JP2023011076A - Light irradiation device - Google Patents
Light irradiation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023011076A JP2023011076A JP2021098449A JP2021098449A JP2023011076A JP 2023011076 A JP2023011076 A JP 2023011076A JP 2021098449 A JP2021098449 A JP 2021098449A JP 2021098449 A JP2021098449 A JP 2021098449A JP 2023011076 A JP2023011076 A JP 2023011076A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- mounting
- irradiation
- main body
- irradiation device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 claims abstract description 44
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 claims description 23
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 28
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 18
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract description 16
- YJPIGAIKUZMOQA-UHFFFAOYSA-N Melatonin Natural products COC1=CC=C2N(C(C)=O)C=C(CCN)C2=C1 YJPIGAIKUZMOQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N melatonin Chemical compound COC1=CC=C2NC=C(CCNC(C)=O)C2=C1 DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- 229960003987 melatonin Drugs 0.000 description 50
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 22
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 22
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 20
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 17
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 13
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 12
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 9
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 8
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 5
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 5
- 210000004127 vitreous body Anatomy 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 208000019888 Circadian rhythm sleep disease Diseases 0.000 description 3
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 3
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 3
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 208000001456 Jet Lag Syndrome Diseases 0.000 description 2
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 2
- 208000033915 jet lag type circadian rhythm sleep disease Diseases 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 description 2
- 208000020401 Depressive disease Diseases 0.000 description 1
- 208000007590 Disorders of Excessive Somnolence Diseases 0.000 description 1
- 208000013738 Sleep Initiation and Maintenance disease Diseases 0.000 description 1
- 206010041349 Somnolence Diseases 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000027288 circadian rhythm Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 201000003104 endogenous depression Diseases 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 206010022437 insomnia Diseases 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 208000024714 major depressive disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001328 optic nerve Anatomy 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 210000003994 retinal ganglion cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000012672 seasonal affective disease Diseases 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Abstract
Description
この発明は、光照射装置に関する。 The present invention relates to a light irradiation device.
人の生体リズム(体内時計)は、高照度の光の照射を受けることによってリセットされることが知られている。したがって、高照度光の照射は、不規則な睡眠習慣やシフト勤務、時差ボケなどによる生体リズムの異常の改善に有効である。以下の説明では、このような生体リズムの異常の改善のために高照度光を照射する行為を光健康維持法と称することにする。さらに、光健康維持法は、季節性感情障害、内因性うつ病、概日リズム睡眠障害などの治療にも利用されることがある。たとえば特許文献1に記載されている光照射装置において、使用者は、高照度の光の照射を受ける。また、特許文献1に記載されている光照射装置は、光健康維持法の実施中における使用者の移動の自由度を確保して使用者のストレスを軽減させることができるものである。
It is known that a person's biorhythm (body clock) is reset by exposure to high-intensity light. Therefore, high-intensity light irradiation is effective in improving abnormal biological rhythms caused by irregular sleeping habits, shift work, jet lag, and the like. In the following description, the action of irradiating high-intensity light in order to improve such abnormal biological rhythms will be referred to as a photohealth maintenance method. In addition, light health maintenance methods may be used to treat seasonal affective disorders, endogenous depression, circadian rhythm sleep disorders, and the like. For example, in the light irradiation device described in
かかる光照射装置においては、光健康維持法を効率良く実施できることが重要である。 In such a light irradiation device, it is important that the photohealth maintenance method can be performed efficiently.
この発明が解決しようとする課題は、光健康維持法を効率良く実施することができる光照射装置を提供することにある。 A problem to be solved by the present invention is to provide a light irradiation device capable of efficiently performing a light health maintenance method.
この発明の光照射装置は、本体部と、本体部に取り付けられていて、本体部を使用者の顔に装着する装着部と、本体部に設けられていて、装着部を介して、本体部を装着した使用者の角膜に光を照射する照射部と、を備え、照射部から照射される照射光の角膜の表面における照度が、最大約12000lxの範囲である、ことを特徴とする。 The light irradiation device of the present invention comprises a main body, a mounting part attached to the main body for mounting the main body on a user's face, and a main body provided in the main body for and an irradiation unit that irradiates light onto the cornea of the user wearing the illuminator, and the illuminance of the irradiation light emitted from the irradiation unit on the surface of the cornea is in the range of up to about 12000 lx.
この発明の光照射装置は、本体部と、本体部に取り付けられていて、本体部を使用者の顔に装着する装着部と、本体部に設けられていて、装着部を介して、本体部を装着した使用者の角膜に光を照射する照射部と、を備え、照射部から照射される照射光の青色成分の割合が、約50%以下の範囲である、ことを特徴とする。 The light irradiation device of the present invention comprises a main body, a mounting part attached to the main body for mounting the main body on a user's face, and a main body provided in the main body for and an irradiating section that irradiates the cornea of the user wearing the eyepiece, and the ratio of the blue component in the irradiation light emitted from the irradiating section is in the range of about 50% or less.
この発明の光照射装置において、照射光の青色成分は、約355nmから約490nmまでの範囲の波長の青色成分である、ことが好ましい。 In the light irradiation device of the present invention, the blue component of the irradiation light is preferably a blue component with a wavelength in the range of about 355 nm to about 490 nm.
この発明の光照射装置において、照射部は、照射光の青色成分が約50%以下の範囲となる光学フィルタを有する、ことが好ましい。 In the light irradiation device of the present invention, it is preferable that the irradiation section has an optical filter that makes the blue component of the irradiation light in the range of about 50% or less.
この発明の光照射装置は、本体部と、本体部に取り付けられていて、本体部を使用者の顔に装着する装着部と、本体部に設けられていて、装着部を介して、本体部を装着した使用者の角膜に光を照射する照射部と、を備え、角膜の表面における照射部から照射される照射光の中心軸と眼球の光軸とがなす鉛直断面における照射角が、約0°から約35°までの範囲である、ことを特徴とする。 The light irradiation device of the present invention comprises a main body, a mounting part attached to the main body for mounting the main body on a user's face, and a main body provided in the main body for and an irradiation unit that irradiates the cornea of the user wearing the cornea, and the irradiation angle in the vertical section formed by the central axis of the irradiation light emitted from the irradiation unit on the surface of the cornea and the optical axis of the eyeball is about characterized in that it ranges from 0° to about 35°.
この発明の光照射装置において、照射部は、LEDから構成されていて、照射部から照射される照射光の中心軸は、LEDの中心軸である、ことが好ましい。 In the light irradiation device of this invention, it is preferable that the irradiation section is composed of an LED, and the central axis of the irradiation light emitted from the irradiation section is the central axis of the LED.
この発明の光照射装置は、本体部と、本体部に取り付けられていて、本体部を使用者の顔に装着する装着部と、本体部に設けられていて、装着部を介して、本体部を装着した使用者の角膜に光を照射する照射部と、を備え、鉛直断面における照射部と角膜の表面との間の照射距離が、約35mm以下の範囲である、ことを特徴とする。 The light irradiation device of the present invention comprises a main body, a mounting part attached to the main body for mounting the main body on a user's face, and a main body provided in the main body for and an irradiation unit that irradiates light onto the cornea of the user wearing the cornea, and the irradiation distance between the irradiation unit and the surface of the cornea in a vertical cross section is in the range of about 35 mm or less.
この発明の光照射装置において、照射部は、発光面を有するLEDから構成されていて、照射距離は、LEDの発光面と角膜の表面との間の距離である、ことが好ましい。 In the light irradiation device of the present invention, it is preferable that the irradiation section is composed of an LED having a light emitting surface, and the irradiation distance is the distance between the light emitting surface of the LED and the surface of the cornea.
この発明の光照射装置において、装着部が、本体部の中央部に取り付けられているノーズパッドと、一端部が本体部の両端部にそれぞれ取り付けられている左右のヒンジと、一端部が左右のヒンジの他端部にそれぞれ回転可能に取り付けられている左右のツルと、を有し、ノーズパッドが、同一のサイズの部品または使用者の顔の大きさに合わせて複数のサイズの部品から構成されていて、本体部、照射部および左右のツルが、同一のサイズの部品から構成されていて、左右のヒンジが、使用者の顔の大きさに合わせて複数のサイズの部品から構成されている、ことを特徴とする。 In the light irradiation device of the present invention, the mounting portion includes a nose pad attached to the central portion of the body portion, left and right hinges each having one end attached to both ends of the body portion, and Left and right temples rotatably attached to the other end of the hinge, respectively, and the nose pad is composed of parts of the same size or parts of a plurality of sizes according to the size of the user's face. The main body, irradiation unit, and left and right temples are composed of parts of the same size, and the left and right hinges are composed of parts of multiple sizes according to the size of the user's face. It is characterized by
この発明の光照射装置において、本体部に複数のサイズの左右のヒンジを第1取付部により取り付けた際に、本体部と複数のサイズの左右のヒンジとが相互に当接する第1取付面の延長線と、左右のヒンジの第1取付部同士を結ぶ線分とで挟む取付角は、左右のヒンジの複数のサイズにおいて、少なくとも、2つの異なる角からなる、ことが好ましい。 In the light irradiation device of the present invention, when the left and right hinges of a plurality of sizes are attached to the main body by the first attachment portion, the main body and the left and right hinges of a plurality of sizes come into contact with each other on the first mounting surface. It is preferable that the mounting angles between the extension line and the line segment connecting the first mounting portions of the left and right hinges are at least two different angles for a plurality of sizes of the left and right hinges.
この発明の光照射装置において、本体部に複数のサイズの左右のヒンジを第1取付部により取り付けた際に、本体部と複数のサイズの前記左右のヒンジとが相互に当接する第1取付面と、複数のサイズの左右のヒンジに左右のツルを第2取付部により取り付けた際に、複数のサイズの左右のヒンジと左右のツルとが相互に当接する第2取付面との間の取付距離は、左右のヒンジの複数のサイズ毎に異なる、ことが好ましい。 In the light irradiation device of the present invention, when the left and right hinges of a plurality of sizes are attached to the main body by the first attachment portion, the main body and the left and right hinges of a plurality of sizes contact each other on the first mounting surface. and a second mounting surface where the left and right hinges of a plurality of sizes and the left and right temples contact each other when the left and right hinges are attached to the left and right hinges of a plurality of sizes by the second mounting portion. Preferably, the distance is different for each of the left and right hinge sizes.
この発明の光照射装置において、照射部は、模擬自然光を照射するLEDから構成されている、ことが好ましい。 In the light irradiation device of the present invention, it is preferable that the irradiation section is composed of an LED that emits simulated natural light.
この発明の光照射装置は、光健康維持法を効率良く実施することができる。 The light irradiation device of the present invention can efficiently implement the light health maintenance method.
以下、この発明にかかる光照射装置の実施形態(実施例)の1例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、図面においては、概略図であるため、部品の一部の図示を省略し、また、ハッチングの一部を省略し、あるいは、断面の一部を省略する。図10から図14は、左のヒンジ、左のツルを示し、右のヒンジ、右のツルの符号においては、()書きとする。 An example of an embodiment (example) of a light irradiation device according to the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. In the drawings, since they are schematic diagrams, illustration of part of the parts is omitted, part of hatching is omitted, or part of the cross section is omitted. 10 to 14 show the left hinge and left temple, and the right hinge and right temple are denoted by ( ).
(実施形態の構成の説明)
以下、この実施形態にかかる光照射装置1(以下、「光照射装置1」と称する)の構成について説明する。光照射装置1は、図1および図2に示すように、使用者Pの顔Fに着脱可能に装着するウエアラブルタイプである。
(Explanation of configuration of embodiment)
The configuration of a light irradiation device 1 (hereinafter referred to as "
光照射装置1は、図1から図9、図12および図13に示すように、本体部2と、装着部3と、照射部4と、を備える。光照射装置1は、照射部4から光(以下、「照射光」と称する)Lを、使用者Pの眼Eに照射する。ヒトの眼Eは、眼球5と、視神経(図示せず)と、付属器としての眼瞼(まぶた)50と、からなる。眼球5は、図18、図19に示すように、角膜51と、瞳孔52と、硝子体53と、網膜54と、を有する。図18、図19中において、符号55は、眼球5の光軸(眼軸)である。
The
(本体部2の説明)
本体部2は、図1から図9、図12および図13に示すように、左右の玉型(リム)と、左右の玉型を繋ぐブリッジとを一体に構成した構造体から構成されている。本体部2は、同一のサイズの部品(本体部)から構成されている。本体部2は、この例では、上部2Uと、下部2Dと、から構成されている。また、本体部2は、この例では、中空構造をなす。
(Description of main body 2)
As shown in FIGS. 1 to 9, 12 and 13, the
本体部2は、Micro-USBケーブル20を着脱可能に接続するUSB端子(図示せず)と、電源スイッチ21と、を有する。Micro-USBケーブル20をPCやUSB充電器(図示せず)と本体部2のUSB端子とに接続することにより、照射部4に電源を供給する準備が完了する。
The
なお、この例において、本体部2は、図2に示すように、シェード22を着脱可能に取り付けることができる。シェード22は、照射部4から光(以下、「照射光」と称する)Lが照射されている使用者Pの目元を覆い隠すものである。
In this example, as shown in FIG. 2, a
(装着部3の説明)
装着部3は、図1から図14に示すように、本体部2に取り付けられていて、本体部2を使用者Pの顔Fに着脱可能に装着する。装着部3は、ノーズパッド30と、左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)と、左右のツル33、34と、を有する。なお、ヒンジは、ヨロイと呼称される場合があるが、この明細書および別紙の特許請求の範囲、要約書においては、ヒンジと称する。
(Explanation of Mounting Part 3)
As shown in FIGS. 1 to 14, the mounting
ノーズパッド30は、図1、図5から図9に示すように、本体部2の内側面(使用者Pの顔Fに向き合う側の面)の中央部に取り付けられている。ノーズパッド30は、使用者Pの鼻Nの左右両側を挟んで、本体部2および照射部4を使用者Pの顔Fに固定させる。
The
ノーズパッド30は、この例では、本体部2と同様に同一のサイズの部品(ノーズパッド)から構成されている。なお、ノーズパッド30は、使用者Pの顔Fの大きさに合わせて複数のサイズの部品(ノーズパッド)から構成されていても良い。
The
左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)は、図7から図11に示すように、使用者Pの顔Fの大きさに合わせて複数のサイズ、この例では、3つのサイズ(Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ)の部品(ヒンジ)から構成されている。 The left and right hinges 31 (31S, 31M, 31L) and 32 (32S, 32M, 32L) are, as shown in FIGS. consists of parts (hinges) of three sizes (S size, M size, L size).
すなわち、左右のヒンジ31、32は、Sサイズの左右のヒンジ31S、32Sと、Mサイズの左右のヒンジ31M、32Mと、Lサイズの左右のヒンジ31L、32Lと、から構成されている。左右のヒンジ31、32の一端部は、本体部2の左右両端部に、第1取付部6により、それぞれ着脱可能に取り付けられている。
That is, the left and right hinges 31 and 32 are composed of S size left and right hinges 31S and 32S, M size left and
なお、左右のヒンジ31、32は、2つのサイズの部品(ヒンジ)、あるいは、4つ以上のサイズの部品(ヒンジ)から構成されていても良い。 The left and right hinges 31 and 32 may be composed of parts (hinges) of two sizes, or parts (hinges) of four or more sizes.
左右のツル33、34は、図7から図11に示すように、本体部2およびノーズパッド30と同様に同一のサイズの部品(ツル)から構成されている。同一のサイズの左右のツル33、34の一端部は、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)の他端部に、第2取付部7により、それぞれ回転可能に取り付けられている。
As shown in FIGS. 7 to 11, the left and
左右のツル33、34は、図1、図2に示すように、左右のツル33、34の他端部を使用者Pの左右の耳Yにかけることにより、ノーズパッド30と共に、本体部2および照射部4を使用者Pの顔Fに着脱可能に装着させる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the left and
(照射部4の説明)
照射部4は、図5から図9、図18、図19に示すように、本体部2の内側面の左右両側部に設けられていて、装着部3を介して、本体部2を装着した使用者Pの角膜51に照射光Lを照射する。照射部4は、本体部2、ノーズパッド30および左右のツル33、34と同様に同一のサイズの部品(照射部)から構成されている。
(Description of irradiation unit 4)
As shown in FIGS. 5 to 9, 18, and 19, the
照射部4は、本体部2に取り付けられている基板40と、基板40に実装されている光源としてのLED41と、を有する。LED41は、発光面42を有する。LED41の発光面42から照射光Lが使用者Pの角膜51に照射される。なお、照射部4の光源としては、この例のLED以外に、OLED(有機EL)などの自発光半導体型発光素子(半導体発光素子)タイプの光源を使用しても良い。
The
(照射光Lの説明)
以下、照射部4のLED41の発光面42から使用者Pの角膜51に照射される照射光Lについて説明する。照射光Lの使用者Pの角膜51の表面における照度は、最大約12000lxの範囲である。なお、この照射光Lの照度は、IEC62471:2006/JIS C7550:2011に準拠している。
(Explanation of irradiation light L)
The irradiation light L emitted from the
また、図20に示すように、照射光Lの青色成分の割合は、約50%以下である。照射光Lの青色成分は、約355nmから約490nmまでの波長の青色成分である。すなわち、照射部4は、照射光Lの青色成分が約50%以下となるブルーライトカットフィルムなどの光学フィルタ(図示せず)を有する。光学フィルタは、LED41の発光面42の前方、すなわち、照射光Lが照射される方向側に配置されている。
Moreover, as shown in FIG. 20, the ratio of the blue component of the irradiation light L is about 50% or less. The blue component of the illumination light L is a blue component with wavelengths from about 355 nm to about 490 nm. That is, the
さらに、照射光Lは、模擬自然光、すなわち、図20に示すように、太陽光に極めて近い分光分布を有する。 Furthermore, the illumination light L has a spectral distribution very close to that of simulated natural light, that is, sunlight, as shown in FIG.
図18に示すように、使用者Pの角膜51の表面における照射部4から照射される照射光Lの中心軸(光軸)Zと眼球5の光軸55とがなす鉛直断面における照射角θ1は、約0°から約35°までの範囲である。照射光Lの中心軸Zは、LED41の中心軸(発光面42の中心垂直線)である。
As shown in FIG. 18, an irradiation angle θ1 in a vertical cross section formed by the central axis (optical axis) Z of the irradiation light L emitted from the
また、図18に示すように、鉛直断面における照射部4と角膜51の表面との間の照射距離T1は、約35mm以下の範囲である。照射距離T1は、LED41の発光面42と角膜51の表面との間の距離である。
Further, as shown in FIG. 18, the irradiation distance T1 between the
(第1取付部6の説明)
第1取付部6は、本体部2側の第1取付部と、左右のヒンジ31、32側の第1取付部と、第1取付ネジ60と、第1取付ナット61と、ワッシャ62と、から構成されている。
(Description of the first mounting portion 6)
The first mounting
本体部2側の第1取付部は、本体部2の左右両端部にそれぞれ設けられている。すなわち、本体部2の左右両端部の内側面には、第1取付面23が、それぞれ設けられている。本体部2の左右両端部の第1取付面23には、直方体形状(もしくは、立方体形状)の第1挿入凹部24が、それぞれ設けられている。また、本体部2の左右両端部には、円筒形状の第1取付孔25が、それぞれ第1挿入凹部24に交差するように設けられている。第1取付孔25は、本体部2の下部2Dを貫通していて、本体部2の上部2Uを貫通していない。
The first mounting portions on the
左右のヒンジ31、32側の第1取付部は、左右のヒンジ31、32の一端部にそれぞれ設けられている。すなわち、左右のヒンジ31、32の一端部の端面には、本体部2側の第1取付面23に当接する第1取付面310、320が、それぞれ設けられている。左右のヒンジ31、32の一端部の第1取付面310、320には、第1挿入凹部24に挿入する直方体形状(もしくは、立方体形状)の第1挿入凸部311、321が、それぞれ設けられている。また、左右のヒンジ31、32の一端部には、円筒形状の第1取付孔312、322が、それぞれ第1挿入凸部311、321に交差するように設けられている。左右のヒンジ31、32の第1取付孔312、322の内径と、本体部2の第1取付孔25の内径とは、ほぼ一致する。
The first mounting portions on the left and right hinges 31 and 32 are provided at one ends of the left and right hinges 31 and 32, respectively. That is, first mounting
第1挿入凸部311、321の上面の第1取付孔312、322の縁部には、第1取付ナット嵌合凹部313、323が、それぞれ設けられている。第1取付ナット嵌合凹部313、323中には、第1取付ナット61が、嵌合されている。
First mounting nut
第1取付部6は、以上のごとき構成からなり、以下、取り付け方について説明する。まず、本体部2の第1挿入凹部24中に左右のヒンジ31、32の第1挿入凸部311、321を挿入する。つぎに、本体部2の第1取付面23と左右のヒンジ31、32の第1取付面310、320とを相互に当接させる。この時、本体部2の第1取付孔25と左右のヒンジ31、32の第1取付孔312、322とは、合致する。
The first mounting
それから、本体部2の下部2Dの第1取付孔25の縁部にワッシャ62をセットする。つづいて、第1取付ネジ60を、ワッシャ62、本体部2の下部2Dの第1取付孔25、左右のヒンジ31、32の第1取付孔312、322中に挿入して、第1取付ナット61にねじ込む。これにより、図12に示すように、左右のヒンジ31、32の一端部は、本体部2の左右両端部に、第1取付部6により、それぞれ着脱可能に取り付けられる。この時、第1取付ネジ60の先端は、本体部2の上部2Uの第1取付孔25中に収まっている。また、第1取付ネジ60の頭部は、本体部2の下部2Dの下面の凹部中に収まっている。
Then, the
そして、図13に示すように、本体部2と左右のヒンジ31、32とが相互に当接する第1取付面23、310、320の延長線L1と、左右のヒンジ31、32の第1取付部6の中心(平面視(上から見た)第1取付ネジ60の中心線)同士を結ぶ線分L2とで挟む角θ2を、取付角θ2とする。
Then, as shown in FIG. 13, extension lines L1 of the first mounting surfaces 23, 310, 320 where the
(第2取付部7の説明)
第2取付部7は、左右のヒンジ31、32側の第1取付部と、左右のツル33、34側の第2取付部と、第2取付ネジ70と、第2取付ナット71と、から構成されている。
(Description of the second mounting portion 7)
The
左右のヒンジ31、32側の第2取付部は、左右のヒンジ31、32の他端部にそれぞれ設けられている。すなわち、左右のヒンジ31、32の他端部の端面には、第2取付面314、324が、それぞれ設けられている。左右のヒンジ31、32の他端部の第2取付面314、324には、直方体形状(もしくは、立方体形状)の第2挿入凹部315、325が、それぞれ設けられている。また、左右のヒンジ31、32の他端部には、円筒形状の第2取付孔316、326が、それぞれ第2挿入凹部315、325に交差するように設けられている。
The second mounting portions on the left and right hinges 31 and 32 sides are provided at the other ends of the left and right hinges 31 and 32, respectively. That is, the second mounting surfaces 314 and 324 are provided on the end surfaces of the other ends of the left and right hinges 31 and 32, respectively. Second mounting
左右のツル33、34側の第2取付部は、左右のツル33、34の一端部にそれぞれ設けられている。すなわち、左右のツル33、34の一端部の端面には、左右のヒンジ31、32側の第2取付面314、324に当接する第2取付面330、340が、それぞれ設けられている。左右のツル33、34の一端部の第2取付面330、340には、第2挿入凹部315、325に挿入する直方体形状(もしくは、立方体形状)の第2挿入凸部331、341が、それぞれ設けられている。また、左右のツル33、34の一端部には、円筒形状の第2取付孔332、342が、それぞれ第2挿入凸部331、341に交差するように設けられている。左右のツル33、34の第2取付孔332、342の内径と、左右のヒンジ31、32の第2取付孔316、326の内径とは、ほぼ一致する。
The second mounting portions on the left and
第2取付部7は、以上のごとき構成からなり、以下、取り付け方について説明する。まず、左右のヒンジ31、32の第2挿入凹部315、325中に左右のツル33、34の第2挿入凸部331、341を挿入する。つぎに、左右のヒンジ31、32の第2取付面314、324と左右のツル33、34の第2取付面330、340とを相互に当接させる。この時、左右のヒンジ31、32の第2取付孔316、326と左右のツル33、34の第2取付孔332、342とは、合致する。
The
それから、第2取付ネジ70を、左右のヒンジ31、32の上側の第2取付孔316、326、左右のツル33、34の第2取付孔332、342、左右のヒンジ31、32の下側の第2取付孔316、326中に挿入して、第2取付ナット71にねじ込む。これにより、図12に示すように、左右のツル33、34の一端部は、左右のヒンジ31、32の他端部に、第2取付部7により、それぞれ回転可能に取り付けられる。この時、第2取付ネジ70の先端および第2取付ナット71は、左右のヒンジ31、32の下面の凹部中に収まっている。
Then, the second mounting screws 70 are inserted into the second mounting
そして、図14に示すように、本体部2と左右のヒンジ31、32とが相互に当接する第1取付面23、310、320と、左右のヒンジ31、32と左右のツル33、34とが相互に当接する第2取付面314、324、330、340との間の距離T2を、取付距離T2とする。
As shown in FIG. 14, first mounting
(取付角θ2、取付距離T2の説明)
図13に示すように、本体部2に3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)を第1取付部6により取り付けた際に、本体部2と3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)とが相互に当接する第1取付面23、310、320の延長線L1と、左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)の第1取付部6同士を結ぶ線分L2とで挟む取付角θ2は、左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)の3つのサイズにおいて、少なくとも、2つの異なる角からなる。この例では、Sサイズの取付角θ2およびMサイズの取付角θ2は、約5°である。Lサイズの取付角θ2は、約8°である。
(Description of mounting angle θ2 and mounting distance T2)
As shown in FIG. 13, when the left and right hinges 31 (31S, 31M, 31L) and 32 (32S, 32M, 32L) of three sizes are attached to the
図14に示すように、本体部2に3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)を第1取付部6により取り付けた際に、本体部2と3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)とが相互に当接する第1取付面23、310、320と、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)に左右のツル33、34を第2取付部7により取り付けた際に、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)と左右のツル33、34とが相互に当接する第2取付面314、324、330、340との間の取付距離T2は、左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)の3つのサイズ毎に異なる。この例では、Sサイズの取付距離T2は、約8.6mmである。Mサイズの取付距離T2は、約17mmである。Lサイズの取付距離T2は、約23.4mmである。
As shown in FIG. 14, when the left and right hinges 31 (31S, 31M, 31L) and 32 (32S, 32M, 32L) of three sizes are attached to the
(実施形態の使用例の説明)
この実施形態にかかる光照射装置1は、以上のごとき構成からなり、以下、その使用例について説明する。この実施形態にかかる光照射装置1は、起床時または覚醒をしたい時に、使用する。覚醒をしたい時とは、たとえば、時差ボケなどを低減(軽減)するために覚醒をしたい時などである。なお、使用例としては、起床時または覚醒をしたい時以外にもある。たとえば、夜勤などの夜型生活から通常の生活に戻す時、日中の眠気を低減(軽減)させる時、生活リズムにメリハリをつける時、睡眠の質を向上させる時、不眠を改善する時、集中力を向上させる時などである。
(Explanation of use example of embodiment)
The
まず、光照射装置1の本体部2のUSB端子とPCやUSB充電器とをMicro-USBケーブル20により電気的に接続する。つぎに、図1、図2に示すように、ノーズパッド30を使用者Pの鼻Nの左右両側に挟み、かつ、左右のツル33、34の他端部を使用者Pの左右の耳Yにかけて、光照射装置1を使用者Pの顔Fに着脱可能に装着させる。
First, the USB terminal of the
それから、電源スイッチ21をオンにすると、照射部4のLED41の発光面42が発光して、図19のイメージ図に示すように、照射部4から照射光Lが使用者Pの眼Eに向けて照射される。照射光Lは、眼球5の角膜51、瞳孔52、硝子体53を透過して網膜54に照射される。すると、網膜54にある内因性光感受性網膜神経節細胞(ipRGC)が反応し、メラトニンが抑制される。メラトニンが抑制されることで概日リズムがリセットされ、その位相をシフトすることができる。照射光Lの照射時間は、任意であるが、約30分から約60分が好ましい。電源スイッチ21をオフにすると、LED41の発光面42が消光して、照射光Lの照射が止まる。
Then, when the
使用者Pの顔Fの大きさ(使用者Pの頭幅寸法)に合わせて、光照射装置1の装着部3のサイズ交換(サイズ展開)を行う場合は、まず、第1取付部6の第1取付ネジ60を第1取付ナット61から外す。つぎに、本体部2から左右のヒンジ31、32と左右のツル33、34との一体構造部品(ヒンジ+ツル)を取り外す。それから、使用者Pの顔Fの大きさに合わせたサイズの左右のヒンジ31、32と左右のツル33、34との一体構造部品(ヒンジ+ツル)を本体部2に第1取付部6により取り付ける。これにより、光照射装置1の装着部3のサイズ交換(サイズ展開)が完了する。
When the size of the mounting
この実施形態にかかる光照射装置1に使用されるヒンジとツルとの一体構造部品は、3つのサイズの一体構造部品(ヒンジ+ツル)からなる。すなわち、Sサイズの左右のヒンジ31S、32Sと同一のサイズの左右のツル33、34との一体構造部品、Mサイズの左右のヒンジ31M、32Mと同一のサイズの左右のツル33、34との一体構造部品、Lサイズの左右のヒンジ31L、32Lと同一のサイズの左右のツル33、34との一体構造部品、からなる。
The hinge and temple integral structure parts used in the
(実施形態の効果の説明)
この実施形態にかかる光照射装置1は、以上のごとき構成、作用からなり、以下、その効果について説明する。
(Description of effects of the embodiment)
The
この実施形態にかかる光照射装置1は、本体部2と、装着部3と、照射部4と、を備え、照射部4から照射される照射光Lの使用者Pの角膜51の表面における照度を、最大約12000lx(好ましくは、約9000lxから約11000lx)までの範囲とするものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、高照度の照射光Lを使用者Pの網膜54に照射すること(届けること)ができるので、起床時または覚醒をしたい時に、メラトニンの分泌を効率良く抑制することができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、光健康維持法を効率良く実施することができる。なお、メラトニンの分泌抑制効果については、下記の「メラトニン抑制に関する臨床評価試験」において、詳細に説明する。
The
この実施形態にかかる光照射装置1は、照射光Lの使用者Pの角膜51の表面における照度を、最大約12000lx(好ましくは、約9000lxから約11000lx)までの範囲とするものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、製品仕様として、前記の照度をある値、たとえば、約10000lxと定め、この照度値をベースに含まれる光波長、照射角θ1、照射距離T1などの調整を行って、メラトニンの分泌抑制効果が得られる製品を製造した場合において、照射部4の光源としてのLED41に製造公差(ばらつき)があったとしても、前記の照度を最大約12000lxまでの範囲に収めることができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、製品に製造公差(ばらつき)があったとしても、光健康維持法を効率良く実施することができる。
The
この実施形態にかかる光照射装置1は、本体部2と、装着部3と、照射部4と、を備え、照射部4から照射される高照度の照射光Lの青色成分の割合を、約50%(好ましくは、約10%)以下の範囲とするものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、ブルーライトによるメラトニンの分泌を抑制することができ、また、ブルーライトから使用者Pの眼Eを保護することができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、光健康維持法を効率良く実施することができ、また、使用者Pの眼Eの安全性を確保することができる。
The
この実施形態にかかる光照射装置1は、照射光Lの青色成分を、約355nmから約490nmまでの範囲の波長の青色成分とするものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、ブルーライトによるメラトニンの分泌をより効率良く抑制することができ、また、ブルーライトから使用者Pの眼Eをより確実に保護することができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、光健康維持法をより効率良く実施することができ、また、使用者Pの眼Eの安全性をより確実に確保することができる。
The
この実施形態にかかる光照射装置1は、照射部4に、照射光Lの青色成分が約50%(好ましくは、約10%)以下の範囲となる光学フィルタを、設けたものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、ブルーライトによるメラトニンの分泌をより効率良く抑制することができ、また、ブルーライトから使用者Pの眼Eをより確実に保護することができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、光健康維持法をより効率良く実施することができ、また、使用者Pの眼Eの安全性をより確実に確保することができる。
In the
この実施形態にかかる光照射装置1は、本体部2と、装着部3と、照射部4と、を備え、使用者Pの角膜51の表面における照射部4から照射される高照度の照射光Lの中心軸Zと眼球5の光軸55とがなす鉛直断面における照射角θ1を、約0°から約35°までの範囲とするものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、使用者Pの顔Fの大きさや形状、また、使用者Pの眼Eの位置などにおいて、使用者Pの個人差があっても、また、使用者Pの視線がどの方向に向いていても、高照度の照射光Lを、使用者Pの眼球5の角膜51、瞳孔52、硝子体53を透過して網膜54に照射すること(届けること)ができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、使用者Pの個人差があっても、また、使用者Pの視線がどの方向に向いていても、高照度の照射光Lによるメラトニンの分泌を抑制することができ、光健康維持法を効率良く実施することができる。
The
この実施形態にかかる光照射装置1において、照射光Lの照射角θ1は、理想として、約0°である。すなわち、理想としては、高照度の照射光Lの中心軸Zと眼球5の光軸55とがほぼ一致することであって、高照度の照射光Lが使用者Pの眼Eの真正面から照射されることである。この実施形態にかかる光照射装置1は、照射光Lの照射角θ1を、理想の約0°から上方向に約35°(好ましくは、約27°)の範囲とすることにより、照射部4を理想の約0°から上方向に約35°(好ましくは、約27°)の範囲内に位置させることができる。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1において、使用者Pは、照射角θ1の約0°から下方向の範囲の視野を確保することができるので、この実施形態にかかる光照射装置1を使用していても、日常の生活(歯磨き、食事、テレビ観賞、新聞を読むなど)を営むことができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、使用者Pの顔Fに着脱可能に装着するウエアラブルタイプに適している。
In the
この実施形態にかかる光照射装置1は、照射部4から照射される高照度の照射光Lの中心軸Zが照射部4のLED41の中心軸(発光面42の中心垂直線)であるから、高照度の照射光Lを使用者Pの網膜54に効率良く照射すること(届けること)ができる。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、メラトニンの分泌をより効率良く抑制することができ、光健康維持法をより効率良く実施することができる。
In the
この実施形態にかかる光照射装置1は、本体部2と、装着部3と、照射部4と、を備え、鉛直断面における照射部4と使用者Pの角膜51の表面との間の照射距離T1を、約20mm以下の範囲とするものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、使用者Pの顔Fの大きさや形状、また、使用者Pの眼Eの位置などにおいて、使用者Pの個人差があっても、また、使用者Pの視線がどの方向に向いていても、高照度の照射光Lを、使用者Pの眼球5の角膜51、瞳孔52、硝子体53を透過して網膜54に照射すること(届けること)ができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、使用者Pの個人差があっても、また、使用者Pの視線がどの方向に向いていても、高照度の照射光Lによるメラトニンの分泌を抑制することができ、光健康維持法を効率良く実施することができる。
The
この実施形態にかかる光照射装置1において、照射光Lの照射距離T1は、理想として、約0mmである。すなわち、理想としては、高照度の照射光Lが直接使用者Pの角膜51に照射されることである。この実施形態にかかる光照射装置1は、照射光Lの照射距離T1を、理想の約0mmから約35mm(好ましくは、約20mm)以下の範囲とすることにより、照射部4を理想の約0mmから約35mm(好ましくは、約20mm)以下の範囲内に位置させることができる。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、使用者Pの顔Fに着脱可能に装着するウエアラブルタイプに適している。
In the
この実施形態にかかる光照射装置1は、照射距離T1を、照射部4のLED41の発光面42と照射部4の角膜51の表面との間の距離とするものであるから、高照度の照射光Lを使用者Pの網膜54に効率良く照射すること(届けること)ができる。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、メラトニンの分泌をより効率良く抑制することができ、光健康維持法をより効率良く実施することができる。
In the
この実施形態にかかる光照射装置1は、本体部2と、装着部3と、照射部4と、を備え、装着部3が、ノーズパッド30と、3つのサイズから構成されている左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)と、左右のツル33、34と、を有するものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、3つのサイズの中から、使用者Pの顔Fの大きさに合ったサイズを選択することができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、使用者Pの顔Fの大きさや形状、また、使用者Pの眼Eの位置などにおいて、使用者Pの個人差があっても、使用者Pの顔Fに装着することができる。
A
この実施形態にかかる光照射装置1は、装着部3の左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)を3つのサイズの部品に構成することにより、本体部2、装着部3のノーズパッド30、装着部3の左右のツル33、34および照射部4を同一のサイズの部品を使用することができる。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、製造コストを安価にすることができる。
In the
この実施形態にかかる光照射装置1は、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)と、同一のサイズの左右のツル33、34とを、一体に取り付けることにより、一体の左右のヒンジ31、32と左右のツル33、34とを、本体部2に簡単に取り付けることができる。
The
この実施形態にかかる光照射装置1は、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)と、同一のサイズの左右のツル33、34とを、一体に取り付けることにより、一体の左右のヒンジ31、32と左右のツル33、34とを、3つのサイズとすることができる。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、使用者Pの耳Yにかける同一のサイズの左右のツル33、34を、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)を介して、3つのサイズの左右のツルとなすことができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、使用者Pの個人差があっても、使用者Pの顔Fに合わせて装着することができる。ここで、照射光Lの照射角θ1を、理想の約0°から上方向に約35°(好ましくは、約27°)の範囲として、照射部4を理想の約0°から上方向に約35°(好ましくは、約27°)の範囲内に位置させるためには、また、照射光Lの照射距離T1を、理想の約0mmから約35mm(好ましくは、約20mm)以下の範囲として、照射部4を理想の約0mmから約35mm(好ましくは、約20mm)以下の範囲内に位置させるためには、この実施形態にかかる光照射装置1のように、使用者Pの顔Fの大きさに合わせて適切に装着することが必要である。
The
この実施形態にかかる光照射装置1は、ノーズパッド30を複数のサイズの部品に構成することにより、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)と共に、多くの個人差がある使用者Pの顔Fに合わせて装着することができる。
The
この実施形態にかかる光照射装置1は、図13に示すように、本体部2に3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)を第1取付部6により取り付けた際に、本体部2と3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)とが相互に当接する第1取付面23、310、320の延長線L1と、左右のヒンジ31、32の第1取付部6同士を結ぶ線分L2とで挟む取付角θ2は、左右のヒンジ31、32の3つのサイズにおいて、少なくとも、2つの異なる角からなる。
As shown in FIG. 13, the
すなわち、この実施形態にかかる光照射装置1は、Sサイズの左右のヒンジ31S、32Sの取付角θ2およびMサイズの左右のヒンジ31M、32Mの取付角θ2が、約5°であり、Lサイズの左右のヒンジ31L、32Lの取付角θ2が、約8°であり、異なるものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)における2つの異なる取付角θ2により、多くの個人差がある使用者Pの顔Fに合わせて装着することができる。
That is, in the
この実施形態にかかる光照射装置1は、図14に示すように、本体部2に3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)を第1取付部6により取り付けた際に、本体部2と3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)とが相互に当接する第1取付面23、310、320と、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)に左右のツル33、34を第2取付部7により取り付けた際に、3つのサイズの左右のヒンジ31、32と左右のツル33、34とが相互に当接する第2取付面314、324、330、340との間の取付距離T2は、左右のヒンジ31、32の3つのサイズ毎に異なる。
As shown in FIG. 14, the
すなわち、この実施形態にかかる光照射装置1は、Sサイズの左右のヒンジ31S、32Sの取付距離T2が、8.6mmであり、Mサイズの左右のヒンジ31M、32Mの取付距離T2が、約17mmであり、Lサイズの左右のヒンジ31L、32Lの取付距離T2が、約23.4mmであり、異なるものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、3つのサイズの左右のヒンジ31(31S、31M、31L)、32(32S、32M、32L)における3つの異なる取付距離T2により、多くの個人差がある使用者Pの顔Fに合わせて装着することができる。
That is, in the
この実施形態にかかる光照射装置1は、照射部4を、模擬自然光を照射するLED41から構成するものである。この結果、この実施形態にかかる光照射装置1は、照射部4から、模擬自然光、すなわち、太陽光に極めて近い分光分布を有する高照度の照射光Lを、使用者Pの眼Eに照射することができる。これにより、この実施形態にかかる光照射装置1は、メラトニンの分泌をより効率良く抑制することができ、光健康維持法をより効率良く実施することができる。
In the
この実施形態にかかる光照射装置1は、本体部2を中空構造に構成するものであるから、軽量化を図ることができ、使用者Pの顔Fに着脱可能に装着するウエアラブルタイプに適している。
Since the
(メラトニン抑制に関する臨床評価試験の説明)
以下、メラトニン抑制に関する臨床評価試験について、臨床評価試験内容(A)と臨床評価試験結果(B)とを、図15から図20を参照して説明する。
(Description of clinical evaluation study on melatonin suppression)
The contents (A) of the clinical evaluation test and the results (B) of the clinical evaluation test of the clinical evaluation test on melatonin suppression will be described below with reference to FIGS. 15 to 20. FIG.
(臨床評価試験内容(A)の説明)
臨床評価試験内容(A)は、下記の通りである。
・被試験者:全12名。
・臨床評価試験期間:2019年5月(6名)12月(6名)。
・試験プロトコル:低照度条件(10[lx]程度の環境にて光照射なし)。
直接照射方式(この発明にかかる光照射装置の試験機にて光照射あり
)。
・試験条件:夜間、低照度環境にてメラトニン量を計測する。
試験時間は5時間。
低照度条件では光照射は行わない。
低照度条件の試験実施後、1週間後に直接照射方式の実験を実施。
直接照射方式による光照射は最後の1時間に行う。
なお、試験期間中、被験者は生活統制を行う。
(Description of clinical evaluation test content (A))
The contents of the clinical evaluation test (A) are as follows.
- Subjects: 12 people in total.
- Clinical evaluation test period: May 2019 (6 people) December 2019 (6 people).
- Test protocol: Low illumination conditions (no light irradiation in an environment of about 10 [lx]).
Direct irradiation method (with light irradiation on the tester of the light irradiation device according to this invention
).
・Test conditions: Measure melatonin levels at night in a low-illumination environment.
Exam time is 5 hours.
Light irradiation is not performed under low illumination conditions.
Direct irradiation test was conducted one week after the test under low illumination conditions.
Light irradiation by the direct irradiation method is performed for the last hour.
In addition, during the test period, the subjects are subject to lifestyle control.
(臨床評価試験結果(B)の説明)
臨床評価試験結果(B)は、下記の通りである。
低照度条件、直接照射方式のメラトニン量の平均値の推移は、図15に示す通りである。図15の横軸の時間軸は、-4時から0時までは光照射なし、0時から1時までは光照射中のデータとして、メラトニン量の推移を表現している。図15における低照度条件は、時間経過とともにメラトニン量が上昇している。一方、図15における直接照射方式は、0時の光照射開始を境にメラトニン量が減少していることが分かる。図15に示すように、直接照射方式は、低照度条件と比較して、約32%のメラトニン分泌の抑制効果が得られる。なお、図15中の「-4時から0時までは光照射なし」において、低照度条件の「メラトニン絶対量」と直接照射方式の「メラトニン絶対量」とが異なるのは、下記の理由によるものである。すなわち、ヒトによる臨床実験のため、その日のヒトのコンディションによって値に幅が発生する理由からである。また、低照度条件の実験日と直接照射方式の実験日とが異なるため、「メラトニン絶対量」に差が出る理由からである。
(Description of clinical evaluation test results (B))
Clinical evaluation test results (B) are as follows.
FIG. 15 shows the transition of the average melatonin amount under the low illumination condition and the direct irradiation method. The time axis of the horizontal axis in FIG. 15 expresses the transition of the amount of melatonin as data during no light irradiation from -4:00 to 0:00 and during light irradiation from 0:00 to 1:00. Under the low illumination condition in FIG. 15, the amount of melatonin increases over time. On the other hand, in the direct irradiation method in FIG. 15, it can be seen that the amount of melatonin decreases after the start of light irradiation at 0:00. As shown in FIG. 15, the direct irradiation method has an effect of suppressing melatonin secretion by about 32% compared to the low illumination condition. In addition, in "no light irradiation from -4 o'clock to 0 o'clock" in FIG. It is. In other words, it is because of the human clinical experiment, and the value varies depending on the human condition on that day. In addition, since the day of the experiment under the low illumination condition and the day of the experiment under the direct irradiation method are different, there is a difference in the "absolute melatonin amount".
ここで、「メラトニン抑制効果あり」と判断するためには、以下の2つの条件(I)(II)の両方を満たす必要がある。
(I)低照度条件と比較し、十分にメラトニンが抑制されているか。
(II)各条件内の0時(照射直前)のメラトニン量と比較し、十分にメラトニンが抑制されているか。
以上の2点について、どちらも統計学的に優位差が出た時、「メラトニン抑制効果あり」と判断される。統計分析を行った結果は、図16の表に示す。
Here, both of the following two conditions (I) and (II) must be satisfied in order to determine that "the melatonin inhibitory effect is present".
(I) Is melatonin sufficiently suppressed compared to low illumination conditions?
(II) Is melatonin sufficiently suppressed compared to the amount of melatonin at 0 o'clock (immediately before irradiation) in each condition?
When there is a statistically significant difference in both of the above two points, it is determined that there is a "melatonin inhibitory effect." The results of statistical analysis are shown in the table of FIG.
図16の表の見方について説明する。この臨床評価試験では、t検定と呼ばれる統計分析を行っている。 統計分析を行う際、t値とp値を算出し、実験で得たデータに有意差があるか否かの判断を行う。t検定では、データから計算されるt値(検定統計量とも呼ぶ)を算出したのち、そのt値が 起こりうる確率p値を算出する。算出されたp値があらかじめ定めた優位水準より小さければ、そのデータには有意差があると判断する(計算式の説明については、割愛する)。図16の 表より、条件(I)(II)共に直接照射方式では「有意差 有り」となった。よって直接照射方式は「メラトニン抑制効果あり」と言える。 How to read the table in FIG. 16 will be described. In this clinical evaluation test, a statistical analysis called t-test is performed. When performing statistical analysis, t-value and p-value are calculated to determine whether or not there is a significant difference in the data obtained in the experiment. In the t-test, after calculating the t-value (also called the test statistic) calculated from the data, the probability p-value that the t-value is likely to occur is calculated. If the calculated p-value is smaller than a predetermined superiority level, it is judged that there is a significant difference in the data (explanation of the calculation formula is omitted). From the table of FIG. 16, both conditions (I) and (II) were "significantly different" in the direct irradiation method. Therefore, it can be said that the direct irradiation method has an effect of suppressing melatonin.
このメラトニン抑制に関する臨床評価試験の結果により、この実施形態にかかる光照射装置1の前記のメラトニン分泌の抑制効果が実証される。
The result of the clinical evaluation test on melatonin suppression proves the melatonin secretion suppressing effect of the
(試験機の説明)
前記のメラトニン抑制に関する臨床評価試験を行った直接照射方式の試験機(この発明にかかる光照射装置の試験機)の仕様詳細は、図17の表に示す。なお、図17の表の数値は、実測値である。ここで、被試験者により、試験機装着時の照射角や照射距離に差が出ると考えられるため、図18、図19に示すように、照射角θ1基準を約0°から約35°までの範囲とし、照射距離T1基準を約35mm以下の範囲とする。
(Explanation of test machine)
Details of specifications of the direct irradiation type testing machine (testing machine of the light irradiation device according to the present invention) in which the clinical evaluation test for melatonin suppression was performed are shown in the table of FIG. 17 . Note that the numerical values in the table of FIG. 17 are actually measured values. Here, since it is thought that the irradiation angle and irradiation distance when the tester is attached will vary depending on the test subject, as shown in FIGS. , and the reference irradiation distance T1 is set to a range of about 35 mm or less.
図18は、照射部4から照射される照射光Lの中心軸Zと眼球5の光軸55とがなす鉛直断面における照射角θ1、および、鉛直断面における照射部4と角膜51の表面との間の照射距離T1を示す説明図(照射部のイメージ図)である。図18は、図17の表の仕様を再現した説明図である。なお、図19は、照射部4から照射される照射光Lが眼球5内に入光(入射)した状態を示す説明図(イメージ図)である。
FIG. 18 shows an irradiation angle θ1 in the vertical section formed by the central axis Z of the irradiation light L emitted from the
試験機による眼球5上照度計測時の分光スペクトラムは、図20に示す通りである。なお、約355nmから約490nmまでの波長を青色成分とした場合、図20に示す分光スペクトラムにおける青色成分の割合は、9.04[%]である。図20に示す分光スペクトラムの測定環境は、以下の通りである。測定日時は、2019年5月20日(月)、場所は、特許出願人株式会社電制の本社2階のハードエリアである。
FIG. 20 shows the spectral spectrum when the illuminance on the
(実施形態以外の例の説明)
なお、この発明の光照射装置は、前記の実施形態により限定されるものではない。
(Description of examples other than the embodiment)
In addition, the light irradiation apparatus of this invention is not limited to the said embodiment.
1 光照射装置
2 本体部
2D 下部
2U 上部
20 Micro-USBケーブル
21 電源スイッチ
22 シェード
23 第1取付面
24 第1挿入凹部
25 第1取付孔
3 装着部
30 ノーズパッド
31 左のヒンジ(ヨロイ)
31L Lサイズの左のヒンジ(ヨロイ)
31M Mサイズの左のヒンジ(ヨロイ)
31S Sサイズの左のヒンジ(ヨロイ)
310 第1取付面
311 第1挿入凸部
312 第1取付孔
313 第1取付ナット嵌合凹部
314 第2取付面
315 第2挿入凹部
316 第2取付孔
32 右のヒンジ(ヨロイ)
32L Lサイズの右のヒンジ(ヨロイ)
32M Mサイズの右のヒンジ(ヨロイ)
32S Sサイズの右のヒンジ(ヨロイ)
320 第1取付面
321 第1挿入凸部
322 第1取付孔
323 第1取付ナット嵌合凹部
324 第2取付面
325 第2挿入凹部
326 第2取付孔
33 左のツル
330 第2取付面
331 第2挿入凸部
332 第2取付孔
34 右のツル
340 第2取付面
341 第2挿入凸部
342 第2取付孔
4 照射部
40 基板
41 LED
42 表面
5 眼球
50 眼瞼(まぶた)
51 角膜
52 瞳孔
53 硝子体
54 網膜
55 光軸(眼球5の光軸、眼軸)
6 第1取付部
60 第1取付ネジ
61 第1取付ナット
62 ワッシャ
7 第2取付部
70 第2取付ネジ
71 第2取付ナット
E 眼(ヒトの眼)
F 顔
L 照射光(光)
L1 延長線
L2 線分
N 鼻
P 使用者
T1 照射距離
T2 取付距離
Y 耳
Z 照射光Lの中心軸(光軸)
θ1 照射角
θ2 取付角
1
31L L size left hinge (armor)
31M M size left hinge (armor)
31S S size left hinge (armor)
310
32L L size right hinge (armor)
32M M size right hinge (armor)
32S S size right hinge (armor)
320
42
51
6 first mounting
F Face L Irradiation light (light)
L1 Extension line L2 Line segment N Nose P User T1 Irradiation distance T2 Mounting distance Y Ear Z Center axis of irradiation light L (optical axis)
θ1 Illumination angle θ2 Mounting angle
ここで、「メラトニン抑制効果あり」と判断するためには、以下の2つの条件(I)(II)の両方を満たす必要がある。
(I)低照度条件と比較し、十分にメラトニンが抑制されているか。
(II)各条件内の0時(照射直前)のメラトニン量と比較し、十分にメラトニンが抑制されているか。
以上の2点について、どちらも統計学的に有意差が出た時、「メラトニン抑制効果あり」と判断される。
Here, both of the following two conditions (I) and (II) must be satisfied in order to determine that "the melatonin inhibitory effect is present".
(I) Is melatonin sufficiently suppressed compared to low illumination conditions?
(II) Is melatonin sufficiently suppressed compared to the amount of melatonin at 0 o'clock (immediately before irradiation) in each condition?
When there is a statistically significant difference in both of the above two points, it is determined that there is a "melatonin inhibitory effect" .
条件(I)(II)共に直接照射方式では「有意差有り」となった。よって直接照射方式は「メラトニン抑制効果あり」と言える。 In both conditions (I) and (II), the direct irradiation method resulted in "significant difference". Therefore, it can be said that the direct irradiation method has an effect of suppressing melatonin.
(試験機の説明)
前記のメラトニン抑制に関する臨床評価試験を行った直接照射方式の試験機(この発明にかかる光照射装置の試験機)の仕様詳細は、図16の表に示す。なお、図16の表の数値は、実測値である。ここで、被試験者により、試験機装着時の照射角や照射距離に差が出ると考えられるため、図17、図18に示すように、照射角θ1基準を約0°から約35°までの範囲とし、照射距離T1基準を約35mm以下の範囲とする。
(Explanation of test machine)
Details of specifications of the direct irradiation type testing machine (testing machine of the light irradiation device according to the present invention) in which the clinical evaluation test for melatonin suppression was performed are shown in the table of FIG. 16 . Note that the numerical values in the table of FIG. 16 are actually measured values. Here, since it is thought that the irradiation angle and irradiation distance when the tester is attached will vary depending on the test subject, as shown in FIGS . , and the reference irradiation distance T1 is set to a range of about 35 mm or less.
図17は、照射部4から照射される照射光Lの中心軸Zと眼球5の光軸55とがなす鉛直断面における照射角θ1、および、鉛直断面における照射部4と角膜51の表面との間の照射距離T1を示す説明図(照射部のイメージ図)である。図17は、図16の表の仕様を再現した説明図である。なお、図18は、照射部4から照射される照射光Lが眼球5内に入光(入射)した状態を示す説明図(イメージ図)である。
FIG. 17 shows an irradiation angle θ1 in the vertical section formed by the central axis Z of the irradiation light L emitted from the
試験機による眼球5上照度計測時の分光スペクトラムは、図19に示す通りである。なお、約355nmから約490nmまでの波長を青色成分とした場合、図19に示す分光スペクトラムにおける青色成分の割合は、9.04[%]である。図19に示す分光スペクトラムの測定環境は、以下の通りである。測定日時は、2019年5月20日(月)、場所は、特許出願人株式会社電制の本社2階のハードエリアである。
FIG. 19 shows the spectral spectrum when the illuminance on the
Claims (12)
前記本体部に取り付けられていて、前記本体部を使用者の顔に装着する装着部と、
前記本体部に設けられていて、前記装着部を介して、前記本体部を装着した前記使用者の角膜に光を照射する照射部と、
を備え、
前記照射部から照射される照射光の前記角膜の表面における照度は、最大約12000lxの範囲である、
ことを特徴とする光照射装置。 a main body;
a mounting portion attached to the main body portion for mounting the main body portion on a user's face;
an irradiating section provided in the body section for irradiating the cornea of the user wearing the body section with light through the mounting section;
with
The illuminance of the irradiation light emitted from the irradiation unit on the surface of the cornea is in the range of up to about 12000 lx.
A light irradiation device characterized by:
前記本体部に取り付けられていて、前記本体部を使用者の顔に装着する装着部と、
前記本体部に設けられていて、前記装着部を介して、前記本体部を装着した前記使用者の角膜に光を照射する照射部と、
を備え、
前記照射部から照射される照射光の青色成分の割合は、約50%以下の範囲である、
ことを特徴とする光照射装置。 a main body;
a mounting portion attached to the main body portion for mounting the main body portion on a user's face;
an irradiating section provided in the body section for irradiating the cornea of the user wearing the body section with light through the mounting section;
with
The ratio of the blue component of the irradiation light emitted from the irradiation unit is in the range of about 50% or less.
A light irradiation device characterized by:
ことを特徴とする請求項2に記載の光照射装置。 wherein the blue component of the illuminating light is a blue component with a wavelength ranging from about 355 nm to about 490 nm;
3. The light irradiation device according to claim 2, characterized in that:
ことを特徴とする請求項2または3に記載の光照射装置。 The irradiation unit has an optical filter in which the blue component of the irradiation light is in the range of about 50% or less,
4. The light irradiation device according to claim 2 or 3, characterized in that:
前記本体部に取り付けられていて、前記本体部を使用者の顔に装着する装着部と、
前記本体部に設けられていて、前記装着部を介して、前記本体部を装着した前記使用者の角膜に光を照射する照射部と、
を備え、
前記角膜の表面における前記照射部から照射される照射光の中心軸と眼球の光軸とがなす鉛直断面における照射角は、約0°から約35°までの範囲である、
ことを特徴とする光照射装置。 a main body;
a mounting portion attached to the main body portion for mounting the main body portion on a user's face;
an irradiating section provided in the body section for irradiating the cornea of the user wearing the body section with light through the mounting section;
with
The irradiation angle in the vertical cross section formed by the central axis of the irradiation light emitted from the irradiation unit on the surface of the cornea and the optical axis of the eyeball is in the range of about 0° to about 35°.
A light irradiation device characterized by:
前記照射部から照射される前記照射光の中心軸は、前記LEDの中心軸である、
ことを特徴とする請求項5に記載の光照射装置。 The irradiation unit is composed of an LED,
A central axis of the irradiation light emitted from the irradiation unit is a central axis of the LED,
6. The light irradiation device according to claim 5, characterized in that:
前記本体部に取り付けられていて、前記本体部を使用者の顔に装着する装着部と、
前記本体部に設けられていて、前記装着部を介して、前記本体部を装着した前記使用者の角膜に光を照射する照射部と、
を備え、
鉛直断面における前記照射部と前記角膜の表面との間の照射距離は、約35mm以下の範囲である、
ことを特徴とする光照射装置。 a main body;
a mounting portion attached to the main body portion for mounting the main body portion on a user's face;
an irradiating section provided in the body section for irradiating the cornea of the user wearing the body section with light through the mounting section;
with
The irradiation distance between the irradiation unit and the surface of the cornea in a vertical cross section is in the range of about 35 mm or less.
A light irradiation device characterized by:
前記照射距離は、前記LEDの前記発光面と前記角膜の表面との間の距離である、
ことを特徴とする請求項7に記載の光照射装置。 The irradiation unit is composed of an LED having a light emitting surface,
The irradiation distance is the distance between the light emitting surface of the LED and the surface of the cornea.
8. The light irradiation device according to claim 7, characterized in that:
前記本体部の中央部に取り付けられているノーズパッドと、
一端部が前記本体部の両端部にそれぞれ取り付けられている左右のヒンジと、
一端部が前記左右のヒンジの他端部にそれぞれ回転可能に取り付けられている左右のツルと、
を有し、
前記ノーズパッドは、同一のサイズの部品または前記使用者の顔の大きさに合わせて複数のサイズの部品から構成されていて、
前記本体部、前記照射部および前記左右のツルは、同一のサイズの部品から構成されていて、
前記左右のヒンジは、前記使用者の顔の大きさに合わせて複数のサイズの部品から構成されている、
ことを特徴とする請求項5から8のいずれか1項に記載の光照射装置。 The mounting part is
a nose pad attached to the central portion of the main body;
left and right hinges each having one end attached to both ends of the main body;
Left and right temples each having one end rotatably attached to the other end of the left and right hinges;
has
The nose pad is composed of parts of the same size or parts of a plurality of sizes according to the size of the user's face,
The body portion, the irradiation portion, and the left and right temples are composed of parts of the same size,
The left and right hinges are composed of parts of a plurality of sizes according to the size of the user's face,
The light irradiation device according to any one of claims 5 to 8, characterized in that:
ことを特徴とする請求項9に記載の光照射装置。 an extension line of a first mounting surface where the main body and the left and right hinges of a plurality of sizes abut each other when the left and right hinges of a plurality of sizes are mounted on the main body by a first mounting portion; The mounting angle sandwiched by the line segment connecting the first mounting portions of the left and right hinges is composed of at least two different angles in a plurality of sizes of the left and right hinges,
10. The light irradiation device according to claim 9, characterized in that:
複数のサイズの前記左右のヒンジに前記左右のツルを第2取付部により取り付けた際に、複数のサイズの前記左右のヒンジと前記左右のツルとが相互に当接する第2取付面との間の取付距離は、
前記左右のヒンジの複数のサイズ毎に異なる、
ことを特徴とする請求項9に記載の光照射装置。 a first mounting surface on which the main body and the left and right hinges of a plurality of sizes abut each other when the left and right hinges of a plurality of sizes are mounted to the main body by a first mounting portion;
Between a second mounting surface where the left and right hinges of a plurality of sizes and the left and right temples contact each other when the left and right hinges are attached to the left and right hinges of a plurality of sizes by a second mounting portion. The mounting distance of
different for each of the plurality of sizes of the left and right hinges;
10. The light irradiation device according to claim 9, characterized in that:
ことを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の光照射装置。 The irradiation unit is composed of an LED that emits simulated natural light,
The light irradiation device according to any one of claims 1 to 11, characterized in that:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021098449A JP7198460B1 (en) | 2021-06-14 | 2021-06-14 | Light irradiation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021098449A JP7198460B1 (en) | 2021-06-14 | 2021-06-14 | Light irradiation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7198460B1 JP7198460B1 (en) | 2023-01-04 |
JP2023011076A true JP2023011076A (en) | 2023-01-24 |
Family
ID=84777487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021098449A Active JP7198460B1 (en) | 2021-06-14 | 2021-06-14 | Light irradiation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7198460B1 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002350790A (en) * | 2001-05-29 | 2002-12-04 | Eresu Kk | Spectacles with light emitting function |
JP2006525039A (en) * | 2003-05-01 | 2006-11-09 | フリンダーズ テクノロジーズ ピーティワイ リミテッド | Device for applying light stimulus |
JP2007309953A (en) * | 2006-04-18 | 2007-11-29 | Fukui Koki Kk | Structure of attaching and detaching spectacle parts |
JP2013255772A (en) * | 2012-05-15 | 2013-12-26 | A-One Corp | Portable installation type light emitting device |
JP2014198096A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 有限会社オーバー・ザ・トップ | Light stimulation device |
JP2016525408A (en) * | 2013-07-25 | 2016-08-25 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | System and method for providing phototherapy and correcting circadian rhythm |
JP2020010775A (en) * | 2018-07-13 | 2020-01-23 | 株式会社坪田ラボ | Biological rhythm adjustment device, biological rhythm adjustment system, and biological rhythm adjustment instrument |
-
2021
- 2021-06-14 JP JP2021098449A patent/JP7198460B1/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002350790A (en) * | 2001-05-29 | 2002-12-04 | Eresu Kk | Spectacles with light emitting function |
JP2006525039A (en) * | 2003-05-01 | 2006-11-09 | フリンダーズ テクノロジーズ ピーティワイ リミテッド | Device for applying light stimulus |
JP2007309953A (en) * | 2006-04-18 | 2007-11-29 | Fukui Koki Kk | Structure of attaching and detaching spectacle parts |
JP2013255772A (en) * | 2012-05-15 | 2013-12-26 | A-One Corp | Portable installation type light emitting device |
JP2014198096A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 有限会社オーバー・ザ・トップ | Light stimulation device |
JP2016525408A (en) * | 2013-07-25 | 2016-08-25 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | System and method for providing phototherapy and correcting circadian rhythm |
JP2020010775A (en) * | 2018-07-13 | 2020-01-23 | 株式会社坪田ラボ | Biological rhythm adjustment device, biological rhythm adjustment system, and biological rhythm adjustment instrument |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7198460B1 (en) | 2023-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9248309B2 (en) | Light therapy system including spectacle frames and contact lenses | |
RU2600223C2 (en) | Glasses for phototherapy | |
CN110913951B (en) | System and method for stimulating optic nerve | |
US20060136018A1 (en) | Apparatus for administering light stimulation | |
KR101511623B1 (en) | Device for preventing alterations in circadian rhythm | |
US20220111228A1 (en) | Glasses provided with a photon source, system comprising such glasses and use of such glasses in phototherapy | |
US20150192800A1 (en) | Optimization of light filters and illuminants and products derived therefrom | |
JP7198460B1 (en) | Light irradiation device | |
AU2003203967A1 (en) | Apparatus for administering light stimulation | |
RU182615U1 (en) | DEVICE FOR FUNCTIONAL MANAGEMENT OF HUMAN ORGANISM CIRCADIAN CLOCK | |
KR20090132456A (en) | Sleepiness break glasses | |
AU2012212144A1 (en) | Light therapy system including spectacle frames and contact lenses |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220801 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20220801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7198460 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |