JP2023026892A - Information processing device and information processing program - Google Patents

Information processing device and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2023026892A
JP2023026892A JP2021132323A JP2021132323A JP2023026892A JP 2023026892 A JP2023026892 A JP 2023026892A JP 2021132323 A JP2021132323 A JP 2021132323A JP 2021132323 A JP2021132323 A JP 2021132323A JP 2023026892 A JP2023026892 A JP 2023026892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
information processing
cpu
copier
pairing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021132323A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宗紀 冨田
Munenori Tomita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fujifilm Business Innovation Corp
Priority to JP2021132323A priority Critical patent/JP2023026892A/en
Publication of JP2023026892A publication Critical patent/JP2023026892A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide an information processing device and an information processing program that enable a first touch panel 1 of an information processing device 10 to be operated through a second touch panel 2 of a portable terminal 20 without being restricted even by a difference in size that the first touch panel 1 and second touch panel 2 have.SOLUTION: There is provided an information processing apparatus that comprises a processor, which establishes radio communication between the apparatus and a portable terminal that a user owns, and associates a second touch panel of the portable terminal as a pointer moving device used to move a pointer on a screen of a first touch panel of the apparatus.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の技術は、情報処理装置、及び情報処理プログラムに関する。 The technology of the present invention relates to an information processing device and an information processing program.

タッチパネル端末を他のタッチパネル端末から操作する技術がある。 There is a technology for operating a touch panel terminal from another touch panel terminal.

特許文献1には、第1のタッチパネル端末と第2のタッチパネル端末からタッチパネル端末にタッチする操作に関するタッチ操作情報を受信し、前記タッチ操作情報に基づいて特定される前記第1のタッチパネル端末での操作のリズムと前記第2のタッチパネル端末での操作のリズムとが類似している場合は、前記第1のタッチパネル端末と前記第2のタッチパネル端末を連携させることを特徴とするタッチパネル端末連携装置、が開示されている。 In Patent Document 1, touch operation information relating to an operation to touch a touch panel terminal is received from a first touch panel terminal and a second touch panel terminal, and the first touch panel terminal is specified based on the touch operation information. When the operation rhythm and the operation rhythm of the second touch panel terminal are similar, the touch panel terminal linking device is characterized by linking the first touch panel terminal and the second touch panel terminal, is disclosed.

特許文献2には、画像の読取りの開始を指示する読取開始指示と、当該画像を読み取ることで得られた画像データを自機へ送信するために使用される情報である送信先情報と、を画像読取装置へ送信する端末側通信部を備えることを特徴とする無線携帯端末、が開示されている。 Patent Document 2 discloses a reading start instruction for instructing the start of reading an image, and transmission destination information, which is information used to send image data obtained by reading the image to the own device. A wireless portable terminal characterized by having a terminal-side communication unit for transmitting to an image reading device is disclosed.

特開2015-115032号公報JP 2015-115032 A 特開2015-106344号公報JP 2015-106344 A

情報処理装置のタッチパネルを、不特定多数のユーザが直接手で操作する場合がある。このような情報処理装置として、例えば、コンビニ等に設置されるマルチコピー機がある。ここで、表面の衛生状態が気になるユーザにとって、直接、情報処理装置のタッチパネルにタッチして操作することは、その使用を躊躇することになる。 An unspecified number of users may directly operate a touch panel of an information processing apparatus by hand. As such an information processing apparatus, for example, there is a multi-copier installed in a convenience store or the like. Here, users who are concerned about surface hygiene hesitate to directly touch and operate the touch panel of the information processing apparatus.

これに関係して、ユーザが有する携帯端末のタッチパネルに、情報処理装置が持つタッチパネルの画像を表示させ、携帯端末のタッチパネルの操作に従って、情報処理装置を間接的に操作する技術がある。 In relation to this, there is a technique in which an image of a touch panel of an information processing device is displayed on a touch panel of a mobile terminal owned by a user, and the information processing device is operated indirectly according to an operation of the touch panel of the mobile terminal.

しかし、上記の技術であっても、携帯端末のタッチパネルと、情報処理装置のタッチパネルとの大きさに差異があるような場合、大きさの差異による制約が生じてしまう。例えば、携帯端末のタッチパネルの方が小さい場合、情報処理装置のタッチパネルの表示が縮小されたり、一部が画面に入りきらなかったりする。 However, even with the above technique, if there is a difference in size between the touch panel of the mobile terminal and the touch panel of the information processing apparatus, there will be restrictions due to the difference in size. For example, if the touch panel of the mobile terminal is smaller, the display of the touch panel of the information processing device may be reduced or part of the display may not fit on the screen.

本発明は、情報処理装置の第1のタッチパネルと、携帯端末の第2のタッチパネルとの両者の大きさに差があっても、当該大きさの差に制約を受けることなく、第2のタッチパネルを通じて第1のタッチパネルを操作することができる情報処理装置、及び情報処理プログラムを提供することを目的とする。 Even if there is a difference in size between the first touch panel of the information processing device and the second touch panel of the portable terminal, the present invention is not restricted by the difference in size, and the second touch panel can be used. It is an object of the present invention to provide an information processing device and an information processing program capable of operating a first touch panel through a device.

第1態様に係る情報処理装置は、プロセッサを備え、前記プロセッサは、自装置と、ユーザが所有する携帯端末との間における、無線通信を確立し、前記携帯端末の第2のタッチパネルを、前記自装置の第1のタッチパネルの画面上のポインタを移動操作可能なポインタ移動デバイスとして連携する。 An information processing apparatus according to a first aspect includes a processor, the processor establishes wireless communication between the apparatus and a mobile terminal owned by a user, and controls the second touch panel of the mobile terminal to the The pointer on the screen of the first touch panel of the own device is linked as a pointer moving device capable of moving operation.

第2態様に係る情報処理装置は、第1態様に係る情報処理装置において、前記プロセッサは、前記第2のタッチパネル表面を指でなぞることで前記第1のタッチパネルの画面に表示されたポインタを移動操作できるように、前記携帯端末及び前記自装置を連携させる。 An information processing apparatus according to a second aspect is the information processing apparatus according to the first aspect, wherein the processor moves the pointer displayed on the screen of the first touch panel by tracing the surface of the second touch panel with a finger. The mobile terminal and the own device are linked so that they can be operated.

第3態様に係る情報処理装置は、第1態様又は第2態様に係る情報処理装置において、前記プロセッサは、前記第2のタッチパネルに表示された読み取り可能な識別コードを読み取り、読み取った前記識別コードに含まれる情報により、前記自装置及び前記携帯端末間の無線通信を確立する。 An information processing apparatus according to a third aspect is the information processing apparatus according to the first aspect or the second aspect, wherein the processor reads a readable identification code displayed on the second touch panel, and reads the read identification code. establishes wireless communication between the self-device and the mobile terminal according to the information contained in the device.

第4態様に係る情報処理装置は、第3態様又は第4態様に係る情報処理装置において、前記プロセッサは、前記第1のタッチパネルに、読み取り可能な識別コードを表示し、前記携帯端末が前記識別コードを読み取ることによって得た情報を用いて無線通信を確立する。 An information processing apparatus according to a fourth aspect is the information processing apparatus according to the third aspect or the fourth aspect, wherein the processor displays a readable identification code on the first touch panel, and the mobile terminal displays the identification code. The information obtained by reading the code is used to establish wireless communication.

第5態様に係る情報処理装置は、第1態様又は第2態様に係る情報処理装置において、前記読み取り可能な識別コードは、2次元バーコードで表示される。 An information processing apparatus according to a fifth aspect is the information processing apparatus according to the first aspect or the second aspect, wherein the readable identification code is displayed as a two-dimensional barcode.

第6態様に係る情報処理プログラムは、コンピュータに、第1態様から第3態様の何れかの態様に係る情報処理装置として機能させる、ことを実行させる。 An information processing program according to a sixth aspect causes a computer to function as an information processing apparatus according to any one of the first to third aspects.

第1態様及び第6態様によれば、第1のタッチパネルと、第2のタッチパネルとの大きさに差があっても、当該大きさの差に制約を受けることなく、情報処理装置を操作することができる。 According to the first aspect and the sixth aspect, even if there is a difference in size between the first touch panel and the second touch panel, the information processing apparatus is operated without being restricted by the size difference. be able to.

第2態様によれば、携帯端末の第2のタッチパネルを指でなぞる操作により、情報処理装置を操作することができる。 According to the second aspect, the information processing apparatus can be operated by tracing the second touch panel of the mobile terminal with a finger.

第3態様によれば、第1のタッチパネルに接触することなく、情報処理装置を操作することができる。 According to the third aspect, the information processing device can be operated without touching the first touch panel.

第4態様によれば、携帯端末のバーコードリーダを用いて、無線通信を確立できる。 According to the fourth aspect, wireless communication can be established using the barcode reader of the mobile terminal.

第5態様によれば、2次元バーコードを用いて、無線通信を確立できる。 According to the fifth aspect, wireless communication can be established using the two-dimensional barcode.

本開示に係る情報処理システムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of an information processing system according to the present disclosure; FIG. 本実施形態に係るマルチコピー機のハードウェア構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the hardware configuration of a multi-copier according to this embodiment; FIG. 本実施形態に係るマルチコピー機の機能的な構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a functional configuration of a multi-copier according to this embodiment; FIG. 本実施形態に係るマルチコピー機の連携処理の流れを示すフローチャートである。5 is a flow chart showing the flow of cooperative processing of the multi-copier according to the present embodiment; 本実施形態に係るマルチコピー機のペアリング確立前の画面を示す一例である。It is an example showing a screen before pairing establishment of the multi-copier according to the present embodiment. 本実施形態に係るマルチコピー機のペアリング確立中の画面を示す一例である。It is an example showing a screen during establishment of pairing of the multi-copier according to the present embodiment. 本実施形態に係るマルチコピー機のペアリング確立後の画面を示す一例である。It is an example showing a screen after pairing establishment of the multi-copier according to the present embodiment. 本実施形態に係るマルチコピー機のタップなしのタッチ操作情報テーブルを示す一例である。It is an example showing a touch operation information table without tapping of the multi-copier according to the present embodiment. 本実施形態に係るマルチコピー機のタップありのタッチ操作情報テーブルを示す一例である。It is an example showing a touch operation information table with a tap of the multi-copier according to the present embodiment. 本実施形態に係るスマートフォンのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the smart phone which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るスマートフォンの機能的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram showing a functional configuration of a smart phone according to the present embodiment. 本実施形態に係るスマートフォンの連携処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing the flow of cooperation processing of a smartphone according to the embodiment; 本実施形態に係るスマートフォンのペアリング確立前の画面を示す一例である。It is an example which shows the screen before pairing establishment of the smart phone which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るスマートフォンのペアリング確立中の画面を示す一例である。It is an example which shows the screen during establishment of pairing of the smart phone which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るスマートフォンのペアリング確立後の画面を示す一例である。It is an example which shows the screen after pairing establishment of the smart phone which concerns on this embodiment.

以下、本発明の技術の実施形態の一例を、図面を参照しつつ説明する。なお、各図面において同一又は等価な構成要素及び部分には同一の参照符号を付与している。また、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。 An example of an embodiment of the technique of the present invention will be described below with reference to the drawings. In each drawing, the same or equivalent components and portions are given the same reference numerals. Also, the dimensional ratios in the drawings are exaggerated for convenience of explanation, and may differ from the actual ratios.

図1は、本開示の情報処理システムの概略構成図である。図1は、情報処理装置10と携帯端末20との間における通信を確立する様子を示す。本実施形態では、情報処理装置10として、マルチコピー機が用いられる場合について説明し、マルチコピー機に、参照番号10を用いる。同様に、本実施形態では、携帯端末20として、スマートフォンが用いられる場合について説明し、スマートフォンに、参照番号20を用いる。 FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an information processing system of the present disclosure. FIG. 1 shows how communication is established between an information processing device 10 and a mobile terminal 20 . In this embodiment, a case where a multi-copier is used as the information processing apparatus 10 will be described, and reference numeral 10 is used for the multi-copier. Similarly, in this embodiment, a case where a smart phone is used as the mobile terminal 20 will be described, and reference number 20 is used for the smart phone.

マルチコピー機10は、ユーザの操作により、プリント、複写、スキャン、及びファクシミリ等の処理を実行可能な画像形成装置である。マルチコピー機10は、第1のタッチパネル1を備え、第1のタッチパネル1を介して、ユーザによる操作を受け付ける。すなわち、マルチコピー機10は、第1のタッチパネル1上のタッチ操作を受け付け、タッチ操作の座標に応じた処理を実行する。マルチコピー機10は、後述するスマートフォン20と無線通信を含む通信を確立する。 The multi-copier 10 is an image forming apparatus capable of executing processes such as printing, copying, scanning, facsimile, etc. by user's operation. The multi-copier 10 includes a first touch panel 1 and receives user operations via the first touch panel 1 . That is, the multi-copier 10 accepts a touch operation on the first touch panel 1 and executes processing according to the coordinates of the touch operation. The multi-copier 10 establishes communication including wireless communication with the smart phone 20 described later.

スマートフォン20は、ユーザが所有する端末装置である。なお、携帯端末20として、例えば、タブレット端末又はノートパソコン等を用いてもよい。スマートフォン20は、第2のタッチパネル2を備え、第2のタッチパネル2を介して、ユーザによる操作を受け付ける。後述するように、スマートフォン20の第2のタッチパネルを操作することにより、マルチコピー機10を操作する。 The smartphone 20 is a terminal device owned by a user. As the mobile terminal 20, for example, a tablet terminal, a notebook computer, or the like may be used. The smartphone 20 includes a second touch panel 2 and receives user operations via the second touch panel 2 . As will be described later, the multi-copier 10 is operated by operating the second touch panel of the smartphone 20 .

図2は、マルチコピー機10のハードウェア構成を示すブロック図である。マルチコピー機10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、ストレージ14、入力部15、表示部16、通信インタフェース(通信I/F)17及び画像形成ユニット18の各構成を有する。各構成は、バス19を介して相互に通信可能に接続されている。 FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of the multi-copier 10. As shown in FIG. The multi-copier 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, a storage 14, an input section 15, a display section 16, and a communication interface (communication I/F) 17. and an image forming unit 18 . Each component is communicatively connected to each other via a bus 19 .

CPU11は、中央演算処理ユニットであり、各種プログラムを実行したり、各部を制御したりする。すなわち、CPU11は、ROM12又はストレージ14からプログラムを読み出し、RAM13を作業領域としてプログラムを実行する。CPU11は、ROM12又はストレージ14に記録されているプログラムにしたがって、上記各構成の制御及び各種の演算処理を行う。本実施形態では、ROM12又はストレージ14には、連携する情報処理プログラムが格納されている。 The CPU 11 is a central processing unit that executes various programs and controls each section. That is, the CPU 11 reads a program from the ROM 12 or the storage 14 and executes the program using the RAM 13 as a work area. The CPU 11 performs control of the above components and various arithmetic processing according to programs recorded in the ROM 12 or the storage 14 . In this embodiment, the ROM 12 or the storage 14 stores an information processing program to be linked.

ROM12は、各種プログラム及び各種データを格納する。RAM13は、作業領域として一時的にプログラム又はデータを記憶する。ストレージ14は、HDD(Hard Disk Drive)又はSSD(Solid State Drive)により構成され、オペレーティングシステムを含む各種プログラム、及び各種データを格納する。 The ROM 12 stores various programs and various data. The RAM 13 temporarily stores programs or data as a work area. The storage 14 is configured by a HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive), and stores various programs including an operating system and various data.

入力部15は、マウス等のポインティングデバイス、及びキーボードを含み、各種の入力を行うために使用される。入力部15は、例えば、2次元バーコード等を読み取れるバーコードリーダである。 The input unit 15 includes a pointing device such as a mouse and a keyboard, and is used for various inputs. The input unit 15 is, for example, a barcode reader capable of reading a two-dimensional barcode or the like.

表示部16は、例えば、液晶ディスプレイであり、各種の情報を表示する。表示部16は、第1のタッチパネル1であって、入力部15として機能しても良い。 The display unit 16 is, for example, a liquid crystal display, and displays various information. The display unit 16 is the first touch panel 1 and may function as the input unit 15 .

通信インタフェース17は、データベース等の他の機器と通信するためのインタフェースであり、例えば、イーサネット(登録商標)、FDDI、Wi-Fi(登録商標)等の規格が用いられる。 The communication interface 17 is an interface for communicating with other equipment such as a database, and uses standards such as Ethernet (registered trademark), FDDI, and Wi-Fi (registered trademark), for example.

画像形成ユニット18は、プリントデータを紙等の記録媒体に形成するものである。画像を形成する方式としては、電子写真方式やインクジェット方式等が採用される。 The image forming unit 18 forms print data on a recording medium such as paper. As a method for forming an image, an electrophotographic method, an inkjet method, or the like is adopted.

図3は、マルチコピー機10の機能構成の例を示すブロック図である。マルチコピー機10は、機能構成として、端末情報読取部101、タッチ操作情報受信部102、プリントデータ受信部103、プリントデータ管理部104、及びプリントデータ出力部105を有する。各機能構成は、CPU11がROM12又はストレージ14に記憶された情報処理プログラムを読み出し、RAM13に展開して実行することにより実現される。 FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the multi-copier 10. As shown in FIG. The multi-copier 10 has a terminal information reading section 101, a touch operation information receiving section 102, a print data receiving section 103, a print data management section 104, and a print data output section 105 as functional configurations. Each functional configuration is realized by the CPU 11 reading an information processing program stored in the ROM 12 or the storage 14, developing it in the RAM 13, and executing it.

端末情報読取部101は、読取可能な識別コードからペアリング情報を読取する。読取可能な識別コードは、例えば、QRコード(登録商標)を含む2次元バーコード等である。ペアリングとは、2つの機器において相互認証を行い、無線通信を確立することである。ペアリング情報とは、ペアリングの確立に用いる情報である。なお、本実施形態において、無線通信を確立する手法の一つとして、ペアリングを用いる。すなわち、本実施形態において、ペアリングにより、マルチコピー機10及びスマートフォン20間の無線通信を確立する。 Terminal information reading unit 101 reads pairing information from a readable identification code. A readable identification code is, for example, a two-dimensional barcode including a QR code (registered trademark). Pairing is to perform mutual authentication between two devices and establish wireless communication. Pairing information is information used to establish pairing. Note that in the present embodiment, pairing is used as one method of establishing wireless communication. That is, in the present embodiment, wireless communication is established between the multi-copier 10 and the smartphone 20 by pairing.

タッチ操作情報受信部102は、座標及びタップの有無を含むタッチ操作情報を受信する。タッチ操作情報の具体例として、タッチ操作情報テーブルを図8及び図9で後述する。 The touch operation information receiving unit 102 receives touch operation information including coordinates and presence/absence of tapping. As a specific example of the touch operation information, a touch operation information table will be described later with reference to FIGS. 8 and 9. FIG.

プリントデータ受信部103は、スマートフォン内のプリントデータを受信する。プリントデータとは、プリント、複写、スキャン、及びファクシミリ等の処理に用いるデータである。 The print data receiving unit 103 receives print data in the smart phone. Print data is data used for processing such as printing, copying, scanning, and facsimile.

プリントデータ管理部104は、マルチコピー機内のプリントデータを管理する。 A print data management unit 104 manages print data in the multi-copier.

プリントデータ出力部105は、マルチコピー機内のプリントデータを出力する。 A print data output unit 105 outputs print data in the multi-copier.

次に、マルチコピー機10の作用について説明する。
図4は、マルチコピー機10による連携処理の流れを示すフローチャートである。CPU11がROM12又はストレージ14から連携プログラムを読み出して、RAM13に展開して実行することにより、連携処理が行なわれる。
Next, operation of the multi-copier 10 will be described.
FIG. 4 is a flow chart showing the flow of cooperative processing by the multi-copier 10. As shown in FIG. The cooperation process is performed by the CPU 11 reading out the cooperation program from the ROM 12 or the storage 14, developing it in the RAM 13, and executing it.

ステップS110では、CPU11は、マルチコピー機10がスマートフォンの2次元バーコードを読み取る。例えば、CPU11は、図5に示すように、ペアリング確立前の画面を第1のタッチパネル1に表示させる。そして、CPU11は、ペアリング確立前の画面に、2次元バーコードを読み取るための手順や導線を表示させるようにしてもよい。例えば、CPU11は、ペアリング確立前の画面に、2次元バーコードを読み取る場所や手順を図示する。CPU11は、ステップS111へ移行する。 In step S110, the CPU 11 causes the multi-copier 10 to read the two-dimensional barcode of the smart phone. For example, the CPU 11 causes the first touch panel 1 to display a screen before pairing is established, as shown in FIG. Then, the CPU 11 may display the procedure and leads for reading the two-dimensional barcode on the screen before pairing is established. For example, the CPU 11 displays the location and procedure for reading the two-dimensional barcode on the screen before pairing is established. The CPU 11 proceeds to step S111.

ステップS111では、CPU11は、ペアリング済みスマートフォン20が0台か否かを判断する。ペアリング済みスマートフォン20とは、マルチコピー機10とペアリングを確立しているスマートフォン20である。ペアリング済みスマートフォンが0台であると判断した場合(ステップS111:YES)、CPU11は、ステップS112へ移行する。ペアリング済みスマートフォンが0台でないと判断した場合(ステップS111:NO)、CPU11は、連携処理を終了する。 In step S<b>111 , the CPU 11 determines whether or not there are 0 paired smartphones 20 . A paired smartphone 20 is a smartphone 20 that has established pairing with the multi-copier 10 . When determining that the number of paired smartphones is 0 (step S111: YES), the CPU 11 proceeds to step S112. When determining that the number of paired smartphones is not 0 (step S111: NO), the CPU 11 terminates the cooperation process.

ステップS112では、CPU11は、ペアリングを確立する。すなわち、CPU11は、2次元バーコードを読み取ることによって得た情報を用いて、ペアリングを確立する。また、CPU11は、ステップS111及びステップS112により、既にペアリングを確立しているスマートフォンがある場合は、他のスマートフォンとペアリングを確立しない。これにより、CPU11は、既に確立しているペアリングが、他のスマートフォンの操作等によって削除又は上書き等されることを防止する。例えば、CPU11は、ペアリングを確立する処理をしている間、図6に示すように、ペアリング確立中の画面を第1のタッチパネル1に表示させる。CPU11は、ステップS113へ移行する。 In step S112, the CPU 11 establishes pairing. That is, the CPU 11 establishes pairing using information obtained by reading the two-dimensional barcode. Further, when there is a smartphone with which pairing has already been established, the CPU 11 does not establish pairing with another smartphone in steps S111 and S112. Thereby, the CPU 11 prevents the already established pairing from being deleted or overwritten by another smartphone operation or the like. For example, the CPU 11 causes the first touch panel 1 to display a pairing establishment screen as shown in FIG. The CPU 11 proceeds to step S113.

ステップS113では、CPU11は、マルチコピー機10のタッチパネル上にポインタ5を表示する。例えば、CPU11は、図7に示すように、ペアリング確立後の画面を第1のタッチパネル1に表示させる。ここで、ポインタとは、操作対象の位置を示す情報である。本実施形態において、ポインタ5は、第1のタッチパネル1の画面上の座標を手のマークにより示す。CPU11は、ステップS114へ移行する。 At step S<b>113 , the CPU 11 displays the pointer 5 on the touch panel of the multi-copier 10 . For example, the CPU 11 causes the first touch panel 1 to display a screen after the pairing is established, as shown in FIG. Here, the pointer is information indicating the position of the operation target. In this embodiment, the pointer 5 indicates the coordinates on the screen of the first touch panel 1 with a hand mark. The CPU 11 proceeds to step S114.

ステップS114では、CPU11は、マルチコピー機10がスマートフォンからタッチ操作情報を受信する。例えば、CPU11は、図8及び図9に示すように、タッチ操作情報テーブルに記載のタッチ操作情報を受信する。タッチ操作情報テーブルは、ペアリング識別子項目、X座標項目、Y座標項目及びタップ項目を有する。CPU11は、ステップS115へ移行する。
ここで、ペアリング識別子は、ペアリングを確立するために用いる情報である。ペアリング識別子項目は、例えば、接続を識別するための値、機器を識別するための値、又はパスワード等のペアリング識別子を示す項目である。X座標項目又はY座標項目は、それぞれタッチパネル上の横軸の位置と縦軸の位置を示す項目である。タップ項目は、タッチパネルをタップした場合は1、タップしていない場合は0を示す項目である。図8は、タップなしのタッチ操作情報テーブルであり、図9は、タップありのタッチ操作情報テーブルである。
In step S114, the CPU 11 causes the multi-copier 10 to receive the touch operation information from the smart phone. For example, the CPU 11 receives touch operation information described in the touch operation information table as shown in FIGS. 8 and 9 . The touch operation information table has a pairing identifier item, an X coordinate item, a Y coordinate item, and a tap item. The CPU 11 proceeds to step S115.
Here, the pairing identifier is information used to establish pairing. The pairing identifier item is, for example, a value for identifying connection, a value for identifying device, or an item indicating a pairing identifier such as a password. The X-coordinate item and the Y-coordinate item are items that indicate the position on the horizontal axis and the position on the vertical axis, respectively, on the touch panel. The tap item is an item that indicates 1 when the touch panel is tapped, and indicates 0 when the touch panel is not tapped. FIG. 8 is a touch operation information table without tapping, and FIG. 9 is a touch operation information table with tapping.

ステップS115では、CPU11は、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1上のポインタ5を座標分移動する。例えば、CPU11は、図8に示すように、X座標項目に「100」、Y座標項目に「100」を受信した場合、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1上のポインタ5をX座標「100」、Y座標「100」に移動させる。CPU11は、ステップS116へ移行する。
なお、X座標及びY座標は、現在のポインタ5の位置から相対的な座標としてもよい。すなわち、CPU11は、例えば、X座標項目に「100」、Y座標項目に「100」を受信した場合、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1上のポインタ5を、現在の位置から右方向に「100」、左方向に「100」へ移動させてもよい。なお、移動させる単位は、ピクセル、ミリメートル等としてもよい。また、受信したX座標及びY座標に対して、演算を行ってもよい。例えば、X座標及びY座標に対して、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1とスマートフォン20の第2のタッチパネル2との大きさの比率に応じた値を乗算してもよい。
At step S115, the CPU 11 moves the pointer 5 on the first touch panel 1 of the multi-copier 10 by the coordinates. For example, when the CPU 11 receives "100" as the X coordinate item and "100" as the Y coordinate item, as shown in FIG. 100”, move to Y coordinate “100”. The CPU 11 proceeds to step S116.
Note that the X and Y coordinates may be coordinates relative to the current position of the pointer 5 . That is, when the CPU 11 receives "100" for the X coordinate item and "100" for the Y coordinate item, for example, the CPU 11 moves the pointer 5 on the first touch panel 1 of the multi-copier 10 rightward from the current position. "100" may be moved leftward to "100". Note that the unit of movement may be pixels, millimeters, or the like. Also, calculations may be performed on the received X-coordinates and Y-coordinates. For example, the X coordinate and the Y coordinate may be multiplied by a value corresponding to the size ratio between the first touch panel 1 of the multi-copier 10 and the second touch panel 2 of the smartphone 20 .

ステップS116では、CPU11は、タッチ操作情報にタップがあるか否かを判断する。タッチ操作情報にタップがあると判断した場合(ステップS116:YES)、CPU11は、ステップS117へ移行する。タッチ操作情報にタップがないと判断した場合(ステップS116:NO)、CPU11は、ステップS118へ移行する。
なお、CPU11は、タップに複数の種類がある場合、所定の動作に変換してもよい。例えば、CPU11は、スマートフォン20のダブルタップを、シングルクリックに変換する。
In step S116, the CPU 11 determines whether or not there is a tap in the touch operation information. When determining that there is a tap in the touch operation information (step S116: YES), the CPU 11 proceeds to step S117. When determining that there is no tap in the touch operation information (step S116: NO), the CPU 11 proceeds to step S118.
It should be noted that the CPU 11 may convert to a predetermined action when there are multiple types of taps. For example, the CPU 11 converts a double tap on the smart phone 20 into a single click.

ステップS117では、CPU11は、マルチコピー機10のタッチパネル上のポインタ5でクリックする。すなわち、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1上のポインタ5の座標に応じた処理を実行する。CPU11は、ステップS118へ移行する。 In step S117, the CPU 11 clicks the pointer 5 on the touch panel of the multi-copier 10. FIG. That is, a process corresponding to the coordinates of the pointer 5 on the first touch panel 1 of the multi-copier 10 is executed. The CPU 11 proceeds to step S118.

ステップS118では、CPU11は、ペアリングを終了するか否かを判断する。ペアリングを終了すると判断した場合(ステップS118:YES)、CPU11は、連携処理を終了する。ペアリングを終了しないと判断した場合(ステップS118:NO)、CPU11は、ステップS114へ移行する。
すなわち、CPU11は、ステップS114からステップS118によって、ペアリングを確立している間、タッチ操作情報を受信して、タッチ操作情報に対応した処理を実行する。
In step S118, the CPU 11 determines whether to end the pairing. When determining to end the pairing (step S118: YES), the CPU 11 ends the cooperation process. When determining not to end the pairing (step S118: NO), the CPU 11 proceeds to step S114.
That is, the CPU 11 receives the touch operation information while establishing the pairing in steps S114 to S118, and executes processing corresponding to the touch operation information.

以上の処理により、スマートフォン20の第2のタッチパネル2を用いて、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1の画面上のポインタを操作する。すなわち、スマートフォン20の第2のタッチパネル2を、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1の移動操作可能なポインタ移動デバイスとして連携する。 Through the above processing, the pointer on the screen of the first touch panel 1 of the multi-copier 10 is operated using the second touch panel 2 of the smartphone 20 . That is, the second touch panel 2 of the smart phone 20 is linked as a pointer movement device capable of moving the first touch panel 1 of the multi-copier 10 .

図10は、スマートフォン20のハードウェア構成を示すブロック図である。スマートフォン20は、CPU(Central Processing Unit)21、ROM(Read Only Memory)22、RAM(Random Access Memory)23、ストレージ24、入力部25、表示部26及び通信インタフェース(通信I/F)27の各構成を有する。各構成は、バス29を介して相互に通信可能に接続されている。 FIG. 10 is a block diagram showing the hardware configuration of smartphone 20. As shown in FIG. The smartphone 20 includes a CPU (Central Processing Unit) 21, a ROM (Read Only Memory) 22, a RAM (Random Access Memory) 23, a storage 24, an input unit 25, a display unit 26, and a communication interface (communication I/F) 27. have a configuration. Each component is communicatively connected to each other via a bus 29 .

CPU21は、中央演算処理ユニットであり、各種プログラムを実行したり、各部を制御したりする。すなわち、CPU21は、ROM22又はストレージ24からプログラムを読み出し、RAM23を作業領域としてプログラムを実行する。CPU21は、ROM22又はストレージ24に記録されているプログラムにしたがって、上記各構成の制御及び各種の演算処理を行う。本実施形態では、ROM22又はストレージ24には、連携する情報処理プログラムが格納されている。 The CPU 21 is a central processing unit that executes various programs and controls each section. That is, the CPU 21 reads a program from the ROM 22 or the storage 24 and executes the program using the RAM 23 as a work area. The CPU 21 performs control of the above components and various arithmetic processing according to programs recorded in the ROM 22 or the storage 24 . In this embodiment, the ROM 22 or the storage 24 stores an information processing program to be linked.

ROM22は、各種プログラム及び各種データを格納する。RAM23は、作業領域として一時的にプログラム又はデータを記憶する。ストレージ24は、HDD又はSSDにより構成され、オペレーティングシステムを含む各種プログラム、及び各種データを格納する。 The ROM 22 stores various programs and various data. The RAM 23 temporarily stores programs or data as a work area. The storage 24 is composed of an HDD or SSD and stores various programs including an operating system and various data.

入力部25は、マウス等のポインティングデバイス、及びキーボードを含み、各種の入力を行うために使用される。入力部25は、例えば、2次元バーコード等を読み取れるバーコードリーダである。バーコードリーダは、例えば、カメラに関連するアプリケーションを利用して2次元バーコードを読み取る。 The input unit 25 includes a pointing device such as a mouse and a keyboard, and is used for various inputs. The input unit 25 is, for example, a barcode reader capable of reading a two-dimensional barcode or the like. A barcode reader uses, for example, a camera-related application to read a two-dimensional barcode.

表示部26は、例えば、液晶ディスプレイであり、各種の情報を表示する。表示部26は、第2のタッチパネル2であって、入力部25として機能しても良い。 The display unit 26 is, for example, a liquid crystal display, and displays various information. The display unit 26 is the second touch panel 2 and may function as the input unit 25 .

通信インタフェース27は、データベース等の他の機器と通信するためのインタフェースであり、例えば、イーサネット(登録商標)、FDDI、Wi-Fi(登録商標)等の規格が用いられる。 The communication interface 27 is an interface for communicating with other equipment such as a database, and uses standards such as Ethernet (registered trademark), FDDI, and Wi-Fi (registered trademark), for example.

図11は、スマートフォン20の機能構成の例を示すブロック図である。スマートフォン20は、機能構成として、端末情報表示部201、タッチ操作情報送信部202、及びプリントデータ送信部203を有する。各機能構成は、スマートフォン20のCPU21がROM22又はストレージに記憶された情報処理プログラムを読み出し、RAM23に展開して実行することにより実現される。
端末情報表示部201は、2次元バーコードを含むペアリング情報を表示する。タッチ操作情報送信部202は、タッチ操作情報を送信する。タッチ操作情報の具体例は、前述した図8及び図9である。プリントデータ送信部203は、スマートフォン20内のプリントデータをマルチコピー機へ送信する。
FIG. 11 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the smartphone 20. As shown in FIG. The smartphone 20 has a terminal information display unit 201, a touch operation information transmission unit 202, and a print data transmission unit 203 as functional configurations. Each functional configuration is realized by the CPU 21 of the smart phone 20 reading an information processing program stored in the ROM 22 or storage, developing it in the RAM 23 and executing it.
A terminal information display unit 201 displays pairing information including a two-dimensional barcode. The touch operation information transmission unit 202 transmits touch operation information. Specific examples of the touch operation information are shown in FIGS. 8 and 9 described above. A print data transmission unit 203 transmits print data in the smartphone 20 to the multi-copier.

次に、スマートフォン20の作用について説明する。
図12は、スマートフォン20による連携処理の流れを示すフローチャートである。CPU21がROM22又はストレージ24から連携プログラムを読み出して、RAM23に展開して実行することにより、連携処理が行なわれる。
Next, actions of the smartphone 20 will be described.
FIG. 12 is a flowchart showing the flow of cooperation processing by the smartphone 20. As shown in FIG. The cooperation process is performed by the CPU 21 reading out the cooperation program from the ROM 22 or the storage 24, developing it in the RAM 23, and executing it.

ステップS210では、CPU21は、ペアリング識別子を生成する。CPU21は、ステップS211へ移行する。 At step S210, the CPU 21 generates a pairing identifier. CPU21 transfers to step S211.

ステップS211では、CPU21は、2次元バーコードを生成する。例えば、CPU21は、図13に示すように、ペアリング確立前の画面を第2のタッチパネル2に表示させる。CPU21は、ペアリング確立前の画面に、ペアリング識別子の情報を含むQRコード(登録商標)を表示させる。また、例えば、CPU21は、ペアリング確立前の画面に、QRコード(登録商標)を読み取らせるために、スマートフォン20をかざす場所を表示させてもよい。CPU21は、ステップS212へ移行する。 At step S211, the CPU 21 generates a two-dimensional barcode. For example, the CPU 21 causes the second touch panel 2 to display a screen before pairing is established, as shown in FIG. The CPU 21 displays a QR code (registered trademark) including pairing identifier information on the screen before pairing is established. Further, for example, the CPU 21 may display a place where the smartphone 20 is held over in order to read the QR code (registered trademark) on the screen before pairing is established. CPU21 transfers to step S212.

ステップS212では、CPU21は、マルチコピー機10とペアリング可能か否かを判断する。マルチコピー機10とペアリング可能と判断した場合(ステップS212:YES)、CPU21は、ステップS213へ移行する。マルチコピー機10とペアリング可能と判断した場合(ステップS212:NO)、CPU21は、ステップS216へ移行する。 In step S212, the CPU 21 determines whether pairing with the multi-copier 10 is possible. If it is determined that pairing with the multi-copier 10 is possible (step S212: YES), the CPU 21 proceeds to step S213. When determining that pairing with the multi-copier 10 is possible (step S212: NO), the CPU 21 proceeds to step S216.

ステップS213では、CPU21は、ペアリングを確立する。例えば、CPU21は、ペアリングを確立する処理をしている間は、図14に示すように、ペアリング確立中の画面を第2のタッチパネル2に表示させてもよい。CPU21は、ステップS214へ移行する。 In step S213, the CPU 21 establishes pairing. For example, the CPU 21 may cause the second touch panel 2 to display a pairing establishment screen as shown in FIG. 14 while performing the process of establishing the pairing. CPU21 transfers to step S214.

ステップS214では、CPU21は、タッチ操作領域を表示する。例えば、CPU21は、図15に示すように、ペアリング確立後の画面を第2のタッチパネル2に表示する。そして、CPU21は、ペアリング確立後の画面の全部又は一部を、タッチ操作領域とする。CPU21は、例えば、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1の形状と相似する形状を、タッチ操作領域としてもよい。CPU21は、タッチ操作領域であることを示すために、アイコン6を表示してもよい。また、CPU21は、アイコン6をポインタとして用いてもよい。CPU21は、ステップS215へ移行する。 In step S214, the CPU 21 displays the touch operation area. For example, the CPU 21 displays a screen after the pairing is established on the second touch panel 2, as shown in FIG. And CPU21 makes all or one part of the screen after pairing establishment a touch operation area. The CPU 21 may set, for example, a shape similar to the shape of the first touch panel 1 of the multi-copier 10 as the touch operation area. The CPU 21 may display an icon 6 to indicate the touch operation area. Also, the CPU 21 may use the icon 6 as a pointer. CPU21 transfers to step S215.

ステップS215では、CPU21は、マルチコピー機10へタッチ操作情報を送信する。CPU21は、タッチ操作領域内のタッチ操作をタッチ操作情報として送信する。例えば、CPU21は、図8及び図9で前述したように、タッチ操作情報テーブルに記載のタッチ操作情報を送信する。例えば、CPU21は、ユーザが第2のタッチパネル2の表面を指でなぞる操作を受け付け、その操作情報をタッチ操作情報テーブルに格納する。そして、CPU21は、タッチ操作情報テーブルに格納した操作情報を送信する。CPU21は、ステップS216へ移行する。 In step S<b>215 , the CPU 21 transmits touch operation information to the multi-copier 10 . CPU21 transmits the touch operation in the touch operation area|region as touch operation information. For example, the CPU 21 transmits touch operation information described in the touch operation information table as described above with reference to FIGS. 8 and 9 . For example, the CPU 21 receives an operation of tracing the surface of the second touch panel 2 by the user with a finger, and stores the operation information in the touch operation information table. Then, the CPU 21 transmits the operation information stored in the touch operation information table. CPU21 transfers to step S216.

ステップS216では、CPU21は、ペアリングを終了するか否かを判断する。ペアリングを終了すると判断した場合(ステップS216:YES)、CPU21は、連携処理を終了する。ペアリングを終了しないと判断した場合(ステップS216:NO)、CPU21は、ステップS215へ移行する。
すなわち、CPU21は、ステップS114からステップS118によって、ペアリングを確立している間、ユーザによるタッチ操作を受け付け、タッチ操作に対応したタッチ操作情報を送信する。
In step S216, the CPU 21 determines whether to end the pairing. When determining to end the pairing (step S216: YES), the CPU 21 ends the cooperation process. When determining not to end the pairing (step S216: NO), the CPU 21 proceeds to step S215.
That is, the CPU 21 accepts a touch operation by the user and transmits touch operation information corresponding to the touch operation while pairing is being established in steps S114 to S118.

以上の処理により、スマートフォン20の第2のタッチパネル2を用いて、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1の画面上のポインタを操作する。すなわち、スマートフォン20の第2のタッチパネル2を、マルチコピー機10の第1のタッチパネル1の移動操作可能なポインタ移動デバイスとして連携する。 Through the above processing, the pointer on the screen of the first touch panel 1 of the multi-copier 10 is operated using the second touch panel 2 of the smartphone 20 . That is, the second touch panel 2 of the smart phone 20 is linked as a pointer movement device capable of moving the first touch panel 1 of the multi-copier 10 .

[変形例]
以上、第1実施形態のマルチコピー機10について説明してきた。しかし、本開示は、上記実施形態に限定されない。種々の改良又は改変が可能である。
[Modification]
The multi-copier 10 of the first embodiment has been described above. However, the present disclosure is not limited to the above embodiments. Various improvements or modifications are possible.

マルチコピー機10は、ペアリング識別子を生成し、ペアリング識別子を含む2次元バーコードを表示してもよい。そして、スマートフォン20は、マルチコピー機10が表示した2次元バーコードを読み取り、ペアリングを確立するようにしてもよい。これにより、マルチコピー機10がバーコードリーダを備えていない場合であっても、スマートフォン20が備えるバーコードリーダを用いてペアリングを確立できる。 The multi-copier 10 may generate a pairing identifier and display a two-dimensional barcode containing the pairing identifier. Then, the smartphone 20 may read the two-dimensional barcode displayed by the multi-copier 10 to establish pairing. Thereby, even if the multi-copier 10 does not have a barcode reader, pairing can be established using the barcode reader that the smartphone 20 has.

スマートフォン20は、所定の動作の実施後に画面を切り替えるようにしてもよい。例えば、スマートフォン20のタッチパッド2を用いて、図7に示すように、マルチコピー機10の「プリント」機能をクリックした場合、スマートフォン20の表示部26をタッチパッド画面からプリントデータ選択画面へ遷移させる。 The smartphone 20 may switch screens after performing a predetermined operation. For example, when the touchpad 2 of the smartphone 20 is used to click the "print" function of the multi-copier 10 as shown in FIG. 7, the display unit 26 of the smartphone 20 transitions from the touchpad screen to the print data selection screen. Let

スマートフォン20は、ソフトウェアキーボードを表示部26に表示させ、マルチコピー機10のキーボードとして連携してもよい。すなわち、スマートフォン20は、ソフトウェアキーボードの入力値を、マルチコピー機10に送信する。そして、マルチコピー機10は、送信されたソフトウェアキーボードの入力値を、キーボードの入力値として処理を実行する。 The smartphone 20 may display a software keyboard on the display unit 26 and cooperate as a keyboard of the multi-copier 10 . That is, the smart phone 20 transmits the input value of the software keyboard to the multi-copier 10 . Then, the multi-copier 10 executes processing using the transmitted software keyboard input values as keyboard input values.

本開示に係る情報処理装置は、例えば、飲食店用のセルフオーダー端末、カラオケ店のデンモク(電子目次本)又はATM(AUTOMATIC TELLER MACHINE)等であってもよい。また、情報処理装置が飲食店用のセルフオーダー端末、カラオケ店のデンモクの場合、CPU11は、図4のステップ111の処理を実行しなくてもよい。すなわち、情報処理装置は、複数のスマートフォン20と連携するようにしてもよい。 The information processing apparatus according to the present disclosure may be, for example, a self-order terminal for restaurants, a Denmoku (electronic table of contents) for karaoke shops, an ATM (AUTOMATIC TELLER MACHINE), or the like. When the information processing device is a self-ordering terminal for a restaurant or a Denmoku for a karaoke shop, the CPU 11 does not need to execute the processing of step 111 in FIG. That is, the information processing device may cooperate with a plurality of smartphones 20 .

上記の処理は、専用のハードウェア回路によっても実現することもできる。この場合には、1つのハードウェアで実行されてもよいし、複数のハードウェアで実行されてもよい。 The above processing can also be realized by a dedicated hardware circuit. In this case, it may be executed by one piece of hardware, or may be executed by a plurality of pieces of hardware.

上記本実施形態において、プロセッサとは広義的なプロセッサを指し、汎用的なプロセッサ(例えばCPU: Central Processing Unit、等)や、専用のプロセッサ(例えばGPU: Graphics Processing Unit、ASIC: Application Specific Integrated Circuit、FPGA: Field Programmable Gate Array、プログラマブル論理デバイス、等)を含むものである。 In the above-described embodiment, the processor refers to a processor in a broad sense, and includes general-purpose processors (eg, CPU: Central Processing Unit, etc.) and dedicated processors (eg, GPU: Graphics Processing Unit, ASIC: Application Specific Integrated Circuit, FPGA: Field Programmable Gate Array, Programmable Logic Device, etc.).

また上記本実施形態におけるプロセッサの動作は、1つのプロセッサによって成すのみでなく、物理的に離れた位置に存在する複数のプロセッサが協働して成すものであってもよい。また、プロセッサの各動作の順序は上記本実施形態において記載した順序のみに限定されるものではなく、適宜変更してもよい。 Further, the operation of the processor in the present embodiment may be performed not only by a single processor but also by cooperation of a plurality of physically separated processors. Also, the order of each operation of the processor is not limited to the order described in the present embodiment, and may be changed as appropriate.

また、マルチコピー機10を動作させるプログラムは、USB(Universal Serial Bus)メモリ、フレキシブルディスク、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。この場合、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、メモリ又はストレージ等に転送され記憶される。また、このプログラムは、例えば、単独のアプリケーションソフトとして提供されてもよいし、マルチコピー機10の一機能としてその各装置のソフトウェアに組み込んでもよい。 In addition, the program for operating the multi-copier 10 may be provided by a computer-readable recording medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory, a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), or via the Internet. may be provided online through a network such as In this case, the program recorded on the computer-readable recording medium is usually transferred and stored in a memory, storage, or the like. Further, this program may be provided, for example, as independent application software, or may be incorporated into the software of each device as one function of the multi-copier 10 .

1 第1のタッチパネル
2 第2のタッチパネル
5 ポインタ
6 アイコン
10 マルチコピー機
20 スマートフォン
1 first touch panel 2 second touch panel 5 pointer 6 icon 10 multi-copier 20 smartphone

Claims (6)

プロセッサを備え、
前記プロセッサは、
自装置と、ユーザが所有する携帯端末との間における、無線通信を確立し、
前記携帯端末の第2のタッチパネルを、前記自装置の第1のタッチパネルの画面上のポインタを移動操作可能なポインタ移動デバイスとして連携する情報処理装置。
with a processor
The processor
establishing wireless communication between the device and a mobile terminal owned by the user;
An information processing apparatus that cooperates with the second touch panel of the mobile terminal as a pointer moving device capable of moving a pointer on the screen of the first touch panel of the own apparatus.
前記プロセッサは、
前記第2のタッチパネル表面を指でなぞることで前記第1のタッチパネルの画面に表示されたポインタを移動操作できるように、前記携帯端末及び前記自装置を連携させる請求項1に記載の情報処理装置。
The processor
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the mobile terminal and the own apparatus are linked so that a pointer displayed on the screen of the first touch panel can be moved by tracing the surface of the second touch panel with a finger. .
前記プロセッサは、
前記第2のタッチパネルに表示された読み取り可能な識別コードを読み取り、
読み取った前記識別コードに含まれる情報により、前記自装置及び前記携帯端末間の無線通信を確立する請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。
The processor
reading a readable identification code displayed on the second touch panel;
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein wireless communication between the own apparatus and the mobile terminal is established based on information included in the read identification code.
前記プロセッサは、
前記第1のタッチパネルに、読み取り可能な識別コードを表示し、
前記携帯端末が前記識別コードを読み取ることによって得た情報を用いて無線通信を確立する請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。
The processor
displaying a readable identification code on the first touch panel;
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the mobile terminal establishes wireless communication using information obtained by reading the identification code.
前記読み取り可能な識別コードは、2次元バーコードで表示される請求項3又は請求項4に記載の情報処理装置。 5. The information processing apparatus according to claim 3, wherein said readable identification code is displayed as a two-dimensional bar code. コンピュータを、請求項1~5のいずれか1項に記載の情報処理装置として機能させるための情報処理プログラム。 An information processing program for causing a computer to function as the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
JP2021132323A 2021-08-16 2021-08-16 Information processing device and information processing program Pending JP2023026892A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021132323A JP2023026892A (en) 2021-08-16 2021-08-16 Information processing device and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021132323A JP2023026892A (en) 2021-08-16 2021-08-16 Information processing device and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023026892A true JP2023026892A (en) 2023-03-01

Family

ID=85327150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021132323A Pending JP2023026892A (en) 2021-08-16 2021-08-16 Information processing device and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023026892A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104133581B (en) Physical object detection and touch screen interaction
JP5924325B2 (en) INPUT DEVICE, INFORMATION PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD FOR INPUT DEVICE, AND PROGRAM FOR CAUSING COMPUTER TO EXECUTE THE CONTROL METHOD
US9870144B2 (en) Graph display apparatus, graph display method and storage medium
CN106293563B (en) Control method and electronic equipment
US9870142B2 (en) Displaying device which can receive pinch out operation
CN110708527A (en) Image display device, image display method of image display device, and storage medium
US20190196707A1 (en) User interface for cross-device requests
KR101434495B1 (en) Terminal with touchscreen and method for inputting letter
CN105760104A (en) Message handling method and terminal
JP2017102874A (en) Software development program and software development method
CN103309920A (en) Display control device and display control method
JP2017004473A (en) Screen transfer control system, screen transfer control program, and screen transfer control method
JP2023026892A (en) Information processing device and information processing program
JP2019082927A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5853778B2 (en) Print setting apparatus, print setting method, print setting program, and recording medium
US20220197501A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing information processing program
JP6570436B2 (en) Software development program and software development method
JP2004086744A (en) Information processor and program
JP2010020440A (en) Automated teller machine, portable terminal, automated teller system, automated teller machine data input method, and program
JP6699334B2 (en) Program, method and information processing apparatus
JP2017151563A (en) Information processing device, control method thereof, and program
JPH11296270A (en) Portable display terminal equipment, portable display system and recording medium
JP2017120518A (en) Software development program and software development method
JP2015079291A (en) Information processing device, information processing system and program
US20170277501A1 (en) Information display device, information display method and storage medium