JP2023008782A - Information processing apparatus and program - Google Patents

Information processing apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023008782A
JP2023008782A JP2022018602A JP2022018602A JP2023008782A JP 2023008782 A JP2023008782 A JP 2023008782A JP 2022018602 A JP2022018602 A JP 2022018602A JP 2022018602 A JP2022018602 A JP 2022018602A JP 2023008782 A JP2023008782 A JP 2023008782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information processing
display area
control unit
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022018602A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ケン カンジ ワカマツ
Ken Kanji Wakamatsu
祐介 大城
Yusuke Oshiro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motroly Inc
Original Assignee
Motroly Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motroly Inc filed Critical Motroly Inc
Publication of JP2023008782A publication Critical patent/JP2023008782A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide an information processing apparatus and program for facilitating confirmation of information.SOLUTION: An information processing apparatus includes a receiving unit and a display control unit. The receiving unit is configured to receive an operation instruction corresponding to one of a first display region and a second display region. The first display region and the second display region are formed on the same screen. The display control unit performs display in a first display mode in which data is visualized, in the first display region, and performs display in a second display mode in which a part of the data is visualized, in the second display region. The display control unit changes display in the second display region in accordance with the operation instruction corresponding to the first display region.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing apparatus and program.

一般に、生産性を高めるためには、多くの仕事の中から優先的に取り組むべき仕事を取捨選択し、臨機応変にスケジュールを調整しながら仕事を進める必要がある。特許文献1には、利用者のスケジュール調整を支援するスケジュール管理システムが開示されている。 In general, in order to increase productivity, it is necessary to select tasks that should be prioritized from among many tasks, and to proceed with work while adjusting the schedule flexibly. Patent Literature 1 discloses a schedule management system that assists users in adjusting their schedules.

特開2020-187392号公報特開Japanese Patent Application Laid-Open No. 2020-187392

ところで、スケジュール管理を行う際には、過去の実績、例えば、過去に行われた会議の回数や時間、開催された時間帯等を参考にして、今後のスケジュールを管理したいといった要望もある。 By the way, when performing schedule management, there is also a desire to manage future schedules by referring to past results, for example, the number and times of meetings held in the past, and the time zones in which they were held.

本発明では上記事情を鑑み、情報の確認を容易に行うことのできる情報処理装置及びプログラムを提供することとした。 In view of the circumstances described above, the present invention provides an information processing apparatus and a program capable of easily confirming information.

本発明の一態様によれば、情報処理装置が提供される。この情報処理装置は、受付部と、表示制御部とを備える。受付部は、第1の表示領域と第2の表示領域とのいずれかに対応する操作指示を受け付け可能に構成される。第1の表示領域及び第2の表示領域は、同一の画面に形成される。表示制御部は、第1の表示領域にデ-タを可視化した第1の表示態様の表示を行うとともに、第2の表示領域にデ-タの一部を可視化した第2の表示態様の表示を行い、第1の表示領域に対応する操作指示に応じて、第2の表示領域の表示を変更する。 According to one aspect of the present invention, an information processing device is provided. This information processing device includes a reception section and a display control section. The receiving unit is configured to be capable of receiving an operation instruction corresponding to either the first display area or the second display area. The first display area and the second display area are formed on the same screen. The display control unit performs display in a first display mode in which data is visualized in the first display area, and displays in a second display mode in which part of the data is visualized in the second display area. and changes the display of the second display area according to the operation instruction corresponding to the first display area.

本発明の一態様によれば、画面の遷移を行うことなく、情報を確認することが可能となる。 According to one aspect of the present invention, information can be confirmed without screen transition.

実施形態1に係るシステム100の構成の概略を示した図である。1 is a diagram showing an outline of a configuration of a system 100 according to Embodiment 1; FIG. 情報処理装置2の構成例を示した図である。2 is a diagram showing a configuration example of an information processing device 2; FIG. 情報処理装置3の構成を示した図である。2 is a diagram showing a configuration of an information processing device 3; FIG. 情報処理装置2の機能的な構成を示す図である。2 is a diagram showing a functional configuration of an information processing device 2; FIG. 画面の構成を示した図である。It is the figure which showed the structure of a screen. 画面の例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen; 画面の例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen; 情報処理装置2の動作の流れを示すアクティビティ図である。4 is an activity diagram showing the flow of operations of the information processing device 2. FIG. 画面の例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen; 特定のメンバ-の詳細情報を表示した画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displaying detailed information on a specific member; 画面の例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen; 画面の例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen; 画面の例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen; 画面の例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen;

以下、図面を用いて本発明の実施形態について説明する。以下に示す実施形態中で示した各種特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Various features shown in the embodiments shown below can be combined with each other.

ところで、本実施形態に登場するソフトウェアを実現するためのプログラムは、コンピュ-タが読み取り可能な非一時的な記録媒体(Non-Transitory Computer-Readable Medium)として提供されてもよいし、外部のサ-バからダウンロ-ド可能に提供されてもよいし、外部のコンピュ-タで当該プログラムを起動させてクライアント端末でその機能を実現(いわゆるクラウドコンピュ-ティング)するように提供されてもよい。 By the way, the program for realizing the software appearing in this embodiment may be provided as a computer-readable non-transitory recording medium (Non-Transitory Computer-Readable Medium), or may be provided as an external service. It may be provided in a downloadable form from a server, or it may be provided so that the program is activated on an external computer and the function is realized on the client terminal (so-called cloud computing).

また、本実施形態において「部」とは、例えば、広義の回路によって実施されるハ-ドウェア資源と、これらのハ-ドウェア資源によって具体的に実現されうるソフトウェアの情報処理とを合わせたものも含みうる。また、本実施形態においては様々な情報を取り扱うが、これら情報は、例えば電圧・電流を表す信号値の物理的な値、0又は1で構成される2進数のビット集合体としての信号値の高低、又は量子的な重ね合わせ(いわゆる量子ビット)によって表され、広義の回路上で通信・演算が実行されうる。 Further, in the present embodiment, the term "unit" includes, for example, a combination of hardware resources implemented by circuits in a broad sense and software information processing that can be specifically realized by these hardware resources. can contain In addition, various information is handled in the present embodiment, and these information are, for example, physical values of signal values representing voltage and current, and signal values as binary bit aggregates composed of 0 or 1. It is represented by high and low, or quantum superposition (so-called quantum bit), and communication and operation can be performed on a circuit in a broad sense.

また、広義の回路とは、回路(Circuit)、回路類(Circuitry)、プロセッサ(Processor)、及びメモリ(Memory)等を少なくとも適当に組み合わせることによって実現される回路である。すなわち、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、プログラマブル論理デバイス(例えば、単純プログラマブル論理デバイス(Simple Programmable Logic Device:SPLD)、複合プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device:CPLD)、及びフィ-ルドプログラマブルゲ-トアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA))等を含むものである。 A circuit in a broad sense is a circuit implemented by appropriately combining at least circuits, circuits, processors, memories, and the like. Application Specific Integrated Circuits (ASICs), Programmable Logic Devices (e.g., Simple Programmable Logic Devices (SPLDs), Complex Programmable Logic Devices (CPLDs), and Phillips Programmable Logic Devices (CPLDs). - Field Programmable Gate Array (FPGA)) and the like.

<実施形態1>
1.システムの構成
図1は、実施形態1に係るシステム100の構成の概略を示した図である。同図に示すシステム100は、スケジュール等の情報の管理を行うシステムであり、サ-バ1と、情報処理装置2と、情報処理装置3とを備え、これらがネットワ-ク4を介して接続されて構成される。
<Embodiment 1>
1. System Configuration FIG. 1 is a diagram showing an outline of the configuration of a system 100 according to the first embodiment. A system 100 shown in the figure is a system for managing information such as a schedule, and includes a server 1, an information processing device 2, and an information processing device 3, which are connected via a network 4. configured.

2.情報処理装置2の構成
図2は、情報処理装置2の構成例を示した図である。同図に示すように、情報処理装置2は、処理部21と、記憶部22と、一時記憶部23と、外部装置接続部24と、通信部25と、入力部26と、表示部27とを有しており、これらの構成要素が情報処理装置2の内部において情通信バス28を介して電気的に接続されている。
2. Configuration of Information Processing Apparatus 2 FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the information processing apparatus 2 . As shown in the figure, the information processing apparatus 2 includes a processing unit 21, a storage unit 22, a temporary storage unit 23, an external device connection unit 24, a communication unit 25, an input unit 26, and a display unit 27. , and these components are electrically connected via an information communication bus 28 inside the information processing apparatus 2 .

処理部21は、例えば、中央処理装置(Central Processing Unit:CPU)により実現されるもので、記憶部22に記憶された所定のプログラムに従って動作し、種々の機能を実現する。すなわち、処理部21が記憶部22に記憶された所定のプログラムに基づき処理を実行することによって本実施形態に係る情報処理装置2の機能等が実現される。 The processing unit 21 is implemented by, for example, a central processing unit (CPU), operates according to a predetermined program stored in the storage unit 22, and implements various functions. That is, the functions and the like of the information processing apparatus 2 according to the present embodiment are realized by the processing unit 21 executing processing based on a predetermined program stored in the storage unit 22 .

記憶部22は、様々な情報を記憶する不揮発性の記憶媒体である。これは、例えば、不揮発性のメモリにより実現される。 The storage unit 22 is a non-volatile storage medium that stores various information. This is realized, for example, by a non-volatile memory.

一時記憶部23は、揮発性の記憶媒体である。これは、例えばランダムアクセスメモリ(Random Access Memory:RAM)等のメモリにより実現され、処理部21が動作する際に一時的に必要な情報(引数、配列等)を記憶する。 Temporary storage unit 23 is a volatile storage medium. This is implemented by a memory such as a random access memory (RAM), for example, and stores information (arguments, arrays, etc.) temporarily required when the processing unit 21 operates.

外部装置接続部24は、例えばユニバ-サルシリアルバス(Universal Serial Bus:USB)や高精細度マルチメディアインタ-フェ-ス(High-Definition Multimedia Interface:HDMI(登録商標))、ブル-トゥ-ス(登録商標))といった規格に準じた接続部である。 The external device connection unit 24 is, for example, a universal serial bus (USB), a high-definition multimedia interface (High-Definition Multimedia Interface: HDMI (registered trademark)), Bluetooth (registered trademark)).

通信部25は、例えばロ-カルエリアネットワ-ク(Local Area Network:LAN)規格に準じた通信手段であり、サ-バ1とロ-カルエリアネットワ-クやこれを介したインタ-ネット等のネットワ-ク4との間の通信を実現する。また、通信部25は、携帯電話網を介して通信可能な通信手段も含む。 The communication unit 25 is, for example, a communication means conforming to the Local Area Network (LAN) standard, and communicates with the server 1, the local area network, the Internet via this, and the like. communication with the network 4 of . The communication unit 25 also includes communication means capable of communicating via a mobile phone network.

入力部26は、操作入力を受け付ける。表示部27は、情報等を画面表示する。なお、入力部26と表示部27は、タッチパネルとして一体化されていてもよい。 The input unit 26 receives operation inputs. The display unit 27 displays information and the like on the screen. Note that the input unit 26 and the display unit 27 may be integrated as a touch panel.

なお、情報処理装置2には、汎用のスマ-トフォンやタブレット端末等を利用することが可能である。 For the information processing device 2, a general-purpose smart phone, tablet terminal, or the like can be used.

3.情報処理装置3の構成
図3は、情報処理装置3の構成を示した図である。同図に示すように、情報処理装置3は、処理部31と、記憶部32と、一時記憶部33と、外部装置接続部34と、通信部35とを有しており、これらの構成要素が情報処理装置3の内部において通信バス36を介して電気的に接続されている。
3. Configuration of Information Processing Apparatus 3 FIG. 3 is a diagram showing a configuration of the information processing apparatus 3 . As shown in the figure, the information processing device 3 has a processing section 31, a storage section 32, a temporary storage section 33, an external device connection section 34, and a communication section 35, and these constituent elements are are electrically connected via a communication bus 36 inside the information processing device 3 .

処理部31は、例えば、中央処理装置により実現されるもので、記憶部32に記憶された所定のプログラムに従って動作し、種々の機能を実現する。すなわち、処理部31が記憶部32に記憶された所定のプログラムに基づき処理を実行することによって本実施形態に係る情報処理装置3の機能等が実現される。 The processing unit 31 is implemented by, for example, a central processing unit, operates according to a predetermined program stored in the storage unit 32, and implements various functions. That is, the functions and the like of the information processing apparatus 3 according to the present embodiment are realized by the processing unit 31 executing processing based on a predetermined program stored in the storage unit 32 .

記憶部32は、様々な情報を記憶する不揮発性の記憶媒体である。これは、例えばハ-ドディスクドライブ(Hard Disk Drive:HDD)やソリッドステ-トドライブ(Solid State Drive:SSD)等のストレ-ジデバイスにより実現される。なお、記憶部32は、情報処理装置3と通信可能な別の装置に配するようにすることも可能である。 The storage unit 32 is a non-volatile storage medium that stores various information. This is realized by storage devices such as hard disk drives (HDD) and solid state drives (SSD). Note that the storage unit 32 can be arranged in another device that can communicate with the information processing device 3 .

一時記憶部33は、揮発性の記憶媒体である。これは、例えばランダムアクセスメモリ等のメモリにより実現され、処理部31が動作する際に一時的に必要な情報(引数、配列等)を記憶する。 Temporary storage unit 33 is a volatile storage medium. This is implemented by a memory such as a random access memory, for example, and stores information (arguments, arrays, etc.) temporarily required when the processing unit 31 operates.

外部装置接続部34は、例えばユニバ-サルシリアルバスや高精細度マルチメディアインタ-フェ-スといった規格に準じた接続部であり、キ-ボ-ド等の入力装置やモニタ等の表示装置を接続可能としている。 The external device connection unit 34 is a connection unit conforming to standards such as a universal serial bus and a high-definition multimedia interface, and connects an input device such as a keyboard and a display device such as a monitor. It is possible to connect.

通信部35は、例えばロ-カルエリアネットワ-ク規格に準じた通信手段であり、サ-バ1とロ-カルエリアネットワ-クやこれを介したインタ-ネット等のネットワ-ク4との間の通信を実現する。 The communication unit 35 is, for example, communication means conforming to the local area network standard, and communicates between the server 1 and the local area network or the network 4 such as the Internet via the local area network. to achieve communication between

なお、情報処理装置3には、汎用のサ-バ向けのコンピュ-タやパ-ソナルコンピュ-タ等を利用することが可能であり、複数のコンピュ-タを用いて情報処理装置3を構成することも可能である。 For the information processing device 3, a general-purpose server computer, a personal computer, or the like can be used, and the information processing device 3 is configured using a plurality of computers. It is also possible to

4.情報処理装置2及び情報処理装置3の機能的構成
次に、情報処理装置2と、情報処理装置3の機能について説明する。なお、情報処理装置2と情報処理装置3の機能は、同様のものであるため、ここでは、情報処理装置2の機能について説明する。図4は、情報処理装置2の機能的な構成を示す図である。なお、情報処理装置2は、プログラムを利用して実現されるもので、このプログラムは、コンピュ-タを情報処理装置として機能させるものである。
4. Functional Configuration of Information Processing Apparatus 2 and Information Processing Apparatus 3 Next, functions of the information processing apparatus 2 and the information processing apparatus 3 will be described. Since the functions of the information processing device 2 and the information processing device 3 are the same, the function of the information processing device 2 will be described here. FIG. 4 is a diagram showing a functional configuration of the information processing device 2. As shown in FIG. The information processing device 2 is implemented using a program, and this program causes a computer to function as an information processing device.

同図に示すように、情報処理装置2は、受付部201と、表示制御部202と、取得部203とを備える。受付部201は、情報処理装置2の利用者等からの操作指示を受け付けるもので、例えば、第1の表示領域と第2の表示領域とのいずれかに対応する操作指示を受け付け可能に構成される。なお、第1の表示領域及び第2の表示領域は、同一の画面に形成されるものであるが、その詳細については後述する。 As shown in the figure, the information processing device 2 includes a reception unit 201 , a display control unit 202 and an acquisition unit 203 . The receiving unit 201 receives an operation instruction from a user or the like of the information processing apparatus 2. For example, the receiving unit 201 is configured to be able to receive an operation instruction corresponding to either the first display area or the second display area. be. The first display area and the second display area are formed on the same screen, the details of which will be described later.

表示制御部202は、第1の表示領域にデ-タを可視化した第1の表示態様の表示を行うとともに、第2の表示領域にデ-タの一部を可視化した第2の表示態様の表示を行う。なお、表示制御部202の動作の詳細については、後述する。 The display control unit 202 displays a first display mode in which data is visualized in the first display area, and displays a second display mode in which part of the data is visualized in the second display area. display. Details of the operation of the display control unit 202 will be described later.

取得部203は、表示制御部202が表示するデ-タをサ-バ1から取得する。 The acquisition unit 203 acquires data displayed by the display control unit 202 from the server 1 .

5.表示制御部202の動作
まず、表示制御部202が表示させる画面の概略について説明する。図5は、画面の構成を示した図である。表示制御部202は、例えば、同図に示す画面210を表示する。画面210は、第1の表示領域211、第2の表示領域212、第3の表示領域213を有している。第1の表示領域211及び第2の表示領域212は、同一の画面に形成され、第3の表示領域213は、第1の表示領域211及び第2の表示領域212と同一の画面に形成される。
5. Operation of Display Control Unit 202 First, an outline of a screen displayed by the display control unit 202 will be described. FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the screen. The display control unit 202 displays, for example, a screen 210 shown in FIG. The screen 210 has a first display area 211 , a second display area 212 and a third display area 213 . The first display area 211 and the second display area 212 are formed on the same screen, and the third display area 213 is formed on the same screen as the first display area 211 and the second display area 212. be.

表示制御部202は、第1の表示領域211にデ-タを可視化した第1の表示態様の表示を行うとともに、第2の表示領域212にデ-タの一部を可視化した第2の表示態様の表示を行う。このデ-タは、例えば、会議等の実施済イベントの参加情報である。第1の表示態様は、例えば、グラフである。このグラフには、棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフ等の様々なグラフを用いることができる。また、第2の表示態様は、例えば、グラフに含まれる項目の値を示す数字を含むもので、タイル状のオブジェクトである。表示制御部202は、利用者等の操作指示に応じて選択された第2の表示態様の表示要素に含まれる数字を、第3の表示領域に表示するようにすることもできる。 The display control unit 202 displays a first display mode in which data is visualized in the first display area 211, and displays a second display in which part of the data is visualized in the second display area 212. Display mode. This data is, for example, participation information of an event such as a conference. The first display mode is, for example, a graph. Various graphs such as a bar graph, a circle graph, and a line graph can be used for this graph. Also, the second display mode is, for example, a tile-shaped object including numbers indicating values of items included in the graph. The display control unit 202 can also display, in the third display area, the numbers included in the display elements of the second display mode selected according to the user's operation instruction.

表示制御部202は、第1の表示領域211に対応する利用者等の操作指示に応じて、第2の表示領域212の表示を変更する。また、表示制御部202は、第2の表示領域212に対応する利用者等の操作指示に応じて、第1の表示領域211の表示を変更する。 The display control unit 202 changes the display of the second display area 212 according to an operation instruction of the user or the like corresponding to the first display area 211 . In addition, the display control unit 202 changes the display of the first display area 211 according to the operation instruction of the user or the like corresponding to the second display area 212 .

ここで、表示制御部202による表示の変更を具体的に説明する。図6及び図7は、画面の例を示した図である。図6に示す画面220には、グラフ221が表示される。このグラフ221は、利用者等が期間指示オブジェクト222を操作することで、表される範囲が変更される。期間は、例えば、6ヶ月、9ヶ月、1年、2年から選択できる。 Here, the display change by the display control unit 202 will be specifically described. 6 and 7 are diagrams showing examples of screens. A graph 221 is displayed on the screen 220 shown in FIG. This graph 221 changes the range represented by the user or the like operating the period indication object 222 . The period can be selected from, for example, 6 months, 9 months, 1 year, and 2 years.

また、利用者等がグラフ221の要素223を選択すると、表示制御部202は、選択された要素223に対応する表示要素224、表示要素225、表示要素226、表示要素227、表示要素228、表示要素229が第2の表示領域212に表示される。つまり、表示制御部202は、第2の表示領域212に、項目毎の複数の表示要素を表示する。表示要素224、表示要素225、表示要素226、表示要素227、表示要素228、表示要素229は、前述したタイル状のオブジェクトであり、利用者等の操作指示に応じて選択可能である。表示要素224、表示要素225、表示要素226、表示要素227、表示要素228、表示要素229に含まれる数字は、グラフ221に対応するもので、例えば、利用者等が「2021/May」を示す要素223を選択すると、2021年5月分の値が表示される。 When the user or the like selects an element 223 of the graph 221, the display control unit 202 controls the display element 224, the display element 225, the display element 226, the display element 227, the display element 228, the display element 223 corresponding to the selected element 223, the Element 229 is displayed in second display area 212 . That is, the display control unit 202 displays multiple display elements for each item in the second display area 212 . The display element 224, the display element 225, the display element 226, the display element 227, the display element 228, and the display element 229 are the above-described tile-shaped objects, and can be selected according to the user's operation instruction. The numbers included in the display element 224, the display element 225, the display element 226, the display element 227, the display element 228, and the display element 229 correspond to the graph 221. For example, the user indicates "2021/May". Selecting element 223 displays the values for May 2021.

この画面220に対して、利用者等が操作指示、例えば、表示要素226を押下(タップ又はクリック)すると、表示制御部202は、画面220を画面230に変更する。画面230には、グラフ231が含まれている。このグラフ231は、表示要素226が示す「Hours of Meeting with Co-Workers」に対応するもので、「Hours of Meeting with Co-Workers」に相当する時間のみをグラフ化したものである。また、このとき、第3の表示領域213には、表示要素226に含まれる数値と同等の数値232が表示される。 When a user or the like gives an operation instruction, for example, presses (tap or clicks) a display element 226 on this screen 220 , the display control unit 202 changes the screen 220 to a screen 230 . Screen 230 includes graph 231 . This graph 231 corresponds to "Hours of Meeting with Co-Workers" indicated by the display element 226, and is a graph of only the hours corresponding to "Hours of Meeting with Co-Workers". Also, at this time, a numerical value 232 equivalent to the numerical value included in the display element 226 is displayed in the third display area 213 .

また、表示要素224、表示要素225、表示要素226、表示要素227、表示要素228、表示要素229が第2の表示領域212には、それぞれ異なる色が割り当てられ、表示制御部202は、操作指示に応じて選択された表示要素に割り当てられた色で、グラフ231を表示する。 In addition, the display element 224, the display element 225, the display element 226, the display element 227, the display element 228, and the display element 229 are assigned different colors to the second display area 212, respectively. Graph 231 is displayed in the colors assigned to the display elements selected according to .

6.情報処理装置2の動作
続いて、情報処理装置2の動作について説明する。図8は、情報処理装置2の動作の流れを示すアクティビティ図である。
6. Operation of Information Processing Device 2 Next, the operation of the information processing device 2 will be described. FIG. 8 is an activity diagram showing the flow of operations of the information processing device 2. As shown in FIG.

情報処理装置2は、動作を開始すると、まず、取得部203が、サ-バ1からデ-タを取得し(A101)、表示制御部202が当該デ-タに基づいて画面を表示する(A102)。 When the information processing apparatus 2 starts operating, first, the acquisition unit 203 acquires data from the server 1 (A101), and the display control unit 202 displays a screen based on the data (A101). A102).

そして、利用者等の操作があると、受付部201が当該操作を受け付け、その操作が範囲操作、具体的には、期間指示オブジェクト222の押下であれば、表示制御部202は、グラフ221の表示範囲を変更する(A103)。 Then, when there is an operation by the user or the like, the reception unit 201 receives the operation, and if the operation is a range operation, specifically, pressing the period indication object 222 , the display control unit 202 displays the graph 221 . Change the display range (A103).

また、利用者等の操作がグラフ221に対する操作であれば、選択されたグラフ221の要素に対応するように項目内容を変更する(A104)。変更される項目内容は、表示要素224、表示要素225、表示要素226、表示要素227、表示要素228、表示要素229に含まれる数値である。 Also, if the user's operation is an operation on the graph 221, the item contents are changed so as to correspond to the selected element of the graph 221 (A104). The item contents to be changed are numerical values contained in the display element 224 , the display element 225 , the display element 226 , the display element 227 , the display element 228 and the display element 229 .

また、利用者等の操作が項目操作、具体的には、表示要素224等の押下であれば、グラフ221を、選択された表示要素に応じたグラフに変更する。 Also, if the user's operation is an item operation, more specifically, pressing the display element 224 or the like, the graph 221 is changed to a graph corresponding to the selected display element.

<変形例1>
実施形態1の変形例1を説明する。主に実施形態1と異なる点について説明を行う。
図9は、画面の例を示した図である。図9に示す画面310には、第1の表示領域311及び第2の表示領域312が含まれる。受付部201が第1の表示領域311又は第2の表示領域312での操作指示を受け付けると、表示制御部202は、第1の表示領域311及び第2の表示領域312の表示を変更する。
<Modification 1>
Modification 1 of Embodiment 1 will be described. Differences from the first embodiment will be mainly described.
FIG. 9 is a diagram showing an example of the screen. A screen 310 shown in FIG. 9 includes a first display area 311 and a second display area 312 . When the reception unit 201 receives an operation instruction on the first display area 311 or the second display area 312 , the display control unit 202 changes the display of the first display area 311 and the second display area 312 .

第2の表示領域312には、表示内容指示オブジェクト314が含まれる。表示内容指示オブジェクト314は、表示内容の選択指示を受け付けるオブジェクトである。例えば、表示内容指示オブジェクト314で表示内容として「For Team Members」が選択された場合、表示制御部202は、表示内容として、チ-ムメンバ-のデ-タを表示する。より具体的に説明すると、受付部201が表示内容指示オブジェクト314において「For Team Members」を選択されたことを示す選択指示を受け付けると、表示制御部202は、第1の表示領域311に複数のユーザーのデ-タ317を並べて表示するとともに、第2の表示領域312に複数のユーザーのデ-タの一部を可視化した表示要素315を表示する。複数のユーザーのデ-タ317には、利用者等が指定したチ-ムメンバ-「Tanaka」、「Sato」、「Suzuki」のデ-タが並べられて表示される。表示要素315は、「Tanaka」、「Sato」、「Suzuki」のデ-タの一部である、チ-ムメンバ-の合計時間「Total time」、チ-ムメンバ-の平均時間「Average time」、前年比「Last year ratio」が表示される。表示制御部202は、設定等に基づいて、表示要素として、チ-ムメンバ-が面談した合計人数、チ-ムメンバ-が面談した平均人数等を更に表示するようにしてもよいし、合計時間、平均時間、前年比に替えて、面談の合計人数、面談の平均人数等を表示するようにしてもよい。このような表示を行うことによって、チ-ムメンバ-の会議の回数や時間、開催された時間帯、今後の予定等を参考にして、チ-ムとしてスケジュールを管理することができる。なお、変形例1の取得部203は、デ-タとして、ユーザーのスケジュール情報をサ-バ1から取得する。なお、スケジュール情報とは、カレンダ-の情報と、カレンダ-に含まれる該当する日における仕事の予定情報と、が含まれる。 The second display area 312 includes a display content indication object 314 . The display content instruction object 314 is an object that receives an instruction to select display content. For example, when "For Team Members" is selected as the display content in the display content instruction object 314, the display control unit 202 displays team member data as the display content. More specifically, when the reception unit 201 receives a selection instruction indicating that “For Team Members” has been selected in the display content instruction object 314 , the display control unit 202 causes the first display area 311 to display a plurality of User data 317 are displayed side by side, and display elements 315 are displayed in the second display area 312 to visualize a portion of the data of a plurality of users. In the data 317 of a plurality of users, the data of the team members "Tanaka", "Sato", and "Suzuki" specified by the users are arranged and displayed. The display element 315 is part of the data of "Tanaka", "Sato", and "Suzuki", the team member's total time "Total time", the team member's average time "Average time", The “Last year ratio” compared to the previous year is displayed. The display control unit 202 may further display the total number of people interviewed by the team members, the average number of people interviewed by the team members, etc. as display elements based on the settings, etc., or the total time, Instead of the average time and year-on-year comparison, the total number of interviewees, the average number of interviewees, and the like may be displayed. By displaying such a display, it is possible to manage the schedule as a team by referring to the number and time of meetings of the team members, the time zones in which the meetings were held, future plans, and the like. Note that the acquisition unit 203 of Modification 1 acquires the user's schedule information from the server 1 as data. The schedule information includes calendar information and work schedule information for the corresponding day included in the calendar.

また、第2の表示領域312には、期間指示オブジェクト313が含まれる。期間指示オブジェクト313は、デ-タを表示する期間の選択指示を受け付けるオブジェクトである。利用者等は、期間指示オブジェクト313を用いて、例えば、1ヶ月、6ヶ月、1年等、期間の選択を指示することができる。例えば、期間指示オブジェクト313で期間として1年が選択された場合、表示制御部202は、第1の表示領域311に直近1年間のデ-タを表示させる。また、表示制御部202は、第1の表示領域311のデ-タの表示の変更に対応させて、第2の表示領域312の直近1年間のチ-ムメンバ-の合計時間、平均時間、前年比の表示を変更させる。 Also, the second display area 312 includes a period indication object 313 . The period instruction object 313 is an object that receives an instruction to select a period for displaying data. The user or the like can use the period instruction object 313 to instruct the selection of a period such as 1 month, 6 months, or 1 year. For example, when one year is selected as the period in the period designating object 313, the display control unit 202 causes the first display area 311 to display data for the most recent one year. In addition, the display control unit 202 corresponds to the change in the display of the data in the first display area 311, and displays the total time, average time, and previous year of the team members in the second display area 312 for the most recent year. Change the ratio display.

また、第2の表示領域312には、複数のユーザー316それぞれに対応させた詳細表示オブジェクト318が含まれる。例えば、チ-ムメンバ-「Tanaka」、「Sato」、「Suzuki」の中で、「Sato」の情報の詳細を参照したい場合、利用者等は「Sato」のデ-タの右にある詳細表示オブジェクト318を押下する。受付部201が「Sato」のデ-タの右にある詳細表示オブジェクト318が選択されたことを示す選択指示を受け付けると、表示制御部202は、「Sato」の詳細デ-タを第4の表示領域に表示する。図10は、特定のメンバ-の詳細情報を表示した画面の一例を示す図である。図10に示されるように、画面には、第4の表示領域319が含まれる。すなわち、表示制御部202は、複数のユーザー316のうち、特定のユーザーの詳細デ-タを、第4の表示領域319に表示する。第4の表示領域319は、第1の表示領域311及び第2の表示領域312と、同一の画面に形成されてもよいし、例えばポップアップ画面等の別の画面に形成されてもよい。特定メンバーの詳細情報を表示することによって、利用者は、チ-ム全体の予定とともに必要に応じて特定のメンバ-の予定を確認できる。そのため、チ-ムとしてのスケジュールをより良く管理することができる。 The second display area 312 also includes a detailed display object 318 corresponding to each of a plurality of users 316 . For example, if you want to refer to the details of "Sato" among the team members "Tanaka", "Sato", and "Suzuki", the user etc. can click on the detailed display to the right of the data of "Sato". Press object 318 . When the receiving unit 201 receives a selection instruction indicating that the detailed display object 318 to the right of the data of "Sato" has been selected, the display control unit 202 displays the detailed data of "Sato" to the fourth data. Display in the display area. FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displaying detailed information on a specific member. As shown in FIG. 10, the screen includes a fourth display area 319 . That is, the display control unit 202 displays detailed data of a specific user among the plurality of users 316 in the fourth display area 319 . The fourth display area 319 may be formed on the same screen as the first display area 311 and the second display area 312, or may be formed on a different screen such as a pop-up screen. By displaying detailed information for a specific member, the user can see the schedule for the specific member as needed along with the schedule for the entire team. Therefore, the schedule as a team can be better managed.

<変形例2>
実施形態1の変形例2を説明する。主に実施形態1及び変形例1と異なる点について説明を行う。
図11は、画面の例を示した図である。表示制御部202は、操作指示に応じて、第1の表示領域311に表示する第1の表示態様を、デ-タをカテゴリ-毎に可視化した表示態様に変更する。例えば、受付部201が利用者等による表示内容指示オブジェクト314で「For Category」を選択した操作指示を受け付けると、表示制御部202は、第1の表示領域のチ-ムメンバ-のグラフを、表示要素320のように業務カテゴリ-毎に分類して表示する。業務カテゴリ-の表示要素320は、例えば、「Office Work」、 「Hours of Recurring」、「Hours of Meeting with Co-Workers」、「Outside Business」などとなる。表示制御部202は、ユーザーのスケジュール情報のデ-タに基づき、業務内容を業務カテゴリ-毎に仕分ける。ユーザーは、効率的なカテゴリ-分けのため、ユーザーのスケジュール情報のデ-タに予め業務カテゴリ-に関する情報を含めておくようにしてもよい。また、表示制御部202は、スケジュール情報のデ-タの文字列を文字認識し、文字認識した結果に基づきスケジュール情報を業務カテゴリ-毎に仕分けるようにしてもよい。また、表示制御部202は、スケジュール情報に含まれる、仕事の予定の情報を入力として、機械学習により生成された推定モデルを用いて、ユーザーの仕事のカテゴリ-を分類するようにしてもよい。
<Modification 2>
Modification 2 of Embodiment 1 will be described. Differences from the first embodiment and modification 1 are mainly described.
FIG. 11 is a diagram showing an example of the screen. The display control unit 202 changes the first display mode displayed in the first display area 311 to a display mode in which data is visualized for each category in accordance with an operation instruction. For example, when the reception unit 201 receives an operation instruction from a user or the like to select "For Category" in the display content instruction object 314, the display control unit 202 displays the graph of the team members in the first display area. As with the element 320, it is classified and displayed for each business category. The business category display elements 320 are, for example, "Office Work", "Hours of Recurring", "Hours of Meeting with Co-Workers", and "Outside Business". The display control unit 202 sorts the work contents for each work category based on the data of the user's schedule information. For efficient categorization, the user may pre-include information on the task category in the user's schedule information data. In addition, the display control unit 202 may perform character recognition on the character strings of the data of the schedule information, and sort the schedule information for each business category based on the result of the character recognition. In addition, the display control unit 202 may classify the user's job category using an estimation model generated by machine learning, with input of work schedule information included in the schedule information.

ユーザーのスケジュール情報を業務カテゴリ-毎に可視化した表示態様の表示は、上記の通り、第1の表示領域の表示態様を変更してもよいが、第1の表示領域311及び第2の表示領域312とは別の表示領域に表示してもよい。例えば、表示制御部202は、操作指示に応じて、第5の表示領域を形成する。表示制御部202は、第5の表示領域にデ-タをカテゴリ-毎に可視化したデ-タを表示する。第5の表示領域は、第1の表示領域311及び第2の表示領域312と同一の画面に形成されてもよいし、例えばポップアップ画面等の別の画面に形成されてもよい。図12は、画面の例を示した図である。第1の表示領域311及び第2の表示領域312とは別の第5の表示領域322に、ユーザーのスケジュール情報のデ-タをカテゴリ-毎に分けて表示している。ユーザーのスケジュール情報のデ-タをカテゴリ-毎に分けて表示することで、より効果的なスケジュール管理・業務分析を行うことができる。 As for the display of the display mode in which the user's schedule information is visualized for each task category, the display mode of the first display area may be changed as described above, but the first display area 311 and the second display area It may be displayed in a display area different from 312 . For example, the display control unit 202 forms the fifth display area according to the operation instruction. The display control unit 202 displays the data visualized for each category in the fifth display area. The fifth display area may be formed on the same screen as the first display area 311 and the second display area 312, or may be formed on another screen such as a pop-up screen. FIG. 12 is a diagram showing an example of the screen. In a fifth display area 322 different from the first display area 311 and the second display area 312, the user's schedule information data is displayed in categories. By displaying the user's schedule information data by category, it is possible to perform more effective schedule management and work analysis.

図13は、画面の例を示した図である。表示制御部202は、第1の表示領域311に対応する操作指示に応じて、第6の表示領域323を形成し、第6の表示領域323にカテゴリ-毎に可視化したデ-タの一部を表示する。第6の表示領域323は、第1の表示領域311と同一の画面に形成されてもよいし、例えばポップアップ画面等の別の画面に形成されてもよい。例えば、図11では、第6の表示領域323に、チ-ムメンバ-「Tanaka」、「Sato」、「Suzuki」のそれぞれの業務時間について、業務カテゴリ-毎にかかった時間が分かるように表示されている。図11で詳細表示オブジェクト321「Details by category」が押下された場合、表示制御部202は、カテゴリ-毎に可視化したデ-タの一部を取り出して、第6の表示領域323に業務カテゴリ-毎のグラフを作成する。業務カテゴリ-毎のデ-タを表示することで、より効果的なスケジュール管理・業務分析を行うことができる。 FIG. 13 is a diagram showing an example of the screen. The display control unit 202 forms a sixth display area 323 according to an operation instruction corresponding to the first display area 311, and displays part of the data visualized for each category in the sixth display area 323. display. The sixth display area 323 may be formed on the same screen as the first display area 311, or may be formed on another screen such as a pop-up screen. For example, in FIG. 11, in the sixth display area 323, the working hours of the team members "Tanaka", "Sato", and "Suzuki" are displayed so that the time taken for each work category can be understood. ing. When the detailed display object 321 “Details by category” is pressed in FIG. Create a graph for each By displaying data for each business category, more effective schedule management and business analysis can be performed.

<変形例3>
実施形態1の変形例3を説明する。主に実施形態1、変形例1及び変形例2と異なる点について説明を行う。
図14は、画面の例を示した図である。第1の表示領域311及び第2の表示領域312と同一の画面上に、第7の表示領域324を形成し、リコメンド情報としてグループリーダーのスケジュールを表示している。
変形例3の取得部203は、デ-タとして、ユーザーのスケジュール情報と人事情報とをサ-バ1より取得する。表示制御部202は、第1の表示領域311又は第5の表示領域に対応する操作指示に応じて、第7の表示領域324を形成し、第7の表示領域324に、デ-タに基づくリコメンド情報を表示する。第7の表示領域324は、第1の表示領域311又は第5の表示領域322と同一の画面に形成されてもよいし、例えばポップアップ画面等の別の画面に形成されてもよい。ここで、人事情報とは、組織におけるユーザーの上下関係や同じ部、又は課、又はチ-ム等のグル-プに関する情報である。例えば、あるユーザーの上司が変わった場合、表示制御部202は、変わった上司の予定等を優先させてリコメンド情報として所定の領域に表示する。また、あるグル-プに新しくメンバ-が加わった場合、表示制御部202は、新たに加わったユーザーに関する情報をリコメンド情報として所定の領域に表示する。
<Modification 3>
Modification 3 of Embodiment 1 will be described. Differences from Embodiment 1, Modification 1, and Modification 2 are mainly described.
FIG. 14 is a diagram showing an example of the screen. A seventh display area 324 is formed on the same screen as the first display area 311 and the second display area 312, and displays the group leader's schedule as recommended information.
Acquisition unit 203 of Modification 3 acquires user's schedule information and personnel information from server 1 as data. The display control unit 202 forms a seventh display area 324 in response to an operation instruction corresponding to the first display area 311 or the fifth display area, and displays an image in the seventh display area 324 based on the data. Display recommendation information. The seventh display area 324 may be formed on the same screen as the first display area 311 or the fifth display area 322, or may be formed on another screen such as a pop-up screen. Here, the personnel information is information about the hierarchical relationship of users in an organization and groups such as the same department, section, or team. For example, when the boss of a certain user changes, the display control unit 202 prioritizes the schedule of the new boss and displays it in a predetermined area as recommended information. Also, when a new member joins a certain group, the display control unit 202 displays information about the newly joined user as recommended information in a predetermined area.

<その他の変形例>
実施形態1のその他の変形例を説明する。
表示制御部202は、各ユーザーのスケジュール情報に基づき、ユーザーの時間の使い方が適切か否か評価し、評価結果をサ-バ1等の評価システムに送信するようにしてもよい。例えば、表示制御部202は、スケジュール情報に基づき、何も予定が入っていない日が他の人に比べて多い人に対して、低い評価の評価値を算出し、算出した結果を評価システムに送信するようにしてもよい。また、表示制御部202は、評価値を求めるだけでなく、該当するユーザー、又は該当するユーザーの上司等に対して、先週より打ち合わせの時間が他のユーザーより少なくなっている、とか移動が多く実際に仕事する作業時間が他の人より短い等のレコメンド情報を表示するようにしてもよい。
また、表示制御部202は、サ-バ1等よりユーザーの評価情報を取得し、該当するユーザーより評価の高いユーザーの時間の使い方等をリコメンド情報として該当するユーザーのスケジュール情報を表示する画面等に表示するようにしてもよい。
<Other variations>
Another modification of the first embodiment will be described.
The display control unit 202 may evaluate whether or not the user's use of time is appropriate based on each user's schedule information, and transmit the evaluation result to an evaluation system such as the server 1 or the like. For example, based on the schedule information, the display control unit 202 calculates a low evaluation value for a person who has more free days than other people, and sends the calculated result to the evaluation system. You may make it transmit. Moreover, the display control unit 202 not only obtains an evaluation value, but also informs the relevant user or the relevant user's boss, etc. that the time for meetings is shorter than that of other users since last week, or that the user moves a lot. It is also possible to display recommendation information such as that the actual work hours are shorter than those of other people.
In addition, the display control unit 202 acquires user evaluation information from the server 1 or the like, and a screen or the like that displays schedule information of the corresponding user as recommendation information such as usage of time of the user with a higher evaluation than the corresponding user. may be displayed in

7.その他
本発明は、次に記載の各態様で提供されてもよい。
前記情報処理装置において、前記表示制御部は、前記第2の表示領域に対応する前記操作指示に応じて、前記第1の表示領域の表示を変更する情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記第1の表示態様は、グラフであり、前記第2の表示態様は、前記グラフに含まれる項目の値を示す数字を含む情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記表示制御部は、前記第2の表示領域に、前記項目毎の複数の表示要素を表示し、前記表示要素は、前記操作指示に応じて選択可能である情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記表示制御部は、前記操作指示に応じて選択された表示要素に含まれる数字を、第3の表示領域に表示し、前記第3の表示領域は、前記第1の表示領域及び前記第2の表示領域と同一の画面に形成される情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記表示要素は、それぞれ異なる色が割り当てられ、前記表示制御部は、前記操作指示に応じて選択された表示要素に割り当てられた色で、前記グラフを表示する情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記デ-タは、イベントの情報である情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記第1の表示領域に複数のユーザーのデ-タを並べて表示する情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記表示制御部は、前記操作指示に応じて、前記複数のユーザーのうち、特定のユーザーの詳細デ-タを、第4の表示領域に表示し、前記特定のユーザーは、前記操作指示に応じて選択される情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記表示制御部は、前記操作指示に応じて、前記第1の表示領域に表示する第1の表示態様を、前記デ-タをカテゴリ-毎に可視化した表示態様に変更する情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記表示制御部は、前記操作指示に応じて、第5の表示領域に前記デ-タをカテゴリ-毎に可視化したデ-タを表示する情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記表示制御部は、前記第1の表示領域に対応する操作指示に応じて、第6の表示領域を形成し、前記第6の表示領域に前記カテゴリ-毎に可視化したデ-タの一部を表示する情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記デ-タは、ユーザーのスケジュール情報である情報処理装置。
前記情報処理装置として機能させるプログラム。
もちろん、この限りではない。
7. Others The present invention may be provided in each aspect described below.
In the information processing apparatus, the display control unit changes display of the first display area according to the operation instruction corresponding to the second display area.
In the information processing device, the first display mode is a graph, and the second display mode includes numbers indicating values of items included in the graph.
In the information processing device, the display control unit displays a plurality of display elements for each of the items in the second display area, and the display elements are selectable according to the operation instruction. .
In the information processing device, the display control unit displays a number included in the display element selected according to the operation instruction in a third display area, and the third display area is displayed in the first display area. An information processing device formed on the same screen as the display area and the second display area.
In the information processing device, each of the display elements is assigned a different color, and the display control unit displays the graph in the color assigned to the display element selected according to the operation instruction. .
In the information processing device, the data is event information.
In the information processing device, the information processing device arranges and displays data of a plurality of users in the first display area.
In the information processing device, the display control unit displays detailed data of a specific user among the plurality of users in a fourth display area in accordance with the operation instruction, and the specific user , an information processing device selected according to the operation instruction.
In the information processing device, the display control unit changes a first display mode displayed in the first display area to a display mode in which the data is visualized for each category in accordance with the operation instruction. information processing equipment.
In the information processing device, the display control unit displays the data visualized for each category in a fifth display area in accordance with the operation instruction.
In the information processing device, the display control unit forms a sixth display area according to an operation instruction corresponding to the first display area, and visualizes each category in the sixth display area. An information processing device that displays part of data.
In the information processing device, the data is user's schedule information.
A program that functions as the information processing device.
Of course, this is not the only case.

また、上記のプログラムを格納する、コンピュ-タ読み取り可能な非一時的な記録媒体として提供してもよい。 It may also be provided as a computer-readable non-temporary recording medium storing the above program.

1 :サ-バ
2 :情報処理装置
3 :情報処理装置
4 :ネットワ-ク
21 :処理部
22 :記憶部
23 :一時記憶部
24 :外部装置接続部
25 :通信部
26 :入力部
27 :表示部
28 :情通信バス
31 :処理部
32 :記憶部
33 :一時記憶部
34 :外部装置接続部
35 :通信部
36 :通信バス
100 :システム
201 :受付部
202 :表示制御部
203 :取得部
210 :画面
211 :第1の表示領域
212 :第2の表示領域
213 :第3の表示領域
220 :画面
221 :グラフ
222 :期間指示オブジェクト
223 :要素
224 :表示要素
225 :表示要素
226 :表示要素
227 :表示要素
228 :表示要素
229 :表示要素
230 :画面
231 :グラフ
232 :数値
311 :第1の表示領域
312 :第2の表示領域
313 :期間指示オブジェクト
314 :表示内容指示オブジェクト
315 :表示要素
316 :ユーザー
317 :デ-タ
318 :詳細表示オブジェクト
319 :第4の表示領域
320 :表示要素
321 :詳細表示オブジェクト
322 :第5の表示領域
323 :第6の表示領域
324 :第7の表示領域
1 : Server 2 : Information processing device 3 : Information processing device 4 : Network 21 : Processing unit 22 : Storage unit 23 : Temporary storage unit 24 : External device connection unit 25 : Communication unit 26 : Input unit 27 : Display Unit 28 : Information communication bus 31 : Processing unit 32 : Storage unit 33 : Temporary storage unit 34 : External device connection unit 35 : Communication unit 36 : Communication bus 100 : System 201 : Reception unit 202 : Display control unit 203 : Acquisition unit 210 : Screen 211 : First display area 212 : Second display area 213 : Third display area 220 : Screen 221 : Graph 222 : Period indication object 223 : Element 224 : Display element 225 : Display element 226 : Display element 227 : Display element 228 : Display element 229 : Display element 230 : Screen 231 : Graph 232 : Numeric value 311 : First display area 312 : Second display area 313 : Period indication object 314 : Display content indication object 315 : Display element 316 : user 317 : data 318 : detail display object 319 : fourth display area 320 : display element 321 : detail display object 322 : fifth display area 323 : sixth display area 324 : seventh display area

Claims (15)

情報処理装置であって、
受付部と、表示制御部とを備え、
前記受付部は、第1の表示領域と第2の表示領域とのいずれかに対応する操作指示を受け付け可能に構成され、
前記第1の表示領域及び前記第2の表示領域は、同一の画面に形成され、
前記表示制御部は、前記第1の表示領域にデ-タを可視化した第1の表示態様の表示を行うとともに、前記第2の表示領域に前記デ-タの一部を可視化した第2の表示態様の表示を行い、前記第1の表示領域に対応する前記操作指示に応じて、前記第2の表示領域の表示を変更する
情報処理装置。
An information processing device,
comprising a reception unit and a display control unit,
The receiving unit is configured to be able to receive an operation instruction corresponding to either the first display area or the second display area,
The first display area and the second display area are formed on the same screen,
The display control unit displays a first display mode in which data is visualized in the first display area, and displays a second display mode in which part of the data is visualized in the second display area. An information processing apparatus that performs display in a display mode and changes display in the second display area according to the operation instruction corresponding to the first display area.
請求項1に記載の情報処理装置において、
前記表示制御部は、前記第2の表示領域に対応する前記操作指示に応じて、前記第1の表示領域の表示を変更する
情報処理装置。
In the information processing device according to claim 1,
The information processing apparatus, wherein the display control unit changes display of the first display area according to the operation instruction corresponding to the second display area.
請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置において、
前記第1の表示態様は、グラフであり、
前記第2の表示態様は、前記グラフに含まれる項目の値を示す数字を含む
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to claim 1 or claim 2,
The first display mode is a graph,
The information processing apparatus, wherein the second display mode includes numbers indicating values of items included in the graph.
請求項3に記載の情報処理装置において、
前記表示制御部は、前記第2の表示領域に、前記項目毎の複数の表示要素を表示し、
前記表示要素は、前記操作指示に応じて選択可能である
情報処理装置。
In the information processing device according to claim 3,
The display control unit displays a plurality of display elements for each item in the second display area,
The information processing apparatus, wherein the display element is selectable according to the operation instruction.
請求項4に記載の情報処理装置において、
前記表示制御部は、前記操作指示に応じて選択された表示要素に含まれる数字を、第3の表示領域に表示し、
前記第3の表示領域は、前記第1の表示領域及び前記第2の表示領域と同一の画面に形成される
情報処理装置。
In the information processing device according to claim 4,
The display control unit displays a number included in the display element selected according to the operation instruction in a third display area,
The information processing apparatus, wherein the third display area is formed on the same screen as the first display area and the second display area.
請求項4又は請求項5に記載の情報処理装置において、
前記表示要素は、それぞれ異なる色が割り当てられ、
前記表示制御部は、前記操作指示に応じて選択された表示要素に割り当てられた色で、前記グラフを表示する
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to claim 4 or claim 5,
each of the display elements is assigned a different color;
The information processing apparatus, wherein the display control unit displays the graph in a color assigned to the display element selected according to the operation instruction.
請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の情報処理装置において、
前記デ-タは、イベントの情報である
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The information processing device, wherein the data is event information.
請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の情報処理装置において、
前記第1の表示領域に複数のユーザーのデ-タを並べて表示する
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 7,
An information processing device that displays data of a plurality of users side by side in the first display area.
請求項8に記載の情報処理装置において、
前記表示制御部は、前記操作指示に応じて、前記複数のユーザーのうち、特定のユーザーの詳細デ-タを、第4の表示領域に表示し、
前記特定のユーザーは、前記操作指示に応じて選択される
情報処理装置。
In the information processing device according to claim 8,
The display control unit displays detailed data of a specific user among the plurality of users in a fourth display area in accordance with the operation instruction;
The information processing apparatus, wherein the specific user is selected according to the operation instruction.
請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の情報処理装置において、
前記表示制御部は、前記操作指示に応じて、前記第1の表示領域に表示する第1の表示態様を、前記デ-タをカテゴリ-毎に可視化した表示態様に変更する
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9,
The information processing device, wherein the display control unit changes a first display mode displayed in the first display area to a display mode in which the data is visualized for each category in accordance with the operation instruction.
請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の情報処理装置において、
前記表示制御部は、前記操作指示に応じて、第5の表示領域に前記デ-タをカテゴリ-毎に可視化したデ-タを表示する
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9,
The information processing device, wherein the display control unit displays the data visualized for each category in a fifth display area in accordance with the operation instruction.
請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の情報処理装置において、
前記表示制御部は、前記第1の表示領域に対応する操作指示に応じて、第6の表示領域を形成し、
前記第6の表示領域に前記カテゴリ-毎に可視化したデ-タの一部を表示する
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 11,
The display control unit forms a sixth display area in response to an operation instruction corresponding to the first display area,
An information processing device that displays part of the data visualized for each category in the sixth display area.
請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の情報処理装置において、
前記デ-タは、ユーザーのスケジュール情報である
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 12,
The information processing device, wherein the data is user's schedule information.
請求項13の情報処理装置において、
前記デ-タは、前記ユーザーのスケジュール情報と人事情報とであって、
前記表示制御部は、前記第1の表示領域又は前記第5の表示領域に対応する操作指示に応じて、第7の表示領域を形成し、
前記第7の表示領域に、前記デ-タに基づくリコメンド情報を表示する
情報処理装置。
In the information processing device according to claim 13,
The data is schedule information and personnel information of the user,
The display control unit forms a seventh display area in response to an operation instruction corresponding to the first display area or the fifth display area,
An information processing device that displays recommendation information based on the data in the seventh display area.
プログラムであって、
コンピュ-タを請求項1乃至請求項14のいずれか1項に記載の情報処理装置として機能させる
プログラム。
a program,
A program that causes a computer to function as the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 14.
JP2022018602A 2021-07-01 2022-02-09 Information processing apparatus and program Pending JP2023008782A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021109843 2021-07-01
JP2021109843 2021-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023008782A true JP2023008782A (en) 2023-01-19

Family

ID=85112289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022018602A Pending JP2023008782A (en) 2021-07-01 2022-02-09 Information processing apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023008782A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220027830A1 (en) Digital pinboard system
WO2020253059A1 (en) Method and apparatus for implementing multi-stage linkage drop-down box, and computer device
WO2021040839A1 (en) Intelligent notification system
US9117199B2 (en) Conversation graphical user interface (GUI)
JP5814490B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium
US10860958B2 (en) Apparatus for processing work object and method performing the same
Houben et al. Activity-centric support for ad hoc knowledge work: A case study of co-activity manager
US20230009268A1 (en) Intelligent scheduling assistant
Nembhard et al. Selection policies for a multifunctional workforce
US20190266544A1 (en) Techniques for managing process-flows across an enterprise
JP2023008782A (en) Information processing apparatus and program
JP7382093B1 (en) Talent management system and talent management program
JP2023118969A (en) man hour system
JP6633238B1 (en) Job management system, job management device, and program
JP2024028065A (en) Information processing method, information processing system and program
JP2023110808A (en) Smart tag-based work processing device and work processing method
US10200496B2 (en) User interface configuration tool
KR20160143912A (en) Method and apparatus for managing business using text input
JP7465491B1 (en) Information processing method, information processing system, and program
JP7414351B1 (en) Information processing system, information processing method and program
US11775138B2 (en) Email assistant options bar for email applications
Watson et al. GUIDELINES FOR DESIGNING EIS INTERFACES Meeting Executives' Information Needs
KR102356358B1 (en) Method and Computer-Readable Medium for Cooperation Platform that Provides a Management Interface for Work of Project Type with Milestone Information
JP7495763B1 (en) Policy-related information usage support system and policy-related information usage support method using the same
KR102567094B1 (en) Kanban-based work processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220214