JP2023044895A - Lamp for vehicle - Google Patents

Lamp for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2023044895A
JP2023044895A JP2021153004A JP2021153004A JP2023044895A JP 2023044895 A JP2023044895 A JP 2023044895A JP 2021153004 A JP2021153004 A JP 2021153004A JP 2021153004 A JP2021153004 A JP 2021153004A JP 2023044895 A JP2023044895 A JP 2023044895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting elements
light emitting
projection lens
distribution pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021153004A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
真紀子 小又
Makiko Komata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2021153004A priority Critical patent/JP2023044895A/en
Priority to PCT/JP2022/034387 priority patent/WO2023048043A1/en
Publication of JP2023044895A publication Critical patent/JP2023044895A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To sufficiently secure front visibility at low-beam irradiation, in a lamp for a vehicle which is constituted so as to irradiate emission light from a plurality of light emitting elements toward ahead of the lamp via a projection lens.SOLUTION: A plurality of first light emitting elements 30 are arranged in a state that the light emitting elements are aligned in left and right directions, and also in a state that light emitting faces 30a of the light emitting elements are oriented toward a projection lens 50. Also, a shade 60 for shielding a part of emission light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 is arranged between the plurality of first light emitting elements 30 and the projection lens 50 in order to form a cutoff line having a low-beam light distribution pattern. After that, a second shade 70 for shielding a part of direct light progressing toward an upper region of the projection lens 50 from the plurality of first light emitting elements 30 is arranged between the plurality of first light emitting elements 30 and the projection lens 50. By this constitution, it can be prevented that a lower region of the low-beam distribution pattern becomes excessively bright.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本願発明は、投影レンズを備えた車両用灯具に関するものである。 The present invention relates to a vehicle lamp having a projection lens.

従来より、車両用灯具の構成として、複数の発光素子からの出射光を投影レンズを介して灯具前方へ向けて照射することによりロービーム用配光パターンを形成するように構成されたものが知られている。 Conventionally, as a configuration of a vehicle lamp, there has been known one configured to form a low-beam light distribution pattern by irradiating light emitted from a plurality of light emitting elements toward the front of the lamp through a projection lens. ing.

「特許文献1」には、このような車両用灯具の構成として、複数の発光素子が左右方向に並んだ状態でかつ発光面を投影レンズへ向けた状態で配置されるとともに、複数の発光素子と投影レンズとの間にロービーム用配光パターンのカットオフラインを形成するために複数の発光素子からの出射光の一部を遮光するシェードが配置されたものが記載されている。 In "Patent Document 1", as a configuration of such a vehicle lamp, a plurality of light emitting elements are arranged in a state in which a plurality of light emitting elements are arranged in a horizontal direction with a light emitting surface facing a projection lens, and a plurality of light emitting elements and a projection lens to form a cut-off line for a low-beam light distribution pattern.

特開2019-207774号公報JP 2019-207774 A

上記「特許文献1」に記載された車両用灯具のように、左右方向に並んだ状態で配置された複数の発光素子がその発光面を投影レンズへ向けた状態で配置された構成となっている場合には、複数の発光素子から出射して投影レンズに入射した直射光によって形成されるロービーム用配光パターンは、その下部領域がかなり明るいものとなる。 Like the vehicle lamp described in the above-mentioned "Patent Document 1", a plurality of light-emitting elements arranged in a row in the left-right direction are arranged with their light-emitting surfaces facing the projection lens. In this case, the low-beam light distribution pattern formed by the direct light emitted from the plurality of light-emitting elements and incident on the projection lens has a considerably bright lower area.

このため、ロービーム用配光パターンが灯具前方路面に形成されたとき、近距離領域が明るくなりすぎて遠距離領域が見えにくくなってしまい、したがってロービーム照射時の前方視認性を十分に確保することができなくなってしまう。 Therefore, when the low-beam light distribution pattern is formed on the road surface in front of the lamp, the short-distance area becomes too bright and the long-distance area becomes difficult to see. I can't do it.

本願発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、複数の発光素子からの出射光を投影レンズを介して灯具前方へ向けて照射するように構成された車両用灯具において、ロービーム照射時の前方視認性を十分に確保することができる車両用灯具を提供することを目的とするものである。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a vehicle lamp configured to irradiate light emitted from a plurality of light emitting elements toward the front of the lamp via a projection lens. An object of the present invention is to provide a vehicular lamp capable of sufficiently ensuring forward visibility during illumination.

本願発明は、所定の第2シェードが追加配置された構成とすることにより、上記目的達成を図るようにしたものである。 The invention of the present application aims to achieve the above object by providing a configuration in which a predetermined second shade is additionally arranged.

すなわち、本願発明に係る車両用灯具は、
複数の発光素子と投影レンズとを備え、上記複数の発光素子からの出射光を上記投影レンズを介して灯具前方へ向けて照射することによりロービーム用配光パターンを形成するように構成された車両用灯具において、
上記複数の発光素子は、左右方向に並んだ状態でかつ発光面を上記投影レンズへ向けた状態で配置されており、
上記複数の発光素子と上記投影レンズとの間に、上記ロービーム用配光パターンのカットオフラインを形成するために上記複数の発光素子からの出射光の一部を遮光するシェードが配置されており、
上記複数の発光素子と上記投影レンズとの間に、上記複数の発光素子から上記投影レンズの上部領域へ向かう直射光の一部を遮光する第2シェードが配置されている、ことを特徴とするものである。
That is, the vehicle lamp according to the present invention is
A vehicle comprising a plurality of light emitting elements and a projection lens, and configured to form a low beam light distribution pattern by irradiating light emitted from the plurality of light emitting elements toward the front of the lamp via the projection lens. In lighting fixtures,
The plurality of light emitting elements are arranged in a horizontal direction with the light emitting surface facing the projection lens,
A shade is arranged between the plurality of light emitting elements and the projection lens to block part of the light emitted from the plurality of light emitting elements in order to form a cutoff line of the light distribution pattern for low beam,
A second shade is arranged between the plurality of light emitting elements and the projection lens to block part of the direct light from the plurality of light emitting elements toward the upper region of the projection lens. It is.

上記「複数の発光素子」は、左右方向に並んだ状態でかつ発光面を上記投影レンズへ向けた状態で配置されていれば、その具体的な配置や配置個数は特に限定されるものではない。 As long as the "plurality of light emitting elements" are arranged in a horizontal direction with the light emitting surface facing the projection lens, the specific arrangement and the number of arrangement are not particularly limited. .

上記「シェード」は、複数の発光素子からの出射光の一部を遮光することによりロービーム用配光パターンのカットオフラインを形成し得るように構成されたものであれば、その具体的な配置や形状等は特に限定されるものではない。 If the above-mentioned "shade" is configured so as to form a cutoff line of a low-beam light distribution pattern by shielding part of the light emitted from a plurality of light emitting elements, its specific arrangement and The shape and the like are not particularly limited.

上記「第2シェード」は、複数の発光素子から投影レンズの上部領域へ向かう直射光の一部を遮光するように構成されたものであれば、その具体的な配置や形状等は特に限定されるものではない。 The specific arrangement and shape of the "second shade" are not particularly limited as long as they are configured to block part of the direct light from the plurality of light emitting elements toward the upper region of the projection lens. not something.

上記「投影レンズの上部領域」とは、投影レンズの光軸よりも上方側に位置する領域を意味するものである。 The above-mentioned "upper region of the projection lens" means a region located above the optical axis of the projection lens.

本願発明に係る車両用灯具は、複数の発光素子からの出射光を投影レンズを介して灯具前方へ向けて照射することによりロービーム用配光パターンを形成する構成となっており、その際、複数の発光素子は左右方向に並んだ状態でかつ発光面を投影レンズへ向けた状態で配置されており、また、複数の発光素子と投影レンズとの間には、ロービーム用配光パターンのカットオフラインを形成するために複数の発光素子からの出射光の一部を遮光するシェードが配置されているが、複数の発光素子と投影レンズとの間には、複数の発光素子から投影レンズの上部領域へ向かう直射光の一部を遮光する第2シェードが配置されているので、次のような作用効果を得ることができる。 A vehicle lamp according to the present invention is configured to form a low-beam light distribution pattern by irradiating light emitted from a plurality of light emitting elements toward the front of the lamp via a projection lens. The light-emitting elements are arranged in a horizontal direction with the light-emitting surfaces facing the projection lens. A shade is arranged to block part of the light emitted from the plurality of light emitting elements in order to form a . Since the second shade is arranged to block part of the direct light directed toward the outside, the following effects can be obtained.

すなわち、ロービーム用配光パターンの下部領域が必要以上に明るくなってしまうのは、投影レンズの上部領域に入射した複数の発光素子からの直射光によるものである。そこで、複数の発光素子から投影レンズの上部領域へ向かう直射光の一部を第2シェードによって遮光することにより、ロービーム用配光パターンの下部領域が明るくなりすぎてしまうのを未然に防止することができる。 That is, the reason why the lower area of the low-beam light distribution pattern becomes brighter than necessary is due to the direct light from the plurality of light emitting elements entering the upper area of the projection lens. Therefore, by shielding part of the direct light from the plurality of light emitting elements toward the upper region of the projection lens with the second shade, it is possible to prevent the lower region of the light distribution pattern for low beam from becoming too bright. can be done.

したがって、ロービーム用配光パターンが灯具前方路面に形成されたとき、近距離領域が明るくなりすぎて遠距離領域が見えにくくなってしまうのを未然に防止することができ、これによりロービーム照射時の前方視認性を十分に確保することができる。 Therefore, when the low beam light distribution pattern is formed on the road surface in front of the lamp, it is possible to prevent the short distance area from becoming too bright and the long distance area becoming difficult to see. Sufficient forward visibility can be ensured.

このように本願発明によれば、複数の発光素子からの出射光を投影レンズを介して灯具前方へ向けて照射するように構成された車両用灯具において、ロービーム照射時の前方視認性を十分に確保することができる。 As described above, according to the present invention, in a vehicle lamp configured to irradiate emitted light from a plurality of light-emitting elements toward the front of the lamp via a projection lens, front visibility is sufficiently improved during low-beam illumination. can be secured.

上記構成において、さらに、第2シェードの構成として、複数の発光素子のうち左右方向の両端部に位置する発光素子よりも左右方向の中央部に位置する発光素子からの直射光に対する遮光量が大きくなる位置に配置されたものとすれば、ロービーム用配光パターンが灯具前方路面に形成されたとき、近距離領域における正面部分の明るさを重点的に抑制することができる。 In the above configuration, the second shade further has a configuration in which the light-emitting element positioned at the center in the left-right direction among the plurality of light-emitting elements has a larger amount of blocking of direct light than the light-emitting elements positioned at both ends in the left-right direction. When the light distribution pattern for low beam is formed on the road surface in front of the lamp, the brightness of the front portion in the short distance region can be suppressed intensively.

したがって、灯具前方路面の近距離領域が明るくなりすぎて遠距離領域が見えにくくなってしまうのを未然に防止した上で、近距離領域の左右両側部分の明るさを一定量確保して側方視認性が損なわれてしまわないようにすることができる。 Therefore, it is possible to prevent the short distance area of the road surface in front of the lamp from becoming too bright and make the long distance area difficult to see. Visibility can be prevented from being spoiled.

上記構成において、さらに、第2シェードの構成として、複数の発光素子からの直射光を下向きに反射させて投影レンズへ入射させるように形成された反射面を備えたものとすれば、次のような作用効果を得ることができる。 In the above configuration, if the second shade further includes a reflective surface formed to reflect downward the direct light from the plurality of light emitting elements to enter the projection lens, the following is the case. It is possible to obtain a good effect.

すなわち、第2シェードの反射面で下向きに反射した複数の発光素子からの直射光は、灯具前方路面の遠距離領域を照射する光となる。したがって、第2シェードが配置されたことによってロービーム用配光パターン全体の明るさが損なわれてしまわないようにした上で、ロービーム用配光パターンを遠方視認性に優れたものとすることができる。 That is, the direct light from the plurality of light emitting elements that is reflected downward by the reflecting surface of the second shade becomes light that illuminates the long-distance area of the road surface in front of the lamp. Therefore, it is possible to prevent the brightness of the entire low-beam light distribution pattern from being impaired by the arrangement of the second shade, and to make the low-beam light distribution pattern excellent in long-distance visibility. .

上記構成において、さらに、複数の発光素子からの出射光を投影レンズへ向けて反射させるリフレクタを備えた構成とすれば、ロービーム用配光パターンの明るさを増大させることができ、かつ、その配光分布の自由度を高めることができる。その際、第2シェードがリフレクタと一体的に形成された構成とすれば、配光制御の精度を高めることができ、かつ、車両用灯具の部品点数の削減を図ることができる。 In the above configuration, if the configuration further includes a reflector for reflecting the light emitted from the plurality of light emitting elements toward the projection lens, the brightness of the low beam light distribution pattern can be increased, and the brightness of the light distribution pattern can be increased. The degree of freedom of light distribution can be increased. In this case, if the second shade is integrally formed with the reflector, the accuracy of light distribution control can be improved and the number of parts of the vehicle lamp can be reduced.

このようにした場合において、リフレクタがシェードと一体的に形成された構成とすれば、配光制御の精度をさらに高めることができ、かつ、車両用灯具の部品点数の一層の削減を図ることができる。 In this case, if the reflector is integrally formed with the shade, the accuracy of the light distribution control can be further improved, and the number of parts of the vehicle lamp can be further reduced. can.

本願発明の一実施形態に係る車両用灯具を示す側断面図BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a side cross-sectional view showing a vehicle lamp according to an embodiment of the present invention; 図1のII方向矢視図View from the direction of arrow II in Fig. 1 図2のIII-III線断面図III-III line sectional view of FIG. (a)は上記車両用灯具からの照射光によって形成されるロービーム用配光パターンを示す図、(b)は比較例を示す(a)と同様の図(a) is a diagram showing a low-beam light distribution pattern formed by the light emitted from the vehicle lamp, and (b) is a diagram similar to (a) showing a comparative example. (a)は上記ロービーム用配光パターンの照度分布を示す図、(b)は上記比較例を示す(a)と同様の図(a) is a diagram showing the illuminance distribution of the low beam light distribution pattern, and (b) is a diagram similar to (a) showing the comparative example. (a)は上記車両用灯具からの照射光によって形成されるハイビーム用配光パターンを示す図、(b)は上記ハイビーム用配光パターンをその一部が欠落した状態で示す図(a) is a diagram showing a high-beam light distribution pattern formed by the light emitted from the vehicle lamp, and (b) is a diagram showing the high-beam light distribution pattern with a part missing. 上記実施形態の第1変形例を示す、図3と同様の図FIG. 4 is a view similar to FIG. 3, showing a first modification of the above embodiment; 上記実施形態の第2変形例を示す、図3と同様の図FIG. 4 is a view similar to FIG. 3 showing a second variant of the above embodiment; 上記第2変形例の作用を示す、図4と同様の図A view similar to FIG. 4 showing the action of the second modification 上記第2変形例の作用を示す、図5と同様の図A view similar to FIG. 5 showing the action of the second modification 上記実施形態の第3変形例を示す、図3と同様の図FIG. 4 is a view similar to FIG. 3, showing a third modification of the above embodiment;

以下、図面を用いて、本願発明の実施の形態について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本願発明の一実施形態に係る車両用灯具10を示す側断面図である。また、図2は、図1のII方向矢視図である。 FIG. 1 is a side sectional view showing a vehicle lamp 10 according to one embodiment of the present invention. 2 is a view taken in the direction of arrow II in FIG. 1. FIG.

これらの図において、Xで示す方向が「灯具前方」であり、Yで示す方向が「灯具前方」と直交する「左方向」(灯具正面視では「右方向」)であり、Zで示す方向が「上方向」である。これら以外の図においても同様である。 In these figures, the direction indicated by X is the "front of the lamp", the direction indicated by Y is the "left direction" ("right direction" when viewed from the front of the lamp) orthogonal to the "front of the lamp", and the direction indicated by Z. is the "upward direction". The same applies to figures other than these.

車両用灯具10は、車両の前端部に設けられるヘッドランプであって、ランプボディ12と透光カバー14とで形成される灯室内に、灯具ユニット20が収容された構成となっている。 The vehicle lamp 10 is a headlamp provided at the front end of a vehicle, and has a configuration in which a lamp unit 20 is accommodated in a lamp chamber formed by a lamp body 12 and a translucent cover 14 .

図3は、図2のIII-III線断面図である。 FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III--III in FIG.

図3にも示すように、灯具ユニット20は、いわゆるプロジェクタ型の灯具ユニットであって、光源としての複数の第1および第2発光素子30、40と、第1および第2リフレクタ32、42と、投影レンズ50とを備えており、その照射光によってロービーム用配光パターンとハイビーム用配光パターンとを選択的に形成し得るように構成されている。 As also shown in FIG. 3, the lamp unit 20 is a so-called projector-type lamp unit, and includes a plurality of first and second light emitting elements 30 and 40 as light sources, and first and second reflectors 32 and 42. , and a projection lens 50, and are configured to selectively form a low-beam light distribution pattern and a high-beam light distribution pattern with the irradiated light.

具体的には、複数の第1発光素子30はロービーム照射時およびハイビーム照射時に点灯するように構成されており、複数の第2発光素子40はハイビーム照射時に追加点灯するように構成されている。 Specifically, the plurality of first light emitting elements 30 are configured to be lit during low beam irradiation and high beam irradiation, and the plurality of second light emitting elements 40 are configured to be additionally lit during high beam irradiation.

そして、灯具ユニット20は、複数の第1発光素子30からの直射光および複数の第1発光素子30から出射して第1リフレクタ32で反射した光を、投影レンズ50を介して灯具前方へ向けて照射することによりロービーム用配光パターンを形成するようになっており、また、複数の第2発光素子40からの直射光および複数の第2発光素子40から出射して第2リフレクタ42で反射した光を、投影レンズ50を介して灯具前方へ向けて照射することによりハイビーム用の付加配光パターンを形成するようになっている。 The lamp unit 20 directs the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 and the light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 and reflected by the first reflector 32 through the projection lens 50 toward the front of the lamp. Direct light from the plurality of second light emitting elements 40 and light emitted from the plurality of second light emitting elements 40 and reflected by the second reflector 42 By irradiating the projected light toward the front of the lamp through the projection lens 50, an additional light distribution pattern for high beam is formed.

なお、図3においては、第1発光素子30からの出射光の光路を実線で示しており、第2発光素子40からの出射光の光路を破線で示している。 In FIG. 3, the optical path of light emitted from the first light emitting element 30 is indicated by a solid line, and the optical path of light emitted from the second light emitting element 40 is indicated by a broken line.

次に、灯具ユニット20の具体的な構成について説明する。 Next, a specific configuration of the lamp unit 20 will be described.

図3に示すように、投影レンズ50は、前面が凸曲面状に形成された平凸非球面レンズで構成されており、灯具前後方向に延びる光軸Axを有している。この投影レンズ50は、その後側焦点Fを含む焦点面である後側焦点面上に形成される光源像を、反転像として灯具前方(すなわち車両前方)の仮想鉛直スクリーン上に投影するようになっている。 As shown in FIG. 3, the projection lens 50 is composed of a plano-convex aspherical lens having a convex curved front surface, and has an optical axis Ax extending in the longitudinal direction of the lamp. The projection lens 50 projects the light source image formed on the rear focal plane, which is the focal plane including the rear focal point F, as an inverted image onto a virtual vertical screen in front of the lamp (that is, in front of the vehicle). ing.

投影レンズ50は、その外周部においてレンズホルダ52に支持されており、このレンズホルダ52はヒートシンク54に支持されている。 The projection lens 50 is supported at its outer peripheral portion by a lens holder 52 , and this lens holder 52 is supported by a heat sink 54 .

図2に示すように、複数の第1発光素子30は、光軸Axよりも上方側において左右方向に並んだ状態で配置されており、複数の第2発光素子40は、光軸Axよりも下方側において左右方向に並んだ状態で配置されている。 As shown in FIG. 2, the plurality of first light emitting elements 30 are arranged side by side in the left-right direction above the optical axis Ax, and the plurality of second light emitting elements 40 are arranged above the optical axis Ax. They are arranged side by side in the left-right direction on the lower side.

複数の第1発光素子30は、いずれも矩形状(具体的には正方形)の発光面30aを有する11個の白色発光ダイオードで構成されており、互いに僅かな間隔をおいて配置されている。その際、光軸Axの真上に配置された第1発光素子30およびその右側(灯具正面視では左側)に配置された5個の第1発光素子30は、左側に配置された残り5個の第1発光素子30に対して下方側に変位した状態で配置されている。 Each of the plurality of first light emitting elements 30 is composed of 11 white light emitting diodes each having a rectangular (specifically, square) light emitting surface 30a, and are arranged at small intervals from each other. At that time, the first light emitting element 30 arranged directly above the optical axis Ax and the five first light emitting elements 30 arranged on the right side thereof (the left side when viewed from the front of the lamp) are replaced by the remaining five light emitting elements 30 arranged on the left side. is arranged in a state of being displaced downward with respect to the first light emitting element 30 of .

一方、複数の第2発光素子40は、いずれも矩形状(具体的には発光面30aと同一サイズの正方形)の発光面40aを有する13個の白色発光ダイオードで構成されており、互いに僅かな間隔をおいて横一列で配置されている。 On the other hand, the plurality of second light emitting elements 40 are composed of 13 white light emitting diodes each having a rectangular light emitting surface 40a (specifically, a square having the same size as the light emitting surface 30a). They are arranged in a horizontal row at intervals.

複数の第1発光素子30は一斉に点灯するように構成されているが、複数の第2発光素子40は一斉に点灯するとともに個別にも点灯し得るように構成されている。すなわち、複数の第2発光素子40の各々は、図示しない電子制御ユニットによって自車の走行状況に応じてその点消灯制御が行われるようになっている。その際、自車の走行状況は、例えば、自車の舵角データ、ナビゲーションデータ、前方走行路の画像データ等の検出値に基づいて把握することが可能である。 The plurality of first light-emitting elements 30 are configured to light up all at once, while the plurality of second light-emitting elements 40 are configured to light up all at once as well as individually. That is, each of the plurality of second light emitting elements 40 is controlled to be turned on and off by an electronic control unit (not shown) according to the running condition of the own vehicle. At this time, the running condition of the own vehicle can be grasped based on detected values such as steering angle data of the own vehicle, navigation data, image data of the road ahead.

複数の第1および第2発光素子30、40は共通の基板56に搭載されており、この基板56はヒートシンク54に支持されている。 A plurality of first and second light-emitting elements 30 and 40 are mounted on a common substrate 56 , and this substrate 56 is supported by a heat sink 54 .

図3に示すように、基板56は、光軸Axと直交する鉛直面に対して後傾した状態で配置されている。その際、基板56の鉛直面に対する後傾角度は10~20°(例えば15°程度)の値に設定されている。これにより複数の第1および第2発光素子30、40は、その発光面30a、40aを灯具正面方向に対して10~20°(例えば15°程度)上向きの方向へ向けた状態(すなわち投影レンズ50へ向けた状態)で配置されている。 As shown in FIG. 3, the substrate 56 is arranged in a state tilted backward with respect to a vertical plane perpendicular to the optical axis Ax. At that time, the backward inclination angle of the substrate 56 with respect to the vertical plane is set to a value of 10 to 20 degrees (for example, about 15 degrees). As a result, the plurality of first and second light-emitting elements 30 and 40 have their light-emitting surfaces 30a and 40a directed upward by 10 to 20° (for example, about 15°) with respect to the front direction of the lamp (that is, the projection lens). 50).

第1および第2リフレクタ32、42は、基板56よりも灯具前方側に配置されている。これら第1および第2リフレクタ32、42は一体的に形成されており、その左右両端部においてヒートシンク54に支持されている。 The first and second reflectors 32 and 42 are arranged on the front side of the lamp with respect to the board 56 . These first and second reflectors 32 and 42 are integrally formed and supported by heat sinks 54 at both left and right ends thereof.

第1リフレクタ32は、複数の第1発光素子30を囲むように形成された反射面32aを有しており、この反射面32aにおいて複数の第1発光素子30からの出射光を投影レンズ50へ向けて反射させるように構成されている。その際、この反射面32aは、横長の凹曲面状の反射面形状を有しており、その上端縁は灯具正面視において略横長楕円形の外形形状を有している。 The first reflector 32 has a reflecting surface 32a formed to surround the plurality of first light emitting elements 30. The light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 is directed to the projection lens 50 on this reflecting surface 32a. It is configured to be directed and reflected. At this time, the reflecting surface 32a has a horizontally elongated concave curved reflecting surface shape, and the upper edge thereof has a substantially horizontally elongated elliptical outer shape when viewed from the front of the lamp.

一方、第2リフレクタ42は、複数の第2発光素子40を囲むように形成された反射面42aを有しており、この反射面42aにおいて複数の第2発光素子40からの出射光を投影レンズ50へ向けて反射させるように構成されている。その際、この反射面42aは、複数の第2発光素子40の各々に対して、その上下両側に1対の小反射面42sが配置された構成となっている。そして、これら上下1対の小反射面42sは、各第2発光素子40からの出射光を略平行光として投影レンズ50へ向けて反射させるようになっている。 On the other hand, the second reflector 42 has a reflecting surface 42a formed so as to surround the plurality of second light emitting elements 40. The light emitted from the plurality of second light emitting elements 40 is projected onto the reflecting surface 42a. It is configured to reflect towards 50 . In this case, the reflecting surface 42a has a structure in which a pair of small reflecting surfaces 42s are arranged on both upper and lower sides of each of the plurality of second light emitting elements 40. As shown in FIG. The pair of upper and lower small reflecting surfaces 42s reflect the emitted light from each of the second light emitting elements 40 toward the projection lens 50 as substantially parallel light.

第1リフレクタ32の反射面32aには、複数の第1発光素子30をその外周縁近傍において囲む開口部32bが形成されている。この開口部32bは、複数の第1発光素子30の配列に沿って左右段違いで略横長矩形状に延びるように形成されている。 A reflecting surface 32a of the first reflector 32 is formed with an opening 32b that surrounds the plurality of first light emitting elements 30 in the vicinity of the outer periphery thereof. The openings 32b are formed so as to extend along the arrangement of the plurality of first light emitting elements 30 in a substantially laterally elongated rectangular shape in a staggered manner.

一方、第2リフレクタ42の反射面42aには、複数の第2発光素子40をその外周縁近傍において囲む横長の開口部42bが形成されている。この開口部42bは、複数の第2発光素子40の配列に沿って横長矩形状に延びるように形成されている。 On the other hand, the reflective surface 42a of the second reflector 42 is formed with a laterally long opening 42b surrounding the plurality of second light emitting elements 40 in the vicinity of the outer periphery thereof. The opening 42b is formed to extend in a horizontally long rectangular shape along the arrangement of the plurality of second light emitting elements 40. As shown in FIG.

複数の第1発光素子30と複数の第2発光素子40との間には、複数の第1発光素子30からの直射光および第1リフレクタ32で反射した複数の第1発光素子30からの出射光の一部を遮光してロービーム用配光パターンのカットオフラインを形成するためのシェード60が配置されている。 Direct light from the plurality of first light emitting elements 30 and light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 reflected by the first reflector 32 are separated between the plurality of first light emitting elements 30 and the plurality of second light emitting elements 40 . A shade 60 is provided for blocking part of the incident light and forming a cutoff line for the low-beam light distribution pattern.

シェード60は、第1および第2リフレクタ32、42と一体的に形成されている。すなわち、シェード60は、第1および第2リフレクタ32、42の接続部分が楔形の鉛直断面形状で灯具前方へ向けて延びることによって形成されており、その上面が第1リフレクタ32の反射面32aの一部を構成するとともにその下面が第2リフレクタ42の反射面42aの一部を構成している。 The shade 60 is integrally formed with the first and second reflectors 32,42. That is, the shade 60 is formed by extending the connecting portion of the first and second reflectors 32 and 42 in a wedge-shaped vertical cross section toward the front of the lamp, and the upper surface of the shade 60 is the reflecting surface 32a of the first reflector 32. A part of the reflection surface 42 a of the second reflector 42 is formed on the lower surface of the second reflector 42 .

シェード60の前端縁60aは、投影レンズ50の後側焦点Fの位置において光軸Axと直交する鉛直面に沿って、左右段違いで左右方向に延びるように形成されている。具体的には、この前端縁60aは、光軸Axよりも左側の部分(灯具正面視では右側の部分)が光軸Axに対してやや上方側の位置において水平方向に延びており、光軸Axよりも右側の部分が光軸Axに対して僅かに下方側の位置において水平方向に延びるとともにその左端部が斜め左上方向に延びた状態で光軸Axよりも左側の部分と接続されている。 A front edge 60a of the shade 60 is formed so as to extend in the left-right direction along a vertical plane perpendicular to the optical axis Ax at the position of the rear focal point F of the projection lens 50 in a staggered manner. Specifically, the front edge 60a extends in the horizontal direction at a position slightly above the optical axis Ax at the left side of the optical axis Ax (the right side when viewed from the front of the lamp). A portion on the right side of Ax extends horizontally at a position slightly below the optical axis Ax, and its left end portion extends obliquely in an upper left direction and is connected to a portion on the left side of the optical axis Ax. .

図3に示すように、複数の第1発光素子30と投影レンズ50との間には、複数の第1発光素子30から投影レンズ50の上部領域(すなわち光軸Axよりも上方側に位置する領域)へ向かう直射光の一部を遮光する第2シェード70が配置されている。この第2シェード70は、板状部材で構成されており、基板56と略平行に配置された状態で、その上端部において第1リフレクタ32に支持されている。 As shown in FIG. 3, between the plurality of first light emitting elements 30 and the projection lens 50, there is a region above the plurality of first light emitting elements 30 to the projection lens 50 (that is, above the optical axis Ax). A second shade 70 is arranged to block part of the direct light directed toward the area). The second shade 70 is formed of a plate-like member, and is supported by the first reflector 32 at its upper end while being arranged substantially parallel to the substrate 56 .

図2に示すように、第2シェード70は、灯具正面視において11個の第1発光素子30のうち左右方向の中央部に位置する5個の第1発光素子30と部分的に重複する位置関係で配置されている。 As shown in FIG. 2, the second shade 70 is located at a position that partially overlaps the five first light emitting elements 30 positioned in the center in the left-right direction among the eleven first light emitting elements 30 when viewed from the front of the lamp. placed in relation to each other.

具体的には、光軸Axの真上に位置する第1発光素子30およびその右側に隣接する第1発光素子30は、その上端部が第2シェード70に隠れており、さらにその右側に隣接する第1発光素子30は、その左上端部が第2シェード70に隠れている。また、光軸Axの真上に位置する第1発光素子30の左側に隣接する第1発光素子30は、その上半部が第2シェード70に隠れており、その左側に隣接する第1発光素子30は、その右上四半部が第2シェード70に隠れている。 Specifically, the first light emitting element 30 located directly above the optical axis Ax and the first light emitting element 30 adjacent to the right thereof have their upper ends hidden by the second shade 70, and are further adjacent to the right thereof. The upper left end of the first light emitting element 30 is hidden by the second shade 70 . In addition, the first light emitting element 30 adjacent to the left side of the first light emitting element 30 located directly above the optical axis Ax has its upper half hidden by the second shade 70, and the first light emitting element 30 adjacent to the left side is hidden by the second shade 70. The element 30 is hidden by the second shade 70 in its upper right quadrant.

第2シェード70の下端面は、複数の第1発光素子30からの直射光が入射しない角度で灯具前方へ向けて斜め上方に延びるように形成されている。 A lower end surface of the second shade 70 is formed to extend obliquely upward toward the front of the lamp at an angle at which direct light from the plurality of first light emitting elements 30 does not enter.

図1、2に示すように、第1リフレクタ32には、第2シェード70を配置するための切欠き部32cが形成されるとともに第2シェード70の上端部を支持するための支持部32dが形成されている。 As shown in FIGS. 1 and 2, the first reflector 32 is formed with a notch portion 32c for disposing the second shade 70 and a support portion 32d for supporting the upper end portion of the second shade 70. formed.

図4(a)は、車両用灯具10の灯具ユニット20から灯具前方へ向けて照射される光により、車両前方25mの位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム用配光パターンPLを透視的に示す図である。 4A shows a low-beam light distribution pattern PL formed on a virtual vertical screen positioned 25 m in front of the vehicle by light emitted forward from the lamp unit 20 of the vehicle lamp 10. FIG. It is a figure which shows transparently.

図4(a)に示すように、ロービーム用配光パターンPLは、左配光のロービーム用配光パターンであって、その上端縁に左右段違いのカットオフラインCL1、CL2を有している。このカットオフラインCL1、CL2は、灯具正面方向の消点であるH-Vを鉛直方向に通るV-V線を境にして左右段違いで水平方向に延びており、V-V線よりも右側の対向車線側部分が下段カットオフラインCL1として形成されるとともに、V-V線よりも左側の自車線側部分が、この下段カットオフラインCL1から傾斜部を介して段上がりになった上段カットオフラインCL2として形成されている。 As shown in FIG. 4A, the low-beam light distribution pattern PL is a left-handed low-beam light distribution pattern, and has cutoff lines CL1 and CL2 that are uneven on the left and right sides at the upper edge thereof. The cut-off lines CL1 and CL2 extend in the horizontal direction on the left and right sides of the line VV, which passes vertically through the vanishing point HV in the front direction of the lamp. The opposite lane side portion is formed as a lower cutoff line CL1, and the own lane side portion on the left side of the VV line is formed as an upper cutoff line CL2 rising from the lower cutoff line CL1 via an inclined portion. formed.

ロービーム用配光パターンPLにおいて、下段カットオフラインCL1とV-V線との交点であるエルボ点Eは、H-Vの0.5~0.6°程度下方に位置している。 In the low-beam light distribution pattern PL, the elbow point E, which is the intersection of the lower cutoff line CL1 and the line VV, is positioned below HV by about 0.5 to 0.6°.

上述したように、ロービーム用配光パターンPLは複数の第1発光素子30からの直射光およびその第1リフレクタ32からの反射光によって形成され、その際、左右段違いのカットオフラインCL1、CL2はシェード60の前端縁60aの反転投影像として形成されるようになっている。 As described above, the low beam light distribution pattern PL is formed by the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 and the reflected light from the first reflector 32. At this time, the left and right cutoff lines CL1 and CL2 are shades. 60 is formed as an inverted projected image of the front edge 60a.

一方、図4(b)は、本実施形態の比較例を示す図であって、仮に灯具ユニット20が第2シェード70を備えていないとした場合に形成されるロービーム用配光パターンPL´を示す図である。 On the other hand, FIG. 4B is a diagram showing a comparative example of the present embodiment, and shows a low-beam light distribution pattern PL' that would be formed if the lamp unit 20 did not have the second shade 70. FIG. 4 is a diagram showing;

図4(b)に示すように、ロービーム用配光パターンPL´もロービーム用配光パターンPLと同様の配光パターンとして形成されるが、その照度分布がロービーム用配光パターンPLの場合と部分的に異なっている。 As shown in FIG. 4B, the low-beam light distribution pattern PL′ is also formed as a light distribution pattern similar to the low-beam light distribution pattern PL, but the illuminance distribution thereof is different from that of the low-beam light distribution pattern PL. are significantly different.

すなわち、ロービーム用配光パターンPL´は、その下部領域が必要以上に明るい過剰明部Pa´として形成されている。このため、ロービーム用配光パターンPL´が灯具前方路面に形成されたとき、その過剰明部Pa´が位置する近距離領域が明るくなりすぎて遠距離領域(すなわち過剰明部Pa´とカットオフラインCL1、CL2との間の領域)が見えにくくなってしまい、したがってロービーム照射時の前方視認性を十分に確保することができなくなってしまう。 That is, the low-beam light distribution pattern PL' is formed as an excessively bright portion Pa' in which the lower region is brighter than necessary. Therefore, when the low-beam light distribution pattern PL' is formed on the road surface in front of the lamp, the short-distance region where the excessively bright portion Pa' is located becomes too bright, and the long-distance region (that is, the excessively bright portion Pa' and the cutoff line (area between CL1 and CL2) becomes difficult to see, and therefore, sufficient forward visibility cannot be ensured during low-beam irradiation.

これに対し、図4(a)に示すロービーム用配光パターンPLにおいては、その下部領域に過剰明部Pa´が形成されていない。これは、本実施形態に係る灯具ユニット20においては、複数の発光素子30から投影レンズ50の上部領域へ向かう直射光の一部が第2シェード70によって遮光され、これによりロービーム用配光パターンの下部領域を形成するための照射光が減少することによるものである。 On the other hand, in the low-beam light distribution pattern PL shown in FIG. 4A, the excessive bright portion Pa' is not formed in the lower region. This is because, in the lamp unit 20 according to the present embodiment, part of the direct light from the plurality of light emitting elements 30 toward the upper region of the projection lens 50 is blocked by the second shade 70, thereby forming a low beam light distribution pattern. This is due to the reduction of the irradiation light for forming the lower region.

その際、第2シェード70は11個の第1発光素子30のうち左右方向の中央部に位置する5個の第1発光素子30からの直射光の一部を遮光する位置に配置されているので、灯具前方路面の近距離領域における正面部分の明るさが重点的に抑制され、近距離領域の左右両側部分の明るさは一定量確保されている。 At this time, the second shade 70 is arranged at a position that blocks part of the direct light from the five first light emitting elements 30 positioned at the center in the left-right direction among the eleven first light emitting elements 30 . Therefore, the brightness of the front portion in the short distance area of the road surface in front of the lamp is mainly suppressed, and a certain amount of brightness is ensured in the left and right side portions of the short distance area.

図5(a)は、上記仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム用配光パターンPLのV-V線に沿った照度分布IDvを示す図であり、図5(b)は上記比較例を示す同様の図である。 FIG. 5(a) is a diagram showing the illuminance distribution IDv along the VV line of the low-beam light distribution pattern PL formed on the virtual vertical screen, and FIG. 5(b) shows the comparative example. It is a similar figure.

図5(a)に示すように、ロービーム用配光パターンPLの照度分布IDvは、H-H線に対応する0°付近からその下方側にかけて照度Evが急激に上昇している。これはロービーム用配光パターンPLの照度EvがカットオフラインCL1、CL2の下方近傍領域において最も高くなることと対応している。そして、この照度分布IDvは、1°D付近で最高照度になった後、下向き角度が大きくなるにつれて急激に低下し、10°D付近で略ゼロになるまで滑らかに低下している。 As shown in FIG. 5A, in the illuminance distribution IDv of the low-beam light distribution pattern PL, the illuminance Ev sharply rises from near 0° corresponding to the HH line to its lower side. This corresponds to the fact that the illuminance Ev of the low-beam light distribution pattern PL is highest in the regions below the cutoff lines CL1 and CL2. The illuminance distribution IDv reaches the maximum illuminance around 1°D, then sharply drops as the downward angle increases, and then smoothly drops to approximately zero around 10°D.

一方、図5(b)に示すように、ロービーム用配光パターンPL´の照度分布IDv´も、0°付近からその下方にかけて照度Evが急激に上昇し、1°D付近で最高照度になった後、下向き角度が大きくなるにつれて急激に低下し、10°D付近で略ゼロになるまで低下するが、低下途中の4~6°D付近に膨らみが生じている(図中の破線領域A参照)。 On the other hand, as shown in FIG. 5B, in the illuminance distribution IDv' of the low-beam light distribution pattern PL' as well, the illuminance Ev rises sharply from near 0° to below, reaching the maximum illuminance near 1°D. After that, it drops rapidly as the downward angle increases, and drops to almost zero at around 10°D. reference).

図5(a)では、ロービーム用配光パターンPL´の照度分布IDv´を2点鎖線で示している。図中、破線領域Aで示すように、ロービーム用配光パターンPLはロービーム用配光パターンPL´に対して4~6°D付近の照度Evが低い滑らかな照度分布となっている。 In FIG. 5A, the illuminance distribution IDv' of the low-beam light distribution pattern PL' is indicated by a chain double-dashed line. As indicated by the dashed line area A in the figure, the low beam light distribution pattern PL has a smooth illuminance distribution in which the illuminance Ev around 4 to 6°D is lower than that of the low beam light distribution pattern PL'.

そして、このような照度分布IDvを有するロービーム用配光パターンPLが灯具前方路面に形成されることにより、近距離領域が明るくなりすぎて遠距離領域が見えにくくなってしまうのが未然に防止され、これによりロービーム照射時の前方視認性が十分に確保されるようになっている。 By forming the low-beam light distribution pattern PL having such an illuminance distribution IDv on the road surface in front of the lamp, it is possible to prevent the short distance area from becoming too bright and the long distance area becoming difficult to see. This ensures sufficient forward visibility when illuminating the low beam.

図6(a)は、車両用灯具10の灯具ユニット20から灯具前方へ向けて照射される光により、上記仮想鉛直スクリーン上に形成されるハイビーム用配光パターンPHを透視的に示す図である。 FIG. 6A is a view perspectively showing a high-beam light distribution pattern PH formed on the virtual vertical screen by light emitted from the lamp unit 20 of the vehicle lamp 10 toward the front of the lamp. .

図6(a)に示すように、ハイビーム用配光パターンPHは、ロービーム用配光パターンPLに対して付加配光パターンPAが付加された合成配光パターンとして形成されている。 As shown in FIG. 6A, the high-beam light distribution pattern PH is formed as a synthetic light distribution pattern in which the additional light distribution pattern PA is added to the low-beam light distribution pattern PL.

付加配光パターンPAは、13個の第2発光素子40からの直射光および13個の第2発光素子40から出射して第2リフレクタ42で反射した光(具体的には第2リフレクタ42の反射面42aを構成する13対の小反射面42sで反射した光)によって形成される配光パターンである。 The additional light distribution pattern PA includes direct light from the 13 second light emitting elements 40 and light emitted from the 13 second light emitting elements 40 and reflected by the second reflector 42 (specifically, light from the second reflector 42). This is a light distribution pattern formed by light reflected by 13 pairs of small reflecting surfaces 42s that constitute the reflecting surface 42a.

すなわち、付加配光パターンPAは、13個の第2発光素子40の各々の点灯によって形成される13個の小配光パターンPAaの合成配光パターンとして形成されている。 In other words, the additional light distribution pattern PA is formed as a composite light distribution pattern of 13 small light distribution patterns PAa formed by lighting the 13 second light emitting elements 40 respectively.

13個の小配光パターンPAaは、いずれも略矩形状の配光パターンとして形成され、かつ、互いに隣接する小配光パターンPAa同士が僅かに重複した状態で横一列で形成されている。その際、各小配光パターンPAaは、各第2発光素子40からの直射光およびリフレクタ42の各対の小反射面42sからの反射光の一部がシェード60によって遮光されることによって、やや縦長の略矩形状の配光パターンとして形成され、その下端縁はカットオフラインCL1、CL2に沿って延びるように形成されている。 Each of the thirteen small light distribution patterns PAa is formed as a substantially rectangular light distribution pattern, and the small light distribution patterns PAa adjacent to each other are formed in a horizontal row while slightly overlapping each other. At that time, each small light distribution pattern PAa is slightly It is formed as a vertically long, substantially rectangular light distribution pattern, and its lower edge is formed so as to extend along the cutoff lines CL1 and CL2.

図6(b)は、ハイビーム用配光パターンPHの一部を欠落させた中間的配光パターンPMを透視的に示す図である。 FIG. 6(b) is a view perspectively showing an intermediate light distribution pattern PM in which a part of the high-beam light distribution pattern PH is omitted.

図6(b)においては、左から6番目の第2発光素子40の消灯によって、付加配光パターンPAを構成する13個の小配光パターンPAaのうち右から6番目の小配光パターンPAaが欠落した状態にある中間的配光パターンPMを示している。 In FIG. 6B, the sixth small light distribution pattern PAa from the right among the 13 small light distribution patterns PAa forming the additional light distribution pattern PA is turned off by turning off the sixth light emitting element 40 from the left. shows an intermediate light distribution pattern PM in which is missing.

このような中間的配光パターンPMを形成することにより、灯具ユニット20からの照射光が対向車2に当たらないようにし、これにより対向車2のドライバーにグレアを与えてしまわない範囲内でできるだけ前方走行路を幅広く照射するようになっている。 By forming such an intermediate light distribution pattern PM, the irradiation light from the lamp unit 20 is prevented from striking the oncoming vehicle 2, and as much as possible within a range that does not give glare to the driver of the oncoming vehicle 2. It is designed to illuminate a wide area ahead.

そして、対向車2の位置が変化するのに伴って、消灯の対象となる第2発光素子40を順次切り換えることにより中間的配光パターンPMの形状を変化させ、これにより対向車2のドライバーにグレアを与えてしまわない範囲内でできるだけ前方走行路を幅広く照射する状態を維持するようになっている。 As the position of the oncoming vehicle 2 changes, the second light emitting elements 40 to be turned off are sequentially switched to change the shape of the intermediate light distribution pattern PM, thereby changing the shape of the intermediate light distribution pattern PM. It is designed to keep the road ahead illuminated as wide as possible without causing glare.

なお、対向車2の存在は、図示しない車載カメラ等によって検出するようになっている。そして、前方走行路に前走車が存在したり、その路肩部分に歩行者が存在するような場合にも、これを検出して一部の小配光パターンPAaを欠落させることによりグレアを与えてしまわないようになっている。 The existence of the oncoming vehicle 2 is detected by an in-vehicle camera or the like (not shown). Even if there is a vehicle ahead on the road ahead or a pedestrian on the shoulder of the road ahead, glare is given by detecting this and removing a part of the small light distribution pattern PAa. It is designed so that it does not get lost.

次に本実施形態の作用効果について説明する。 Next, the effect of this embodiment is demonstrated.

本実施形態に係る車両用灯具10の灯具ユニット20は、複数の第1発光素子30(発光素子)からの出射光を投影レンズ50を介して灯具前方へ向けて照射することによりロービーム用配光パターンPLを形成する構成となっており、その際、複数の第1発光素子30は左右方向に並んだ状態でかつ発光面30aを投影レンズ50へ向けた状態で配置されており、また、複数の第1発光素子30と投影レンズ50との間には、ロービーム用配光パターンPLのカットオフラインCL1、CL2を形成するために複数の第1発光素子30からの出射光の一部を遮光するシェード60が配置されているが、複数の第1発光素子30と投影レンズ50との間には、複数の第1発光素子30から投影レンズ50の上部領域へ向かう直射光の一部を遮光する第2シェード70が配置されているので、次のような作用効果を得ることができる。 The lamp unit 20 of the vehicle lamp 10 according to the present embodiment irradiates the light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 (light emitting elements) through the projection lens 50 toward the front of the lamp, thereby achieving low beam light distribution. In this configuration, the plurality of first light emitting elements 30 are aligned in the left-right direction with the light emitting surfaces 30a facing the projection lens 50. Between the first light emitting elements 30 and the projection lens 50, part of the light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 is blocked in order to form the cutoff lines CL1 and CL2 of the low beam light distribution pattern PL. The shade 60 is arranged between the plurality of first light emitting elements 30 and the projection lens 50 to block part of the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 toward the upper region of the projection lens 50. Since the second shade 70 is arranged, the following effects can be obtained.

すなわち、ロービーム用配光パターンPLの下部領域が必要以上に明るくなってしまうのは、投影レンズ50の上部領域に入射した複数の第1発光素子30からの直射光によるものである。そこで、複数の第1発光素子30から投影レンズ50の上部領域へ向かう直射光の一部を第2シェード70によって遮光することにより、ロービーム用配光パターンPLの下部領域が明るくなりすぎてしまうのを未然に防止することができる。 That is, the reason why the lower area of the low-beam light distribution pattern PL becomes brighter than necessary is due to the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 entering the upper area of the projection lens 50 . Therefore, by shielding part of the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 toward the upper region of the projection lens 50 with the second shade 70, the lower region of the low-beam light distribution pattern PL becomes too bright. can be prevented.

そしてこれにより、ロービーム用配光パターンPLが灯具前方路面に形成されたとき、近距離領域が明るくなりすぎて遠距離領域が見えにくくなってしまうのを未然に防止することができ、これによりロービーム照射時の前方視認性を十分に確保することができる。 Thus, when the low-beam light distribution pattern PL is formed on the road surface in front of the lamp, it is possible to prevent the short-distance area from becoming too bright and the long-distance area from becoming difficult to see. It is possible to sufficiently ensure forward visibility during irradiation.

このように本実施形態によれば、複数の第1発光素子30からの出射光を投影レンズ50を介して灯具前方へ向けて照射するように構成された車両用灯具10において、ロービーム照射時の前方視認性を十分に確保することができる。 As described above, according to the present embodiment, in the vehicle lamp 10 configured to irradiate the light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 through the projection lens 50 toward the front of the lamp, Sufficient forward visibility can be ensured.

その際、本実施形態においては、第2シェード70が、複数の第1発光素子30のうち左右方向の両端部に位置する第1発光素子30よりも左右方向の中央部に位置する第1発光素子30からの直射光に対する遮光量が大きくなる位置に配置されているので、ロービーム用配光パターンPLが灯具前方路面に形成されたとき、近距離領域における正面部分の明るさを重点的に抑制することができる。 In this case, in the present embodiment, the second shade 70 is positioned at the center in the left-right direction relative to the first light-emitting elements 30 positioned at both ends in the left-right direction among the plurality of first light-emitting elements 30 . Since the element 30 is arranged at a position where the amount of light shielding against the direct light from the element 30 is large, when the low beam light distribution pattern PL is formed on the road surface in front of the lamp, the brightness of the front portion in the short range area is suppressed intensively. can do.

したがって、灯具前方路面の近距離領域が明るくなりすぎて遠距離領域が見えにくくなってしまうのを未然に防止した上で、近距離領域の左右両側部分の明るさを一定量確保して側方視認性が損なわれてしまわないようにすることができる。 Therefore, it is possible to prevent the short distance area of the road surface in front of the lamp from becoming too bright and make the long distance area difficult to see. Visibility can be prevented from being spoiled.

また本実施形態においては、複数の第1発光素子30からの出射光を投影レンズ50へ向けて反射させる第1リフレクタ32(リフレクタ)を備えているので、ロービーム用配光パターンPLの明るさを増大させることができ、かつ、その配光分布の自由度を高めることができる。 Further, in this embodiment, since the first reflector 32 (reflector) for reflecting the light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 toward the projection lens 50 is provided, the brightness of the low beam light distribution pattern PL can be can be increased, and the degree of freedom of the light distribution can be enhanced.

さらに本実施形態においては、第1リフレクタ32がシェード60と一体的に形成されているので、配光制御の精度を高めることができ、かつ、車両用灯具10の部品点数の削減を図ることができる。 Furthermore, in this embodiment, since the first reflector 32 is integrally formed with the shade 60, the accuracy of light distribution control can be improved and the number of parts of the vehicle lamp 10 can be reduced. can.

その際、本実施形態に係る車両用灯具10の灯具ユニット20は、ロービーム用配光パターンPLとハイビーム用配光パターンPHとを選択的に形成し得る構成となっているが、ハイビーム照射時に追加点灯する複数の第2発光素子40からの出射光を反射させる第2リフレクタ42は第1リフレクタ32と一体的に形成されているので、車両用灯具10の部品点数の一層の削減を図ることができる。 At that time, the lighting unit 20 of the vehicle lamp 10 according to the present embodiment is configured to selectively form the low beam light distribution pattern PL and the high beam light distribution pattern PH. Since the second reflector 42 that reflects the light emitted from the plurality of lit second light emitting elements 40 is formed integrally with the first reflector 32, the number of parts of the vehicle lamp 10 can be further reduced. can.

上記実施形態においては、第2シェード70が11個の第1発光素子30のうち左右方向の中央部に位置する5個の第1発光素子30からの直射光の一部を遮光する位置に配置されているものとして説明したが、遮光対象となる第1発光素子30の数やその遮光量を適宜変更することも可能であり、これにより灯具前方路面の近距離領域の明るさの調整をすることが可能である。 In the above-described embodiment, the second shade 70 is arranged at a position that blocks part of the direct light emitted from the five first light emitting elements 30 positioned at the center in the left-right direction among the 11 first light emitting elements 30 . However, it is also possible to appropriately change the number of the first light emitting elements 30 to be shielded and the amount of shielding, thereby adjusting the brightness in the short range area of the road surface in front of the lamp. Is possible.

上記実施形態においては、投影レンズ50が平凸非球面レンズで構成されているものとして説明したが、両凸レンズや凸メニスカスレンズ等で構成されたものとすることも可能であり、また、円形以外の外形形状を有する構成とすることも可能である。 In the above embodiment, the projection lens 50 is described as being composed of a plano-convex aspherical lens, but it is also possible to be composed of a biconvex lens, a convex meniscus lens, or the like. It is also possible to have a configuration having an outer shape of .

上記実施形態においては、灯具ユニット20として11個の第1発光素子30と13個の第2発光素子40とを備えているものとして説明したが、これ以外の個数の第1および第2発光素子30、40を備えた構成とすることも可能である。 In the above embodiment, the lamp unit 20 is described as having eleven first light emitting elements 30 and thirteen second light emitting elements 40, but the number of first and second light emitting elements other than this number may be different. A configuration with 30 and 40 is also possible.

上記実施形態においては、複数の第1発光素子30が左右段違いで配置されているものとして説明したが、これらが横一列で配置された構成とすることも可能である。 In the above embodiment, the plurality of first light emitting elements 30 are arranged in a staggered manner, but it is also possible to arrange them in a horizontal row.

上記実施形態においては、複数の第1および第2発光素子30、40の各々の発光面30a、40aが正方形の外形形状を有しているものとして説明したが、これ以外の外形形状(例えば縦長矩形状や横長矩形状の外形形状等)を有する構成とすることも可能である。 In the above embodiment, the light-emitting surfaces 30a and 40a of the plurality of first and second light-emitting elements 30 and 40 have been described as having a square outer shape. It is also possible to adopt a configuration having an external shape such as a rectangular shape or a laterally long rectangular shape.

上記実施形態においては、複数の第1および第2発光素子30、40からの出射光を有効利用するために第1および第2リフレクタ32、42が配置されているものとして説明したが、第1および第2リフレクタ32、42のいずれか一方または両方が配置されていない構成とすることも可能である。 In the above embodiment, the first and second reflectors 32, 42 are arranged to effectively utilize the light emitted from the plurality of first and second light emitting elements 30, 40. and second reflectors 32, 42, or both are not arranged.

上記実施形態においては、車両用灯具10の灯具ユニット20が、ロービーム用配光パターンPLとハイビーム用配光パターンPHとを選択的に形成し得る構成となっているものとして説明したが、ロービーム用配光パターンPLのみを形成する構成とすることも可能である。 In the above embodiment, the lamp unit 20 of the vehicle lamp 10 is configured to selectively form the low beam light distribution pattern PL and the high beam light distribution pattern PH. A configuration in which only the light distribution pattern PL is formed is also possible.

次に、上記実施形態の変形例について説明する。 Next, a modification of the above embodiment will be described.

まず、上記実施形態の第1変形例について説明する。 First, a first modified example of the above embodiment will be described.

図7は、本変形例に係る車両用灯具の灯具ユニット120を示す、図3と同様の図である。 FIG. 7 is a view, similar to FIG. 3, showing a lamp unit 120 of a vehicle lamp according to this modified example.

図7に示すように、灯具ユニット120の基本的な構成は上記実施形態の灯具ユニット20と同様であるが、第2シェード170の構成が上記実施形態の場合と異なっており、これに伴い第1リフレクタ132の構成も上記実施形態の場合と一部異なっている。 As shown in FIG. 7, the basic configuration of the lamp unit 120 is similar to that of the lamp unit 20 of the above embodiment, but the configuration of the second shade 170 is different from that of the above embodiment. The structure of the 1 reflector 132 is also partly different from that of the above embodiment.

すなわち本変形例においても、複数の第1発光素子30と投影レンズ50との間には、複数の第1発光素子30から投影レンズ50の上部領域へ向かう直射光の一部を遮光する第2シェード170が配置されているが、この第2シェード170が第1リフレクタ132と一体的に形成されている点で上記実施形態の場合と異なっている。 That is, in this modification as well, a second light emitting element 30 is provided between the plurality of first light emitting elements 30 and the projection lens 50 to block part of the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 toward the upper region of the projection lens 50 . A shade 170 is provided, but differs from the above embodiment in that the second shade 170 is integrally formed with the first reflector 132 .

第2シェード170は、上記実施形態の第2シェード70と略同様の配置および形状で形成されている。 The second shade 170 is formed in substantially the same arrangement and shape as the second shade 70 of the above embodiment.

なお本変形例においても、第1リフレクタ132は、上記実施形態の第1リフレクタ32と同様の反射面132aおよび開口部132bを備えている。 Also in this modified example, the first reflector 132 has a reflecting surface 132a and an opening 132b similar to those of the first reflector 32 of the above-described embodiment.

また本変形例においても、シェード60および第2リフレクタ42の構成については上記実施形態の場合と同様である。 Also in this modified example, the configurations of the shade 60 and the second reflector 42 are the same as in the above-described embodiment.

本変形例の構成を採用することにより、配光制御の精度を高めることができ、かつ、車両用灯具の部品点数の削減を図ることができる。 By adopting the configuration of this modified example, it is possible to improve the accuracy of light distribution control and reduce the number of parts of the vehicle lamp.

次に、上記実施形態の第2変形例について説明する。 Next, the 2nd modification of the said embodiment is demonstrated.

図8は、本変形例に係る車両用灯具の灯具ユニット220を示す、図3と同様の図である。 FIG. 8 is a view, similar to FIG. 3, showing a lamp unit 220 of a vehicle lamp according to this modified example.

図8に示すように、灯具ユニット220の基本的な構成は上記実施形態の灯具ユニット20と同様であるが、第2シェード270の構成が上記実施形態の場合と異なっている。 As shown in FIG. 8, the basic configuration of the lamp unit 220 is similar to that of the lamp unit 20 of the above embodiment, but the configuration of the second shade 270 is different from that of the above embodiment.

すなわち本変形例においても、複数の第1発光素子30と投影レンズ50との間には、複数の第1発光素子30から投影レンズ50の上部領域へ向かう直射光の一部を遮光する第2シェード270が配置されているが、この第2シェード270は第1リフレクタ232と一体的に形成されておりかつ反射面270aを備えている点で上記実施形態の場合と異なっている。 That is, in this modification as well, a second light emitting element 30 is provided between the plurality of first light emitting elements 30 and the projection lens 50 to block part of the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 toward the upper region of the projection lens 50 . A shade 270 is provided, but differs from the above embodiment in that the second shade 270 is integrally formed with the first reflector 232 and has a reflective surface 270a.

第2シェード270の反射面270aは、光軸Axの上方において水平面に沿って延びるように形成されており、これにより複数の第1発光素子30からの直射光を下向きに反射させて投影レンズ50へ入射させるようになっている。その際、この反射面270aで反射した複数の第1発光素子30からの直射光の一部は、第1リフレクタ232の反射面232aで反射した後に投影レンズ50へ入射するようになっている。 The reflecting surface 270a of the second shade 270 is formed to extend along the horizontal plane above the optical axis Ax, thereby reflecting the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 downward to the projection lens 50. It is designed to be incident on the At that time, part of the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 reflected by the reflecting surface 270a is incident on the projection lens 50 after being reflected by the reflecting surface 232a of the first reflector 232 .

なお本変形例においても、第1リフレクタ232は、上記実施形態の第1リフレクタ32と同様の反射面232aおよび開口部232bを備えている。 Also in this modified example, the first reflector 232 has a reflecting surface 232a and an opening 232b similar to those of the first reflector 32 of the above-described embodiment.

また本変形例においても、シェード60および第2リフレクタ42の構成については上記実施形態の場合と同様である。 Also in this modified example, the configurations of the shade 60 and the second reflector 42 are the same as in the above-described embodiment.

図9(a)は、本変形例の灯具ユニット220から灯具前方へ向けて照射される光により上記仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム用配光パターンPL-2を透視的に示す図である。 FIG. 9(a) is a view perspectively showing a low-beam light distribution pattern PL-2 formed on the virtual vertical screen by light emitted from the lamp unit 220 of the present modification toward the front of the lamp. .

図9(a)に示すように、ロービーム用配光パターンPL-2は、図4(a)に示すロービーム用配光パターンPLに対して遠方照射用配光パターンPa-2が追加された配光パターンとして形成されている。 As shown in FIG. 9(a), the low-beam light distribution pattern PL-2 is a distribution obtained by adding a distant illumination light distribution pattern Pa-2 to the low-beam light distribution pattern PL shown in FIG. 4(a). It is formed as a light pattern.

一方、図9(b)は、本変形例の比較例を示す図であって、仮に灯具ユニット220が第2シェード270を備えていないとした場合に形成されるロービーム用配光パターンPL´を示す図であって、図4(b)と同様の図である。 On the other hand, FIG. 9B is a diagram showing a comparative example of this modified example, and shows a low-beam light distribution pattern PL' that would be formed if the lamp unit 220 did not have the second shade 270. 4B, and is similar to FIG. 4B.

図9(a)に示すロービーム用配光パターンPL-2の遠方照射用配光パターンPa-2は、図9(b)に示すロービーム用配光パターンPL´においてその下部領域に形成されていた過剰明部Pa´と略同一形状の配光パターンが、カットオフラインCL1、CL2近傍の上部領域に変位した状態で形成されたものとなっている。 The light distribution pattern Pa-2 for distant illumination of the light distribution pattern PL-2 for low beam shown in FIG. 9(a) was formed in the lower region of the light distribution pattern PL' for low beam shown in FIG. 9(b). A light distribution pattern having substantially the same shape as the excessively bright portion Pa' is formed in a state of being displaced to the upper region near the cutoff lines CL1 and CL2.

図9(a)に示す遠方照射用配光パターンPa-2は、複数の発光素子30から投影レンズ50の上部領域へ向かう直射光の一部が、第2シェード270によって遮光された上で、その反射面270aで下向きに反射して投影レンズ50を介して灯具前方へ照射されることによって形成された配光パターンである。 In the light distribution pattern for far-field illumination Pa-2 shown in FIG. 9A, part of the direct light from the plurality of light-emitting elements 30 toward the upper region of the projection lens 50 is blocked by the second shade 270, It is a light distribution pattern formed by reflecting downward on the reflecting surface 270 a and irradiating forward of the lamp through the projection lens 50 .

図10(a)は、上記仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム用配光パターンPL-2のV-V線に沿った照度分布IDv-2を示す図であり、図5(b)はその比較例を示す同様の図である。 FIG. 10(a) is a diagram showing the illuminance distribution IDv-2 along the VV line of the low-beam light distribution pattern PL-2 formed on the virtual vertical screen, and FIG. It is a similar diagram showing a comparative example.

図10(a)に示すように、ロービーム用配光パターンPL-2の照度分布IDv-2は、図10(b)に示すロービーム用配光パターンPL´の照度分布IDv´に対して、4~6°D付近の膨らみがなく(図中の破線領域A参照)、かつ、1°D付近で最高照度になった後、下向き角度が大きくなるにつれて照度Evが急激に低下する際の低下度合が緩和されたものとなっている(図中の破線領域B参照)。 As shown in FIG. 10(a), the illuminance distribution IDv-2 of the low beam light distribution pattern PL-2 is 4 times higher than the illuminance distribution IDv' of the low beam light distribution pattern PL' shown in FIG. 10(b). There is no bulge around ~6°D (see dashed line area A in the figure), and the degree of decrease when the illuminance Ev sharply drops as the downward angle increases after reaching the maximum illuminance around 1°D is relaxed (see dashed line area B in the figure).

そして、このような照度分布IDv-2を有するロービーム用配光パターンPL-2が灯具前方路面に形成されることにより、図9(a)に示すように、ロービーム用配光パターンPL-2全体の明るさが損なわれることなく遠方視認性が一層向上することとなる。 By forming the low-beam light distribution pattern PL-2 having such an illuminance distribution IDv-2 on the road surface in front of the lamp, as shown in FIG. 9A, the entire low-beam light distribution pattern PL-2 Distant visibility is further improved without impairing the brightness of the lens.

本変形例の構成を採用することにより、次のような作用効果を得ることができる。 By adopting the configuration of this modified example, the following effects can be obtained.

すなわち、上述したとおり、第2シェード270の反射面270aで下向きに反射した複数の第1発光素子30からの直射光は、灯具前方路面の遠距離領域を照射する光となるので、第2シェード270が配置されたことによってロービーム用配光パターンPL-2全体の明るさが損なわれてしまわないようにした上で、ロービーム用配光パターンPL-2を遠方視認性に優れたものとすることができる。 That is, as described above, the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 reflected downward by the reflecting surface 270a of the second shade 270 becomes the light that illuminates the far-distance area of the road surface in front of the lamp. To make the low-beam light distribution pattern PL-2 excellent in long-distance visibility after preventing the brightness of the entire low-beam light distribution pattern PL-2 from being impaired by the arrangement of 270.例文帳に追加can be done.

次に、上記実施形態の第3変形例について説明する。 Next, the 3rd modification of the said embodiment is demonstrated.

図11は、本変形例に係る車両用灯具の灯具ユニット320を示す、図3と同様の図である。 FIG. 11 is a view, similar to FIG. 3, showing a lamp unit 320 of a vehicle lamp according to this modified example.

図11に示すように、灯具ユニット320の基本的な構成は上記実施形態の灯具ユニット20と同様であるが、複数の第1発光素子30の配置が上記実施形態の場合と異なっており、これに伴い、第1リフレクタ332の構成および配置が上記実施形態の場合と異なっている。また本変形例においては、複数の第1発光素子30を支持する基板356が複数の第2発光素子40を支持する基板358と別体で構成されている点も上記実施形態の場合と異なっている。さらに本変形例においては、2つの基板356、358を支持するヒートシンク354の形状も上記実施形態の場合と一部異なっている。 As shown in FIG. 11, the basic configuration of a lamp unit 320 is the same as that of the lamp unit 20 of the above embodiment, but the arrangement of the plurality of first light emitting elements 30 is different from that of the above embodiment. Accordingly, the configuration and arrangement of the first reflector 332 are different from those of the above embodiment. Also, in this modified example, the substrate 356 supporting the plurality of first light emitting elements 30 is configured separately from the substrate 358 supporting the plurality of second light emitting elements 40, which is also different from the above embodiment. there is Furthermore, in this modification, the shape of the heat sink 354 that supports the two substrates 356 and 358 is partially different from that in the above embodiment.

具体的には、複数の第1発光素子30は、光軸Axよりも上方側においてその発光面30aを灯具正面方向に対して斜め下向きにした状態で配置されている。 Specifically, the plurality of first light emitting elements 30 are arranged above the optical axis Ax with their light emitting surfaces 30a facing obliquely downward with respect to the front direction of the lamp.

また、基板358は、上記実施形態の基板56と同様、光軸Axと直交する鉛直面に対して後傾した状態で配置されているが、基板356は、光軸Axと直交する鉛直面に対して前傾した状態で配置されている。 Further, the substrate 358 is arranged in a state tilted backward with respect to the vertical plane perpendicular to the optical axis Ax, like the substrate 56 of the above-described embodiment. It is placed in a forward tilted state.

さらに、第1リフレクタ332は、その反射面332aが灯具前方斜め下方を向いた状態で配置されており、これにより複数の第1発光素子30からの出射光を投影レンズ50へ向けて反射させるように構成されている。 Furthermore, the first reflector 332 is arranged with its reflecting surface 332 a facing obliquely downward in front of the lamp, thereby reflecting the light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 toward the projection lens 50 . is configured to

本変形例においても、複数の第1発光素子30と投影レンズ50との間には、複数の第1発光素子30から投影レンズ50の上部領域へ向かう直射光の一部を遮光する第2シェード370が配置されている。この第2シェード370は、上記実施形態の第2シェード70と同様、板状部材で構成されており、基板356と略平行に配置された状態で、その上端部において第1リフレクタ332に支持されている。 Also in this modification, a second shade is provided between the plurality of first light emitting elements 30 and the projection lens 50 to block part of the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 toward the upper region of the projection lens 50. 370 are arranged. The second shade 370 is formed of a plate-like member, like the second shade 70 of the above-described embodiment, and is supported at its upper end by the first reflector 332 while being arranged substantially parallel to the substrate 356 . ing.

なお本変形例においても、第1リフレクタ332は上記実施形態の第1リフレクタ32と同様の開口部332bを備えている。 Also in this modified example, the first reflector 332 has an opening 332b similar to that of the first reflector 32 of the above-described embodiment.

また本変形例においても、シェード60および第2リフレクタ42の構成については上記実施形態の場合と同様である。 Also in this modified example, the configurations of the shade 60 and the second reflector 42 are the same as in the above-described embodiment.

本変形例の構成を採用することにより、次のような作用効果を得ることができる。 By adopting the configuration of this modified example, the following effects can be obtained.

すなわち、本変形例に係る灯具ユニット320において、複数の第1発光素子30からその発光面30aの面直方向へ出射する直射光は、投影レンズ50において上下方向の略中央領域へ向かう光となるので、複数の第1発光素子30から投影レンズ50の上部領域へ向かう直射光の割合は上記実施形態の場合よりも少ないものとなる。 That is, in the lamp unit 320 according to this modified example, the direct light emitted from the plurality of first light emitting elements 30 in the direction perpendicular to the light emitting surface 30a becomes light directed toward the substantially central region in the vertical direction of the projection lens 50. Therefore, the ratio of direct light from the plurality of first light emitting elements 30 toward the upper region of the projection lens 50 is smaller than in the above embodiment.

したがって、灯具ユニット320の構成として、仮に第2シェード370が配置されていないとした場合においても、上記実施形態の比較例のロービーム用配光パターンPL´(図4(b)参照)程の明るい過剰明部Pa´が下部領域に形成されてしまうことはないが、ロービーム用配光パターンPL´の下部領域が明るくなってしまう現象は依然として残ってしまう。 Therefore, even if the second shade 370 is not arranged in the configuration of the lamp unit 320, the light distribution pattern for low beam PL' (see FIG. 4B) is as bright as the comparative example of the above embodiment. Although the excessively bright portion Pa' is not formed in the lower region, the phenomenon that the lower region of the low-beam light distribution pattern PL' becomes bright still remains.

これに対し、本変形例に係る灯具ユニット320は第2シェード370が配置された構成となっているので、複数の第1発光素子30から投影レンズ50の上部領域へ向かう直射光の一部を遮光することができ、これによりロービーム用配光パターンの下部領域が明るくなってしまわないようにすることができる。 On the other hand, since the lamp unit 320 according to the present modification has a configuration in which the second shade 370 is arranged, part of the direct light from the plurality of first light emitting elements 30 directed to the upper region of the projection lens 50 is It is possible to block light, thereby preventing the lower area of the light distribution pattern for low beam from becoming bright.

なお、上記実施形態およびその変形例において諸元として示した数値は一例にすぎず、これらを適宜異なる値に設定してもよいことはもちろんである。 It should be noted that the numerical values shown as specifications in the above-described embodiment and its modification are merely examples, and it goes without saying that these values may be set to different values as appropriate.

また、本願発明は、上記実施形態およびその変形例に記載された構成に限定されるものではなく、これ以外の種々の変更を加えた構成が採用可能である。 Moreover, the present invention is not limited to the configurations described in the above embodiments and modifications thereof, and configurations with various other modifications can be adopted.

2 対向車
10 車両用灯具
12 ランプボディ
14 透光カバー
20、120、220、320 灯具ユニット
30 第1発光素子(発光素子)
30a、40a 発光面
32a、42a、132a、232a、270a、332a 反射面
32、132、232、332 第1リフレクタ(リフレクタ)
32b、42b、132b、232b、332b 開口部
32c 切欠き部
32d 支持部
40 第2発光素子
42 第2リフレクタ
42s 小反射面
50 投影レンズ
52 レンズホルダ
54、354 ヒートシンク
56、356、358 基板
60 シェード
60a 前端縁
70、170、270、370 第2シェード
Ax 光軸
CL1 下段カットオフライン
CL2 上段カットオフライン
E エルボ点
Ev 照度
F 後側焦点
IDv、IDv-2 照度分布
PA 付加配光パターン
PAa 小配光パターン
Pa-2 遠方照射用配光パターン
PH ハイビーム用配光パターン
PL、PL-2 ロービーム用配光パターン
PM 中間的配光パターン
2 oncoming vehicle 10 vehicle lamp 12 lamp body 14 translucent cover 20, 120, 220, 320 lamp unit 30 first light emitting element (light emitting element)
30a, 40a light emitting surface 32a, 42a, 132a, 232a, 270a, 332a reflecting surface 32, 132, 232, 332 first reflector (reflector)
32b, 42b, 132b, 232b, 332b opening 32c notch 32d support 40 second light emitting element 42 second reflector 42s small reflecting surface 50 projection lens 52 lens holder 54, 354 heat sink 56, 356, 358 substrate 60 shade 60a Front edge 70, 170, 270, 370 Second shade Ax Optical axis CL1 Lower cutoff line CL2 Upper cutoff line E Elbow point Ev Illuminance F Rear focus IDv, IDv-2 Illuminance distribution PA Additional light distribution pattern PAa Small light distribution pattern Pa -2 Light distribution pattern for distant illumination PH Light distribution pattern for high beam PL, PL-2 Light distribution pattern for low beam PM Intermediate light distribution pattern

Claims (5)

複数の発光素子と投影レンズとを備え、上記複数の発光素子からの出射光を上記投影レンズを介して灯具前方へ向けて照射することによりロービーム用配光パターンを形成するように構成された車両用灯具において、
上記複数の発光素子は、左右方向に並んだ状態でかつ発光面を上記投影レンズへ向けた状態で配置されており、
上記複数の発光素子と上記投影レンズとの間に、上記ロービーム用配光パターンのカットオフラインを形成するために上記複数の発光素子からの出射光の一部を遮光するシェードが配置されており、
上記複数の発光素子と上記投影レンズとの間に、上記複数の発光素子から上記投影レンズの上部領域へ向かう直射光の一部を遮光する第2シェードが配置されている、ことを特徴とする車両用灯具。
A vehicle comprising a plurality of light emitting elements and a projection lens, and configured to form a low beam light distribution pattern by irradiating light emitted from the plurality of light emitting elements toward the front of the lamp via the projection lens. In lighting fixtures,
The plurality of light emitting elements are arranged in a horizontal direction with the light emitting surface facing the projection lens,
A shade is arranged between the plurality of light emitting elements and the projection lens to block part of the light emitted from the plurality of light emitting elements in order to form a cutoff line of the light distribution pattern for low beam,
A second shade is arranged between the plurality of light emitting elements and the projection lens to block part of the direct light from the plurality of light emitting elements toward the upper region of the projection lens. Vehicle lighting.
上記第2シェードは、上記複数の発光素子のうち左右方向の両端部に位置する発光素子よりも左右方向の中央部に位置する発光素子からの直射光に対する遮光量が大きくなる位置に配置されている、ことを特徴とする請求項1記載の車両用灯具。 The second shade is arranged at a position where the light-emitting element positioned at the center in the left-right direction out of the plurality of light-emitting elements blocks more light from direct light than the light-emitting elements positioned at both ends in the left-right direction. 2. The vehicle lamp according to claim 1, wherein 上記第2シェードは、上記複数の発光素子からの直射光を下向きに反射させて上記投影レンズへ入射させるように形成された反射面を備えている、ことを特徴とする請求項1または2記載の車両用灯具。 3. The second shade according to claim 1, wherein the second shade has a reflecting surface formed to reflect downward the direct light from the plurality of light emitting elements to enter the projection lens. vehicle lighting fixtures. 上記複数の発光素子からの出射光を上記投影レンズへ向けて反射させるリフレクタを備えており、
上記第2シェードは、上記リフレクタと一体的に形成されている、ことを特徴とする請求項1~3いずれか記載の車両用灯具。
A reflector is provided for reflecting light emitted from the plurality of light emitting elements toward the projection lens,
4. The vehicle lamp according to claim 1, wherein the second shade is formed integrally with the reflector.
上記リフレクタは、上記シェードと一体的に形成されている、ことを特徴とする請求項4記載の車両用灯具。 5. The vehicle lamp according to claim 4, wherein the reflector is formed integrally with the shade.
JP2021153004A 2021-09-21 2021-09-21 Lamp for vehicle Pending JP2023044895A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021153004A JP2023044895A (en) 2021-09-21 2021-09-21 Lamp for vehicle
PCT/JP2022/034387 WO2023048043A1 (en) 2021-09-21 2022-09-14 Vehicular lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021153004A JP2023044895A (en) 2021-09-21 2021-09-21 Lamp for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023044895A true JP2023044895A (en) 2023-04-03

Family

ID=85776360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021153004A Pending JP2023044895A (en) 2021-09-21 2021-09-21 Lamp for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023044895A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6246007B2 (en) Vehicle lighting
JP4115921B2 (en) Vehicle headlamp
KR100570480B1 (en) Vehicle headlamp
JP4391870B2 (en) Lighting fixtures for vehicles
JP4205048B2 (en) Vehicle headlamp
JP4413762B2 (en) Lighting fixtures for vehicles
JP5442463B2 (en) Vehicle headlamp
US20170241605A1 (en) Vehicle lamp
JP5519400B2 (en) Lighting fixtures for vehicles
JP4264319B2 (en) Vehicle headlamp
US20050162857A1 (en) Lamp unit for vehicle and illumination lamp for vehicle
JP4459702B2 (en) Lighting fixtures for vehicles
JP4536479B2 (en) Vehicle headlamp
WO2013111722A1 (en) Lamp unit
JP5097653B2 (en) Lighting fixtures for vehicles
CN111550745B (en) Vehicle lamp
JP4339213B2 (en) Vehicle headlamp
EP2172694B1 (en) Vehicular lamp
JP5381351B2 (en) Vehicle lighting
JP7406357B2 (en) Vehicle lights
JP2023044895A (en) Lamp for vehicle
WO2023048043A1 (en) Vehicular lamp
WO2023063137A1 (en) Vehicular lamp
WO2023095523A1 (en) Vehicle lamp
JP7443981B2 (en) Anti-glare structure for vehicle lights, vehicle lights