N-bent state").

具体的には、内曲げ状態、若しくは、外曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着する場合と同様に、図8に示すように、リード204が、貫通穴208を介して、第1挿入穴130および第2挿入穴136に挿入される。次に、図13に示すように、1対のスライド体112の間の距離が長くなるように、1対のスライド体112が移動される。つまり、1対のスライド体112が、離間する方向にスライドされる。これにより、1対のリード204が広がるように、僅かに湾曲する。 Specifically, as shown in FIG. 8, the leads 204 are inserted through the through-holes 208 in the same way as when the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in an inwardly bent state or an outwardly bent state. It is inserted into the first insertion hole 130 and the second insertion hole 136 . Next, as shown in FIG. 13, the pair of slide bodies 112 are moved such that the distance between the pair of slide bodies 112 is increased. That is, the pair of slide bodies 112 are slid away from each other. This bends slightly so that the pair of leads 204 spread apart.

なお、スライド体112のスライド量は、可動部122が内側に向かってスライドした際にリード204を切断する固定刃131の刃端と、そのリード204の基端部における外周面のスライド体112に最も近い箇所とが、上下方向で一致するように、設定されている。つまり、リード204の基端と第1挿入穴130とが、上下方向で僅かに重なるように、スライド体112がスライドされる。 The slide amount of the slide body 112 depends on the edge of the fixed blade 131 that cuts the lead 204 when the movable part 122 slides inward and the slide body 112 on the outer peripheral surface of the base end of the lead 204. It is set so that the closest point matches in the vertical direction. That is, the slide body 112 is slid so that the proximal end of the lead 204 and the first insertion hole 130 are slightly overlapped in the vertical direction.

1対のスライド体112が離間する方向にスライドされると、1対の可動部122がスライド装置124の作動によって、接近する方向にスライドする。これにより、リード204が、図14に示すように、第1挿入穴130の固定刃131と第2挿入穴136の可動刃138とによって切断される。そして、リード204が切断されたタイミングで、可動部122のスライドを停止させる。この際、貫通穴208と可動部122の第2挿入穴136とは、上下方向で概ね一致する。これは、スライド体112のスライド量が、上述したように設定されているためである。このため、スライド体112のスライドにより湾曲していたリード204が、可動部122のスライドによって、概ね直線上に復元される。 When the pair of slide bodies 112 are slid away from each other, the pair of movable portions 122 are slid toward each other by the operation of the slide device 124 . Thereby, the lead 204 is cut by the fixed blade 131 of the first insertion hole 130 and the movable blade 138 of the second insertion hole 136, as shown in FIG. At the timing when the lead 204 is cut, the sliding of the movable portion 122 is stopped. At this time, the through hole 208 and the second insertion hole 136 of the movable portion 122 are generally aligned in the vertical direction. This is because the slide amount of the slide body 112 is set as described above. Therefore, the lead 204 that has been curved due to the sliding of the slide body 112 is restored to a substantially straight line due to the sliding of the movable portion 122 .

次に、カットアンドクリンチユニット100が、自転装置156の作動によって自転する。この際、1対のスライド体112は、図15に示すように、それら1対のスライド体112を結ぶ直線の中点210を中心に回転する。なお、1対のスライド体112は、突起部134が進行方向となるように回転する。つまり、1対のスライド体112は、突起部134が前方に位置し、第2ガイド溝142が後方に位置するように、回転する。これにより、スライド体112の回転時に、リード204と突起部134との干渉を防止することが可能となる。 Next, the cut-and-clinch unit 100 rotates by the operation of the rotation device 156 . At this time, the pair of slide bodies 112 rotate about the midpoint 210 of the straight line connecting the pair of slide bodies 112, as shown in FIG. It should be noted that the pair of slide bodies 112 rotates so that the protrusions 134 are in the advancing direction. That is, the pair of slide bodies 112 rotate so that the protrusion 134 is positioned forward and the second guide groove 142 is positioned rearward. This makes it possible to prevent interference between the leads 204 and the protrusions 134 when the slide body 112 rotates.

この際、第2挿入穴136に挿入されているリード204は、スライド体112の回転に伴って、第2挿入穴136の内周のテーパ面に沿って屈曲する。そして、さらに、スライド体112が回転することで、リード204の先端部が第2ガイド溝142に沿って屈曲する。第2ガイド溝142の内壁面は、一方において、第1ガイド溝140と直角に交わる方向とされているが、他方において、スライド体112の回転方向に沿った方向とされている。このため、リード204は、第2ガイド溝142の内壁面の他方に沿って屈曲し、図16に示すように、1対のリード204が、それら1対のリード204が並ぶ方向と異なる方向において、離間する方向に屈曲される。つまり、1対のリード204が、概してN字型に屈曲される。これにより、N曲げ状態でリード部品200が回路基材12に装着される。 At this time, the lead 204 inserted into the second insertion hole 136 is bent along the inner peripheral tapered surface of the second insertion hole 136 as the slide body 112 rotates. Further, the tip of the lead 204 is bent along the second guide groove 142 by further rotating the slide body 112 . The inner wall surface of the second guide groove 142 is oriented perpendicularly to the first guide groove 140 on one side and along the direction of rotation of the slide body 112 on the other side. Therefore, the lead 204 is bent along the other inner wall surface of the second guide groove 142, and as shown in FIG. , are bent in the direction of separation. That is, a pair of leads 204 are bent in a generally N-shape. As a result, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in the N-bent state.

また、上記手法と異なる手法により、N曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着することが可能である。具体的には、内曲げ状態、若しくは、外曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着する場合と同様に、図8に示すように、リード204が、貫通穴208を介して、第1挿入穴130および第2挿入穴136に挿入される。次に、図17に示すように、1対のスライド体112の間の距離が短くなるように、1対のスライド体112が移動される。つまり、1対のスライド体112が、接近する方向にスライドされる。これにより、1対のリード204が閉じるように、僅かに湾曲する。なお、スライド体112のスライド量は、上記手法と同様の手法により設定される。 Moreover, it is possible to attach the lead component 200 to the circuit board 12 in the N-bent state by a method different from the above method. Specifically, as shown in FIG. 8, the leads 204 are inserted through the through-holes 208 in the same way as when the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in an inwardly bent state or an outwardly bent state. It is inserted into the first insertion hole 130 and the second insertion hole 136 . Next, as shown in FIG. 17, the pair of slide bodies 112 are moved so that the distance between the pair of slide bodies 112 is shortened. That is, the pair of slide bodies 112 are slid in the approaching direction. This causes the pair of leads 204 to bend slightly to close. Note that the amount of sliding of the slide body 112 is set by a method similar to the method described above.

1対のスライド体112が接近する方向にスライドされると、1対の可動部122がスライド装置124の作動によって、離間する方向にスライドする。これにより、リード204が、図18に示すように、第1挿入穴130の固定刃131と第2挿入穴136の可動刃138とによって切断される。そして、リード204が切断されたタイミングで、可動部122のスライドを停止させる。この際、貫通穴208と可動部122の第2挿入穴136とは、上下方向で概ね一致する。このため、スライド体112のスライドにより湾曲していたリード204が、可動部122のスライドによって、概ね直線上に復元される。 When the pair of slide bodies 112 are slid toward each other, the pair of movable portions 122 are slid away from each other by the operation of the slide device 124 . Thereby, the lead 204 is cut by the fixed blade 131 of the first insertion hole 130 and the movable blade 138 of the second insertion hole 136, as shown in FIG. At the timing when the lead 204 is cut, the sliding of the movable portion 122 is stopped. At this time, the through hole 208 and the second insertion hole 136 of the movable portion 122 are generally aligned in the vertical direction. Therefore, the lead 204 that has been curved due to the sliding of the slide body 112 is restored to a substantially straight line due to the sliding of the movable portion 122 .

次に、カットアンドクリンチユニット100が、自転装置156の作動によって自転することで、1対のスライド体112は、図15に示すように、それら1対のスライド体112を結ぶ直線の中点210を中心に回転する。なお、1対のスライド体112は、突起部134が進行方向となるように回転する。第2挿入穴136に挿入されているリード204は、スライド体112の回転に伴って、第2挿入穴136の内周のテーパ面に沿って屈曲する。そして、さらに、スライド体112が回転することで、リード204の先端部が第2ガイド溝142に沿って屈曲する。これにより、図16に示すように、1対のリード204が、概してN字型に屈曲され、N曲げ状態でリード部品200が回路基材12に装着される。 Next, the cut and clinch unit 100 is rotated by the operation of the rotation device 156, so that the pair of slide bodies 112 are positioned at the midpoint 210 of the straight line connecting the pair of slide bodies 112, as shown in FIG. rotate around. It should be noted that the pair of slide bodies 112 rotates so that the protrusions 134 are in the advancing direction. The lead 204 inserted into the second insertion hole 136 bends along the tapered surface on the inner periphery of the second insertion hole 136 as the slide body 112 rotates. Further, the tip of the lead 204 is bent along the second guide groove 142 by further rotating the slide body 112 . As a result, as shown in FIG. 16, the pair of leads 204 are generally bent in an N-shape, and the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in the N-bent state.

このように、1対のスライド体112を離間する方向にスライドさせ、1対の可動部122を接近する方向にスライドさせることで、リード204を切断し、その後に、カットアンドクリンチユニット100の自転によりリード204をN曲げ状態とする手法(以下、「第1N曲げ手法」と記載する場合がある)と、1対のスライド体112を接近する方向にスライドさせ、1対の可動部122を離間する方向にスライドさせることで、リード204を切断し、その後に、カットアンドクリンチユニット100の自転によりリード204をN曲げ状態とする手法(以下、「第2N曲げ手法」と記載する場合がある)との何れかの手法に従って、リード部品200を回路基材12にN曲げ状態で装着することが可能である。 In this way, by sliding the pair of slide bodies 112 in the direction of separation and sliding the pair of movable parts 122 in the direction of approach, the lead 204 is cut, and then the cut and clinch unit 100 rotates. to bring the leads 204 into an N-bent state (hereinafter sometimes referred to as a “first N-bending method”), and a pair of sliding bodies 112 are slid in the approaching direction to move the pair of movable parts 122 apart. A method of cutting the lead 204 by sliding it in a direction to bend the lead 204, and then making the lead 204 into an N-bent state by rotating the cut and clinch unit 100 (hereinafter sometimes referred to as a “second N-bending method”). It is possible to attach the lead component 200 to the circuit board 12 in an N-bent state according to any one of the above methods.

なお、1対のリード204の間の距離が短い場合に、第1N曲げ手法を採用することが好ましく、1対のリード204の間の距離が長い場合に、第2N曲げ手法を採用することが好ましい。 When the distance between the pair of leads 204 is short, it is preferable to adopt the first N bending method, and when the distance between the pair of leads 204 is long, it is preferable to adopt the second N bending method. preferable.

また、N曲げ状態であっても、リード部品200を回路基材12に適切に装着できない場合がある。具体的には、例えば、2個のリード部品200の装着位置が、リード204の並ぶ方向と異なる方向において、近い場合には、図19に示すように、1のリード部品200の装着用の貫通穴208aと、別の1つのリード部品200の装着用の貫通穴208bとが、リード204の並ぶ方向と異なる方向で隣り合う。このため、貫通穴208aに外曲げ状態で装着されたリード部品200のリード204aと、貫通穴208bに外曲げ状態で装着されたリード部品200のリード204bとが接触し、短絡する虞がある。このため、このような場合には、外曲げ状態、若しくは、内曲げ状態で、リード部品200が回路基材12に装着される。 Moreover, even in the N-bent state, the lead component 200 may not be properly attached to the circuit board 12 in some cases. Specifically, for example, when the mounting positions of the two lead components 200 are close in a direction different from the direction in which the leads 204 are arranged, as shown in FIG. A hole 208a and a through hole 208b for mounting another lead component 200 are adjacent to each other in a direction different from the direction in which the leads 204 are arranged. Therefore, the leads 204a of the lead component 200 attached to the through hole 208a in an outwardly bent state and the leads 204b of the lead component 200 attached to the through hole 208b in an outwardly bent state may come into contact with each other and cause a short circuit. Therefore, in such a case, the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in an outwardly bent state or an inwardly bent state.

このように、カットアンドクリンチ装置34では、内曲げ状態と、外曲げ状態と、N曲げ状態との何れかの状態で、リード部品200を回路基材12に装着することが可能である。これにより、種々の態様でリード部品200を回路基材12に装着することが可能となり、例えば、密接した状態で複数のリード部品200が回路基材12に装着される場合においても、リード204の短絡等を生じることなく、適切にリード部品200を回路基材12に装着することが可能となる。 Thus, the cut-and-clinch device 34 can mount the lead component 200 on the circuit board 12 in any one of the inwardly bent state, the outwardly bent state, and the N-bent state. As a result, it is possible to attach the lead components 200 to the circuit board 12 in various ways. It is possible to appropriately mount the lead component 200 on the circuit board 12 without causing a short circuit or the like.

なお、制御装置36のコントローラ190は、図7に示すように、第1作動制御部250と第2作動制御部252と第3作動制御部254とを有している。第1作動制御部250は、内曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着するための機能部である。第2作動制御部252は、外曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着するための機能部である。第3作動制御部254は、N曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着するための機能部である。 The controller 190 of the control device 36 has a first operation control section 250, a second operation control section 252, and a third operation control section 254, as shown in FIG. The first operation control section 250 is a functional section for attaching the lead component 200 to the circuit board 12 in an inwardly bent state. The second operation control section 252 is a functional section for attaching the lead component 200 to the circuit board 12 in an outwardly bent state. The third operation control section 254 is a functional section for attaching the lead component 200 to the circuit board 12 in the N-bent state.

また、カットアンドクリンチ装置34は、切断・屈曲装置および、切断装置の一例である。制御装置36は、制御装置の一例である。ユニット本体110は、保持部の一例である。スライド体112は、本体部の一例である。固定部120は、第1部の一例である。可動部122は、可動部の一例である。第1挿入穴130は、第1貫通穴の一例である。突起部134は、突起部の一例である。第2挿入穴136は、第2貫通穴の一例である。第1ガイド溝140は、第1溝の一例である。第2ガイド溝142は、第2溝の一例である。自転装置156は、自転機構の一例である。リード部品200は、リード部品の一例である。リード204は、リードの一例である。第1作動制御部250は、第1作動制御部の一例である。第2作動制御部252は、第2作動制御部の一例である。第3作動制御部254は、第3作動制御部の一例である。 Also, the cut and clinch device 34 is an example of a cutting/bending device and a cutting device. The control device 36 is an example of a control device. The unit main body 110 is an example of a holding portion. The slide body 112 is an example of the main body. The fixed part 120 is an example of the first part. The movable portion 122 is an example of a movable portion. The first insertion hole 130 is an example of a first through hole. Projection 134 is an example of a projection. The second insertion hole 136 is an example of a second through hole. The first guide groove 140 is an example of a first groove. The second guide groove 142 is an example of a second groove. The rotation device 156 is an example of a rotation mechanism. Lead component 200 is an example of a lead component. Lead 204 is an example of a lead. The first operation control section 250 is an example of a first operation control section. The second operation control section 252 is an example of a second operation control section. The third operation control section 254 is an example of a third operation control section.

なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の態様で実施することが可能である。具体的には、例えば、上記実施例では、リード204を切断し、屈曲するカットアンドクリンチ装置34に、本発明が適用されているが、リード204を切断するリード切断装置に、本発明を適用することが可能である。つまり、N曲げ状態でリード部品200を回路基材12に装着する際に、1対のスライド体112を離間させる方向と接近させる方向との一方にスライドさせた後に、1対の可動部122を離間させる方向と接近させる方向との他方にスライドさせることで、リード204を切断する装置に、本発明を適用することが可能である。これにより、切断したリード204を直線状にすることが可能となる。 It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiments, and can be implemented in various modes with various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art. Specifically, for example, in the above embodiment, the present invention is applied to the cut and clinch device 34 that cuts and bends the lead 204, but the present invention is applied to the lead cutting device that cuts the lead 204. It is possible to That is, when the lead component 200 is attached to the circuit board 12 in the N-bent state, after the pair of slide bodies 112 are slid in one of the directions of separating and approaching, the pair of movable parts 122 are moved. The present invention can be applied to a device that cuts the lead 204 by sliding it in the other of the separation direction and the approaching direction. As a result, the cut leads 204 can be straightened.

また、上記実施例では、リード部品200を保持する保持具として、吸着ノズル66が採用されているが、リード部品200のリード204を把持するリードチャック、リード部品200の部品固定部202を把持するボディチャック等を採用することが可能である。 In the above-described embodiment, the suction nozzle 66 is used as a holder for holding the lead component 200 . A body chuck or the like can be employed.

また、上記実施例では、図15に示すように、カットアンドクリンチユニット100が反時計回りに回転されることで、リード204が、図19に示すように、N曲げ状態に屈曲されるが、カットアンドクリンチユニット100を時計回りに回転することで、リード204を、図19に示すN曲げ状態と反対側に屈曲させる逆N曲げ状態に屈曲させることが可能である。ただし、逆N曲げ状態を実現するためには、突起部134と第2ガイド溝142とを、図15に示す位置と第2挿入穴136の反対側に配設する必要がある。 In the above embodiment, as shown in FIG. 15, the cut and clinch unit 100 is rotated counterclockwise to bend the lead 204 into the N-bent state as shown in FIG. By rotating the cut and clinch unit 100 clockwise, it is possible to bend the leads 204 into a reverse N-bend state in which the lead 204 is bent in the opposite direction to the N-bend state shown in FIG. However, in order to realize the reverse N bending state, it is necessary to arrange the protrusion 134 and the second guide groove 142 on the opposite side of the second insertion hole 136 from the position shown in FIG.

34:カットアンドクリンチ装置(切断・屈曲装置)(切断装置) 36:制御装置 110:ユニット本体(保持部) 112:スライド体(本体部) 120:固定部(第1部) 122:可動部(第2部) 130:第1挿入穴(第1貫通穴) 134:突起部 136:第2挿入穴(第2貫通穴) 140a:第1内側ガイド溝(第1溝) 140b:第1外側ガイド溝(第1溝) 142:第2ガイド溝(第2溝) 156:自転装置(自転機構) 200:リード部品 204:リード 250:第1作動制御部 252:第2作動制御部 254:第3作動制御部 34: Cut and clinch device (cutting/bending device) (cutting device) 36: Control device 110: Unit main body (holding part) 112: Slide body (main body part) 120: Fixed part (first part) 122: Movable part ( Part 2) 130: First insertion hole (first through hole) 134: Projection 136: Second insertion hole (second through hole) 140a: First inner guide groove (first groove) 140b: First outer guide Groove (first groove) 142: Second guide groove (second groove) 156: Rotation device (rotation mechanism) 200: Lead component 204: Lead 250: First operation control section 252: Second operation control section 254: Third Operation control part

Claims (5)

リード部品の1対のリードを切断した後に屈曲させる切断・屈曲装置において、
前記切断・屈曲装置が、
リード部品の1対のリードを切断した後に、それら1対のリードの並ぶ方向である第1方向において1対のリードを接近させる方向に屈曲させる第1作動制御部と、
リード部品の1対のリードを切断した後に、前記第1方向において1対のリードを離間させる方向に屈曲させる第2作動制御部と、
リード部品の1対のリードを切断した後に、前記第1方向と異なる方向において1対のリードを離間させる方向に屈曲させる第3作動制御部と
を有する制御装置を備えることを特徴とする切断・屈曲装置。
In a cutting/bending device that cuts and then bends a pair of leads of a lead component,
The cutting/bending device
a first operation control unit that, after cutting a pair of leads of a lead component, bends the pair of leads in a direction in which the pair of leads are aligned in a first direction in which the pair of leads are arranged;
a second operation control section that bends the pair of leads in the first direction in a direction to separate the leads after cutting the pair of leads of the lead component;
and a third operation control unit that bends the pair of leads in a direction different from the first direction after cutting the pair of leads of the lead component in a direction to separate the leads from each other. flexing device.
前記切断・屈曲装置が、
(A)第1貫通穴が形成された第1部と、(B)前記第1貫通穴と重なるように第2貫通穴が形成され、前記第1部に対してスライドする第2部とを、それぞれ、有する1対の本体部と、
前記1対の本体部を、前記第2部のスライド方向に接近・離間可能に保持する保持部と、
前記保持部を自転させる自転機構と
を備え、
前記第1作動制御部が、
重ねられた状態の前記第1貫通穴と前記第2貫通穴とにリードを挿入し、前記1対の第2部を接近させる方向にスライドさせて1対のリードを切断した後に、それら1対の第2部を、さらに接近させる方向にスライドさせることで、前記第1方向において1対のリードを接近させる方向に屈曲させ、
前記第2作動制御部が、
重ねられた状態の前記第1貫通穴と前記第2貫通穴とにリードを挿入し、前記1対の第2部を離間させる方向にスライドさせて1対のリードを切断した後に、それら1対の第2部を、さらに離間させる方向にスライドさせることで、前記第1方向において1対のリードを離間させる方向に屈曲させ、
前記第3作動制御部が、
重ねられた状態の前記第1貫通穴と前記第2貫通穴とにリードを挿入し、前記1対の本体部を接近する方向と離間する方向との一方の方向に移動させた状態で、前記1対の第2部を前記一方の方向と反対方向にスライドさせて1対のリードを切断した後に、前記保持部を前記自転機構により自転させることで、前記第1方向と異なる方向において1対のリードを離間させる方向に屈曲させることを特徴とする請求項1に記載の切断・屈曲装置。
The cutting/bending device
(A) a first part in which a first through hole is formed; and (B) a second part in which a second through hole is formed so as to overlap with the first through hole and slides with respect to the first part. , respectively, a pair of body portions having;
a holding portion that holds the pair of main body portions so as to be able to approach and separate from each other in the sliding direction of the second portion;
and a rotation mechanism for rotating the holding part,
The first operation control unit is
The leads are inserted into the first through-hole and the second through-hole that are superimposed, and the pair of second parts are slid in a direction to approach each other to cut the pair of leads. sliding the second portion of the further in a direction to bring the pair of leads closer together, thereby bending the pair of leads in the first direction in a direction to bring them closer together;
The second operation control unit is
The leads are inserted into the first through-hole and the second through-hole that are superimposed on each other, and the pair of second parts are slid in the direction of separating them to cut the pair of leads. further sliding the second portion of the pair of leads in the direction to separate them, thereby bending the pair of leads in the first direction in the direction to separate them,
The third operation control unit is
Leads are inserted into the first through-hole and the second through-hole in a state of being superimposed, and the pair of main body portions are moved in one of a direction of approaching and a direction of separating from each other. After cutting the pair of leads by sliding the pair of second parts in a direction opposite to the one direction, the holding part is rotated by the rotation mechanism, thereby cutting the pair of leads in a direction different from the first direction. 2. The cutting/bending device according to claim 1, wherein the leads are bent in a direction in which the leads are separated from each other.
前記第2部が、
前記第2部のスライド方向に延びるように、前記第2部の上面に形成された第1溝と、
前記第3作動制御部により前記保持部が自転される方向と反対の方向に延びるように、前記第2部の上面に形成された第2溝と
を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の切断・屈曲装置。
the second part is
a first groove formed in the upper surface of the second part so as to extend in the sliding direction of the second part;
and a second groove formed in the upper surface of the second portion so as to extend in a direction opposite to a direction in which the holding portion is rotated by the third operation control portion. Item 3. The cutting/bending device according to item 2.
前記本体部が、
前記第1部と前記第2部との一方の上面の前記第3作動制御部により前記保持部が自転される方向の一部に形成された突起部を有することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1つに記載の切断・屈曲装置。
The main body is
1 or 2, characterized in that the upper surface of one of the first part and the second part has a projection part formed in a part of the direction in which the holding part is rotated by the third operation control part. 4. A cutting and bending device according to any one of claims 3.
(A)第1貫通穴が形成された第1部と、(B)前記第1貫通穴と重なるように第2貫通穴が形成され、前記第1部に対してスライドする第2部とを、それぞれ、有する1対の本体部と、
前記1対の本体部を、前記第2部のスライド方向に接近・離間可能に保持する保持部と、
制御装置と
を備え、リード部品の1対のリードを切断する切断装置において、
前記制御装置が、
重ねられた状態の前記第1貫通穴と前記第2貫通穴とにリードを挿入し、前記1対の本体部を接近する方向と離間する方向との一方の方向に移動させた状態で、前記1対の第2部を前記一方の方向と反対方向にスライドさせて1対のリードを切断させることを特徴とする切断装置。
(A) a first part in which a first through hole is formed; and (B) a second part in which a second through hole is formed so as to overlap with the first through hole and slides with respect to the first part. , respectively, a pair of body portions having;
a holding portion that holds the pair of main body portions so as to be able to approach and separate from each other in the sliding direction of the second portion;
A cutting device for cutting a pair of leads of a lead component, comprising:
The control device
Leads are inserted into the first through-hole and the second through-hole in a state of being superimposed, and the pair of main body portions are moved in one of a direction of approaching and a direction of separating from each other. A cutting device for cutting a pair of leads by sliding the pair of second parts in a direction opposite to the one direction.
JP2023034534A 2022-01-13 2023-03-07 Cutting/bending equipment Active JP7411841B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023034534A JP7411841B2 (en) 2022-01-13 2023-03-07 Cutting/bending equipment

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022003520A JP7242920B2 (en) 2020-01-22 2022-01-13 Cutting/bending device
JP2023034534A JP7411841B2 (en) 2022-01-13 2023-03-07 Cutting/bending equipment

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022003520A Division JP7242920B2 (en) 2020-01-22 2022-01-13 Cutting/bending device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023060222A true JP2023060222A (en) 2023-04-27
JP7411841B2 JP7411841B2 (en) 2024-01-11

Family

ID=80443030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023034534A Active JP7411841B2 (en) 2022-01-13 2023-03-07 Cutting/bending equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7411841B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3912175A1 (en) 1989-04-13 1990-10-18 Siemens Ag DEVICE FOR CUTTING AND BENDING CONNECTING WIRE
JP5219268B2 (en) 2008-09-30 2013-06-26 富士フイルム株式会社 Imaging apparatus and flash control method
CN106134308B (en) 2014-03-28 2019-10-11 株式会社富士 Cutting clenches device and to substrate operation machine
JP6323399B2 (en) 2015-06-18 2018-05-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 Electric wire module and electric wire protection member

Also Published As

Publication number Publication date
JP7411841B2 (en) 2024-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6619019B2 (en) Anti-substrate working system and insertion method
JP6651538B2 (en) Cutting and bending equipment
CN108029231B (en) Substrate processing machine and recognition method
US20190269051A1 (en) Board work machine and insertion method
JP6648132B2 (en) Board work machine and recognition method
JP7242920B2 (en) Cutting/bending device
JP7010980B2 (en) Cutting / bending method
CN109565952B (en) Substrate working machine
JP6857609B2 (en) Bending device and bending method
JP2023060222A (en) Cutting/bending device
WO2017090124A1 (en) Component mounting machine
JP6851227B2 (en) Anti-board work machine
CN111165085B (en) Substrate processing system
JP7344368B2 (en) Board-to-board working machine
JP6654978B2 (en) Board work machine
JP6554389B2 (en) Board work system
CN109479391B (en) Substrate working machine
JP7132315B2 (en) Bending device and bending method
JP7253566B2 (en) Work machine and electric component holding method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230328

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231205

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7411841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150