JP2023032828A - interface server - Google Patents

interface server Download PDF

Info

Publication number
JP2023032828A
JP2023032828A JP2021139151A JP2021139151A JP2023032828A JP 2023032828 A JP2023032828 A JP 2023032828A JP 2021139151 A JP2021139151 A JP 2021139151A JP 2021139151 A JP2021139151 A JP 2021139151A JP 2023032828 A JP2023032828 A JP 2023032828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
operation screen
screen interface
identification information
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021139151A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
泳成 松村
Eisei Matsumura
岳人 小長谷
Taketo Kohase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TECHNO LAB Inc
Original Assignee
NIPPON TECHNO LAB Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TECHNO LAB Inc filed Critical NIPPON TECHNO LAB Inc
Priority to JP2021139151A priority Critical patent/JP2023032828A/en
Publication of JP2023032828A publication Critical patent/JP2023032828A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

To provide an interface server that can set and display an operation screen interface for a supervisor or a user to easily use while being able to utilize all of scan functions provided by a multifunction machine maker, an operation method thereof and a program.SOLUTION: In a scan processing system, an interface server 300 that is connected to a plurality of multifunction machines through a network comprises: an identification information reception unit that receives identification information associated with a user and a multifunction machine; an identification information holding unit; an operation screen interface creation unit that creates display data for displaying an operation screen interface including a scan start button in which display positions are commonly used in the plurality of multifunction machines; an operation screen interface storage unit that stores the display data; an operation screen interface reading unit that reads the display data from the operation screen interface storage unit; and an operation screen interface transmission unit that transmits the display data to the multifunction machine.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、複数の複合機(少なくともスキャン機能を含む)とネットワークで接続され、各複合機のスキャン機能に必要な操作画面インターフェースを提供するためのインターフェースサーバに関するものである。 The present invention relates to an interface server that is connected to a plurality of MFPs (including at least a scan function) via a network and provides an operation screen interface necessary for the scan function of each MFP.

一般的に、複合機は、複数の機能を持つ機器であり、日本においては、複写機、プリンター、イメージスキャナ、ファクシミリなどの機能が一つにまとめられている事務機器を指す場合が多い。 In general, a multifunction device is a device with multiple functions, and in Japan, it often refers to office equipment that combines the functions of a copier, printer, image scanner, facsimile machine, and the like.

そして、複合機メーカーが提供するユーザー向け操作画面インターフェース(I/F)は、それぞれ異なる機能、異なる表示、異なる位置であることが多く、複合機メーカー独自の作りとなっており、ユーザーはそれらの全てを記憶したり、あるいは、習熟したりする必要があり、ユーザーにとって非常に煩雑であった。 In addition, the operation screen interface (I/F) for users provided by MFP manufacturers often has different functions, different displays, and different positions. It was very troublesome for the user because it was necessary to memorize everything or become familiar with it.

それを解決するための一例として、特許文献1に記載された発明が提案されていた。この発明では、複数の媒体処理装置(スキャン機能を有する複合機などを含む)に対して共通に使用されるスキャン機能を反映した操作インターフェース画面を用意して各媒体処理装置に提供しようとするものであった。 As an example for solving this problem, the invention described in Patent Document 1 has been proposed. In the present invention, an operation interface screen reflecting a scanning function commonly used for a plurality of media processing devices (including a multifunction machine having a scanning function) is prepared and provided to each media processing device. Met.

特開2016-163325JP 2016-163325

しかしながら、上述した発明では、複数の媒体処理装置に対して共通に使用されるスキャン機能だけを反映した操作インターフェース画面を提供していたため、媒体処理装置が本来有している複数のスキャン機能のうち、共通化されなかった機能については表示もされず、その結果、ユーザーが利用したくても利用できないスキャン機能が出てきてしまうという課題があった。 However, in the above-described invention, since an operation interface screen reflecting only the scanning function commonly used for a plurality of media processing devices is provided, among the plurality of scanning functions originally possessed by the media processing device, However, functions that have not been shared are not displayed, and as a result, there is a problem that some scanning functions cannot be used even if the user wants to use them.

本発明は、上述したような課題を踏まえ、複合機メーカーが提供するスキャン機能の全てを利用できながら、管理者又は操作するユーザー自身が使い勝手が良い操作画面インターフェースを設定し表示することが可能なインターフェースサーバを提供しようとするものである。 In view of the above-mentioned problems, the present invention enables administrators or users themselves to set and display an easy-to-use operation screen interface while using all the scanning functions provided by multifunction machine manufacturers. It attempts to provide an interface server.

具体的には、本発明は、スキャン機能を備えた複数の複合機とネットワークで接続され、各複合機のスキャン機能に必要な操作画面インターフェースを提供するためのインターフェースサーバにおいて、複合機からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する識別情報受信部と、識別情報受信部で受信された識別情報を保持する識別情報保持部と、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する操作画面インターフェース生成部と、操作画面インターフェース生成部で生成された表示データを記憶する操作画面インターフェース記憶部と、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、操作画面インターフェース記憶部から対応する表示データを読み出す操作画面インターフェース読出し部と、操作画面インターフェース読出し部で読み出された表示データを複合機に送信する操作画面インターフェース送信部と、を備えたインターフェースサーバを提供する。 Specifically, the present invention relates to an interface server that is connected to a plurality of multifunction devices with scanning functions via a network and provides an operation screen interface necessary for the scanning function of each multifunction device. Based on an identification information receiving unit that receives identification information about the MFP, an identification information holding unit that holds the identification information received by the identification information receiving unit, and the identification information on the user and the MFP held in the identification information holding unit an operation screen interface generation unit for generating display data for displaying an operation screen interface including a scan start button whose display position is shared by a plurality of MFPs; and display data generated by the operation screen interface generation unit. , an operation screen interface reading unit for reading corresponding display data from the operation screen interface storage unit based on the identification information about the user and the MFP held in the identification information holding unit, and an operation screen and an operation screen interface transmission section for transmitting display data read by the interface reading section to a multifunction machine.

また、本発明は、前記特徴に加えて、ネットワークに接続された管理者端末から、各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける利用状態受付部と、利用状態情報受付部で受け付けた利用状態情報を記憶する利用状態情報記憶部と、を更に備えたインターフェースサーバを提供する。 Further, in addition to the features described above, the present invention provides a usage status reception unit that receives usage status information of the scanning function of each multifunction peripheral from an administrator terminal connected to a network, and a usage status received by the usage status information reception unit. and a usage state information storage unit that stores information.

また、本発明は、前記特徴に加えて、ネットワークに接続されたユーザー端末から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける標準設定受付部と、標準設定受付部で受け付けた標準設定情報を、ユーザーの登録指示に応答して登録する標準設定登録部と、を更に備えたインターフェースサーバを提供する。 In addition to the features described above, the present invention further provides a standard setting reception unit that receives, as standard setting information, a scan function selected and instructed by the user from a user terminal connected to a network, and standard setting information received by the standard setting reception unit. and a default registry for registering in response to user registration instructions.

また、本発明は、前記特徴に加えて、識別情報は、ユーザーIDおよび複合機IDを含むインターフェースサーバを提供する。 In addition to the features described above, the present invention also provides an interface server in which the identification information includes a user ID and a multi-function device ID.

また、本発明は、前記特徴に加えて、表示データは、操作画面インターフェースを表示させるためのHTMLデータからなるインターフェースサーバを提供する。 In addition to the features described above, the present invention provides an interface server in which display data is HTML data for displaying an operation screen interface.

また、本発明は、前記特徴に加えて、利用状態情報は、管理者端末によって、ユーザー毎に、複合機が搭載している各スキャン機能について、利用を許可する場合と、利用を許可しない場合とに区別する情報であるインターフェースサーバを提供する。 Further, in addition to the features described above, the present invention provides that the usage status information is obtained by the administrator terminal for each user when the use of each scanning function installed in the multifunction machine is permitted or not permitted. Provides an interface server that is information that distinguishes between

また、本発明は、前記特徴に加えて、ユーザーIDは、予め割り当てられた所定の桁数の数字列、あるいは、数字にアルファベットや記号などを組み合わせて構成される所定の長さの文字列であるインターフェースサーバを提供する。 In addition to the features described above, the user ID is a pre-assigned numeric string with a predetermined number of digits, or a character string of a predetermined length formed by combining numbers with alphabets and symbols. Provides an interface server.

また、本発明は、前記特徴に加えて、複合機IDは、IPアドレス又はHost名であるインターフェースサーバを提供する。 In addition to the features described above, the present invention also provides an interface server in which the MFP ID is an IP address or a Host name.

更に、上述したインターフェースサーバについて、それらを実現するため、コンピュータであるインターフェースサーバの動作方法、並びに、計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 Furthermore, in order to realize the above interface server, the present invention provides an operation method of an interface server, which is a computer, and an interface server operation program written so as to be readable and executable by an interface server, which is a computer.

具体的には、本発明は、CPUが、ネットワークを介して、複合機からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する識別情報受信ステップと、CPUが、識別情報受信ステップで受信された識別情報を保持する識別情報保持ステップと、CPUが、識別情報保持ステップで保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する操作画面インターフェース生成ステップと、CPUが、操作画面インターフェース生成ステップで生成された表示データを記憶する操作画面インターフェース記憶ステップと、CPUが、識別情報保持ステップで保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、操作画面インターフェース記憶ステップで記憶された対応する表示データを読み出す操作画面インターフェース読出しステップと、CPUが、操作画面インターフェース読出しステップで読み出された表示データを複合機に送信する操作画面インターフェース送信ステップと、を備えたコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法を提供する。 Specifically, the present invention includes an identification information receiving step in which a CPU receives identification information about a user and a multifunction device from a multifunction device via a network; an identification information holding step; and an operation screen interface including a scan start button whose display position is made common to a plurality of multifunction devices by the CPU based on the identification information about the user and the multifunction device held in the identification information holding step. an operation screen interface generation step for generating display data for displaying the operation screen interface storage step for storing the display data generated in the operation screen interface generation step by the CPU; and an identification information retention step for the CPU to retain an operation screen interface reading step of reading out the corresponding display data stored in the operation screen interface storage step based on the identification information about the user and the MFP obtained; and an operation screen interface transmission step of transmitting to a multifunction machine.

また、本発明は、前記特徴に加えて、CPUが、ネットワークに接続された管理者端末から、各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける利用状態受付ステップと、CPUが、利用状態情報受付ステップで受け付けた利用状態情報を記憶する利用状態情報記憶ステップと、を更に備えたコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法を提供する。 In addition to the features described above, the present invention further includes a usage state receiving step in which the CPU receives usage state information of the scanning function of each multifunction peripheral from an administrator terminal connected to a network; and a usage state information storage step of storing the usage state information received in the step.

また、本発明は、前記特徴に加えて、CPUが、ネットワークに接続されたユーザー端末から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける標準設定受付ステップと、CPUが、標準設定受付ステップで受け付けた標準設定情報を、ユーザーの登録指示に応答して登録する標準設定登録ステップと、を更に備えたコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法を提供する。 In addition to the features described above, the present invention further includes a standard setting reception step in which the CPU receives, as standard setting information, a scanning function selected and instructed by the user from a user terminal connected to a network; and a standard setting registration step of registering the standard setting information received in step 1 in response to a user's registration instruction.

また、本発明は、前記特徴に加えて、識別情報は、ユーザーIDおよび複合機IDを含むコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法を提供する。 In addition to the features described above, the present invention also provides a method of operating an interface server, which is a computer in which the identification information includes a user ID and a multi-function device ID.

また、本発明は、前記特徴に加えて、表示データは、操作画面インターフェースを表示させるためのHTMLデータからなるコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法を提供する。 In addition to the features described above, the present invention also provides a method of operating an interface server, which is a computer in which display data is HTML data for displaying an operation screen interface.

また、本発明は、前記特徴に加えて、利用状態情報は、管理者端末によって、ユーザー毎に、複合機が搭載している各スキャン機能について、利用を許可する場合と、利用を許可しない場合とに区別する情報であるコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法を提供する。 Further, in addition to the features described above, the present invention provides that the usage status information is obtained by the administrator terminal for each user when the use of each scanning function installed in the multifunction machine is permitted or not permitted. To provide a method of operating an interface server, which is a computer that is information that distinguishes between and.

また、本発明は、前記特徴に加えて、ユーザーIDは、予め割り当てられた所定の桁数の数字列、あるいは、数字にアルファベットや記号などを組み合わせて構成される所定の長さの文字列であるコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法を提供する。 In addition to the features described above, the user ID is a pre-assigned numeric string with a predetermined number of digits, or a character string of a predetermined length formed by combining numbers with alphabets and symbols. A method of operating an interface server, which is a computer, is provided.

また、本発明は、前記特徴に加えて、複合機IDは、IPアドレス又はHost名であるコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法を提供する。 In addition to the features described above, the present invention also provides a method of operating an interface server, which is a computer whose MFP ID is an IP address or Host name.

具体的には、本発明は、ネットワークを介して、複合機からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する識別情報受信ステップと、識別情報受信ステップで受信された識別情報を保持する識別情報保持ステップと、識別情報保持ステップで保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する操作画面インターフェース生成ステップと、操作画面インターフェース生成ステップで生成された表示データを記憶する操作画面インターフェース記憶ステップと、識別情報保持ステップで保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、操作画面インターフェース記憶ステップで記憶された対応する表示データを読み出す操作画面インターフェース読出しステップと、操作画面インターフェース読出しステップで読み出された表示データを複合機に送信する操作画面インターフェース送信ステップと、を計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 Specifically, the present invention includes an identification information receiving step of receiving identification information about a user and a multifunction device from a multifunction device via a network, and an identification information holding step of holding the identification information received in the identification information receiving step. and, based on the identification information about the user and the MFP held in the identification information holding step, display data for displaying an operation screen interface including a scan start button whose display position is shared by a plurality of MFPs is generated. an operation screen interface generating step, an operation screen interface storing step of storing the display data generated in the operation screen interface generating step, and an operation screen based on the identification information about the user and the MFP held in the identification information holding step. an operation screen interface reading step of reading the corresponding display data stored in the interface storing step; and an operation screen interface sending step of sending the display data read in the operation screen interface reading step to the multi-function device. Provide an operating program for the interface server that is readable and executable by the server.

また、本発明は、前記特徴に加えて、ネットワークに接続された管理者端末から、各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける利用状態受付ステップと、利用状態情報受付ステップで受け付けた利用状態情報を記憶する利用状態情報記憶ステップと、を更に備えた計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 In addition to the features described above, the present invention further includes a usage status receiving step of receiving usage status information of the scan function of each MFP from an administrator terminal connected to a network, and a usage status received at the usage status information receiving step. and a use state information storage step for storing information.

また、本発明は、前記特徴に加えて、ネットワークに接続されたユーザー端末から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける標準設定受付ステップと、標準設定受付ステップで受け付けた標準設定情報を、ユーザーの登録指示に応答して登録する標準設定登録ステップと、を更に備えた計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 In addition to the features described above, the present invention further comprises a standard setting reception step for receiving, as standard setting information, a scan function selected and instructed by a user from a user terminal connected to a network, and standard setting information received in the standard setting reception step. and a standard setting registration step of registering in response to a user's registration instruction.

また、本発明は、前記特徴に加えて、識別情報は、ユーザーIDおよび複合機IDを含む計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 In addition to the features described above, the present invention provides an interface server operation program described so that the identification information can be read and executed by the interface server, which is a computer including a user ID and a multi-function device ID.

また、本発明は、前記特徴に加えて、表示データは、操作画面インターフェースを表示させるためのHTMLデータからなる計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 In addition to the features described above, the present invention provides an interface server operating program written so that it can be read and executed by an interface server, which is a computer, in which display data is HTML data for displaying an operation screen interface.

また、本発明は、前記特徴に加えて、利用状態情報は、管理者端末によって、ユーザー毎に、複合機が搭載している各スキャン機能について、利用を許可する場合と、利用を許可しない場合とに区別する情報である計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 Further, in addition to the features described above, the present invention provides that the usage status information is obtained by the administrator terminal for each user when the use of each scanning function installed in the multifunction machine is permitted or not permitted. The operating program of the interface server written so as to be readable and executable by the interface server, which is a computer, is provided.

また、本発明は、前記特徴に加えて、ユーザーIDは、予め割り当てられた所定の桁数の数字列、あるいは、数字にアルファベットや記号などを組み合わせて構成される所定の長さの文字列である計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラム。 In addition to the features described above, the user ID is a pre-assigned numeric string with a predetermined number of digits, or a character string of a predetermined length formed by combining numbers with alphabets and symbols. An interface server operating program written so as to be readable and executable by an interface server, which is a certain computer.

また、本発明は、前記特徴に加えて、複合機IDは、IPアドレス又はHost名である計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 In addition to the features described above, the present invention provides an interface server operating program written so that it can be read and executed by an interface server, which is a computer whose multifunction machine ID is an IP address or host name.

以上より、本発明では、複合機メーカーが提供するスキャン機能の全てを利用できながら、管理者又は操作するユーザー自身が使い勝手が良い操作画面インターフェースを設定し表示することが可能なインターフェースサーバを提供することができる。 As described above, the present invention provides an interface server that allows the administrator or the operating user to set and display an easy-to-use operation screen interface while using all the scanning functions provided by the manufacturer of the multifunction machine. be able to.

本件発明に適用されるハードウェア構成を示す図A diagram showing a hardware configuration applied to the present invention 本件発明におけるスキャン処理システム全体の構成の一例を示す図A diagram showing an example of the overall configuration of a scan processing system according to the present invention. 本件発明におけるスキャン処理システム全体の構成の一例を示す図A diagram showing an example of the overall configuration of a scan processing system according to the present invention. 本件発明におけるスキャン処理システム全体の構成の一例を示す図A diagram showing an example of the overall configuration of a scan processing system according to the present invention. 実施形態1におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図FIG. 2 shows a functional configuration of an interface server according to the first embodiment; 実施形態1におけるインターフェースサーバのハードウェア構成を示す図FIG. 2 shows a hardware configuration of an interface server according to the first embodiment; 実施形態1におけるインターフェースサーバを利用した場合の処理の流れを 示す図Diagram showing the flow of processing when using the interface server in Embodiment 1 実施形態2におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図FIG. 4 shows a functional configuration of an interface server according to the second embodiment; 実施形態2におけるインターフェースサーバのハードウェア構成を示す図FIG. 4 shows the hardware configuration of an interface server according to the second embodiment; 実施形態2におけるインターフェースサーバを利用した場合の処理の流れを 示す図Diagram showing the flow of processing when using the interface server in the second embodiment 実施形態3におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図FIG. 11 is a diagram showing the functional configuration of an interface server according to the third embodiment; 実施形態3におけるインターフェースサーバのハードウェア構成を示す図FIG. 10 is a diagram showing the hardware configuration of an interface server according to the third embodiment; 実施形態3におけるインターフェースサーバを利用した場合の処理の流れ を示す図Diagram showing the flow of processing when using the interface server in Embodiment 3 実施形態4におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図FIG. 10 is a diagram showing the functional configuration of an interface server according to Embodiment 4; 実施形態4におけるインターフェースサーバのハードウェア構成を示す図FIG. 11 is a diagram showing the hardware configuration of an interface server according to the fourth embodiment; 実施形態4におけるインターフェースサーバを利用した場合の処理の流れ を示す図A diagram showing the flow of processing when using an interface server in Embodiment 4 本件発明に適用される複合機の機能選択画面の一例を示す図A diagram showing an example of a function selection screen of a multifunction device applied to the present invention 本件発明に適用される利用状態情報の一例を示す図A diagram showing an example of usage state information applied to the present invention 本件発明に適用される標準設定の一例を示す図Diagram showing an example of standard settings applied to the present invention 本件発明に適用される複合機Aの操作画面インターフェースの一例を 示す図A diagram showing an example of an operation screen interface of multifunction device A applied to the present invention 本件発明におけるスキャン処理システムの動作フローの一例を示す図<本発明を構成し得るハードウェアについて>A diagram showing an example of the operation flow of the scan processing system according to the present invention <Regarding hardware that can constitute the present invention>

図1は、本件発明に適用されるハードウェア構成を示す図である。
本件発明は、原則的に電子計算機を利用する発明であるが、ソフトウェアによって実現され、ハードウェアによっても実現され、ソフトウェアとハードウェアの協働によっても実現される。本件発明の各構成要件の全部又は一部を実現するハードウェアでは、コンピュータの基本的構成であるCPU、メモリ、バス、入出力装置、各種周辺機器、ユーザーインターフェースなどによって構成される。各種周辺機器には、記憶装置、インターネット等インターフェース、インターネット等機器、ディスプレイ、キーボード、マウス、スピーカー、カメラ、ビデオ、テレビ、実験室又は工場などでの生産状態を把握するための各種センサ(流量センサ、温度センサ、重量センサ、液量センサ、赤外線センサ、出荷個数計数機、梱包個数計数機、異物検査装置、不良品計数機、放射線検査装置、表面状態検査装置、回路検査装置、人感センサ、作業者作業状況把握装置(映像、ID、PC作業量などで)等)、CD装置、DVD装置、ブルーレイ装置、USBメモリ、USBメモリインターフェース、着脱可能タイプのハードディスク、一般的なハードディスク、プロジェクタ装置、SSD、電話、ファックス、コピー機、印刷装置、ムービー編集装置、各種センサ装置などが含まれる。また、本システムは、必ずしも一つの筐体によって構成されている必要はなく、複数の筐体を通信で結合して構成されるものであってもよい。また、通信は、LANであってもWAN、Wifi、ブルートゥース(登録商標)、赤外線通信、超音波通信であってもよく、さらに、一部が国境を跨いで設置されていてもよい。さらに、複数の筐体のそれぞれが異なる主体によって運営されていてもよく、一の主体によって運営されていてもよい。本件発明のシステムの運用主体は、単数であるか複数であるかは問わない。また、本システムの他に第三者の利用する端末、さらに他の第三者の利用する端末を含むシステムとしても発明を構成することができる。また、これらの端末は国境を越えて設置されていてもよい。さらに、本システムや前記端末の他に第三者の関連情報や、関連人物の登録のために利用される装置、登録の内容を記録するためのデータベースに利用される装置などが用意されてもよい。これらは、本システムに備えてもよいし、本システム外に備えてこれらの情報を、利用可能に本システムを構成してもよい。
FIG. 1 is a diagram showing a hardware configuration applied to the present invention.
The present invention is an invention that uses a computer in principle, but is realized by software, by hardware, and by cooperation of software and hardware. The hardware that implements all or part of each component of the present invention is composed of the basic configuration of a computer, such as a CPU, memory, bus, input/output device, various peripherals, and a user interface. Various peripheral devices include storage devices, interfaces such as the Internet, devices such as the Internet, displays, keyboards, mice, speakers, cameras, videos, televisions, various sensors (flow sensors) for grasping the production status in laboratories or factories , Temperature sensor, Weight sensor, Liquid level sensor, Infrared sensor, Shipping counter, Packing counter, Foreign object inspection device, Defective product counter, Radiation inspection device, Surface condition inspection device, Circuit inspection device, Human sensor, Worker work status grasping device (video, ID, PC work load, etc.), CD device, DVD device, Blu-ray device, USB memory, USB memory interface, detachable hard disk, general hard disk, projector device, SSDs, telephones, facsimiles, copiers, printers, movie editing devices, various sensor devices, and the like are included. Further, the present system does not necessarily have to be configured by one housing, and may be configured by connecting a plurality of housings by communication. Also, the communication may be LAN, WAN, Wifi, Bluetooth (registered trademark), infrared communication, or ultrasonic communication, and a part of it may be installed across national borders. Furthermore, each of the plurality of enclosures may be operated by a different entity, or may be operated by one entity. It does not matter whether the system of the present invention is operated by a single person or a plurality of persons. In addition to this system, the invention can be configured as a system including a terminal used by a third party and a terminal used by another third party. Also, these terminals may be installed across national borders. Furthermore, in addition to the present system and the above terminals, related information of a third party, a device used for registering related persons, a device used for a database for recording the contents of registration, etc. may be prepared. good. These may be provided in the present system, or may be provided outside the present system to configure the present system so that these information can be used.

この図にあるように、計算機は、マザーボード上に構成される、チップセット、CPU、不揮発性メモリ、メインメモリ、各種バス、BIOS、USBやHDMI(登録商標)やLANなどの各種インターフェース、リアルタイムクロック等からなる。これらはオペレーティングシステムやデバイスドライバ(USB、HDMI(登録商標)などの各種インターフェース、カメラ、マイク、スピーカー又はヘッドホン、ディスプレイなどの各種機器組込み用)、各種プログラムなどと協働して動作する。本発明を構成する各種プログラムや各種データはこれらのハードウェア資源を効率的に利用して各種の処理を実行するように構成されている。
≪チップセット≫
As shown in this figure, the computer consists of a chipset, CPU, non-volatile memory, main memory, various buses, BIOS, various interfaces such as USB, HDMI (registered trademark), LAN, real-time clock, etc., which are configured on the motherboard. etc. These operate in cooperation with an operating system, device drivers (various interfaces such as USB and HDMI (registered trademark), cameras, microphones, speakers or headphones, and various devices such as displays), various programs, and the like. Various programs and various data constituting the present invention are configured to efficiently use these hardware resources to execute various processes.
≪Chipset≫

「チップセット」は、計算機のマザーボードに実装され、CPUの外部バスと、メモリや周辺機器を接続する標準バスとの連絡機能、つまりブリッジ機能を集積した大規模集積回路(LSI)のセットである。2チップセット構成を採用する場合と、1チップセット構成を採用する場合とがある。CPUやメインメモリに近い側をノースブリッジ、遠い側で比較的低速な外部I/Oとのインターフェースの側にサウスブリッジが設けられる。 A "chipset" is a set of large-scale integrated circuits (LSIs) that are mounted on the motherboard of a computer and integrate a communication function, that is, a bridge function, between the external bus of the CPU and the standard bus that connects memory and peripheral devices. . There are cases where a 2-chipset configuration is adopted and cases where a 1-chipset configuration is adopted. A north bridge is provided on the side closer to the CPU and main memory, and a south bridge is provided on the side of the interface with a relatively low-speed external I/O on the far side.

(ノースブリッジ)
ノースブリッジには、CPUインターフェース、メモリコントローラ、グラフィックインターフェースが含まれる。従来のノースブリッジの機能のほとんどをCPUに担わせてもよい。ノースブリッジは、メインメモリのメモリスロットとはメモリバスを介して接続し、グラフィックカードのグラフィックカードスロットとは、ハイスピードグラフィックバス(AGP、PCI Express)で接続される。
(North Bridge)
The northbridge includes a CPU interface, memory controller, and graphics interface. Most of the conventional northbridge functions may be performed by the CPU. The northbridge is connected to the memory slot of the main memory via a memory bus, and is connected to the graphics card slot of the graphics card via a high-speed graphics bus (AGP, PCI Express).

(サウスブリッジ)
サウスブリッジには、PCIインターフェース(PCIスロット)とはPCIバスを介して接続し、ATA(SATA)インターフェース、USBインターフェース、EthernetインターフェースなどとのI/O機能やサウンド機能を担う。高速な動作が必要でない、あるいは不可能であるようなPS/2ポート、フロッピーディスクドライブ、シリアルポート、パラレルポート、ISAバスをサポートする回路を組み込むことは、チップセット自体の高速化の足かせとなるためサウスブリッジのチップから分離させ、スーパーI/Oチップと呼ばれる別のLSIに担当させることとしてもよい。CPU(MPU)と、周辺機器や各種制御部を繋ぐためにバスが用いられる。バスはチップセットによって連結される。メインメモリとの接続に利用されるメモリバスは、高速化を図るために、これに代えてチャネル構造を採用してもよい。バスとしてはシリアルバスかパラレルバスを採用できる。パラレルバスは、シリアルバスが1ビットずつデータを転送するのに対して、元データそのものや元データから切り出した複数ビットをひとかたまりにして、同時に複数本の通信路で伝送する。クロック信号の専用線がデータ線と平行して設け、受信側でのデータ復調の同期を行う。CPU(チップセット)と外部デバイスをつなぐバスとしても用いられ、GPIB、IDE/(パラレル)ATA、SCSI、PCIなどがある。高速化に限界があるため、PCIの改良版PCI ExpressやパラレルATAの改良版シリアルATAでは、データラインはシリアルバスでもよい。
(South Bridge)
The south bridge is connected to a PCI interface (PCI slot) via a PCI bus, and has an I/O function with an ATA (SATA) interface, a USB interface, an Ethernet interface, etc., and a sound function. Incorporating circuits that support PS/2 ports, floppy disk drives, serial ports, parallel ports, and ISA buses that do not require or cannot operate at high speed will hinder the speed of the chipset itself. Therefore, it may be separated from the south bridge chip and assigned to another LSI called a super I/O chip. A bus is used to connect a CPU (MPU) with peripheral devices and various control units. The bus is connected by a chipset. The memory bus used for connection with the main memory may adopt a channel structure instead of this in order to increase the speed. A serial bus or a parallel bus can be adopted as the bus. While the serial bus transfers data bit by bit, the parallel bus batches the original data itself or a plurality of bits extracted from the original data and simultaneously transmits the data through a plurality of communication paths. A dedicated line for the clock signal is provided in parallel with the data line to synchronize data demodulation on the receiving side. It is also used as a bus that connects a CPU (chipset) and an external device, and includes GPIB, IDE/(parallel) ATA, SCSI, and PCI. Since there is a limit to speeding up, the data line may be a serial bus in PCI Express, an improved version of PCI, or Serial ATA, an improved version of parallel ATA.

≪CPU≫ ≪CPU≫

CPUはメインメモリ上にあるプログラムと呼ばれる命令列を順に読み込んで解釈・実行することで信号からなる情報を同じくメインメモリ上に出力する。CPUは計算機内での演算を行なう中心として機能する。なお、CPUは演算の中心となるCPUコア部分と、その周辺部分とから構成され、CPU内部にレジスタ、キャッシュメモリや、キャッシュメモリとCPUコアとを接続する内部バス、DMAコントローラ、タイマー、ノースブリッジとの接続バスとのインターフェースなどが含まれる。なお、CPUコアは一つのCPU(チップ)に複数備えられていてもよい。また、CPUに加えて、グラフィックインターフェース(GPU)若しくはFPUによって、処理を行っても良い。なお、実施形態での説明は2コアタイプのものであるが、これに限定されない。またCPU内にプログラムを内蔵することもできる。 The CPU sequentially reads, interprets, and executes a sequence of instructions called a program on the main memory, thereby outputting information consisting of signals to the main memory as well. The CPU functions as the center of computation within the computer. The CPU consists of a CPU core part that is the center of calculation and its peripheral parts. Inside the CPU, there are registers, cache memory, an internal bus that connects the cache memory and the CPU core, a DMA controller, a timer, and a north bridge. and an interface with a connection bus. A plurality of CPU cores may be provided in one CPU (chip). In addition to the CPU, processing may be performed by a graphic interface (GPU) or FPU. Note that the description in the embodiment is for the two-core type, but the present invention is not limited to this. A program can also be built in the CPU.

≪不揮発性メモリ≫ ≪Nonvolatile memory≫

(HDD) (HDD)

ハードディスクドライブの基本構造は、磁気ディスク、磁気ヘッド、および磁気ヘッドを搭載するアームから構成される。外部インターフェースは、SATA(過去ではATA)を採用することができる。高機能なコントローラ、例えばSCSIを用いて、ハードディスクドライブ間の通信をサポートする。例えば、ファイルを別のハードディスクドライブにコピーする時、コントローラがセクタを読み取って別のハードディスクドライブに転送して書き込むといったことができる。この時ホストCPUのメモリにはアクセスしない。したがってCPUの負荷を増やさないで済む。 The basic structure of a hard disk drive consists of a magnetic disk, a magnetic head, and an arm on which the magnetic head is mounted. The external interface may employ SATA (ATA in the past). A sophisticated controller, such as SCSI, is used to support communication between hard disk drives. For example, when copying a file to another hard drive, the controller can read sectors and transfer them to the other hard drive for writing. At this time, the memory of the host CPU is not accessed. Therefore, there is no need to increase the load on the CPU.

≪メインメモリ≫ ≪Main memory≫

CPUが直接アクセスしてメインメモリ上の各種プログラムを実行する。メインメモリは揮発性のメモリでDRAMが用いられる。メインメモリ上のプログラムはプログラムの起動命令を受けて不揮発性メモリからメインメモリ上に展開される。その後もプログラム内で各種実行命令や、実行手順に従ってCPUがプログラムを実行する。 The CPU directly accesses and executes various programs on the main memory. The main memory is a volatile memory, and a DRAM is used. A program on the main memory is expanded from the non-volatile memory onto the main memory in response to a program activation instruction. After that, the CPU executes the program according to various execution instructions and execution procedures in the program.

≪オペレーティングシステム(OS)≫ ≪Operating System (OS)≫

オペレーティングシステムは計算機上の資源をアプリケーションに利用させるための管理をしたり、各種デバイスドライバを管理したり、ハードウェアである計算機自身を管理するために用いられる。小型の計算機ではオペレーティングシステムとしてファームウェアを用いることもある。 The operating system is used to manage resources on the computer for use by applications, to manage various device drivers, and to manage the computer itself, which is hardware. Some small computers use firmware as an operating system.

≪BIOS≫ «BIOS»

BIOSは、計算機のハードウェアを立ち上げてオペレーティングシステムを稼働させるための手順をCPUに実行させるもので、最も典型的には計算機の起動命令を受けるとCPUが最初に読取りに行くハードウェアである。ここには、ディスク(不揮発性メモリ)に格納されているオペレーティングシステムのアドレスが記載されており、CPUに展開されたBIOSによってオペレーティングシステムが順次メインメモリに展開されて稼働状態となる。なお、BIOSは、バスに接続されている各種デバイスの有無をチェックするチェック機能をも有している。チェックの結果はメインメモリ上に保存され、適宜オペレーティングシステムによって利用可能な状態となる。なお、外部装置などをチェックするようにBIOSを構成してもよい。以上については、すべての実施形態でも同様である。 BIOS is the hardware that causes the CPU to execute the procedure for booting up the computer hardware and running the operating system. . Here, the address of the operating system stored in the disk (non-volatile memory) is described, and the operating system is sequentially developed in the main memory by the BIOS developed in the CPU and becomes operational. The BIOS also has a check function for checking the presence or absence of various devices connected to the bus. The results of the checks are saved in main memory and made available by the operating system as appropriate. Note that the BIOS may be configured to check external devices and the like. The above is the same for all embodiments.

図に示すように、本発明は基本的に汎用計算機プログラム、各種デバイスで構成することが可能である。計算機の動作は基本的に不揮発性メモリに記録されているプログラムをメインメモリにロードして、メインメモリとCPUと各種デバイスとで処理を実行していく形態をとる。デバイスとの通信はバス線と繋がったインターフェースを介して行われる。インターフェースには、ディスプレイインターフェース、キーボード、通信バッファ等が考えられる。以下、本発明の実施の形態を図示例と共に説明する。 As shown in the figure, the present invention can basically be configured with a general-purpose computer program and various devices. The operation of a computer basically takes the form of loading a program recorded in a nonvolatile memory into a main memory and executing processing by the main memory, a CPU, and various devices. Communication with the device is performed through an interface connected to the bus line. Interfaces may include display interfaces, keyboards, communication buffers, and the like. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described together with illustrated examples.

<本発明の自然法則の利用性の充足> <Sufficiency of utilization of the natural law of the present invention>

本発明は、コンピュータと通信設備とソフトウェアとの協働で機能するものである。具体的には、複数の複合機(少なくともスキャン機能を含む)とネットワークで接続され、各複合機のスキャン機能に必要な操作画面インターフェースを提供するインターフェースサーバに関するものであり、複数の複合機、管理者端末、ユーザー端末などの間で様々なデータや情報がハードウェア資源を用いてやり取りされている。従って、この観点から本願発明はコンピュータなどのリソースを請求項や明細書に記載された事項と、それらの事項に関係する技術常識に基づいて判断すれば、本願発明は全体として自然法則を利用したものであり、また、コンピュータ・ソフトウェア関連発明に該当するものである。 The present invention works in cooperation with computers, communication equipment and software. Specifically, it relates to an interface server that is connected to multiple MFPs (including at least a scan function) via a network and provides an operation screen interface necessary for the scan function of each MFP. Various data and information are exchanged between a user terminal and a user terminal using hardware resources. Therefore, from this point of view, if resources such as computers are determined based on the matters described in the claims and specifications, and the common general knowledge related to those matters, the present invention as a whole utilizes the laws of nature. It is also a computer software-related invention.

<特許法で求められる自然法則の利用の意義> <Significance of the use of the laws of nature required by the Patent Act>

特許法で求められる自然法則の利用とは、法目的に基づいて、発明が産業上利用性を有し、産業の発達に寄与するものでなければならないとの観点から、産業上有用に利用することができる発明であることを担保するために求められるものである。つまり、産業上有用であること、すなわち出願に際して宣言した発明の効果がその発明の実施によってある一定の確実性の下再現できることを求めるものである。この観点から自然法則利用性とは、発明の効果を発揮するための発明の構成である発明特定事項(発明構成要件)のそれぞれが発揮する機能が自然法則を利用して発揮されるものであればよい、と解釈される。さらに言えば、発明の効果とはその発明を利用する利用者に所定の有用性を提供できる可能性があればよいのであって、その有用性を利用者がどのように感じたり、考えたりするかという観点で見るべきではない。したがって、利用者が本システムによって得る効果が心理的な効果であったとしても、その効果自体は求められる自然法則の利用性の対象外の事象である。 The use of the laws of nature required by the Patent Act means that the invention must be industrially applicable and must contribute to the development of the industry based on the legal purpose. This is required in order to ensure that the invention is capable of In other words, it is required to be industrially useful, that is, to be able to reproduce the effect of the invention declared at the time of filing with a certain degree of certainty by implementing the invention. From this point of view, the utilization of the laws of nature means that the functions exhibited by each of the matters specifying the invention (invention constituent features), which are the constitutions of the invention for exhibiting the effects of the invention, are exhibited by utilizing the laws of nature. It is interpreted as good. Furthermore, the effect of an invention is that it has the possibility of providing a predetermined utility to the user who utilizes the invention. should not be viewed in terms of Therefore, even if the effect that the user obtains from this system is a psychological effect, the effect itself is an event that is outside the scope of the required use of the laws of nature.

以下、本件発明の実施の形態について、添付図面を用いて説明する。なお、実施形態と請求項の相互の関係は以下の通りである。主として、実施形態1の説明は請求項1、9および17に関し、実施形態2の説明は請求項2、10および18に関し、実施形態3の説明は請求項3、11および19に関し、実施形態4の説明は請求項1ないし3、9ないし11、17ないし19に関するものである。本件発明は、これら実施形態に何ら限定されるべきものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得る。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The mutual relationship between the embodiment and the claims is as follows. Primarily, the description of embodiment 1 relates to claims 1, 9 and 17, the description of embodiment 2 relates to claims 2, 10 and 18, the description of embodiment 3 relates to claims 3, 11 and 19, and the description of embodiment 4. relates to claims 1-3, 9-11, 17-19. The present invention should not be limited to these embodiments in any way, and can be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention.

<本件発明のスキャン処理システム全体の構成>
図2aは、本件発明におけるスキャン処理システム全体の構成の一例を示す図である。
スキャン処理システム200は、少なくともスキャン機能を有する複数の複合機(ここでは、複合機A202および複合機B203)と、これら複合機に対してスキャン機能に関わる操作画面インターフェースを提供するインターフェースサーバ201と、管理者端末204と、ユーザー端末206とが専用線であるローカルエリアネットワーク(LAN)205を介して相互に接続されている。なお、このローカルエリアネットワーク205は、有線又は無線で構築され、適宜、必要に応じて、ゲートウェイ装置等を介して、外部のインターネットと接続することができるようにしてもよい。これ以降、各実施形態の説明では、ユーザーが田中氏であり、田中氏が複合機Aを使用する(ログインする)ことを前提に説明を行う。
<Overall configuration of the scan processing system of the present invention>
FIG. 2a is a diagram showing an example of the overall configuration of the scan processing system according to the present invention.
The scan processing system 200 includes a plurality of multifunction peripherals (here, multifunction peripheral A 202 and multifunction peripheral B 203) having at least a scan function, an interface server 201 that provides an operation screen interface related to the scan function to these multifunction peripherals, An administrator terminal 204 and a user terminal 206 are interconnected via a local area network (LAN) 205, which is a dedicated line. Note that this local area network 205 may be constructed in a wired or wireless manner, and may be appropriately connected to the external Internet via a gateway device or the like as necessary. In the following description of each embodiment, it is assumed that the user is Mr. Tanaka and that Mr. Tanaka uses (logs in to) multifunction machine A. FIG.

インターフェースサーバ201は、複数の複合機のそれぞれに対して実行されるスキャン機能に必要な操作画面インターフェースを提供する装置である。具体的には、例えば、図15、図17および図18に示されるような、複合機のタッチパネルに表示される操作画面インターフェースのことである。なお、本件発明では、スキャン機能を実行するための「スキャン開始ボタン」が、複数の複合機で共通化された表示位置(レイアウト)となるように、即ち、操作画面インターフェースにおいて常に同じ位置(例えば、複合機のタッチパネルの中央右側など)に配置されるように制御されることが重要である。これは、ユーザーにとって使い勝手がよく、ユーザーフレンドリーな機能とするためである。また、インターフェースサーバ201は、主に、各複合機に対してスキャン機能に必要な操作画面インターフェースを提供する機能の他に、ユーザー認証を実行する機能と、複合機にスキャン機能を実行させる機能と、スキャンされた複合機から送信されてきたスキャンデータを記憶したり管理(編集、追加、削除、検索、取出)したりする機能などを有するように構成してもよい。
なお、本件発明では、インターフェースサーバが上記の各機能を実行できるよう構成されることを前提として説明するが、各複合機に対してスキャン機能に必要な操作画面インターフェースを提供する機能以外の、ユーザー認証を実行する機能、複合機にスキャン機能を実行させる機能およびスキャンされた複合機から送信されてきたスキャンデータを記憶/管理する機能については、インターフェースサーバとは物理的に異なるサーバを設け、そのサーバがそれらの機能を担うようにしてもよい。あるいは、上記の各機能を担う複数のサーバが用意され、それらのサーバ間で情報やデータのやり取りを行い、連携又は協働して各機能を実行できるように構成してもよい。
The interface server 201 is a device that provides an operation screen interface necessary for the scan function executed for each of a plurality of MFPs. Specifically, for example, it is an operation screen interface displayed on the touch panel of the multifunction machine as shown in FIGS. In addition, in the present invention, the "scan start button" for executing the scan function has a common display position (layout) for a plurality of MFPs, that is, always the same position (for example, , center right of the touch panel of the MFP). This is to make it user-friendly and user-friendly. The interface server 201 mainly has a function of providing an operation screen interface necessary for the scanning function to each MFP, a function of executing user authentication, and a function of causing the MFP to perform the scanning function. , the function of storing and managing (editing, adding, deleting, searching, and retrieving) the scanned data transmitted from the multifunction machine.
The present invention will be described on the premise that the interface server is configured to be able to execute each of the above functions. A server that is physically different from the interface server shall be provided for the authentication function, the function for executing the scanning function on the MFP, and the function for storing/managing the scanned data sent from the MFP. A server may be responsible for those functions. Alternatively, a plurality of servers responsible for each of the above functions may be prepared, information and data may be exchanged between these servers, and each function may be executed in cooperation or cooperation.

複合機A202および複合機B203は、それぞれインターフェースサーバ201による制御に基づいて、紙媒体等のスキャンを実行するスキャン処理エンジンを備えた装置である。また、これらは、ユーザーからの操作や指示を受け付けると共に、ユーザーに対して操作画面インターフェースを表示するためのタッチパネルを設けている。ここで、このタッチパネルは種々の方式(例えば、表面弾性波(超音波)方式、静電容量方式、抵抗膜方式など)が考えられるが、本件発明では、簡易かつ低コストで実現可能な抵抗膜方式を採用することを前提に説明する。
また、図15は、本件発明に適用される複合機の機能選択画面の一例を示す図である。複合機が本来有する全ての機能、即ち、コピー機能、プリンター機能、スキャン機能、ファクシミリ機能、詳細設定などを表示する操作画面インターフェースをタッチパネルに表示させ、ユーザーがスキャン機能ボタンをタッチすることで、その複合機のスキャン機能を実行させることが可能になる。
複合機A202および複合機B203には、スキャン機能の一部又はオプションとして、OCR(Optical Character Recognition/Reader)機能を持たせてもよい。このOCR機能を持たせることにより、スキャンデータの中から文字を認識して文字コードとして変換することができ、その結果、情報検索が迅速に行えるようにできたり、文書/表計算ソフトウェアを用いて簡単に処理することができたり、ペーパーレス化(紙媒体である文書を保管するスペースが無くなる)を推進することができたりするようになる。
なお、複合機A202および複合機B203は、スキャンを実行する機能を、インターフェースサーバ201と協働する代わりに、複合機単体に閉じて実行できるように構成されてもよい。
The MFP A 202 and the MFP B 203 are devices each having a scan processing engine that scans a paper medium or the like under the control of the interface server 201 . In addition, they are provided with a touch panel for receiving operations and instructions from users and for displaying an operation screen interface to the users. Here, various methods (for example, surface acoustic wave (ultrasonic wave) method, capacitance method, resistive film method, etc.) can be considered for this touch panel. The description is based on the assumption that the method is adopted.
Also, FIG. 15 is a diagram showing an example of a function selection screen of a multifunction machine applied to the present invention. An operation screen interface that displays all the original functions of the MFP, namely copy function, printer function, scan function, facsimile function, detailed settings, etc., is displayed on the touch panel. It becomes possible to execute the scanning function of the multifunction machine.
The MFP A 202 and MFP B 203 may have an OCR (Optical Character Recognition/Reader) function as a part of the scanning function or as an option. By providing this OCR function, it is possible to recognize characters from scanned data and convert them into character codes. It can be easily processed, and paperless (there is no space to store documents that are paper media).
Note that the MFP A 202 and MFP B 203 may be configured so that the function of executing scanning can be executed independently of the MFP instead of cooperating with the interface server 201 .

管理者端末204は、ローカルエリアネットワーク205を介して、インターフェースサーバ201に対して、各複合機のスキャン機能の利用を許可する場合と許可しない場合に区別する情報からなる利用状態情報を送信し、インターフェースサーバ201にその利用状態情報を受付、記憶させて、各複合機のスキャン機能を制御する役割の一部を担うための装置である。ここで、管理者端末204を使用する管理者は、予め決められた者、例えば、ある組織(例えば、企業の管理部門、事業本部、事業部、部内部、グループ、プロジェクトチームなどが想定されるが、これに限らず、省庁や自治体などの公的組織や、各種法人や非営利団体などであってもよい)における長やそれに準ずる者(部長やマネージャーなどの管理職)が任命されて担当するのがよい。あるいは、ある組織で選任された情報セキュリティ責任者などが担当するのが好ましい。なお、管理者端末204は、有線又は無線のインターフェース(例えば、LANケーブルやWiFiルーターなど)を介して、ローカルエリアネットワーク205に接続可能な電子機器(例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォンなど)であればよい。
管理者端末204は、予めスキャン機能に関するデフォルト値(初期値)を設定でき、それらをインターフェースサーバ201に記憶している。このとき、管理者が、管理者端末204を使って、複合機A202に対して、利用を許可する場合(OK)と利用を許可しない場合(N/A)に区別する利用状態情報を選択して、インターフェースサーバ201に記憶する。これにより、インターフェースサーバ201は、記憶された利用状態情報を参照して、複合機A202に対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を送信し、複合機A202のタッチパネルに表示させる。
例えば、複合機A202の機能Aが「カラーモード」であって、「自動」、「白黒」、「フルカラー」、「グレースケール」の4つの選択肢があるとした場合、管理者が「自動」を許可する場合(OK)を選択し、「カラーモード」を許可しない場合(N/A)に設定すると、ユーザーは「カラーモード」を操作することはできなくなり、常に「自動」でスキャン動作が実行される。
同様にして、管理者が「白黒」を許可する場合(OK)を選択し、「カラーモード」を許可しない場合(N/A)に設定すると、ユーザーは「カラーモード」を操作することはできなくなり、常に「白黒」でスキャン動作が実行される。
更に、管理者が、「カラーモード」を許可する場合(OK)を選択し、「自動」および「フルカラー」を許可しない場合(N/A)に設定すると、ユーザーは「白黒」又は「グレースケール」の何れかを選択してスキャン動作を実行することができる。
なお、複合機Aについて上記のように説明したが、複合機Bおよびその他の複合機に対しても同様に行うことができる。
The administrator terminal 204 transmits, to the interface server 201 via the local area network 205, usage status information consisting of information for distinguishing whether use of the scan function of each multifunction peripheral is permitted or not permitted, This is a device for having the interface server 201 accept and store the usage status information and play a part of the role of controlling the scanning function of each MFP. Here, the administrator who uses the administrator terminal 204 is assumed to be a predetermined person, for example, a certain organization (for example, a company's management department, business headquarters, business department, internal department, group, project team, etc.). However, it is not limited to this, and may be a public organization such as a ministry or local government, or various corporations or non-profit organizations). Better to Alternatively, it is preferable that an information security officer or the like appointed by a certain organization is in charge. The administrator terminal 204 is an electronic device (eg, personal computer, tablet terminal, smartphone, etc.) that can be connected to the local area network 205 via a wired or wireless interface (eg, LAN cable, WiFi router, etc.). I wish I had.
The administrator terminal 204 can set default values (initial values) for the scan function in advance, and stores them in the interface server 201 . At this time, the administrator uses the administrator terminal 204 to select usage status information that distinguishes whether use of the MFP A 202 is permitted (OK) or not permitted (N/A). and stored in the interface server 201 . As a result, the interface server 201 refers to the stored usage status information, transmits display data (HTML data) for displaying the operation screen interface for the MFP A202, and displays it on the touch panel of the MFP A202.
For example, if the function A of the MFP A 202 is "color mode" and there are four options of "automatic", "black and white", "full color", and "grayscale", the administrator selects "automatic". If you select to allow (OK) and set "Color Mode" to not allow (N/A), the user will not be able to operate "Color Mode", and scanning will always be performed in "Auto" mode. be done.
Similarly, if the administrator selects "B&W" is allowed (OK) and "Color Mode" is not allowed (N/A), the user cannot operate "Color Mode". and the scanning operation is always performed in "black and white".
In addition, if the administrator selects if "color mode" is allowed (OK) and sets "automatic" and "full color" if not allowed (N/A), the user can select "black and white" or "grayscale mode". can be selected to perform the scanning operation.
Although MFP A has been described above, the same can be applied to MFP B and other MFPs.

各ユーザーは、スキャン処理システム200における認証を行うための認証媒体を予め所有している。また、この認証媒体は、複合機の読取装置にそのユーザーの識別情報(例えば、ユーザーIDなど)を認証させる機能を有するように構成されていればよい。ここで、認証媒体としては、ICカード(非接触型又は接触型)や磁気カードなどを使用することができる。 Each user has an authentication medium for authentication in the scan processing system 200 in advance. Also, this authentication medium may be configured to have a function of authenticating the identification information of the user (for example, user ID, etc.) by the reading device of the multifunction machine. Here, an IC card (non-contact type or contact type), a magnetic card, or the like can be used as the authentication medium.

複合機A202および複合機B203には、各ユーザーの認証媒体を読み取る読取装置が内蔵又は接続されている。例えば、ユーザーが、非接触型ICカードを複合機の読取装置にかざすと、識別情報(ユーザーID、複合機ID)がインターフェースサーバに送信され、認証が実行される。インターフェースサーバ201は、その認証結果を複合機に送信する。ユーザーが認証成功すると、複合機はユーザーからの操作や指示を受け付ける状態、即ち、ログオン状態に遷移する。また、ユーザーが認証失敗すると、複合機のタッチパネルに「ユーザー登録されていないため、使用できません。」などのメッセージが出て、認証失敗した旨を表示する。これ以降、非接触型ICカードと読取装置を用いた場合を想定して説明を行うが、これらの代わりに、人間の指紋、虹彩、指、手のひらおよび手の甲における静脈パターン、顔などを用いるバイオメトリクス認証装置を用いてもよい。
なお、認証情報には、ユーザーIDに関連する情報として、ユーザーの氏名、所属団体名、所属部署名、職級などが含まれていてもよいし、また、複合機IDに関連する情報として、複合機メーカー名、機種名、製造番号などが含まれていてもよい。
A reading device for reading each user's authentication medium is built in or connected to the MFP A 202 and the MFP B 203 . For example, when a user holds a contactless IC card over the reading device of the multifunction device, identification information (user ID, multifunction device ID) is transmitted to the interface server and authentication is performed. The interface server 201 transmits the authentication result to the MFP. When the user is successfully authenticated, the MFP transitions to a state of accepting operations and instructions from the user, ie, a logon state. Also, if the user fails authentication, a message such as "Cannot be used because the user has not been registered." From now on, the explanation will be given assuming the case of using a contactless IC card and a reader, but instead of these, biometrics using human fingerprints, irises, fingers, vein patterns on the palm and back of the hand, face, etc. An authentication device may be used.
The authentication information may include the user's name, organization name, department name, job class, etc. as information related to the user ID. Machine manufacturer name, model name, serial number, etc. may be included.

ユーザー端末206は、有線又は無線のインターフェース(例えば、LANケーブルやWiFiルーターなど)を介して、ローカルエリアネットワーク205に接続可能な電子機器(例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォンなど)であり、複合機A202および複合機B203の各ユーザーが使用できる端末である。
例えば、ユーザー田中氏は、自身のユーザー端末206のウェブブラウザを使って、インターフェースサーバ201に「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、複合機A202に対する標準設定選択画面を呼び出して、複合機A202のスキャン機能の中から標準設定したい機能を選択し、インターフェースサーバ201に登録することができる。
なお、標準設定情報は、複合機A202の動作(ログイン前又はログイン後)に関係なく、何時でも登録可能である。
また、ユーザー端末206から入力された「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」は、外部の認証サーバと連携して利用されてもよい。
ここで、ユーザー端末206から入力された「ユーザーID(アクセスID)」は、複合機にログインするときの「ユーザーID」と同一であってもよいし、あるいは、関連付けられてインターフェースサーバ201に記憶されてもよい。
なお、複合機A202の場合について上述のように説明したが、複合機B203およびその他の複合機に対しても同様に行うことができる。
The user terminal 206 is an electronic device (e.g., personal computer, tablet terminal, smartphone, etc.) that can be connected to the local area network 205 via a wired or wireless interface (e.g., LAN cable, WiFi router, etc.). It is a terminal that each user of the machine A 202 and the multifunction machine B 203 can use.
For example, user Mr. Tanaka uses the web browser of his user terminal 206 to access the interface server 201 using his "user ID (access ID)" and "password", and displays the standard setting selection screen for the MFP A202. It is possible to select a function to be set as standard from among the scan functions of the MFP A 202 by calling it and register it in the interface server 201 .
Note that the standard setting information can be registered at any time regardless of the operation of the MFP A 202 (before or after login).
Also, the "user ID (access ID)" and "password" input from the user terminal 206 may be used in cooperation with an external authentication server.
Here, the "user ID (access ID)" input from the user terminal 206 may be the same as the "user ID" used when logging into the MFP, or may be associated and stored in the interface server 201. may be
Although the case of the MFP A 202 has been described above, the same can be applied to the MFP B 203 and other MFPs.

図2bは本件発明におけるスキャン処理システム全体の構成の一例を示す図である。この図に示すように、インターフェースサーバ201がスキャンデータを記憶したり、管理したりする代わりに、受信したスキャンデータを記憶するための複数のスキャンフォルダを備えたファイルサーバ207を設けてもよい。この場合、ユーザーは自身のユーザー端末(例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォンなど)を有線又は無線のインターフェース(例えば、LANケーブルやWiFiルーターなど)を介して、ローカルエリアネットワーク205に接続し、どれかのスキャンフォルダに記憶されているスキャンデータにアクセスすることで自分自身の業務に利用することが可能である。また、ファイルサーバ207は、スキャンログを記憶するように構成されてもよい。ここで、スキャンログには、ユーザーID、複合機ID、スキャン日時、スキャンデータ、カラーモード、出力ファイル形式、解像度、保存先などが含まれていることが好ましい。上述した管理者が、各ユーザーのスキャン機能の使用履歴を確認、管理できるようにするためである。 FIG. 2b is a diagram showing an example of the overall configuration of the scan processing system according to the present invention. As shown in this figure, instead of the interface server 201 storing and managing the scan data, a file server 207 with multiple scan folders for storing received scan data may be provided. In this case, the user connects his/her own user terminal (for example, personal computer, tablet terminal, smartphone, etc.) to the local area network 205 via a wired or wireless interface (for example, LAN cable, WiFi router, etc.). By accessing the scan data stored in the scan folder, it is possible to use it for one's own business. File server 207 may also be configured to store scan logs. Here, the scan log preferably includes user ID, MFP ID, scan date and time, scan data, color mode, output file format, resolution, save destination, and the like. This is so that the above administrator can check and manage the usage history of the scan function of each user.

図2cは本件発明におけるスキャン処理システム全体の構成の一例を示す図である。この図に示されるように、インターフェースサーバ201からの指示に基づいて任意の宛先に電子メールを送信するメールサーバ208を設けてもよい。ここで、電子メールは、インターフェースサーバ201に記憶されたスキャンデータを添付してもよいし、スキャンデータの所在を表すURL(Uniform Resource Locator)を記載するようにしてもよい。また、スキャンデータのサイズに応じて、サイズが所定の値よりも小さい場合には、電子メールに添付して送信し、サイズが所定の値よりも大きい場合には、スキャンデータの所在を表すURLリンクを電子メールに記載して送信するように自動的に判別する機能を持たせてもよい。 FIG. 2c is a diagram showing an example of the overall configuration of the scan processing system according to the present invention. As shown in this figure, a mail server 208 may be provided for sending e-mails to arbitrary destinations based on instructions from the interface server 201 . Here, the e-mail may attach the scan data stored in the interface server 201, or may include a URL (Uniform Resource Locator) representing the location of the scan data. In addition, according to the size of the scan data, if the size is smaller than a predetermined value, it is attached to the e-mail and sent, and if the size is larger than the predetermined value, a URL indicating the location of the scan data A function may be provided to automatically determine that the link should be written in an e-mail and sent.

<実施形態1(主に請求項1に対応)>
<実施形態1 概要>
本実施形態は、スキャン機能を備えた複数の複合機とネットワークで接続され、各複合機のスキャン機能に必要な操作画面インターフェースを提供するためのインターフェースサーバにおいて、複合機からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する識別情報受信部と、識別情報受信部で受信された識別情報を保持する識別情報保持部と、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する操作画面インターフェース生成部と、操作画面インターフェース生成部で生成された表示データを記憶する操作画面インターフェース記憶部と、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、操作画面インターフェース記憶部から対応する表示データを読み出す操作画面インターフェース読出し部と、操作画面インターフェース読出し部で読み出された表示データを複合機に送信する操作画面インターフェース送信部と、を備えたインターフェースサーバを提供する。また、それを実現するため、コンピュータであるインターフェースサーバの動作方法および計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。
<Embodiment 1 (mainly corresponding to claim 1)>
<Overview of Embodiment 1>
In this embodiment, multiple MFPs with scanning functions are connected via a network, and an interface server for providing an operation screen interface required for the scanning function of each MFP identifies users and MFPs from the MFPs. an identification information receiving unit that receives information; an identification information holding unit that holds the identification information received by the identification information receiving unit; An operation screen interface generation unit for generating display data for displaying an operation screen interface including a scan start button whose display position is made common in the MFP, and an operation for storing the display data generated by the operation screen interface generation unit. A screen interface storage unit, an operation screen interface reading unit that reads corresponding display data from the operation screen interface storage unit based on the identification information about the user and the MFP held in the identification information holding unit, and an operation screen interface reading unit and an operation screen interface transmission unit that transmits read display data to a multifunction machine. In order to achieve this, a method of operating an interface server, which is a computer, and an interface server operating program written so as to be readable and executable by the interface server, which is a computer, are provided.

<実施形態1 機能的構成>
図3は、実施形態1におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図である。本実施形態は、識別情報受信部と、識別情報保持部と、操作画面インターフェース生成部と、操作画面インターフェース記憶部と、操作画面インターフェース読出し部と、操作画面インターフェース送信部と、を備えたインターフェースサーバを提供する。
<Embodiment 1 Functional Configuration>
3 is a diagram illustrating a functional configuration of an interface server according to the first embodiment; FIG. The present embodiment is an interface server including an identification information receiving unit, an identification information holding unit, an operation screen interface generation unit, an operation screen interface storage unit, an operation screen interface reading unit, and an operation screen interface transmission unit. I will provide a.

<実施形態1 構成の説明:識別情報受信部>
「識別情報受信部」301は、複合機307からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する機能を有するように構成される。具体的には、ユーザー田中氏が自身の非接触型ICカードを複合機Aの読取装置にかざすと、ユーザー田中氏の識別情報(ユーザーID)および複合機Aの識別情報(複合機ID)がインターフェースサーバ300に送信され、インターフェースサーバ300の識別情報受信部301がこれを受信する。また、認証情報には、ユーザーIDに関連する情報として、ユーザーの氏名、所属団体名、所属部署名、職級などが含まれていてもよいし、また、複合機IDに関連する情報として、複合機メーカー名、機種名、製造番号などが含まれていてもよい。ここで、ユーザーIDとは、ユーザー個人を特定するための情報であり、予め割り当てられた所定の桁数の数字列であってもよいし、あるいは、数字にアルファベットや記号などを組み合わせて構成される所定の長さの文字列であってもよい。また、複合機IDとは、複合機を特定するための情報であり、予め複合機に付与されたIPアドレス又はHost名であってもよい。なお、Host名の場合、インターフェースサーバ300が、インターネット上に存在するDNS(Domain Name System)サーバにそのHost名で問合せを行い、その結果として対応するIPアドレスを入手するように構成されてもよい。
<Description of Embodiment 1 Configuration: Identification Information Receiving Unit>
An 'identification information receiving unit' 301 is configured to have a function of receiving identification information about the user and the multifunction device from the multifunction device 307 . Specifically, when user Mr. Tanaka holds his contactless IC card over the reader of MFP A, the identification information of Mr. Tanaka (user ID) and the identification information of MFP A (MFP ID) are read. It is transmitted to the interface server 300, and the identification information receiving section 301 of the interface server 300 receives it. In addition, the authentication information may include the user's name, organization name, department name, job class, etc. as information related to the user ID. Machine manufacturer name, model name, serial number, etc. may be included. Here, the user ID is information for identifying an individual user, and may be a numeric string with a predetermined number of digits assigned in advance, or a combination of numbers, alphabets, symbols, and the like. It may be a character string of a predetermined length. Also, the MFP ID is information for specifying the MFP, and may be an IP address or a host name given to the MFP in advance. In the case of a host name, the interface server 300 may be configured to query a DNS (Domain Name System) server on the Internet using the host name and obtain the corresponding IP address as a result. .

<実施形態1 構成の説明:識別情報保持部>
「識別情報保持部」302は、前述の識別情報受信部301で受信された識別情報を保持する機能を有するように構成される。保持された識別情報は、後述する操作画面インターフェース生成部や操作画面インターフェース読出し部での処理の際に参照される。
<Description of Embodiment 1 Configuration: Identification Information Holding Unit>
The “identification information holding unit” 302 is configured to have a function of holding the identification information received by the identification information receiving unit 301 described above. The held identification information is referred to during processing by an operation screen interface generation unit and an operation screen interface reading unit, which will be described later.

<実施形態1 構成の説明:操作画面インターフェース生成部>
「操作画面インターフェース生成部」303は、前述の識別情報保持部302に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する機能を有するように構成される。操作画面インターフェースの生成は、完全に自動化されて生成されるように構成されてもよいし、完全な自動化でなく、マンマシンインターフェースでの操作者からの操作をキー情報として生成されるように構成されてもよい。後者の場合でも、最終的な表示データは、この操作画面インターフェース生成部にて生成される。「共通化させた」とは、複合機のタッチパネル、例えば、液晶画面や、EL画面に少なくとも一部のタッチボタンに関しては同様の配置のタッチボタンを表示することを言う。少なくとも一部とは、少なくともスキャン開始ボタンの配置は同様の配置とすることを含む。同様の配置とは、複数のタッチボタンの配置の相対的位置関係が同じであることを意味するが、タッチボタンの大きさが異なったり、タッチボタンの縦横比が異なったりする場合でも本願発明における「共通化させた」場合に該当する。タッチボタンの相対的位置関係が同じであれば、他にタッチボタンや、アイコンや、何らかの表示が加えられていてもよい。例えば、スキャン開始ボタンと、スキャン中止ボタンとが上下関係に配置される、という共通化がされている場合には、ある複合機では、スキャン開始ボタンの右側にカラースキャンか、白黒スキャンかの選択ボタンが配置されているが、他の機種では、そのようなタッチボタンなどが配置されていなくても、相対的位置関係は同じであるので、本願発明に言うところの共通化がされている、とする。また、例えば、複数の複合機間でタッチパネルのサイズやタッチパネルの縦横比が異なる場合があるが、そのような場合にはタッチボタンのサイズや、タッチボタンの縦横比をそれに合わせて表示するように構成することがデザイン的に優れているからである。また、タッチボタンの色彩も必ずしも共通でなくてよいが、できる限り近い配色にすることが好ましい。これは、複数の複合機でタッチパネルの色表現能力が異なることが考えられるからである。なお、タッチパネルが白黒画面の場合には、その濃淡で他の複合機のタッチボタンの色彩感覚に近づけるように構成することが好ましい。ここで、スキャン開始ボタンは、複数の複合機で表示位置を共通化させ、操作画面インターフェースにおいて常に同じ位置(例えば、複合機のタッチパネルの中央右側など)に配置されるように制御されることが重要である。これは、ユーザーにとって使い勝手がよく、ユーザーフレンドリーな機能とするためである。また、操作画面インターフェースを表示させるための表示データは、例えば、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたHTMLデータからなるように構成されてもよい。
<Description of Embodiment 1 Configuration: Operation Screen Interface Generation Unit>
The 'operation screen interface generation unit' 303 shares the display position for a plurality of MFPs based on the identification information (user ID, MFP ID) related to the user and the MFP held in the identification information holding unit 302 described above. It is configured to have a function of generating display data for displaying an operation screen interface including a scan start button that has been activated. The generation of the operation screen interface may be configured to be completely automated, or not completely automated, but configured to be generated using the operation from the operator on the man-machine interface as key information. may be Even in the latter case, the final display data is generated by this operation screen interface generator. “Commonized” means that at least some of the touch buttons are displayed in a similar arrangement on the touch panel of the MFP, such as a liquid crystal screen or an EL screen. At least a portion includes at least the same arrangement of the scan start buttons. A similar arrangement means that the relative positional relationship of the arrangement of a plurality of touch buttons is the same. It corresponds to the case of "commonization". As long as the relative positional relationship of the touch buttons is the same, other touch buttons, icons, or some display may be added. For example, if a scan start button and a scan stop button are arranged in a vertical relationship for common use, in some multifunction machines, a selection of color scan or black and white scan is displayed on the right side of the scan start button. Buttons are arranged, but in other models, even if such touch buttons are not arranged, the relative positional relationship is the same. and Also, for example, the size of the touch panel and the aspect ratio of the touch panel may differ between multiple MFPs. In such cases, the size of the touch button and the aspect ratio of the touch button are displayed accordingly This is because it is superior in terms of design. Also, the colors of the touch buttons do not necessarily have to be the same, but it is preferable that the colors be as close as possible. This is because it is conceivable that the color expression capabilities of the touch panels of multiple MFPs are different. If the touch panel has a black-and-white screen, it is preferable that the shading be similar to that of the touch buttons of other MFPs. Here, the scan start button can be controlled so that the display position is shared by multiple MFPs and is always placed in the same position (for example, the center right side of the touch panel of the MFP) on the operation screen interface. is important. This is to make it user-friendly and user-friendly. The display data for displaying the operation screen interface may be composed of HTML data written in HTML (HyperText Markup Language), for example.

<実施形態1 構成の説明:操作画面インターフェース記憶部>
「操作画面インターフェース記憶部」304は、前述の操作画面インターフェース生成部303で生成された操作画面インターフェースを表示させるための表示データを記憶する機能を有するように構成される。また、初期状態としては、各複合機のスキャン機能の全てが記憶されていることが好ましい。ここで、スキャン開始ボタンは、複数の複合機で表示位置を共通化させ、操作画面インターフェースにおいて常に同じ位置(例えば、複合機のタッチパネルの中央右側など)に配置されるように制御されることが重要である。これは、ユーザーにとって使い勝手がよく、ユーザーフレンドリーな機能とするためである。また、操作画面インターフェースを表示させるための表示データは、例えば、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたHTMLデータからなるように構成されてもよい。なお、操作画面インターフェース記憶部に記憶されている操作画面インターフェース(表示データ)は、インターフェース画面のデータベースとなっていて、検索キーや選択ボタン、プルダウンメニュー等によって呼び出し表示可能なように構成されていてもよい。また、呼び出された操作画面インターフェースは、グラフィックユーザーインターフェースを用いて編集可能に構成されていてもよい。この編集機能は、操作画面インターフェース生成部で利用されるように構成されていてもよいし、あるいは操作画面インターフェース生成部のみで利用可能なように構成されていてもよい。また、このデータベースは操作画面インターフェースをグラフィカルに呼び出すことの他、この操作画面インターフェースのプログラムを直接的に呼び出し、閲覧、編集可能なように構成されていてもよい。またこのプログラムのデバッグ機能を備えていてもよい。操作画面インターフェースは、前述の識別情報保持部302に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)に関連付けて記憶されている。なお、この関連付けについても編集可能であってよく、関連付けての変更、追加、削除が可能であってよい。
<Description of Embodiment 1 Configuration: Operation Screen Interface Storage Unit>
The 'operation screen interface storage unit' 304 is configured to have a function of storing display data for displaying the operation screen interface generated by the operation screen interface generation unit 303 described above. Also, as an initial state, it is preferable that all the scanning functions of each MFP are stored. Here, the scan start button can be controlled so that the display position is shared by multiple MFPs and is always placed in the same position (for example, the center right side of the touch panel of the MFP) on the operation screen interface. is important. This is to make it user-friendly and user-friendly. The display data for displaying the operation screen interface may be composed of HTML data written in HTML (HyperText Markup Language), for example. The operation screen interface (display data) stored in the operation screen interface storage unit is a database of interface screens, and can be called up and displayed using search keys, selection buttons, pull-down menus, and the like. good too. Also, the called operation screen interface may be configured to be editable using a graphic user interface. This editing function may be configured to be used by the operation screen interface generation section, or may be configured to be available only by the operation screen interface generation section. In addition to graphically calling the operation screen interface, this database may be configured so that the program of this operation screen interface can be directly called, browsed, and edited. A debug function for this program may also be provided. The operation screen interface is stored in association with the identification information (user ID, MFP ID) related to the user and MFP held in the identification information holding unit 302 described above. Note that this association may also be editable, and changes, additions, and deletions associated with it may be possible.

<実施形態1 構成の説明:操作画面インターフェース読出し部>
「操作画面インターフェース読出し部」305は、前述の識別情報保持部302に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)に基づいて、前述の操作画面インターフェース記憶部304から対応する表示データを読み出す機能を有するように構成される。ここで、スキャン開始ボタンは、複数の複合機で表示位置を共通化させ、操作画面インターフェースにおいて常に同じ位置(例えば、複合機のタッチパネルの中央右側など)に配置されるように制御されることが重要である。これは、ユーザーにとって使い勝手がよく、ユーザーフレンドリーな機能とするためである。また、操作画面インターフェースを表示させるための表示データは、例えば、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたHTMLデータからなるように構成されてもよい。なお、ネットワーク等を通じて取得されるユーザーおよび複合機に関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)に関連付けられた操作画面インターフェース(実際には操作画面インターフェース識別情報)が存在しない場合には、エラーを返信するように構成したり、代替の操作画面インターフェースを読み出したり、代替の操作画面インターフェースを利用者に選択させたりするように構成することができる。
<Description of Embodiment 1 Configuration: Operation Screen Interface Reading Unit>
The "operation screen interface reading unit" 305 reads from the operation screen interface storage unit 304 based on the identification information (user ID, MFP ID) related to the user and the MFP held in the identification information holding unit 302. It is configured to have a function of reading the display data to be displayed. Here, the scan start button can be controlled so that the display position is shared by multiple MFPs and is always placed in the same position (for example, the center right side of the touch panel of the MFP) on the operation screen interface. is important. This is to make it user-friendly and user-friendly. The display data for displaying the operation screen interface may be composed of HTML data written in HTML (HyperText Markup Language), for example. If there is no operation screen interface (actually, operation screen interface identification information) associated with the identification information (user ID, multifunction machine ID) related to the user and the multifunction machine obtained through a network, etc., an error is returned. , read out an alternative operation screen interface, or allow the user to select an alternative operation screen interface.

<実施形態1 構成の説明:操作画面インターフェース送信部>
「操作画面インターフェース送信部」306は、前述の操作画面インターフェース読出し部305で読み出された表示データを複合機に送信する機能を有するように構成される。ここで、スキャン開始ボタンは、複数の複合機で表示位置を共通化させ、操作画面インターフェースにおいて常に同じ位置(例えば、複合機のタッチパネルの中央右側など)に配置されるように制御されることが重要である。これは、ユーザーにとって使い勝手がよく、ユーザーフレンドリーな機能とするためである。また、操作画面インターフェースを表示させるための表示データは、例えば、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたHTMLデータからなるように構成されてもよい。
<Description of Embodiment 1 Configuration: Operation Screen Interface Transmitter>
The 'operation screen interface transmission unit' 306 is configured to have a function of transmitting the display data read by the operation screen interface reading unit 305 to the MFP. Here, the scan start button can be controlled so that the display position is shared by multiple MFPs and is always placed in the same position (for example, the center right side of the touch panel of the MFP) on the operation screen interface. is important. This is to make it user-friendly and user-friendly. The display data for displaying the operation screen interface may be composed of HTML data written in HTML (HyperText Markup Language), for example.

<実施形態1 インターフェースサーバ:ハードウェア構成>
本実施形態におけるインターフェースサーバのハードウェア構成について、図を用いて説明する。
<Embodiment 1 Interface Server: Hardware Configuration>
The hardware configuration of the interface server in this embodiment will be described with reference to the drawings.

図4は、本実施形態におけるインターフェースサーバのハードウェア構成を示す図である。この図に示すように、本実施形態におけるインターフェースサーバは、各種演算処理を行う「CPU(中央演算装置)」401と、「メインメモリ」403とを備えている。
また、所定の情報を保持する「不揮発性メモリ」402や、複合機406と情報の送受信を行う「ネットワークI/F(インターフェース)」404を備えている。そして、それらが「バス」405などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
FIG. 4 is a diagram showing the hardware configuration of the interface server in this embodiment. As shown in this figure, the interface server in this embodiment comprises a "CPU (Central Processing Unit)" 401 and a "main memory" 403 for performing various kinds of arithmetic processing.
It also has a “non-volatile memory” 402 that holds predetermined information, and a “network I/F (interface)” 404 that transmits and receives information to and from the multi-function device 406 . They are interconnected by a data communication path such as a "bus" 405 to transmit, receive and process information.

ここに「メインメモリ」は、各種処理を行うプログラムを「CPU」に実行させるために読み出すと同時に、そのプログラムの作業領域でもあるワーク領域を提供する。また、この「メインメモリ」や「不揮発性メモリ」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」で実行されるプログラムは、そのアドレスを特定しアクセスすることで相互にデータのやり取りを行い、処理を行うことが可能になっている。本実施形態において、「メインメモリ」に格納されているプログラムは、識別情報受信プログラム、識別情報保持プログラム、操作画面インターフェース生成プログラム、操作画面インターフェース記憶プログラム、操作画面インターフェース読出しプログラムおよび操作画面インターフェース送信プログラムである。また、「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」には、識別情報(ユーザーID、複合機ID)、操作画面インターフェース(表示データ)などが格納されている。 Here, the "main memory" provides a work area which is also a work area for the program while it is read to cause the "CPU" to execute a program that performs various processes. In addition, multiple addresses are assigned to each of this "main memory" and "non-volatile memory", and programs executed by the "CPU" specify and access these addresses to exchange data with each other. It is possible to do and process. In this embodiment, the programs stored in the "main memory" include an identification information reception program, an identification information holding program, an operation screen interface generation program, an operation screen interface storage program, an operation screen interface readout program, and an operation screen interface transmission program. is. Further, identification information (user ID, MFP ID), operation screen interface (display data), etc. are stored in the "main memory" and the "non-volatile memory".

「CPU」は、「メインメモリ」に格納されている識別情報受信プログラムを実行して、「ネットワークI/F」を通じて、ユーザー田中氏がICカード等で複合機AにログインしたときのユーザーIDおよび複合機IDを受信する。また、「メインメモリ」に格納されている識別情報保持プログラムを実行して、受信した識別情報(ユーザーID、複合機ID)を「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」に格納する。そして、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース生成プログラムを実行して、「メインメモリ」に格納されている識別情報(ユーザーID、複合機ID)を参照して、複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を生成する。また、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース記憶プログラムを実行して、複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」に記憶する。また、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース読出しプログラムを実行して、「メインメモリ」に格納されている識別情報(ユーザーID、複合機ID)を参照して、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を読み出す。更に、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース送信プログラムを実行して、読み出された操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を複合機Aに送信する。このようにすることで、複合機Aのタッチパネルに操作画面インターフェースを表示させることが可能となる。 The 'CPU' executes the identification information reception program stored in the 'main memory', and through the 'network I/F', the user ID and Receive the MFP ID. Also, the identification information holding program stored in the "main memory" is executed to store the received identification information (user ID, MFP ID) in the "main memory" and the "non-volatile memory". Then, it executes the operation screen interface generation program stored in the "main memory", refers to the identification information (user ID, MFP ID) stored in the "main memory", and operates MFP A. Generate display data (HTML data) for displaying a screen interface. In addition, the display data (HTML data) for executing the operation screen interface storage program stored in the "main memory" and displaying the operation screen interface for the MFP A is stored in the "main memory" and the "non-volatile memory". memorize to Also, it executes the operation screen interface reading program stored in the "main memory", refers to the identification information (user ID, MFP ID) stored in the "main memory", and reads the Display data (HTML data) for displaying the stored operation screen interface is read. Furthermore, the operation screen interface transmission program stored in the "main memory" is executed, and display data (HTML data) for displaying the read operation screen interface is transmitted to the MFP A. By doing so, it is possible to display the operation screen interface on the touch panel of the MFP A. FIG.

<実施形態1 インターフェースサーバ:処理の流れ>
図5は、本実施形態におけるインターフェースサーバを利用した場合の処理の流れを示す図である。図に示されるように、識別情報受信ステップS501と、識別情報保持ステップS502と、操作画面インターフェース生成ステップS503と、操作画面インターフェース記憶ステップS504と、操作画面インターフェース読出しステップS505と、操作画面インターフェース送信ステップS506とからなる処理方法である。これらの処理方法は、複合機からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する識別情報受信部と、識別情報受信部で受信された識別情報を保持する識別情報保持部と、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する操作画面インターフェース生成部と、操作画面インターフェース生成部で生成された表示データを記憶する操作画面インターフェース記憶部と、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、操作画面インターフェース記憶部から対応する表示データを読み出す操作画面インターフェース読出し部と、操作画面インターフェース読出し部で読み出された表示データを複合機に送信する操作画面インターフェース送信部と、を備えたインターフェースサーバによって実行されるものである。
<Embodiment 1 Interface Server: Flow of Processing>
FIG. 5 is a diagram showing the flow of processing when using the interface server in this embodiment. As shown in the figure, an identification information receiving step S501, an identification information holding step S502, an operation screen interface generation step S503, an operation screen interface storage step S504, an operation screen interface reading step S505, and an operation screen interface transmission step S505. and S506. These processing methods include an identification information receiving unit that receives identification information about the user and the multifunction device from the MFP, an identification information holding unit that holds the identification information received by the identification information receiving unit, and an identification information holding unit that holds the identification information. an operation screen interface generation unit for generating display data for displaying an operation screen interface including a scan start button whose display position is shared by a plurality of multifunction devices, based on the identification information about the user and the multifunction device; An operation screen interface storage unit for storing display data generated by the operation screen interface generation unit, and corresponding display data from the operation screen interface storage unit based on the identification information about the user and the multifunction device held in the identification information holding unit. and an operation screen interface transmission unit for transmitting the display data read by the operation screen interface reading unit to the multifunction device.

「識別情報受信ステップ」S501とは、複合機Aから、ユーザー田中氏および複合機Aに関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)を受信する段階である。 The “identification information receiving step” S501 is a step of receiving identification information (user ID, multi-function device ID) regarding user Mr. Tanaka and multi-function device A from multi-function device A. FIG.

「識別情報保持ステップ」S502とは、受信した識別情報(ユーザーIDおよび複合機ID)を保持する段階である。 The "identification information holding step" S502 is a step of holding the received identification information (user ID and MFP ID).

「操作画面インターフェース生成ステップ」S503とは、保持された識別情報(ユーザーID、複合機ID)を参照して、複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を生成する段階である。 The "operation screen interface generation step" S503 refers to the retained identification information (user ID, MFP ID) and generates display data (HTML data) for displaying the operation screen interface for MFP A. It is a stage.

「操作画面インターフェース記憶ステップ」S504とは、生成された複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を記憶する段階である。 The ʻoperation screen interface storage step` S504 is a step of storing display data (HTML data) for displaying the generated operation screen interface for the MFP A. FIG.

「操作画面インターフェース読出しステップ」S505とは、保持された識別情報(ユーザーID、複合機ID)を参照して、記憶されている操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を読み出す段階である。 The ʻoperation screen interface reading step` S505 refers to the stored identification information (user ID, MFP ID) and reads display data (HTML data) for displaying the stored operation screen interface. is.

「操作画面インターフェース送信ステップ」S506とは、読み出された操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を複合機Aに送信する段階である。 The "operation screen interface transmission step" S506 is a step of transmitting display data (HTML data) for displaying the read operation screen interface to the MFP A. FIG.

<まとめ>
以上により、複合機メーカーが提供するスキャン機能の全てを利用できながら、管理者又は操作するユーザー自身が使い勝手が良い操作画面インターフェースを設定し表示することが可能なインターフェースサーバを提供することができる。
<Summary>
As described above, it is possible to provide an interface server capable of setting and displaying an easy-to-use operation screen interface for the administrator or the operating user himself/herself while using all the scanning functions provided by the manufacturer of the MFP.

<実施形態2(主に請求項2に対応)>
<実施形態2 概要>
<Embodiment 2 (mainly corresponding to claim 2)>
<Overview of Embodiment 2>

本実施形態は、実施形態1に加えて、ネットワークに接続された管理者端末から各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付けて記憶させる点に特徴がある。また、それを実現するため、コンピュータであるインターフェースサーバの動作方法および計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 In addition to Embodiment 1, this embodiment is characterized in that usage status information of the scanning function of each MFP is received from an administrator terminal connected to a network and stored. In order to achieve this, a method of operating an interface server, which is a computer, and an interface server operating program written so as to be readable and executable by the interface server, which is a computer, are provided.

以下、本実施形態におけるインターフェースサーバについて、機能的構成、ハードウェア構成および処理の流れについて、順に説明する。これ以降、実施形態1と相違する点を中心に説明を行う。 The functional configuration, hardware configuration, and processing flow of the interface server in this embodiment will be described in order below. Hereinafter, the description will focus on the differences from the first embodiment.

<実施形態2 機能的構成>
図6は、本実施形態におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図である。本実施形態におけるインターフェースサーバは、実施形態1に加えて、ネットワークに接続された管理者端末から、各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける利用状態受付部と、利用状態情報受付部で受け付けた利用状態情報を記憶する利用状態情報記憶部と、を更に備えている。このような構成を取ることにより、管理者が、ユーザー毎に、各複合機のスキャン機能の全てについて、利用を許可する場合と許可しない場合とに区別する情報である利用状態情報を何時でも受付、記憶させることができ、それらを反映した操作画面インターフェースを提供することが可能となる。そのため、情報セキュリティに関わるリスクを低減させることができたり、ユーザーの習熟度に応じて複合機のスキャン機能を選択して利用させたりすることができる。
ここで「利用状態情報」とは、ユーザー毎に各複合機のスキャン機能の利用許可状態を示す情報で、各複合機の複合機IDについて許可、不許可がユーザーを識別する情報であるユーザーIDに関連付けた情報である。
なお、ユーザー個別でもよいが、例えば、ユーザーの職級レベル(担当者、主任、マネージャー、部長、事業部長など)に応じて、予め決められた情報セキュリティルールに従って、利用状態情報を選択、記憶させるようにしてもよい。
また、例えば、スキャンデータを電子メールで送信する機能などについては、特に、情報セキュリティの観点から誤送信などのリスクが大きいと考えられるため、予め特定のユーザーや特定の職級レベルのユーザーにのみ使えるよう制限しておくことは重要であり、リスクマネジメントの観点から安心・安全の向上に繋がると考えられる。
以下、機能的構成については、実施形態1と相違する点を中心に説明する。
<Embodiment 2 Functional Configuration>
FIG. 6 is a diagram showing the functional configuration of the interface server in this embodiment. In addition to the first embodiment, the interface server in this embodiment includes a usage state reception unit that receives usage state information of the scanning function of each multifunction device from the administrator terminal connected to the network, and a usage state information reception unit that receives the information. and a usage state information storage unit that stores the usage state information. By adopting such a configuration, the administrator can always receive usage status information, which is information for distinguishing whether the use of all the scanning functions of each multifunction device is permitted or not permitted for each user. , can be stored, and an operation screen interface reflecting them can be provided. Therefore, it is possible to reduce the risk related to information security, and to allow the user to select and use the scan function of the multifunction device according to the user's proficiency level.
Here, the "usage status information" is information indicating the usage permission status of the scan function of each multifunction device for each user. It is information associated with
Although it may be individual users, for example, usage status information may be selected and stored in accordance with predetermined information security rules according to the user's rank level (person in charge, chief, manager, general manager, department manager, etc.) can be
Also, for example, the function to send scanned data by e-mail is considered to have a high risk of erroneous transmission from the viewpoint of information security, so it can be used only for specific users or users with a specific job level. It is important to limit it so that it will lead to the improvement of safety and security from the viewpoint of risk management.
The functional configuration will be described below, focusing on the differences from the first embodiment.

<実施形態2 インターフェースサーバ:機能的構成>
本実施形態におけるインターフェースサーバ600は、主に、利用状態情報受付部608と、利用状態情報記憶部609とを有する。
<Embodiment 2 Interface Server: Functional Configuration>
The interface server 600 in this embodiment mainly has a usage state information reception unit 608 and a usage state information storage unit 609 .

<実施形態2 構成の説明:利用状態情報受付部>
「利用状態情報受付部」608とは、ネットワークに接続された管理者端末から各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける機能を有するように構成される。ここで、「受付」とは、各複合機単位で利用を許可するスキャン機能を管理者から取得することを意味する。この場合には、複合機IDと、その複合機でスキャン機能の実行を許可される機能を識別する機能識別情報、ないしは、スキャン機能の実行を許可されない機能を識別する不許可機能識別情報とが関連付けて受け付けられる。また、複合機単位、かつ、ユーザー単位で利用を許可するスキャン機能を管理者から取得するように構成されていてもよい。この場合には、上記に更にユーザーIDが関連付けられて受け付けられる。なお、「管理者端末」は必ずしも専用端末である必要はなく、この利用状態情報を受け付けさせる権限を有する端末であれば、その種類や数は問わない。汎用コンピュータにログインする権限で管理者端末になったり、ならなかったりするように構成することができる。
図16は、本件発明に適用される利用状態情報の一例を示す図である。図に示されるように、複合機が本来有するスキャン機能の全てについて、管理者が管理者端末610を使用して、利用を許可する場合(OK)と許可しない場合(N/A:Not Available)に区別して利用状態を選択することが何時でも可能である。ここで、利用状態情報は、ポインティングデバイスや指などを用いて、プルダウン形式やタッチ形式などで許可する場合(OK)と許可しない場合(N/A)とに区別して入力できるように構成されることが好ましい。
<Description of Embodiment 2 Configuration: Usage Status Information Receiving Unit>
The 'usage state information reception unit' 608 is configured to have a function of receiving use state information of the scan function of each multifunction peripheral from an administrator terminal connected to the network. Here, "acceptance" means obtaining from the administrator a scanning function that is permitted to be used for each MFP. In this case, the MFP ID and the function identification information that identifies the function that is permitted to execute the scan function in that MFP, or the disallowed function identification information that identifies the function that is not permitted to execute the scan function. accepted in association. Further, it may be configured such that the scan function, which is permitted to be used on a multi-function device basis and on a user basis, is obtained from the administrator. In this case, the user ID is further associated with the above and accepted. Note that the "administrator terminal" does not necessarily have to be a dedicated terminal, and any type or number of terminals can be used as long as they have the authority to receive this usage state information. It can be configured so that it may or may not become an administrator terminal with the authority to log in to a general-purpose computer.
FIG. 16 is a diagram showing an example of usage state information applied to the present invention. As shown in the figure, the administrator uses the administrator terminal 610 to permit (OK) and not permit (N/A: Not Available) the use of all scanning functions that the MFP originally has. It is always possible to select the usage state by distinguishing between Here, the usage status information is configured so that it can be entered in a pull-down format or a touch format using a pointing device, finger, or the like, distinguishing whether it is permitted (OK) or not permitted (N/A). is preferred.

<実施形態2 構成の説明:利用状態情報記憶部>
「利用状態情報記憶部」609は、前述の利用状態情報受付部608で受け付けた利用状態情報を記憶する機能を有するように構成される。ここで、記憶された利用状態情報を参照して、実施形態1で説明した操作画面インターフェース生成部が、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成することとなる。なお、利用状態情報は、管理者が、管理者端末を使用して、何時でも受付、記憶させることができるようにするのが好ましい。ここで、利用状態情報は、ユーザーIDおよび複合機IDに関連付けられて記憶されていることが望ましい。
また、図18は、本件発明に適用される複合機Aの操作画面インターフェースの一例を示す図である。ここで、利用状態情報が利用を許可しない場合(N/A)を示す機能Hや機能Iのタッチボタンは複合機のタッチパネルで非表示となる。なお、操作画面インターフェースのタッチボタンが非表示となるようにするのではなく、半透明又はグレー表示となって、複合機のタッチパネルでタッチしても動作しないように、即ち、不活性状態とするように構成されてもよい。
例えば、機能Aが「カラーモード」であって、「自動」、「白黒」、「フルカラー」、「グレースケール」の4つの選択肢があるとした場合、管理者が「自動」を許可する場合(OK)を選択し、「カラーモード」を許可しない場合(N/A)に設定すると、ユーザーは「カラーモード」を操作することはできなくなり、常に「自動」でスキャン動作が実行される。
同様にして、管理者が「白黒」を許可する場合(OK)を選択し、「カラーモード」を許可しない場合(N/A)に設定すると、ユーザーは「カラーモード」を操作することはできなくなり、常に「白黒」でスキャン動作が実行される。
更に、管理者が、「カラーモード」を許可する場合(OK)を選択し、「自動」および「フルカラー」を許可しない場合(N/A)に設定すると、ユーザーは「白黒」又は「グレースケール」の何れかを選択してスキャン動作を実行することができる。
なお、複合機Aについて上記のように説明したが、複合機Bおよびその他の複合機に対しても同様に行うことができる。
また、機能B(出力ファイル形式)、機能C(解像度)および機能D(保存先)がそれぞれ利用を許可しない場合(N/A)には、デフォルト値として、それぞれ「PDF」、「200dpi」および「共用フォルダ」(例えば、¥NAS01¥Share¥)が選択され、スキャン機能が実行されるように構成されてもよい。
なお、例えば、機能Gが「地色除去」であって、この機能が複合機Aには存在するが、複合機Bには存在しないという場合、複合機Aの利用状態情報を許可する場合(OK)に設定することで、ユーザーは「地色除去する」を選んでスキャンすることができるようになり、下地に色が付いた文書などでもスキャンデータをより綺麗な状態で仕上げることができる。このように、本件発明では、ある複合機に存在するが、他の複合機には存在しないようなスキャン機能があったとしても、ユーザーが利用することができるようになる。
<Description of Embodiment 2 Configuration: Usage Status Information Storage Unit>
The 'usage state information storage unit' 609 is configured to have a function of storing the use state information received by the use state information reception unit 608 described above. Here, with reference to the stored usage state information, the operation screen interface generation unit described in the first embodiment generates a plurality of MFPs based on the identification information about the user and the MFP held in the identification information holding unit. to generate display data for displaying an operation screen interface including a scan start button whose display position is shared. It is preferable that the usage status information can be received and stored at any time by the administrator using the administrator's terminal. Here, it is desirable that the usage state information is stored in association with the user ID and the MFP ID.
Also, FIG. 18 is a diagram showing an example of an operation screen interface of the multifunction machine A applied to the present invention. Here, the touch buttons of function H and function I, which indicate that the usage status information does not permit use (N/A), are not displayed on the touch panel of the MFP. Note that instead of hiding the touch buttons on the operation screen interface, they are rendered translucent or grayed out so that they do not operate even when touched on the touch panel of the MFP, that is, they are rendered inactive. It may be configured as
For example, if function A is "color mode" and there are four options: "automatic", "black and white", "full color", and "grayscale", if the administrator allows "automatic" ( OK) is selected and the "color mode" is set to not permitted (N/A), the user cannot operate the "color mode", and the scanning operation is always executed in "automatic" mode.
Similarly, if the administrator selects "B&W" is allowed (OK) and "Color Mode" is not allowed (N/A), the user cannot operate "Color Mode". and the scanning operation is always performed in "black and white".
In addition, if the administrator selects if "color mode" is allowed (OK) and sets "automatic" and "full color" if not allowed (N/A), the user can select "black and white" or "grayscale mode". can be selected to perform the scanning operation.
Although MFP A has been described above, the same can be applied to MFP B and other MFPs.
In addition, when function B (output file format), function C (resolution) and function D (storage destination) are not permitted to use (N/A), the default values are "PDF", "200dpi" and A "shared folder" (eg, \NAS01\Share\) may be selected and configured to execute the scan function.
For example, if the function G is "background color removal" and this function exists in the multifunction device A but does not exist in the multifunction device B, the usage status information of the multifunction device A is permitted ( OK), the user can select "remove background color" when scanning, and the scanned data can be finished in a clearer state, even for documents with colored backgrounds. As described above, according to the present invention, even if there is a scanning function that exists in a certain MFP but does not exist in another MFP, the user can use it.

<実施形態2 インターフェースサーバ:ハードウェア構成>
図7は、本実施形態におけるインターフェースサーバのハードウェア構成を示す図である。この図に示すように、本実施形態におけるインターフェースサーバは、各種演算処理を行う「CPU(中央演算装置)」701と、「メインメモリ」703とを備えている。また、所定の情報を保持する「不揮発性メモリ」702や、複合機706や管理者端末707と情報の送受信を行う「ネットワークI/F」704を備えている。そして、それらが「バス」705などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
<Embodiment 2 Interface Server: Hardware Configuration>
FIG. 7 is a diagram showing the hardware configuration of the interface server in this embodiment. As shown in this figure, the interface server in this embodiment comprises a 'CPU (Central Processing Unit)' 701 that performs various kinds of arithmetic processing, and a 'main memory' 703 . It also has a “non-volatile memory” 702 that holds predetermined information, and a “network I/F” 704 that transmits and receives information to and from the multifunction machine 706 and administrator terminal 707 . They are interconnected by a data communication path such as a "bus" 705 to transmit, receive and process information.

ここに「メインメモリ」は、各種処理を行うプログラムを「CPU」に実行させるために読み出すと同時に、そのプログラムの作業領域でもあるワーク領域を提供する。また、この「メインメモリ」や「不揮発性メモリ」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」で実行されるプログラムは、そのアドレスを特定しアクセスすることで相互にデータのやり取りを行い、処理を行うことが可能になっている。本実施形態において、「メインメモリ」に格納されているプログラムは、利用状態情報受付プログラムと、利用状態情報記憶プログラムの他に、実施形態1と同様に、識別情報受信プログラム、識別情報保持プログラム、操作画面インターフェース生成プログラム、操作画面インターフェース記憶プログラム、操作画面インターフェース読出しプログラムおよび操作画面インターフェース送信プログラムである。 Here, the "main memory" provides a work area which is also a work area for the program while it is read to cause the "CPU" to execute a program that performs various processes. In addition, multiple addresses are assigned to each of this "main memory" and "non-volatile memory", and programs executed by the "CPU" specify and access these addresses to exchange data with each other. It is possible to do and process. In this embodiment, the programs stored in the "main memory" include a usage status information reception program, a usage status information storage program, as in the first embodiment, an identification information reception program, an identification information storage program, These are an operation screen interface generation program, an operation screen interface storage program, an operation screen interface readout program, and an operation screen interface transmission program.

また、「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」には、利用状態情報の他に、実施形態1と同様に、識別情報(ユーザーID、複合機ID)および操作画面インターフェース(表示データ)などが格納されている。 In addition to the usage status information, the "main memory" and the "non-volatile memory" store identification information (user ID, MFP ID), operation screen interface (display data), etc., as in the first embodiment. It is

「CPU」は、「メインメモリ」に格納されている利用状態情報受付プログラムを実行して、管理者端末から各複合機のスキャン機能の全てについて、利用を許可する場合(OK)と利用を許可しない場合(N/A)に区別する情報である利用状態情報を受け付ける。また、「メインメモリ」に格納されている利用状態情報記憶プログラムを実行して、受け付けた利用状態情報を「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」に格納する。そして、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース生成プログラムを実行して、「メインメモリ」に格納されている利用状態情報を参照して、「メインメモリ」に格納されている識別情報(ユーザーID、複合機ID)に基づいて、複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を生成する。これ以降は、実施形態1と同様である。 The "CPU" executes the usage status information reception program stored in the "main memory" and permits the use of all scan functions of each MFP from the administrator terminal (OK). If not (N/A), the usage state information, which is information for distinguishing, is accepted. Also, it executes the usage state information storage program stored in the "main memory" and stores the received usage state information in the "main memory" and the "non-volatile memory". Then, the operation screen interface generation program stored in the "main memory" is executed, the usage status information stored in the "main memory" is referenced, and the identification information ( Display data (HTML data) for displaying an operation screen interface for multifunction device A is generated based on the user ID and multifunction device ID). Subsequent steps are the same as in the first embodiment.

<実施形態2 インターフェースサーバ:処理の流れ>
図8は、本実施形態におけるインターフェースサーバを利用した場合の処理の流れを示す図である。実施形態1と異なる点を中心に説明する。図に示されるように、利用状態情報受付ステップS801と、利用状態情報記憶ステップS802とからなる処理方法である。これらの処理方法は、ネットワークに接続された管理者端末から、各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける利用状態受付部と、利用状態情報受付部で受け付けた利用状態情報を記憶する利用状態情報記憶部と、を更に備えたインターフェースサーバによって実行されるものである。
<Embodiment 2 interface server: flow of processing>
FIG. 8 is a diagram showing the flow of processing when using the interface server in this embodiment. The description will focus on points that differ from the first embodiment. As shown in the figure, the processing method includes a usage state information reception step S801 and a usage state information storage step S802. These processing methods consist of a usage status reception unit that receives usage status information of the scanning function of each MFP from an administrator terminal connected to the network, and a usage status information that stores the usage status information received by the usage status information reception unit. and an information storage unit.

「利用状態情報受付ステップ」S801とは、ネットワークに接続された管理者端末から各複合機のスキャン機能の全てについて、利用状態情報、即ち、利用を許可する場合(OK)と利用を許可しない場合(N/A)に区別する情報を受け付ける段階である。 'Usage status information receiving step' S801 is the usage status information about all the scan functions of each MFP from the administrator terminal connected to the network. This is the step of receiving information for distinguishing (N/A).

「利用状態情報記憶ステップ」S802とは、受け付けた利用状態情報を記憶する段階である。ここで、利用状態情報は、ユーザーIDおよび複合機IDに関連付けられて記憶されていることが望ましい。 "Usage status information storage step" S802 is a step of storing the received usage status information. Here, it is desirable that the usage state information is stored in association with the user ID and the MFP ID.

<まとめ>
これらにより、複合機メーカーが提供するスキャン機能の全てを利用できながら、管理者又は操作するユーザー自身が使い勝手が良い操作画面インターフェースを設定し表示することが可能なインターフェースサーバを提供することができる。
また、管理者が、ユーザー毎に、各複合機のスキャン機能の全てについて、利用を許可する場合と許可しない場合とに区別する情報である利用状態情報を何時でも受付、記憶させることができ、それらを反映した操作画面インターフェースを提供することが可能となる。そのため、情報セキュリティに関わるリスクを低減させることができたり、ユーザーの習熟度に応じて複合機のスキャン機能を選択して利用させたりすることができる。
<Summary>
As a result, it is possible to provide an interface server that allows the administrator or the operating user to set and display an easy-to-use operation screen interface while using all the scanning functions provided by the manufacturer of the multifunction machine.
In addition, the administrator can always receive and store usage status information, which is information for distinguishing whether the use of all the scanning functions of each multifunction device is permitted or not permitted, for each user at any time. It is possible to provide an operation screen interface that reflects them. Therefore, it is possible to reduce the risk related to information security, and to allow the user to select and use the scan function of the MFP according to the user's proficiency level.

<実施形態3(主に請求項3に対応)>
<実施形態3 概要>
<Embodiment 3 (mainly corresponding to claim 3)>
<Overview of Embodiment 3>

図9は、実施形態3におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図である。この図に示すように、本実施形態は、実施形態1に加えて、主に、複合機に標準設定を行うための標準設定受付部および標準設定記憶部を設けた点にある。また、それを実現するため、コンピュータであるインターフェースサーバの動作方法および計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 9 is a diagram illustrating a functional configuration of an interface server according to the third embodiment; FIG. As shown in this figure, in addition to Embodiment 1, the present embodiment is mainly provided with a standard setting reception section and a standard setting storage section for performing standard settings in the multifunction machine. In order to achieve this, a method of operating an interface server, which is a computer, and an interface server operating program written so as to be readable and executable by the interface server, which is a computer, are provided.

以下、本実施形態におけるインターフェースサーバについて、機能的構成、ハードウェア構成および処理の流れについて、順に説明する。これ以降、実施形態1と相違する点を中心に説明を行う。 The functional configuration, hardware configuration, and processing flow of the interface server in this embodiment will be described in order below. Hereinafter, the description will focus on the differences from the first embodiment.

<実施形態3 機能的構成>
図9は、本実施形態におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図である。本実施形態におけるインターフェースサーバは、実施形態1に加えて、ネットワークに接続されたユーザー端末から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける標準設定受付部と、標準設定受付部で受け付けた標準設定情報を、ユーザーの登録指示に応答して登録する標準設定登録部と、を更に備えている。このような構成を取ることにより、ユーザー毎に、各複合機に対して、ログインする度に、ユーザーが登録した標準設定情報を反映させた操作画面インターフェースを表示することが可能となる。そのため、スキャン機能を実行する上で、必要となる煩雑な操作を減らすことができる。なお、標準設定情報は、複合機の動作(ログイン前又はログイン後)に関係なく、何時でも登録可能である。
<Embodiment 3 Functional Configuration>
FIG. 9 is a diagram showing the functional configuration of the interface server in this embodiment. In addition to the first embodiment, the interface server in this embodiment includes a standard setting reception unit that receives, as standard setting information, a scan function selected and instructed by the user from a user terminal connected to the network, and a standard setting reception unit that receives the scan function. A default setting register for registering the default setting information in response to the user's registration instruction. By adopting such a configuration, it is possible to display an operation screen interface reflecting the standard setting information registered by the user each time the user logs in to each MFP. Therefore, complicated operations required for executing the scan function can be reduced. Note that the standard setting information can be registered at any time regardless of the operation of the MFP (before or after login).

<実施形態3 インターフェースサーバ:機能的構成>
図9は、本実施形態におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図である。なお、実施形態1と相違する点を中心に説明する。
<Embodiment 3 Interface Server: Functional Configuration>
FIG. 9 is a diagram showing the functional configuration of the interface server in this embodiment. Note that differences from the first embodiment will be mainly described.

<実施形態3 構成の説明:標準設定受付部>
「標準設定受付部」908とは、ネットワークに接続されたユーザー端末910から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける機能を有するように構成される。
図17は、本件発明に適用される標準設定の一例を示す図である。この場合、ユーザー田中氏が、ネットワークに接続されたユーザー端末から、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定としたいスキャン機能について、選択指示を行うことでインターフェースサーバがそれらを受け付ける。なお、標準設定情報を選択指示する場合、ポインティングデバイスや指などを用いて、プルダウン形式やタッチ形式などで選択指示するようにしてもよいし、別のポップアップ画面が表示されてその中から所望の機能をプルダウン形式やタッチ形式などで選択指示するようにしてもよい。
<Description of Embodiment 3 Configuration: Standard Setting Receiving Unit>
The 'standard setting reception unit' 908 is configured to have a function of receiving, as standard setting information, the scanning function selected and instructed by the user from the user terminal 910 connected to the network.
FIG. 17 is a diagram showing an example of standard settings applied to the present invention. In this case, user Mr. Tanaka wants to access the interface server from the user terminal connected to the network using the "user ID (access ID)" and "password", call the standard setting selection screen, and set the standard settings. As for the scan function, the interface server accepts them by giving a selection instruction. When selecting and instructing the standard setting information, a pointing device or a finger may be used to select and instruct in a pull-down format or a touch format. A function may be selected and instructed in a pull-down format, a touch format, or the like.

<実施形態3 構成の説明:標準設定登録部>
「標準設定登録部」909とは、受け付けたスキャン機能をユーザー田中氏の標準設定情報としてインターフェースサーバに登録する機能を有するように構成される。この場合、ユーザー田中氏が、ネットワークに接続されたユーザー端末910から、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定情報の選択指示を行った後に、登録指示を行うことで、インターフェースサーバがそれらを登録する。なお、標準設定情報は、複合機Aの動作(ログイン前又はログイン後)に関係なく、何時でも登録可能である。これ以降、ユーザー田中氏が複合機Aに対してログインする度に、この登録された標準設定情報が読み出されて操作画面インターフェースに反映され、複合機Aのタッチパネルに表示されることとなる。
図17は、本件発明に適用される標準設定の一例を示す図である。例えば、機能Aが「カラーモード」を表し、機能Bが「出力ファイル形式」を表し、機能Cが「解像度」を表し、機能Dが「保存先」を表す場合に、ユーザー田中氏がインターフェースサーバから呼び出した標準設定選択画面でそれぞれの機能を選択、登録するようにしてもよい。具体的には、「カラーモード」を白黒とし、「出力ファイル形式」をPDFとし、「解像度」を400dpi(dots per inch)とし、「保存先」を自身の名前を付けたスキャンフォルダ(例えば、¥NAS01¥USER¥tanaka¥)として標準設定情報を登録することで、これ以降、ユーザー田中氏が複合機Aにログインすると、この標準設定情報を反映させた操作画面インターフェースがインターフェースサーバから読み出されて、複合機Aのタッチパネルに表示されることとなる。そして、スキャン開始ボタンをタッチすることで、スキャン機能が実行される。なお、ここでは、複合機Aに対して、標準設定情報を反映させている。すなわち、複合機(複合機ID)毎の設定を示した例であるが、他の複合機に共通に適用させるように構成してもよい。また、同じ複合機メーカーの場合、機種変更されても同じ標準設定情報を反映させられるように構成してもよい。なお、標準設定情報は、ユーザーIDおよび複合機IDと関連付けられて登録されることが望ましい。また、ユーザー端末から入力された「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」は、外部の認証サーバと連携して利用されてもよい。ここで、ユーザー端末から入力された「ユーザーID(アクセスID)」は、複合機にログインするときの「ユーザーID」と同一であってもよいし、あるいは、関連付けられてインターフェースサーバに記憶されてもよい。
<Description of Embodiment 3 Configuration: Standard Setting Registration Unit>
The 'standard setting registration unit' 909 is configured to have a function of registering the received scan function as user Mr. Tanaka's standard setting information in the interface server. In this case, user Mr. Tanaka accesses the interface server from the user terminal 910 connected to the network using the "user ID (access ID)" and "password", calls the standard setting selection screen, and selects the standard setting information. After issuing a selection instruction, the interface server registers them by issuing a registration instruction. Note that the standard setting information can be registered at any time regardless of the operation of the MFP A (before or after login). Thereafter, every time user Mr. Tanaka logs in to MFP A, the registered standard setting information is read out, reflected on the operation screen interface, and displayed on MFP A's touch panel.
FIG. 17 is a diagram showing an example of standard settings applied to the present invention. For example, if function A represents "color mode", function B represents "output file format", function C represents "resolution", and function D represents "save destination", user Mr. Tanaka Each function may be selected and registered on the standard setting selection screen called from . Specifically, the "color mode" is black and white, the "output file format" is PDF, the "resolution" is 400 dpi (dots per inch), and the "save destination" is a scan folder with its own name (for example, By registering the standard setting information as \NAS01\USER\tanaka\), when user Mr. Tanaka logs in to MFP A, the operation screen interface reflecting this standard setting information will be read out from the interface server. is displayed on the touch panel of the MFP A. Then, by touching the scan start button, the scan function is executed. Note that the standard setting information is reflected in the MFP A here. That is, although the example shows settings for each MFP (MFP ID), it may be configured to be commonly applied to other MFPs. Further, in the case of the same manufacturer of MFPs, the same standard setting information may be reflected even if the model is changed. It is desirable that the standard setting information be registered in association with the user ID and the MFP ID. Also, the "user ID (access ID)" and "password" input from the user terminal may be used in cooperation with an external authentication server. Here, the "user ID (access ID)" input from the user terminal may be the same as the "user ID" used when logging in to the MFP, or may be associated and stored in the interface server. good too.

<実施形態3 インターフェースサーバ:ハードウェア構成>
図10は、本実施形態のインターフェースサーバのハードウェア構成を示す図である。
この図に示されるように、本実施形態におけるインターフェースサーバは、各種演算処理を行う「CPU(中央演算装置)」1001と、「メインメモリ」1003とを備えている。また、所定の情報を保持する「不揮発性メモリ」1002や、複合機1006およびユーザー端末1007と情報の送受信を行う「ネットワークI/F」1004を備えている。そして、それらが「バス」1005などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
<Embodiment 3 Interface Server: Hardware Configuration>
FIG. 10 is a diagram showing the hardware configuration of the interface server of this embodiment.
As shown in this figure, the interface server in this embodiment comprises a "CPU (Central Processing Unit)" 1001 that performs various kinds of arithmetic processing, and a "main memory" 1003 . It also has a “non-volatile memory” 1002 that holds predetermined information, and a “network I/F” 1004 that transmits and receives information to and from the MFP 1006 and user terminal 1007 . They are interconnected by a data communication path such as a "bus" 1005 to transmit, receive and process information.

ここに「メインメモリ」は、各種処理を行うプログラムを「CPU」に実行させるために読み出すと同時に、そのプログラムの作業領域でもあるワーク領域を提供する。また、この「メインメモリ」や「不揮発性メモリ」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」で実行されるプログラムは、そのアドレスを特定しアクセスすることで相互にデータのやり取りを行い、処理を行うことが可能になっている。本実施形態において「メインメモリ」に格納されているプログラムは、標準設定受付プログラムと、標準設定登録プログラムの他に、実施形態1と同様に、識別情報受信プログラム、識別情報保持プログラム、操作画面インターフェース生成プログラム、操作画面インターフェース記憶プログラム、操作画面インターフェース読出しプログラムおよび操作画面インターフェース送信プログラムである。 Here, the "main memory" provides a work area which is also a work area for the program while it is read to cause the "CPU" to execute a program that performs various processes. In addition, multiple addresses are assigned to each of this "main memory" and "non-volatile memory", and programs executed by the "CPU" specify and access these addresses to exchange data with each other. It is possible to do and process. In this embodiment, the programs stored in the "main memory" include a standard setting receiving program, a standard setting registering program, an identification information receiving program, an identification information holding program, an operation screen interface, as in the first embodiment. They are a generation program, an operation screen interface storage program, an operation screen interface readout program, and an operation screen interface transmission program.

また、「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」には、標準設定情報およびアクセスID/パスワードの他に、実施形態1と同様に、識別情報(ユーザーID、複合機ID)、操作画面インターフェース(表示データ)が格納されている。 In addition to the standard setting information and access ID/password, the "main memory" and the "non-volatile memory" store identification information (user ID, MFP ID), operation screen interface (display data) is stored.

「CPU」は、「メインメモリ」に格納されている標準設定受付プログラムを実行して、ユーザー田中氏がネットワークに接続されたユーザー端末のウェブブラウザから、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定としたいスキャン機能について、選択指示を行うことで標準設定情報を受け付ける。また、「メインメモリ」に格納されている標準設定登録プログラムを実行して、ユーザー田中氏のユーザー端末からの登録指示に応答して受け付けた標準設定情報をユーザー田中氏の標準設定として「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」に登録する。そして、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース生成プログラムを実行して、「メインメモリ」に格納されている標準設定情報を参照して、「メインメモリ」に格納されている識別情報(ユーザーID、複合機ID)に基づいて、複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を生成する。これ以降は、実施形態1と同様である。 The 'CPU' executes the standard setting acceptance program stored in the 'main memory', and sends the 'user ID (access ID)' to the interface server from the web browser of the user terminal to which user Mr. Tanaka is connected to the network. and "password" to call the standard setting selection screen, and to accept the standard setting information by giving a selection instruction for the scan function to be set as the standard setting. In addition, the standard setting registration program stored in the "main memory" is executed, and the standard setting information received in response to the registration instruction from the user terminal of Mr. Tanaka is registered as Mr. Tanaka's standard setting in the "main memory". ” and “non-volatile memory”. Then, the operation screen interface generation program stored in the "main memory" is executed, the standard setting information stored in the "main memory" is referenced, and the identification information ( Display data (HTML data) for displaying an operation screen interface for multifunction device A is generated based on the user ID and multifunction device ID). Subsequent steps are the same as in the first embodiment.

<実施形態3 インターフェースサーバ:処理の流れ>
図11は、本実施形態におけるインターフェースサーバを利用した場合の処理の流れを示す図である。図に示されるように、標準設定受付ステップS1101と、標準設定登録ステップS1102とからなる処理方法である。これらの処理方法は、ネットワークに接続されたユーザー端末から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける標準設定受付部と、標準設定受付部で受け付けた標準設定情報をユーザーの登録指示に応答して登録する標準設定登録部と、を更に備えたインターフェースサーバによって実行されるものである。
<Embodiment 3 Interface Server: Flow of Processing>
FIG. 11 is a diagram showing the flow of processing when using the interface server in this embodiment. As shown in the figure, the processing method includes a standard setting reception step S1101 and a standard setting registration step S1102. These processing methods consist of a standard setting acceptance unit that accepts the scan function selected and instructed by the user from the user terminal connected to the network as standard setting information, and a standard setting information accepted by the standard setting acceptance unit that is used as the user's registration instruction. and a default settings register that registers in response.

「標準設定受付ステップ」S1101とは、ユーザー田中氏が、ネットワークに接続されたユーザー端末のウェブブラウザから、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定としたいスキャン機能について、選択指示を行うことでインターフェースサーバが標準設定情報を受け付ける段階である。 The 'standard setting reception step' S1101 means that user Mr. Tanaka accesses the interface server from the web browser of the user terminal connected to the network using the 'user ID (access ID)' and 'password', and sets the standard settings. This is the stage where the interface server accepts the standard setting information by calling the selection screen and giving a selection instruction for the scan function to be set as the standard setting.

「標準設定登録ステップ」S1102とは、受け付けた標準設定情報を、登録指示に応答して、ユーザー田中氏の標準設定としてインターフェースサーバに登録する段階である。なお、標準設定情報は、ユーザーIDおよび複合機IDと関連付けられて登録されることが望ましい。 The 'standard setting registration step' S1102 is a step of registering the received standard setting information in the interface server as user Tanaka's standard settings in response to the registration instruction. It is desirable that the standard setting information be registered in association with the user ID and the MFP ID.

<まとめ>
これらにより、複合機メーカーが提供するスキャン機能の全てを利用できながら、管理者又は操作するユーザー自身が使い勝手が良い操作画面インターフェースを設定し表示することが可能なインターフェースサーバを提供することができる。
また、ユーザー毎に、各複合機に対して、ログインする度に、ユーザーが登録した標準設定情報を反映させた操作画面インターフェースを表示することが可能となる。これにより、スキャン機能を実行する上で、必要となる煩雑な操作を減らすことができる。
<Summary>
As a result, it is possible to provide an interface server that allows the administrator or the operating user to set and display an easy-to-use operation screen interface while using all the scanning functions provided by the manufacturer of the multifunction machine.
Also, every time a user logs in to each MFP, it is possible to display an operation screen interface reflecting the standard setting information registered by the user. As a result, complicated operations required for executing the scan function can be reduced.

<実施形態4(主に請求項1ないし3に対応)>
<実施形態4 概要>
<Embodiment 4 (mainly corresponding to claims 1 to 3)>
<Overview of Embodiment 4>

図12は、実施形態4におけるインターフェースサーバの機能的構成を示す図である。この図に示すように、本実施形態は、実施形態1ないし実施形態3で説明した各構成を組み合わせたものである。また、それを実現するため、コンピュータであるインターフェースサーバの動作方法および計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラムを提供する。 12 is a diagram illustrating a functional configuration of an interface server according to the fourth embodiment; FIG. As shown in this figure, this embodiment is a combination of the configurations described in the first to third embodiments. In order to achieve this, a method of operating an interface server, which is a computer, and an interface server operating program written so as to be readable and executable by the interface server, which is a computer, are provided.

以下、本実施形態におけるインターフェースサーバについて、機能的構成、ハードウェア構成および処理の流れについて、順に説明する。 The functional configuration, hardware configuration, and processing flow of the interface server in this embodiment will be described in order below.

<実施形態4 機能的構成>
図12に示されるように、本実施形態におけるインターフェースサーバは、実施形態1ないし実施形態3の構成が組み合わされている。
本実施形態は、識別情報受信部と、識別情報保持部と、操作画面インターフェース生成部と、操作画面インターフェース記憶部と、操作画面インターフェース読出し部と、操作画面インターフェース送信部と、利用情報受付部と、利用情報記憶部と、標準設定受付部と、標準設定登録部と、を備えたインターフェースサーバを提供する。
<Embodiment 4 Functional Configuration>
As shown in FIG. 12, the interface server of this embodiment is a combination of the configurations of the first to third embodiments.
This embodiment includes an identification information receiving unit, an identification information holding unit, an operation screen interface generation unit, an operation screen interface storage unit, an operation screen interface reading unit, an operation screen interface transmission unit, and a usage information reception unit. , a usage information storage unit, a standard setting reception unit, and a standard setting registration unit.

<実施形態4 構成の説明:識別情報受信部>
「識別情報受信部」1201は、複合機1207からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する機能を有するように構成される。具体的には、ユーザー田中氏が自身の非接触型ICカードを複合機Aの読取装置にかざすと、ユーザー田中氏の識別情報(ユーザーID)および複合機Aの識別情報(複合機ID)がインターフェースサーバ1200に送信され、インターフェースサーバ1200の識別情報受信部1201がこれを受信する。また、認証情報には、ユーザーIDに関連する情報として、ユーザーの氏名、所属団体名、所属部署名、職級などが含まれていてもよいし、また、複合機IDに関連する情報として、複合機メーカー名、機種名、製造番号などが含まれていてもよい。ここで、ユーザーIDとは、ユーザー個人を特定するための情報であり、予め割り当てられた所定の桁数の数字列であってもよいし、あるいは、数字にアルファベットや記号などを組み合わせて構成される所定の長さの文字列であってもよい。また、複合機IDとは複合機を特定するための情報であり、予め複合機に付与されたIPアドレス又はHost名であってもよい。なお、Host名の場合には、インターフェースサーバ300が、インターネット上に存在するDNS(Domain Name System)サーバにそのHost名で問合せを行い、その結果として対応するIPアドレスを入手するように構成されてもよい。
<Description of Configuration of Embodiment 4: Identification Information Receiving Unit>
The 'receiving unit for identification information' 1201 is configured to have a function of receiving identification information regarding the user and the MFP from the MFP 1207 . Specifically, when user Mr. Tanaka holds his contactless IC card over the reader of MFP A, the identification information of Mr. Tanaka (user ID) and the identification information of MFP A (MFP ID) are read. It is transmitted to the interface server 1200, and the identification information receiving section 1201 of the interface server 1200 receives it. In addition, the authentication information may include the user's name, organization name, department name, job class, etc. as information related to the user ID. Machine manufacturer name, model name, serial number, etc. may be included. Here, the user ID is information for identifying an individual user, and may be a numeric string with a predetermined number of digits assigned in advance, or a combination of numbers, alphabets, symbols, and the like. It may be a character string of a predetermined length. Further, the MFP ID is information for specifying the MFP, and may be an IP address or host name given to the MFP in advance. In the case of a host name, the interface server 300 is configured to inquire of a DNS (Domain Name System) server existing on the Internet using the host name and obtain the corresponding IP address as a result. good too.

<実施形態4 構成の説明:識別情報保持部>
「識別情報保持部」1202は、前述の識別情報受信部1201で受信された識別情報を保持する機能を有するように構成される。保持された識別情報は、後述する操作画面インターフェース生成部や操作画面インターフェース読出し部での処理の際に参照される。
<Description of Configuration of Embodiment 4: Identification Information Holding Unit>
“Identification information holding unit” 1202 is configured to have a function of holding the identification information received by the identification information receiving unit 1201 described above. The held identification information is referred to during processing by an operation screen interface generation unit and an operation screen interface reading unit, which will be described later.

<実施形態4 構成の説明:操作画面インターフェース生成部>
「操作画面インターフェース生成部」1203は、前述の識別情報保持部1202に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する機能を有するように構成される。操作画面インターフェースの生成は、完全に自動化されて生成されるように構成されてもよいし、完全な自動化でなく、マンマシンインターフェースでの操作者からの操作をキー情報として生成されるように構成されてもよい。後者の場合でも、最終的な表示データは、この操作画面インターフェース生成部にて生成される。「共通化させた」とは、複合機のタッチパネル、例えば、液晶画面や、EL画面に少なくとも一部のタッチボタンに関しては同様の配置のタッチボタンを表示することを言う。少なくとも一部とは、少なくともスキャン開始ボタンの配置は同様の配置とすることを含む。同様の配置とは、複数のタッチボタンの配置の相対的位置関係が同じであることを意味するが、タッチボタンの大きさが異なったり、タッチボタンの縦横比が異なったりする場合でも本願発明における「共通化させた」場合に該当する。タッチボタンの相対的位置関係が同じであれば、他にタッチボタンや、アイコンや、何らかの表示が加えられていてもよい。例えば、スキャン開始ボタンと、スキャン中止ボタンとが上下関係に配置される、という共通化がされている場合には、ある複合機では、スキャン開始ボタンの右側にカラースキャンか、白黒スキャンかの選択ボタンが配置されているが、他の機種では、そのようなタッチボタンなどが配置されていなくても、相対的位置関係は同じであるので、本願発明に言うところの共通化がされている、とする。また、例えば、複数の複合機間でタッチパネルのサイズやタッチパネルの縦横比が異なる場合があるが、そのような場合にはタッチボタンのサイズや、タッチボタンの縦横比をそれに合わせて表示するように構成することがデザイン的に優れているからである。また、タッチボタンの色彩も必ずしも共通でなくてよいが、できる限り近い配色にすることが好ましい。これは、複数の複合機でタッチパネルの色表現能力が異なることが考えられるからである。なお、タッチパネルが白黒画面の場合には、その濃淡で他の複合機のタッチボタンの色彩感覚に近づけるように構成することが好ましい。ここで、スキャン開始ボタンは、複数の複合機で表示位置を共通化させ、操作画面インターフェースにおいて常に同じ位置(例えば、複合機のタッチパネルの中央右側など)に配置されるように制御されることが重要である。これは、ユーザーにとって使い勝手がよく、ユーザーフレンドリーな機能とするためである。また、操作画面インターフェースを表示させるための表示データは、例えば、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたHTMLデータからなるように構成されてもよい。
<Description of Configuration of Embodiment 4: Operation Screen Interface Generation Unit>
An 'operation screen interface generation unit' 1203 shares the display position of a plurality of MFPs based on the identification information (user ID, MFP ID) related to the user and the MFP held in the identification information storage unit 1202 described above. It is configured to have a function of generating display data for displaying an operation screen interface including a scan start button that has been activated. The generation of the operation screen interface may be configured to be completely automated, or not completely automated, but configured to be generated using the operation from the operator on the man-machine interface as key information. may be Even in the latter case, the final display data is generated by this operation screen interface generator. “Commonized” means that at least some of the touch buttons are displayed in a similar arrangement on the touch panel of the MFP, such as a liquid crystal screen or an EL screen. At least a portion includes at least the same arrangement of the scan start buttons. A similar arrangement means that the relative positional relationship of the arrangement of a plurality of touch buttons is the same. It corresponds to the case of "commonization". As long as the relative positional relationship of the touch buttons is the same, other touch buttons, icons, or some display may be added. For example, if a scan start button and a scan stop button are arranged in a vertical relationship for common use, in some multifunction machines, a selection of color scan or black and white scan is displayed on the right side of the scan start button. Buttons are arranged, but in other models, even if such touch buttons are not arranged, the relative positional relationship is the same. and Also, for example, the size of the touch panel and the aspect ratio of the touch panel may differ between multiple MFPs. In such cases, the size of the touch button and the aspect ratio of the touch button are displayed accordingly This is because it is superior in terms of design. Also, the colors of the touch buttons do not necessarily have to be the same, but it is preferable that the colors be as close as possible. This is because it is conceivable that the color expression capabilities of the touch panels of multiple MFPs are different. If the touch panel has a black-and-white screen, it is preferable that the shading be similar to that of the touch buttons of other MFPs. Here, the scan start button can be controlled so that the display position is shared by multiple MFPs and is always placed in the same position (for example, the center right side of the touch panel of the MFP) on the operation screen interface. is important. This is to make it user-friendly and user-friendly. The display data for displaying the operation screen interface may be composed of HTML data written in HTML (HyperText Markup Language), for example.

<実施形態4 構成の説明:操作画面インターフェース記憶部>
「操作画面インターフェース記憶部」1204は、前述の操作画面インターフェース生成部1203で生成された操作画面インターフェースを表示させるための表示データを記憶する機能を有するように構成される。また、初期状態として、各複合機のスキャン機能の全てが記憶されていることが好ましい。ここで、スキャン開始ボタンは、複数の複合機で表示位置を共通化させ、操作画面インターフェースにおいて常に同じ位置(例えば、複合機のタッチパネルの中央右側など)に配置されるように制御されることが重要である。これは、ユーザーにとって使い勝手がよく、ユーザーフレンドリーな機能とするためである。また、操作画面インターフェースを表示させるための表示データは、例えば、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたHTMLデータからなるように構成されてもよい。なお、操作画面インターフェース記憶部に記憶されている操作画面インターフェース(表示データ)は、インターフェース画面のデータベースとなっていて、検索キーや選択ボタン、プルダウンメニュー等によって呼び出し表示可能なように構成されていてもよい。また、呼び出された操作画面インターフェースは、グラフィックユーザーインターフェースを用いて編集可能に構成されていてもよい。この編集機能は、操作画面インターフェース生成部で利用されるように構成されていてもよいし、あるいは操作画面インターフェース生成部のみで利用可能なように構成されていてもよい。また、このデータベースは操作画面インターフェースをグラフィカルに呼び出すことの他、この操作画面インターフェースのプログラムを直接的に呼び出し、閲覧、編集可能なように構成されていてもよい。またこのプログラムのデバッグ機能を備えていてもよい。操作画面インターフェースは、前述の識別情報保持部1202に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)に関連付けて記憶されている。なお、この関連付けについても編集可能であってよく、関連付けての変更、追加、削除が可能であってよい。
<Description of Configuration of Embodiment 4: Operation Screen Interface Storage Unit>
The 'operation screen interface storage unit' 1204 is configured to have a function of storing display data for displaying the operation screen interface generated by the operation screen interface generation unit 1203 described above. In addition, it is preferable that all the scanning functions of each MFP are stored as an initial state. Here, the scan start button can be controlled so that the display position is shared by multiple MFPs and is always placed in the same position (for example, the center right side of the touch panel of the MFP) on the operation screen interface. is important. This is to make it user-friendly and user-friendly. The display data for displaying the operation screen interface may be composed of HTML data written in HTML (HyperText Markup Language), for example. The operation screen interface (display data) stored in the operation screen interface storage unit is a database of interface screens, and can be called up and displayed using search keys, selection buttons, pull-down menus, and the like. good too. Also, the called operation screen interface may be configured to be editable using a graphic user interface. This editing function may be configured to be used by the operation screen interface generation section, or may be configured to be available only by the operation screen interface generation section. In addition to graphically calling the operation screen interface, this database may be configured so that the program of this operation screen interface can be directly called, browsed, and edited. A debug function for this program may also be provided. The operation screen interface is stored in association with the identification information (user ID, MFP ID) related to the user and MFP held in the identification information holding unit 1202 described above. Note that this association may also be editable, and changes, additions, and deletions associated with it may be possible.

<実施形態4 構成の説明:操作画面インターフェース読出し部>
「操作画面インターフェース読出し部」1205は、前述の識別情報保持部1202に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)に基づいて、前述の操作画面インターフェース記憶部1204から対応する表示データを読み出す機能を有するように構成される。ここで、スキャン開始ボタンは、複数の複合機で表示位置を共通化させ、操作画面インターフェースにおいて常に同じ位置(例えば、複合機のタッチパネルの中央右側など)に配置されるように制御されることが重要である。これは、ユーザーにとって使い勝手がよく、ユーザーフレンドリーな機能とするためである。また、操作画面インターフェースを表示させるための表示データは、例えば、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたHTMLデータからなるように構成されてもよい。なお、ネットワーク等を通じて取得されるユーザーおよび複合機に関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)に関連付けられた操作画面インターフェース(実際には操作画面インターフェース識別情報)が存在しない場合には、エラーを返信するように構成したり、代替の操作画面インターフェースを読み出したり、代替の操作画面インターフェースを利用者に選択させたりするように構成することができる。
<Description of Configuration of Embodiment 4: Operation Screen Interface Reading Unit>
An ʻoperation screen interface reading unit` 1205 reads data from the above-mentioned operation screen interface storage unit 1204 based on the identification information (user ID, multi-function device ID) related to the user and the MFP held in the above-mentioned identification information holding unit 1202. It is configured to have a function of reading the display data to be displayed. Here, the scan start button can be controlled so that the display position is shared by multiple MFPs and is always placed in the same position (for example, the center right side of the touch panel of the MFP) on the operation screen interface. is important. This is to make it user-friendly and user-friendly. The display data for displaying the operation screen interface may be composed of HTML data written in HTML (HyperText Markup Language), for example. If there is no operation screen interface (actually, operation screen interface identification information) associated with the identification information (user ID, multifunction machine ID) related to the user and the multifunction machine obtained through a network, etc., an error is returned. , read out an alternative operation screen interface, or allow the user to select an alternative operation screen interface.

<実施形態4 構成の説明:操作画面インターフェース送信部>
「操作画面インターフェース送信部」1206は、前述の操作画面インターフェース読出し部1205で読み出された表示データを複合機に送信する機能を有するように構成される。ここで、スキャン開始ボタンは、複数の複合機で表示位置を共通化させ、操作画面インターフェースにおいて常に同じ位置(例えば、複合機のタッチパネルの中央右側など)に配置されるように制御されることが重要である。これは、ユーザーにとって使い勝手がよく、ユーザーフレンドリーな機能とするためである。また、操作画面インターフェースを表示させるための表示データは、例えば、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたHTMLデータからなるように構成されてもよい。
<Description of Configuration of Embodiment 4: Operation Screen Interface Transmitter>
An 'operation screen interface transmission unit' 1206 is configured to have a function of transmitting the display data read by the operation screen interface reading unit 1205 to the multifunction peripheral. Here, the scan start button can be controlled so that the display position is shared by multiple MFPs and is always placed in the same position (for example, the center right side of the touch panel of the MFP) on the operation screen interface. is important. This is to make it user-friendly and user-friendly. The display data for displaying the operation screen interface may be composed of HTML data written in HTML (HyperText Markup Language), for example.

<実施形態4 構成の説明:利用状態情報受付部>
「利用状態情報受付部」1208とは、ネットワークに接続された管理者端末1210から各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける機能を有するように構成される。
図16は、本件発明に適用される利用状態情報の一例を示す図である。図に示されるように、複合機が本来有するスキャン機能の全てについて、管理者が、管理者端末1210を使用して、利用を許可する場合(OK)と許可しない場合(N/A)に区別して利用状態を選択することが何時でも可能である。ここで、利用状態情報は、ポインティングデバイスや指などを用いて、プルダウン形式やタッチ形式などで許可する場合(OK)と許可しない場合(N/A)とに区別して入力できるように構成されることが好ましい。ここで、「受付」とは、各複合機単位で利用を許可するスキャン機能を管理者から取得することを意味する。この場合には、複合機IDと、その複合機でスキャン機能の実行を許可される機能を識別する機能識別情報、ないしは、スキャン機能の実行を許可されない機能を識別する不許可機能識別情報とが関連付けて受け付けられる。また、複合機単位、かつ、ユーザー単位で利用を許可するスキャン機能を管理者から取得するように構成されていてもよい。この場合には、上記に更にユーザーIDが関連付けられて受け付けられる。なお、「管理者端末」は必ずしも専用端末である必要はなく、この利用状態情報を受け付けさせる権限を有する端末であれば、その種類や数は問わない。汎用コンピュータにログインする権限で管理者端末になったり、ならなかったりするように構成することができる。
<Description of Configuration of Embodiment 4: Usage Status Information Receiving Unit>
The 'usage state information receiving unit' 1208 is configured to have a function of receiving use state information of the scan function of each multifunction peripheral from the administrator terminal 1210 connected to the network.
FIG. 16 is a diagram showing an example of usage state information applied to the present invention. As shown in the figure, the administrator uses the administrator terminal 1210 to distinguish between permission (OK) and non-permission (N/A) for all scanning functions inherent in the MFP. It is always possible to select the usage status differently. Here, the usage status information is configured so that it can be entered in a pull-down format or a touch format using a pointing device, finger, or the like, distinguishing whether it is permitted (OK) or not permitted (N/A). is preferred. Here, "acceptance" means obtaining from the administrator a scanning function that is permitted to be used for each MFP. In this case, the MFP ID and the function identification information that identifies the function that is permitted to execute the scan function in that MFP, or the disallowed function identification information that identifies the function that is not permitted to execute the scan function. accepted in association. Further, it may be configured such that the scan function, which is permitted to be used on a multi-function device basis and on a user basis, is obtained from the administrator. In this case, the user ID is further associated with the above and accepted. Note that the "administrator terminal" does not necessarily have to be a dedicated terminal, and any type or number of terminals can be used as long as they have the authority to receive this usage state information. It can be configured so that it may or may not become an administrator terminal with the authority to log in to a general-purpose computer.

<実施形態4 構成の説明:利用状態情報記憶部>
「利用状態情報記憶部」1209は、前述の利用状態情報受付部1208で受け付けた利用状態情報を記憶する機能を有するように構成される。ここで、記憶された利用状態情報と後述する標準設定情報を参照して、実施形態1で説明した操作画面インターフェース生成部が、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成することとなる。なお、利用状態情報は、管理者が、管理者端末を使用して、何時でも受付、記憶させることができるようにするのが好ましい。また、利用状態情報は、ユーザーIDおよび複合機IDに関連付けられて記憶されていることが望ましい。
また、図18は、本件発明に適用される複合機Aの操作画面インターフェースの一例を示す図である。ここで、利用状態情報が利用を許可しない場合(N/A)を示す機能Hや機能Iのタッチボタンは複合機のタッチパネルで非表示となる。なお、操作画面インターフェースのタッチボタンが非表示となるようにするのではなく、半透明又はグレー表示となって、複合機のタッチパネルでタッチしても動作しないように、即ち、不活性状態とするように構成されてもよい。
例えば、機能Aが「カラーモード」であって、「自動」、「白黒」、「フルカラー」、「グレースケール」の4つの選択肢があるとした場合、管理者が「自動」を許可する場合(OK)を選択し、「カラーモード」を許可しない場合(N/A)に設定すると、ユーザーは「カラーモード」を操作することはできなくなり、常に「自動」でスキャン動作が実行される。
同様にして、管理者が「白黒」を許可する場合(OK)を選択し、「カラーモード」を許可しない場合(N/A)に設定すると、ユーザーは「カラーモード」を操作することはできなくなり、常に「白黒」でスキャン動作が実行される。
更に、管理者が、「カラーモード」を許可する場合(OK)を選択し、「自動」および「フルカラー」を許可しない場合(N/A)に設定すると、ユーザーは「白黒」又は「グレースケール」の何れかを選択してスキャン動作を実行することができる。
なお、複合機Aについて上記のように説明したが、複合機Bおよびその他の複合機に対しても同様に行うことができる。
また、機能B(出力ファイル形式)、機能C(解像度)および機能D(保存先)がそれぞれ利用を許可しない場合(N/A)には、デフォルト値として、それぞれ「PDF」、「200dpi」および「共用フォルダ」(例えば、¥NAS01¥Share¥)が選択され、スキャン機能が実行されるように構成されてもよい。
なお、例えば、機能Gが「地色除去」であって、この機能が複合機Aには存在するが、複合機Bには存在しないという場合、複合機Aの利用状態情報を許可する場合(OK)に設定することで、ユーザーは「地色除去する」を選んでスキャンすることができるようになり、下地に色が付いた文書などでもスキャンデータをより綺麗な状態で仕上げることができる。このように、本件発明では、ある複合機に存在するが、他の複合機には存在しないようなスキャン機能があったとしても、ユーザーが利用することができるようになる。
<Description of Configuration of Embodiment 4: Usage Status Information Storage Unit>
The 'usage state information storage unit' 1209 is configured to have a function of storing the use state information received by the use state information reception unit 1208 described above. Here, with reference to the stored usage state information and standard setting information (to be described later), the operation screen interface generation unit described in the first embodiment generates a Then, display data for displaying an operation screen interface including a scan start button whose display position is shared by a plurality of MFPs is generated. It is preferable that the usage status information can be received and stored at any time by the administrator using the administrator's terminal. Also, it is desirable that the usage status information is stored in association with the user ID and the MFP ID.
Also, FIG. 18 is a diagram showing an example of an operation screen interface of the multifunction machine A applied to the present invention. Here, the touch buttons of function H and function I, which indicate that the usage status information does not permit use (N/A), are not displayed on the touch panel of the MFP. Note that instead of hiding the touch buttons on the operation screen interface, they are rendered translucent or grayed out so that they do not operate even when touched on the touch panel of the MFP, that is, they are rendered inactive. It may be configured as
For example, if function A is "color mode" and there are four options: "automatic", "black and white", "full color", and "grayscale", if the administrator allows "automatic" ( OK) is selected and the "color mode" is set to not permitted (N/A), the user cannot operate the "color mode", and the scanning operation is always executed in "automatic" mode.
Similarly, if the administrator selects "B&W" is allowed (OK) and "Color Mode" is not allowed (N/A), the user cannot operate "Color Mode". and the scanning operation is always performed in "black and white".
In addition, if the administrator selects if "color mode" is allowed (OK) and sets "automatic" and "full color" if not allowed (N/A), the user can select "black and white" or "grayscale mode". can be selected to perform the scanning operation.
Although MFP A has been described above, the same can be applied to MFP B and other MFPs.
In addition, when function B (output file format), function C (resolution) and function D (storage destination) are not permitted to use (N/A), the default values are "PDF", "200dpi" and A "shared folder" (eg, \NAS01\Share\) may be selected and configured to execute the scan function.
For example, if the function G is "background color removal" and this function exists in the multifunction device A but does not exist in the multifunction device B, the usage status information of the multifunction device A is permitted ( OK), the user can select "remove background color" when scanning, and the scanned data can be finished in a clearer state, even for documents with colored backgrounds. As described above, according to the present invention, even if there is a scanning function that exists in a certain MFP but does not exist in another MFP, the user can use it.

<実施形態4 構成の説明:標準設定受付部>
「標準設定受付部」1211とは、ネットワークに接続されたユーザー端末1213のウェブブラウザから、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける機能を有するように構成される。
図17は、本件発明に適用される標準設定の一例を示す図である。この場合、ユーザー田中氏が、ネットワークに接続されたユーザー端末のウェブブラウザから、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定としたいスキャン機能について、選択指示を行うことでインターフェースサーバがそれらを受け付ける。なお、標準設定情報を選択指示する場合、ポインティングデバイスや指などを用いて、プルダウン形式やタッチ形式などで選択指示するようにしてもよいし、別のポップアップ画面が表示されてその中から所望の機能をプルダウン形式やタッチ形式などで選択指示するようにしてもよい。
<Description of Embodiment 4 Configuration: Standard Setting Receiving Unit>
The 'standard setting reception unit' 1211 accesses the interface server using the 'user ID (access ID)' and 'password' from the web browser of the user terminal 1213 connected to the network, and calls the standard setting selection screen. It is configured to have a function of accepting the scan function selected and instructed by the user as standard setting information.
FIG. 17 is a diagram showing an example of standard settings applied to the present invention. In this case, user Mr. Tanaka accesses the interface server using the "user ID (access ID)" and "password" from the web browser of the user terminal connected to the network, calls the standard setting selection screen, and selects the standard settings. The interface server accepts the scan function to be set by giving a selection instruction. When selecting and instructing the standard setting information, a pointing device or a finger may be used to select and instruct in a pull-down format or a touch format. A function may be selected and instructed in a pull-down format, a touch format, or the like.

<実施形態4 構成の説明:標準設定登録部>
「標準設定登録部」1212とは、受け付けた複合機Aに対するスキャン機能をユーザー田中氏の標準設定情報としてインターフェースサーバに登録する機能を有するように構成される。この場合、ユーザー田中氏が、ネットワークに接続されたユーザー端末1213のウェブブラウザから、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定の選択指示を行った後に、登録指示を行うことでインターフェースサーバがそれらを登録する。なお、標準設定情報は、複合機Aの動作(ログイン前又はログイン後)に関係なく、何時でも登録可能である。これ以降、ユーザー田中氏が複合機Aに対してログインする度に、この登録された標準設定情報が読み出されて操作画面インターフェースに反映され、複合機Aのタッチパネルに表示されることとなる。
図17は、本件発明に適用される標準設定の一例を示す図である。例えば、機能Aが「カラーモード」を表し、機能Bが「出力ファイル形式」を表し、機能Cが「解像度」を表し、機能Dが「保存先」を表す場合に、ユーザー田中氏がインターフェースサーバから呼び出した標準設定選択画面でそれぞれの機能を選択、登録するようにしてもよい。具体的には、「カラーモード」を白黒とし、「出力ファイル形式」をPDFとし、「解像度」を400dpi(dots per inch)とし、「保存先」を自身の名前を付けたスキャンフォルダ(例えば、¥NAS01¥USER¥tanaka¥)として標準設定情報を登録することで、これ以降、ユーザー田中氏が複合機Aにログインする度に、この標準設定情報を反映させた操作画面インターフェースがインターフェースサーバから読み出されて、複合機Aのタッチパネルに表示されることとなる。そして、スキャン開始ボタンをタッチすることで、スキャン機能が実行される。なお、ここでは、複合機Aに対して、標準設定情報を反映させている。すなわち、複合機(複合機ID)毎の設定を示した例であるが、他の複合機に共通に適用させるように構成してもよい。また、同じ複合機メーカーの場合、機種変更されても同じ標準設定情報を反映させられるように構成してもよい。なお、標準設定情報は、ユーザーIDおよび複合機IDと関連付けられて登録されることが望ましい。また、ユーザー端末から入力された「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」は、外部の認証サーバと連携して利用されてもよい。ここで、ユーザー端末から入力された「ユーザーID(アクセスID)」は、複合機にログインするときの「ユーザーID」と同一であってもよいし、あるいは、関連付けられてインターフェースサーバに記憶されてもよい。
<Description of Configuration of Embodiment 4: Standard Setting Registration Unit>
The 'standard setting registration unit' 1212 is configured to have a function of registering the received scanning function for the MFP A as user Mr. Tanaka's standard setting information in the interface server. In this case, user Mr. Tanaka accesses the interface server using the "user ID (access ID)" and "password" from the web browser of the user terminal 1213 connected to the network, calls the standard setting selection screen, After instructing the selection of standard settings, the interface server registers them by issuing a registration instruction. Note that the standard setting information can be registered at any time regardless of the operation of the MFP A (before or after login). Thereafter, every time user Mr. Tanaka logs in to MFP A, the registered standard setting information is read out, reflected on the operation screen interface, and displayed on MFP A's touch panel.
FIG. 17 is a diagram showing an example of standard settings applied to the present invention. For example, if function A represents "color mode", function B represents "output file format", function C represents "resolution", and function D represents "save destination", user Mr. Tanaka Each function may be selected and registered on the standard setting selection screen called from . Specifically, the "color mode" is black and white, the "output file format" is PDF, the "resolution" is 400 dpi (dots per inch), and the "save destination" is a scan folder with its own name (for example, By registering the standard setting information as \NAS01\USER\tanaka\), every time user Mr. Tanaka logs in to MFP A, the operation screen interface reflecting this standard setting information will be read from the interface server. and displayed on the touch panel of the MFP A. Then, by touching the scan start button, the scan function is executed. Note that the standard setting information is reflected in the MFP A here. That is, although the example shows settings for each MFP (MFP ID), it may be configured to be commonly applied to other MFPs. Further, in the case of the same manufacturer of MFPs, the same standard setting information may be reflected even if the model is changed. It is desirable that the standard setting information be registered in association with the user ID and the MFP ID. Also, the "user ID (access ID)" and "password" input from the user terminal may be used in cooperation with an external authentication server. Here, the "user ID (access ID)" input from the user terminal may be the same as the "user ID" used when logging in to the MFP, or may be associated and stored in the interface server. good too.

<実施形態4 インターフェースサーバ:ハードウェア構成>
本実施形態におけるインターフェースサーバのハードウェア構成について、図を用いて説明する。
<Embodiment 4 Interface Server: Hardware Configuration>
The hardware configuration of the interface server in this embodiment will be described with reference to the drawings.

図13は、本実施形態におけるインターフェースサーバのハードウェア構成を示す図である。この図に示すように、本実施形態におけるインターフェースサーバは、各種演算処理を行う「CPU(中央演算装置)」1301と、「メインメモリ」1303とを備えている。
また、所定の情報を保持する「不揮発性メモリ」1302や、複合機1306、管理者端末1307およびユーザー端末1308と情報の送受信を行う「ネットワークI/F(インターフェース)」1304を備えている。そして、それらが「バス」1305などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
FIG. 13 is a diagram showing the hardware configuration of the interface server in this embodiment. As shown in this figure, the interface server in this embodiment comprises a 'CPU (Central Processing Unit)' 1301 that performs various kinds of arithmetic processing, and a 'main memory' 1303 .
It also has a “non-volatile memory” 1302 that holds predetermined information, and a “network I/F (interface)” 1304 that transmits and receives information to and from the MFP 1306 , administrator terminal 1307 and user terminal 1308 . They are interconnected by a data communication path such as a "bus" 1305 to transmit, receive and process information.

ここに「メインメモリ」は、各種処理を行うプログラムを「CPU」に実行させるために読み出すと同時に、そのプログラムの作業領域でもあるワーク領域を提供する。また、この「メインメモリ」や「不揮発性メモリ」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」で実行されるプログラムは、そのアドレスを特定しアクセスすることで相互にデータのやり取りを行い、処理を行うことが可能になっている。本実施形態において「メインメモリ」に格納されているプログラムは、識別情報受信プログラム、識別情報保持プログラム、操作画面インターフェース生成プログラム、操作画面インターフェース記憶プログラム、操作画面インターフェース読出しプログラム、操作画面インターフェース送信プログラム、利用状態情報受付プログラム、利用状態情報記憶プログラム、標準設定受付プログラムおよび標準設定登録プログラムである。また、「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」には、識別情報(ユーザーID、複合機ID)、操作画面インターフェース(表示データ)、利用状態情報、標準設定情報、アクセスID/パスワードなどが格納されている。 Here, the "main memory" provides a work area which is also a work area for the program while it is read to cause the "CPU" to execute a program that performs various processes. In addition, multiple addresses are assigned to each of this "main memory" and "non-volatile memory", and programs executed by the "CPU" specify and access these addresses to exchange data with each other. It is possible to do and process. The programs stored in the "main memory" in this embodiment include an identification information reception program, an identification information holding program, an operation screen interface generation program, an operation screen interface storage program, an operation screen interface readout program, an operation screen interface transmission program, They are a usage state information reception program, a usage state information storage program, a standard setting reception program, and a standard setting registration program. In the "main memory" and "non-volatile memory", identification information (user ID, MFP ID), operation screen interface (display data), usage status information, standard setting information, access ID/password, etc. are stored. ing.

「CPU」は、「メインメモリ」に格納されている識別情報受信プログラムを実行して、「ネットワークI/F」を通じて、ユーザー田中氏がICカード等で複合機AにログインしたときのユーザーIDおよび複合機IDを受信する。また、「メインメモリ」に格納されている識別情報保持プログラムを実行して、受信した識別情報(ユーザーID、複合機ID)を「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」に格納する。そして、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース生成プログラムを実行して、「メインメモリ」に格納されている識別情報(ユーザーID、複合機ID)、後述する利用状態情報および標準設定情報を参照して、複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を生成する。また、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース記憶プログラムを実行して、複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」に記憶する。また、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース読出しプログラムを実行して、「メインメモリ」に格納されている識別情報(ユーザーID、複合機ID)を参照して、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を読み出す。更に、「メインメモリ」に格納されている操作画面インターフェース送信プログラムを実行して、読み出された操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を複合機Aに送信する。 The 'CPU' executes the identification information reception program stored in the 'main memory', and through the 'network I/F', the user ID and Receive the MFP ID. Also, the identification information holding program stored in the "main memory" is executed to store the received identification information (user ID, MFP ID) in the "main memory" and the "non-volatile memory". Then, the operation screen interface generation program stored in the "main memory" is executed, and the identification information (user ID, MFP ID) stored in the "main memory", the usage state information and standard setting information described later. , to generate display data (HTML data) for displaying an operation screen interface for multifunction machine A. FIG. In addition, the display data (HTML data) for executing the operation screen interface storage program stored in the "main memory" and displaying the operation screen interface for the MFP A is stored in the "main memory" and the "non-volatile memory". memorize to Also, it executes the operation screen interface reading program stored in the "main memory", refers to the identification information (user ID, MFP ID) stored in the "main memory", Display data (HTML data) for displaying the stored operation screen interface is read. Furthermore, the operation screen interface transmission program stored in the "main memory" is executed, and display data (HTML data) for displaying the read operation screen interface is transmitted to the MFP A.

また、「CPU」は、「メインメモリ」に格納されている利用状態情報受付プログラムを実行して、管理者端末から各複合機のスキャン機能の全てについて、利用を許可する場合(OK)と利用を許可しない場合(N/A)に区別する情報を受け付ける。また、「メインメモリ」に格納されている利用状態情報記憶プログラムを実行して、受け付けた利用状態情報を「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」に格納する。 In addition, the "CPU" executes the usage status information reception program stored in the "main memory" and permits (OK) the use of all the scan functions of each MFP from the administrator terminal. is not permitted (N/A), information for distinguishing is accepted. Also, it executes the usage state information storage program stored in the "main memory" and stores the received usage state information in the "main memory" and the "non-volatile memory".

また、「CPU」は、「メインメモリ」に格納されている標準設定受付プログラムを実行して、ユーザー田中氏が、ネットワークに接続されたユーザー端末のウェブブラウザから、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定としたいスキャン機能について、選択指示を行うことで標準設定情報を受け付ける。また、「メインメモリ」に格納されている標準設定登録プログラムを実行して、受け付けた標準設定情報をユーザー田中氏の標準設定として「メインメモリ」と「不揮発性メモリ」に登録する。 In addition, the "CPU" executes the standard setting reception program stored in the "main memory" so that user Mr. Tanaka can access the interface server with the "user ID (access ID)" and "password" to access the standard setting selection screen, and receive the standard setting information by giving a selection instruction for the scan function to be set as the standard setting. Also, the standard setting registration program stored in the "main memory" is executed, and the received standard setting information is registered in the "main memory" and the "non-volatile memory" as the standard settings of user Mr. Tanaka.

<実施形態4 インターフェースサーバ:処理の流れ>
図14は、本実施形態におけるインターフェースサーバを利用した場合の処理の流れを示す図である。図に示されるように、利用状態情報受付ステップS1401と、利用状態情報記憶ステップS1402と、標準設定受付ステップS1403と、標準設定登録ステップS1404と、識別情報受信ステップS1405と、識別情報保持ステップS1406と、操作画面インターフェース生成ステップS1407と、操作画面インターフェース記憶ステップS1408と、操作画面インターフェース読出しステップS1409と、操作画面インターフェース送信ステップS1410とからなる処理方法である。これらの処理方法は、ネットワークに接続された管理者端末から、各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける利用状態受付部と、利用状態情報受付部で受け付けた利用状態情報を記憶する利用状態情報記憶部と、ネットワークに接続されたユーザー端末から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける標準設定受付部と、標準設定受付部で受け付けた標準設定情報をユーザーの登録指示に応答して登録する標準設定登録部と、複合機からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する識別情報受信部と、識別情報受信部で受信された識別情報を保持する識別情報保持部と、、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、複数の複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する操作画面インターフェース生成部と、操作画面インターフェース生成部で生成された表示データを記憶する操作画面インターフェース記憶部と、識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、操作画面インターフェース記憶部から対応する表示データを読み出す操作画面インターフェース読出し部と、操作画面インターフェース読出し部で読み出された表示データを複合機に送信する操作画面インターフェース送信部と、を備えたインターフェースサーバによって実行されるものである。
<Embodiment 4 Interface Server: Flow of Processing>
FIG. 14 is a diagram showing the flow of processing when using the interface server in this embodiment. As shown in the figure, a usage state information receiving step S1401, a usage state information storing step S1402, a standard setting receiving step S1403, a standard setting registering step S1404, an identification information receiving step S1405, and an identification information holding step S1406. , operation screen interface generation step S1407, operation screen interface storage step S1408, operation screen interface read step S1409, and operation screen interface transmission step S1410. These processing methods consist of a usage status reception unit that receives usage status information of the scanning function of each MFP from an administrator terminal connected to the network, and a usage status information that stores the usage status information received by the usage status information reception unit. An information storage unit, a standard setting reception unit that receives the scan function selected and instructed by the user from the user terminal connected to the network as standard setting information, and a response to the user's registration instruction for the standard setting information received by the standard setting reception unit. an identification information reception unit that receives identification information about the user and the multifunction device from the multifunction device; an identification information holding unit that holds the identification information received by the identification information reception unit; An operation screen for generating display data for displaying an operation screen interface including a scan start button whose display position is shared by a plurality of MFPs, based on the identification information about the user and the MFP held in the information holding unit. an interface generation unit; an operation screen interface storage unit for storing display data generated by the operation screen interface generation unit; and an operation screen interface transmission unit for transmitting the display data read by the operation screen interface reading unit to the MFP. be.

「利用状態情報受付ステップ」S1401とは、ネットワークに接続された管理者端末から各複合機のスキャン機能の全てについて、利用状態情報、即ち、利用を許可する場合(OK)と利用を許可しない場合(N/A)に区別する情報を受け付ける段階である。 'Usage state information reception step' S1401 refers to the use state information, that is, when the use is permitted (OK) and when the use is not permitted, for all the scanning functions of each MFP from the administrator terminal connected to the network. This is the step of receiving information for distinguishing (N/A).

「利用状態情報記憶ステップ」S1402とは、受け付けた利用状態情報を記憶する段階である。なお、利用状態情報は、ユーザーIDおよび複合機IDに関連付けられて記憶されていることが望ましい。 'Usage status information storage step' S1402 is a step of storing the received usage status information. The usage status information is preferably stored in association with the user ID and the MFP ID.

「標準設定受付ステップ」S1403とは、ユーザー田中氏が、ネットワークに接続されたユーザー端末のウェブブラウザから、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定としたいスキャン機能について、選択指示を行うことで標準設定情報を受け付ける段階である。 The 'standard setting acceptance step' S1403 means that user Mr. Tanaka accesses the interface server from the web browser of the user terminal connected to the network using the 'user ID (access ID)' and 'password', and sets the standard settings. This is the step of accepting standard setting information by calling a selection screen and giving a selection instruction for a scan function to be set as standard.

「標準設定登録ステップ」S1404とは、受け付けた標準設定情報を、登録指示に応答して、ユーザー田中氏の複合機Aに対する標準設定として登録する段階である。なお、標準設定情報は、ユーザーIDおよび複合機IDと関連付けられて登録されることが望ましい。 A 'standard setting registration step' S1404 is a step of registering the received standard setting information as a standard setting for the MFP A of user Mr. Tanaka in response to the registration instruction. It is desirable that the standard setting information be registered in association with the user ID and the MFP ID.

「識別情報受信ステップ」S1405とは、複合機Aから、ユーザー田中氏および複合機Aに関する識別情報(ユーザーID、複合機ID)を受信する段階である。 The “identification information receiving step” S1405 is a step of receiving identification information (user ID, multifunction device ID) regarding user Mr. Tanaka and multifunction device A from multifunction device A. FIG.

「識別情報保持ステップ」S1406とは、受信した識別情報(ユーザーIDおよび複合機ID)を保持する段階である。 "Identification information holding step" S1406 is a step of holding the received identification information (user ID and MFP ID).

「操作画面インターフェース生成ステップ」S1407とは、記憶された利用状態情報、登録された標準設定情報などを参照して、保持された識別情報(ユーザーID、複合機ID)に基づいて、複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を生成する段階である。 The 'operation screen interface generation step' S1407 refers to the stored usage status information, the registered standard setting information, etc., and based on the held identification information (user ID, multifunction device ID), the multifunction device A This is the step of generating display data (HTML data) for displaying the operation screen interface for the .

「操作画面インターフェース記憶ステップ」S1408とは、生成された複合機Aに対する操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を記憶する段階である。 The ʻoperation screen interface storage step` S1408 is a step of storing the display data (HTML data) for displaying the generated operation screen interface for the MFP A. FIG.

「操作画面インターフェース読出しステップ」S1409とは、保持された識別情報(ユーザーID、複合機ID)を参照して、記憶されている操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を読み出す段階である。 The ʻoperation screen interface reading step` S1409 refers to the stored identification information (user ID, MFP ID) and reads display data (HTML data) for displaying the stored operation screen interface. is.

「操作画面インターフェース送信ステップ」S1410とは、読み出された操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を複合機Aに送信する段階である。 The "operation screen interface transmission step" S1410 is a step of transmitting display data (HTML data) for displaying the read operation screen interface to the MFP A. FIG.

<まとめ>
これらにより、複合機メーカーが提供するスキャン機能の全てを利用できながら、管理者又は操作するユーザー自身が使い勝手が良い操作画面インターフェースを設定し表示することが可能なインターフェースサーバを提供することができる。
また、管理者が、ユーザー毎に、各複合機のスキャン機能の全てについて、利用を許可する場合と許可しない場合とに区別する情報である利用状態情報を何時でも受付、記憶させることができ、それらを反映した操作画面インターフェースを提供することが可能となる。そのため、情報セキュリティに関わるリスクを低減させることができたり、ユーザーの習熟度に応じて複合機のスキャン機能を選択して利用させたりすることができる。
また、ユーザー毎に、各複合機に対して、ログインする度に、ユーザーが登録した標準設定情報を反映させた操作画面インターフェースを表示することが可能となる。これにより、スキャン機能を実行する上で、必要となる煩雑な操作を減らすことができる。
<Summary>
As a result, it is possible to provide an interface server that allows the administrator or the operating user to set and display an easy-to-use operation screen interface while using all the scanning functions provided by the manufacturer of the multifunction machine.
In addition, the administrator can always receive and store usage status information, which is information for distinguishing whether the use of all the scanning functions of each multifunction device is permitted or not permitted, for each user at any time. It is possible to provide an operation screen interface that reflects them. Therefore, it is possible to reduce the risk related to information security, and to allow the user to select and use the scan function of the MFP according to the user's proficiency level.
Also, every time a user logs in to each MFP, it is possible to display an operation screen interface reflecting the standard setting information registered by the user. As a result, complicated operations required for executing the scan function can be reduced.

図18は、本件発明に適用される複合機Aの操作画面インターフェースの一例を示す図である。この図に示されるように、ユーザー田中氏が、複合機Aにログインすると、初期状態として全てのスキャン機能が表示された操作画面インターフェースが複合機Aのタッチパネルに表示される。このとき、管理者が、管理者端末を使用して、利用状態情報(OK又はN/A)をインターフェースサーバに記憶させると、それを反映した操作画面インターフェースが表示されることになる。具体的には、利用状態情報が「OK」である機能Aないし機能Gのタッチボタンが表示され、利用状態情報が「N/A」である機能Hおよび機能Iのタッチボタンは非表示となる。なお、操作画面インターフェースのタッチボタンが非表示となるようにするのではなく、半透明又はグレー表示となって、複合機のタッチパネルでタッチしても動作しないように、即ち、不活性状態とするように構成されてもよい。
更に、ユーザー田中氏が、ネットワークに接続されたユーザー端末のウェブブラウザから、インターフェースサーバに「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定情報を選択指示し、インターフェースサーバにそれら標準設定情報を登録すると、これ以降、ユーザー田中氏が複合機Aにログインする度に、標準設定(この場合、機能Aないし機能D)を反映した操作画面インターフェースが表示されるようになる。
FIG. 18 is a diagram showing an example of an operation screen interface of the multifunction machine A applied to the present invention. As shown in this figure, when user Mr. Tanaka logs in to MFP A, an operation screen interface displaying all scanning functions is displayed on the touch panel of MFP A as an initial state. At this time, when the administrator uses the administrator terminal to store usage status information (OK or N/A) in the interface server, an operation screen interface reflecting it will be displayed. Specifically, the touch buttons of function A to function G whose use state information is "OK" are displayed, and the touch buttons of function H and function I whose use state information is "N/A" are not displayed. . Note that the touch buttons on the operation screen interface are not hidden, but displayed in a translucent or grayed state so that they do not operate even when touched on the touch panel of the MFP, that is, they are in an inactive state. It may be configured as
Furthermore, user Mr. Tanaka accesses the interface server from the web browser of the user terminal connected to the network using the "user ID (access ID)" and "password", calls the standard setting selection screen, and sets the standard settings. When information is selected and instructed and the standard setting information is registered in the interface server, an operation screen reflecting the standard setting (in this case, function A or function D) is displayed every time user Mr. Tanaka logs in to MFP A. interface will be displayed.

例えば、図17において、機能Aが「カラーモード」を表し、機能Bが「出力ファイル形式」を表し、機能Cが「解像度」を表し、機能Dが「保存先」を表す場合には、ユーザー田中氏がそれぞれの機能を選択し、更に下層の機能表示画面から所望の機能を選択するようにしてもよい。具体的には、「カラーモード」を白黒とし、「出力ファイル形式」をPDFとし、「解像度」を400dpi(dots per inch)とし、「保存先」を自身の名前を付けたスキャンフォルダ(例えば、¥NAS01¥USER¥tanaka¥)として標準設定情報を登録することで、これ以降、ユーザー田中氏が複合機Aにログインすると、この標準設定情報を反映させた操作画面インターフェースがインターフェースサーバから読み出されて、複合機Aのタッチパネルに表示される。そして、スキャン開始ボタンをタッチすることで、スキャン機能が実行される。なお、標準設定情報を選択する場合、ポインティングデバイスや指などを用いて、プルダウン形式やタッチ形式などで選択するようにしてもよいし、別のポップアップ画面が表示されてその中から所望の機能をプルダウン形式やタッチ形式などで選択するようにしてもよい。
このような構成を採用することにより、管理者によって、複合機のスキャン機能の一部が制限されたとしても、ユーザーが標準設定を行うことができ、操作するユーザー自身が使い勝手が良い操作画面インターフェースを設定し表示することが可能となる。
For example, in FIG. 17, when function A represents "color mode", function B represents "output file format", function C represents "resolution", and function D represents "save destination", the user Mr. Tanaka may select each function, and further select a desired function from the lower layer function display screen. Specifically, the "color mode" is black and white, the "output file format" is PDF, the "resolution" is 400 dpi (dots per inch), and the "save destination" is a scan folder with its own name (for example, By registering the standard setting information as \NAS01\USER\tanaka\), when user Mr. Tanaka logs in to MFP A, the operation screen interface reflecting this standard setting information will be read out from the interface server. is displayed on the touch panel of the MFP A. Then, by touching the scan start button, the scan function is executed. When selecting standard setting information, a pointing device or finger may be used to select a pull-down format or a touch format, or another pop-up screen may be displayed and a desired function may be selected. The selection may be made in a pull-down format, a touch format, or the like.
By adopting such a configuration, even if some of the scanning functions of the multifunction device are restricted by the administrator, the user can set the standard settings, and the user who operates the operation screen interface is easy to use. can be set and displayed.

図19は、本件発明におけるスキャン処理システムの動作フローの一例を示す図である。
ここでは、ユーザー田中氏が複合機Aを使用する(ログインする)ことを前提に、スキャン処理システムの動作フローを簡潔に説明する。
FIG. 19 is a diagram showing an example of the operation flow of the scan processing system according to the present invention.
Here, assuming that user Mr. Tanaka uses (logs in to) MFP A, the operation flow of the scan processing system will be briefly described.

まず、管理者が、管理者端末1903を使用して、複合機A1902に対して、スキャン機能の利用を許可する場合と許可しない場合に区別する情報である利用状態情報をインターフェースサーバ1901に送信する(S1901)。 First, the administrator uses the administrator terminal 1903 to transmit to the interface server 1901 usage status information, which is information for distinguishing whether the use of the scanning function is permitted or not permitted for the MFP A 1902 . (S1901).

インターフェースサーバ1901は、これら利用状態情報を受け付け、メインメモリや不揮発性メモリに記憶する(S1902)。これにより、ユーザー田中氏による複合機A1902に対する利用状態情報が操作画面インターフェースに反映されることとなる。 The interface server 1901 receives the usage state information and stores it in the main memory or non-volatile memory (S1902). As a result, the usage status information for the MFP A1902 by the user Mr. Tanaka is reflected in the operation screen interface.

ユーザー田中氏が、ユーザー端末1904のウェブブラウザを使用して、インターフェースサーバ1901に「ユーザーID(アクセスID)」および「パスワード」を用いてアクセスし、標準設定選択画面を呼び出して、標準設定情報を選択指示/登録指示することにより、標準設定情報を送信する(S1903)。 User Mr. Tanaka uses the web browser of the user terminal 1904 to access the interface server 1901 using the "user ID (access ID)" and "password", calls the standard setting selection screen, and sets the standard setting information. By instructing selection/registration, the standard setting information is transmitted (S1903).

インターフェースサーバ1901は、これら標準設定情報を受け付け、メインメモリや不揮発性メモリに登録する(S1904)。 The interface server 1901 receives these standard setting information and registers them in the main memory or non-volatile memory (S1904).

複合機A1902は、電源オンされて、初期状態として、待ち受け状態になっている(S1905)。ここで、ユーザー田中氏が複合機A1902の読取装置に対して認証媒体であるICカードをかざす。 The MFP A1902 is powered on and is in a standby state as an initial state (S1905). Here, Mr. Tanaka holds up an IC card, which is an authentication medium, against the reading device of the MFP A1902.

複合機A1902は、ICカードから読み取ったユーザー田中氏の識別情報(ユーザーID、複合機ID)を、インターフェースサーバ1901に送信する(S1906)。 The MFP A 1902 transmits the identification information (user ID, MFP ID) of the user Mr. Tanaka read from the IC card to the interface server 1901 (S1906).

インターフェースサーバ1901は、例えば、内蔵された認証処理部により、ユーザー認証を実行する(S1907)。即ち、受信したユーザー田中氏の識別情報(ユーザーID、複合機ID)がインターフェースサーバ1901に登録されているか否かを判別する。 The interface server 1901 executes user authentication by, for example, a built-in authentication processing unit (S1907). That is, it determines whether or not the received identification information (user ID, MFP ID) of user Mr. Tanaka is registered in the interface server 1901 .

インターフェースサーバ1901は、ユーザーの認証結果(認証成功又は認証失敗)に応じた操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を複合機A1902に送信する(S1908)。ここで、認証失敗した場合には、複合機A1902に対して、認証に失敗した旨のメッセージを含む操作画面インターフェースを複合機A1902のタッチパネルに表示させた後、待ち受け状態に戻る。 The interface server 1901 transmits display data (HTML data) for displaying an operation screen interface corresponding to the user authentication result (authentication success or authentication failure) to the MFP A 1902 (S1908). Here, if the authentication fails, the MFP A1902 displays an operation screen interface including a message indicating that the authentication has failed on the touch panel of the MFP A1902, and then returns to the standby state.

一方、認証成功した場合には、複合機A1902は、ログオン状態に遷移し、ユーザー田中氏が操作できるように、複合機A1902のタッチパネルに図15に示すような機能選択画面を表示する(S1909)。 On the other hand, if the authentication succeeds, the MFP A1902 transitions to the logon state, and displays a function selection screen as shown in FIG. 15 on the touch panel of the MFP A1902 so that user Mr. Tanaka can operate it (S1909). .

ユーザー田中氏が、複合機A1902のタッチパネルに表示されているスキャン機能ボタンをタッチすることで、複合機A1902のスキャン機能を選択する(S1910)。 User Mr. Tanaka selects the scan function of the MFP A1902 by touching the scan function button displayed on the touch panel of the MFP A1902 (S1910).

ユーザー田中氏が、複合機A1902のスキャン機能を使用することを選択すると、その情報がインターフェースサーバ1901に送信され、インターフェースサーバ1901は、保持している認証情報(ユーザーID、複合機ID)に基づいて、操作画面インターフェースに標準設定情報を反映させる(S1911)。 When user Mr. Tanaka selects to use the scan function of the MFP A1902, the information is sent to the interface server 1901, and the interface server 1901 scans the image based on the retained authentication information (user ID, MFP ID). to reflect the standard setting information on the operation screen interface (S1911).

インターフェースサーバ1901は、標準設定情報を反映させた操作画面インターフェースを表示させるための表示データ(HTMLデータ)を複合機A1902に送信する(S1912)。 The interface server 1901 transmits display data (HTML data) for displaying the operation screen interface reflecting the standard setting information to the MFP A 1902 (S1912).

複合機A1902は、インターフェースサーバ1901から受信した表示データ(HTMLデータ)に基づいて、標準設定情報を反映した操作画面インターフェースを表示する(S1913)。 The MFP A 1902 displays an operation screen interface reflecting the standard setting information based on the display data (HTML data) received from the interface server 1901 (S1913).

ユーザー田中氏が、複合機A1902に表示されたスキャン開始ボタンをタッチすると、複合機A1902は、スキャン開始ボタンが操作されたことを示す通知をインターフェースサーバ1901に送信する(S1914)。 When the user Mr. Tanaka touches the scan start button displayed on the MFP A1902, the MFP A1902 transmits a notification indicating that the scan start button has been operated to the interface server 1901 (S1914).

複合機A1902から上記通知を受信すると、インターフェースサーバ1901は、複合機A1902に対してスキャン実行指示を送信する(S1915)。なお、このスキャン実行指示には、標準設定情報(例えば、カラーモード、出力ファイル形式、解像度、保存先など)が含まれていてもよい。 Upon receiving the notification from the MFP A1902, the interface server 1901 transmits a scan execution instruction to the MFP A1902 (S1915). Note that this scan execution instruction may include standard setting information (for example, color mode, output file format, resolution, save destination, etc.).

複合機A1902は、受信したスキャン実行指示に従って、対象媒体(例えば、紙媒体で、文字や写真やグラフなどが書かれた書類など)をスキャンして、スキャンデータを生成する(S1916)。 The MFP A 1902 scans the target medium (for example, a document on which characters, photographs, graphs, etc. are written on a paper medium) in accordance with the received scan execution instruction, and generates scan data (S1916).

スキャン実行結果として生成されたスキャンデータは、例えば、ファイル転送プロトコル(FTP:File Transfer Protocol)に従って、インターフェースサーバ1901に送信される(S1917)。なお、スキャンデータの送信に必要な情報(例えば、FTP用IPアドレスなど)は、上記スキャン実行指示に含まれていることが好ましい。 Scan data generated as a result of the scan execution is transmitted to the interface server 1901 according to, for example, the File Transfer Protocol (FTP) (S1917). Information necessary for sending scan data (for example, IP address for FTP, etc.) is preferably included in the scan execution instruction.

インターフェースサーバ1901は、受信したスキャンデータをメインメモリや不揮発性メモリなどに記憶する(S1918)。
なお、インターフェースサーバ1901の代わりに、受信したスキャンデータを、図2bに示された複数のスキャンフォルダを備えたファイルサーバに記憶させるようにしてもよい。この場合、ユーザーは自身のユーザー端末(例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォンなど)を有線又は無線のインターフェース(例えば、LANケーブルやWiFiルーターなど)を介して、ローカルエリアネットワーク205に接続し、どれかのスキャンフォルダに記憶されているスキャンデータにアクセスすることで、自分自身の業務に利用することが可能である。
また、インターフェースサーバ1901からの指示に基づいて、図2cに示されたメールサーバが任意の宛先、例えば、ユーザー端末1904に電子メールを送信するようにしてもよい。ここで、電子メールは、インターフェースサーバ1901に記憶されたスキャンデータを添付してもよいし、スキャンデータの所在を表すURL(Uniform Resource Locator)を記載するようにしてもよい。また、スキャンデータのサイズに応じて、サイズが所定の値よりも小さい場合には、電子メールに添付して送信し、サイズが所定の値よりも大きい場合には、URLリンクを電子メールに記載して送信するように、自動的に判別する機能を持たせてもよい。
The interface server 1901 stores the received scan data in the main memory, nonvolatile memory, or the like (S1918).
Note that instead of the interface server 1901, the received scan data may be stored in a file server with multiple scan folders as shown in FIG. 2b. In this case, the user connects his/her own user terminal (for example, personal computer, tablet terminal, smartphone, etc.) to the local area network 205 via a wired or wireless interface (for example, LAN cable, WiFi router, etc.). By accessing the scan data stored in the scan folder, it is possible to use it for one's own business.
Also, based on instructions from the interface server 1901, the mail server shown in FIG. Here, the e-mail may attach the scan data stored in the interface server 1901, or may include a URL (Uniform Resource Locator) representing the location of the scan data. In addition, according to the size of the scan data, if the size is smaller than a predetermined value, it is attached to the e-mail and sent, and if the size is larger than the predetermined value, the URL link is described in the e-mail. It may be possible to provide a function for automatic determination, such that the

また、インターフェースサーバ1901は、スキャンログをメインメモリや不揮発性メモリなどに書き込む(S1919)。なお、スキャンログは、図2bに示された複数のスキャンフォルダを備えたファイルサーバに記憶するように構成されてもよい。ここで、スキャンログには、ユーザーID、複合機ID、スキャン日時、スキャンデータ、カラーモード、出力ファイル形式、解像度、保存先などが含まれていることが好ましい。上述した管理者が、各ユーザーのスキャン機能の使用履歴を確認、管理できるようにするためである。 The interface server 1901 also writes the scan log to the main memory, non-volatile memory, or the like (S1919). Note that the scan log may be configured to be stored on a file server with multiple scan folders as shown in FIG. 2b. Here, the scan log preferably includes user ID, MFP ID, scan date and time, scan data, color mode, output file format, resolution, save destination, and the like. This is so that the above administrator can check and manage the usage history of the scan function of each user.

以上、本件発明については、説明の便宜のため、ユーザー田中氏が複合機Aにログインした例で説明してきたが、もちろんユーザー田中氏が複合機Bや、ネットワークに接続されているその他の複合機にログインした場合でも本件発明を適用して実施することが可能である。また、田中氏以外の任意のユーザーが、複合機A、複合機Bおよびネットワークに接続されているその他の複合機にログインした場合でも本件発明を適用して実施することが可能である。 For convenience of explanation, the present invention has been described above using an example in which user Mr. Tanaka logs in to MFP A. It is possible to apply and implement the present invention even when logged in to. Moreover, even if any user other than Mr. Tanaka logs in to MFP A, MFP B, and other MFPs connected to the network, the present invention can be applied and implemented.

スキャン処理システム:200
インターフェースサーバ:201、300、600、900、1200、1901
複合機:202、203、307、406、607、706、907、1006、1207、1306、1902
管理者端末:204、610、707、1210、1307、1903
ローカルエリアネットワーク:205
ユーザー端末:206、910、1007、1213、1308、1904
ファイルサーバ:207
メールサーバ:208
識別情報受信部:301、601、901、1201
識別情報保持部:302、602、902、1202
操作画面インターフェース生成部:303、603、903、1203
操作画面インターフェース記憶部:304、604、904、1204
操作画面インターフェース読出し部:305、605、905、1205
操作画面インターフェース送信部:306、606、906、1206
利用状態情報受付部:608、1208
利用状態情報記憶部:609、1209
標準設定受付部:908、1211
標準設定登録部:909、1212
CPU:401、701、1001、1301
メインメモリ:403、703、1003、1303
不揮発性メモリ:402、702、1002、1302
ネットワークI/F:404、704、1004、1304
バス:405、705、1005、1305
Scan processing system: 200
Interface Server: 201, 300, 600, 900, 1200, 1901
MFP: 202, 203, 307, 406, 607, 706, 907, 1006, 1207, 1306, 1902
Administrator terminal: 204, 610, 707, 1210, 1307, 1903
Local Area Network: 205
User terminal: 206, 910, 1007, 1213, 1308, 1904
File server: 207
Mail server: 208
Identification information receiver: 301, 601, 901, 1201
Identification information holding unit: 302, 602, 902, 1202
Operation screen interface generator: 303, 603, 903, 1203
Operation screen interface storage unit: 304, 604, 904, 1204
Operation screen interface reader: 305, 605, 905, 1205
Operation screen interface transmission unit: 306, 606, 906, 1206
Usage status information reception unit: 608, 1208
Usage state information storage unit: 609, 1209
Standard setting reception part: 908, 1211
Standard setting register: 909, 1212
CPU: 401, 701, 1001, 1301
Main memory: 403, 703, 1003, 1303
Non-volatile memory: 402, 702, 1002, 1302
Network I/F: 404, 704, 1004, 1304
Bus: 405, 705, 1005, 1305

Claims (24)

スキャン機能を備えた複数の複合機とネットワークで接続され、各複合機のスキャン機能に必要な操作画面インターフェースを提供するためのインターフェースサーバにおいて、
前記複合機からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する識別情報受信部と、
前記識別情報受信部で受信された前記識別情報を保持する識別情報保持部と、
前記識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する前記識別情報に基づいて、複数の前記複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する操作画面インターフェース生成部と、
前記操作画面インターフェース生成部で生成された前記表示データを記憶する操作画面インターフェース記憶部と、
前記識別情報保持部に保持されたユーザーおよび複合機に関する前記識別情報に基づいて、前記操作画面インターフェース記憶部から対応する表示データを読み出す操作画面インターフェース読出し部と、
前記操作画面インターフェース読出し部で読み出された前記表示データを前記複合機に送信する操作画面インターフェース送信部と、
を備えたことを特徴とするインターフェースサーバ。
In an interface server that is connected to multiple MFPs with scanning functions via a network and provides an operation screen interface necessary for the scanning function of each MFP,
an identification information receiving unit that receives identification information about the user and the multifunction device from the multifunction device;
an identification information holding unit that holds the identification information received by the identification information receiving unit;
display data for displaying an operation screen interface including a scan start button whose display position is shared by a plurality of multifunction devices, based on the identification information about the user and the multifunction device held in the identification information holding unit; an operation screen interface generation unit to generate;
an operation screen interface storage unit that stores the display data generated by the operation screen interface generation unit;
an operation screen interface reading unit that reads corresponding display data from the operation screen interface storage unit based on the identification information about the user and the MFP held in the identification information holding unit;
an operation screen interface transmission unit that transmits the display data read by the operation screen interface reading unit to the multifunction device;
An interface server comprising:
ネットワークに接続された管理者端末から、各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける利用状態受付部と、
前記利用状態情報受付部で受け付けた前記利用状態情報を記憶する利用状態情報記憶部と、を更に備えた請求項1に記載のインターフェースサーバ。
a usage state reception unit that receives usage state information of the scanning function of each multifunction device from an administrator terminal connected to a network;
2. The interface server according to claim 1, further comprising a usage state information storage section for storing said usage state information received by said usage state information reception section.
ネットワークに接続されたユーザー端末から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける標準設定受付部と、
前記標準設定受付部で受け付けた前記標準設定情報を、ユーザーの登録指示に応答して登録する標準設定登録部と、
を更に備えた請求項1又は請求項2に記載のインターフェースサーバ。
a standard setting reception unit that receives, as standard setting information, a scan function selected and instructed by a user from a user terminal connected to a network;
a standard setting registration unit for registering the standard setting information received by the standard setting receiving unit in response to a user's registration instruction;
3. An interface server according to claim 1 or claim 2, further comprising:
前記識別情報は、ユーザーIDおよび複合機IDを含むことを特徴とする請求項1ないし請求項3に記載のインターフェースサーバ。 4. The interface server according to claim 1, wherein said identification information includes a user ID and a multi-function device ID. 前記表示データは、前記操作画面インターフェースを表示させるためのHTMLデータからなることを特徴とする請求項1ないし請求項4に記載のインターフェースサーバ。 5. An interface server according to claim 1, wherein said display data comprises HTML data for displaying said operation screen interface. 前記利用状態情報は、前記管理者端末によって、ユーザー毎に、前記複合機が搭載している各スキャン機能について、利用を許可する場合と、利用を許可しない場合とに区別する情報であることを特徴とする請求項2ないし請求項5に記載のインターフェースサーバ。 The usage status information is information that distinguishes between a case of permitting use and a case of not permitting use of each scanning function installed in the multifunction device by the administrator terminal for each user. An interface server according to any one of claims 2 to 5. 前記ユーザーIDは、予め割り当てられた所定の桁数の数字列、あるいは、数字にアルファベットや記号などを組み合わせて構成される所定の長さの文字列であることを特徴とする請求項4ないし6に記載のインターフェースサーバ。 6. The user ID is a numeric string with a predetermined number of digits assigned in advance, or a character string of a predetermined length formed by combining numbers with alphabets and symbols. The interface server described in . 前記複合機IDは、IPアドレス又はHost名であることを特徴とする請求項4ないし請求項7に記載のインターフェースサーバ。 8. The interface server according to claim 4, wherein said multifunction device ID is an IP address or a host name. CPUが、ネットワークを介して、複合機からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する識別情報受信ステップと、
CPUが、前記識別情報受信ステップで受信された前記識別情報を保持する識別情報保持ステップと、
CPUが、前記識別情報保持ステップで保持されたユーザーおよび複合機に関する前記識別情報に基づいて、複数の前記複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する操作画面インターフェース生成ステップと、
CPUが、前記操作画面インターフェース生成ステップで生成された前記表示データを記憶する操作画面インターフェース記憶ステップと、
CPUが、前記識別情報保持ステップで保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、前記操作画面インターフェース記憶ステップで記憶された対応する表示データを読み出す操作画面インターフェース読出しステップと、
CPUが、前記操作画面インターフェース読出しステップで読み出された前記表示データを前記複合機に送信する操作画面インターフェース送信ステップと、
を備えたことを特徴とするコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法。
an identification information receiving step in which the CPU receives identification information about the user and the multifunction device from the multifunction device via the network;
an identification information holding step in which the CPU holds the identification information received in the identification information receiving step;
for causing the CPU to display an operation screen interface including a scan start button whose display position is shared by a plurality of the multifunction devices based on the identification information regarding the user and the multifunction device held in the identification information holding step; an operation screen interface generation step for generating display data;
an operation screen interface storage step in which the CPU stores the display data generated in the operation screen interface generation step;
an operation screen interface reading step in which the CPU reads the corresponding display data stored in the operation screen interface storage step based on the identification information about the user and the MFP held in the identification information holding step;
an operation screen interface transmission step in which the CPU transmits the display data read in the operation screen interface read step to the multifunction device;
A method of operating an interface server, which is a computer, comprising:
CPUが、ネットワークに接続された管理者端末から、各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける利用状態受付ステップと、
CPUが、前記利用状態情報受付ステップで受け付けた前記利用状態情報を記憶する利用状態情報記憶ステップと、を更に備えた請求項9に記載のコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法。
a usage status receiving step in which the CPU receives usage status information of the scan function of each multifunction device from an administrator terminal connected to the network;
10. The method of operating an interface server, which is a computer, according to claim 9, further comprising a usage state information storage step in which the CPU stores the usage state information received in the use state information reception step.
CPUが、ネットワークに接続されたユーザー端末から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける標準設定受付ステップと、
CPUが、前記標準設定受付ステップで受け付けた前記標準設定情報を、ユーザーの登録指示に応答して登録する標準設定登録ステップと、
を更に備えた請求項9又は請求項10に記載のコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法。
a standard setting reception step in which the CPU receives, from a user terminal connected to a network, a scanning function selected and instructed by the user as standard setting information;
a standard setting registration step in which the CPU registers the standard setting information received in the standard setting receiving step in response to a user's registration instruction;
A method of operating a computer interface server according to claim 9 or claim 10, further comprising:
前記識別情報は、ユーザーIDおよび複合機IDを含むことを特徴とする請求項9ないし請求項11に記載のコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法。 12. The method of operating an interface server, which is a computer, according to claim 9, wherein said identification information includes a user ID and a multi-function device ID. 前記表示データは、前記操作画面インターフェースを表示させるためのHTMLデータからなることを特徴とする請求項9ないし請求項12に記載のコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法。 13. The method of operating an interface server, which is a computer, according to claim 9, wherein said display data comprises HTML data for displaying said operation screen interface. 前記利用状態情報は、前記管理者端末によって、ユーザー毎に、前記複合機が搭載している各スキャン機能について、利用を許可する場合と、利用を許可しない場合とに区別する情報であることを特徴とする請求項10ないし請求項13に記載のコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法。 The usage status information is information that distinguishes between a case of permitting use and a case of not permitting use of each scanning function installed in the multifunction device by the administrator terminal for each user. A method of operating an interface server, which is a computer according to any one of claims 10 to 13. 前記ユーザーIDは、予め割り当てられた所定の桁数の数字列、あるいは、数字にアルファベットや記号などを組み合わせて構成される所定の長さの文字列であることを特徴とする請求項12ないし14に記載のコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法。 15. The user ID is a numeric string with a predetermined number of digits assigned in advance, or a character string of a predetermined length formed by combining numbers with alphabets, symbols, and the like. A method of operating an interface server, which is the computer of claim 1. 前記複合機IDは、IPアドレス又はHost名であることを特徴とする請求項11ないし請求項12ないし請求項15に記載のコンピュータであるインターフェースサーバの動作方法。 16. The method of operating an interface server, which is a computer, according to claim 11, wherein said multifunction machine ID is an IP address or a host name. ネットワークを介して、複合機からユーザーおよび複合機に関する識別情報を受信する識別情報受信ステップと、
前記識別情報受信ステップで受信された前記識別情報を保持する識別情報保持ステップと、
前記識別情報保持ステップで保持されたユーザーおよび複合機に関する前記識別情報に基づいて、複数の前記複合機で表示位置を共通化させたスキャン開始ボタンを含む操作画面インターフェースを表示させるための表示データを生成する操作画面インターフェース生成ステップと、
前記操作画面インターフェース生成ステップで生成された前記表示データを記憶する操作画面インターフェース記憶ステップと、
前記識別情報保持ステップで保持されたユーザーおよび複合機に関する識別情報に基づいて、前記操作画面インターフェース記憶ステップで記憶された対応する表示データを読み出す操作画面インターフェース読出しステップと、
前記操作画面インターフェース読出しステップで読み出された前記表示データを前記複合機に送信する操作画面インターフェース送信ステップと、を計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラム。
an identification information receiving step of receiving identification information about the user and the MFP from the MFP via the network;
an identification information holding step for holding the identification information received in the identification information receiving step;
Display data for displaying an operation screen interface including a scan start button whose display position is shared by a plurality of multifunction devices, based on the identification information about the user and the multifunction device held in the identification information holding step. an operation screen interface generation step to be generated;
an operation screen interface storage step for storing the display data generated in the operation screen interface generation step;
an operation screen interface reading step of reading the corresponding display data stored in the operation screen interface storage step based on the identification information about the user and the MFP held in the identification information holding step;
and an operation screen interface transmission step of transmitting the display data read out in the operation screen interface read step to the multifunction machine.
ネットワークに接続された管理者端末から、各複合機のスキャン機能の利用状態情報を受け付ける利用状態受付ステップと、
前記利用状態情報受付ステップで受け付けた前記利用状態情報を記憶する利用状態情報記憶ステップと、を更に備えた請求項17に記載の計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラム。
a usage state receiving step of receiving usage state information of the scanning function of each multifunction device from an administrator terminal connected to a network;
18. An interface server operating program written so as to be readable and executable by an interface server as a computer according to claim 17, further comprising a usage state information storage step of storing said usage state information received in said use state information reception step. .
ネットワークに接続されたユーザー端末から、ユーザーが選択指示したスキャン機能を標準設定情報として受け付ける標準設定受付ステップと、
前記標準設定受付ステップで受け付けた前記標準設定情報を、ユーザーの登録指示に応答して登録する標準設定登録ステップと、を更に備えた請求項17又は請求項18に記載の計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラム。
a standard setting reception step of receiving, as standard setting information, a scanning function selected and instructed by a user from a user terminal connected to a network;
19. The interface server as a computer according to claim 17, further comprising a standard setting registration step of registering said standard setting information received in said standard setting receiving step in response to a user's registration instruction. An interface server operating program written in a readable and executable manner.
前記識別情報は、ユーザーIDおよび複合機IDを含むことを特徴とする請求項17ないし請求項19に記載の計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラム。 20. An interface server operating program written so as to be readable and executable by an interface server, which is a computer, according to claim 17, wherein said identification information includes a user ID and a multi-function device ID. 前記表示データは、前記操作画面インターフェースを表示させるためのHTMLデータからなることを特徴とする請求項17ないし請求項20に記載の計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラム。 21. An operating program for an interface server written so as to be readable and executable by an interface server, which is a computer, according to claim 17, wherein said display data comprises HTML data for displaying said operation screen interface. . 前記利用状態情報は、前記管理者端末によって、ユーザー毎に、前記複合機が搭載している各スキャン機能について、利用を許可する場合と、利用を許可しない場合とに区別する情報であることを特徴とする請求項18ないし請求項21に記載の計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラム。 The usage status information is information that distinguishes between a case of permitting use and a case of not permitting use of each scanning function installed in the multifunction device by the administrator terminal for each user. 22. An interface server operating program written so as to be readable and executable by the interface server, which is the computer according to claim 18 to claim 21. 前記ユーザーIDは、予め割り当てられた所定の桁数の数字列、あるいは、数字にアルファベットや記号などを組み合わせて構成される所定の長さの文字列であることを特徴とする請求項20ないし22に記載の計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラム。 22. The user ID is a numeric string with a predetermined number of digits assigned in advance, or a character string of a predetermined length composed of a combination of numbers, alphabets, symbols, and the like. An interface server operating program written so as to be readable and executable by the interface server, which is the computer described in 1. above. 前記複合機IDは、IPアドレス又はHost名であることを特徴とする請求項20ないし請求項23に記載の計算機であるインターフェースサーバに読み取り実行可能に記述したインターフェースサーバの動作プログラム。 24. The operating program of the interface server described so as to be readable and executable by the interface server, which is a computer, according to claim 20, wherein the multi-function machine ID is an IP address or a host name.
JP2021139151A 2021-08-27 2021-08-27 interface server Pending JP2023032828A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021139151A JP2023032828A (en) 2021-08-27 2021-08-27 interface server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021139151A JP2023032828A (en) 2021-08-27 2021-08-27 interface server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023032828A true JP2023032828A (en) 2023-03-09

Family

ID=85416724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021139151A Pending JP2023032828A (en) 2021-08-27 2021-08-27 interface server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023032828A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5299534B2 (en) Printing system, management apparatus, image forming apparatus, and program
JP5212559B1 (en) Information processing system and program
KR100767153B1 (en) Information processing apparatus allowing plurality of users to concurrently log in, and method of controlling the same
JP4557071B2 (en) Image processing system and image data transfer method
JP6943093B2 (en) Communication systems, mobile terminals, devices, programs, communication methods
JP2012085176A (en) Image forming apparatus, information apparatus and computer program
US11025787B2 (en) Data transmission apparatus and control method for using data transmission functions
JP6410504B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP6938983B2 (en) Information processing system, information processing device and information processing method
JP5729503B2 (en) Information processing apparatus and program
US20220164147A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and recording medium
JP6919432B2 (en) Shared terminals, communication systems, communication methods, and programs
US11184493B2 (en) Information processing system, information processing method, and apparatus for extending a workflow
JP2013210995A (en) Information processing program, information processing method, and information processing device
US11729331B2 (en) Service providing system to generate duplicated application and transmit it to the electronic device for display on a display, information processing method, and non-transitory recording medium
JP2023032828A (en) interface server
JP7200619B2 (en) Information processing system, information processing method, information processing apparatus, and program
JP7087755B2 (en) Data transmission system and data transmission device
JP5343781B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2021086341A (en) User authentication system, user authentication method, and user authentication program
US20180367520A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and data output apparatus
JP6493071B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program
US11647128B2 (en) Management apparatus, management system, and recording medium
US20230247164A1 (en) Information processing device, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP7434840B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method and program