JP2023030923A - Method, device, and program for managing special vehicle related information - Google Patents

Method, device, and program for managing special vehicle related information Download PDF

Info

Publication number
JP2023030923A
JP2023030923A JP2021136349A JP2021136349A JP2023030923A JP 2023030923 A JP2023030923 A JP 2023030923A JP 2021136349 A JP2021136349 A JP 2021136349A JP 2021136349 A JP2021136349 A JP 2021136349A JP 2023030923 A JP2023030923 A JP 2023030923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
layer
information
special
special vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021136349A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
孝司 島田
Koji Shimada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Data Adviser Co Ltd
Original Assignee
Data Adviser Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Data Adviser Co Ltd filed Critical Data Adviser Co Ltd
Priority to JP2021136349A priority Critical patent/JP2023030923A/en
Publication of JP2023030923A publication Critical patent/JP2023030923A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

To provide a method or the like for managing special vehicle related information capable of automatically updating special vehicle related information related to a special vehicle to latest information, which includes integrally information stored in each of a vehicle layer, a vehicle supplement layer, a special vehicle application related layer, and a detection results layer, and at the same time, centrally managing the special vehicle related information.SOLUTION: A method for managing special vehicle related information that integrates information stored in each of a vehicle layer, a vehicle supplement layer, a special vehicle application related layer, and a detection results layer includes an update step for updating the special vehicle related information based on at least any of initial registration information in a table included in the vehicle layer, a table included in the vehicle supplement layer, and a table included in the special vehicle application related layer, and current probe information acquired from an on-vehicle device mounted on the special vehicle and probe information accumulated in the past.SELECTED DRAWING: None

Description

本発明は、特車関連情報の管理方法、特車関連情報の管理装置、及び特車関連情報の管理プログラムに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a special vehicle-related information management method, a special vehicle-related information management device, and a special vehicle-related information management program.

近年、IoT(Internet of Things)の普及によって、一台の車両に複数の車載器(例えば、デジタルタコグラフ(デジタコ)、ETC2.0等)が搭載され始めている。しかし、多くの陸運会社は、複数の車載器の搭載状況を適切に管理できておらず、複数の車載器から取得した大量のプローブ情報(ビックデータ)を十分かつ有効に活用できていないという課題がある。 In recent years, with the spread of IoT (Internet of Things), a plurality of vehicle-mounted devices (for example, digital tachograph (digital tachograph), ETC 2.0, etc.) are beginning to be installed in one vehicle. However, many land transportation companies are unable to properly manage the loading status of multiple onboard units, and are unable to fully and effectively utilize the large amount of probe information (big data) acquired from multiple onboard units. There is

また、牽引車であるトラクタ及びコンテナ車のヘッド部に連結して牽引する被牽引車(例えば、トレーラ、コンテナ車のシャーシ部等)にも簡易な車載器(例えば、GPS捕捉機等)が搭載され始めており、今後このようなGPS捕捉機の搭載状況の管理、及び前記GPS捕捉機から取得したプローブ情報の活用も必要となる。 In addition, simple on-vehicle devices (such as GPS capture devices) are also installed in the tractor that is the tow vehicle and the towed vehicle that is connected to the head of the container vehicle (such as a trailer, the chassis of the container vehicle, etc.). In the future, it will be necessary to manage the mounting status of such GPS capture devices and utilize probe information obtained from the GPS capture devices.

一方、道路法第47条の2に規定される特殊な車両(以下、「特車」と称することもある)が道路を通行する場合には、道路管理者に特殊車両通行許可の申請を行い、特殊車両通行許可証を取得することが必要である。しかし、多くの陸運会社は、牽引車と被牽引車とが特殊車両通行許可証を取得していることの管理が不十分であり、最適な牽引車と被牽引車とのマッチングが十分に行われていないという課題がある。 On the other hand, when a special vehicle specified in Article 47-2 of the Road Act (hereinafter sometimes referred to as a "special vehicle") is to travel on the road, an application for special vehicle traffic permission must be made to the road administrator. , it is necessary to obtain a special vehicle traffic permit. However, many road transport companies do not adequately manage the acquisition of special vehicle permits for tow and towed vehicles, and do not adequately match the optimum tow and towed vehicles. There is a problem that it is not

本発明は、従来における前記諸問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を自動的に最新情報に更新できると共に、特車関連情報を一元管理できる特車関連情報の管理方法、特車関連情報の管理装置、及び特車関連情報の管理プログラムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to solve the above-mentioned conventional problems and to achieve the following objects. That is, the present invention can automatically update the special vehicle related information about the special vehicle by integrating the information stored in the vehicle layer, the vehicle supplement layer, the special vehicle application related layer, and the detection result layer to the latest information. An object of the present invention is to provide a special vehicle related information management method, a special vehicle related information management device, and a special vehicle related information management program capable of centrally managing special vehicle related information.

前記課題を解決するための手段としては、以下の通りである。即ち、
<1> 車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を管理する方法であって、
前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、
前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する更新工程、
を含むことを特徴とする特車関連情報の管理方法である。
<2> 前記特殊車両が第1の車載器と第2の車載器とを搭載しており、
現在のプローブ情報から、前記第1の車載器から取得した第1のプローブ情報における第1の車載IDと、前記第2の車載器から取得した第2のプローブ情報における第2の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが前記車両レイヤにおける同一の単車テーブル又は同一のトラクタテーブルに存在する場合、前記単車テーブル又は前記トラクタテーブルの最新検証日時を更新する、前記<1>に記載の特車関連情報の管理方法である。
<3> 前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが同一の単車テーブル又は同一のトラクタテーブルに存在しない場合には、過去の蓄積したプローブ情報から、前記第1の車載IDと、前記第2の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが同一の前記単車テーブル又は同一の前記トラクタテーブルに存在する場合、前記単車テーブル又は前記トラクタテーブルの最新検証日時を更新し、
前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが同一の前記単車テーブル又は同一の前記トラクタテーブルに存在しない場合、前記検出結果レイヤにおける不整合情報テーブルに不整合情報を出力し、前記不整合情報をフィードバックする、前記<2>に記載の特車関連情報の管理方法である。
<4> 前記特殊車両が第1の車載器と第3の車載器とを搭載しており、
現在のプローブ情報から、前記第1の車載器から取得した第1のプローブ情報における第1の車載IDと、前記第3の車載器から取得した第3のプローブ情報における第3の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDに対応する前記車両レイヤにおけるトラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記車両レイヤにおけるトレーラテーブルの車両番号とが前記特車申請関係レイヤにおける車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれる場合、前記車両補足レイヤにおける連結検討書テーブルの最新検証日時を更新する、前記<1>に記載の特車関連情報の管理方法である。
<5> 前記第1の車載IDに対応する前記トラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記トレーラテーブルの車両番号とが前記車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれない場合には、過去の蓄積したプローブ情報から、前記第1の車載IDと、前記第3の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDに対応する前記トラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記トレーラテーブルの車両番号とが前記車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれる場合、前記連結検討書テーブルの最新検証日時を更新し、
前記第1の車載IDに対応する前記トラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記トレーラテーブルの車両番号とが前記車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれない場合、前記検出結果レイヤにおける不整合情報テーブルに不整合情報を出力し、前記不整合情報をフィードバックする、前記<4>に記載の特車関連情報の管理方法である。
<6> 前記特殊車両が第1の車載器、第2の車載器、及び第3の車載器の少なくともいずれかを搭載しており、現在のプローブ情報から、前記第1の車載器から取得した第1のプローブ情報における第1の車載ID、前記第2の車載器から取得した第2のプローブ情報における第2の車載ID、及び前記第3の車載器から取得した第3のプローブ情報における第3の車載IDの少なくともいずれかを特定し、前記第1の車載ID、前記第2の車載ID、及び前記第3の車載IDの少なくともいずれかに対応する前記車両レイヤにおける単車テーブル、トラクタテーブル、及びトレーラテーブルの少なくともいずれかの位置情報及び最新日時から最新位置情報を取得する最新位置情報取得工程を含む、前記<1>から<5>のいずれかに記載の特車関連情報の管理方法である。
<7> 前記最新位置情報に基づき、出発地から目的地までの所要時間及び距離が最短となるトラックとトレーラのマッチングを行うマッチング工程を含む、前記<6>に記載の特車関連情報の管理方法である。
<8> 車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を管理する装置であって、
前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、
前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する更新手段、
を有することを特徴とする特車関連情報の管理装置である。
<9> 車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を管理するプログラムであって、
前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、
前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する処理、
をコンピュータに行わせることを特徴とする特車関連情報の管理プログラムである。
Means for solving the above problems are as follows. Namely
<1> A method of managing special vehicle-related information related to a special vehicle that integrates information stored in a vehicle layer, a vehicle supplemental layer, a special vehicle application related layer, and a detection result layer,
Initial registration information in a table included in the vehicle layer, a table included in the vehicle supplement layer, and a table included in the special vehicle application relationship layer;
An update step of updating the special vehicle-related information based on at least one of the current probe information acquired from the vehicle-mounted device mounted on the special vehicle and the past accumulated probe information,
A method for managing special vehicle-related information, characterized by including
<2> The special vehicle is equipped with a first vehicle-mounted device and a second vehicle-mounted device,
From the current probe information, the first vehicle-mounted ID in the first probe information obtained from the first vehicle-mounted device, and the second vehicle-mounted ID in the second probe information obtained from the second vehicle-mounted device If the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID exist in the same vehicle table or the same tractor table in the vehicle layer, update the latest verification date and time of the vehicle table or the tractor table. , the method for managing special vehicle-related information according to <1>.
<3> When the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID do not exist in the same vehicle table or the same tractor table, the first vehicle-mounted ID and the The second vehicle-mounted ID is identified, and if the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID exist in the same vehicle table or the same tractor table, the vehicle table or the tractor table Update the latest verification date and time,
When the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID do not exist in the same single vehicle table or the same tractor table, mismatch information is output to a mismatch information table in the detection result layer, The method for managing special vehicle-related information according to <2>, wherein matching information is fed back.
<4> The special vehicle is equipped with a first vehicle-mounted device and a third vehicle-mounted device,
From the current probe information, the first vehicle-mounted ID in the first probe information obtained from the first vehicle-mounted device, and the third vehicle-mounted ID in the third probe information obtained from the third vehicle-mounted device The vehicle number of the tractor table in the vehicle layer corresponding to the first vehicle-mounted ID and the vehicle number of the trailer table in the vehicle layer corresponding to the third vehicle-mounted ID are specified in the special vehicle application relation layer. The method for managing special vehicle-related information according to <1> above, wherein when included in the same connectable group ID of the vehicle breakdown table, the latest verification date and time of the consolidation study table in the vehicle supplement layer is updated.
<5> The vehicle number of the tractor table corresponding to the first vehicle-mounted ID and the vehicle number of the trailer table corresponding to the third vehicle-mounted ID belong to the same connectable group ID of the vehicle description table. If not included, the first vehicle-mounted ID and the third vehicle-mounted ID are specified from the probe information accumulated in the past, and the vehicle number of the tractor table corresponding to the first vehicle-mounted ID and , if the vehicle number in the trailer table corresponding to the third in-vehicle ID is included in the same connectable group ID in the vehicle description table, updating the latest verification date and time in the consolidation study table;
The vehicle number of the tractor table corresponding to the first vehicle-mounted ID and the vehicle number of the trailer table corresponding to the third vehicle-mounted ID are not included in the same connectable group ID of the vehicle description table. In this case, the method for managing special vehicle-related information according to <4>, wherein inconsistent information is output to an inconsistent information table in the detection result layer, and the inconsistent information is fed back.
<6> The special vehicle is equipped with at least one of the first vehicle-mounted device, the second vehicle-mounted device, and the third vehicle-mounted device, and from the current probe information, acquired from the first vehicle-mounted device First in-vehicle ID in the first probe information, the second in-vehicle ID in the second probe information obtained from the second vehicle-mounted device, and the third in the third probe information obtained from the third vehicle-mounted device specifying at least one of three vehicle-mounted IDs, and a vehicle table and a tractor table in the vehicle layer corresponding to at least one of the first vehicle-mounted ID, the second vehicle-mounted ID, and the third vehicle-mounted ID; and the special vehicle-related information management method according to any one of <1> to <5>, including the latest position information acquisition step of acquiring the latest position information from at least one of the position information and the latest date and time of the trailer table. be.
<7> Management of special vehicle-related information according to <6> above, including a matching step of matching a truck and a trailer with the shortest required time and distance from the departure point to the destination based on the latest position information. The method.
<8> A device for managing special vehicle-related information related to a special vehicle that integrates information stored in a vehicle layer, a vehicle supplementary layer, a special vehicle application related layer, and a detection result layer,
Initial registration information in a table included in the vehicle layer, a table included in the vehicle supplement layer, and a table included in the special vehicle application relationship layer;
Updating means for updating the special vehicle related information based on at least one of the current probe information acquired from the vehicle-mounted device mounted on the special vehicle and the past accumulated probe information,
It is a management device for special vehicle related information characterized by having
<9> A program for managing special vehicle-related information related to special vehicles that integrates the information stored in the vehicle layer, vehicle supplement layer, special vehicle application related layer, and detection result layer,
Initial registration information in a table included in the vehicle layer, a table included in the vehicle supplement layer, and a table included in the special vehicle application relationship layer;
Processing of updating the special vehicle related information based on at least one of the current probe information and the past accumulated probe information acquired from the vehicle-mounted device mounted on the special vehicle,
is a management program for special vehicle-related information characterized by causing a computer to perform

本発明によると、従来における前記諸問題を解決し、前記目的を達成することができ、車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を自動的に最新情報に更新できると共に、特車関連情報を一元管理できる特車関連情報の管理方法、特車関連情報の管理装置、及び特車関連情報の管理プログラムを提供することができる。 According to the present invention, the above-mentioned problems in the conventional art can be solved and the above-mentioned objects can be achieved. Special vehicle-related information management method, special vehicle-related information management device, and special vehicle-related information management program capable of automatically updating special vehicle-related information to the latest information and centrally managing special vehicle-related information can be provided.

図1は、特車申請関係レイヤの車両内訳書テーブルにおける「連結可能グループID」の具体的な態様(1)~(4)について説明する模式図である。FIG. 1 is a schematic diagram illustrating specific aspects (1) to (4) of the "connectable group ID" in the vehicle description table of the special vehicle application related layer. 図2は、各車両における車載D又は車載G1の搭載位置の一例を示す概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of the mounting position of the in-vehicle D or in-vehicle G1 in each vehicle. 図3は、コンテナ・シャーシとコンテナ・ヘッドの車載器の有無によって分類した図である。FIG. 3 is a diagram showing the container chassis and container head classified according to the presence/absence of vehicle-mounted equipment. 図4は、各車両における車載D又は車載G2の搭載位置の一例を示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the mounting position of the in-vehicle D or in-vehicle G2 in each vehicle. 図5は、単車とヘッドを車載器の有無によって分類した図である。FIG. 5 is a diagram in which motorcycles and heads are classified according to the presence or absence of on-vehicle equipment. 図6は、本発明におけるいわゆる「一式」の状態を説明するための模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the so-called "set" state in the present invention. 図7は、特殊車両における特車関連情報の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of special vehicle-related information in a special vehicle. 図8は、単車・トラクタ・トレーラテーブルの情報と、車検証テーブルの情報及び連結検討書テーブルの情報の関係を説明する図である。FIG. 8 is a diagram for explaining the relationship between the information in the motorcycle/tractor/trailer table, the information in the vehicle inspection table, and the information in the consolidation examination document table. 図9は、本発明の特車関連情報の管理方法によって特車関連情報を更新する処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flow chart showing an example of the flow of processing for updating special vehicle related information by the special vehicle related information management method of the present invention. 図10は、本発明の特車関連情報の管理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the special vehicle-related information management device of the present invention. 図11は、本発明の特車関連情報の管理装置の機能構成の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of the functional configuration of the special vehicle-related information management device of the present invention. 図12Aは、実施例1における最適なトラックとトレーラをマッチングする処理の流れを示すフローチャートである(その1)。FIG. 12A is a flowchart showing the flow of processing for matching an optimum truck and trailer in the first embodiment (No. 1). 図12Bは、実施例1における最適なトラックとトレーラをマッチングする処理の流れを示すフローチャートである(その2)。FIG. 12B is a flowchart showing the flow of processing for matching an optimum truck and trailer in the first embodiment (No. 2). 図13は、実施例1における宮崎県内の工場から宮崎港まで最適な組み合わせのトラックとトレーラを用いて配送する方法を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing a delivery method using an optimum combination of trucks and trailers from a factory in Miyazaki Prefecture to Miyazaki Port in the first embodiment. 図14は、実施例2における宮崎県及び県境の市町村内の工場から宮崎港まで最適な組み合わせのトラックとトレーラを用いて配送する方法を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a delivery method using an optimal combination of trucks and trailers from factories in Miyazaki Prefecture and prefecture border municipalities to Miyazaki Port in Example 2. In FIG.

(特車関連情報の管理方法及び特車関連情報の管理装置)
本発明の特車関連情報の管理方法は、車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を管理する方法であって、前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する更新工程、を含み、最新位置情報取得工程及びマッチング工程を含むことが好ましく、更に必要に応じてその他の工程を含む。
(Management method of special vehicle-related information and management device of special vehicle-related information)
A method for managing special vehicle-related information according to the present invention is a method for managing special vehicle-related information related to a special vehicle by integrating information stored in a vehicle layer, a vehicle supplement layer, a special vehicle application-related layer, and a detection result layer. and initial registration information in the table included in the vehicle layer, the table included in the vehicle supplement layer, and the table included in the special vehicle application relationship layer, and the current acquired from the vehicle-mounted device mounted on the special vehicle At least one of the probe information and the past accumulated probe information, and an update step of updating the special vehicle related information based on and other steps.

本発明の特車関連情報の管理装置は、車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を管理する装置であって、前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する更新手段、を有し、最新位置情報取得手段及びマッチング手段を有することが好ましく、更に必要に応じてその他の手段を有する。 A special vehicle related information management device of the present invention is a device for managing special vehicle related information related to a special vehicle that integrates information stored in a vehicle layer, a vehicle supplement layer, a special vehicle application related layer, and a detection result layer. and initial registration information in the table included in the vehicle layer, the table included in the vehicle supplement layer, and the table included in the special vehicle application relationship layer, and the current acquired from the vehicle-mounted device mounted on the special vehicle based on at least one of the probe information and past accumulated probe information, update means for updating the special vehicle related information, and the latest position information acquisition means and matching means. have other means as necessary.

本発明の特車関連情報の管理方法は、本発明の特車関連情報の管理装置により好適に実施することができ、前記更新工程は前記更新手段により行うことができ、前記最新位置情報取得工程は前記最新位置情報取得手段により行うことができ、前記マッチング工程は前記マッチング手段により行うことができ、前記その他の工程は前記その他の手段により行うことができる。 The special vehicle-related information management method of the present invention can be preferably carried out by the special vehicle-related information management device of the present invention, the updating step can be performed by the updating means, and the latest position information acquiring step can be performed by the latest position information acquisition means, the matching step can be performed by the matching means, and the other steps can be performed by the other means.

本発明の特車関連情報の管理方法及び特車関連情報の管理装置においては、車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を自動的に最新情報に更新できると共に、特車関連情報を一元管理することができる。 In the special vehicle-related information management method and the special vehicle-related information management device of the present invention, the information stored in the vehicle layer, the vehicle supplement layer, the special vehicle application relation layer, and the detection result layer are integrated. The special vehicle related information can be automatically updated to the latest information, and the special vehicle related information can be centrally managed.

<<特殊車両>>
特殊な車両(特車)とは、車両の構造が特殊である車両、あるいは輸送する貨物が特殊な車両で、幅、長さ、高さ及び総重量のいずれかの一般的制限値を超えたり、橋、高架の道路、トンネル等で総重量、高さのいずれかの制限値を超える車両を意味する。
<<Special vehicle>>
A special vehicle (special vehicle) is a vehicle that has a special structure or a vehicle that transports cargo that exceeds the general limits of any of width, length, height and gross weight. , bridges, elevated roads, tunnels, etc., vehicles that exceed either gross weight or height limits.

前記構造が特殊な車両としては、例えば、トラッククレーン等の自走式建設機械、トレーラ連結車の特例5車種(バン型、タンク型、幌枠型、コンテナ用、自動車運搬用)のほか、あおり型、スタンション型、船底型の追加3車種などが挙げられる。特例5車種と追加3車種を合わせて、特例8車種という。
前記輸送する貨物が特殊な車両としては、例えば、分割不可能なため、一般的制限値のいずれかを超える建設機械、大型発電機、電車の車体、電柱等の貨物をいう。
Vehicles with special structures include, for example, self-propelled construction machines such as truck cranes, five special types of trailer-coupled vehicles (van type, tank type, hood frame type, for containers, for transporting automobiles), Additional 3 types of type, stanchion type, ship bottom type etc. can be mentioned. The special 5 car models and the additional 3 car models are called the 8 special car models.
Examples of vehicles that transport special cargo include construction machinery, large generators, train bodies, utility poles, and the like that exceed any of the general limit values because they cannot be divided.

<<特車関連情報>>
前記特車関連情報は、下記の表1に示す<車両レイヤ>、<車両補足レイヤ>、<特車申請関係レイヤ>、<検出結果レイヤ>の4つのレイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する情報である。
前記4つのレイヤは、下記の表1に示す各テーブルを有している。
<< Special vehicle related information >>
The special vehicle related information integrates the information stored in the four layers of <Vehicle Layer>, <Vehicle Supplementary Layer>, <Special Vehicle Application Layer>, and <Detection Result Layer> shown in Table 1 below. This is information about special vehicles that
The four layers have respective tables shown in Table 1 below.

Figure 2023030923000001
Figure 2023030923000001

(1)車両レイヤ
車両レイヤには、特殊車両に関する各種情報が保存されている。
車両レイヤに含まれるテーブルとしては、例えば、[単車テーブル]、[トラクタ(牽引車)テーブル]、「トレーラテーブル(以下、被牽引車を代表してトレーラとする)]などが挙げられ、これらのテーブルをまとめて、[単車・トラクタ・トレーラテーブル]と称することもある。
(1) Vehicle Layer The vehicle layer stores various information related to special vehicles.
Tables included in the vehicle layer include, for example, [single vehicle table], [tractor (towing vehicle) table], and "trailer table (hereafter referred to as a trailer on behalf of the towed vehicle)". The tables may be collectively referred to as [motorcycle/tractor/trailer table].

(2)車両補足レイヤ
車両補足レイヤには、特殊車両に関する車両レイヤに保存されている以外の情報が保存されている。
車両補足レイヤに含まれるテーブルとしては、例えば、[車検証テーブル]、[連結検討書テーブル]などが挙げられる。
(2) Vehicle Supplementary Layer The vehicle supplementary layer stores information about special vehicles other than the information stored in the vehicle layer.
Tables included in the vehicle supplemental layer include, for example, [vehicle inspection table] and [consolidated examination document table].

(3)特車申請関係レイヤ
特車申請関係レイヤに含まれるテーブルとしては、例えば、[特車申請本編テーブル]、[特車申請(車両内訳書)(「以下、「車両内訳書」と称する)テーブル]などが挙げられる。
(3) Special vehicle application-related layer Tables included in the special vehicle application-related layer include, for example, [special vehicle application main table], [special vehicle application (vehicle breakdown) (hereinafter referred to as "vehicle breakdown" ) table].

(4)検出結果レイヤ
検出結果レイヤに含まれるテーブルとしては、例えば、[不整合情報テーブル]などが挙げられる。
(4) Detection Result Layer Tables included in the detection result layer include, for example, [mismatch information table].

<車両レイヤ>
車両レイヤとしては、単車、トラクタ、及びトレーラに関する情報をまとめた[単車・トラクタ・トレーラテーブル]について、下記の表2に示す。これらの情報は、初期時(運用開始、車両追加、特車申請・変更時)において、静的に、登録される。
<Vehicle layer>
As a vehicle layer, the following Table 2 shows a [motorcycle/tractor/trailer table] in which information about a motor vehicle, a tractor, and a trailer is summarized. These pieces of information are statically registered at the initial stage (operation start, vehicle addition, special vehicle application/change).

[単車・トラクタ・トレーラテーブル]

Figure 2023030923000002
[motorcycle, tractor, trailer table]
Figure 2023030923000002

表2における車載器としてのデジタルタコグラフ(デジタコ)、GPS捕捉機、及びETC2.0の特徴は、下記の表3に示すとおりである。 The features of the digital tachograph (digital tachograph), GPS capture device, and ETC 2.0 as onboard equipment in Table 2 are as shown in Table 3 below.

Figure 2023030923000003
Figure 2023030923000003

デジタルタコグラフ(「デジタコ」と略称することもある)は、国土交通省自動車局と厚生労働省が連携してトラック事業者、バス事業者の労働状況を可視化し運行記録の取得を義務化する目的で、機器の認定を行っている。民間企業約20社が認定機器を出荷しており、例えば、株式会社トランストロン、矢崎エナジーシステム株式会社などが挙げられる。本発明においては、クラウド型に強い株式会社トランストロン製のデジタコを使用するが、クラウド型であれば特に制限されるものではない。なお、デジタコは電源供給有り、GPS取得間隔は1秒間である。 Digital tachographs (sometimes abbreviated as "digi tachographs") are developed by the Automobile Bureau of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism and the Ministry of Health, Labor and Welfare in collaboration to visualize the working conditions of truck and bus operators and make it obligatory to acquire operation records. , certifies equipment. About 20 private companies ship certified equipment, for example, Transtron Co., Ltd., Yazaki Energy System Co., Ltd., and the like. In the present invention, a digital tachograph manufactured by Transtron Co., Ltd., which is strong against the cloud type, is used, but it is not particularly limited as long as it is the cloud type. Note that the digital tachograph is powered, and the GPS acquisition interval is 1 second.

GPS捕捉機は、電源供給無し、被牽引車(トレーラ、コンテナ車のシャーシ部、ダブル連結)等、被牽引状態でしか動かないため、近年、位置情報の把握が物流事業者の課題になっている。そのため、民間企業数社が製品化に着手している。なお、GPS捕捉機は電源供給無し、GPS取得間隔は、電池寿命との関係で用途毎に5秒~1時間で変更可能である。 GPS capture devices only work when they are being towed, such as when there is no power supply or when the vehicle being towed (trailer, container car chassis, double connection), etc. In recent years, understanding location information has become an issue for logistics companies. there is Therefore, several private companies have started commercialization. In addition, the GPS capture device is not supplied with power, and the GPS acquisition interval can be changed from 5 seconds to 1 hour for each application in relation to the battery life.

ETC2.0は、国土交通省道路局が高速道路の課金対象のため、従来からETC車載器を規格化してきたが、道路の混雑状況などを取得するために、道路側に路側機を設置し車両がその周辺を通過した際に、車載器に蓄積されたデータをアップロードする仕組みである。なお、ETC2.0は電源供給有り、GPS取得間隔は200m、進行方向の累積変化が45°である。物流事業者向けの高速道路割引制度により導入促進中で民間企業約10社が認定機器を出荷しており、例えば、パナソニック株式会社などが挙げられる。 In ETC 2.0, the Road Bureau of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism has been standardizing ETC on-board equipment since it is subject to tolls on expressways. It is a mechanism that uploads the data accumulated in the on-board unit when the vehicle passes through the area. ETC 2.0 has a power supply, a GPS acquisition interval of 200 m, and a cumulative change in the traveling direction of 45°. About 10 private companies are shipping certified equipment, such as Panasonic Corporation, which is currently promoting the introduction of a highway discount system for logistics companies.

<車両補足レイヤ>
車両補足レイヤとしては、下記の表4の[車検証テーブル]及び下記の表5の[連結検討書テーブル]がある。これらのテーブルの情報は、初期時(運用開始、車両追加、特車申請・変更時)において、静的に登録される。
<Vehicle Supplementary Layer>
As vehicle supplementary layers, there are [Vehicle inspection table] in Table 4 below and [Consolidated examination document table] in Table 5 below. The information in these tables is statically registered at the initial stage (operation start, vehicle addition, special vehicle application/change).

[車検証テーブル]
下記の表4に示す車検証テーブルは、「車両番号」を紐付けキーとして有している。

Figure 2023030923000004
[Vehicle inspection table]
The vehicle inspection table shown in Table 4 below has "vehicle number" as a linking key.
Figure 2023030923000004

[連結検討書テーブル]
下記の表5に示す連結検討書テーブルは、牽引車の「車台番号」と被牽引車の「車台番号」を紐付けキーとして有している。

Figure 2023030923000005
*表5中「連結可能グループID」は、以下に説明する<特車申請関係レイヤ>を管轄するキーである。 [Consolidation study table]
The consolidation review document table shown in Table 5 below has the "chassis number" of the towing vehicle and the "chassis number" of the towed vehicle as a linking key.
Figure 2023030923000005
* "Connectable group ID" in Table 5 is a key that governs the <special vehicle application related layer> described below.

<特車申請関係レイヤ>
特車申請関係レイヤでは、初期時(特車申請処理時、又は更新処理時)に登録される情報として、特車申請書に割り振られた「許可番号」に対し[連結検討書テーブル]の「連結可能グループID」を割り当る。
特車申請関係レイヤでは、下記の表6に示す特車申請情報の本編を管理する[特車申請本編テーブル]と、下記の表7に示す「特車申請本編テーブル」に属する「車両番号」を管理する[車両内訳書テーブル]を用意する。
< Special vehicle application related layer >
In the special vehicle application related layer, as the information registered at the initial stage (at the time of special vehicle application processing or update processing), for the "permission number" assigned to the special vehicle application form, ""connectable group ID" is assigned.
In the special vehicle application related layer, [special vehicle application main table] that manages the main part of the special vehicle application information shown in Table 6 below, and "vehicle number" belonging to the "special vehicle application main part table" shown in Table 7 below Prepare a [vehicle breakdown table] that manages

[特車申請本編テーブル]
下記の表6に示す[特車申請本編テーブル]は「連結可能グループID」を管轄キーとしている。

Figure 2023030923000006
[Special car application table]
The [special car application main table] shown in Table 6 below uses "connectable group ID" as a jurisdiction key.
Figure 2023030923000006

[車両内訳書テーブル]
下記の表7に示す[車両内訳書テーブル]は、連結可能グループID」を管轄キーとして「車両番号」を管理する。
なお、「特殊車両オンライン申請マニュアル」(国土交通省道路局、公益社団法人全日本トラック協会)の「代表車両番号」を管轄キーとすることも考えられる。しかし、前記「代表車両番号」を管轄キーとすると、該当する特殊車両が廃棄された場合などに変更の影響が大きいことから、本発明においては、論理的な番号体系として「連結可能グループID」を新たに設けた。
[Vehicle breakdown table]
The [Vehicle Description Table] shown in Table 7 below manages the "Vehicle Number" using the "Connectable Group ID" as a jurisdiction key.
In addition, it is also possible to use the "representative vehicle number" of the "special vehicle online application manual" (Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Road Bureau, All Japan Trucking Association) as the jurisdiction key. However, if the "representative vehicle number" is used as a jurisdiction key, the effect of change is large when the corresponding special vehicle is scrapped. was newly established.

Figure 2023030923000007
Figure 2023030923000007

ここで、<特車申請関係レイヤ>の[車両内訳書テーブル]における「連結可能グループID」の具体的な態様について説明する。
前記「連結可能グループID」の具体的な態様は、図1に示すように「連結可能グループID」(1)~「連結可能グループID」(4)の4態様が考えられる。
各々に「トラクタ」を●形状、又は「トレーラ」を▲形状とする[車両内訳書テーブル]が存在する。
ケース1:標準的なケースとして、「連結可能グループID」(1)と「連結可能グループID」(2)とのように、互いに異なるグループを形成する。
ケース2:「連結可能グループID」(1)と「連結可能グループID」(3)とのように、一部重複するトラクタ又はトレーラが存在しても構わない。
ケース3:「連結可能グループID」(2)と「連結可能グループID」(4)とのように、完全に包含関係であっても構わない。ただし、「連結可能グループID」(4)は、通常無駄なので、削除することが望ましい。
Here, a specific aspect of the "connectable group ID" in the [vehicle breakdown table] of the <special vehicle application related layer> will be described.
As shown in FIG. 1, there are four possible forms of the "connectable group ID", namely, "connectable group ID" (1) to "connectable group ID" (4).
There is a [vehicle description table] in which the "tractor" is in the shape of ● or the "trailer" is in the shape of ▲.
Case 1: As a standard case, different groups are formed such as "connectable group ID" (1) and "connectable group ID" (2).
Case 2: There may be partially overlapping tractors or trailers, such as "connectable group ID" (1) and "connectable group ID" (3).
Case 3: It does not matter if there is a complete inclusive relationship between "connectable group ID" (2) and "connectable group ID" (4). However, "connectable group ID" (4) is normally useless, so it is desirable to delete it.

<検出結果レイヤ>
検出結果レイヤでは、初期登録された情報と、日常運用時に取得されたプローブ情報とを解析した結果から、不整合なものとして検出した不整合情報を下記の表8に示す[不整合情報テーブル]に出力し、前記不整合情報をフィードバックする。
<Detection result layer>
In the detection result layer, inconsistency information detected as inconsistent from the results of analyzing the initially registered information and the probe information acquired during daily operation is shown in Table 8 below [Inconsistency information table] , and feeds back the inconsistency information.

[不整合情報テーブル]

Figure 2023030923000008
[Inconsistency information table]
Figure 2023030923000008

[単車の車載器の載替例]
下記の表9に単車の車載器(デジタコ又はETC2.0)の載替例を示す。

Figure 2023030923000009
表9の不整合情報の検出種が「1」の場合としては、初期登録されている<車両レイヤ>の[単車テーブル]上の「車両番号」における「デジタコ-ID」又は「ETC2.0-ID」と、日常運用時に取得したプローブ情報及び半年毎程度のサイクルで累積したプローブ情報から特定した「デジタコ-ID」又は「ETC2.0-ID」とが不一致の場合であり、原因として単車の車載器の載替が考えられる。 [Example of remounting the on-board unit of a motorcycle]
Table 9 below shows an example of remounting of on-vehicle equipment (digital tachograph or ETC 2.0) for motorcycles.
Figure 2023030923000009
If the detection type of the inconsistency information in Table 9 is "1", the "digitacho-ID" or "ETC2.0- ID” and the “digitacho-ID” or “ETC2.0-ID” specified from the probe information acquired during daily operation and the probe information accumulated in a cycle of about half a year do not match, and the cause is the motorcycle. It is possible to replace the on-board equipment.

[トラクタの車載器の載替の例]
下記の表10にトラクタの車載器(デジタコ又はETC2.0)の載替例を示す。

Figure 2023030923000010
表10の不整合情報の検出種が「2」の場合としては、初期登録されている<車両レイヤ>の[トラクタテーブル]上の「車両番号」における「デジタコ-ID」又は「ETC2.0-ID」と、日常運用時に取得したプローブ情報及び半年毎程度のサイクルで累積したプローブ情報から特定した「デジタコ-ID」又は「ETC2.0-ID」とが不一致の場合であり、原因としてトラクタの車載器の載替が考えられる。 [Example of remounting a tractor on-board unit]
Table 10 below shows an example of remounting of a tractor vehicle-mounted device (digital tachograph or ETC 2.0).
Figure 2023030923000010
If the detection type of the inconsistency information in Table 10 is "2", the "digitacho-ID" or "ETC2.0- ID” and the “digitacho-ID” or “ETC2.0-ID” specified from the probe information obtained during daily operation and the probe information accumulated in a cycle of about every six months do not match, and the cause is the tractor. It is possible to replace the on-board equipment.

[特車申請漏れの例]
下記の表11に特車申請漏れの例を示す。

Figure 2023030923000011
表11の不整合情報の検出種が「6」の場合としては、日常運用時に取得したプローブ情報及び半年毎程度のサイクルで累積したプローブ情報から特定した「デジタコ-ID」及び「GPS捕捉機-ID」に対応するトラクタの「車両番号」及びトレーラの「車両番号」の組み合わせが、<特車申請関係レイヤ>の[車両内訳書テーブル]上の「連結可能グループID」に含まれない場合であり、原因として特車申請漏れが考えられる。 [Example of failure to apply for a special car]
Table 11 below shows an example of omission of a special car application.
Figure 2023030923000011
In the case where the detection type of inconsistency information in Table 11 is "6", the "digitacho-ID" and "GPS capture device- If the combination of the tractor's "vehicle number" and the trailer's "vehicle number" corresponding to the "ID" is not included in the "connectable group ID" on the [vehicle breakdown table] of the <special vehicle application related layer> There is, and the omission of special car application can be considered as the cause.

<更新工程及び更新手段>
前記更新工程は、前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する工程であり、更新手段により実施される。
<Renewal process and means of renewal>
The update process includes initial registration information in the table included in the vehicle layer, the table included in the vehicle supplement layer, and the table included in the special vehicle application related layer, and the on-vehicle equipment installed in the special vehicle. A step of updating the special vehicle-related information based on at least one of current probe information and past accumulated probe information, and is performed by an updating means.

前記現在のプローブ情報とは、特殊車両に搭載されている各車載器から所定の送信間隔で取得したリアルタイムなプローブ情報である。
前記過去の蓄積したプローブ情報とは、リアルタイムで取得した現在のプローブ情報を所定の期間蓄積したビックデータである。前記所定の期間としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、半年程度などが挙げられる。
The current probe information is real-time probe information acquired at predetermined transmission intervals from each vehicle-mounted device mounted on a special vehicle.
The past accumulated probe information is big data in which current probe information acquired in real time is accumulated for a predetermined period. The predetermined period is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose, and is, for example, about half a year.

本発明の一態様において、前記特殊車両が第1の車載器と第2の車載器とを搭載しており、現在のプローブ情報から、前記第1の車載器から取得した第1のプローブ情報における第1の車載IDと、前記第2の車載器から取得した第2のプローブ情報における第2の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが前記車両レイヤにおける同一の単車テーブル又は同一のトラクタテーブルに存在する場合、前記単車テーブル又は前記トラクタテーブルの最新検証日時を更新することが好ましい。この態様によると、現在のプローブ情報から、特定した第1の車載IDと第2の車載IDが車両レイヤにおける同一の単車テーブル又は同一のトラクタテーブルに存在すること、即ち「同体」であることを検証できる。 In one aspect of the present invention, the special vehicle is equipped with a first vehicle-mounted device and a second vehicle-mounted device, and from the current probe information, in the first probe information acquired from the first vehicle-mounted device A first vehicle-mounted ID and a second vehicle-mounted ID in the second probe information acquired from the second vehicle-mounted device are specified, and the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID are the vehicle layer When existing in the same vehicle table or the same tractor table in , it is preferable to update the latest verification date and time of the vehicle table or the tractor table. According to this aspect, from the current probe information, it is determined that the specified first vehicle-mounted ID and second vehicle-mounted ID exist in the same single vehicle table or the same tractor table in the vehicle layer, that is, they are "integral". can be verified.

前記第1の車載器としては、例えば、デジタコなどが挙げられる。
前記第2の車載器としては、例えば、ETC2.0などが挙げられる。
車両レイヤにおける同一の単車テーブル又は同一のトラクタテーブルは、上記表2に示したとおりである。
Examples of the first vehicle-mounted device include a digital tachograph.
Examples of the second vehicle-mounted device include ETC 2.0.
The same single vehicle table or the same tractor table in the vehicle layer is as shown in Table 2 above.

本発明の一態様において、前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが同一の単車テーブル又は同一のトラクタテーブルに存在しない場合には、過去の蓄積したプローブ情報から、前記第1の車載IDと、前記第2の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが同一の前記単車テーブル又は同一の前記トラクタテーブルに存在する場合、前記単車テーブル又は前記トラクタテーブルの最新検証日時を更新し、前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが同一の前記単車テーブル又は同一の前記トラクタテーブルに存在しない場合、前記検出結果レイヤにおける不整合情報テーブルに不整合情報を出力し、前記不整合情報をフィードバックすることが好ましい。この態様によると、過去の蓄積したプローブ情報から、特定した第1の車載IDと第2の車載IDが車両レイヤにおける同一の単車テーブル又は同一のトラクタテーブルに存在すること(「同体」)、又は存在しないこと(「同体」ではない)を検証できる。 In one aspect of the present invention, when the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID do not exist in the same vehicle table or the same tractor table, the first vehicle-mounted ID is determined from past accumulated probe information. The vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID are identified, and if the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID exist in the same vehicle table or the same tractor table, the vehicle table or updating the latest verification date and time of the tractor table, and if the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID do not exist in the same motorcycle table or the same tractor table, inconsistency information in the detection result layer; It is preferable to output inconsistency information to a table and feed back said inconsistency information. According to this aspect, from the probe information accumulated in the past, the specified first vehicle-mounted ID and second vehicle-mounted ID exist in the same single vehicle table or the same tractor table in the vehicle layer ("integral"), or Non-existence (not “same”) can be verified.

検出結果レイヤにおける不整合情報テーブルは、上記表8に示したとおりである。
不整合情報のフィードバックとしては、例えば、画面への警告メッセージの表示、警告音の出力、警告メッセージの出力などが挙げられる。
The mismatch information table in the detection result layer is as shown in Table 8 above.
Feedback of inconsistency information includes, for example, displaying a warning message on the screen, outputting a warning sound, and outputting a warning message.

本発明の一態様において、前記特殊車両が第1の車載器と第3の車載器とを搭載しており、現在のプローブ情報から、前記第1の車載器から取得した第1のプローブ情報における第1の車載IDと、前記第3の車載器から取得した第3のプローブ情報における第3の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDに対応する前記車両レイヤにおけるトラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記車両レイヤにおけるトレーラテーブルの車両番号と、が前記特車申請関係レイヤにおける車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれる場合、前記車両補足レイヤにおける連結検討書テーブルの最新検証日時を更新することが好ましい。この態様によると、現在のプローブ情報から、特定した第1の車載ID及び第3の車載IDに対応するトラクタテーブルの車両番号及びトレーラテーブルの車両番号が特車申請関係レイヤにおける車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれること、即ち「一式」であることを検証できる。 In one aspect of the present invention, the special vehicle is equipped with a first vehicle-mounted device and a third vehicle-mounted device, and from the current probe information, in the first probe information acquired from the first vehicle-mounted device A first vehicle-mounted ID and a third vehicle-mounted ID in third probe information acquired from the third vehicle-mounted device are identified, and a vehicle number of a tractor table in the vehicle layer corresponding to the first vehicle-mounted ID. and the vehicle number in the trailer table in the vehicle layer corresponding to the third in-vehicle ID are included in the same connectable group ID in the vehicle description table in the special vehicle application relation layer, the vehicle supplement layer It is preferable to update the latest verification date and time of the consolidated consideration document table in . According to this aspect, from the current probe information, the vehicle number of the tractor table and the vehicle number of the trailer table corresponding to the specified first vehicle-mounted ID and the third vehicle-mounted ID are the vehicle breakdown table in the special vehicle application relationship layer It can be verified that they are included in the same connectable group ID, that is, they are a "set".

前記第1の車載器としては、例えば、デジタコなどが挙げられる。
前記第3の車載器としては、例えば、GPS捕捉機などが挙げられる。
車両レイヤにおける単車テーブル又はトラクタテーブルは、上記表2に示したとおりである。
特車申請関係レイヤにおける車両内訳書テーブルは、上記表7に示したとおりである。
Examples of the first vehicle-mounted device include a digital tachograph.
Examples of the third vehicle-mounted device include a GPS capture device.
The single vehicle table or tractor table in the vehicle layer is as shown in Table 2 above.
The vehicle description table in the special vehicle application related layer is as shown in Table 7 above.

本発明の一態様において、前記第1の車載IDに対応する前記トラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記トレーラテーブルの車両番号とが前記車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれない場合には、過去の蓄積したプローブ情報から、前記第1の車載IDと、前記第3の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDに対応する前記トラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記トレーラテーブルの車両番号とが前記車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれる場合、前記連結検討書テーブルの最新検証日時を更新し、
前記第1の車載IDに対応する前記トラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記トレーラテーブルの車両番号とが前記車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれない場合、前記検出結果レイヤにおける不整合情報テーブルに不整合情報を出力し、前記不整合情報をフィードバックすることが好ましい。この態様によると、過去の蓄積したプローブ情報から、特定した第1の車載ID及び第3の車載IDに対応するトラクタテーブルの車両番号及びトレーラテーブルの車両番号が特車申請関係レイヤにおける車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれること(「一式」)又は含まれないこと(「一式」ではない)を検証できる。
In one aspect of the present invention, the vehicle number of the tractor table corresponding to the first vehicle-mounted ID and the vehicle number of the trailer table corresponding to the third vehicle-mounted ID are identically linked in the vehicle description table. If not included in the possible group IDs, the first vehicle-mounted ID and the third vehicle-mounted ID are specified from past accumulated probe information, and the tractor table corresponding to the first vehicle-mounted ID is identified. and the vehicle number in the trailer table corresponding to the third in-vehicle ID are included in the same connectable group ID in the vehicle description table, the latest verification date and time in the consolidation study table is updated. death,
The vehicle number of the tractor table corresponding to the first vehicle-mounted ID and the vehicle number of the trailer table corresponding to the third vehicle-mounted ID are not included in the same connectable group ID of the vehicle description table. In this case, it is preferable to output mismatch information to a mismatch information table in the detection result layer and feed back the mismatch information. According to this aspect, from the probe information accumulated in the past, the vehicle number of the tractor table and the vehicle number of the trailer table corresponding to the specified first vehicle-mounted ID and the third vehicle-mounted ID are vehicle breakdowns in the special vehicle application related layer. It can be verified that it is contained ("set") or not contained (not "set") in the same connectable group ID of the table.

検出結果レイヤにおける不整合情報テーブルは、上記表8に示したとおりである。
不整合情報のフィードバックとしては、例えば、画面への警告メッセージの表示、警告音の出力、警告メッセージの出力などが挙げられる。
The mismatch information table in the detection result layer is as shown in Table 8 above.
Feedback of inconsistency information includes, for example, displaying a warning message on the screen, outputting a warning sound, and outputting a warning message.

上記第1のプローブ情報から第3のプローブ情報としては、例えば、下記表12に示すように、「車両ID」、「走行ルートID」、「位置(経度、緯度)」、「速度」、「出発日時」、「出発地(経度、緯度)」、「到着日時」、「目的地(経度、緯度)」、「移動距離」、「所要時間」などのデータ項目が含まれる。 As the first to third probe information, for example, as shown in Table 12 below, "vehicle ID", "travel route ID", "position (longitude, latitude)", "speed", " It includes data items such as departure date and time, departure point (longitude, latitude), arrival date and time, destination (longitude, latitude), travel distance, and required time.

Figure 2023030923000012
Figure 2023030923000012

「車両ID」のデータ項目は、車載器が搭載されている当該車両を識別するためのデータであり、予め設定される。
「走行ルートID」のデータ項目は、目的をもってある出発地からある目的地へ移動する単位である走行ルートを識別するために用いられる。
「日時」及び「位置(経度、緯度)」のデータ項目は、各車載器に搭載されているGPS(Global Positioning System)ユニットにより取得される。
「速度」のデータ項目は、GPSユニットと同期させ、車載器が有する速度センサを用いて車両の車軸から取得される。
「出発日時」及び「出発地(経度、緯度)」のデータ項目は、当該走行ルートの出発日時及び出発地の経度緯度である。
「到着日時」及び「目的地(経度、緯度)」のデータ項目は、当該走行ルートの到着日時及び目的地の経度、緯度である。
「移動距離」のデータ項目は、出発地から現在地までの移動距離である。
「所要時間」のデータ項目は、出発地から現在地までの所要時間である。
The data item "vehicle ID" is data for identifying the vehicle in which the vehicle-mounted device is mounted, and is set in advance.
The data item "travel route ID" is used to identify a travel route, which is a unit of movement from a starting point to a destination with a purpose.
The data items of "date and time" and "position (longitude, latitude)" are acquired by a GPS (Global Positioning System) unit mounted on each vehicle-mounted device.
The "speed" data item is obtained from the vehicle's axles using a speed sensor that the vehicle-mounted device has, synchronized with the GPS unit.
The data items of "date and time of departure" and "place of departure (longitude, latitude)" are the date and time of departure of the travel route and the longitude and latitude of the place of departure.
The data items of "arrival date and time" and "destination (longitude, latitude)" are the arrival date and time of the travel route and the longitude and latitude of the destination.
The data item of "moving distance" is the moving distance from the starting point to the current position.
The data item "required time" is the required time from the departure point to the current location.

ここで、特殊車両が複数の車載器を搭載しており、第1の車載器、第2の車載器、及び第3の車載器の少なくともいずれかを搭載しており、第1の車載器から取得した第1のプローブ情報と第2の車載器から取得した第2のプローブ情報、又は第1の車載器から取得した第1のプローブ情報と第3の車載器から取得した第3のプローブ情報とが同一の特殊車両に関するプローブ情報であることを「一式」又は「同体」であると定義する。 Here, the special vehicle is equipped with a plurality of vehicle-mounted devices, and is equipped with at least one of the first vehicle-mounted device, the second vehicle-mounted device, and the third vehicle-mounted device, and from the first vehicle-mounted device The 1st acquired probe information and the 2nd probe information acquired from the 2nd vehicle-mounted device, or the 1st probe information acquired from the 1st vehicle-mounted device and the 3rd probe information acquired from the 3rd vehicle-mounted device and are probe information related to the same special vehicle.

前記「一式」の状態を的確に把握するには、図2に示すように全ての車載D(デジタコ)及び車載G1(GPS捕捉機)を把握した上で、その動きがある時間帯及び道路区間で実質的同一(近傍)であることを判定する必要がある。
図3の[a]、[b]、[c]、及び[d]のうち[a]の場合を「一式」であると定義する。即ち、前記「一式」とは、コンテナ・ヘッドとコンテナ・シャーシが結合されており、かつコンテナ・ヘッドが車載D(デジタコ)を、コンテナ・シャーシが車載G1(GPS捕捉機)を搭載している場合を意味する。
前記「一式」は、元々別個の車であるコンテナ・ヘッドとコンテナ・シャーシとが、各々に搭載されたデジタコDとGPS捕捉機G1との関連付けができることから、「一式」として運転されているという意味である。
In order to accurately grasp the state of the above "set", as shown in FIG. are substantially identical (nearby).
The case of [a] among [a], [b], [c], and [d] in FIG. 3 is defined as "set". That is, the above-mentioned "set" means that the container head and the container chassis are combined, and the container head is equipped with an on-board D (digital tachograph), and the container chassis is equipped with an on-board G1 (GPS capture device). means if
The above "set" is said to be operated as a "set" because the container head and container chassis, which are originally separate vehicles, can be associated with the digital tachograph D and the GPS capture device G1 mounted on each. Meaning.

一方、前記「同体」は、元々一個の車であるコンテナ・ヘッドや単車に搭載された異なる車載器であるデジタコ(D)とETC2.0(G2)の関連付けができることから、同じ車両に搭載された状態「同体」にある、という意味である。
各車両(ヘッド又は単車)には、図4に示すように車載器D(デジタコ)、車載器G2(ETC2.0)が搭載されており、これら車載器の搭載状況について、図5に示す。図5の[a]、[b]、[c]、及び[d]のうち[a]の場合を「同体」であると定義する。
On the other hand, the above-mentioned "same body" can be associated with the digital tachograph (D) and ETC 2.0 (G2), which are different on-vehicle units mounted on a container head or a single car, which is originally a single car. It means that they are in the same state.
As shown in FIG. 4, each vehicle (head or motorcycle) is equipped with an on-board device D (digital tachograph) and an on-board device G2 (ETC2.0). Among [a], [b], [c], and [d] in FIG. 5, the case [a] is defined as "same body".

前記「一式」又は「同体」の判別方法において、第1の車載器から取得した第1のプローブ情報と第2の車載器から取得した第2のプローブ情報、又は第1の車載器から取得した第1のプローブ情報と第3の車載器から取得した第3のプローブ情報とが同一移動体に関するプローブ情報であることを判別する。例えば、「第1のプローブ情報D」と、「第2のプローブ情報G1又はG2」とがある場合、一般的にそのプローブ情報を取得するプローブ車載器の用途及び特性から、設置する位置は車載器の設計上決まっているのが通例である。具体的には、車載Dはコンテナ車のヘッド部、生コン車の座席前のフロント部に搭載され、車載G1又はG2はダンプカー、コンテナ車のシャーシ部の荷台前方付近に搭載されるのが一般であり、その搭載位置は概ね、図6に示す通りである。 In the "set" or "integral" determination method, the first probe information obtained from the first vehicle-mounted device and the second probe information obtained from the second vehicle-mounted device, or the first vehicle-mounted device It is determined that the first probe information and the third probe information obtained from the third vehicle-mounted device are probe information relating to the same moving body. For example, when there are "first probe information D" and "second probe information G1 or G2", the installation position is generally on-board due to the purpose and characteristics of the on-board probe that acquires the probe information. It is usually determined by the design of the vessel. Specifically, in-vehicle D is generally mounted on the head of a container car or the front part in front of the seat of a ready-mixed concrete car, and in-vehicle G1 or G2 is generally mounted near the front of the chassis of a dump truck or container car. , and its mounting position is generally as shown in FIG.

ここで、車両の「実質的に同時刻」と「実質的に同一の位置情報」について説明する。
図6に示すように、コンテナ車のヘッド部はコンテナ車のシャーシ部に対して、進行方向に向かって前に位置している。そのため、移動状態においては車載Dが通過後に車載G1が通過することになる。なお、コンテナ車のヘッド部単独の場合には後退してコンテナ車のシャーシ部と結合することは頻繁に発生するが、コンテナ車のヘッド部とコンテナ車のシャーシ部が結合している状態では後退はほとんど発生しない。
Here, "substantially the same time" and "substantially the same position information" of the vehicle will be described.
As shown in FIG. 6, the head portion of the container car is positioned in front of the chassis portion of the container car in the traveling direction. Therefore, in the moving state, vehicle G1 passes after vehicle D passes. In addition, in the case of the head part of the container car alone, it often happens that it moves backward and joins the chassis part of the container car, but when the head part of the container car and the chassis part of the container car are combined rarely occur.

複数種のプローブ情報を融合させるには、複数個の車両の実質的同一(近傍)を把握することが前提となる。本発明においては、以下に説明するように「時空間距離」により実質的同一(近傍)を判断する。
複数種プローブであるプローブDとプローブGにおいて、コンテナ車のヘッド部はコンテナ車のシャーシ部に対して進行方向に向かって前に位置しており、プローブDがプローブGの前にある場合には、プローブ取得時刻の差(時刻G-時刻D)は負の値はとらない。
したがって、前記時空間距離は、下記数式1で定義される。なお、経度及び緯度の各1秒は約25mである。
In order to fuse multiple types of probe information, it is a prerequisite to grasp the substantially same (neighborhood) of multiple vehicles. In the present invention, substantial identity (neighborhood) is determined by "spatio-temporal distance" as described below.
In probe D and probe G, which are multiple types of probes, the head part of the container car is located in front of the chassis part of the container car in the traveling direction, and when probe D is in front of probe G , the difference between probe acquisition times (time G-time D) does not take a negative value.
Therefore, the spatio-temporal distance is defined by Equation 1 below. One second of longitude and latitude is approximately 25 m.

[数式1]

Figure 2023030923000013
[Formula 1]
Figure 2023030923000013

例えば、第1のプローブ情報における時刻Xでの位置情報X1と、前記第2のプローブ情報とは異なる第2のプローブ情報における、前記時刻Xと実質的に同時刻での位置情報X2とが実質的に同一であること、及び前記第1のプローブ情報における、前記時刻Xの次にサンプリングされた時刻Yでの位置情報Y1と、前記第2のプローブ情報における、前記時刻Yと実質的に同時刻での位置情報Y2とが実質的に同一であること、を時空間距離で表すと、第1のプローブ情報と第2のプローブ情報との時空間距離が正又はゼロであり、時空間距離が最小値となるプローブ同士を実質的同一(近傍)とする。具体的には、第1のプローブ情報と第2のプローブ情報との移動状態における時空間距離は1.5(秒・秒)以下であることが好ましく、1.0(秒・秒)以下であることがより好ましい。 For example, the position information X1 at the time X in the first probe information and the position information X2 at substantially the same time as the time X in the second probe information different from the second probe information are substantially and the position information Y1 at the time Y sampled next to the time X in the first probe information and the time Y in the second probe information are substantially the same When the position information Y2 at time is substantially the same is represented by a spatiotemporal distance, the spatiotemporal distance between the first probe information and the second probe information is positive or zero, and the spatiotemporal distance are considered to be substantially identical (neighboring). Specifically, the spatio-temporal distance between the first probe information and the second probe information in the moving state is preferably 1.5 (seconds/seconds) or less, and is 1.0 (seconds/seconds) or less. It is more preferable to have

次に、前記特車関連情報に保存されている情報としては、例えば、(i)初期に登録される静的な情報、(ii)日常の運用で検証される動的な情報、(iii)準リアルタイムに更新される情報、(iv)半年毎程度のサイクルで検出結果として修正情報の候補としてフィードバックする情報、などがある。 Next, the information stored in the special vehicle related information includes, for example, (i) static information registered at the beginning, (ii) dynamic information verified in daily operation, (iii) There are information updated in near-real time, and (iv) information fed back as correction information candidates as detection results in a cycle of about every six months.

初期登録される静的な情報は、初期登録時(運用開始、車両追加、特車申請・変更時)に、<車両レイヤ>に含まれるテーブル、<車両補足レイヤ>に含まれるテーブル、<特車申請関係レイヤ>に含まれるテーブル、<検出結果レイヤ>に含まれるテーブルにそれぞれ保存される。
日常の運用で検証される情報は、日常の運用時に統合した特車関連情報の整合性及び最新性を担保し、検証するために、動的に収集し、自動的に更新される。なお、車両の最新位置情報を把握するため、日常運用時に、逐次、<車両レイヤ>の[単車・トラック・トレーラテーブル]における「位置情報」及び「最新日時」を更新する。
Static information that is initially registered is the table included in the <Vehicle layer>, the table included in the <Vehicle supplement layer>, the <Special are stored in the table included in the <vehicle application relation layer> and the table included in the <detection result layer>.
Information verified in daily operations is dynamically collected and automatically updated in order to ensure and verify the consistency and up-to-dateness of special vehicle-related information integrated during daily operations. In addition, in order to grasp the latest position information of the vehicle, the "position information" and "latest date and time" in the [motorcycle/truck/trailer table] of the <vehicle layer> are sequentially updated during daily operation.

ここで、図7に示す特車関連情報において、初期登録時(運用開始、車両追加、特車申請・変更時)に、<車両レイヤ>、<車両補足レイヤ>、及び<特車申請関係レイヤ>に情報を静的に登録する。 Here, in the special vehicle related information shown in FIG. > to statically register information.

図7に示すように、日常運用時検証では、取得したプローブ情報に基づき、自動的に、<車両レイヤ>及び<特車申請関係レイヤ>に情報を更新する。具体的には、日常運用時に取得したプローブ情報において、単車とトラクタにおけるデジタコとETC2.0の「同体」状態、トラクタとトレーラとの[車両内訳書テーブル]の同一の連結可能グループIDにおけるデジタコとGPS捕捉機の「一式」状態の情報を収集し、検証して、適正に「同体」状態又は「一式」状態であると検証されたならば、自動的に<車両レイヤ>の[単車テーブル]又は「トラクタテーブル」、及び<特車申請関係レイヤ>の[連結検討書テーブル]の「最新検証日時」を更新する。 As shown in FIG. 7, during verification during daily operation, information is automatically updated in the <vehicle layer> and the <special vehicle application-related layer> based on the acquired probe information. Specifically, in the probe information acquired during daily operation, the digital tachograph and ETC 2.0 in the motorcycle and tractor are in the same state, and the tractor and trailer are in the same connectable group ID of the [vehicle breakdown table]. Collect and verify information on the "set" state of the GPS capture device, and if it is verified that it is properly in the "integrated" state or "set" state, automatically enter the [single vehicle table] of the <vehicle layer> Alternatively, update the "latest verification date and time" of the "Tractor table" and the [Consolidated review document table] of the <special vehicle application related layer>.

また、日常の運用中に、デジタコ、ETC2.0、及びGPS捕捉機の各車載器で取得されたプローブ情報のうちの「位置情報」及び「最新日時」を、図7に示すように「最新位置情報」として保存する。 In addition, during daily operation, the "location information" and "latest date and time" of the probe information acquired by each on-vehicle device of the digital tacho, ETC 2.0, and GPS capture device are displayed as "latest date and time" as shown in FIG. location information”.

また、図7に示すように、半年程度のサイクルで蓄積した過去のプローブ情報を解析し、「同体」状態でない又は「一式」状態でないなどの不整合情報を検出し、フィードバックする。
例えば、<車両レイヤ>における[単車テーブル]又は[トラクタテーブル]において同一車両上にデジタコ-IDとETC2.0-IDが登録されているが「同体」状態でなかった場合には不整合情報として可視化し、フィードバックする。
また、図7に示すように、<特車申請関係レイヤ>の[車両内訳書テーブル]上にデジタコ-IDとGPS捕捉機-IDが登録されていないが「一式」状態であることを検出した場合には、<検出結果レイヤ>の不整合情報として出力し、フィードバックする。
In addition, as shown in FIG. 7, past probe information accumulated in a cycle of about half a year is analyzed to detect and feed back inconsistent information such as not in the "integrated" state or in the "set" state.
For example, in the [motor vehicle table] or [tractor table] in the <vehicle layer>, if the digitach-ID and the ETC2.0-ID are registered on the same vehicle but they are not in the "same" state, then as inconsistent information Visualize and give feedback.
Also, as shown in FIG. 7, it was detected that the digitachor-ID and GPS capture device-ID were not registered on the [vehicle description table] of the <special vehicle application-related layer>, but that they were in a "set" state. In this case, it is output as inconsistency information of <detection result layer> and fed back.

<特車関連情報の統合化と自動最新化>
図8を参照して、上記<車両レイヤ>における表2の「単車・トラクタ・トレーラテーブル]の情報と、上記<車両補足レイヤ>における表4の[車検証テーブル]及び表5[連結検討書テーブル]の情報との処理の関連性について説明する。
<Integration and automatic updating of special vehicle-related information>
Referring to FIG. 8, the information of the "motorcycle/tractor/trailer table" in Table 2 in the above <vehicle layer> and the [vehicle inspection table] in Table 4 and Table 5 [consolidation review document in the <vehicle supplementary layer> Table] information and processing will be described.

図8に示すように、表4の[車検証テーブル]の「車両番号」である「宮崎100か1111」と一致する表2の[単車・トラクタ・トレーラテーブル]の車両番号を検索する。すると、表2の[トラクタテーブル]の「車両番号」が「宮崎100か1111」が見つかり、[トラクタテーブル]から「車両番号」が「宮崎100か1111」の「車台番号」が「SH1EDX-1234」であることがわかる。
次に、「車台番号」が「SH1EDX-1234」と一致する表5の[連結検討書テーブル]の「車台番号」を検索すると、「牽引車」の車台番号「SH1EDX-1234」が見つかり、表5の[連結検討書テーブル]から「被牽引車」の車台番号が「CTB34003-666」であることがわかり、「牽引車」の車台番号「SH1EDX-1234」と「被牽引車」の車台番号「CTB34003-666」との「連結可能グループID」が「T-00001-12345」であることがわかる。
As shown in FIG. 8, the vehicle number in the [motorcycle/tractor/trailer table] of Table 2 that matches the "vehicle number" of "Miyazaki 100 or 1111" in the [vehicle inspection table] of Table 4 is retrieved. Then, "Miyazaki 100 or 1111" is found for the "vehicle number" in the [tractor table] of Table 2, and from the [tractor table], the "vehicle number" is "Miyazaki 100 or 1111" and the "chassis number" is "SH1EDX-1234.""It can be seen that it is.
Next, when searching for the "chassis number" in the [Consolidation study table] in Table 5, where the "chassis number" matches "SH1EDX-1234", the chassis number "SH1EDX-1234" of the "towing vehicle" is found. From the [Consolidated review table] in 5, it can be seen that the chassis number of the "towed vehicle" is "CTB34003-666", and the chassis number of the "towed vehicle" is "SH1EDX-1234" and the chassis number of the "towed vehicle". It can be seen that the “connectable group ID” with “CTB34003-666” is “T-00001-12345”.

<特車関連情報の更新処理>
図9は、特車関連情報の更新処理の流れの一例を示すフローチャートである。以下、表2、表5、表7、表8などを参照して、特車関連情報の更新処理の流れについて説明する。
<Update processing of special vehicle related information>
FIG. 9 is a flowchart showing an example of the flow of processing for updating special vehicle-related information. Hereinafter, with reference to Table 2, Table 5, Table 7, Table 8, etc., the flow of processing for updating the special vehicle related information will be described.

ステップS1では、日常運用時に、特殊車両に搭載されている複数の車載器からの各プローブ情報の収集及び解析を行うと、処理をS2に移行する。 In step S1, when each probe information is collected and analyzed from a plurality of vehicle-mounted devices mounted on a special vehicle during daily operation, the process proceeds to S2.

ステップS2では、取得した各プローブ情報がデジタコ及びETC2.0であるか否かを判定し、デジタコ及びETC2.0である場合には、処理をS3に移行し、デジタコ及びETC2.0でない場合には、処理をS8に移行する。 In step S2, it is determined whether or not each acquired probe information is digital tachograph and ETC 2.0. shifts the process to S8.

ステップS3では、取得したデジタコのプローブ情報から「デジタコ-ID」を特定し、取得したETC2.0のプローブ情報から「ETC2.0-ID」を特定すると、処理をS4に移行する。 In step S3, "digitacho-ID" is specified from the acquired probe information of the digitacho, and "ETC2.0-ID" is specified from the acquired probe information of ETC2.0, and then the process proceeds to S4.

ステップS4では、特定した「デジタコ-ID」及び「ETC2.0-ID」がいずれも<車両レイヤ>の同一の[単車テーブル]又は同一の[トラクタテーブル]に存在するか否かを判定し、同一の[単車テーブル]又は同一の[トラクタテーブル]に存在する場合には、処理をS5に移行し、同一の[単車テーブル]又は同一の[トラクタテーブル]に存在しない場合には処理をS6に移行する。 In step S4, it is determined whether or not the specified "digitacho-ID" and "ETC2.0-ID" both exist in the same [motorcycle table] or the same [tractor table] of the <vehicle layer>, If it exists in the same [motorcycle table] or the same [tractor table], the process goes to S5, and if it does not exist in the same [motorcycle table] or the same [tractor table], the process goes to S6. Transition.

ステップS5では、[単車テーブル]又は[トラクタテーブル]の「最新検証日時」を更新すると、本処理を完了する。したがって、「最新検証日時」には[単車テーブル]又は[トラクタテーブル]における「デジタコ-ID」及び「ETC2.0-ID」の組み合わせの適正状態が検証された最新日時が記憶される。 In step S5, when the "latest verification date and time" in the [motorcycle table] or [tractor table] is updated, this processing is completed. Therefore, in the "latest verification date and time", the latest date and time when the proper state of the combination of the "digitacho-ID" and "ETC2.0-ID" in the [motorcycle table] or the [tractor table] is verified is stored.

ステップS6では、半年間のサイクルで蓄積したプローブ情報から、特定した「デジタコ-ID」及び「ETC2.0-ID」がいずれも同一の[単車テーブル]又は同一の[トラクタテーブル]に存在するか否かを判定し、存在する場合には処理をS5に移行し、存在しない場合には処理をS7に移行する。 In step S6, from the probe information accumulated in the cycle of half a year, whether the specified "digitacho-ID" and "ETC2.0-ID" both exist in the same [motorcycle table] or the same [tractor table] It is determined whether or not it exists, and if it exists, the process proceeds to S5, and if it does not exist, the process proceeds to S7.

ステップS7では、[不整合情報テーブル]の「不整合情報」を「1」又は「2」で更新すると、本処理を終了する。 In step S7, when the "mismatch information" in the "mismatch information table" is updated with "1" or "2", this processing ends.

ステップS8では、取得した各プローブ情報がデジタコ及びGPS捕捉機であるか否かを判定し、デジタコ及びGPS捕捉機である場合には、処理をS9に移行し、デジタコ及びGPS捕捉機でない場合には、本処理を終了する。 In step S8, it is determined whether or not each acquired probe information is a digital tachograph and a GPS capturing device. terminates this process.

ステップS9では、取得したデジタコ情報から「デジタコ-ID」を特定し、取得したGPS捕捉情報から「GPS捕捉機-ID」を特定すると、処理をS10に移行する。 In step S9, when the "digitacho-ID" is specified from the acquired digitacho information, and the "GPS capture device-ID" is specified from the acquired GPS capture information, the process proceeds to S10.

ステップS10では、特定した「デジタコ-ID」及び「GPS捕捉機-ID」が[トラクタテーブル]及び[トレーラテーブル]に存在し、「デジタコ-ID」に対応する[トラクタテーブル]の「車両番号」と、「GPS捕捉機-ID」に対応する[トレーラテーブル]の「車両番号」が[車両内訳書テーブル]の同一の「連結可能グループID」に含まれるか否かを判定し、同一の「連結可能グループID」に含まれる場合には、処理をS11に移行し、同一の「連結可能グループID」に含まれない場合には、処理をS12に移行する。 In step S10, the specified "digitachor-ID" and "GPS capture device-ID" exist in the [tractor table] and [trailer table], and the "vehicle number" in the [tractor table] corresponding to the "digitachor-ID" , it determines whether the "vehicle number" of the [trailer table] corresponding to the "GPS capture device-ID" is included in the same "connectable group ID" of the [vehicle description table], and the same " If it is included in the "connectable group ID", the process proceeds to S11, and if it is not included in the same "connectable group ID", the process proceeds to S12.

ステップS11では、[連結検討書テーブル]の「最新検証日時」を更新すると、本処理を完了する。したがって、[連結検討書テーブル]の「最新検証日時」には適正状態が検証された最新日時が記憶される。 In step S11, when the "latest verification date and time" in the [consolidated examination document table] is updated, this processing is completed. Therefore, the latest date and time when the proper state was verified is stored in the "latest verification date and time" of the [Consolidated Proposal Table].

ステップS12では、半年間のサイクルで蓄積した各プローブ情報から、特定した「デジタコ-ID」及び「GPS捕捉機-ID」が[トラクタテーブル]及び[トレーラテーブル]に存在し、「デジタコ-ID」に対応する[トラクタテーブル]の「車両番号」と、「GPS捕捉機-ID」に対応する[トレーラテーブル]の「車両番号」が[車両内訳書テーブル]の同一の「連結可能グループID」に含まれるか否かを判定し、同一の「連結可能グループID」に含まれる場合には、処理をS11に移行し、同一の「連結可能グループID」に含まれない場合には、処理をS13に移行する。 In step S12, the specified "digitachor-ID" and "GPS capture device-ID" exist in the [tractor table] and [trailer table] from each probe information accumulated in half-year cycles, and the "digitachor-ID" The "vehicle number" of the [tractor table] corresponding to the , and the "vehicle number" of the [trailer table] corresponding to the "GPS capture device-ID" are the same "connectable group ID" of the [vehicle description table]. If it is included in the same "connectable group ID", the process proceeds to S11, and if it is not included in the same "connectable group ID", the process proceeds to S13. transition to

ステップS13では、[不整合情報テーブル]の「不整合情報」を「6」で更新すると、本処理を終了する。 In step S13, when the "mismatch information" in the "mismatch information table" is updated with "6", this processing ends.

<最新位置情報取得工程及び最新位置情報取得手段>
前記最新位置情報取得工程は、前記特殊車両が第1の車載器、第2の車載器、及び第3の車載器の少なくともいずれかを搭載しており、現在のプローブ情報から、前記第1の車載器から取得した第1のプローブ情報における第1の車載ID、前記第2の車載器から取得した第2のプローブ情報における第2の車載ID、及び前記第3の車載器から取得した第3のプローブ情報における第3の車載IDの少なくともいずれかを特定し、前記第1の車載ID、前記第2の車載ID、及び前記第3の車載IDの少なくともいずれかに対応する前記車両レイヤにおける単車テーブル、トラクタテーブル、及びトレーラテーブルの少なくともいずれかの位置情報及び最新日時から最新位置情報を取得する工程であり、最新位置情報取得手段により実施される。
<Latest Position Information Acquisition Step and Latest Position Information Acquisition Means>
In the latest position information acquisition step, the special vehicle is equipped with at least one of the first vehicle-mounted device, the second vehicle-mounted device, and the third vehicle-mounted device, and from the current probe information, the first 1st vehicle-mounted ID in the 1st probe information acquired from vehicle-mounted device, 2nd vehicle-mounted ID in the 2nd probe information acquired from said 2nd vehicle-mounted device, and 3rd acquired from said 3rd vehicle-mounted device identifying at least one of a third in-vehicle ID in the probe information of the vehicle layer in the vehicle layer corresponding to at least one of the first in-vehicle ID, the second in-vehicle ID, and the third in-vehicle ID This is a step of acquiring the latest position information from the position information and the latest date and time of at least one of the table, tractor table, and trailer table, and is carried out by the latest position information acquisition means.

前記第1の車載器としては、例えば、デジタコなどが挙げられる。
前記第2の車載器としては、例えば、ETC2.0などが挙げられる。
前記第3の車載器としては、例えば、GPS捕捉機などが挙げられる。
前記車両レイヤにおける単車テーブル、トラクタテーブル、又はトレーラテーブルは表2に示したとおりである。
Examples of the first vehicle-mounted device include a digital tachograph.
Examples of the second vehicle-mounted device include ETC 2.0.
Examples of the third vehicle-mounted device include a GPS capture device.
A single vehicle table, a tractor table, or a trailer table in the vehicle layer is as shown in Table 2.

現在のプローブ情報から、特殊車両に搭載された第1の車載器から第3の車載器により取得されたプローブ情報のうちの「位置情報」及び「最新日時」を、図2に示す特車関連情報の<車両レイヤ>の「最新位置情報」に保存する。なお、各車載器と<車両レイヤ>の各テーブルとの対応関係を下記表13に示す。 From the current probe information, the "location information" and "latest date and time" of the probe information acquired by the first to third on-board equipment mounted on the special vehicle are added to the special vehicle-related Save to "Latest location information" in <vehicle layer> of information. Table 13 below shows the correspondence between each vehicle-mounted device and each table of <vehicle layer>.

Figure 2023030923000014
Figure 2023030923000014

「最新位置情報」については、デジタコ、ETC2.0、及びGPS捕捉機から取得したプローブ情報から特定した、「デジタコ-ID」、「ETC2.0-ID」、及び「GPS捕捉機-ID」に基づき、表1に示す[単車・トラクタ・トレーラテーブル]の「デジタコ-ID」における「位置情報」及び「最新日時」、「ETC2.0-ID」における「位置情報」及び「最新日時」、「GPS捕捉機-ID」における「位置情報」及び「最新日時」に、表13に示す送信間隔により準リアルタイムに更新される。
なお、表2の[単車・トラクタ・トレーラテーブル]における「位置情報」は、例えば、(32.5924072032、131.659943987)を桁数の関係で(32.59、131.66)と表記される。また、表1の[単車・トラクタ・トレーラテーブル]における「最新日時」は(yyyymmdd.hhmmss)と表記される。
"Latest location information" is specified from the probe information obtained from the digital tachograph, ETC2.0, and GPS capture device, and Based on this, "location information" and "latest date and time" in "digital tacho-ID" of the [motorcycle/tractor/trailer table] shown in Table 1, "location information" and "latest date and time" in "ETC2.0-ID", " The "location information" and "latest date and time" in "GPS capture device-ID" are updated in near-real time at the transmission intervals shown in Table 13.
Note that the "positional information" in the [motorcycle/tractor/trailer table] in Table 2, for example, (32.5924072032, 131.659943987) is expressed as (32.59, 131.66) in relation to the number of digits. . Also, the "latest date and time" in the [motorcycle/tractor/trailer table] in Table 1 is expressed as (yyyymmdd.hhmmss).

<マッチング工程及びマッチング手段>
マッチング工程は、前記最新位置情報取得工程で取得した最新位置情報に基づき、出発地から目的地までの所要時間及び距離が最短となるトラックとトレーラのマッチングを行う工程であり、マッチング手段により実施される。
なお、マッチング処理については、後述する実施例1及び2で詳細に説明する。
<Matching step and matching means>
The matching step is a step of matching a truck and a trailer that minimize the required time and distance from the starting point to the destination based on the latest positional information obtained in the latest positional information obtaining step, and is carried out by the matching means. be.
Note that the matching process will be described in detail in Examples 1 and 2, which will be described later.

<その他の工程及びその他の手段>
前記その他の工程としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、通信工程、入力工程などが挙げられる。
前記その他の手段としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、通信手段、入力手段などが挙げられる。
<Other steps and other means>
The other steps are not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose. Examples thereof include a communication step and an input step.
The other means are not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose. Examples thereof include communication means and input means.

前記通信部としては、特車関連情報の管理装置と通信可能なものであれば特に制限はなく、適宜公知のものを用いることができ、例えば、送受信機、情報通信ネットワーク、インターネットなどが挙げられる。 The communication unit is not particularly limited as long as it can communicate with the special vehicle-related information management device, and can be appropriately known, and examples thereof include a transceiver, an information communication network, and the Internet. .

前記入力部としては、特車関連情報の管理装置に対する各種要求を受け付けることができれば特に制限はなく、適宜公知のものを用いることができ、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル、マイクなどが挙げられる。 The input unit is not particularly limited as long as it can receive various requests to the special vehicle-related information management device, and any known input unit can be used as appropriate. Examples include a keyboard, mouse, touch panel, and microphone.

(特車関連情報の管理プログラム)
本発明の特車関連情報の管理プログラムは、車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存している情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を管理するプログラムであって、前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する処理、をコンピュータに行わせる。
(Special vehicle-related information management program)
A program for managing special vehicle-related information of the present invention is a program for managing special vehicle-related information related to a special vehicle that integrates information stored in a vehicle layer, a vehicle supplement layer, a special vehicle application-related layer, and a detection result layer. and initial registration information in the table included in the vehicle layer, the table included in the vehicle supplement layer, and the table included in the special vehicle application relationship layer, and the current acquired from the vehicle-mounted device mounted on the special vehicle and at least one of the probe information and the past accumulated probe information, and causes the computer to perform a process of updating the special vehicle related information.

本発明の特車関連情報の管理プログラムは、例えば、本発明の特車関連情報の管理方法をコンピュータに実行させるプログラムとすることができる。また、本発明の特車関連情報の管理プログラムにおける好適な態様は、例えば、本発明の特車関連情報の管理方法における好適な態様と同様にすることができる。 The special vehicle-related information management program of the present invention can be, for example, a program that causes a computer to execute the special vehicle-related information management method of the present invention. Moreover, a preferred aspect of the special vehicle-related information management program of the present invention can be the same as a suitable aspect of the special vehicle-related information management method of the present invention, for example.

本発明の特車関連情報の管理プログラムは、使用するコンピュータシステムの構成及びオペレーティングシステムの種類・バージョンなどに応じて、公知の各種のプログラム言語を用いて作成することができる。 The special vehicle-related information management program of the present invention can be created using various known program languages according to the configuration of the computer system to be used and the type and version of the operating system.

本発明の特車関連情報の管理プログラムは、内蔵ハードディスク、外付けハードディスクなどの記録媒体に記録しておいてもよいし、CD-ROM、DVD-ROM、MOディスク、USBメモリなどの記録媒体に記録しておいてもよい。
更に、本発明の特車関連情報の管理プログラムを、上記の記録媒体に記録する場合には、必要に応じて、コンピュータシステムが有する記録媒体読取装置を通じて、これを直接又はハードディスクにインストールして使用することができる。また、コンピュータシステムから情報通信ネットワークを通じてアクセス可能な外部記憶領域(他のコンピュータなど)に本発明の特車関連情報の管理プログラムを記録しておいてもよい。この場合、外部記憶領域に記録された本発明の特車関連情報の管理プログラムは、必要に応じて、外部記憶領域から情報通信ネットワークを通じてこれを直接、又はハードディスクにインストールして使用することができる。
なお、本発明の特車関連情報の管理プログラムは、複数の記録媒体に、任意の処理毎に分割されて記録されていてもよい。
The special vehicle-related information management program of the present invention may be recorded on a recording medium such as an internal hard disk or an external hard disk, or may be recorded on a recording medium such as a CD-ROM, DVD-ROM, MO disk, or USB memory. You may keep a record.
Furthermore, when recording the special vehicle related information management program of the present invention on the above recording medium, it can be used directly or by installing it on a hard disk through a recording medium reading device of the computer system as necessary. can do. Further, the management program for special vehicle-related information of the present invention may be recorded in an external storage area (another computer, etc.) accessible from the computer system through an information communication network. In this case, the special vehicle-related information management program of the present invention recorded in the external storage area can be used directly from the external storage area through an information communication network or by installing it on a hard disk if necessary. .
The special vehicle-related information management program of the present invention may be divided and recorded on a plurality of recording media for each arbitrary process.

<コンピュータが読み取り可能な記録媒体>
本発明に関するコンピュータが読み取り可能な記録媒体は、本発明の特車関連情報の管理プログラムを記録してなる。
本発明に関するコンピュータが読み取り可能な記録媒体としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、内蔵ハードディスク、外付けハードディスク、CD-ROM、DVD-ROM、MOディスク、USBメモリなどが挙げられる。
また、本発明に関するコンピュータが読み取り可能な記録媒体は、本発明の特車関連情報の管理プログラムが任意の処理毎に分割されて記録された複数の記録媒体であってもよい。
<Computer-readable recording medium>
A computer-readable recording medium relating to the present invention records the special vehicle-related information management program of the present invention.
The computer-readable recording medium related to the present invention is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose. memory and the like.
Further, the computer-readable recording medium according to the present invention may be a plurality of recording media in which the special vehicle-related information management program of the present invention is divided for each arbitrary process and recorded.

以下では、装置の構成例などを用いて、本発明で開示する技術の一例を更に詳細に説明する。
図10に、本発明の特車関連情報の管理装置のハードウェア構成例を示す。
本発明の特車関連情報の管理装置100においては、例えば、制御部101、主記憶装置102、補助記憶装置103、I/Oインターフェイス104、通信インターフェイス105、入力装置106、出力装置107、表示装置108が、システムバス109を介して接続されている。
An example of the technology disclosed in the present invention will be described below in further detail using an example of the configuration of an apparatus.
FIG. 10 shows a hardware configuration example of the special vehicle-related information management device of the present invention.
In the special vehicle related information management device 100 of the present invention, for example, the control unit 101, the main storage device 102, the auxiliary storage device 103, the I/O interface 104, the communication interface 105, the input device 106, the output device 107, the display device 108 are connected via a system bus 109 .

制御部101は、演算(四則演算、比較演算等)、ハードウェア及びソフトウェアの動作制御などを行う。制御部101としては、例えば、CPU(Central Processing Unit)であってもよいし、本発明の特車関連情報の管理方法に用いるマシンの一部であってもよく、これらの組み合わせでもよい。
制御部101は、例えば、主記憶装置102などに読み込まれたプログラム(例えば、本発明の特車関連情報の管理プログラムなど)を実行することにより、種々の機能を実現する。
本発明の特車関連情報の管理装置における更新手段(更新部)が行う処理は、例えば、制御部101により行うことができる。
The control unit 101 performs operations (four arithmetic operations, comparison operations, etc.), operation control of hardware and software, and the like. The control unit 101 may be, for example, a CPU (Central Processing Unit), a part of a machine used in the method of managing special vehicle-related information of the present invention, or a combination thereof.
The control unit 101 implements various functions by executing a program (for example, a special vehicle-related information management program according to the present invention) read into the main storage device 102 or the like.
The processing performed by the update means (update unit) in the special vehicle related information management apparatus of the present invention can be performed by the control unit 101, for example.

主記憶装置102は、各種プログラムを記憶するとともに、各種プログラムを実行するために必要なデータ等を記憶する。主記憶装置102としては、例えば、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)の少なくともいずれかを有するものを用いることができる。
ROMは、例えば、BIOS(Basic Input/Output System)などの各種プログラムなどを記憶する。また、ROMとしては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)などが挙げられる。
RAMは、例えば、ROMや補助記憶装置103などに記憶された各種プログラムが、制御部101により実行される際に展開される作業範囲として機能する。RAMとしては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、SRAM(Static Random Access Memory)などが挙げられる。
The main storage device 102 stores various programs, as well as data necessary for executing the various programs. As the main memory device 102, for example, one having at least one of ROM (Read Only Memory) and RAM (Random Access Memory) can be used.
The ROM stores, for example, various programs such as BIOS (Basic Input/Output System). Moreover, the ROM is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose. Examples thereof include mask ROM and PROM (Programmable ROM).
The RAM functions, for example, as a working range in which various programs stored in the ROM, auxiliary storage device 103, etc. are developed when the control unit 101 executes them. The RAM is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose. Examples thereof include DRAM (Dynamic Random Access Memory) and SRAM (Static Random Access Memory).

補助記憶装置103としては、各種情報を記憶できれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ソリッドステートドライブ(SSD)、ハードディスクドライブ(HDD)などが挙げられる。また、補助記憶装置103は、CDドライブ、DVDドライブ、BD(Blu-ray(登録商標) Disc)ドライブなどの可搬記憶装置としてもよい。
また、本発明の特車関連情報の管理プログラムは、例えば、補助記憶装置103に格納され、主記憶装置102のRAM(主メモリ)にロードされ、制御部101により実行される。
The auxiliary storage device 103 is not particularly limited as long as it can store various types of information, and can be appropriately selected according to the purpose. Examples thereof include a solid state drive (SSD) and a hard disk drive (HDD). Further, the auxiliary storage device 103 may be a portable storage device such as a CD drive, DVD drive, BD (Blu-ray (registered trademark) Disc) drive.
A management program for special vehicle-related information of the present invention is stored in, for example, the auxiliary storage device 103 , loaded into the RAM (main memory) of the main storage device 102 , and executed by the control unit 101 .

I/Oインターフェイス104は、各種の外部装置を接続するためのインターフェイスである。I/Oインターフェイス104は、例えば、CD-ROM(Compact Disc ROM)、DVD-ROM(Digital Versatile Disk ROM)、MOディスク(Magneto-Optical disk)、USBメモリ〔USB(Universal Serial Bus) flash drive〕などのデータの入出力を可能にする。 The I/O interface 104 is an interface for connecting various external devices. The I/O interface 104 is, for example, CD-ROM (Compact Disc ROM), DVD-ROM (Digital Versatile Disk ROM), MO disk (Magneto-Optical disk), USB memory [USB (Universal Serial Bus) flash drive], etc. data input/output.

通信インターフェイス105としては、特に制限はなく、適宜公知のものを用いることができ、例えば、無線又は有線を用いた通信デバイスなどが挙げられる。 The communication interface 105 is not particularly limited, and any known one can be used as appropriate, such as a wireless or wired communication device.

入力装置106としては、本発明の特車関連情報の管理装置100に対する各種要求や情報の入力を受け付けることができれば特に制限はなく、適宜公知のものを用いることができ、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル、マイクなどが挙げられる。また、入力装置106がタッチパネル(タッチディスプレイ)である場合は、入力装置106が表示装置108を兼ねることができる。 The input device 106 is not particularly limited as long as it can receive various requests and information input to the special vehicle related information management device 100 of the present invention, and can be appropriately known devices such as a keyboard, mouse, A touch panel, a microphone, etc. are mentioned. Also, when the input device 106 is a touch panel (touch display), the input device 106 can also serve as the display device 108 .

出力装置107としては、特に制限はなく、適宜公知のものを用いることができ、例えば、プリンタなどが挙げられる。
表示装置108としては、特に制限はなく、適宜公知のものを用いることができ、例えば、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどが挙げられる。
The output device 107 is not particularly limited, and any known device can be used as appropriate, such as a printer.
The display device 108 is not particularly limited, and any known device can be used as appropriate. Examples thereof include a liquid crystal display and an organic EL display.

図11に、本発明の特車関連情報の管理装置の機能構成例を示す。
図11に示すように、本発明の特車関連情報の管理装置100は、通信機能部120と、入力機能部130と、出力機能部140と、表示機能部150と、記憶機能部160と、制御機能部170とを備える。
FIG. 11 shows an example of the functional configuration of the special vehicle-related information management device of the present invention.
As shown in FIG. 11, the special vehicle-related information management device 100 of the present invention includes a communication function unit 120, an input function unit 130, an output function unit 140, a display function unit 150, a storage function unit 160, and a control function unit 170 .

通信機能部120は、例えば、各種のデータを外部の装置と送受信する。通信機能部120は、例えば、外部の装置から、車両属性データ、走行実績データ等のデータを受信してもよい。
入力機能部130は、例えば、本発明の特車関連情報の管理装置100に対する各種指示を受け付ける。また、入力機能部130は、例えば、複数のプローブ情報を受け付ける。
出力機能部140は、例えば、特車関連情報に関するプローブ情報であると判別した結果をプリントアウトする。
表示機能部150は、例えば、特車関連情報に関するプローブ情報であると判別した結果をディスプレイに表示する。
The communication function unit 120, for example, transmits and receives various data to and from an external device. For example, the communication function unit 120 may receive data such as vehicle attribute data and travel performance data from an external device.
The input function unit 130 receives, for example, various instructions to the special vehicle-related information management device 100 of the present invention. Also, the input function unit 130 receives, for example, a plurality of pieces of probe information.
The output function unit 140 prints out, for example, the result of determining that the probe information is related to the special vehicle related information.
The display function unit 150 displays, for example, the result of determination as probe information related to special vehicle-related information on the display.

記憶機能部160は、例えば、各種プログラムを記憶すると共に、特車関連情報DB161と、マッチング結果DB162とを有する。
特車関連情報DB161は、車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤのテーブルに保存している情報を保存するDBである。具体的には、表2、表4~表8に示す情報を保存するDBである。
The storage function unit 160 stores various programs, for example, and has a special vehicle related information DB 161 and a matching result DB 162 .
Special vehicle related information DB161 is DB which preserve|saves the information currently preserve|saved at the table of a vehicle layer, a vehicle supplement layer, a special vehicle application relation layer, and a detection result layer. Specifically, it is a DB that stores the information shown in Tables 2 and 4 to 8.

マッチング結果DB162は、特車関連情報の管理装置がマッチングした結果を保存するDBである。 The matching result DB 162 is a DB that stores the results of matching performed by the special vehicle-related information management device.

制御機能部170は、更新手段としての更新部171と、マッチング手段としてのマッチング部172とを有する。制御機能部170は、例えば、記憶機能部160に記憶された各種プログラムを実行するとともに、本発明の特車関連情報の管理装置100全体の動作を制御する。 The control function unit 170 has an updating unit 171 as updating means and a matching unit 172 as matching means. The control function unit 170 executes, for example, various programs stored in the storage function unit 160, and controls the operation of the entire special vehicle-related information management device 100 of the present invention.

更新部171は、前記車両レイヤ、前記車両補足レイヤ、前記特車申請関係レイヤ、及び前記検出結果レイヤにおける初期登録情報と、現在の特殊車両から取得したプローブ情報及び過去の蓄積された特殊車両のプローブ情報の少なくともいずれかに基づき、前記特車関連情報を自動的に更新する処理を行う。
マッチング部172は、目的地までの所要時間及び距離が最短となる牽引車と被牽引車のマッチング処理を行う。なお、マッチング処理の詳細については、実施例1及び2で説明する。
The update unit 171 updates initial registration information in the vehicle layer, the vehicle supplement layer, the special vehicle application related layer, and the detection result layer, probe information acquired from the current special vehicle, and past accumulated special vehicles. Based on at least one of the probe information, a process for automatically updating the special vehicle related information is performed.
The matching unit 172 performs matching processing of the towing vehicle and the towed vehicle that minimize the required time and distance to the destination. Details of the matching process will be described in first and second embodiments.

以下、本発明の実施例を説明するが、本発明は、これらの実施例に何ら限定されるものではない。 Examples of the present invention will be described below, but the present invention is not limited to these examples.

(実施例1)
<最適な組み合わせのトラクタとトレーラのマッチング処理>
図12A及び図12Bは、実施例1における最適な組み合わせのトラックとトレーラをマッチングする処理の流れを示すフローチャートである。以下、図13、表2、表4、表5、表6などを参照して、最適な組み合わせのトラックとトレーラをマッチングする処理の流れについて説明する。
(Example 1)
<Matching process for optimum combination of tractor and trailer>
12A and 12B are flowcharts showing the flow of processing for matching the optimum combination of truck and trailer in the first embodiment. Hereinafter, the flow of processing for matching the optimum combination of truck and trailer will be described with reference to FIG. 13, Tables 2, 4, 5 and 6.

まず、事前の契約に基づき、図13に示す宮崎県内の工場から宮崎港(フェリーターミナル)まで、[トレーラテーブル]の「型式」が「CTB34003」のトレーラを利用することになっている。 First, based on a prior contract, a trailer with a "trailer table" "type" of "CTB34003" is to be used from the factory in Miyazaki prefecture shown in FIG. 13 to Miyazaki Port (ferry terminal).

ステップS11では、<車両レイヤ>の[トレーラテーブル]の「型式」が「CTB34003」であるトレーラを検索して、ステータスが「0」(待機中)のトレーラが存在するか否かを判定し、ステータスが「0」(待機中)の「型式」が「CTB34003」のトレーラが存在すると、そのトレーラを特定して処理をS12に移行する。一方、ステータスが「0」(待機中)の型式が「CTB34003」であるトレーラが存在しない場合にはマッチング不可であるため、本処理は終了となる。 In step S11, a trailer whose "model" is "CTB34003" in the [trailer table] of <vehicle layer> is searched to determine whether or not there is a trailer with a status of "0" (waiting). If there is a trailer with a status of "0" (standby) and a "type" of "CTB34003", the trailer is specified and the process proceeds to S12. On the other hand, if there is no trailer with a status of "0" (standby) and a model of "CTB34003", matching is not possible, and this process ends.

ステップS12では、特定したトレーラにおける[トレーラテーブル]の「車両番号」を基に、<車両補足レイヤ>の[車検証テーブル]の「有効期間」で車検切れn日前以前であるか否かを判定し、車検切れn日前以前であると、処理をS13に移行し、車検切れn日前以降であると、処理をS1に戻す。なお、車検切れn日前のn日の設定は運用により適宜決定することができ、例えばn=6である。 In step S12, based on the "vehicle number" of the [trailer table] of the specified trailer, it is determined whether or not the "valid period" of the [vehicle inspection table] of the <vehicle supplement layer> is before n days before the vehicle inspection expires. If it is before n days before vehicle inspection expires, the process proceeds to S13, and if it is after n days before vehicle inspection expires, the process returns to S1. It should be noted that the setting of n days before the end of vehicle inspection can be appropriately determined by operation, and is, for example, n=6.

ステップS13では、特定したトレーラにおける[トレーラテーブル]の「車台番号」を基に、<車両補足レイヤ>の[連結検討書テーブル]の「連結可能グループID」(例えば、T-000001-12345)を特定すると、処理をS14に移行する。 In step S13, based on the "chassis number" of the [trailer table] of the identified trailer, the "connectable group ID" (for example, T-000001-12345) of the [consolidation study table] of the <vehicle supplement layer> is set. Once specified, the process proceeds to S14.

ステップS14では、ステップ13で特定した「連結可能グループID」(T-000001-12345)を基に、<特車申請関係レイヤ>の[特車申請本編テーブル]の「通行終了年月日」で、通行許可切れm日前以前であるか否かを判定し、通行許可切れm日前以前であると、処理をS15に移行し、通行許可切れm日前以降であると、マッチング不可であるため、本処理は終了となる。
なお、通行許可切れm日前のm日の設定は運用により適宜決定することができ、例えばm=30である。
In step S14, based on the "connectable group ID" (T-000001-12345) specified in step 13, the "traffic end date" of the [special vehicle application main table] of the <special vehicle application related layer> , it is determined whether or not it is before m days before the passage permit expires. Processing ends.
It should be noted that the setting of m days before m days before the passage permit expires can be appropriately determined by operation, for example, m=30.

ステップS15では、ステップS13で特定した「連結可能グループID」(T-000001-12345)を基に、<特車申請関係レイヤ>の[車両内訳書テーブル]の「形状」で、「トラクタ」のものが存在するか否かを判定し、「形状」が「トラクタ」のものが存在すると、処理をS16に移行する。一方、「形状」が「トラクタ」のものが存在しない場合には、マッチング不可であるため、本処理は終了となる。 In step S15, based on the "connectable group ID" (T-000001-12345) specified in step S13, the "shape" of the "vehicle breakdown table" of the <special vehicle application related layer> and the "tractor" It is determined whether an object exists or not, and if an object whose "shape" is "tractor" exists, the process proceeds to S16. On the other hand, if there is no object whose "shape" is "tractor", matching is not possible, so this process ends.

ステップS16では、ステップS15で選択したトラクタをリスト化し、これを「トラクタリスト1」とすると、処理をS17に移行する。 In step S16, the tractors selected in step S15 are listed, and if this is designated as "tractor list 1", the process proceeds to step S17.

ステップS17では、ステップS13で特定した「連結可能グループID」(T-000001-12345)を基に、<特車申請関係レイヤ>の[車両内訳書テーブル]の「形状」で「トレーラ」のものが存在するか否かを判定し、「形状」が「トレーラ」のものが存在すると、処理をS18に移行する。
一方、「形状」が「トレーラ」のものが存在しない場合には、マッチング不可であるため、本処理を終了する。
In step S17, based on the "connectable group ID" (T-000001-12345) specified in step S13, the "shape" of the "vehicle breakdown table" of the <special vehicle application related layer> is "trailer". exists, and if there is one whose "shape" is "trailer", the process proceeds to S18.
On the other hand, if the "shape" is "trailer" does not exist, matching is not possible, so this processing ends.

ステップS18では、ステップS17で選択したトレーラをリスト化し、これを「トレーラリスト1」とすると、処理をS19に移行する。 In step S18, the trailers selected in step S17 are listed, and if this is designated as "trailer list 1", the process proceeds to step S19.

ステップS19では、ステップS16で作成した「トラクタリスト1」に存在する「トラクタ」について、「車両番号」を基に、<車両レイヤ>の[トラクタテーブル]の「ステータス」が「0」(待機中)、かつ<車両補足レイヤ>の[車検証テーブル]の「有効期間」で車検切れn日前以前であるトラクタが存在するか否かを判定し、車検切れn日前以前のトラクタが存在すると、処理をS20に移行する。なお、車検切れn日前のn日の設定は運用により適宜決定することができ、例えばn=6である。
一方、「ステータス」が「0」(待機中)、かつ<車両補足レイヤ>の[車検証テーブル]の「有効期間」で車検切れn日前以前のトラクタが存在しない場合には、マッチング不可であるため、本処理は終了となる。
In step S19, for the "tractors" existing in the "tractor list 1" created in step S16, based on the "vehicle number", the "status" of the [tractor table] of <vehicle layer> is set to "0" (waiting ) and whether or not there is a tractor whose vehicle inspection expired before n days before exists in the "valid period" of the [Vehicle Supplementary Layer] [Vehicle Inspection Table]. to S20. It should be noted that the setting of n days before the end of vehicle inspection can be appropriately determined by operation, and is, for example, n=6.
On the other hand, if the "status" is "0" (waiting) and there is no tractor before n days before the vehicle inspection expires in the "valid period" of the [vehicle inspection table] of the <vehicle supplement layer>, matching is not possible. Therefore, this processing ends.

ステップS20では、ステップS19で選択した車検切れn日前以前のトラクタをリスト化し、これを「トラクタリスト2」とすると、処理をS21に移行する。 In step S20, the tractors selected in step S19 that are n days before the expiration of the vehicle inspection are listed.

ステップS21では、ステップS18で作成した「トレーラリスト1」に存在する「トレーラ」について、「車両番号」を基に、<車両レイヤ>の[トレーラテーブル]の「ステータス」が「0」(待機中)、かつ<車両補足レイヤ>の[車検証テーブル]の「有効期間」で車検切れn日前以前であるトレーラが存在するか否かを判定し、車検切れn日前以前であるトレーラが存在すると、処理をS22に移行する。なお、車検切れn日前のn日の設定は運用により適宜決定することができ、例えばn=6である。
一方、「ステータス」が「0」(待機中)、かつ<車両補足レイヤ>の[車検証テーブル]の「有効期間」で車検切れn日前以前のトレーラが存在しない場合には、マッチング不可であるため、本処理は終了となる。
In step S21, for the "trailer" existing in the "trailer list 1" created in step S18, based on the "vehicle number", the "status" of the [trailer table] of <vehicle layer> is set to "0" (waiting ), and in the "Validity Period" of the [Vehicle Supplementary Layer] [Vehicle Inspection Table], it is determined whether or not there is a trailer whose vehicle inspection expires n days ago or earlier. The process proceeds to S22. It should be noted that the setting of n days before the end of vehicle inspection can be appropriately determined by operation, and is, for example, n=6.
On the other hand, if the "status" is "0" (waiting) and the "validity period" of the [vehicle inspection table] of the <vehicle supplement layer> does not include a trailer before n days before the vehicle inspection expires, matching is not possible. Therefore, this processing ends.

ステップS22では、ステップS21で選択した車検切れn日前以前のトレーラをリスト化し、これを「トレーラリスト2」とすると、処理をS23に移行する。 In step S22, the trailers selected in step S21 that are n days before the expiration of the vehicle inspection are listed.

ステップS23では、ステップS20で作成した「トラクタリスト2」に存在する「トラクタ」について、「車両番号」を基に、<車両レイヤ>の[トラクタテーブル]の「デジタコ-IDの位置情報」から「宮崎県」内にトラクタが存在するか否かを判定し、トラクタが「宮崎県」内に存在すると、処理をS24に移行する。
一方、「デジタコ-IDの位置情報」から「宮崎県」内にトラクタが存在しない場合には、マッチング不可であるため、本処理は終了となる。
In step S23, for the "tractor" existing in the "tractor list 2" created in step S20, based on the "vehicle number", from the "digitacho-ID position information" in the [tractor table] of <vehicle layer> to " It is determined whether or not the tractor exists in "Miyazaki Prefecture", and if the tractor exists in "Miyazaki Prefecture", the process proceeds to S24.
On the other hand, if the tractor does not exist within "Miyazaki Prefecture" based on the "positional information of the digitacho-ID", matching is not possible, and this process ends.

ステップS24では、ステップS23で選択した「宮崎県」内に存在するトラクタをリスト化し、これを「トラクタリスト3」とすると、処理をS25に移行する。 In step S24, the tractors existing in "Miyazaki Prefecture" selected in step S23 are listed.

ステップS25では、ステップS22で作成した「トレーラリスト2」に存在する「トレーラ」について、「車両番号」を基に、<車両レイヤ>の[トレーラテーブル]の「GPS捕捉機-IDの位置情報」からトレーラが「宮崎県」内に存在するか否かを判定し、トレーラが「宮崎県」内に存在すると、処理をS26に移行する。
一方、「GPS捕捉機-IDの位置情報」からトレーラが「宮崎県」内に存在しない場合には、マッチング不可であるため、本処理は終了する。
In step S25, for the "trailer" existing in the "trailer list 2" created in step S22, based on the "vehicle number", "position information of GPS capture device-ID" in the [trailer table] of <vehicle layer> If the trailer exists in "Miyazaki Prefecture", the process proceeds to S26.
On the other hand, if the trailer does not exist in "Miyazaki Prefecture" based on the "GPS capture device-ID position information", this process ends because matching is not possible.

ステップS26では、ステップS25で選択した「宮崎県」内に存在するトレーラをリスト化し、これを「トレーラリスト3」とすると、処理をS27に移行する。 In step S26, trailers existing in "Miyazaki Prefecture" selected in step S25 are listed, and if this is designated as "trailer list 3", the process proceeds to S27.

ステップS27では、ステップS24で作成した「トラクタリスト3」と、ステップS26で作成した「トレーラリスト3」との組合せから、「宮崎県」内の工場から「宮崎港」までの所要時間及び距離が最短になるトラクタとトレーラの組み合わせを特定すると、本処理を終了する。 In step S27, from the combination of the "tractor list 3" created in step S24 and the "trailer list 3" created in step S26, the required time and distance from the factory in "Miyazaki Prefecture" to "Miyazaki Port" are calculated. When the shortest tractor-trailer combination is identified, this process ends.

ステップS15及びステップS17の冒頭において、「連結可能グループID」(T-000001-12345)である特車申請許可を得ている、すべてのトラクタ及びトレーラがリスト1として抽出される。リスト1に対して、リスト2及びリスト3は各々の抽出条件で絞込をかけたものである。具体的な結果を表14に示す。 At the beginning of steps S15 and S17, all tractors and trailers that have a special vehicle application permit that is the "connectable group ID" (T-000001-12345) are extracted as list 1. List 2 and List 3 are obtained by narrowing down List 1 with each extraction condition. Specific results are shown in Table 14.

Figure 2023030923000015
表14の結果から、リスト3では、トラクタが1台、トレーラが3台該当する。これらの4台が、図13に示す位置に存在しており、その詳細な位置情報は表15に示すとおりである。
Figure 2023030923000015
From the results in Table 14, List 3 corresponds to one tractor and three trailers. These four units exist at the positions shown in FIG. 13, and their detailed position information is shown in Table 15.

Figure 2023030923000016
Figure 2023030923000016

ここで、図13において、例えば、トレーラ3を使用するケースの流れを実線で示す。まず、トラクタ1が存在する宮崎県宮崎市からトレーラ3が存在する宮崎県日南市まで走行し[I]、トレーラ3を牽引して工場のある宮崎県延岡市まで向かい[II]、荷積みした上で宮崎港まで運搬する[III]という流れになり、求めた所要時間及び距離を表13に示す。なお、所要時間及び距離の算出には一般に利用されているルート検索エンジンを用いて行うことができる。
上記トレーラ3と同様に、トレーラ1及びトレーラ2についても実施し、それぞれ所要時間及び距離を求めた。結果を表16に示した。
Here, in FIG. 13, for example, the flow of the case where the trailer 3 is used is indicated by a solid line. First, travel from Miyazaki City, Miyazaki Prefecture, where the tractor 1 exists, to Nichinan City, Miyazaki Prefecture, where the trailer 3 exists [I], pull the trailer 3 to Nobeoka City, Miyazaki Prefecture, where the factory is located [II], and load. After that, it becomes a flow of [III] to transport to Miyazaki Port, and Table 13 shows the required time and distance. The required time and distance can be calculated using a commonly used route search engine.
Similar to Trailer 3, Trailer 1 and Trailer 2 were also tested, and the required time and distance were obtained. The results are shown in Table 16.

Figure 2023030923000017
表16の結果から、所要時間及び距離が最も少ないトレーラ1とトラック1とが最適な組み合わせであるとしてマッチングされる。
Figure 2023030923000017
From the results of Table 16, the trailer 1 and the truck 1, which require the shortest required time and distance, are matched as the optimum combination.

(実施例2)
実施例1ではマッチング結果が、所要時間が2時間30分を超えるため、マッチング対象地域を拡張(図14中の点線の範囲まで拡張)して、実施例2のマッチングを実施した。具体的には、ステップS23以降を再度実施した。
ステップS23及びステップS25において、図14に示すように、マッチング対象地域である「宮崎県内」を「宮崎県及び県境の市町村」に拡張してリスト3を作成すると、表17に示すように、トラクタが2台、トレーラが3台該当する。
(Example 2)
In Example 1, the matching result required more than 2 hours and 30 minutes. Specifically, steps after step S23 were performed again.
In steps S23 and S25, as shown in FIG. 14, the matching target area "within Miyazaki Prefecture" is expanded to include "Miyazaki Prefecture and prefectural border municipalities" to create list 3. As shown in Table 17, the tractor 2 and 3 trailers.

Figure 2023030923000018
Figure 2023030923000018

実施例1の結果から、トレーラはトレーラ1に絞られているので、トラクタ2(大分県佐伯市;大分県と宮崎県の県境の市)を用いるケースを図14中に実線で示した。
図14に示すように、トラクタ2が存在する大分県佐伯市からトレーラ1が存在する宮崎県延岡市まで走行し[I]、トレーラ1を牽引して宮崎県延岡市内の工場まで走行し[II]、荷積みした上で宮崎港まで運搬する[III]という流れになる。詳細な位置情報を表18に示す。また、所要時間及び距離を求めた結果を表19に示した。
From the results of Example 1, the trailer is narrowed down to trailer 1, so the case where tractor 2 (Saiki City, Oita Prefecture; border city between Oita Prefecture and Miyazaki Prefecture) is used is indicated by a solid line in FIG.
As shown in FIG. 14, the vehicle travels from Saiki City, Oita Prefecture, where the tractor 2 is present, to Nobeoka City, Miyazaki Prefecture, where the trailer 1 is present [I], and travels to a factory in Nobeoka City, Miyazaki Prefecture by pulling the trailer 1 [I]. II], and then transport it to Miyazaki Port after loading [III]. Detailed location information is shown in Table 18. In addition, Table 19 shows the results of obtaining the required time and distance.

Figure 2023030923000019
Figure 2023030923000019

Figure 2023030923000020
表19の結果から、所要時間が2時間30分間以内となる、大分県佐伯市内に存在するトラクタ2と宮崎県延岡市内に存在するトレーラ1とが最適な組み合わせであるとマッチングされる。
Figure 2023030923000020
From the results of Table 19, the tractor 2 located in Saiki City, Oita Prefecture and the trailer 1 located in Nobeoka City, Miyazaki Prefecture are matched as the optimum combination, which requires less than 2 hours and 30 minutes.

100 特車関連情報の管理装置
101 制御部
102 主記憶装置
103 補助記憶装置
104 I/Oインターフェイス
105 通信インターフェイス
106 入力装置
107 出力装置
108 表示装置
109 システムバス
120 通信機能部
130 入力機能部
140 出力機能部
150 表示機能部
160 記憶機能部
161 特車関連情報DB
162 マッチング結果DB
170 制御機能部
171 更新部
172 マッチング部

100 special vehicle related information management device 101 control unit 102 main storage device 103 auxiliary storage device 104 I/O interface 105 communication interface 106 input device 107 output device 108 display device 109 system bus 120 communication function unit 130 input function unit 140 output function Part 150 Display function part 160 Storage function part 161 Special car related information DB
162 Matching result DB
170 control function unit 171 update unit 172 matching unit

Claims (9)

車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を管理する方法であって、
前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、
前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する更新工程、
を含むことを特徴とする特車関連情報の管理方法。
A method for managing special vehicle-related information about a special vehicle that integrates information stored in a vehicle layer, a vehicle supplement layer, a special vehicle application related layer, and a detection result layer,
Initial registration information in a table included in the vehicle layer, a table included in the vehicle supplement layer, and a table included in the special vehicle application relationship layer;
An update step of updating the special vehicle-related information based on at least one of the current probe information acquired from the vehicle-mounted device mounted on the special vehicle and the past accumulated probe information,
A method for managing special vehicle-related information, comprising:
前記特殊車両が第1の車載器と第2の車載器とを搭載しており、
現在のプローブ情報から、前記第1の車載器から取得した第1のプローブ情報における第1の車載IDと、前記第2の車載器から取得した第2のプローブ情報における第2の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが前記車両レイヤにおける同一の単車テーブル又は同一のトラクタテーブルに存在する場合、前記単車テーブル又は前記トラクタテーブルの最新検証日時を更新する、請求項1に記載の特車関連情報の管理方法。
The special vehicle is equipped with a first vehicle-mounted device and a second vehicle-mounted device,
From the current probe information, the first vehicle-mounted ID in the first probe information obtained from the first vehicle-mounted device, and the second vehicle-mounted ID in the second probe information obtained from the second vehicle-mounted device If the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID exist in the same vehicle table or the same tractor table in the vehicle layer, update the latest verification date and time of the vehicle table or the tractor table. , The method for managing special vehicle-related information according to claim 1.
前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが同一の単車テーブル又は同一のトラクタテーブルに存在しない場合には、過去の蓄積したプローブ情報から、前記第1の車載IDと、前記第2の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが同一の前記単車テーブル又は同一の前記トラクタテーブルに存在する場合、前記単車テーブル又は前記トラクタテーブルの最新検証日時を更新し、
前記第1の車載IDと前記第2の車載IDとが同一の前記単車テーブル又は同一の前記トラクタテーブルに存在しない場合、前記検出結果レイヤにおける不整合情報テーブルに不整合情報を出力し、前記不整合情報をフィードバックする、請求項2に記載の特車関連情報の管理方法。
When the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID do not exist in the same vehicle table or the same tractor table, the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID are determined from past accumulated probe information. is specified, and if the first vehicle ID and the second vehicle ID exist in the same motorcycle table or the same tractor table, the latest verification date and time of the motorcycle table or the tractor table and update
When the first vehicle-mounted ID and the second vehicle-mounted ID do not exist in the same single vehicle table or the same tractor table, mismatch information is output to a mismatch information table in the detection result layer, 3. The method for managing special vehicle-related information according to claim 2, wherein matching information is fed back.
前記特殊車両が第1の車載器と第3の車載器とを搭載しており、
現在のプローブ情報から、前記第1の車載器から取得した第1のプローブ情報における第1の車載IDと、前記第3の車載器から取得した第3のプローブ情報における第3の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDに対応する前記車両レイヤにおけるトラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記車両レイヤにおけるトレーラテーブルの車両番号とが前記特車申請関係レイヤにおける車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれる場合、前記車両補足レイヤにおける連結検討書テーブルの最新検証日時を更新する、請求項1に記載の特車関連情報の管理方法。
The special vehicle is equipped with a first vehicle-mounted device and a third vehicle-mounted device,
From the current probe information, the first vehicle-mounted ID in the first probe information obtained from the first vehicle-mounted device, and the third vehicle-mounted ID in the third probe information obtained from the third vehicle-mounted device The vehicle number of the tractor table in the vehicle layer corresponding to the first vehicle-mounted ID and the vehicle number of the trailer table in the vehicle layer corresponding to the third vehicle-mounted ID are specified in the special vehicle application relation layer. 2. The method of managing special vehicle-related information according to claim 1, wherein, when included in the same connectable group ID of the vehicle breakdown statement table, the latest verification date and time of the consolidated examination statement table in the vehicle supplement layer is updated.
前記第1の車載IDに対応する前記トラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記トレーラテーブルの車両番号とが前記車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれない場合には、過去の蓄積したプローブ情報から、前記第1の車載IDと、前記第3の車載IDとを特定し、前記第1の車載IDに対応する前記トラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記トレーラテーブルの車両番号とが前記車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれる場合、前記連結検討書テーブルの最新検証日時を更新し、
前記第1の車載IDに対応する前記トラクタテーブルの車両番号と、前記第3の車載IDに対応する前記トレーラテーブルの車両番号とが前記車両内訳書テーブルの同一の連結可能グループIDに含まれない場合、前記検出結果レイヤにおける不整合情報テーブルに不整合情報を出力し、前記不整合情報をフィードバックする、請求項4に記載の特車関連情報の管理方法。
The vehicle number of the tractor table corresponding to the first vehicle-mounted ID and the vehicle number of the trailer table corresponding to the third vehicle-mounted ID are not included in the same connectable group ID of the vehicle description table. In this case, from the probe information accumulated in the past, the first vehicle-mounted ID and the third vehicle-mounted ID are identified, and the vehicle number of the tractor table corresponding to the first vehicle-mounted ID and the third vehicle-mounted ID are identified. if the vehicle number of the trailer table corresponding to the in-vehicle ID of No. 3 is included in the same connectable group ID of the vehicle description table, updating the latest verification date and time of the consolidated examination document table;
The vehicle number of the tractor table corresponding to the first vehicle-mounted ID and the vehicle number of the trailer table corresponding to the third vehicle-mounted ID are not included in the same connectable group ID of the vehicle description table. 5. The management method of special vehicle-related information according to claim 4, wherein inconsistent information is output to an inconsistent information table in said detection result layer, and said inconsistent information is fed back.
前記特殊車両が第1の車載器、第2の車載器、及び第3の車載器の少なくともいずれかを搭載しており、現在のプローブ情報から、前記第1の車載器から取得した第1のプローブ情報における第1の車載ID、前記第2の車載器から取得した第2のプローブ情報における第2の車載ID、及び前記第3の車載器から取得した第3のプローブ情報における第3の車載IDの少なくともいずれかを特定し、前記第1の車載ID、前記第2の車載ID、及び前記第3の車載IDの少なくともいずれかに対応する前記車両レイヤにおける単車テーブル、トラクタテーブル、及びトレーラテーブルの少なくともいずれかの位置情報及び最新日時から最新位置情報を取得する最新位置情報取得工程を含む、請求項1から5のいずれかに記載の特車関連情報の管理方法。 The special vehicle is equipped with at least one of the first vehicle-mounted device, the second vehicle-mounted device, and the third vehicle-mounted device, and from the current probe information, the first acquired from the first vehicle-mounted device The first vehicle-mounted ID in the probe information, the second vehicle-mounted ID in the second probe information obtained from the second vehicle-mounted device, and the third vehicle-mounted in the third probe information obtained from the third vehicle-mounted device A single vehicle table, a tractor table, and a trailer table in the vehicle layer that specify at least one of the IDs and correspond to at least one of the first vehicle-mounted ID, the second vehicle-mounted ID, and the third vehicle-mounted ID. 6. The method for managing special vehicle-related information according to any one of claims 1 to 5, comprising a latest position information acquiring step of acquiring the latest position information from at least one of the position information and the latest date and time. 前記最新位置情報に基づき、出発地から目的地までの所要時間及び距離が最短となるトラックとトレーラのマッチングを行うマッチング工程を含む、請求項6に記載の特車関連情報の管理方法。 7. The method for managing special vehicle-related information according to claim 6, further comprising a matching step of matching a truck and a trailer that minimize the required time and distance from the departure point to the destination based on the latest position information. 車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を管理する装置であって、
前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、
前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する更新手段、
を有することを特徴とする特車関連情報の管理装置。
A device for managing special vehicle-related information related to a special vehicle that integrates information stored in a vehicle layer, a vehicle supplemental layer, a special vehicle application related layer, and a detection result layer,
Initial registration information in a table included in the vehicle layer, a table included in the vehicle supplement layer, and a table included in the special vehicle application relationship layer;
Updating means for updating the special vehicle related information based on at least one of the current probe information acquired from the vehicle-mounted device mounted on the special vehicle and the past accumulated probe information,
A management device for special vehicle-related information, comprising:
車両レイヤ、車両補足レイヤ、特車申請関係レイヤ、及び検出結果レイヤにそれぞれ保存されている情報を統合した特殊車両に関する特車関連情報を管理するプログラムであって、
前記車両レイヤに含まれるテーブル、前記車両補足レイヤに含まれるテーブル、及び前記特車申請関係レイヤに含まれるテーブルにおける初期登録情報と、
前記特殊車両に搭載した車載器から取得した現在のプローブ情報及び過去の蓄積したプローブ情報の少なくともいずれかと、に基づき、前記特車関連情報を更新する処理、
をコンピュータに行わせることを特徴とする特車関連情報の管理プログラム。
A program for managing special vehicle-related information about a special vehicle that integrates information stored in a vehicle layer, a vehicle supplement layer, a special vehicle application related layer, and a detection result layer,
Initial registration information in a table included in the vehicle layer, a table included in the vehicle supplement layer, and a table included in the special vehicle application relationship layer;
Processing of updating the special vehicle related information based on at least one of the current probe information and the past accumulated probe information acquired from the vehicle-mounted device mounted on the special vehicle,
A management program for special vehicle-related information, characterized by causing a computer to perform.
JP2021136349A 2021-08-24 2021-08-24 Method, device, and program for managing special vehicle related information Pending JP2023030923A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021136349A JP2023030923A (en) 2021-08-24 2021-08-24 Method, device, and program for managing special vehicle related information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021136349A JP2023030923A (en) 2021-08-24 2021-08-24 Method, device, and program for managing special vehicle related information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023030923A true JP2023030923A (en) 2023-03-08

Family

ID=85414320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021136349A Pending JP2023030923A (en) 2021-08-24 2021-08-24 Method, device, and program for managing special vehicle related information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023030923A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Huo et al. On-board measurements of emissions from light-duty gasoline vehicles in three mega-cities of China
US10339724B2 (en) Methods and apparatuses to provide geofence-based reportable estimates
US20140025440A1 (en) Aggregated performance indicator statistics for managing fleet performance
US20210081907A1 (en) Method and system to improve driver information and vehicle maintenance
US11428606B2 (en) System for the assessment of an object
JP2005016949A (en) Method, program, and system for supporting vehicle inspection
US20170344924A1 (en) Method and system for dynamically calculating reimbursement for vehicle usage
Eamon et al. Developing representative Michigan truck configurations for bridge load rating
DE112014001209T5 (en) Navigation according to permitted travel times
Farzaneh et al. Texas-specific drive cycles and idle emissions rates for using with EPA’s MOVES model-final report
JP2023030923A (en) Method, device, and program for managing special vehicle related information
CN113886374A (en) Method for calculating vehicle cargo mileage based on GPS data and vehicle waybill
Selezneva et al. Long-term pavement performance pavement loading user guide (LTPP PLUG).
Bhat et al. VMT-mix modeling for mobile source emissions forecasting: formulation and empirical application
DE112017002861T5 (en) Method and system for determining the activity of at least one vehicle in a vehicle group
JP2024038574A (en) Special-purpose vehicle information management method, special-purpose vehicle information management apparatus, and special-purpose vehicle information management program
JP2023159909A (en) Combination of transfer means and storage means presentation device, combination of transfer means and storage means presentation program, combination of transfer means and storage means presentation method and combination route of transfer means and storage means presentation device
US20190251504A1 (en) Transportation network for continuous movement of cargo
Gonzalez-Feliu et al. Urban freight analysis based on GPS data
JP2007176331A (en) Vehicle component deterioration detecting device
Franzese et al. Effect of wide-based single tires on fuel efficiency of class 8 combination trucks
Hassine et al. Experimental Study and Measurement of Vehicle Interior Vibration
Peterson et al. Triple trailer evaluation in Utah. Final report
US20230256977A1 (en) Method and apparatus for determining vehicle behavior
US20170108875A1 (en) Vehicle Control System

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220523

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20231215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20231215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240510