JP2023029640A - User device, network device, and method - Google Patents

User device, network device, and method Download PDF

Info

Publication number
JP2023029640A
JP2023029640A JP2023004243A JP2023004243A JP2023029640A JP 2023029640 A JP2023029640 A JP 2023029640A JP 2023004243 A JP2023004243 A JP 2023004243A JP 2023004243 A JP2023004243 A JP 2023004243A JP 2023029640 A JP2023029640 A JP 2023029640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transmission
carrier
short
long
tti
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023004243A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジェニン スン
Zhennian Sun
チュアンシン ジャン
Chuangxin Jiang
ユーカイ ガオ
Yukai Gao
ガン ワン
Gang Wang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2023004243A priority Critical patent/JP2023029640A/en
Publication of JP2023029640A publication Critical patent/JP2023029640A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an efficient solution for data communication between a base station and a user device.
SOLUTION: A method to be performed by a user device includes receiving a downlink scheduling grant corresponding to downlink data transmission in a short time interval unit of a first carrier, receiving the downlink data transmission in a long time interval unit of a second carrier, and transmitting HARQ feedback corresponding to the downlink data transmission in the same time interval unit as the time interval unit in which the downlink data transmission was received. The long time interval unit is determined according to the ratio of the length of the short time interval unit in which the corresponding downlink scheduling grant was received, to the length of the long time interval unit.
SELECTED DRAWING: Figure 10
COPYRIGHT: (C)2023,JPO&INPIT

Description

本開示の実施形態は、一般には無線通信技術に関し、より詳細には、キャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation,CA)をサポートする無線通信システムにおけるデータ送信及びハイブリッド自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest,HARQ)フィードバックのための方法及び装置に関する。 TECHNICAL FIELD Embodiments of the present disclosure relate generally to wireless communication technologies, and more particularly to data transmission and Hybrid Automatic Repeat reQuest (HARQ) feedback in wireless communication systems supporting Carrier Aggregation (CA). It relates to a method and apparatus for

このセクションは、本開示のより良い理解を容易にし得る態様を紹介する。従って、このセクションの記述は、この観点で読まれるべきであり、先行技術にあるもの又は先行技術にないものについてのアドミッションとして理解されるべきではない。 This section introduces aspects that may facilitate a better understanding of the present disclosure. Accordingly, the statements in this section should be read in this light and should not be understood as an admission to what is in the prior art or not in the prior art.

第4世代(fourth generation,4G)無線アクセス技術(radio access technology,RAT)、すなわち、ロング・ターム・エボリューション・アドバンスト(Long Term Evolution-Advanced,LTE-A)の標準化が進行中である一方で、通常は5Gと呼ばれるBeyond 4Gの議論がすでに開始されている。5Gシステムでは、レイテンシの要件がさらに厳しくなり、その結果、高速制御シグナリング(fast control signaling)での短いラウンドトリップタイム(round-trip time,RTT)及びフレキシブルなアップリンク(Uplink,UL)/ダウンリンク(Downlink,DL)比のサポートが実現される。 While standardization of the fourth generation (4G) radio access technology (RAT), Long Term Evolution-Advanced (LTE-A) is underway, Discussions have already begun for Beyond 4G, commonly referred to as 5G. In 5G systems, latency requirements become even more stringent, resulting in short round-trip times (RTT) with fast control signaling and flexible uplink (UL)/downlink (Downlink, DL) ratio support is implemented.

そのため、図1に示されるように、5Gシステムのための物理サブフレーム構造が提案されている。図示されるように、各サブフレーム又は送信時間間隔(Transmission Time Interval,TTI)は、DL制御領域、UL制御領域、及びDL/ULデータ送信領域を、この順に含んでいる。例えば、DL制御領域は、DLスケジューリンググラント(DL scheduling grant)又はULスケジューリンググラント(UL scheduling grant)をユーザ装置(user equipment)に送信するために、又は、ユーザ装置のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するために、基地局によって使用されても良い。UL制御領域は、DLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するために、ユーザ装置によって使用されても良い。データ送信領域は、それぞれのスケジューリンググラントに従って、基地局からDLデータ送信を送信するために、又は、ユーザ装置からULデータ送信を送信するために、使用されても良い。制御領域は、レシーバでの高速かつコスト効率の良いパイプライン処理を可能にするために、データ送信領域の前に配置されている。 Therefore, a physical subframe structure for 5G systems is proposed, as shown in FIG. As shown, each subframe or Transmission Time Interval (TTI) includes a DL control region, a UL control region, and a DL/UL data transmission region in that order. For example, the DL control region may be used to send a DL scheduling grant or a UL scheduling grant to the user equipment, or HARQ feedback for the user equipment's UL data transmission. may be used by the base station to transmit the The UL control region may be used by user equipment to send HARQ feedback for DL data transmission. The data transmission regions may be used to transmit DL data transmissions from the base station or UL data transmissions from the user equipment according to respective scheduling grants. The control region is placed before the data transmission region to enable fast and cost-effective pipelining at the receiver.

5Gシステムのための物理サブフレーム構造の別の提案が図2に示されている。図示されるように、各サブフレーム又はTTIは、DL制御領域、DL/ULデータ送信領域、及びUL制御領域を、この順に含んでいる。この構造では、DL制御領域は、HARQ RTTを最小にするために、UL制御領域の前に配置されたデータ送信の前に配置されている。 Another proposal of a physical subframe structure for 5G systems is shown in FIG. As shown, each subframe or TTI includes a DL control region, a DL/UL data transmission region, and a UL control region in that order. In this structure, the DL control region is placed before the data transmission placed before the UL control region to minimize HARQ RTT.

LTE-Aでは、同じ長さのサブフレーム/TTIを適用した複数のコンポーネントキャリアのキャリアアグリゲーションを採用してスループットを向上させている。しかし、5Gシステムでは、キャリア周波数がさらに高くなることに伴い、異なる長さのサブキャリア/TTIが、高周波数帯域でも、異なるキャリアで採用される可能性がある。 LTE-A employs carrier aggregation of multiple component carriers with the same length of subframe/TTI to improve throughput. However, in 5G systems, with higher carrier frequencies, different length sub-carriers/TTIs may be adopted on different carriers even in the high frequency band.

本開示の様々な実施形態は、5Gシステムにおけるキャリアアグリゲーションで異なる長さのTTIを収容するために、基地局とユーザ装置との間のデータ通信を実行するための効率的なソリューションを提供することを目的とする。本開示の実施形態の他の特徴及び利点は、本開示の実施形態の原理を例として示す添付の図面と併せて読めば、以下の特定の実施形態の説明からも理解されるであろう。 Various embodiments of the present disclosure provide efficient solutions for performing data communication between base stations and user equipment to accommodate TTIs of different lengths in carrier aggregation in 5G systems. With the goal. Other features and advantages of embodiments of the disclosure will also be understood from the following description of specific embodiments, read in conjunction with the accompanying drawings, which illustrate, by way of example, the principles of embodiments of the disclosure.

本開示の第1の態様では、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムにおいて、ユーザ装置へのデータ送信を実行するための基地局で実行される方法が提供される。この方法は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのダウンリンク制御領域において、ユーザ装置へのデータ送信に対応する少なくとも1つのダウンリンクスケジューリンググラントを送信することと、前記少なくとも1つのダウンリンクスケジューリンググラントによって示されるように、前記第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、前記第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、前記ユーザ装置へのダウンリンクデータ送信を実行することと、を含む。 In a first aspect of the present disclosure, in a wireless communication system that supports carrier aggregation of at least one first carrier to which short TTI is applied and at least one second carrier to which long TTI is applied, A method performed at a base station for performing data transmission to a user equipment is provided. The method includes providing at least one downlink scheduling grant corresponding to data transmission to the user equipment in at least one downlink control region of a short TTI on a first carrier and a long TTI on a second carrier. transmitting in a short TTI data transmission region on the first carrier and in a long TTI data transmission region on the second carrier, as indicated by the at least one downlink scheduling grant; , performing downlink data transmission to the user equipment.

本開示の第2の態様では、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムにおいて、基地局へHARQフィードバックを送信するためのユーザ装置で実行される方法が提供される。この方法は、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、及び、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、基地局からダウンリンクデータ送信を受信することと、前記第1のキャリア上のショートTTI及び前記第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのアップリンク制御領域において、前記受信されたダウンリンクデータ送信のためのHARQフィードバックを、前記基地局へ送信することと、を含む。 In a second aspect of the present disclosure, in a wireless communication system that supports carrier aggregation of at least one first carrier to which short TTI is applied and at least one second carrier to which long TTI is applied, A method implemented in a user equipment for transmitting HARQ feedback to a base station is provided. The method comprises receiving downlink data transmissions from a base station in a long TTI data transmission region on a second carrier and in a short TTI data transmission region on a first carrier; transmitting HARQ feedback for the received downlink data transmission to the base station in at least one uplink control region of a short TTI on one carrier and a long TTI on the second carrier. and including.

本開示の第3の態様では、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムにおいて、基地局へのデータ送信を実行するためのユーザ装置で実行される方法が提供される。この方法は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのダウンリンク制御領域において、前記基地局へのデータ送信のための少なくとも1つのアップリンクスケジューリンググラントを受信することと、前記少なくとも1つのアップリンクスケジューリンググラントによって示されるように、前記第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、前記第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、前記基地局へのアップリンクデータ送信を実行することと、を含む。 In a third aspect of the present disclosure, in a wireless communication system that supports carrier aggregation of at least one first carrier to which short TTI is applied and at least one second carrier to which long TTI is applied, A method performed by a user equipment is provided for performing data transmission to a base station. The method includes at least one uplink scheduling grant for data transmission to the base station in a downlink control region of at least one of a short TTI on a first carrier and a long TTI on a second carrier. and in a short TTI data transmission region on the first carrier and in a long TTI data transmission region on the second carrier, as indicated by the at least one uplink scheduling grant. in performing uplink data transmission to the base station.

本開示の第4の態様では、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムにおいて、ユーザ装置へHARQフィードバックを送信するための基地局で実行される方法が提供される。この方法は、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、第2のキャリア上のロングTTIの前記データ送信領域において、前記ユーザ装置からアップリンクデータ送信を受信することと、前記第1のキャリア上のショートTTI及び前記第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのダウンリンク制御領域において、前記受信されたアップリンクデータ送信のためのHARQフィードバックを、前記ユーザ装置へ送信することと、を含む。 In a fourth aspect of the present disclosure, in a wireless communication system that supports carrier aggregation of at least one first carrier to which short TTI is applied and at least one second carrier to which long TTI is applied, A method performed at a base station for transmitting HARQ feedback to a user equipment is provided. The method comprises receiving uplink data transmissions from the user equipment in a short TTI data transmission region on a first carrier and in a long TTI data transmission region on a second carrier; Sending HARQ feedback for the received uplink data transmission to the user equipment in at least one downlink control region of a short TTI on a first carrier and a long TTI on the second carrier. including doing and

本開示の第5の態様では、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする通信システムにおいて、ユーザ装置へのデータ送信を実行するための基地局における装置が提供される。この装置は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのダウンリンク制御領域において、前記ユーザ装置へのデータ送信に対応する少なくとも1つのダウンリンクスケジューリンググラントを送信するように構成されるスケジューラと、前記少なくとも1つのダウンリンクスケジューリンググラントによって示されるように、前記第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、前記第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、前記ユーザ装置へのダウンリンクデータ送信を実行するように構成されるトランスミッタと、を含む。 In a fifth aspect of the present disclosure, in a communication system that supports carrier aggregation of at least one first carrier to which short TTI is applied and at least one second carrier to which long TTI is applied, user An apparatus is provided at a base station for performing data transmission to the apparatus. The apparatus includes at least one downlink scheduling grant corresponding to data transmission to the user equipment in at least one downlink control region of a short TTI on a first carrier and a long TTI on a second carrier. and in a data transmission region of a short TTI on said first carrier and a long on said second carrier as indicated by said at least one downlink scheduling grant a transmitter configured to perform downlink data transmission to the user equipment in a data transmission region of a TTI.

本開示の第6の態様では、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする通信システムにおいて、基地局へのHARQフィードバックの送信を実行するためのユーザ装置における装置が提供される。この装置は、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、及び、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、前記基地局からダウンリンクデータ送信を受信するように構成されるレシーバと、前記第1のキャリア上のショートTTI及び前記第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのアップリンク制御領域において、前記受信されたダウンリンクデータ送信のためのHARQフィードバックを、前記基地局に送信するように構成されるトランスミッタと、を含む。 In a sixth aspect of the present disclosure, in a communication system that supports carrier aggregation of at least one first carrier to which short TTI is applied and at least one second carrier to which long TTI is applied, the base An apparatus is provided in a user equipment for performing HARQ feedback transmission to a station. The apparatus is configured to receive downlink data transmissions from the base station in a long TTI data transmission region on a second carrier and in a short TTI data transmission region on a first carrier. a receiver and HARQ feedback for the received downlink data transmission in an uplink control region of at least one of a short TTI on the first carrier and a long TTI on the second carrier; a transmitter configured to transmit to the base station.

本開示の第7の態様では、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする通信システムにおいて、基地局へのデータ送信を実行するためのユーザ装置における装置が提供される。この装置は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのダウンリンク制御領域において、前記基地局へのデータ送信のための少なくとも1つのアップリンクスケジューリンググラントを受信するように構成されるレシーバと、前記少なくとも1つのアップリンクスケジューリンググラントによって示されるように、前記第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、前記第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、前記基地局へのアップリンクデータ送信を実行するように構成されるトランスミッタと、を含む。 In a seventh aspect of the present disclosure, in a communication system that supports carrier aggregation of at least one first carrier to which short TTI is applied and at least one second carrier to which long TTI is applied, the base An apparatus is provided in a user equipment for performing data transmission to a station. The apparatus includes at least one uplink scheduling grant for data transmission to the base station in at least one downlink control region of a short TTI on a first carrier and a long TTI on a second carrier. in a short TTI data transmission region on the first carrier and in a long TTI on the second carrier, as indicated by the at least one uplink scheduling grant a transmitter configured to perform uplink data transmission to the base station in a data transmission region of a TTI.

本開示の第8の態様では、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムにおいて、ユーザ装置へHARQフィードバックを送信するための基地局における装置が提供される。この装置は、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、及び、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、前記ユーザ装置からアップリンクデータ送信を受信するように構成されるレシーバと、前記第1のキャリア上のショートTTI及び前記第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのダウンリンク制御領域において、前記受信されたアップリンクデータ送信に対するHARQフィードバックを、前記ユーザ装置へ送信するように構成されるトランスミッタと、を含む。 In an eighth aspect of the present disclosure, in a wireless communication system that supports carrier aggregation of at least one first carrier to which short TTI is applied and at least one second carrier to which long TTI is applied, An apparatus is provided at a base station for transmitting HARQ feedback to user equipment. The apparatus is configured to receive uplink data transmissions from the user equipment in a long TTI data transmission region on a second carrier and in a short TTI data transmission region on a first carrier. a receiver and, in a downlink control region of at least one of a short TTI on the first carrier and a long TTI on the second carrier, providing HARQ feedback for the received uplink data transmission to the user equipment; a transmitter configured to transmit to.

本開示の様々な実施形態の上記及び他の態様、特徴、及び利点は、例として、添付の図面を参照して以下の詳細な説明からより完全に明らかになるであろう。 The above and other aspects, features, and advantages of various embodiments of the present disclosure will become more fully apparent from the following detailed description when read, by way of example, of the accompanying drawings.

図1は、提案された5Gシステムのための物理サブフレーム構造を示している。FIG. 1 shows the physical subframe structure for the proposed 5G system.

図2は、他に提案された5Gシステムのための物理サブフレーム構造を示している。FIG. 2 shows a physical subframe structure for another proposed 5G system.

図3は、本開示の幾つかの実施形態による、データ送信のための方法300のフローチャートを示している。FIG. 3 shows a flowchart of a method 300 for data transmission, according to some embodiments of the present disclosure.

図4は、方法300の第1の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、スケジューリンググラント送信とデータ送信との関係を示す2つの例を示している。FIG. 4 shows two examples showing the relationship between scheduling grant transmissions and data transmissions, given the frame structure shown in FIG.

図5は、方法300の第1の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、スケジューリンググラント送信とデータ送信との関係を示す別の例を示している。FIG. 5 shows another example showing the relationship between scheduling grant transmission and data transmission, given the frame structure shown in FIG. 2, according to the first embodiment of method 300 .

図6は、方法300の第2の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、スケジューリンググラント送信とデータ送信との関係を示す2つの例を示している。FIG. 6 shows two examples showing the relationship between scheduling grant transmissions and data transmissions, given the frame structure shown in FIG. 1, according to the second embodiment of method 300 .

図7は、方法300の第2の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、スケジューリンググラント送信とデータ送信との関係を示す別の例を示している。FIG. 7 shows another example showing the relationship between scheduling grant transmissions and data transmissions, given the frame structure shown in FIG. 2, according to the second embodiment of method 300 .

図8は、方法300の第3の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、スケジューリンググラント送信とデータ送信との関係を示す2つの例を示している。FIG. 8 shows two examples showing the relationship between scheduling grant transmissions and data transmissions, given the frame structure shown in FIG.

図9は、方法300の第3の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、スケジューリンググラント送信とデータ送信との関係を示す別の例を示している。FIG. 9 shows another example showing the relationship between scheduling grant transmission and data transmission, given the frame structure shown in FIG. 2, according to the third embodiment of method 300 .

図10は、本開示の幾つかの実施形態による、HARQフィードバックの送信のための方法1000のフローチャートを示している。FIG. 10 shows a flowchart of a method 1000 for HARQ feedback transmission, according to some embodiments of the present disclosure.

図11は、方法1000の第1の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの例を示している。FIG. 11 shows two examples showing the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission, given the frame structure shown in FIG.

図12は、方法1000の第2の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの例を示している。FIG. 12 shows two examples showing the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission, given the frame structure shown in FIG.

図13は、方法1000の第3の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。FIG. 13 shows an example showing the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission, given the frame structure shown in FIG.

図14は、方法1000の第3の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す別の例を示している。FIG. 14 shows another example showing the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission, given the frame structure shown in FIG. 2, according to the third embodiment of method 1000 .

図15は、方法1000の第4の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの例を示している。FIG. 15 shows two examples illustrating the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission, given the frame structure shown in FIG. 1, according to the fourth embodiment of method 1000. FIG.

図16は、方法1000の第5の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。FIG. 16 shows an example showing the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission, given the frame structure shown in FIG.

図17は、本開示の幾つかの実施形態による、データ送信のための方法1700のフローチャートを示している。FIG. 17 shows a flowchart of a method 1700 for data transmission, according to some embodiments of the present disclosure.

図18は、方法1700の第1の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す例を示している。FIG. 18 shows an example showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission, given the frame structure shown in FIG.

図19は、方法1700の第1の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す別の例を示している。FIG. 19 shows another example showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission, given the frame structure shown in FIG.

図20は、方法1700の第2の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す2つの例を示している。FIG. 20 shows two examples showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission, given the frame structure shown in FIG.

図21は、方法1700の第2の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す別の例を示している。FIG. 21 shows another example showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission, given the frame structure shown in FIG.

図22は、方法1700の第3の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す例を示している。FIG. 22 shows an example showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission, given the frame structure shown in FIG.

図23は、方法1700の第3の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す別の例を示している。FIG. 23 shows another example showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission, given the frame structure shown in FIG.

図24は、本開示の幾つかの実施形態による、HARQフィードバックの送信のための方法2400のフローチャートを示している。FIG. 24 shows a flowchart of a method 2400 for HARQ feedback transmission, according to some embodiments of the present disclosure.

図25は、方法2400の第1の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。FIG. 25 shows an example showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions, given the frame structure shown in FIG.

図26は、方法2400の第1の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの別の例を示している。FIG. 26 shows two further examples showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions, given the frame structure shown in FIG.

図27は、方法2400の第2の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。FIG. 27 shows an example showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions, given the frame structure shown in FIG.

図28は、方法2400の第1の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの別の例を示している。FIG. 28 shows two further examples showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions, given the frame structure shown in FIG.

図29は、方法2400の第3の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。FIG. 29 shows an example showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions, given the frame structure shown in FIG.

図30は、方法2400の第1の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの別の例を示している。FIG. 30 shows two further examples showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions, given the frame structure shown in FIG. 2, according to the first embodiment of method 2400.

図31は、本開示の幾つかの実施形態による、ユーザ装置へのデータ送信を実行するための装置3100の概略的なブロック図を示している。FIG. 31 shows a schematic block diagram of an apparatus 3100 for performing data transmission to user equipment, according to some embodiments of the present disclosure.

図32は、本開示の幾つかの実施形態による、基地局へHARQフィードバックを送信するための装置3200の概略的なブロック図を示している。FIG. 32 shows a schematic block diagram of an apparatus 3200 for sending HARQ feedback to a base station, according to some embodiments of the present disclosure.

図33は、本開示の幾つかの実施形態による、基地局へのデータ送信を実行するための装置3300の概略的なブロック図を示している。FIG. 33 shows a schematic block diagram of an apparatus 3300 for performing data transmission to a base station, according to some embodiments of the present disclosure.

図34は、本開示の幾つかの実施形態による、ユーザ装置へHARQフィードバックを送信するための装置3400の概略的なブロック図を示している。FIG. 34 shows a schematic block diagram of an apparatus 3400 for transmitting HARQ feedback to user equipment according to some embodiments of the present disclosure.

図35は、本開示の幾つかの実施形態によるデータ送信を実行するための、又は、本開示の幾つかの他の実施形態によるHARQフィードバックを送信するための装置3500の概略的なブロック図を示している。FIG. 35 shows a schematic block diagram of an apparatus 3500 for performing data transmission according to some embodiments of the disclosure or for transmitting HARQ feedback according to some other embodiments of the disclosure. showing.

様々な図面における同様の参照番号及び名称は、同様の要素を示している。 Like reference numbers and designations in the various drawings indicate like elements.

以下、本開示の原理及び思想を、例示的な実施形態を参照して説明する。これらの実施形態の全ては、当業者が本開示をより理解し、さらに実施するために単に与えられるが、本開示の範囲を限定するものではないことを理解されたい。例えば、ある実施形態の一部として図示又は説明された特徴は、別の実施形態で使用されて、さらなる実施形態を生み出すことができる。明確化のために、実際の実装の全ての特徴は本明細書に記載されていない。 The principles and ideas of the present disclosure will now be explained with reference to illustrative embodiments. It should be understood that all of these embodiments are merely provided for those skilled in the art to better understand and further practice the present disclosure, and are not intended to limit the scope of the present disclosure. For example, features illustrated or described as part of one embodiment can be used on another embodiment to yield a still further embodiment. For clarity, not all features of actual implementations are described herein.

本明細書において、“一実施形態(an embodiment)”、“別の実施形態(another embodiment)”、“さらなる実施形態(a further embodiment)”、及び同様の表現を参照することは、説明される実施形態が、特定の特徴、構造、又は特性を含むが、全ての実施形態が、上記の特定の特徴、構造、又は特性を必ずしも含まなくても良いことを示している。さらに、そのようなフレーズは、同じ実施形態を参照することを必要としない。さらに、特定の特徴、構造、又は特徴が、実施形態に関連して説明される場合には、明示的に説明又は説明しない他の実施形態に関連して、当業者の知識内に、このような特徴、構造、又は特徴が影響を与えることを示している。 References herein to "an embodiment," "another embodiment," "a further embodiment," and similar expressions are explained Although embodiments include the particular features, structures, or characteristics, it is intended that not all embodiments necessarily include the particular features, structures, or characteristics described above. Moreover, such phrases are not required to refer to the same embodiment. Further, when a particular feature, structure, or characteristic is described in relation to an embodiment, it is within the knowledge of those skilled in the art that such a feature, structure, or feature is described in relation to other embodiments not explicitly described or described. It indicates that a particular feature, structure, or characteristic has an effect.

本明細書では、“第1(first)”及び“第2(second)”などの用語は、様々な要素を説明するために使用されるが、これらの要素はこれらの用語によって限定されるべきではないことを理解されたい。これらの用語は、ある要素を別の要素と区別するためにのみ使用される。例えば、第1の要素は第2の要素と称することができ、同様に、第2の要素は第2の要素と称することができ、例示的な実施形態の範囲から逸脱することはない。本明細書で使用されるように、用語“及び/又は(and/or)”は、関連するリストされた用語の1つ以上の任意及び全ての組み合わせを含む。 Terms such as "first" and "second" are used herein to describe various elements, which elements are to be limited by these terms. It should be understood that it is not These terms are only used to distinguish one element from another. For example, a first element could be termed a second element, and, similarly, a second element could be termed a second element, without departing from the scope of example embodiments. As used herein, the term "and/or" includes any and all combinations of one or more of the associated listed terms.

本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明することのみを目的としており、実施形態を限定することを意図するものではない。本明細書で使用されるように、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、複数形も含むことを意図している。本明細書で使用される場合、用語“備える(comprises)”、“備える(comprising)”、“有する(has)”、“有する(having)”、“含む(includes)”、及び/又は“含む(including)”は、述べられた特徴、要素、及び/又は構成要素等の存在を特定するものであるが、1つ以上の他の特徴、要素、構成要素、及び/又はそれらの組み合わせの存在又は追加を排除するものではない。 The terminology used herein is for the purpose of describing particular embodiments only and is not intended to be limiting of the embodiments. As used herein, the singular forms "a," "an," and "the" are intended to include the plural forms as well, unless the context clearly indicates otherwise. As used herein, the terms "comprises," "comprising," "has," "having," "includes," and/or " "including" identifies the presence of a stated feature, element and/or component, etc., but not the presence of one or more other features, elements, components, and/or combinations thereof. or additions are not excluded.

以下の説明及び特許請求の範囲において、他に定義されない限り、本明細書中で使用されるすべての技術用語及び科学用語は、本開示が属する当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。例えば、本明細書で使用される“基地局(base station,BS)”という用語は、例えば、eNB、eNodeB、NodeB、又はベーストランシーバ基地局(base transceiver station,BTS)、アクセスノード(Access Node,AN)又はアクセスポイント(Access Point,AP)などを指す。同様に、本明細書で使用される用語“ユーザ装置(user equipment,UE)”は、無線通信機能を有する任意の端末デバイスを指す。端末デバイスは、モバイルフォン、セルラーフォン、スマートフォン、パーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistants,PDAs)、ポータブルコンピュータ、デジタルカメラなどの画像キャプチャデバイス、ゲーム機器、音楽ストレージ、再生機器、無線通信機能を有する任意のポータブルユニット又は端末、無線インターネットアクセス及びブラウジングなどを可能にするインターネット機器などを含むが、これらに限定されない。 In the following description and claims, unless defined otherwise, all technical and scientific terms used herein have the same meaning as commonly understood by one of ordinary skill in the art to which this disclosure belongs. . For example, the term "base station (BS)" as used herein may refer to eNB, eNodeB, NodeB, or base transceiver station (BTS), Access Node, AN) or an access point (AP). Similarly, the term “user equipment (UE)” as used herein refers to any terminal device with wireless communication capabilities. Terminal devices include mobile phones, cellular phones, smart phones, personal digital assistants (PDAs), portable computers, image capture devices such as digital cameras, game devices, music storage, playback devices, and any device with wireless communication capabilities. Including, but not limited to, portable units or terminals, Internet appliances that enable wireless Internet access and browsing, and the like.

以下、本開示の実施形態は、異なる長さの様々なTTIが適用される周波数キャリアのキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムに適用可能なデータ送信及びHARQフィードバックのための新規なソリューションを提案する。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure propose novel solutions for data transmission and HARQ feedback applicable to wireless communication systems supporting carrier aggregation of frequency carriers with different TTIs applied.

図3は、本開示の幾つかの実施形態による、データ送信のための方法300のフローチャートを示している。方法300は、ショートTTIが適用される少なくとも1つのコンポーネントキャリア(以下、「第1のキャリア」と称する)と、ロングTTIが適用される少なくとも1つのコンポーネントキャリア(以下、「第2のキャリア」と称する)と、のキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムにおいて、ユーザ装置へのデータ送信を実行するために基地局で実行される。ロングTTI及びショートTTIの各々は、DL制御領域、UL制御領域、及びデータ送信領域を含んでも良いが、必ずしもこの順序である必要はない。一例として、DL制御領域は、DLスケジューリンググラント又はULスケジューリンググラントをユーザ装置に送信するために基地局によって使用されても良い。データ送信領域は、それぞれのスケジューリンググラントに対応して、基地局からユーザ装置にDLデータ送信を送信するために使用されても良い。 FIG. 3 shows a flowchart of a method 300 for data transmission, according to some embodiments of the present disclosure. Method 300 includes at least one component carrier on which short TTI is applied (hereinafter referred to as "first carrier") and at least one component carrier on which long TTI is applied (hereinafter referred to as "second carrier"). ) and in a wireless communication system supporting carrier aggregation, in a base station to perform data transmission to a user equipment. Each long TTI and short TTI may include a DL control region, a UL control region, and a data transmission region, but not necessarily in that order. As an example, the DL control region may be used by the base station to send DL scheduling grants or UL scheduling grants to the user equipment. A data transmission region may be used to transmit DL data transmissions from the base station to the user equipment in response to each scheduling grant.

本明細書で使用される用語「ショート」及び「ロング」は、単にロングTTIがショートTTIよりも相対的に長いという相対的な長さ関係にあることを単に指していることに留意されたい。また、本明細書で使用される、「ロング/ショートTTIが適用されるキャリア」のような表現は、対応するTTIの構造に従ったキャリア上の任意の送信のためのタイミングを意味する。 Note that the terms "short" and "long" as used herein simply refer to a relative length relationship in which the long TTI is relatively longer than the short TTI. Also, as used herein, expressions such as "long/short TTI applied carrier" refer to the timing for any transmission on a carrier according to the structure of the corresponding TTI.

図3に示されるように、方法300は、ブロック310で開始され、ブロック310では、基地局は、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、又は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、又は、第2のキャリア上のロングTTI及び第1のキャリア上のショートTTIの両方のDL制御領域において、ユーザ装置へのデータ送信に対応する少なくとも1つのDLスケジューリンググラントを送信する。 As shown in FIG. 3, method 300 begins at block 310, in which the base station determines whether in the DL control region of a long TTI on the second carrier or a short TTI on the first carrier. or in both the long TTI on the second carrier and the short TTI on the first carrier, at least one DL scheduling grant corresponding to data transmission to the user equipment. do.

次に、ブロック320では、基地局は、少なくとも1つのDLスケジューリンググラントによって示されるように、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、及び、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、ユーザ装置へのDLデータ送信を実行する。 Next, at block 320, the base station performs data transmission in the long TTI data transmission region on the second carrier and in the short TTI data transmission on the first carrier as indicated by the at least one DL scheduling grant. DL data transmission to the user equipment is performed in the region.

方法300の第1の実施形態では、基地局は、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良いし、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良い。この実施形態では、基地局は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIにおいて、又は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上でDLデータ送信を実行しても良い。同様に、基地局は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIにおいて、又は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上でDLデータ送信を実行しても良い。 In a first embodiment of method 300, the base station may transmit a DL scheduling grant corresponding to DL data transmission on the second carrier in the DL control region of the long TTI on the second carrier. , in the DL control region of the short TTI on the first carrier, DL scheduling grants corresponding to DL data transmissions on the first carrier may be transmitted. In this embodiment, the base station sends DL data on the first carrier in the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent or in the short TTI immediately after the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent. Send may be executed. Similarly, the base station may send DL data transmission on the second carrier in the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent or in the long TTI immediately after the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent. may be executed.

図4は、方法300の第1の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、DLスケジューリングとデータ送信との関係を示す2つの例を示している。この例は、例示的な目的のためだけに提供されるものであり、本開示のいかなる限定のためでもないことに留意されたい。 FIG. 4 shows two examples showing the relationship between DL scheduling and data transmission, given the frame structure shown in FIG. Note that this example is provided for illustrative purposes only and is not for any limitation of the present disclosure.

この図及び以下の図5-図9では、アイコン

Figure 2023029640000002
は、ガードピリオド(guard period、GP)を表している。アイコン
Figure 2023029640000003
は、DL制御領域を表している。アイコン
Figure 2023029640000004
は、UL制御領域を表している。アイコン
Figure 2023029640000005
は、DL又はULデータ送信のためのデータ送信領域を表している。TTIのシーケンスは、基地局とユーザ装置との間の送信のためのタイミングを示している。また、図に示される曲線の矢印は、DLスケジューリングとデータ送信との関係を示している。 In this figure and in Figures 5-9 below, the icon
Figure 2023029640000002
represents a guard period (GP). icon
Figure 2023029640000003
represents the DL control area. icon
Figure 2023029640000004
represents the UL control region. icon
Figure 2023029640000005
represents the data transmission region for DL or UL data transmission. A sequence of TTIs indicates the timing for transmissions between the base station and the user equipment. Also, the curved arrows shown in the figure indicate the relationship between DL scheduling and data transmission.

図4に示されるように、基地局は、各ショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のDL送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信し、また、各ロングTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のDL送信のためのDLスケジューリンググラントを送信する。 As shown in FIG. 4, the base station transmits DL scheduling grants corresponding to DL transmissions on the first carrier in the DL control region of each short TTI, and in the DL control region of each long TTI: Send a DL scheduling grant for DL transmission on the second carrier.

スケジューリングに対応して、キャリア上のDLデータ送信は、対応するDLスケジューリンググラントが同じキャリア上で送信されたTTIの直後のTTI(ロングTTI及びショートTTIを含む)において、実行されても良い。図4(a)に示される例では、基地局は、ショートTTI0のDL制御領域において、第1のキャリア上のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ショートTTI1のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行しても良い。同様に、基地局は、ロングTTI0のDL制御領域において、第2のキャリア上のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ロングTTI1のDLデータ送信領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信を実行しても良い。 Corresponding to scheduling, DL data transmission on a carrier may be performed in the TTI (including long TTI and short TTI) immediately following the TTI in which the corresponding DL scheduling grant was transmitted on the same carrier. In the example shown in FIG. 4(a), the base station transmits the DL scheduling grant on the first carrier in the DL control region of short TTI0, followed by the DL data transmission region of short TTI1 in the first DL data transmission on each carrier may be performed. Similarly, the base station transmits a DL scheduling grant on the second carrier in the DL control region of long TTI0, followed by DL data transmission on the second carrier in the DL data transmission region of long TTI1. may be executed.

代替として、スケジューリングに対応して、キャリア上のDLデータ送信は、対応するDLスケジューリンググラントが同じキャリア上で送信されたTTI(ロングTTI及びショートTTIを含む)において、実行されても良い。図4(b)に示される例では、基地局は、ショートTTI0のDL制御領域において、第1のキャリア上のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、同じショートTTI0のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行しても良い。同様に、基地局は、ロングTTI0のDL制御領域において、第2のキャリア上のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、同じロングTTI0のDLデータ送信領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信を実行しても良い。 Alternatively, in response to scheduling, DL data transmission on a carrier may be performed in TTIs (including long TTIs and short TTIs) in which the corresponding DL scheduling grant is transmitted on the same carrier. In the example shown in FIG. 4(b), the base station transmits the DL scheduling grant on the first carrier in the DL control region of short TTI0, followed by the DL data transmission region of the same short TTI0 in the second DL data transmission on one carrier may be performed. Similarly, the base station transmits a DL scheduling grant on the second carrier in the DL control region of long TTI0, followed by DL data transmission on the second carrier in the same DL data transmission region of long TTI0. may be executed.

別の代替として、スケジューリングに対応して、第1のキャリア上のDLデータ送信は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、実行されても良いし、その一方で、第2のキャリア上のDLデータ送信は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIにおいて、実行されても良い。又は、第1のキャリア上のDLデータ送信は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIにおいて、実行されても良いし、その一方で、第2のキャリア上のDLデータ送信は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、実行されても良い。この代替のケースは、図に示されていない。 As another alternative, in response to scheduling, DL data transmission on the first carrier may be performed in a short TTI immediately following the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was transmitted, while , DL data transmission on the second carrier may be performed in the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant is transmitted. Alternatively, DL data transmission on the first carrier may be performed in the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent, while DL data transmission on the second carrier is performed in the corresponding It may be performed in the long TTI immediately following the long TTI in which the DL scheduling grant was sent. This alternative case is not shown in the figure.

図5は、方法300の第1の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を持つ場合の、DLスケジューリングとデータ送信との関係を示す別の例を示している。この例は、例示的な目的のためだけに提供されるものであり、本開示のいかなる限定のためでもないことに留意されたい。図5と図4との唯一の違いは、異なるフレーム構造の使用にある。図5では、DLスケジューリングとデータ送信とは、図4を参照して上述したものと同じ関係であるため、これについては、ここでは詳述しない。 FIG. 5 shows another example showing the relationship between DL scheduling and data transmission given the frame structure shown in FIG. 2, according to the first embodiment of method 300 . Note that this example is provided for illustrative purposes only and is not for any limitation of the present disclosure. The only difference between FIG. 5 and FIG. 4 is the use of different frame structures. In FIG. 5, DL scheduling and data transmission have the same relationship as described above with reference to FIG. 4, so this will not be detailed here.

方法300の第2の実施形態では、基地局は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良いし、また、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良い。この実施形態では、第1のキャリア上のDLデータ送信は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIにおいて、又は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、実行されても良い。これに対応して、第2のキャリア上のDLデータ送信は、インデックスnlongのロングTTIにおいて、実行されても良い。インデックスnlongと、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=nshort/2の関係を有し、nshortは偶数である。 In a second embodiment of method 300, the base station may transmit a DL scheduling grant corresponding to data transmission on the first carrier in a DL control region of a short TTI on the first carrier; Also, in the DL control region of the short TTI on the first carrier, DL scheduling grants corresponding to data transmission on the second carrier may be transmitted. In this embodiment, the DL data transmission on the first carrier is performed in the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent or in the short TTI immediately following the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent. May be. Correspondingly, DL data transmission on the second carrier may be performed in long TTIs of index n long . The index n long and the index n short of the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent have the relationship n long =n short /2, where n short is an even number.

図6は、方法300の第2の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を持つ場合の、DLスケジューリングとデータ送信との関係を示す2つの例を示している。この例は、例示的な目的のためだけに提供されるものであり、本開示のいかなる限定のためでもないことに留意されたい。 FIG. 6 shows two examples showing the relationship between DL scheduling and data transmission, given the frame structure shown in FIG. 1, according to the second embodiment of method 300. FIG. Note that this example is provided for illustrative purposes only and is not for any limitation of the present disclosure.

図6に示されるように、基地局は、ショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のDL送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良いし、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のDL送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良い。一般に、基地局は、各ショートTTIにおいて、第1のキャリア上のDL送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良いし、ロングTTIの長さに対するショートTTIの長さの比に応じて、2つ以上のショートTTI毎に、第2のキャリア上のDL送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良い。 As shown in FIG. 6, the base station may send DL scheduling grants corresponding to DL transmissions on the first carrier in the DL control region of the short TTI, or the short TTI on the first carrier. DL scheduling grants corresponding to DL transmissions on the second carrier may be transmitted in the DL control region of . In general, the base station may send DL scheduling grants corresponding to DL transmissions on the first carrier in each short TTI, and depending on the ratio of the length of the short TTI to the length of the long TTI, DL scheduling grants corresponding to DL transmissions on the second carrier may be sent every two or more short TTIs.

スケジューリングに対応して、第1のキャリア上のDLデータ送信は、第1のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、実行されても良いし、その一方で、第2のキャリア上のDLデータ送信は、インデックスnlongを有するロングTTIにおいて、実行されても良い。インデックスnlongと、第2のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=nshort/2の関係を有し、nshortは偶数である。図6(a)に示される例では、基地局は、ショートTTI0のDL制御領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信のためのDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ショートTTI1のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行する。その後、基地局は、ショートTTI1のDL制御領域において、第1のキャリア上の別のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ショートTTI2のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行する。第2のキャリア上のDLデータ送信のために、基地局は、ショートTTI0のDL制御領域において、DLスケジューリンググラントを送信し、ロングTTI0のDLデータ送信領域において、DLデータ送信を実行しても良い。その後、基地局は、ショートTTI2のDL制御領域において、第2のキャリア上の別のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ロングTTI1のDLデータ送信領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信を実行しても良い。 Corresponding to scheduling, DL data transmission on the first carrier may be performed in the short TTI immediately following the short TTI in which the DL scheduling grant corresponding to the DL data transmission on the first carrier was sent. while DL data transmission on the second carrier may be performed in long TTIs with index n long . The index n long and the index n short of the short TTI in which the DL scheduling grant corresponding to the DL data transmission on the second carrier was transmitted have the relationship n long =n short /2, where n short is is an even number. In the example shown in FIG. 6(a), the base station sends a DL scheduling grant for DL data transmission on the first carrier in the DL control region of short TTI0, followed by DL data of short TTI1. DL data transmission on the first carrier is performed in the transmission region. After that, the base station transmits another DL scheduling grant on the first carrier in the DL control region of short TTI1, followed by DL data transmission on the first carrier in the DL data transmission region of short TTI2. to run. For DL data transmission on the second carrier, the base station may send a DL scheduling grant in the DL control region of short TTI0 and perform DL data transmission in the DL data transmission region of long TTI0. . The base station then transmits another DL scheduling grant on the second carrier in the DL control region of short TTI2, followed by DL data transmission on the second carrier in the DL data transmission region of long TTI1. may be executed.

当業者であれば、図に示される各「TTI」の後の数字は、そのTTIのインデックス(通常は整数)を示すことを理解するであろう。 Those skilled in the art will appreciate that the number after each "TTI" shown in the figures indicates the index (usually an integer) of that TTI.

代替として、スケジューリングに対応して、第1のキャリア上のDLデータ送信は、第1のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIにおいて、実行されても良いし、その一方で、第2のキャリア上のDLデータ送信は、インデックスnlongを有するロングTTIにおいて、実行されても良い。インデックスnlongと、第2のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=nshort/2の関係を有し、nshortは偶数である。図6(b)に示される例では、基地局は、ショートTTI0のDL制御領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、同じショートTTIのDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を送信する。その後、基地局は、ショートTTI1のDL制御領域において、第1のキャリア上の別のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、同じショートTTI1のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を送信する。第2のキャリア上のDLデータ送信のために、基地局は、ショートTTI0のDL制御領域において、第1のキャリア上でDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ロングTTI0のDLデータ送信領域において、DLデータ送信を送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI2のDL制御領域において、第1のキャリア上で別のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ロングTTI1のDLデータ送信領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信を送信しても良い。 Alternatively, corresponding to scheduling, DL data transmission on the first carrier may be performed in a short TTI in which a DL scheduling grant corresponding to DL data transmission on the first carrier is sent; On the other hand, DL data transmission on the second carrier may be performed in long TTIs with index n long . The index n long and the index n short of the short TTI in which the DL scheduling grant corresponding to the DL data transmission on the second carrier was transmitted have the relationship n long =n short /2, where n short is is an even number. In the example shown in FIG. 6(b), the base station transmits the DL scheduling grant corresponding to the DL data transmission on the first carrier in the DL control region of short TTI 0, followed by the DL scheduling grant of the same short TTI. DL data transmission on the first carrier is transmitted in the data transmission region. After that, the base station transmits another DL scheduling grant on the first carrier in the DL control region of short TTI1, followed by DL data on the first carrier in the DL data transmission region of the same short TTI1. send send. For DL data transmission on the second carrier, the base station transmits a DL scheduling grant on the first carrier in the DL control region of short TTI0, followed by the DL data transmission region of long TTI0: DL data transmission may be transmitted. After that, the base station transmits another DL scheduling grant on the first carrier in the DL control region of short TTI2, followed by DL data transmission on the second carrier in the DL data transmission region of long TTI1. may be sent.

図7は、方法300の第2の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いる場合の、DLスケジューリングとデータ送信との関係を示す別の例を示している。この例は、例示的な目的のためだけに提供されるものであり、本開示のいかなる限定のためでもないことに留意されたい。図6と図7との唯一の違いは、異なるフレーム構造の使用にある。図7では、DLスケジューリングとデータ送信とは、図6を参照して上述したものと同じ関係であるため、これについては、ここでは詳述しない。 FIG. 7 shows another example showing the relationship between DL scheduling and data transmission when using the frame structure shown in FIG. 2 according to the second embodiment of method 300. In FIG. Note that this example is provided for illustrative purposes only and is not for any limitation of the present disclosure. The only difference between Figures 6 and 7 is the use of different frame structures. In FIG. 7, DL scheduling and data transmission have the same relationship as described above with reference to FIG. 6, so this will not be detailed here.

方法300の第3の実施形態では、基地局は、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントと、第2のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントと、を送信しても良い。この実施形態では、第2のキャリア上のDLデータ送信は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIにおいて、又は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、実行される。これに対応して、第1のキャリア上のDLデータ送信は、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、実行される。インデックスnshortと、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nlong=floor(nshort/2)の関係を有し、nshortは整数である。又は、第1のキャリア上のDLデータ送信は、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、実行される。インデックスnshortと、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nlong=floor((nshort-1)/2)の関係を有し、nshortは整数である。 In a third embodiment of method 300, a base station, in a DL control region of a long TTI on a second carrier, sends a DL scheduling grant corresponding to data transmission on a first carrier and a DL scheduling grants corresponding to data transmission may be transmitted. In this embodiment, DL data transmission on the second carrier is performed in the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent or in the long TTI immediately following the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent. be done. Correspondingly, DL data transmission on the first carrier is performed in short TTIs with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent have the relationship n long =floor(n short /2), where n short is an integer. Alternatively, DL data transmission on the first carrier is performed in a short TTI with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent have the relationship n long = floor((n short −1)/2), where n short is an integer .

図8は、方法300の第3の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いた場合の、DLスケジューリングとデータ送信との関係を示す2つの例を示している。この例は、例示的な目的のためだけに提供されるものであり、本開示のいかなる限定のためでもないことに留意されたい。 FIG. 8 shows two examples showing the relationship between DL scheduling and data transmission when using the frame structure shown in FIG. 1 according to the third embodiment of method 300. In FIG. Note that this example is provided for illustrative purposes only and is not for any limitation of the present disclosure.

図8に示されるように、基地局は、第1のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のDL送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良いし、第1のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のDL送信に対応するDLスケジューリンググラントも送信しても良い。 As shown in FIG. 8, the base station may transmit DL scheduling grants corresponding to DL transmissions on the second carrier in the DL control region of the long TTI on the first carrier. DL scheduling grants corresponding to DL transmissions on the first carrier may also be transmitted in the DL control region of the long TTI on the first carrier.

スケジューリングに対応して、図8(a)に示されるように、第2のキャリア上のDLデータ送信は、第2のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントが実行されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、実行される。第1のキャリア上のDLデータ送信は、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、実行される。インデックスnshortと、第1のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nlong=floor(nshort/2)の関係を有し、nshortは整数である。 Corresponding to the scheduling, as shown in FIG. 8(a), the DL data transmission on the second carrier is a long TTI in which the DL scheduling grant corresponding to the DL data transmission on the second carrier has been performed. Executed in the immediately following long TTI. DL data transmission on the first carrier is performed in a short TTI with index n short . the index n short and the index n long of the long TTI in which the DL scheduling grant corresponding to the DL data transmission on the first carrier was transmitted have the relationship n long =floor(n short /2), n short is an integer.

図8(a)に示される例では、基地局は、ロングTTI0のDL制御領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ロングTTI1のDLデータ送信領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信を実行する。その後、基地局は、ロングTTI1のDL制御領域において、別のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ロングTTI2のDLデータ送信領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信を実行するなどの処理を行う。第1のキャリア上のDLデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0のDL制御領域において、DLスケジューリンググラントを送信し、このスケジューリングに対応して、ショートTTI0及び/又はショートTTI1のDLデータ送信領域において、DLデータ送信を実行しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1のDL制御領域において、別のDLスケジューリンググラントを送信し、このスケジューリングに対応して、ショートTTI2及び/又はショートTTI3のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行するなどの処理を行っても良い。 In the example shown in FIG. 8(a), the base station transmits a DL scheduling grant corresponding to DL data transmission on the second carrier in the DL control region of long TTI0, followed by DL data of long TTI1. DL data transmission on the second carrier is performed in the transmission region. The base station then transmits another DL scheduling grant in the DL control region of long TTI1, followed by DL data transmission on the second carrier in the DL data transmission region of long TTI2, and so on. I do. For DL data transmission on the first carrier, the base station transmits a DL scheduling grant in the DL control region of long TTI0 and corresponding to this scheduling DL data transmission of short TTI0 and/or short TTI1. DL data transmission may be performed in the region. The base station then transmits another DL scheduling grant in the DL control region of long TTI1, and corresponding to this scheduling, in the DL data transmission region of short TTI2 and/or short TTI3 on the first carrier. A process such as executing DL data transmission may be performed.

代替として、図8(b)に示されるように、スケジューリングに対応して、第2のキャリア上のDLデータ送信は、第2のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIにおいて、実行されても良い。第1のキャリア上のDLデータ送信は、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、実行される。インデックスnshortと、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nlong=floor(nshort/2)の関係を有し、nshortは整数である。 Alternatively, as shown in FIG. 8(b), corresponding to the scheduling, DL data transmission on the second carrier was sent a DL scheduling grant corresponding to the DL data transmission on the second carrier. May be performed in long TTIs. DL data transmission on the first carrier is performed in a short TTI with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent have the relationship n long =floor(n short /2), where n short is an integer.

図8(b)に示される例では、基地局は、ロングTTI0のDL制御領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、ロングTTI0のDLデータ送信領域において、DLデータ送信を実行する。その後、基地局は、ロングTTI1のDL制御領域において、別のDLスケジューリンググラントを送信し、続いて、同じロングTTI1のDLデータ送信領域において、第2のキャリア上のDLデータ送信を実行するなどの処理を行う。第1のキャリア上のDLデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0のDL制御領域において、DLスケジューリンググラントを送信し、このスケジューリングに対応して、ショートTTI0及び/又はショートTTI1のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1のDL制御領域において、別のDLスケジューリンググラントを送信し、このスケジューリングに対応して、ショートTTI2及び/又はショートTTI3のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行するなどの処理を行っても良い。 In the example shown in FIG. 8(b), the base station transmits a DL scheduling grant corresponding to DL data transmission on the second carrier in the DL control region of long TTI0, followed by DL data of long TTI0. DL data transmission is performed in the transmission domain. The base station then transmits another DL scheduling grant in the DL control region of long TTI1, followed by DL data transmission on the second carrier in the same DL data transmission region of long TTI1, and so on. process. For DL data transmission on the first carrier, the base station transmits a DL scheduling grant in the DL control region of long TTI0 and corresponding to this scheduling DL data transmission of short TTI0 and/or short TTI1. DL data transmission on the first carrier may be performed in the region. The base station then transmits another DL scheduling grant in the DL control region of long TTI1, and corresponding to this scheduling, in the DL data transmission region of short TTI2 and/or short TTI3 on the first carrier. A process such as executing DL data transmission may be performed.

図9は、方法300の第3の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いた場合の、DLスケジューリングとデータ送信との関係を示す別の例を示している。この例は、例示的な目的のためだけに提供されるものであり、本開示のいかなる限定のためでもないことに留意されたい。図9と図8との違いは、異なるフレーム構造の使用及び第1のキャリア上のDLデータ送信にある。 FIG. 9 shows another example showing the relationship between DL scheduling and data transmission when using the frame structure shown in FIG. 2 according to the third embodiment of method 300. In FIG. Note that this example is provided for illustrative purposes only and is not for any limitation of the present disclosure. The difference between Figures 9 and 8 lies in the use of different frame structures and DL data transmission on the first carrier.

第2のキャリア上のDLスケジューリングとデータ送信とは、図4を参照して上述したものと同じ関係であるため、これについては、ここでは詳述しない。以下の説明では、第1のキャリア上のDLスケジューリングとデータ送信との関係にのみフォーカスする。 DL scheduling and data transmission on the second carrier have the same relationship as described above with reference to FIG. 4, so this will not be detailed here. The following discussion only focuses on the relationship between DL scheduling and data transmission on the first carrier.

図9に示されるように、基地局は、インデックスnlongを有するロングTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のDL送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信しても良い。 As shown in FIG. 9, the base station may transmit DL scheduling grants corresponding to DL transmissions on the first carrier in the DL control region of long TTI with index n long .

スケジューリングに対応して、第1のキャリア上のDLデータ送信は、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、実行されても良い。インデックスnshortと、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nlong=floor((nshort-1)/2)の関係を有し、nshortは整数である。 Corresponding to the scheduling, DL data transmission on the first carrier may be performed in short TTIs with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent have the relationship n long = floor((n short −1)/2), where n short is an integer .

例えば、図9に示されるように、基地局は、第2のキャリア上のロングTTI0のDL制御領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信し、このスケジューリングに対応して、ショートTTI1及び/又はショートTTI2のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行しても良い。その後、基地局は、第2のキャリア上のロングTTI1のDL制御領域において、別のDLスケジューリンググラントを送信し、このスケジューリングに対応して、ショートTTI3及び/又はショートTTI4のDLデータ送信領域において、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行するなどの処理を行っても良い。 For example, as shown in FIG. 9, the base station transmits a DL scheduling grant corresponding to DL data transmission on the first carrier in the DL control region of long TTI0 on the second carrier, and for this scheduling Correspondingly, DL data transmission on the first carrier may be performed in the DL data transmission regions of short TTI1 and/or short TTI2. The base station then transmits another DL scheduling grant in the DL control region of long TTI1 on the second carrier and, corresponding to this scheduling, in the DL data transmission region of short TTI3 and/or short TTI4: Operations such as performing DL data transmission on the first carrier may be performed.

図10は、本開示の幾つかの実施形態による、HARQフィードバックを送信するための方法1000のフローチャートを示している。方法1000は、ショートTTIが適用される少なくとも1つのコンポーネントキャリア(以下、「第1のキャリア」と称する)と、ロングTTIが適用される少なくとも1つのコンポーネントキャリア(以下、「第2のキャリア」と称する)と、のキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムにおいて、基地局へHARQフィードバックを送信するためにユーザ装置で実行される。ロングTTI及びショートTTIの各々は、DL制御領域、UL制御領域、及びデータ送信領域を含んでも良いが、必ずしもこの順序である必要はない。一例として、DL制御領域は、基地局からDLスケジューリンググラント又はULスケジューリンググラントを受信するためにユーザ装置によって使用されても良い。UL制御領域は、DLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するためにユーザ装置によって使用されても良い。データ送信領域は、基地局からDLデータ送信を受信するためにユーザ装置によって使用されても良い。 FIG. 10 shows a flowchart of a method 1000 for sending HARQ feedback, according to some embodiments of the present disclosure. Method 1000 includes at least one component carrier on which short TTI is applied (hereinafter referred to as "first carrier") and at least one component carrier on which long TTI is applied (hereinafter referred to as "second carrier"). ) and in a wireless communication system supporting carrier aggregation, in a user equipment to send HARQ feedback to a base station. Each long TTI and short TTI may include a DL control region, a UL control region, and a data transmission region, but not necessarily in that order. As an example, the DL control region may be used by the user equipment to receive DL scheduling grants or UL scheduling grants from the base station. The UL control region may be used by user equipment to send HARQ feedback for DL data transmission. The data transmission area may be used by user equipment to receive DL data transmissions from the base station.

図示されるように、方法1000は、ブロック1010で開始され、ブロック1010では、ユーザ装置は、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、基地局からのDLデータ送信を受信する。 As shown, the method 1000 begins at block 1010, where a user equipment transmits data in a short TTI data transmission region on a first carrier and in a long TTI data transmission region on a second carrier. In the transmission area, it receives DL data transmissions from the base station.

ブロック1020では、ユーザ装置は、第1のキャリア上のショートTTIのUL制御領域において、又は、第2のキャリア上のロングTTIのUL制御領域において、又は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIの両方のUL制御領域において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、基地局へ送信する。 In block 1020, the user equipment either in the UL control region of the short TTI on the first carrier, or in the UL control region of the long TTI on the second carrier, or the short TTI and the second carrier on the first carrier. HARQ feedback for received DL data transmissions in both UL control regions of the long TTI on 2 carriers is sent to the base station.

方法1000の第1の実施形態では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたショートTTIの直後の又は2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。 In a first embodiment of method 1000, the user equipment for the DL data transmission received on the first carrier immediately after or two short TTIs after the short TTI in which the DL data transmission was received. HARQ feedback may be sent on the first carrier.

同様に、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。 Similarly, the user equipment may send HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the DL data transmission is received, in the second You can send it on your carrier.

図11は、方法1000の第1の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いた場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの例を示している。 FIG. 11 shows two examples showing the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission when using the frame structure shown in FIG. 1 according to the first embodiment of method 1000. FIG.

図11(a)に示される例では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信し、また、DLデータ送信が受信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信する。 In the example shown in FIG. 11(a), the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in a short TTI immediately after the short TTI in which the DL data transmission was received. and also send HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in the long TTI immediately following the long TTI in which the DL data transmission was received.

具体的には、図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0において、基地局から第1のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI1において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Specifically, as shown, if the user equipment receives a DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI0, then in short TTI1, the received DL data transmission may send HARQ feedback for Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI1, it will subsequently send HARQ feedback for the received DL data transmission in short TTI2. etc. may be performed.

同様に、ユーザ装置は、ロングTTI0において、基地局から第2のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、基地局から第2のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Similarly, if the user equipment receives a DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI 0, it will subsequently send HARQ feedback for the received DL data transmission in long TTI 1. Also good. Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI1, then in long TTI2, it sends HARQ feedback for the received DL data transmission. etc. may be performed.

図11(b)に示される例では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたショートTTIの2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信し、DLデータ送信が受信されたロングTTIの2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信する。 In the example shown in FIG. 11(b), the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in two short TTIs after the short TTI in which the DL data transmission was received. and sending HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in two long TTIs after the long TTI in which the DL data transmission was received.

具体的には、図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0において、基地局から第1のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI1において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Specifically, as shown, if the user equipment receives a DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI0, then in short TTI2, the received DL data transmission may send HARQ feedback for Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI 1, then in short TTI 3 it sends HARQ feedback for the received DL data transmission. etc. may be performed.

同様に、ユーザ装置は、ロングTTI0において、基地局から第2のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI3において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Similarly, if the user equipment receives a DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI 0, it will subsequently send HARQ feedback for the received DL data transmission in long TTI 2. Also good. Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in long TTI1, then in long TTI3, it sends HARQ feedback for the received DL data transmission. etc. may be performed.

方法1000の第2の実施形態では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたショートTTIの直後の又は2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のために、第1のキャリア上でHARQフィードバックを送信しても良い。 In a second embodiment of method 1000, the user equipment for the DL data transmission received on the first carrier immediately after or two short TTIs after the short TTI in which the DL data transmission was received. , may transmit HARQ feedback on the first carrier.

第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックをユーザ装置によって送信するために、以下のような2つの代替のオプションがある。
・ユーザ装置は、インデックスnshortのショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。インデックスnshortと、DLデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)+1の関係を有し、nlongは整数である。又は、
・ユーザ装置は、インデックスnshortのショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。インデックスnshortと、DLデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)の関係を有し、nlongは整数である。
For sending HARQ feedback by the user equipment for DL data transmissions received on the second carrier, there are two alternative options as follows.
• The user equipment may send HARQ feedback on the first carrier for DL data transmissions received on the second carrier in short TTIs of index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n short =2*(n long +1)+1, where n long is an integer. or
• The user equipment may send HARQ feedback on the first carrier for DL data transmissions received on the second carrier in short TTIs of index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n short =2*(n long +1), where n long is an integer.

図12は、方法1000の第2の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いる場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの例を示している。 FIG. 12 shows two examples illustrating the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission when using the frame structure shown in FIG. 1 according to the second embodiment of method 1000. FIG.

図12(a)に示される例では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたショートTTIの2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信し、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信する。インデックスnshortと、DLデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)+1の関係を有し、nlongは整数である。 In the example shown in Figure 12(a), the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in two short TTIs after the short TTI in which the DL data transmission was received. and send HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in the short TTI with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n short =2*(n long +1)+1, where n long is an integer.

具体的には、図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0において、基地局から第1のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI1において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Specifically, as shown, if the user equipment receives a DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI0, then in short TTI2, the received DL data transmission may send HARQ feedback for Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI 1, then in short TTI 3 it sends HARQ feedback for the received DL data transmission. etc. may be performed.

第2のキャリア上のDLデータ送信のために、ユーザ装置は、ロングTTI0において、基地局から第2のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、基地局から第2のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI5において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 For DL data transmission on the second carrier, the user equipment receives DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI0, followed by received DL data in short TTI3. HARQ feedback for transmission may be sent. Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI 1, then in short TTI 5 it sends HARQ feedback for the received DL data transmission. etc. may be performed.

図12(b)に示される例では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたTTIの直後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信し、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信する。インデックスnshortと、DLデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)の関係を有し、nlongは整数である。 In the example shown in FIG. 12(b), the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in a short TTI immediately after the TTI in which the DL data transmission was received. , in the short TTI with index n short , HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier. The index n short and the index n long of the long TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n short =2*(n long +1), where n long is an integer.

具体的には、図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0において、基地局から第1のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI1において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Specifically, as shown, if the user equipment receives a DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI0, then in short TTI1, the received DL data transmission may send HARQ feedback for Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI1, it will subsequently send HARQ feedback for the received DL data transmission in short TTI2. etc. may be performed.

第2のキャリア上のDLデータ送信のために、ユーザ装置は、ロングTTI0において、基地局から第2のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、基地局から第2のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信するなどの処理を行っても良い。 For DL data transmission on the second carrier, the user equipment receives DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI0, followed by received DL data in short TTI2. HARQ feedback for transmission may be sent. Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI1, then in short TTI2, the user equipment sends HARQ feedback for the received DL data transmission to the second Processing such as transmission may be performed on one carrier.

方法1000の第3の実施形態では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたショートTTIと同じショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。 In a third embodiment of method 1000, the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in the same short TTI as the short TTI in which the DL data transmission was received. may be sent on any carrier.

第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックをユーザ装置によって送信するために、以下のような2つの代替のオプションがある。
・ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。又は、
・ユーザ装置は、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。インデックスnshortと、DLデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*nlong+1の関係を有し、nlongは整数である。
For sending HARQ feedback by the user equipment for DL data transmissions received on the second carrier, there are two alternative options as follows.
• The user equipment may send HARQ feedback on the second carrier for the DL data transmission received on the second carrier in the long TTI in which the DL data transmission was received. or
• The user equipment may send HARQ feedback on the first carrier for DL data transmissions received on the second carrier in short TTIs with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n short =2*n long +1, where n long is an integer.

図13は、方法1000の第3の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いた場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。 FIG. 13 shows an example showing the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission when using the frame structure shown in FIG.

図13に示されるように、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたショートTTIと同じショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信し、DLデータ送信が受信されたロングTTIと同じロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信する。このようにして、データ送信とHARQフィードバックとの間の遅延を最小化することができる。 As shown in FIG. 13, the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in the same short TTI in which the DL data transmission was received, and Send HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in the same long TTI in which the transmission was received. In this way the delay between data transmission and HARQ feedback can be minimized.

具体的には、図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0において、基地局から第1のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、同じショートTTI0において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI1において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、同じショートTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Specifically, as shown, if the user equipment receives a DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI0, then in the same short TTI0, the received DL data transmission may send HARQ feedback for Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI1, then in the same short TTI1, it subsequently sends HARQ feedback for the received DL data transmission. You may perform processing, such as carrying out.

同様に、ユーザ装置は、ロングTTI0において、基地局から第2のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、同じロングTTI0において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、基地局から第2のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、同じロングTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Similarly, if the user equipment receives a DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI0, it will subsequently send HARQ feedback for the received DL data transmission in the same long TTI0. can be Subsequently, if the user equipment receives the next DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI1, then in the same long TTI1, it subsequently sends HARQ feedback for the received DL data transmission. You may perform processing, such as carrying out.

図14は、方法1000の第3の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いた場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係の別の例を示している。 FIG. 14 shows another example of the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission when using the frame structure shown in FIG. 2 according to the third embodiment of method 1000. In FIG.

図示されるように、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたショートTTIと同じショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信し、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信する。インデックスnshortと、DLデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*nlong+1の関係を有し、nlongは整数である。 As shown, the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in the same short TTI in which the DL data transmission was received, index n short HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in the short TTI with is sent on the first carrier. The index n short and the index n long of the long TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n short =2*n long +1, where n long is an integer.

具体的には、図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0において、基地局から第1のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、同じショートTTI0において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI1において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、同じショートTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Specifically, as shown, if the user equipment receives a DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI0, then in the same short TTI0, the received DL data transmission may send HARQ feedback for Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI1, then in the same short TTI1, it subsequently sends HARQ feedback for the received DL data transmission. You may perform processing, such as carrying out.

第2のキャリア上のDLデータ送信のために、ユーザ装置は、ロングTTI0において、基地局から第2のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、基地局から第2のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信するなどの処理を行っても良い。 For DL data transmission on the second carrier, the user equipment receives DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI0, followed by received DL data in short TTI1. HARQ feedback for transmission may be sent on the first carrier. Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI1, then in short TTI3, if the user equipment receives HARQ feedback for the received DL data transmission in the second Processing such as transmission may be performed on one carrier.

方法1000の第4の実施形態では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信し、また、インデックスnlongを有するロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。インデックスnlongと、DLデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor(nshort/2)+1の関係を有し、nshortは整数である。 In a fourth embodiment of method 1000, the user equipment for the DL data transmission received on the second carrier immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the DL data transmission was received. Transmit HARQ feedback on the second carrier and HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in a long TTI with index n long on the second carrier. , may be sent. The index n long and the index n short of the short TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n long =floor(n short /2)+1, where n short is an integer.

図15は、方法1000の第4の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いた場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの例を示している。 FIG. 15 shows two examples illustrating the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission when using the frame structure shown in FIG. 1 according to the fourth embodiment of method 1000. FIG.

図15(a)に示される例では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信し、また、インデックスnlongを有するロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信する。インデックスnlongと、DLデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor(nshort/2)+1の関係を有し、nlongは整数である。 In the example shown in Figure 15(a), the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in the long TTI immediately following the long TTI in which the DL data transmission was received. and also transmit HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in the long TTI with index n long . The index n long and the index n short of the short TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n long =floor(n short /2)+1, where n long is an integer.

具体的には、図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0又はTTI1において、基地局から第1のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI2又はTTI3において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Specifically, as shown, if the user equipment receives a DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI0 or TTI1, then in long TTI1, the received DL data HARQ feedback for transmission may be sent. Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI2 or TTI3, then in long TTI2, it will subsequently provide HARQ feedback for the received DL data transmission. Processing such as transmission may be performed.

第2のキャリア上のDL送信のために、ユーザ装置は、ロングTTI0において、基地局から第2のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、基地局から第2のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 For DL transmission on the second carrier, if the user equipment receives a DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI0, then in long TTI1, the received DL data transmission may send HARQ feedback for Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI1, then in long TTI2, it sends HARQ feedback for the received DL data transmission. etc. may be performed.

図15(b)に示される例では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたロングTTIの2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信し、また、インデックスnlongを有するロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信する。インデックスnlongと、DLデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor(nshort/2)+1の関係を有し、nlongは整数である。 In the example shown in Figure 15(b), the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in two long TTIs after the long TTI in which the DL data transmission was received. on the second carrier, and HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in a long TTI with index n long , on the second carrier do. The index n long and the index n short of the short TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n long =floor(n short /2)+1, where n long is an integer.

具体的には、図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0又はショートTTI1において、基地局から第1のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI2又はTTI3において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 Specifically, as shown, if the user equipment receives a DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI0 or short TTI1, then in long TTI1, the received DL HARQ feedback for data transmission may be sent. Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI2 or TTI3, then in long TTI2, it will subsequently provide HARQ feedback for the received DL data transmission. Processing such as transmission may be performed.

第2のキャリア上のDLデータ送信のために、ユーザ装置は、ロングTTI0において、基地局から第2のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、基地局から第2のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI3において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信するなどの処理を行っても良い。 For DL data transmission on the second carrier, if the user equipment receives a DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI0, then in long TTI2, the received DL data HARQ feedback for transmission may be sent on the second carrier. Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI1, then in long TTI3, if the user equipment receives HARQ feedback for the received DL data transmission, 2 carrier, processing such as transmission may be performed.

方法1000の第5の実施形態では、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信し、また、インデックスnlongのロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信する。インデックスnlongと、DLデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor((nshort-1)/2)+1の関係を有し、nshortは整数である。 In a fifth embodiment of method 1000, the user equipment sends HARQ feedback on the second carrier for the DL data transmission received on the second carrier in the long TTI in which the DL data transmission is received. , and on the second carrier, HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in the long TTI with index n long . The index n long and the index n short of the short TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n long =floor((n short -1)/2)+1, where n short is an integer.

図16は、方法1000の第5の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いた場合の、DLデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。 FIG. 16 shows an example showing the relationship between DL data transmission and HARQ feedback transmission when using the frame structure shown in FIG. 2 according to the fifth embodiment of method 1000 .

図示されるように、ユーザ装置は、DLデータ送信が受信されたロングTTIと同じロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信し、また、インデックスnlongを有するロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信する。インデックスnlongと、DLデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor((nshort-1)/2)+1の関係を有し、nlongは整数である。 As shown, the user equipment sends HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in the same long TTI in which the DL data transmission was received, and index n In the long TTI with long , send HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier. The index n long and the index n short of the short TTI in which the DL data transmission was received have the relationship n long =floor((n short −1)/2)+1, where n long is an integer.

具体的には、図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0において、基地局から第1のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI0において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI1又はTTI2において、基地局から第1のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信するなどの処理を行っても良い。 Specifically, as shown, if the user equipment receives a DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI0, then in long TTI0, the received DL data transmission may be sent on the second carrier. Then, if the user equipment receives the next DL data transmission on the first carrier from the base station in short TTI1 or TTI2, then in long TTI1, it will subsequently provide HARQ feedback for the received DL data transmission. , may be processed, such as transmitting on a second carrier.

第2のキャリア上のDLデータ送信のために、ユーザ装置は、ロングTTI0において、基地局から第2のキャリア上でDLデータ送信を受信した場合、続いて、同じロングTTI0において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、基地局から第2のキャリア上で次のDLデータ送信を受信した場合、続いて、同じロングTTI1において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するなどの処理を行っても良い。 For DL data transmission on the second carrier, if the user equipment receives a DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI0, then in the same long TTI0, the received DL HARQ feedback for data transmission may be sent. Subsequently, if the user equipment receives the next DL data transmission on the second carrier from the base station in long TTI1, then in the same long TTI1, it subsequently sends HARQ feedback for the received DL data transmission. You may perform processing, such as carrying out.

図11-図16に示される例は、例示的な目的のためだけに提供されるものであり、本開示のいかなる限定のためでもないことに留意されたい。 Note that the examples shown in FIGS. 11-16 are provided for illustrative purposes only and are not intended to be limiting in any way of the present disclosure.

図17は、本開示の幾つかの実施形態による、データ送信のための方法1700のフローチャートを示している。方法1700は、ショートTTIが適用される少なくとも1つのコンポーネントキャリア(以下、「第1のキャリア」と称する)と、ロングTTIが適用される少なくとも1つのコンポーネントキャリア(以下、「第2のキャリア」と称する)と、のキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムにおいて、基地局へのデータ送信を実行するためにユーザ装置で実行される。ロングTTI及びショートTTIの各々は、DL制御領域、UL制御領域、及びデータ送信領域を含んでも良いが、必ずしもこの順序である必要はない。一例として、DL制御領域は、ULスケジューリンググラントを受信するためにユーザ装置によって使用されても良い。UL制御領域は、DLデータ送信のためのHARQフィードバックを送信するためにユーザ装置によって使用されても良い。データ送信領域は、それぞれのスケジューリンググラントに従ってULデータ送信を送信するためにユーザ装置によって使用されても良い。 FIG. 17 shows a flowchart of a method 1700 for data transmission, according to some embodiments of the present disclosure. Method 1700 includes at least one component carrier on which short TTI is applied (hereinafter referred to as "first carrier") and at least one component carrier on which long TTI is applied (hereinafter referred to as "second carrier"). ) and in a wireless communication system supporting carrier aggregation, in a user equipment to perform data transmission to a base station. Each long TTI and short TTI may include a DL control region, a UL control region, and a data transmission region, but not necessarily in that order. As an example, the DL control region may be used by user equipment to receive UL scheduling grants. The UL control region may be used by user equipment to send HARQ feedback for DL data transmission. The data transmission regions may be used by user equipments to transmit UL data transmissions according to their scheduling grants.

図示されるように、方法1700は、ブロック1710で開始され、ブロック1710では、ユーザ装置は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、又は、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、又は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIの両方のDL制御領域において、基地局へのデータ送信のための少なくとも1つのULスケジューリンググラントを受信する。 As shown, the method 1700 begins at block 1710, where the user equipment performs a DL control region in a short TTI on a first carrier or in a DL control region in a long TTI on a second carrier. At least one UL scheduling grant for data transmission to the base station is received in the control region or in the DL control region of both the short TTI on the first carrier and the long TTI on the second carrier.

ブロック1720では、ユーザ装置は、少なくとも1つのULスケジューリンググラントによって示されるように、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、基地局へのULデータ送信を実行する。 In block 1720, the user equipment, as indicated by the at least one UL scheduling grant, in the short TTI data transmission region on the first carrier and in the long TTI data transmission region on the second carrier: Perform UL data transmission to the base station.

方法1700の第1の実施形態では、ユーザ装置は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信しても良いし、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信しても良い。この実施形態では、ユーザ装置は、対応するULスケジューリンググラントが受信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上でULデータ送信を実行し、対応するULスケジューリンググラントが受信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上でULデータ送信を実行しても良い。 In a first embodiment of method 1700, a user equipment may receive a UL scheduling grant for data transmission on a first carrier in a DL control region of a short TTI on the first carrier; A UL scheduling grant for data transmission on the second carrier may be received in the DL control region of the long TTI on the second carrier. In this embodiment, the user equipment performs UL data transmission on the first carrier in the short TTI immediately following the short TTI in which the corresponding UL scheduling grant is received and the long TTI in which the corresponding UL scheduling grant is received. UL data transmission may be performed on the second carrier in the long TTI immediately following the TTI.

図18は、方法1700の第1の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す例を示している。 FIG. 18 shows an example showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission when using the frame structure shown in FIG.

この図及び以下の図19-図23において、アイコン

Figure 2023029640000006
は、ガードピリオドを表している。アイコン
Figure 2023029640000007
は、DL制御領域を表している。アイコン
Figure 2023029640000008
は、UL制御領域を表している。アイコン
Figure 2023029640000009
は、DL又はULデータ送信のためのデータ送信領域を表している。TTIのシーケンスは、基地局とユーザ装置との間の送信のためのタイミングを示している。また、図に示される曲線の矢印は、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示している。 In this figure and in Figures 19-23 below, the icon
Figure 2023029640000006
represents a guard period. icon
Figure 2023029640000007
represents the DL control area. icon
Figure 2023029640000008
represents the UL control region. icon
Figure 2023029640000009
represents the data transmission region for DL or UL data transmission. A sequence of TTIs indicates the timing for transmissions between the base station and the user equipment. Also, the curved arrows shown in the figure indicate the relationship between UL scheduling and UL data transmission.

図18に示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ショートTTI1において、第1のキャリア上のULデータ送信を実行しても良い。その後、ユーザ装置は、ショートTTI1において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ショートTTI2において、第1のキャリア上のULデータ送信を実行するなどの処理を行っても良い。 As shown in FIG. 18, if the user equipment receives a UL scheduling grant for UL data transmission on the first carrier in short TTI0, then in short TTI1, the UL on the first carrier Data transmission may be executed. Then, if the user equipment receives an UL scheduling grant for UL data transmission on the first carrier in short TTI1, then in short TTI2, it performs UL data transmission on the first carrier, and so on. may be processed.

同様に、ユーザ装置は、ロングTTI0において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信を実行しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信を実行しても良い。 Similarly, if the user equipment receives an UL scheduling grant for UL data transmission on the second carrier in long TTI0, then in long TTI1, it performs UL data transmission on the second carrier. can be Thereafter, if the user equipment receives an UL scheduling grant for UL data transmission on the second carrier in long TTI1, then in long TTI2, the user equipment performs UL data transmission on the second carrier. Also good.

図19は、方法1700の第1の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いる場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す別の例を示している。図18と図19との唯一の違いは、異なるフレーム構造の使用にある。図19では、ULスケジューリングとULデータ送信とは、図18を参照して上述したものと同じ関係であるため、これについては、ここでは詳述しない。 FIG. 19 shows another example showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission when using the frame structure shown in FIG. The only difference between Figures 18 and 19 is the use of different frame structures. In FIG. 19, UL scheduling and UL data transmission have the same relationship as described above with reference to FIG. 18, so this will not be detailed here.

方法1700の第2の実施形態では、ユーザ装置は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信しても良いし、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信しても良い。一般に、ユーザ装置は、ロングTTIの長さに対するショートTTIの長さの比に応じて、各ショートTTIにおいて、第1のキャリア上のUL送信のためのULスケジューリンググラントを受信し、2つ以上のショートTTI毎に、第2のキャリア上のUL送信のためのULスケジューリンググラントを受信する。 In a second embodiment of method 1700, the user equipment may receive a UL scheduling grant for data transmission on the first carrier in a DL control region of a short TTI on the first carrier; UL scheduling grants for data transmission on the second carrier may be received in the DL control region of the short TTI on the first carrier. In general, the user equipment receives UL scheduling grants for UL transmission on the first carrier in each short TTI, depending on the ratio of the length of the short TTI to the length of the long TTI, two or more Receive a UL scheduling grant for UL transmission on the second carrier every short TTI.

受信されたULスケジューリンググラントに従って、ユーザ装置は、対応するULスケジューリンググラントが受信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上のULデータ送信を実行しても良い。また、ユーザ装置は、インデックスnlongを有するロングTTIにおいて、第2のキャリア上のULデータ送信を実行しても良い。インデックスnlongと、対応するULスケジューリンググラントが受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=nshort/2の関係を有し、nshortは偶数である。又は、インデックスnlongと、対応するULスケジューリンググラントが受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=1+nshort/2の関係を有し、nshortは偶数である。 According to the received UL scheduling grant, the user equipment may perform UL data transmission on the first carrier in the short TTI immediately following the short TTI in which the corresponding UL scheduling grant was received. The user equipment may also perform UL data transmission on the second carrier in long TTIs with index n long . The index n long and the index n short of the short TTI in which the corresponding UL scheduling grant was received have the relationship n long =n short /2, where n short is an even number. Or, the index n long and the index n short of the short TTI in which the corresponding UL scheduling grant was received have a relationship of n long =1+n short /2, where n short is an even number.

図20は、方法1700の第2の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す2つの例を示している。 FIG. 20 shows two examples illustrating the relationship between UL scheduling and UL data transmission when using the frame structure shown in FIG. 1 according to the second embodiment of method 1700. FIG.

図示されるように、ユーザ装置は、ショートTTI0において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ショートTTI1において、第1のキャリア上のULデータ送信を実行する。その後、ユーザ装置は、ショートTTI1において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ショートTTI2において、第1のキャリア上のULデータ送信を実行するなどの処理を行う。 As shown, if the user equipment receives an UL scheduling grant for UL data transmission on the first carrier in short TTI 0, then in short TTI 1 it will subsequently transmit UL data on the first carrier. to run. Then, if the user equipment receives an UL scheduling grant for UL data transmission on the first carrier in short TTI1, then in short TTI2, it performs UL data transmission on the first carrier, and so on. process.

第2のキャリア上のULデータ送信のために、図20(a)の例では、ユーザ装置は、ショートTTI0において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ロングTTI0において、第2のキャリア上のULデータ送信を実行する。その後、ユーザ装置は、ショートTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信を実行する。 For UL data transmission on the second carrier, in the example of FIG. 20(a), if the user equipment receives an UL scheduling grant for UL data transmission on the second carrier in short TTI 0: Subsequently, in long TTI0, UL data transmission on the second carrier is performed. Thereafter, if the user equipment receives an UL scheduling grant for UL data transmission on the second carrier in short TTI2, then in long TTI1 it will subsequently perform UL data transmission on the second carrier.

図20(b)に示される例では、ユーザ装置は、ショートTTI0において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信を実行する。その後、ユーザ装置は、ショートTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信を実行する。 In the example shown in FIG. 20(b), if the user equipment receives a UL scheduling grant for UL data transmission on the second carrier in short TTI0, then in long TTI1, the second carrier Perform UL data transmission above. Thereafter, if the user equipment receives an UL scheduling grant for UL data transmission on the second carrier in short TTI2, it will subsequently perform UL data transmission on the second carrier in long TTI2.

図21は、方法1700の第2の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す別の例を示している。図20と図21との唯一の違いは、異なるフレーム構造の使用にある。図21では、ULスケジューリングとULデータ送信とは、図20を参照して上述したものと同じ関係であるため、これについては、ここでは詳述しない。 FIG. 21 shows another example showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission when using the frame structure shown in FIG. The only difference between Figures 20 and 21 is the use of different frame structures. In FIG. 21, UL scheduling and UL data transmission have the same relationship as described above with reference to FIG. 20, so this will not be detailed here.

方法1700の第3の実施形態では、ユーザ装置は、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントと、第2のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントと、を受信しても良い。受信されたスケジューリンググラントに従い、ユーザ装置は、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、第1のキャリア上のULデータ送信を実行しても良い。インデックスnshortと、対応するULスケジューリンググラントが受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nlong=floor((nshort-1)/2)の関係を有し、nlongは整数である。また、ユーザ装置は、対応するULスケジューリンググラントが受信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上のULデータ送信を実行しても良い。 In a third embodiment of method 1700, the user equipment, in the DL control region of the long TTI on the second carrier, UL scheduling grant for UL data transmission on the first carrier and and a UL scheduling grant for UL data transmission. According to the received scheduling grant, the user equipment may perform UL data transmission on the first carrier in short TTIs with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the corresponding UL scheduling grant was received have the relationship n long = floor((n short −1)/2), where n long is an integer . Also, the user equipment may perform UL data transmission on the second carrier in the long TTI immediately following the long TTI in which the corresponding UL scheduling grant was received.

図22は、方法1700の第3の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す例を示している。 FIG. 22 shows an example illustrating the relationship between UL scheduling and UL data transmission when using the frame structure shown in FIG. 1 according to the third embodiment of method 1700. In FIG.

図示されるように、ユーザ装置は、ロングTTI0において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信し、同様に、ロングTTI0において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ショートTTI1及び/又はショートTTI2において、第1のキャリア上のULデータ送信を実行しても良いし、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信を実行しても良い。その後、ユーザ装置は、ロングTTI1において、第1のキャリア上のULデータ送信のための別のULスケジューリンググラントを受信した場合、続いて、ショートTTI3及び/又はショートTTI4において、第1のキャリア上のULデータ送信を実行し、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信を実行するなどの処理を行っても良い。 As shown, the user equipment receives an UL scheduling grant for UL data transmission on the first carrier in long TTI0, and similarly in long TTI0 for UL data transmission on the second carrier. may subsequently perform UL data transmission on the first carrier in short TTI1 and/or short TTI2 and UL data transmission on the second carrier in long TTI1. Data transmission may be executed. Subsequently, if the user equipment receives another UL scheduling grant for UL data transmission on the first carrier in long TTI1, then in short TTI3 and/or short TTI4 on the first carrier UL data transmission may be performed, in long TTI2, UL data transmission on the second carrier may be performed, and so on.

図23は、方法1700の第3の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULスケジューリングとULデータ送信との関係を示す別の例を示している。図23と図22との唯一の違いは、異なるフレーム構造の使用にある。図23では、ULスケジューリングとULデータ送信とは、図22を参照して上述したものと同じ関係であるため、これについては、ここでは詳述しない。 FIG. 23 shows another example showing the relationship between UL scheduling and UL data transmission when using the frame structure shown in FIG. The only difference between Figures 23 and 22 is the use of different frame structures. In FIG. 23, UL scheduling and UL data transmission have the same relationship as described above with reference to FIG. 22, so this will not be detailed here.

図18-図23に示される例は、例示的な目的のためだけに提供されるものであり、本開示のいかなる限定のためでもないことに留意されたい。 Note that the examples shown in FIGS. 18-23 are provided for illustrative purposes only and are not intended to be any limitation of the present disclosure.

図24は、本開示の幾つかの実施形態による、HARQフィードバックを送信するための方法2400のフローチャートを示している。方法2400は、ショートTTIが適用される少なくとも1つのコンポーネントキャリア(以下、「第1のキャリア」と称する)と、ロングTTIが適用される少なくとも1つのコンポーネントキャリア(以下、「第2のキャリア」と称する)と、のキャリアアグリゲーションをサポートする無線通信システムにおいて、ULデータ送信のためのHARQフィードバックをユーザ装置へ送信するために基地局で実行される。ロングTTI及びショートTTIの各々は、DL制御領域、UL制御領域、及びデータ送信領域を含んでも良いが、必ずしもこの順序である必要はない。一例として、DL制御領域は、HARQフィードバックをユーザ装置に送信するために基地局によって使用されても良い。データ送信領域は、ULデータ送信を基地局に送信するためにユーザ装置によって使用されても良い。 FIG. 24 shows a flowchart of a method 2400 for sending HARQ feedback, according to some embodiments of the present disclosure. Method 2400 includes at least one component carrier on which short TTI is applied (hereinafter referred to as "first carrier") and at least one component carrier on which long TTI is applied (hereinafter referred to as "second carrier"). ) and in a wireless communication system supporting carrier aggregation, the base station to send HARQ feedback for UL data transmission to the user equipment. Each long TTI and short TTI may include a DL control region, a UL control region, and a data transmission region, but not necessarily in that order. As an example, the DL control region may be used by the base station to send HARQ feedback to the user equipment. The data transmission region may be used by user equipment to transmit UL data transmissions to the base station.

図示されるように、方法2400は、ブロック2410で開始され、ブロック2410では、基地局は、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、ユーザ装置からULデータ送信を受信する。 As shown, method 2400 begins at block 2410, where a base station transmits data in a short TTI data transmission region on a first carrier and in a long TTI data transmission region on a second carrier. In the transmission area, it receives UL data transmissions from user equipments.

ブロック2420では、基地局は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、又は、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、又は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIの両方のDL制御領域において、受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、ユーザ装置へ送信する。 In block 2420, the base station either in the DL control region of the short TTI on the first carrier or in the DL control region of the long TTI on the second carrier or the short TTI and the second carrier on the first carrier. HARQ feedback for received UL data transmissions is sent to the user equipment in both DL control regions of the long TTI on 2 carriers.

方法2400の第1の実施形態では、基地局は、ULデータ送信が受信されたショートTTIの直後の又は2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。同様に、基地局は、ULデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。 In a first embodiment of method 2400, the base station may request a UL data transmission received on a first carrier immediately after or two short TTIs after the short TTI in which the UL data transmission is received. HARQ feedback may be sent on the first carrier. Similarly, the base station may provide HARQ feedback for the UL data transmission received on the second carrier immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the UL data transmission was received, in the second You can send it on your carrier.

図25は、方法2400の第1の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。 FIG. 25 shows an example showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions when using the frame structure shown in FIG. 1 according to the first embodiment of method 2400 .

図示されるように、基地局は、ULデータ送信が受信されたショートTTIの2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良いし、ULデータ送信が受信されたロングTTIの2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。 As shown, the base station provides HARQ feedback for the UL data transmission received on the first carrier in two short TTIs after the short TTI in which the UL data transmission was received, the first carrier, and HARQ feedback for the UL data transmission received on the second carrier in two long TTIs after the long TTI in which the UL data transmission was received. may be sent on any carrier.

具体的には、図示されるように、基地局は、ショートTTI0において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI1において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。第2のキャリア上のULデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0において、第2のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1において、第2のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI3において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。 Specifically, as shown, if the base station receives a UL data transmission on the first carrier in short TTI0, then in short TTI2, the UL data transmission on the first carrier is may send HARQ feedback for Then, if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the first carrier in short TTI3. good. For UL data transmission on the second carrier, the base station receives UL data transmission on the second carrier in long TTI0, followed by UL data transmission on the second carrier in long TTI2. HARQ feedback for transmission may be sent. Then, if the base station receives UL data transmission on the second carrier in long TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the second carrier in long TTI3. good.

図26は、方法2400の第1の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの別の例を示している。 FIG. 26 shows two other examples showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions when using the frame structure shown in FIG. 2 according to the first embodiment of method 2400 .

図示されるように、基地局は、ULデータ送信が受信されたショートTTIの直後の又は2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良いし、ULデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。 As shown, the base station provides HARQ feedback for the UL data transmission received on the first carrier immediately after or two short TTIs after the short TTI in which the UL data transmission was received: for the UL data transmission received on the second carrier either immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the UL data transmission was received. HARQ feedback may be sent on the second carrier.

図26(a)に示される例では、基地局は、ショートTTI0において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI1において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。第2のキャリア上のULデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI3において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。 In the example shown in FIG. 26( a ), if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI0, then in short TTI2, the UL data transmission on the first carrier is may send HARQ feedback for Then, if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the first carrier in short TTI3. good. For UL data transmission on the second carrier, the base station receives UL data transmission in long TTI0, followed by HARQ feedback for UL data transmission on the second carrier in long TTI2. may be sent. Then, if the base station receives a UL data transmission in long TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the second carrier in long TTI3.

図26(b)に示される例では、基地局は、ショートTTI0において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI1において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI1において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、第1のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。第2のキャリア上のULデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。 In the example shown in FIG. 26(b), if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI0, then in short TTI1, the UL data transmission on the first carrier is may send HARQ feedback for Then, if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the first carrier in short TTI2. good. For UL data transmission on the second carrier, the base station receives UL data transmission in long TTI0, followed by HARQ feedback for UL data transmission on the second carrier in long TTI1. may be sent. Then, if the base station receives a UL data transmission in long TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the second carrier in long TTI2.

方法2400の第2の実施形態では、基地局は、ULデータ送信が受信されたショートTTIの直後の又は2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。 In a second embodiment of method 2400, the base station for the UL data transmission received on the first carrier immediately after or two short TTIs after the short TTI in which the UL data transmission is received. HARQ feedback may be sent on the first carrier.

第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを第1のキャリア上で送信するために、以下のような2つの代替のオプションがある。
・基地局は、インデックスnshortのショートTTIにおいて、HARQフィードバックを送信しても良い。インデックスnshortと、ULデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)+1の関係を有し、nlongは整数である。又は、
・基地局は、インデックスnshortのショートTTIにおいて、HARQフィードバックを送信しても良い。インデックスnshortと、ULデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)の関係を有し、nlongは整数である。
To send HARQ feedback on the first carrier for UL data transmissions received on the second carrier, there are two alternative options as follows.
• The base station may send HARQ feedback in short TTIs with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the UL data transmission was received have the relationship n short =2*(n long +1)+1, where n long is an integer. or
• The base station may send HARQ feedback in short TTIs with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the UL data transmission was received have the relationship n short =2*(n long +1), where n long is an integer.

図27は、方法2400の第2の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。 FIG. 27 shows an example showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions when using the frame structure shown in FIG.

図示されるように、基地局は、ULデータ送信が受信されたショートTTIの2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良いし、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。インデックスnshortと、ULデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)+1の関係を有し、nlongは整数である。 As shown, the base station provides HARQ feedback for the UL data transmission received on the first carrier in two short TTIs after the short TTI in which the UL data transmission was received, the first It may be transmitted on the carrier, and HARQ feedback for the UL data transmission received on the second carrier in a short TTI with index n short may be transmitted on the first carrier. good. The index n short and the index n long of the long TTI in which the UL data transmission was received have the relationship n short =2*(n long +1)+1, where n long is an integer.

具体的には、図示されるように、基地局は、ショートTTI0において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI1において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。第2のキャリア上のULデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI5において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。 Specifically, as shown, if the base station receives a UL data transmission on the first carrier in short TTI 0, then in short TTI 2, the base station receives a UL data transmission on the first carrier. may send HARQ feedback for Then, if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the first carrier in short TTI3. good. For UL data transmission on the second carrier, if the base station receives UL data transmission in long TTI0, then in short TTI3, HARQ feedback for UL data transmission on the first carrier may be sent. Then, if the base station receives a UL data transmission in long TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the first carrier in long TTI5.

図28は、方法2400の第2の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの別の例を示している。 FIG. 28 shows two further examples showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions when using the frame structure shown in FIG. 2 according to the second embodiment of method 2400.

図示されるように、基地局は、ULデータ送信が受信されたショートTTIの直後の又は2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良いし、インデックスnshortを有するショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信しても良い。インデックスnshortと、ULデータ送信が受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)+1の関係を有し、nlongは整数であるか、又は、nshort=2*(nlong+1)の関係を有し、nlongは整数である。 As shown, the base station provides HARQ feedback for the UL data transmission received on the first carrier immediately after or two short TTIs after the short TTI in which the UL data transmission was received: May transmit on the first carrier, and transmit HARQ feedback for the UL data transmission received on the second carrier in a short TTI with index n short on the first carrier. You can The index n short and the index n long of the long TTI in which the UL data transmission was received have the relationship n short =2*(n long +1)+1, where n long is an integer or n We have the relation short = 2*(n long +1), where n long is an integer.

図28(a)に示される例では、基地局は、ショートTTI0において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI1において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。第2のキャリア上のULデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI3において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI5において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。 In the example shown in FIG. 28( a ), if the base station receives a UL data transmission on the first carrier in short TTI 0 , then in short TTI 2 , the UL data transmission on the first carrier is may send HARQ feedback for Then, if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the first carrier in short TTI3. good. For UL data transmission on the second carrier, if the base station receives UL data transmission in long TTI0, then in short TTI3, HARQ feedback for UL data transmission on the first carrier may be sent. Then, if the base station receives a UL data transmission in long TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the first carrier in short TTI5.

図28(b)に示される例では、基地局は、ショートTTI0において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI1において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI1において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。第2のキャリア上のULデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI2において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ショートTTI4において、第1のキャリア上でULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。 In the example shown in FIG. 28(b), if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI0, then in short TTI1, the base station receives UL data transmission on the first carrier. may send HARQ feedback for Then, if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for UL data transmission on the first carrier in short TTI2. good. For UL data transmission on the second carrier, the base station receives UL data transmission in long TTI0, followed by HARQ feedback for UL data transmission on the first carrier in short TTI2. may be sent. Then, if the base station receives the UL data transmission in long TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the first carrier in short TTI4.

方法2400の第3の実施形態では、基地局は、ULデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。 In a third embodiment of method 2400, the base station for the UL data transmission received on the second carrier immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the UL data transmission was received. HARQ feedback may be sent on the second carrier.

第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを第2のキャリア上で送信するために、以下のような2つの代替のオプションがある。
・基地局は、インデックスnlongのロングTTIにおいて、HARQフィードバックを送信しても良い。インデックスnlongと、ULデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor((nshort+1)/2)+1の関係を有し、nshortは整数である。又は、
・基地局は、インデックスnlongのロングTTIにおいて、HARQフィードバックを送信しても良い。インデックスnlongと、ULデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor(nshort/2)+1の関係を有し、nshortは整数である。
There are two alternative options for sending HARQ feedback on the second carrier for UL data transmissions received on the first carrier:
• The base station may send HARQ feedback in long TTIs with index n long . The index n long and the index n short of the short TTI in which the UL data transmission was received have the relationship n long = floor((n short +1)/2)+1, where n short is an integer. or
• The base station may send HARQ feedback in long TTIs with index n long . The index n long and the index n short of the short TTI in which the UL data transmission was received have the relationship n long =floor(n short /2)+1, where n short is an integer.

図29は、方法2400の第3の実施形態による、図1に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す例を示している。 FIG. 29 shows an example showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions when using the frame structure shown in FIG. 1 according to the third embodiment of method 2400 .

図示されるように、基地局は、ULデータ送信が受信されたロングTTIの2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良いし、インデックスnlongを有するロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。インデックスnlongと、ULデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor((nshort+1)/2)+1の関係を有し、nshortは整数である。 As shown, the base station provides HARQ feedback for the UL data transmission received on the second carrier in two long TTIs after the long TTI in which the UL data transmission was received, on the second It may be transmitted on the carrier, and HARQ feedback for the UL data transmission received on the first carrier in a long TTI with index n long may be transmitted on the second carrier. good. The index n long and the index n short of the short TTI in which the UL data transmission was received have the relationship n long = floor((n short +1)/2)+1, where n short is an integer.

具体的には、図示されるように、基地局は、ショートTTI0において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI1又はショートTTI2において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。第2のキャリア上のULデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1において、第2のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI3において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。 Specifically, as shown, if the base station receives a UL data transmission on the first carrier in short TTI 0, followed by a UL data transmission on the second carrier in long TTI 1: may send HARQ feedback for Thereafter, if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI1 or short TTI2, then in long TTI2 it sends HARQ feedback for UL data transmission on the second carrier. You can For UL data transmission on the second carrier, the base station receives UL data transmission in long TTI0, followed by HARQ feedback for UL data transmission on the second carrier in long TTI2. may be sent. Then, if the base station receives UL data transmission on the second carrier in long TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the second carrier in long TTI3. good.

図30は、方法2400の第1の実施形態による、図2に示されるフレーム構造を用いた場合の、ULデータ送信とHARQフィードバック送信との関係を示す2つの別の例を示している。 FIG. 30 shows two other examples showing the relationship between UL data transmissions and HARQ feedback transmissions when using the frame structure shown in FIG. 2 according to the first embodiment of method 2400.

図示されるように、基地局は、ULデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良いし、インデックスnlongを有するロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信しても良い。インデックスnlongと、ULデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor((nshort+1)/2)+1の関係を有し、nshortは整数であるか、又は、nlong=floor(nshort/2)+1の関係を有し、nshortは整数である。 As shown, the base station provides HARQ feedback for the UL data transmission received on the second carrier immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the UL data transmission was received, may transmit on a second carrier, and transmit HARQ feedback for UL data transmissions received on the first carrier in a long TTI with index n long on the second carrier; You can The index n long and the index n short of the short TTI in which the UL data transmission was received have the relationship n long = floor((n short +1)/2)+1, where n short is an integer, or Or have the relationship n long =floor(n short /2)+1, where n short is an integer.

図30(a)に示される例では、基地局は、ショートTTI0において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI1又はショートTTI2において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。第2のキャリア上のULデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1において、第2のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI3において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。 In the example shown in FIG. 30(a), if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI0, then in long TTI1, the UL data transmission on the second carrier is may send HARQ feedback for Thereafter, if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI1 or short TTI2, then in long TTI2 it sends HARQ feedback for UL data transmission on the second carrier. You can For UL data transmission on the second carrier, the base station receives UL data transmission in long TTI0, followed by HARQ feedback for UL data transmission on the second carrier in long TTI2. may be sent. Then, if the base station receives UL data transmission on the second carrier in long TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the second carrier in long TTI3. good.

図30(b)に示される例では、基地局は、ショートTTI0又はショートTTI1において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ショートTTI2又はショートTTI3において、第1のキャリア上でULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。第2のキャリア上のULデータ送信のために、基地局は、ロングTTI0において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI1において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。その後、基地局は、ロングTTI1において、ULデータ送信を受信した場合、続いて、ロングTTI2において、第2のキャリア上のULデータ送信のためのHARQフィードバックを送信しても良い。 In the example shown in FIG. 30(b), if the base station receives a UL data transmission on the first carrier in short TTI0 or short TTI1, then in long TTI1, the UL data transmission on the second carrier is HARQ feedback for data transmission may be sent. Thereafter, if the base station receives UL data transmission on the first carrier in short TTI2 or short TTI3, then in long TTI2 it sends HARQ feedback for UL data transmission on the second carrier. You can For UL data transmission on the second carrier, the base station receives UL data transmission in long TTI0, followed by HARQ feedback for UL data transmission on the second carrier in long TTI1. may be sent. Then, if the base station receives a UL data transmission in long TTI1, it may subsequently send HARQ feedback for the UL data transmission on the second carrier in long TTI2.

図25-図30に示される例は、例示的な目的のためだけに提供されるものであり、本開示のいかなる限定のためでもないことに留意されたい。 Note that the examples shown in FIGS. 25-30 are provided for illustrative purposes only and are not intended to be any limitation of the present disclosure.

図31は、本開示の幾つかの実施形態による、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする通信システムにおいて、ユーザ装置へのデータ送信を実行するための装置3100の概略的なブロック図を示している。装置3100は、基地局又は基地局の少なくとも一部として具現化されても良い。 FIG. 31 supports carrier aggregation of at least one first carrier with short TTI and at least one second carrier with long TTI, according to some embodiments of the present disclosure FIG. 31 shows a schematic block diagram of an apparatus 3100 for performing data transmission to user equipment in a communication system. Apparatus 3100 may be embodied as a base station or at least part of a base station.

具体的には、装置3100は、スケジューラ3110及びトランスミッタ3120を備える。スケジューラ3110は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIの少なくとも1つのDL制御領域において、ユーザ装置へのデータ送信に対応する少なくとも1つのDLスケジューリンググラントを送信するように構成される。トランスミッタ3120は、少なくとも1つのDLスケジューリンググラントによって示されるように、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、ユーザ装置へのDLデータ送信を実行するように構成される。 Specifically, apparatus 3100 comprises scheduler 3110 and transmitter 3120 . A scheduler 3110 is configured to transmit at least one DL scheduling grant corresponding to data transmission to the user equipment in at least one DL control region of a short TTI on a first carrier and a long TTI on a second carrier. Configured. The transmitter 3120 transmits data to the user equipment in the short TTI data transmission region on the first carrier and in the long TTI data transmission region on the second carrier, as indicated by the at least one DL scheduling grant. configured to perform DL data transmission;

一実施形態では、スケジューラ3110は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信し、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信するように構成されても良い。トランスミッタ3120は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIにおいて、又は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行し、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIにおいて、又は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上のDLデータ送信を実行するように構成されても良い。 In one embodiment, the scheduler 3110 transmits DL scheduling grants corresponding to data transmissions on the first carrier in the DL control region for short TTIs on the first carrier and for long TTIs on the second carrier. It may be configured to transmit DL scheduling grants corresponding to data transmissions on the second carrier in the DL control region. transmitter 3120 performs DL data transmission on the first carrier in the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent or in the short TTI immediately following the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent; configured to perform DL data transmission on the second carrier in the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was transmitted or in the long TTI immediately following the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was transmitted Also good.

別の実施形態では、スケジューラ3110は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信し、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントを送信するように構成されても良い。トランスミッタ3120は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIにおいて、又は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行し、インデックスnlongのロングTTIにおいて、第2のキャリア上のDLデータ送信を実行するように構成されても良い。インデックスnlongと、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたショートTTIのインデックスnlongと、は、nlong=nshort/2の関係を有し、nshortは偶数である。 In another embodiment, the scheduler 3110 transmits DL scheduling grants corresponding to data transmissions on the second carrier in the DL control region of short TTIs on the first carrier and short TTIs on the first carrier. DL control region may be configured to transmit DL scheduling grants corresponding to data transmission on the first carrier. transmitter 3120 performs DL data transmission on the first carrier in the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent or in the short TTI immediately following the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent; It may be configured to perform DL data transmission on the second carrier in the long TTI with index n long . The index n long and the index n long of the short TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent have the relationship n long =n short /2, where n short is an even number.

さらに別の実施形態では、スケジューラ3130は、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントと、第1のキャリア上のデータ送信に対応するDLスケジューリンググラントと、を送信するように構成されても良い。トランスミッタ3120は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIにおいて、又は、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上のDLデータ送信を実行し、インデックスnshortのショートTTIにおいて、第1のキャリア上のDLデータ送信を実行するように構成されても良い。インデックスnshortと、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nlong=floor(nshort/2)の関係を有し、nshortは整数である。又は、インデックスnshortと、対応するDLスケジューリンググラントが送信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nlong=floor((nshort-1)/2)の関係を有し、nshortは整数である。 In yet another embodiment, the scheduler 3130 provides, in the DL control region of the long TTI on the second carrier, a DL scheduling grant corresponding to data transmission on the second carrier and a and the corresponding DL scheduling grant. transmitter 3120 performs DL data transmission on the second carrier in the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent or in the long TTI immediately following the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent; It may be configured to perform DL data transmission on the first carrier in the short TTI with index n short . The index n short and the index n long of the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent have the relationship n long =floor(n short /2), where n short is an integer. Or, the index n short and the index n long of the long TTI in which the corresponding DL scheduling grant was sent have the relationship n long = floor((n short −1)/2), where n short is an integer is.

上述のスケジューラ3110及びトランスミッタ3120は、図3-図9を参照して説明した対応する動作又はステップを実施するように構成されても良いが、簡潔にするためにここでは詳述しない。 The scheduler 3110 and transmitter 3120 described above may be configured to perform the corresponding operations or steps described with reference to FIGS. 3-9, which are not detailed here for the sake of brevity.

図32は、本開示の幾つかの実施形態による、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする通信システムにおいて、HARQフィードバックを基地局に送信するための装置3200の概略的なブロック図を示している。装置3200は、ユーザ装置又はユーザ装置の少なくとも一部として具現化されても良い。 FIG. 32 supports carrier aggregation of at least one first carrier with short TTI and at least one second carrier with long TTI, according to some embodiments of the present disclosure 32 shows a schematic block diagram of an apparatus 3200 for sending HARQ feedback to a base station in a communication system. Device 3200 may be embodied as a user device or at least part of a user device.

具体的には、装置3200は、レシーバ3210及びトランスミッタ3220を備える。レシーバ3210は、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、及び、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、基地局からDLデータ送信を受信するように構成される。トランスミッタ3220は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのUL制御領域において、受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、基地局へ送信するように構成される。 Specifically, device 3200 comprises receiver 3210 and transmitter 3220 . Receiver 3210 is configured to receive DL data transmissions from the base station in the long TTI data transmission region on the second carrier and in the short TTI data transmission region on the first carrier. A transmitter 3220 sends HARQ feedback for received DL data transmissions in the UL control region of at least one of the short TTI on the first carrier and the long TTI on the second carrier to the base station. configured as

一実施形態では、トランスミッタ3220は、DLデータ送信が受信されたショートTTIの直後の又は2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信するように構成されても良い。 In one embodiment, transmitter 3220 provides HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in a short TTI immediately after or two short TTIs after the short TTI in which the DL data transmission is received. It may be configured to transmit on one carrier.

さらなる実施形態では、トランスミッタ3220は、DLデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信するように構成されても良い。 In a further embodiment, transmitter 3220 provides HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in a long TTI immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the DL data transmission was received. It may be configured to transmit on two carriers.

別の実施形態では、トランスミッタ3220は、以下のいずれかのショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信するように構成されても良い。インデックスnshortのショートTTI(インデックスnshortと、DLスケジューリンググラントが受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)+1の関係を有し、nlongは整数である)。又は、インデックスnshortのショートTTI(インデックスnshortと、DLスケジューリンググラントが受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)の関係を有し、nlongは整数である)。 In another embodiment, transmitter 3220 is configured to transmit, on a first carrier, HARQ feedback for DL data transmissions received on a second carrier in any of the following short TTIs: May be. The short TTI of index n short (index n short and the index n long of the long TTI in which the DL scheduling grant was received has the relationship n short =2*(n long +1)+1, where n long is an integer is). Or, the short TTI with index n short (index n short and index n long of the long TTI in which the DL scheduling grant was received has the relationship n short =2*(n long +1), where n long is integer).

さらに別の実施形態では、トランスミッタ3220は、DLデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信し、インデックスnlongのロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信するように構成されても良い。インデックスnlongと、DLスケジューリンググラントが受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor(nshort/2)+1の関係を有し、nshortは整数である。 In yet another embodiment, the transmitter 3220 provides HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the DL data transmission was received. , on a second carrier, and configured to transmit, on the second carrier, HARQ feedback for DL data transmissions received on the first carrier in long TTIs of index n long . May be. The index n long and the index n short of the short TTI in which the DL scheduling grant was received have the relationship n long =floor(n short /2)+1, where n short is an integer.

さらに別の実施形態では、トランスミッタ3220は、DLデータ送信が受信されたショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信するように構成されても良い。 In yet another embodiment, transmitter 3220 transmits, on the first carrier, HARQ feedback for the DL data transmission received on the first carrier in the short TTI in which the DL data transmission was received. It may be configured as follows.

さらなる実施形態では、トランスミッタ3220は、DLデータ送信が受信されたロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信し、インデックスnshortのショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信するように構成されても良い。インデックスnshortと、DLスケジューリンググラントが受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*nlong+1の関係を有し、nlongは整数である。 In a further embodiment, transmitter 3220 transmits, on the second carrier, HARQ feedback for the DL data transmission received on the second carrier in the long TTI in which the DL data transmission was received, and index In short TTIs of n short , HARQ feedback for DL data transmissions received on the second carrier may be configured to be sent on the first carrier. The index n short and the index n long of the long TTI in which the DL scheduling grant was received have the relationship n short =2*n long +1, where n long is an integer.

さらに別の実施形態では、トランスミッタ3220は、DLデータ送信が受信されたロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信し、インデックスnlongのロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたDLデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信するように構成されても良い。インデックスnlongと、DLスケジューリンググラントが受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor((nshort-1)/2)+1の関係を有し、nlongは整数である。 In yet another embodiment, transmitter 3220 transmits, on a second carrier, HARQ feedback for DL data transmissions received on the second carrier in the long TTIs in which the DL data transmissions were received. , on the second carrier, HARQ feedback for DL data transmissions received on the first carrier in long TTIs with index n long . The index n long and the index n short of the short TTI in which the DL scheduling grant was received have the relationship n long =floor((n short -1)/2)+1, where n long is an integer.

上述のレシーバ3210及びトランスミッタ3220は、図10-図16を参照して説明した対応する動作又はステップを実施するように構成されても良いが、簡潔にするためにここでは詳述しない。 The receiver 3210 and transmitter 3220 described above may be configured to perform the corresponding operations or steps described with reference to FIGS. 10-16, but are not detailed here for the sake of brevity.

図33は、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする通信システムにおいて、基地局へのデータ送信を実行するための装置3300の概略的なブロック図を示している。装置3300は、ユーザ装置又はユーザ装置の少なくとも一部として具現化されても良い。 FIG. 33 illustrates data transmission to a base station in a communication system supporting carrier aggregation of at least one first carrier with short TTI and at least one second carrier with long TTI. shows a schematic block diagram of an apparatus 3300 for performing . Device 3300 may be embodied as a user device or at least part of a user device.

具体的には、装置3300は、レシーバ3310及びトランスミッタ3320を備える。レシーバ3310は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIの少なくとも1つのDL制御領域において、基地局へのデータ送信のための少なくとも1つのULスケジューリンググラントを受信するように構成される。トランスミッタ3320は、少なくとも1つのULスケジューリンググラントによって示されるように、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、及び、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、基地局へのULデータ送信を実行するように構成される。 Specifically, device 3300 comprises receiver 3310 and transmitter 3320 . A receiver 3310 receives at least one UL scheduling grant for data transmission to a base station in at least one DL control region of a short TTI on a first carrier and a long TTI on a second carrier. Configured. The transmitter 3320 transmits data to the base station in the short TTI data transmission region on the first carrier and in the long TTI data transmission region on the second carrier, as indicated by the at least one UL scheduling grant. configured to perform UL data transmission;

一実施形態では、レシーバ3310は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信し、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信するように構成されても良い。トランスミッタ3320は、対応するULスケジューリンググラントが受信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上のULデータ送信を実行し、対応するULスケジューリンググラントが受信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上のULデータ送信を実行するように構成されても良い。 In one embodiment, the receiver 3310 receives UL scheduling grants for data transmission on the first carrier in the DL control region for short TTIs on the first carrier and long TTIs on the second carrier. It may be configured to receive UL scheduling grants for data transmission on the second carrier in the DL control region. Transmitter 3320 performs UL data transmission on the first carrier in the short TTI immediately following the short TTI in which the corresponding UL scheduling grant is received and in the long TTI immediately following the long TTI in which the corresponding UL scheduling grant is received. It may be configured to perform UL data transmission on the second carrier in the TTI.

別の実施形態では、レシーバ3310は、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信し、第1のキャリア上のショートTTIのDL制御領域において、第2のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントを受信するように構成されても良い。トランスミッタ3320は、対応するアップリンクスケジューリンググラントが受信されたショートTTIの直後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上のULデータ送信を実行し、インデックスnlongのロングTTIにおいて、第2のキャリア上のULデータ送信を実行するように構成されても良い。インデックスnlongと、対応するULスケジューリンググラントが受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=nshort/2の関係を有し、nshortは偶数であるか、又は、nlong=1+nshort/2の関係を有し、nshortは偶数である。 In another embodiment, the receiver 3310 receives a UL scheduling grant for data transmission on the first carrier in the DL control region of the short TTI on the first carrier and receives a short TTI on the first carrier. DL control region may be configured to receive UL scheduling grants for data transmission on the second carrier. Transmitter 3320 performs UL data transmission on the first carrier in the short TTI immediately following the short TTI in which the corresponding uplink scheduling grant was received, and on the second carrier in the long TTI with index n long . It may be configured to perform UL data transmission. The index n long and the index n short of the short TTI in which the corresponding UL scheduling grant was received have the relationship n long = n short /2, where n short is even or n long = It has a relationship of 1+n short /2, where n short is even.

さらに別の実施形態では、レシーバ3310は、第2のキャリア上のロングTTIのDL制御領域において、第1のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントと、第2のキャリア上のデータ送信のためのULスケジューリンググラントと、を受信するように構成されても良い。トランスミッタ3320は、インデックスnshortのショートTTI(インデックスnshortと、対応するULスケジューリンググラントが受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nlong=floor((nshort-1)/2)の関係を有し、nlongは整数である)において、第1のキャリア上のULデータ送信を実行し、対応するULスケジューリンググラントが受信されたロングTTIの直後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上のULデータ送信を実行しても良い。 In yet another embodiment, the receiver 3310 provides UL scheduling grant for data transmission on the first carrier and UL scheduling grant for data transmission on the second carrier in the DL control region of the long TTI on the second carrier. and UL scheduling grants for Transmitter 3320 transmits a short TTI of index n short (where index n short and index n long of the long TTI in which the corresponding UL scheduling grant was received is n long =floor((n short −1)/2) , where n long is an integer), and perform UL data transmission on the first carrier on the second carrier in the long TTI immediately following the long TTI in which the corresponding UL scheduling grant was received. UL data transmission may be performed.

上述のレシーバ3310及びトランスミッタ3320は、図17-図23を参照して説明した対応する動作又はステップを実施するように構成されても良いが、簡潔にするためにここでは詳述しない。 The receiver 3310 and transmitter 3320 described above may be configured to perform the corresponding operations or steps described with reference to FIGS. 17-23, but are not detailed here for the sake of brevity.

図34は、ショートTTIが適用される少なくとも1つの第1のキャリアと、ロングTTIが適用される少なくとも1つの第2のキャリアと、のキャリアアグリゲーションをサポートする通信システムにおいて、ユーザ装置にHARQフィードバックを送信するための装置3400の概略的なブロック図を示している。装置3400は、基地局又は基地局の少なくとも一部として具現化されても良い。 FIG. 34 illustrates HARQ feedback to a user equipment in a communication system supporting carrier aggregation of at least one first carrier with short TTI and at least one second carrier with long TTI. FIG. 34 shows a schematic block diagram of an apparatus 3400 for transmitting. Apparatus 3400 may be embodied as a base station or at least part of a base station.

具体的には、この装置は、レシーバ3410及びトランスミッタ3420を備える。レシーバ3410は、第2のキャリア上のロングTTIのデータ送信領域において、及び、第1のキャリア上のショートTTIのデータ送信領域において、ユーザ装置からULデータ送信を受信するように構成される。トランスミッタ3420は、第1のキャリア上のショートTTI及び第2のキャリア上のロングTTIのうちの少なくとも1つのDL制御領域において、受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、ユーザ装置へ送信するように構成される。 Specifically, the apparatus comprises receiver 3410 and transmitter 3420 . The receiver 3410 is configured to receive UL data transmissions from the user equipment in the long TTI data transmission region on the second carrier and in the short TTI data transmission region on the first carrier. A transmitter 3420 sends HARQ feedback for received UL data transmissions in the DL control region of at least one of the short TTI on the first carrier and the long TTI on the second carrier to the user equipment. configured as

一実施形態では、トランスミッタ3420は、ULデータ送信が受信されたショートTTIの直後の又は2つ後のショートTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信するように構成されても良い。さらに、トランスミッタ3420は、ULデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信するように構成されても良い。 In one embodiment, the transmitter 3420 provides HARQ feedback for the UL data transmission received on the first carrier in a short TTI immediately after or two short TTIs after the short TTI in which the UL data transmission is received. It may be configured to transmit on one carrier. Further, the transmitter 3420 may transmit HARQ feedback for the UL data transmission received on the second carrier in a long TTI immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the UL data transmission was received. above, and may be configured to transmit.

別の実施形態では、トランスミッタ3420は、以下のいずれかのショートTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第1のキャリア上で、送信するように構成されても良い。インデックスnshortのショートTTI(インデックスnshortと、ULスケジューリンググラントが受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)+1の関係を有し、nlongは整数である)。又は、インデックスnshortのショートTTI(インデックスnshortと、ULスケジューリンググラントが受信されたロングTTIのインデックスnlongと、は、nshort=2*(nlong+1)の関係を有し、nlongは整数である)。 In another embodiment, transmitter 3420 is configured to transmit, on a first carrier, HARQ feedback for UL data transmissions received on a second carrier in any of the following short TTIs: May be. The short TTI of index n short (index n short and index n long of the long TTI in which the UL scheduling grant was received has the relationship n short =2*(n long +1)+1, where n long is an integer is). Or, the short TTI with index n short (index n short and index n long of the long TTI in which the UL scheduling grant was received has the relationship n short =2*(n long +1), where n long is integer).

さらに別の実施形態では、トランスミッタ3420は、ULデータ送信が受信されたロングTTIの直後の又は2つ後のロングTTIにおいて、第2のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信し、以下のいずれかのロングTTIにおいて、第1のキャリア上で受信されたULデータ送信のためのHARQフィードバックを、第2のキャリア上で、送信するように構成されても良い。インデックスnlongのロングTTI(インデックスnlongと、ULデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor((nshort+1)/2)+1の関係を有し、nshortは整数である)。又は、インデックスnlongのロングTTI(インデックスnlongと、ULデータ送信が受信されたショートTTIのインデックスnshortと、は、nlong=floor(nshort/2)+1の関係を有し、nshortは整数である)。 In yet another embodiment, transmitter 3420 provides HARQ feedback for the UL data transmission received on the second carrier immediately after or two long TTIs after the long TTI in which the UL data transmission was received. , on the second carrier, and transmit on the second carrier HARQ feedback for UL data transmissions received on the first carrier in any of the following long TTIs: may be configured. A long TTI of index n long (index n long and index n short of the short TTI in which the UL data transmission was received has the relationship n long =floor((n short +1)/2)+1, where n short is an integer). Or, the long TTI with index n long (index n long and index n short of the short TTI in which the UL data transmission was received has the relationship n long =floor(n short /2)+1 and n short is an integer).

上述のレシーバ3410及びトランスミッタ3420は、図24-図30を参照して説明した対応する動作又はステップを実施するように構成されても良いが、簡潔にするためにここでは詳述しない。 The receiver 3410 and transmitter 3420 described above may be configured to perform the corresponding operations or steps described with reference to FIGS. 24-30, which are not detailed here for the sake of brevity.

図35は、本開示の幾つかの実施形態による、データ送信を実行するか、又は、本開示の幾つかの他の実施形態による、HARQフィードバックを送信するための装置3500の概略的なブロック図を示している。装置3500は、基地局又は基地局の少なくとも一部として具現化されても良い。代替的に、装置3500は、ユーザ装置又はユーザ装置の少なくとも一部として具現化されても良い。 FIG. 35 is a schematic block diagram of an apparatus 3500 for performing data transmission according to some embodiments of the present disclosure or for transmitting HARQ feedback according to some other embodiments of the present disclosure is shown. Apparatus 3500 may be embodied as a base station or at least part of a base station. Alternatively, device 3500 may be embodied as a user device or at least part of a user device.

装置3500は、データプロセッサ(data processor,DP)などの少なくとも1つのプロセッサ3510、及び、プロセッサ3510に結合された少なくとも1つのメモリ(memory,MEM)3520を備える。装置3500は、他の装置との無線通信を確立するためにプロセッサ3510に結合されたトランスミッタTX及びレシーバRX3530をさらに備えても良い。MEM3520は、プログラム(program,PROG)3540を格納する。PROG3540は、関連するプロセッサ3510上で実行されたときに、装置3500を、本開示の幾つかの実施形態に従って動作させる命令、例えば、上述の方法300、1000,1700又は2400を実行させる命令を含んでも良い。少なくとも1つのプロセッサ3510と少なくとも1つのMEM3520との組み合わせは、本開示の幾つかの実施形態を実施するように構成されるプロセッシング手段3550を形成しても良い。 Apparatus 3500 comprises at least one processor 3510 such as a data processor (DP) and at least one memory (MEM) 3520 coupled to processor 3510 . Apparatus 3500 may further comprise a transmitter TX and receiver RX 3530 coupled to processor 3510 for establishing wireless communication with other devices. MEM 3520 stores program (PROG) 3540 . PROG 3540 includes instructions that, when executed on an associated processor 3510, cause apparatus 3500 to operate in accordance with some embodiments of the present disclosure, such as performing methods 300, 1000, 1700 or 2400 described above. But it's okay. The combination of at least one processor 3510 and at least one MEM 3520 may form processing means 3550 configured to implement some embodiments of the present disclosure.

MEM3520は、ローカルな技術環境に適した任意のタイプのもので良いし、非限定的な例として、半導体ベースのメモリデバイス、磁気メモリデバイス及びシステム、光メモリデバイス及びシステム、固定メモリ、およびリムーバブルメモリをなどの任意の適切なデータストレージ技術を用いて実装されても良い。 The MEM 3520 can be of any type suitable for the local technology environment, non-limiting examples include semiconductor-based memory devices, magnetic memory devices and systems, optical memory devices and systems, fixed memory, and removable memory. may be implemented using any suitable data storage technology such as

プロセッサ3510は、ローカルな技術環境に適した任意のタイプのもので良いし、非限定的な例として、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサDSP、及びマルチコアプロセッサアーキテクチャベースのプロセッサを含んでも良い。 Processor 3510 may be of any type suitable for the local technology environment, and non-limiting examples include general purpose computers, special purpose computers, microprocessors, digital signal processors DSPs, and processors based on multi-core processor architectures. But it's okay.

加えて、本開示は、上述のコンピュータプログラムを含む担体も提供しても良く、この担体は、電気信号、光信号、無線信号、又はコンピュータ可読媒体の1つである。コンピュータ可読媒体は、例えば、RAM(random access memory)、ROM(read only memory)、フラッシュメモリ、磁気テープ、CD-ROM、DVD、及びBlue-rayディスクなどの光コンパクトディスク、又は電子メモリデバイスであり得る。 Additionally, the present disclosure may provide a carrier, which is one of an electrical signal, an optical signal, a radio signal, or a computer-readable medium, containing the computer program described above. The computer readable medium can be, for example, random access memory (RAM), read only memory (ROM), flash memory, magnetic tape, optical compact discs such as CD-ROMs, DVDs, and Blue-ray discs, or electronic memory devices. obtain.

本明細書に記載の技術は、種々の手段により実施されることができ、一実施形態で説明される対応する装置の1以上の機能を実施する装置は、先行技術の手段だけでなく、一実施形態で説明される対応する装置の1以上の機能を実施するための手段をも備え、それは、別々の機能のための個別の手段、又は2以上の機能を実行するように構成され得る手段を備え得る。例えば、これら技術は、ハードウェア(1以上の装置)、ファームウェア(1以上の装置)、ソフトウェア(1以上のモジュール)、又はそれらの組み合わせにおいて実行され得る。ファームウェア又はソフトウェアについて、実装は、本明細書に説明される機能を実行するモジュール(例えばプロシージャ、機能、など)を通じてなされ得る。 The techniques described herein can be implemented by various means, and an apparatus that performs one or more functions of the corresponding apparatus described in one embodiment can be implemented not only by means of the prior art, but also by one It also comprises means for performing one or more functions of the corresponding apparatus described in the embodiments, which may be separate means for separate functions or means configured to perform two or more functions. can be provided. For example, these techniques may be implemented in hardware (one or more devices), firmware (one or more devices), software (one or more modules), or combinations thereof. With firmware or software, implementation can be through modules (eg, procedures, functions, and so on) that perform the functions described herein.

本明細書における実施形態は、方法及び装置のブロック図及びフローチャート図を参照して上記で説明された。ブロック図及びフローチャート図の各ブロック、並びにブロック図及びフローチャート図内のブロックの組み合わせは、それぞれ、コンピュータプログラム命令を含む様々な手段により実行されることができることが理解されるであろう。これらコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処理装置上で実行される命令がフローチャートブロックにおいて特定される機能を実行するための手段を生成するように、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、又は他のプログラム可能データ処理装置上にロードされ、マシンを生成しうる。 The embodiments herein are described above with reference to block diagrams and flowchart illustrations of methods and apparatus. It will be understood that each block of the block diagrams and flowchart illustrations, and combinations of blocks in the block diagrams and flowchart illustrations, respectively, can be implemented by various means including computer program instructions. These computer program instructions can be a general purpose computer, special purpose computer, or other computer program instructions executed on a computer or other programmable data processing apparatus to produce the means for performing the functions identified in the flowchart blocks. It can be loaded onto a programmable data processing device to generate a machine.

本明細書は、多数の特定の実施の詳細を含んでいるものの、これらは、実施の範囲又は請求される可能性がある範囲の限定として解釈されるべきではなく、特定の実施例の特定の実施形態に特有であり得る特徴の説明として解釈されるべきである。別個の実施形態の文脈において本明細書で説明される特定の特徴は、単一の実施形態において組み合わせて実施されても良い。反対に、単一の実施形態の文脈で記載されている様々な特徴は、複数の実施形態で別々に、又は任意の適切なサブコンビネーションで実施することもできる。さらに、特徴は、特定の組み合わせで作用するものとして上述されており、当初はそのように主張されていたとしても、請求された組み合わせからの1つ以上の特徴は、場合によっては組み合わせから切り取られても良く、請求された組み合わせは、サブコンビネーション又はサブコンビネーションのバリエーションに向けられても良い。 Although this specification contains many specific implementation details, these should not be construed as limitations on the scope of implementation or what may be claimed, rather than specific implementation details of particular implementations. It should be construed as a description of features that may be unique to the embodiments. Certain features that are described in this specification in the context of separate embodiments can also be implemented in combination in a single embodiment. Conversely, various features that are described in the context of a single embodiment can also be implemented in multiple embodiments separately or in any suitable subcombination. Further, features are described above as working in particular combinations, and even if originally claimed as such, one or more features from the claimed combination may in some cases be cut from the combination. and claimed combinations may be directed to sub-combinations or variations of sub-combinations.

技術が進歩するにつれて、本発明の概念が様々な方法で実施できることは、当業者には明らかであろう。上述の実施形態は、本開示を限定するものではなく説明するために与えられており、当業者が容易に理解するように、本開示の精神及び範囲から逸脱することなく、改変及び変形が可能であることを理解されたい。そのような改変及び変形は、開示及び添付の請求項の範囲内にあると考えられる。本開示の保護範囲は、添付の特許請求の範囲によって規定される。 It will be apparent to those skilled in the art that as technology advances, the inventive concept can be implemented in various ways. The above-described embodiments are provided to illustrate rather than limit the disclosure, and modifications and variations are possible without departing from the spirit and scope of the disclosure, as those skilled in the art will readily appreciate. It should be understood that Such modifications and variations are considered to come within the scope of the disclosure and appended claims. The protection scope of the present disclosure is defined by the attached claims.

Claims (6)

ユーザ装置によって実行される方法であって、
第1のキャリアのショート時間間隔単位(time interval unit)において、ダウンリンクデータ送信に対応するダウンリンクスケジューリンググラントを受信することと、
第2のキャリアのロング時間間隔単位において、前記ダウンリンクデータ送信を受信することと、
前記ダウンリンクデータ送信が受信された時間間隔単位と同じ時間間隔単位において、前記ダウンリンクデータ送信に対応するHARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)フィードバックを送信することと、
を含み、
前記ロング時間間隔単位は、前記ロング時間間隔単位の長さに対する、前記対応するダウンリンクスケジューリンググラントが受信された前記ショート時間間隔単位の長さの比に応じて決定される、
方法。
A method performed by a user device, comprising:
receiving a downlink scheduling grant corresponding to a downlink data transmission in a short time interval unit of a first carrier;
receiving the downlink data transmission in long time interval units on a second carrier;
transmitting Hybrid Automatic Repeat reQuest (HARQ) feedback corresponding to the downlink data transmission in the same time interval unit as the downlink data transmission was received;
including
the long time interval unit is determined according to a ratio of the length of the short time interval unit for which the corresponding downlink scheduling grant was received to the length of the long time interval unit;
Method.
ユーザ装置によって実行される方法であって、
第1のキャリアのロング時間間隔単位(time interval unit)において、ダウンリンクデータ送信に対応するダウンリンクスケジューリンググラントを受信することと、
第2のキャリアのショート時間間隔単位において、前記ダウンリンクデータ送信を受信することと、
前記ダウンリンクデータ送信が受信された時間間隔単位と同じ時間間隔単位において、前記ダウンリンクデータ送信に対応するHARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)フィードバックを送信することと、
を含み、
前記ショート時間間隔単位は、前記ショート時間間隔単位の長さに対する、前記対応するダウンリンクスケジューリンググラントが受信された前記ロング時間間隔単位の長さの比に応じて決定される、
方法。
A method performed by a user device, comprising:
receiving a downlink scheduling grant corresponding to a downlink data transmission in a first carrier long time interval unit;
receiving the downlink data transmission in short time intervals on a second carrier;
transmitting Hybrid Automatic Repeat reQuest (HARQ) feedback corresponding to the downlink data transmission in the same time interval unit as the downlink data transmission was received;
including
the short time interval unit is determined according to a ratio of the length of the long time interval unit for which the corresponding downlink scheduling grant was received to the length of the short time interval unit;
Method.
ネットワークデバイスによって実行される方法であって、
第1のキャリアのショート時間間隔単位(time interval unit)において、ダウンリンクデータ送信に対応するダウンリンクスケジューリンググラントを送信することと、
第2のキャリアのロング時間間隔単位において、前記ダウンリンクデータ送信を送信することと、
前記ダウンリンクデータ送信が送信された時間間隔単位と同じ時間間隔単位において、前記ダウンリンクデータ送信に対応するHARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)フィードバックを受信することと、
を含み、
前記ロング時間間隔単位は、前記ロング時間間隔単位の長さに対する、前記対応するダウンリンクスケジューリンググラントが送信された前記ショート時間間隔単位の長さの比に応じて決定される、
方法。
A method performed by a network device, comprising:
transmitting a downlink scheduling grant corresponding to the downlink data transmission in a short time interval unit of the first carrier;
transmitting the downlink data transmission in long time interval units on a second carrier;
receiving Hybrid Automatic Repeat reQuest (HARQ) feedback corresponding to the downlink data transmission in the same time interval unit as the time interval unit in which the downlink data transmission was sent;
including
the long time interval unit is determined according to a ratio of the length of the short time interval unit in which the corresponding downlink scheduling grant was transmitted to the length of the long time interval unit;
Method.
ネットワークデバイスによって実行される方法であって、
第1のキャリアのロング時間間隔単位(time interval unit)において、ダウンリンクデータ送信に対応するダウンリンクスケジューリンググラントを送信することと、
第2のキャリアのショート時間間隔単位において、前記ダウンリンクデータ送信を送信することと、
前記ダウンリンクデータ送信が送信された時間間隔単位と同じ時間間隔単位において、前記ダウンリンクデータ送信に対応するHARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)フィードバックを受信することと、
を含み、
前記ショート時間間隔単位は、前記ショート時間間隔単位の長さに対する、前記対応するダウンリンクスケジューリンググラントが送信された前記ロング時間間隔単位の長さの比に応じて決定される、
方法。
A method performed by a network device, comprising:
transmitting a downlink scheduling grant corresponding to the downlink data transmission in a first carrier long time interval unit;
transmitting the downlink data transmission in short time intervals on a second carrier;
receiving Hybrid Automatic Repeat reQuest (HARQ) feedback corresponding to the downlink data transmission in the same time interval unit as the time interval unit in which the downlink data transmission was sent;
including
the short time interval unit is determined according to a ratio of the length of the long time interval unit in which the corresponding downlink scheduling grant was transmitted to the length of the short time interval unit;
Method.
請求項1又は2に記載の方法を実行するように構成されたプロセッサを含む、
ユーザ装置。
comprising a processor configured to perform the method of claim 1 or 2,
User equipment.
請求項3又は4に記載の方法を実行するように構成されたプロセッサを含む、
ネットワークデバイス。
comprising a processor configured to perform the method of claim 3 or 4,
network device.
JP2023004243A 2021-03-10 2023-01-16 User device, network device, and method Pending JP2023029640A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023004243A JP2023029640A (en) 2021-03-10 2023-01-16 User device, network device, and method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021037993A JP2021090227A (en) 2021-03-10 2021-03-10 User equipment, network device, and method
JP2023004243A JP2023029640A (en) 2021-03-10 2023-01-16 User device, network device, and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021037993A Division JP2021090227A (en) 2021-03-10 2021-03-10 User equipment, network device, and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023029640A true JP2023029640A (en) 2023-03-03

Family

ID=76220734

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021037993A Pending JP2021090227A (en) 2021-03-10 2021-03-10 User equipment, network device, and method
JP2023004243A Pending JP2023029640A (en) 2021-03-10 2023-01-16 User device, network device, and method

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021037993A Pending JP2021090227A (en) 2021-03-10 2021-03-10 User equipment, network device, and method

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2021090227A (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10484979B2 (en) * 2015-02-27 2019-11-19 Qualcomm Incorporated Fast enhanced component carrier activation
JP6769968B2 (en) * 2015-08-21 2020-10-14 株式会社Nttドコモ Terminal and wireless communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021090227A (en) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6624288B2 (en) Method for communicating in carrier aggregation
EP3372007B1 (en) Scheduling ues with mixed tti length
US9270409B2 (en) System and method for handling of an uplink transmission collision with an ACK/NACK signal
WO2016119207A1 (en) Harq/csi ack feedback method over unlicensed carriers
WO2018188652A1 (en) Random access and response method, terminal device and network device
AU2010350535B2 (en) Signalling report transmission in carrier aggregation
CA2939930C (en) Tdd and fdd joint carrier aggregation in lte-advanced
WO2013176695A1 (en) System and method for handling of an uplink transmission collision with an ack/nack signal
WO2018137664A1 (en) Transmission method, network equipment, and terminal equipment
CN110771107A (en) Method and apparatus for cross-digital basic configuration scheduling
WO2018171586A1 (en) Communication method, terminal and network device
EP4133669A1 (en) Processing time for fast-switched ul tx across carriers
WO2018171461A1 (en) Information transmission method, apparatus and system
US11357036B2 (en) Method and apparatus for communication based on short transmission time intervals in a wireless communication system
WO2021050060A1 (en) Adaptive guard period for beam switching for wireless networks
KR20190099214A (en) Method of transmitting information, network device and terminal device
JP6852765B2 (en) User device and method in user device
JP2023029640A (en) User device, network device, and method
WO2022147802A1 (en) Downlink signal transmission method and apparatus
JP2020115677A (en) Method by user device and base station
WO2017036529A1 (en) Techniques to reduce guard period overhead in wireless networks
WO2024065380A1 (en) Feedback for multi-channel sidelink communication
WO2020097775A1 (en) Communications with preconfigured uplink resources
JP2023513513A (en) Cell-edge scheduling configuration with dense subcarrier spacing
CN116114198A (en) Transmission method, transmitting terminal device and receiving terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240213