JP2023008372A - Image forming apparatus, control method, and program - Google Patents

Image forming apparatus, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023008372A
JP2023008372A JP2021111894A JP2021111894A JP2023008372A JP 2023008372 A JP2023008372 A JP 2023008372A JP 2021111894 A JP2021111894 A JP 2021111894A JP 2021111894 A JP2021111894 A JP 2021111894A JP 2023008372 A JP2023008372 A JP 2023008372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
actual size
paper
image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021111894A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
康司 渡邊
Yasushi Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2021111894A priority Critical patent/JP2023008372A/en
Publication of JP2023008372A publication Critical patent/JP2023008372A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

To provide an image forming apparatus that prevents generation of unnecessary downtime and is excellent in convenience.SOLUTION: A method for controlling an image forming apparatus includes: a step (S2) of detecting an actual size of a sheet conveyed to an image forming unit; and a step (S3) of determining whether or not the actual size is different from a specified size. The control method further includes: a step (S4) of determining whether or not an area for image formation performed by the image forming unit protrudes from the sheet having the actual size; and a step of controlling the operation of the image forming unit according to the determination that the actual size is different from the specified size. The controlling step includes: a step (S6) of stopping the operation of the image forming unit according to the determination that the image forming area protrudes from the sheet having the actual size; and a step (S5) of continuing the operation of the image forming unit according to the determination that the image forming area does not protrude from the sheet having the actual size.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本開示は、画像形成装置、制御方法およびプログラムに関する。 The present disclosure relates to an image forming apparatus, control method and program.

特開2003-95482号公報(特許文献1)には、給紙された用紙のサイズを検知し、検知サイズと指定サイズとが不一致となる用紙サイズエラーの場合に画像形成動作を停止する画像形成装置が開示されている。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-95482 (Patent Document 1) discloses an image forming method that detects the size of a fed sheet and stops the image forming operation in the case of a sheet size error where the detected size and the specified size do not match. An apparatus is disclosed.

特開2003-95482号公報JP-A-2003-95482

特許文献1に開示の画像形成装置では、用紙サイズエラーのために画像形成動作が停止した場合、ユーザーは、指定サイズを有する用紙をセットし、画像形成動作を再開させる必要がある。しかしながら、用紙サイズエラーであっても、画像が用紙内に収まるのであれば問題ないと判断するユーザーも存在する。このようなユーザーにとって、用紙サイズエラーに伴うダウンタイムは不要であり、画像形成装置の利便性が低下する。 In the image forming apparatus disclosed in Patent Document 1, when the image forming operation is stopped due to a paper size error, the user needs to set the paper having the designated size and restart the image forming operation. However, there are users who judge that there is no problem as long as the image fits within the paper even if it is a paper size error. Such a user does not need downtime due to a paper size error, which reduces the convenience of the image forming apparatus.

本開示は上述のような問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、不要なダウンタイムの発生が抑制され、利便性に優れた画像形成装置、制御方法およびプログラムを提供することである。 The present disclosure has been made to solve the problems described above, and an object of the present disclosure is to provide an image forming apparatus, a control method, and a program that suppress the occurrence of unnecessary downtime and are excellent in convenience. It is to be.

ある局面に従うと、画像形成装置は、ジョブに応じた画像を形成する画像形成部と、画像形成部に搬送される用紙の実サイズを検知する検知部と、実サイズがジョブによって示される指定サイズと異なるか否かを判断する第1判断部と、を備える。さらに、画像形成装置は、画像形成部による画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断する第2判断部と、実サイズが指定サイズと異なると判断されたことに応じて、画像形成部の動作を制御するための第1処理を実行する制御部と、を備える。第1処理は、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ると判断されたことに応じて、画像形成部の動作を停止させることと、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ないと判断されたことに応じて、画像形成部の動作を継続させることと、を含む。 According to one aspect, an image forming apparatus includes an image forming unit that forms an image according to a job, a detection unit that detects the actual size of paper conveyed to the image forming unit, and a designated size whose actual size is indicated by the job. and a first determination unit that determines whether or not it is different from . Further, the image forming apparatus includes a second determining unit that determines whether or not the image forming area by the image forming unit protrudes from the paper having the actual size; a control unit that executes a first process for controlling the operation of the image forming unit. In the first processing, when it is determined that the image forming area extends beyond the paper having the actual size, the operation of the image forming unit is stopped and it is determined that the image forming area does not extend beyond the paper having the actual size. continuing operation of the image forming station in response to the request.

別の局面に従うと、制御方法は、ジョブに応じた画像を形成する画像形成部を含む画像形成装置の制御方法である。制御方法は、画像形成部に搬送される用紙の実サイズを検知するステップと、実サイズがジョブによって示される指定サイズと異なるか否かを判断するステップと、を備える。さらに、制御方法は、画像形成部による画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断するステップと、実サイズが指定サイズと異なると判断されたことに応じて、画像形成部の動作を制御するステップと、を備える。制御するステップは、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ると判断されたことに応じて、画像形成部の動作を停止させるステップと、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ないと判断されたことに応じて、画像形成部の動作を継続させるステップと、を含む。 According to another aspect, a control method is a control method for an image forming apparatus including an image forming section that forms an image according to a job. The control method includes the steps of detecting an actual size of paper conveyed to the image forming section, and determining whether the actual size is different from the specified size indicated by the job. Further, the control method includes the step of determining whether or not the image forming area by the image forming unit protrudes from the paper having the actual size; and controlling the operation. The step of controlling includes stopping the operation of the image forming unit in response to the determination that the image forming area extends beyond the paper having the actual size, and determining that the image forming area does not extend beyond the paper having the actual size. continuing operation of the imaging station responsive to the action.

さらに別の曲面に従うと、プログラムは、上記の制御方法をコンピューターに実行させる。 According to yet another curve, the program causes the computer to perform the control method described above.

本開示によれば、不要なダウンタイムの発生が抑制され、利便性に優れた画像形成装置を実現できる。 According to the present disclosure, it is possible to realize an image forming apparatus that suppresses the occurrence of unnecessary downtime and is excellent in convenience.

本開示の実施の形態に係る画像形成装置の全体構成を模式的に示す断面図である。1 is a cross-sectional view schematically showing the overall configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present disclosure; FIG. 実施の形態1に係る画像形成装置の制御に関する構成を示す図である。3 is a diagram showing a configuration related to control of the image forming apparatus according to Embodiment 1; FIG. 第2判断部の判断手法の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the determination method of a 2nd determination part. 実施の形態1に係る画像形成装置の制御処理の流れの一例を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing an example of the flow of control processing of the image forming apparatus according to Embodiment 1; 複数頁の画像形成の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of image formation for multiple pages; 実施の形態2に係る画像形成装置の制御方法の流れの一例を示すフローチャートである。10 is a flow chart showing an example of the flow of a control method for an image forming apparatus according to Embodiment 2; 実施の形態2におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。10 is a flow chart showing the flow of a subroutine of step S17 in Embodiment 2. FIG. 実施の形態3におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。10 is a flow chart showing the flow of a subroutine of step S17 in Embodiment 3. FIG. 補正処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a correction process. 実施の形態4におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。FIG. 14 is a flow chart showing the flow of a subroutine of step S17 in Embodiment 4. FIG. 1頁目の用紙の後端がタイミングセンサーを通過したときの画像形成装置の状態を示す断面図である。4 is a cross-sectional view showing the state of the image forming apparatus when the trailing edge of the first page of paper has passed the timing sensor; FIG. ステップS41,S42の処理内容を示す図である。It is a figure which shows the process content of step S41, S42. ステップS31の処理内容を示す図である。It is a figure which shows the process content of step S31. 実施の形態5におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。14 is a flow chart showing the flow of a subroutine of step S17 in Embodiment 5. FIG. 実施の形態6におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。FIG. 20 is a flow chart showing the flow of a subroutine of step S17 in Embodiment 6. FIG.

以下、図面を参照しつつ、本開示に従う実施の形態に係る画像検査装置について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、これらについての詳細な説明は繰り返さない。なお、以下で説明される実施の形態および変形例は、適宜選択的に組み合わされてもよい。 An image inspection apparatus according to an embodiment according to the present disclosure will be described below with reference to the drawings. In the following description, identical parts and components are given identical reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description of these will not be repeated. Note that the embodiments and modifications described below may be selectively combined as appropriate.

[実施の形態1]
<画像形成装置の全体構成>
図1は、本開示の実施の形態に係る画像形成装置の全体構成を模式的に示す断面図である。図1に示される画像形成装置1は、カラータンデム方式によって用紙に画像を形成する。図1に示されるように、画像形成装置1は、給紙部10と、画像形成部20と、定着装置30と、搬送装置40と、を備える。
[Embodiment 1]
<Overall Configuration of Image Forming Apparatus>
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing the overall configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present disclosure. The image forming apparatus 1 shown in FIG. 1 forms an image on a sheet by a color tandem method. As shown in FIG. 1 , the image forming apparatus 1 includes a paper feeding section 10 , an image forming section 20 , a fixing device 30 and a conveying device 40 .

給紙部10は、搬送装置40を介して、画像形成部20に用紙を供給する。給紙部10は、給紙カセット11と、給紙ローラー12と、を含む。給紙ローラー12は、給紙カセット11から搬送装置40に用紙を供給する。なお、画像形成装置1は、複数段の給紙部10を備えていてもよい。 The paper feeding section 10 supplies paper to the image forming section 20 via the conveying device 40 . The paper feed unit 10 includes a paper feed cassette 11 and a paper feed roller 12 . The paper feed roller 12 supplies paper from the paper feed cassette 11 to the conveying device 40 . It should be noted that the image forming apparatus 1 may include a plurality of stages of the paper feeding units 10 .

画像形成部20は、感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kと、1次転写ローラー22Y,22M,22C,22Kと、中間転写ベルト23と、2次転写ローラー24とを含んでいる。 The image forming section 20 includes photosensitive drums 21Y, 21M, 21C, and 21K, primary transfer rollers 22Y, 22M, 22C, and 22K, an intermediate transfer belt 23, and a secondary transfer roller 24.

感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kは、中間転写ベルト23の下部において中間転写ベルト23の延在方向に沿って所定間隔で配置されている。感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kの各々の周囲には、図示しない帯電装置、露光装置および現像装置が配置される。帯電装置によって感光体ドラム21Yの表面を帯電させた後、露光装置から感光体ドラム21Y上に光を照射することにより、感光体ドラム21Y上に静電潜像が形成される。次いで、現像装置によってイエロー(Y)トナーが感光体ドラム21Y上に供給されることにより、感光体ドラム21Y上にイエロートナー像が形成される。同様の方法により、感光体ドラム21M,21C,21K上に、マゼンタ(M)トナー像,シアン(C)トナー像,ブラック(K)トナー像がそれぞれ形成される。すなわち、感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kの各々は、トナー像を担持する像担持体の1つである。 The photoreceptor drums 21Y, 21M, 21C, and 21K are arranged at predetermined intervals along the extending direction of the intermediate transfer belt 23 under the intermediate transfer belt 23 . A charging device, an exposing device and a developing device (not shown) are arranged around each of the photosensitive drums 21Y, 21M, 21C and 21K. After the surface of the photosensitive drum 21Y is charged by the charging device, an electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum 21Y by irradiating the photosensitive drum 21Y with light from the exposure device. Next, a developing device supplies yellow (Y) toner onto the photosensitive drum 21Y, thereby forming a yellow toner image on the photosensitive drum 21Y. By a similar method, a magenta (M) toner image, a cyan (C) toner image, and a black (K) toner image are formed on the photosensitive drums 21M, 21C, and 21K, respectively. That is, each of the photoreceptor drums 21Y, 21M, 21C, and 21K is one of image carriers that carry toner images.

1次転写ローラー22Y,22M,22C,22Kは、中間転写ベルト23を挟んで、感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kとそれぞれ対向している。1次転写ローラー22Y,22M,22C,22Kは、感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kに形成されたトナー像を中間転写ベルト23にそれぞれ転写する。 The primary transfer rollers 22Y, 22M, 22C, and 22K face the photosensitive drums 21Y, 21M, 21C, and 21K, respectively, with the intermediate transfer belt 23 interposed therebetween. The primary transfer rollers 22Y, 22M, 22C and 22K transfer the toner images formed on the photosensitive drums 21Y, 21M, 21C and 21K onto the intermediate transfer belt 23, respectively.

中間転写ベルト23は、無端ベルトであり、複数のローラー25に懸架されている。中間転写ベルト23上には、1次転写ローラー22Y,22M,22C,22KによってYMCKのトナー像が順次重ね合わせられる。その結果、カラー画像が形成される。すなわち、中間転写ベルト23は、トナー像を担持する像担持体の1つである。中間転写ベルト23は、ローラー25の回転に応じて回転し、トナー像を2次転写ローラー24の位置まで搬送する。 The intermediate transfer belt 23 is an endless belt and is suspended by a plurality of rollers 25 . YMCK toner images are sequentially superimposed on the intermediate transfer belt 23 by primary transfer rollers 22Y, 22M, 22C, and 22K. As a result, a color image is formed. That is, the intermediate transfer belt 23 is one of image carriers that carry toner images. The intermediate transfer belt 23 rotates according to the rotation of the roller 25 and conveys the toner image to the position of the secondary transfer roller 24 .

2次転写ローラー24は、中間転写ベルト23上に形成されたトナー像を、搬送装置40によって搬送される用紙に転写する。 The secondary transfer roller 24 transfers the toner image formed on the intermediate transfer belt 23 onto the paper conveyed by the conveying device 40 .

定着装置30は、定着ローラー対32を含む。定着ローラー対32は、加熱ローラーおよび加圧ローラーを含む。定着装置30は、定着ローラー対32を回転させ、定着ローラー対32のニップ部にトナー像が転写された用紙を通過させることで、用紙上にトナー像を定着させる。 Fixing device 30 includes a fixing roller pair 32 . Fuser roller pair 32 includes a heating roller and a pressure roller. The fixing device 30 rotates the fixing roller pair 32 and causes the paper having the toner image transferred thereon to pass through the nip portion of the fixing roller pair 32 , thereby fixing the toner image on the paper.

搬送装置40は、搬送経路に沿って、給紙部10から供給された用紙を搬送する。搬送経路として、メイン経路TR1と、反転経路TR2と、サブ経路TR3とが設けられる。メイン経路TR1は、給紙部10から2次転写ローラー24および定着装置30を通過して画像形成装置1の本体外部に到達する経路である。反転経路TR2は、メイン経路TR1における、定着装置30の下流側の分岐点から分岐した経路である。サブ経路TR3は、反転経路TR2の最終点から、メイン経路TR1における、2次転写ローラー24の上流側の合流点までを繋ぐ経路である。 The transport device 40 transports the paper supplied from the paper feed unit 10 along the transport path. As transport routes, a main route TR1, a reverse route TR2, and a sub route TR3 are provided. The main route TR1 is a route from the paper feeding unit 10 to the outside of the main body of the image forming apparatus 1 through the secondary transfer roller 24 and the fixing device 30 . The reverse path TR2 is a path branched from a branch point on the downstream side of the fixing device 30 in the main path TR1. The sub-path TR3 is a path that connects the final point of the reversing path TR2 to the confluence on the upstream side of the secondary transfer roller 24 on the main path TR1.

図1に示されるように、搬送装置40は、タイミングローラー41と、排紙ローラー42と、反転ローラー43と、ADU(Auto Duplex Unit)搬送ローラー44,45と、再給紙ローラー46と、を含む。さらに、搬送装置40は、給紙センサー51と、タイミングセンサー52と、排紙センサー53と、ADU搬送センサー54,55と、を含む。 As shown in FIG. 1, the transport device 40 includes a timing roller 41, a paper discharge roller 42, a reversing roller 43, ADU (Auto Duplex Unit) transport rollers 44 and 45, and a refeed roller 46. include. Further, the transport device 40 includes a paper feed sensor 51 , a timing sensor 52 , a paper discharge sensor 53 , and ADU transport sensors 54 and 55 .

タイミングローラー41は、メイン経路TR1において2次転写ローラー24の上流側に配置される。タイミングローラー41は、用紙上の指定された位置にトナー像が転写されるように、用紙の搬送の開始および停止を行なう。 The timing roller 41 is arranged upstream of the secondary transfer roller 24 on the main path TR1. Timing roller 41 starts and stops conveying the paper so that the toner image is transferred to a specified position on the paper.

排紙ローラー42は、メイン経路TR1の最下流側の位置に設けられており、画像形成装置1の本体外部に用紙を排出する。 The paper ejection roller 42 is provided at the most downstream position of the main path TR<b>1 and ejects the paper outside the main body of the image forming apparatus 1 .

反転ローラー43は、反転経路TR2に設けられており、両面印刷が行なわれる用紙をスイッチバックにより反転させ、当該用紙をサブ経路TR3に搬送する。 The reversing roller 43 is provided on the reversing route TR2, reverses the sheet on which double-sided printing is to be performed by switchback, and conveys the sheet to the sub-route TR3.

ADU搬送ローラー44,45は、サブ経路TR3に沿って、両面印刷が行なわれる用紙を搬送する。 ADU transport rollers 44 and 45 transport the paper on which double-sided printing is to be performed along sub-path TR3.

再給紙ローラー46は、サブ経路TR3の最下流側の再給紙位置に設けられており、再給紙位置からメイン経路TR1に用紙を搬送する。 The re-feeding roller 46 is provided at the most downstream re-feeding position of the sub-route TR3, and conveys the paper from the re-feeding position to the main route TR1.

なお、搬送装置40は、図示しない排紙ガイド(切換ガイド)を含む。排紙ガイドは、定着装置30を通過した用紙の搬送経路を、メイン経路TR1と反転経路TR2との間で切り替え、定着装置30を通過した用紙を排紙ローラー42または反転ローラー43にガイドする。 The conveying device 40 includes a paper ejection guide (switching guide) not shown. The paper ejection guide switches the transport path of the paper that has passed through the fixing device 30 between the main path TR1 and the reversing path TR2, and guides the paper that has passed through the fixing device 30 to the paper ejection roller 42 or the reversing roller 43 .

給紙センサー51は、メイン経路TR1の最上流側に設けられており、給紙部10から供給された用紙を検知する。タイミングセンサー52は、メイン経路TR1において、タイミングローラー41よりも上流側に設けられ、用紙を検知する。排紙センサー53は、メイン経路TR1において、定着装置30と排紙ローラー42との間に設けられ、用紙を検知する。ADU搬送センサー54,55は、サブ経路TR3上において、用紙を検知する。これらのセンサーは、用紙が存在しているときにオン信号を出力し、用紙が存在していないときにオフ信号を出力する。 The paper feed sensor 51 is provided on the most upstream side of the main path TR<b>1 and detects the paper fed from the paper feed section 10 . The timing sensor 52 is provided upstream of the timing roller 41 in the main path TR1, and detects the paper. The paper discharge sensor 53 is provided between the fixing device 30 and the paper discharge roller 42 on the main path TR1, and detects the paper. ADU transport sensors 54 and 55 detect paper on sub-path TR3. These sensors output an ON signal when paper is present and an OFF signal when paper is not present.

<画像形成装置の制御に関する構成>
図2は、実施の形態1に係る画像形成装置の制御に関する構成を示す図である。図2に示されるように、画像形成装置1は、画像形成動作の制御を担当するエンジン部100と、画像形成装置1の全体の制御を担当するシステムコントローラー部200と、を備えている。
<Configuration for Control of Image Forming Apparatus>
FIG. 2 is a diagram showing a control configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment. As shown in FIG. 2 , the image forming apparatus 1 includes an engine section 100 that controls image forming operations, and a system controller section 200 that controls the entire image forming apparatus 1 .

エンジン部100は、CPU(Central Processing Unit)101と、ROM(Read Only Memory)102と、RAM(Random Access Memory)103と、不揮発性メモリ104と、駆動モーター105と、を含む。 The engine section 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 101 , a ROM (Read Only Memory) 102 , a RAM (Random Access Memory) 103 , a nonvolatile memory 104 and a drive motor 105 .

ROM102は、エンジン部100が行なう給紙、画像形成および用紙搬送に関するプログラム70などを記憶している。 The ROM 102 stores a program 70 related to paper feeding, image formation and paper transport performed by the engine section 100, and the like.

CPU101は、ROM102に記憶されたプログラム70に基づいて、タイミングを計りながら画像形成に関する動作を統一的に制御する。CPU101は、システムコントローラー部200からの印字要求に応じて、画像形成に関する動作を制御する。 Based on the program 70 stored in the ROM 102, the CPU 101 controls the operations related to image formation in an integrated manner while measuring the timing. The CPU 101 controls operations related to image formation in response to print requests from the system controller unit 200 .

RAM103は、揮発性のメモリであって、CPU101がプログラム70を実行する際のワークエリアである。 A RAM 103 is a volatile memory and is a work area when the CPU 101 executes the program 70 .

不揮発性メモリ104は、CPU101がプログラム70を実行する際のデータ保存エリアとなる。 The nonvolatile memory 104 serves as a data storage area when the CPU 101 executes the program 70 .

駆動モーター105は、給紙部10、画像形成部20、定着装置30、および搬送装置40に含まれる各種ローラーなどを駆動する。 The drive motor 105 drives various rollers included in the paper feeding unit 10 , the image forming unit 20 , the fixing device 30 , and the conveying device 40 .

システムコントローラー部200は、CPU201と、操作部202と、を備える。操作部202は、各種情報を表示するとともに、各種操作を受け付ける。例えば、操作部202は、出力対象となる画像、用紙のサイズ(以下、「指定サイズ」と称する。)などの各種情報の入力を受け付け、受け付けた各種情報をCPU201に通知する。 The system controller section 200 includes a CPU 201 and an operation section 202 . An operation unit 202 displays various information and accepts various operations. For example, the operation unit 202 accepts input of various information such as an image to be output and a paper size (hereinafter referred to as “specified size”), and notifies the CPU 201 of the accepted information.

CPU201は、画像形成を指示するジョブを受け付ける。CPU201は、例えば、操作部202に入力された各種情報に従ってジョブを受け付ける。ジョブは、出力対象となる画像を示す画像データと、画像形成の条件を示す条件データと、を含む。条件データは、指定サイズ、部数などを示す。 CPU 201 accepts a job instructing image formation. The CPU 201 accepts a job according to various information input to the operation unit 202, for example. A job includes image data indicating an image to be output and condition data indicating conditions for image formation. The condition data indicates the specified size, the number of copies, and the like.

CPU201は、ジョブに含まれる画像データに対して解析処理を実行し、解析結果に応じた印字要求をエンジン部100のCPU101に出力する。CPU201は、頁ごとの印字要求を順次出力する。印字要求には、指定サイズ、画像形成領域を示す情報が含まれる。画像形成領域は、トナーが付着される領域である。画像形成領域を示す情報は、画像形成領域の上端位置、下端位置、左端位置および右端位置を示す。 The CPU 201 executes analysis processing on image data included in the job, and outputs a print request to the CPU 101 of the engine section 100 according to the analysis result. The CPU 201 sequentially outputs print requests for each page. The print request includes information indicating the specified size and image forming area. The imaging area is the area to which toner is deposited. The information indicating the image forming area indicates the upper end position, the lower end position, the left end position and the right end position of the image forming area.

<用紙サイズエラーに関する制御>
エンジン部100は、用紙サイズエラーに関する制御を行なう構成として、検知部61と、第1判断部62と、第2判断部63と、制御部64と、を備える。検知部61、第1判断部62、第2判断部63および制御部64は、CPU101がプログラム70を実行することにより実現される。
<Control related to paper size error>
The engine unit 100 includes a detection unit 61, a first determination unit 62, a second determination unit 63, and a control unit 64 as a configuration for performing control related to paper size errors. Detection unit 61 , first determination unit 62 , second determination unit 63 and control unit 64 are implemented by CPU 101 executing program 70 .

検知部61は、画像形成部20に搬送される用紙の実サイズを検知する。検知部61は、タイミングセンサー52の信号がオフからオンに切り替わってからオフに戻るまでの時間をカウントすることにより、搬送方向(FD(Feed Direction))に沿った用紙の長さ(以下、「FD長」と称する。)を実サイズとして算出する。なお、検知部61は、用紙の搬送が停止している時間(つまり、給紙ローラー12およびタイミングローラー41が停止している時間)をカウントしない。 Detecting portion 61 detects the actual size of the paper conveyed to image forming portion 20 . The detection unit 61 counts the time from when the signal of the timing sensor 52 is switched from off to on until it returns to off, thereby detecting the length of the paper along the transport direction (FD (Feed Direction)) (hereinafter referred to as " FD length”) is calculated as the actual size. It should be noted that the detection unit 61 does not count the time during which the transport of the paper is stopped (that is, the time during which the paper feed roller 12 and the timing roller 41 are stopped).

第1判断部62は、検知部61によって検知された実サイズが指定サイズと異なるか否かを判断する。指定サイズは、ジョブによって示され、システムコントローラー部200からの印字要求に含まれる。第1判断部62は、実サイズと指定サイズから特定されるFD長との差を算出し、算出した差が閾値以上である場合、実サイズが指定サイズと異なると判断する。閾値は、検知部61による検知精度を考慮して予め定められる。 The first determination unit 62 determines whether the actual size detected by the detection unit 61 is different from the specified size. The designated size is indicated by the job and included in the print request from the system controller unit 200. FIG. The first determination unit 62 calculates the difference between the actual size and the FD length specified from the specified size, and determines that the actual size is different from the specified size when the calculated difference is equal to or greater than the threshold. The threshold is determined in advance in consideration of detection accuracy by the detection unit 61 .

第2判断部63は、画像形成部20による画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断する。 The second determination unit 63 determines whether or not the image forming area by the image forming unit 20 protrudes from the paper having the actual size.

図3は、第2判断部の判断手法の一例を示す図である。第2判断部63は、システムコントローラー部200からの印字要求に含まれる情報に基づいて、画像形成領域Rの上端位置、下端位置、左端位置および右端位置を特定する。また、図3において、符号「Pb」は、実サイズを有する用紙を示している。 FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a determination method of the second determination unit; The second determination unit 63 identifies the top end position, bottom end position, left end position, and right end position of the image forming area R based on the information included in the print request from the system controller unit 200 . Further, in FIG. 3, the symbol "Pb" indicates a sheet of actual size.

第2判断部63は、画像形成領域Rに対応するトナー像を用紙に転写したときの用紙上端から画像形成領域Rの下端位置までの長さL1と実サイズとして検知されたFD長L2とを比較する。第2判断部63は、長さL1がFD長L2より長い場合に、画像形成領域Rが実サイズを有する用紙Pbからはみ出ると判断する。 The second determination unit 63 determines the length L1 from the upper end of the paper to the lower end of the image forming region R when the toner image corresponding to the image forming region R is transferred to the paper, and the FD length L2 detected as the actual size. compare. When the length L1 is longer than the FD length L2, the second determination portion 63 determines that the image forming area R protrudes from the paper Pb having the actual size.

なお、第2判断部63は、FD長L2が定型用紙の長辺の長さと一致する場合、画像形成部20に搬送される用紙の搬送方向に直交する方向(CD(Cross Direction))の長さ(「CD長」と称する。)を当該定型用紙の短辺の長さと推定してもよい。例えば、検知されたFD長が279mmである場合、第2判断部63は、当該FD長が定型用紙「Letter」の長辺の長さと一致することに応じて、画像形成部20に搬送される用紙のCD長が定型用紙「Letter」の短辺の長さ210mmと同じであると推定する。 In addition, when the FD length L2 matches the length of the long side of the standard-size paper, the second determination unit 63 determines the length of the paper transported to the image forming unit 20 in a direction orthogonal to the transport direction (CD (Cross Direction)). The length (referred to as “CD length”) may be estimated as the length of the short side of the standard paper. For example, when the detected FD length is 279 mm, the second determination unit 63 determines that the FD length matches the length of the long side of the standard paper "Letter", and the paper is conveyed to the image forming unit 20. Assume that the CD length of the paper is the same as the length of the short side of the standard paper "Letter", which is 210 mm.

第2判断部63は、画像形成部20に搬送される用紙のCD長L4を推定した場合、画像形成領域Rに対応するトナー画像を用紙に転写したときの用紙左端から画像形成領域Rの右端位置までの長さL3とCD長L4とを比較する。第2判断部63は、長さL3がCD長L4より長い場合に、画像形成領域Rが実サイズを有する用紙Pbからはみ出ると判断する。 When estimating the CD length L4 of the sheet conveyed to the image forming section 20, the second determination section 63 determines the distance from the left edge of the sheet to the right edge of the image forming area R when the toner image corresponding to the image forming area R is transferred onto the sheet. Compare the length L3 to the position with the CD length L4. When the length L3 is longer than the CD length L4, the second determination portion 63 determines that the image forming area R protrudes from the sheet Pb having the actual size.

制御部64は、実サイズが指定サイズと異なると判断されたことに応じて、画像形成部20の動作を制御するための第1処理を実行する。第1処理は、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ると判断されたことに応じて、画像形成部20の動作を停止させることを含む。さらに、第1処理は、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ないと判断されたことに応じて、画像形成部20の動作を継続させることを含む。 Control unit 64 executes a first process for controlling the operation of image forming unit 20 in response to determination that the actual size is different from the specified size. The first process includes stopping the operation of the image forming section 20 in response to determination that the image forming area protrudes from the paper having the actual size. Furthermore, the first process includes continuing the operation of the image forming section 20 in response to the determination that the image forming area does not protrude from the paper having the actual size.

第1処理によれば、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ないと判断された場合、画像形成部20の動作が継続され、用紙に画像が形成される。すなわち、ダウンタイムが生じない。その結果、不要なダウンタイムの発生が抑制され、利便性に優れる。 According to the first process, when it is determined that the image forming area does not protrude from the paper having the actual size, the operation of the image forming section 20 is continued to form an image on the paper. That is, no downtime occurs. As a result, the occurrence of unnecessary downtime is suppressed and the convenience is excellent.

一方、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ると判断された場合、画像形成部20の動作が停止される。そのため、用紙およびトナーの無駄な消費が抑制される。 On the other hand, when it is determined that the image forming area protrudes from the paper having the actual size, the operation of the image forming section 20 is stopped. Therefore, wasteful consumption of paper and toner is suppressed.

<画像形成装置の制御方法の流れ>
図4は、実施の形態1に係る画像形成装置の制御処理の流れの一例を示すフローチャートである。
<Flow of image forming apparatus control method>
FIG. 4 is a flow chart showing an example of the flow of control processing of the image forming apparatus according to the first embodiment.

まず、CPU101は、用紙の後端がタイミングセンサー52を通過したか否かを判断する(ステップS1)。具体的には、CPU101は、タイミングセンサー52からの信号がオン状態からオフ状態に切り替わったか否か判断する。タイミングセンサー52からの信号がオン状態からオフ状態に切り替わったことに応じて、CPU101は、用紙の後端がタイミングセンサー52を通過したと判断する。ステップS1においてNOの場合、処理はステップS1に戻る。 First, the CPU 101 determines whether or not the trailing edge of the sheet has passed the timing sensor 52 (step S1). Specifically, the CPU 101 determines whether or not the signal from the timing sensor 52 has switched from the ON state to the OFF state. When the signal from the timing sensor 52 switches from the ON state to the OFF state, the CPU 101 determines that the trailing edge of the sheet has passed the timing sensor 52 . If NO in step S1, the process returns to step S1.

ステップS1においてYESの場合、CPU101は、タイミングセンサー52からの信号がオン状態であった時間に基づいて、画像形成部20に搬送される用紙の実サイズを検知する(ステップS2)。 If YES in step S1, the CPU 101 detects the actual size of the paper conveyed to the image forming section 20 based on the time during which the signal from the timing sensor 52 is on (step S2).

次に、CPU101は、検知された実サイズがジョブによって示される指定サイズと異なるか否かを判断する(ステップS3)。 Next, CPU 101 determines whether or not the detected actual size is different from the specified size indicated by the job (step S3).

実サイズが指定サイズと異なる場合(ステップS3でYES)、CPU101は、画像形成部20による画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断する(ステップS4)。 If the actual size is different from the designated size (YES in step S3), CPU 101 determines whether or not the image forming area by image forming section 20 protrudes from the paper having the actual size (step S4).

ステップS3でNOの場合、または、ステップS4でNOの場合、CPU101は、画像形成部20の動作を継続させる(ステップS5)。具体的には、CPU101は、画像形成部20および搬送装置40を制御して、印字要求に応じた画像形成を継続させる。 If NO in step S3 or NO in step S4, the CPU 101 continues the operation of the image forming section 20 (step S5). Specifically, the CPU 101 controls the image forming section 20 and the conveying device 40 to continue image formation in response to the print request.

ステップS4でYESの場合、CPU101は、画像形成部20の動作を停止させる(ステップS6)。なお、ステップS6において、CPU101は、画像形成部20の周辺の装置(例えば搬送装置40)の動作も停止させる。 If YES in step S4, the CPU 101 stops the operation of the image forming section 20 (step S6). It should be noted that in step S6, the CPU 101 also stops the operation of the peripheral devices of the image forming section 20 (for example, the conveying device 40).

[実施の形態2]
実施の形態2に係る画像形成装置1では、複数頁の画像形成を指示するジョブを受け付けた場合に、対象頁(例えば1頁目)について実施の形態1と同様の第1処理が実行され、対象頁の後続頁(例えば2頁目以降の頁)について後述する第2処理が実行される。
[Embodiment 2]
In the image forming apparatus 1 according to the second embodiment, when a job instructing image formation of a plurality of pages is received, the first process similar to that of the first embodiment is executed for the target page (for example, the first page). A second process, which will be described later, is executed for pages subsequent to the target page (for example, pages after the second page).

図5は、複数頁の画像形成の一例を示す図である。画像形成領域は、頁ごとに異なり得る。図5に示す例では、2頁目に対応する画像形成領域R2は、1頁目に対応する画像形成領域R1よりも大きい。指定サイズを有する用紙Paには、画像形成領域R1,R2の両方が収まる。しかしながら、指定サイズよりも小さい用紙Pbが画像形成装置1にセットされた場合、画像形成領域が用紙Pbからはみ出る可能性がある。図5に示す例では、画像形成領域R1は用紙Pbに収まるものの、画像形成領域R2は用紙Pbからはみ出る。 FIG. 5 is a diagram showing an example of image formation for a plurality of pages. The imaging area can vary from page to page. In the example shown in FIG. 5, the image forming area R2 corresponding to the second page is larger than the image forming area R1 corresponding to the first page. Both the image forming areas R1 and R2 are accommodated on the paper Pa having the designated size. However, when a sheet Pb smaller than the specified size is set in the image forming apparatus 1, the image forming area may protrude from the sheet Pb. In the example shown in FIG. 5, the image forming area R1 fits within the sheet Pb, but the image forming area R2 protrudes from the sheet Pb.

通常、1段の給紙部10に対して同一サイズの用紙がセットされる。そのため、複数頁の画像は、同一サイズの用紙に形成される可能性が高い。したがって、画像形成装置1は、1頁目に対応する用紙の実サイズが検知部61によって検知されることにより、2頁目以降の後続頁の画像も当該実サイズを有する用紙に形成されると判断する。 Normally, sheets of the same size are set in the sheet feeding unit 10 of one stage. Therefore, images of multiple pages are likely to be formed on sheets of the same size. Therefore, when the actual size of the paper corresponding to the first page is detected by the detection unit 61, the image forming apparatus 1 can form the images of the subsequent pages from the second page on the paper having the actual size. to decide.

実施の形態2に係る画像形成装置1の第2判断部63は、後続頁の画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断する。制御部64は、後続頁の画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ると判断されたことに応じて、画像形成部20の動作を停止させる。制御部64は、後続頁の画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ないと判断されたことに応じて、画像形成部20の動作を継続させる。 The second determination unit 63 of the image forming apparatus 1 according to the second embodiment determines whether or not the image forming area of the succeeding page protrudes from the paper having the actual size. The control unit 64 stops the operation of the image forming unit 20 when it is determined that the image forming area of the succeeding page protrudes from the paper having the actual size. The control unit 64 continues the operation of the image forming unit 20 in response to determining that the image forming area of the succeeding page does not protrude from the paper having the actual size.

図6は、実施の形態2に係る画像形成装置の制御方法の流れの一例を示すフローチャートである。図6には、複数頁の画像形成を指示するジョブを受け付けたときのフローチャートが示される。 FIG. 6 is a flow chart showing an example of the flow of the control method for the image forming apparatus according to the second embodiment. FIG. 6 shows a flowchart when a job instructing image formation of a plurality of pages is accepted.

まず、CPU101は、1頁目に対応する用紙の後端がタイミングセンサー52を通過したか否かを判断する(ステップS11)。ステップS11においてNOの場合、処理はステップS11に戻る。 First, the CPU 101 determines whether or not the trailing edge of the sheet corresponding to the first page has passed the timing sensor 52 (step S11). If NO in step S11, the process returns to step S11.

ステップS11においてYESの場合、CPU101は、タイミングセンサー52からの信号がオン状態であった時間に基づいて、画像形成部20に搬送される用紙の実サイズを検知する(ステップS12)。 In the case of YES in step S11, CPU 101 detects the actual size of the paper conveyed to image forming section 20 based on the time during which the signal from timing sensor 52 is in the ON state (step S12).

次に、CPU101は、検知された実サイズがジョブによって示される指定サイズと異なるか否かを判断する(ステップS13)。 Next, CPU 101 determines whether or not the detected actual size is different from the designated size indicated by the job (step S13).

ステップS13においてNOの場合、CPU101は、全頁に関する画像形成部20の動作を継続させる(ステップS14)。 If NO in step S13, the CPU 101 continues the operation of the image forming section 20 for all pages (step S14).

実サイズが指定サイズと異なる場合(ステップS13でYES)、CPU101は、1頁目の画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断する(ステップS15)。 If the actual size is different from the designated size (YES in step S13), the CPU 101 determines whether or not the image forming area of the first page protrudes from the paper having the actual size (step S15).

ステップS15においてNOの場合、CPU101は、1頁目に関する画像形成部20の動作を継続させる(ステップS16)。ステップS16の後、CPU101は、後続頁に関する制御を実行する(ステップS17)。 If NO in step S15, the CPU 101 continues the operation of the image forming section 20 for the first page (step S16). After step S16, the CPU 101 executes control for subsequent pages (step S17).

ステップS15においてYESの場合、CPU101は、画像形成部20の動作を停止させる(ステップS18)。なお、ステップS18において、CPU101は、画像形成部20の周辺の装置(例えば搬送装置40)の動作も停止させる。ステップS14,S17,S18の後、処理は終了する。 If YES in step S15, CPU 101 stops the operation of image forming section 20 (step S18). In step S18, the CPU 101 also stops the operation of devices around the image forming section 20 (for example, the conveying device 40). After steps S14, S17 and S18, the process ends.

図7は、実施の形態2におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。図7に示す処理は、後続頁に対して実行される第2処理である。 FIG. 7 is a flow chart showing the flow of the subroutine of step S17 in the second embodiment. The processing shown in FIG. 7 is the second processing performed on the subsequent page.

CPU101は、変数kに2を代入する(ステップS20)。次に、CPU101は、k頁目の画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断する(ステップS21)。k頁目の画像形成領域は、k頁目の印字要求に含まれる情報によって示される。CPU101は、ステップS12(図6参照)によって検知された実サイズを用いて、ステップS21を実行する。そのため、CPU101は、k頁目の印字要求を受けていれば、k頁目の用紙の後端がタイミングセンサー52を通過する前にステップS21を実行できる。 The CPU 101 substitutes 2 for the variable k (step S20). Next, the CPU 101 determines whether or not the kth page image forming area protrudes from the paper having the actual size (step S21). The image forming area for the kth page is indicated by information included in the print request for the kth page. CPU 101 executes step S21 using the actual size detected in step S12 (see FIG. 6). Therefore, if the CPU 101 receives a print request for page k, it can execute step S<b>21 before the trailing edge of the page k passes the timing sensor 52 .

ステップS21においてNOの場合、CPU101は、k頁目に関する画像形成部20の動作を継続させる(ステップS22)。 If NO in step S21, the CPU 101 continues the operation of the image forming section 20 for page k (step S22).

次に、CPU101は、k+1頁目の印字要求をシステムコントローラー部200から受けているか否かを判断する(ステップS23)。ステップS23においてYESの場合、CPU101は、変数kに1を加算する(ステップS24)。ステップS24の後、処理はステップS21に戻る。ステップS23においてNOの場合、処理は終了する。 Next, the CPU 101 determines whether or not a print request for page k+1 has been received from the system controller section 200 (step S23). If YES in step S23, the CPU 101 adds 1 to the variable k (step S24). After step S24, the process returns to step S21. If NO in step S23, the process ends.

ステップS21においてYESの場合、CPU101は、画像形成部20の動作を停止させる(ステップS25)。なお、ステップS25において、CPU101は、画像形成部20の周辺の装置(例えば搬送装置40)の動作も停止させる。ステップS25の後、処理は終了する。 If YES in step S21, CPU 101 stops the operation of image forming section 20 (step S25). In step S25, the CPU 101 also stops the operation of devices around the image forming section 20 (for example, the conveying device 40). After step S25, the process ends.

[実施の形態3]
実施の形態3に係る画像形成装置1は、実施の形態2と同様に、図6に示すフローチャートに従った処理を実行する。ただし、実施の形態3に係る画像形成装置1は、ステップS17において、図7に示すサブルーチンの代わりに、図8に示すサブルーチンを実行する。
[Embodiment 3]
The image forming apparatus 1 according to the third embodiment executes processing according to the flowchart shown in FIG. 6, as in the second embodiment. However, the image forming apparatus 1 according to Embodiment 3 executes the subroutine shown in FIG. 8 instead of the subroutine shown in FIG. 7 in step S17.

図8は、実施の形態3におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。図8に示す処理は、後続頁に対して実行される第2処理である。 FIG. 8 is a flow chart showing the flow of the subroutine of step S17 in the third embodiment. The processing shown in FIG. 8 is the second processing performed on the subsequent page.

CPU101は、後続頁について、ジョブに含まれる画像データを実サイズに応じて補正する補正処理の実行指示をCPU201に出力する。これにより、補正部として動作するCPU201は、後続頁について、ジョブに含まれる画像データを実サイズに応じて補正する補正処理を実行する(ステップS30)。具体的には、CPU201は、指定サイズに対する実サイズの比率に従って画像形成領域が拡大または縮小されるように、画像データを補正する。例えば、指定サイズよりも実サイズが大きい場合、CPU201は、後続頁の画像形成領域を拡大する。逆に指定サイズよりも実サイズが小さい場合、CPU201は、後続頁の画像形成領域を縮小する。CPU201は、補正後の画像データに従って、後続頁の各々に対応する印字要求を生成する。CPU201は、生成した印字要求を順次CPU101に出力する。 The CPU 101 outputs to the CPU 201 an instruction to execute correction processing for correcting the image data included in the job according to the actual size for the succeeding page. As a result, the CPU 201 operating as a correction unit executes correction processing for correcting the image data included in the job according to the actual size for the succeeding page (step S30). Specifically, CPU 201 corrects the image data so that the image forming area is enlarged or reduced according to the ratio of the actual size to the designated size. For example, when the actual size is larger than the specified size, the CPU 201 enlarges the image forming area of the subsequent page. Conversely, if the actual size is smaller than the specified size, the CPU 201 reduces the image forming area of the succeeding page. The CPU 201 generates a print request corresponding to each subsequent page according to the corrected image data. The CPU 201 sequentially outputs the generated print requests to the CPU 101 .

次に、CPU101は、補正後の画像データに基づいて生成された印字要求に従って、後続頁に関する画像形成部20の動作を継続させる(ステップS31)。 Next, the CPU 101 continues the operation of the image forming section 20 for the subsequent page according to the print request generated based on the corrected image data (step S31).

図9は、補正処理の一例を示す図である。図9に示す例では、2頁目の画像形成領域R2は、画像形成領域R2’に縮小される。これにより、補正後の画像形成領域R2’は、実サイズを有する用紙Pbに収まる。 FIG. 9 is a diagram illustrating an example of correction processing. In the example shown in FIG. 9, the image forming area R2 of the second page is reduced to an image forming area R2'. As a result, the corrected image forming area R2' fits on the paper Pb having the actual size.

[実施の形態4]
実施の形態4は、実施の形態3の変形例である。1頁目に対応する用紙の実サイズが検知されたタイミングにおいて、感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kのいずれかに2頁目に対応するトナー像が形成されている場合がある。実サイズが検知されたタイミングにおいて既に形成されているトナー像は、上記の補正処理が実行される前の画像データに基づいている。そのため、実サイズを有する用紙に転写されるときに、用紙からはみ出る可能性がある。そこで、実施の形態4に係る画像形成装置1の制御部64は、後続頁に対する第2処理として、2頁目に対応する用紙の搬送を停止するように搬送装置40を制御することと、像担持体に担持された2頁目に対応するトナー像を廃棄させることと、を実行する。さらに、第2処理は、CPU201に補正処理を実行させることと、補正後の画像データに従って画像形成部20および搬送装置40の動作を再開させることと、を含む。
[Embodiment 4]
A fourth embodiment is a modification of the third embodiment. A toner image corresponding to the second page may be formed on any one of the photosensitive drums 21Y, 21M, 21C, and 21K at the timing when the actual size of the paper corresponding to the first page is detected. The toner image already formed at the timing when the actual size is detected is based on the image data before the above correction processing is executed. Therefore, when transferred to a sheet of actual size, there is a possibility that the image may protrude from the sheet. Therefore, the control unit 64 of the image forming apparatus 1 according to the fourth embodiment controls the conveying device 40 so as to stop conveying the sheet corresponding to the second page as the second process for the succeeding page. and D. discarding the toner image corresponding to the second page carried on the carrier. Furthermore, the second process includes causing the CPU 201 to execute correction processing and restarting the operations of the image forming section 20 and the conveying device 40 according to the corrected image data.

実施の形態4に係る画像形成装置1は、実施の形態2,3と同様に、図6に示すフローチャートに従った処理を実行する。ただし、実施の形態4に係る画像形成装置1は、ステップS17において、図8に示すサブルーチンの代わりに、図10に示すサブルーチンを実行する。 The image forming apparatus 1 according to the fourth embodiment executes processing according to the flowchart shown in FIG. 6, as in the second and third embodiments. However, the image forming apparatus 1 according to Embodiment 4 executes the subroutine shown in FIG. 10 instead of the subroutine shown in FIG. 8 in step S17.

図10は、実施の形態4におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。図10に示す処理は、後続頁に対して実行される第2処理である。図10に示すフローチャートは、図8に示すフローチャートと比較して、ステップS40~S42を含む点で相違する。 FIG. 10 is a flow chart showing the flow of the subroutine of step S17 in the fourth embodiment. The processing shown in FIG. 10 is the second processing executed for the succeeding page. The flowchart shown in FIG. 10 differs from the flowchart shown in FIG. 8 in that steps S40 to S42 are included.

ステップS40において、CPU101は、像担持体への2頁目のトナー像の形成を開始している否かを判断する。 In step S40, the CPU 101 determines whether the formation of the toner image of the second page on the image carrier has started.

ステップS40においてYESの場合、CPU101は、2頁目に対応する用紙の搬送を停止するように搬送装置40を制御する(ステップS41)。次に、CPU101は、像担持体に担持された2頁目に対応するトナー像を廃棄させる(ステップS42)。具体的には、CPU101は、中間転写ベルト23から用紙にトナー像を2次転写させないように画像形成部20を制御する。中間転写ベルト23上のトナー像は、図示しないクリーニングブレードによって廃棄される。 If YES in step S40, CPU 101 controls conveying device 40 to stop conveying the sheet corresponding to page 2 (step S41). Next, the CPU 101 discards the toner image corresponding to the second page carried on the image carrier (step S42). Specifically, the CPU 101 controls the image forming section 20 so as not to secondarily transfer the toner image from the intermediate transfer belt 23 to the paper. The toner image on the intermediate transfer belt 23 is discarded by a cleaning blade (not shown).

ステップS42の後またはステップS40においてNOの場合、実施の形態3と同様のステップS30,S31が実行される。ステップS31によって全頁の画像形成が完了すると、処理は終了する。 After step S42 or if NO in step S40, steps S30 and S31 similar to those in the third embodiment are executed. When image formation for all pages is completed in step S31, the process ends.

図11は、1頁目の用紙の後端がタイミングセンサーを通過したときの画像形成装置の状態を示す断面図である。図11に示されるように、1頁目の用紙P1の後端がタイミングセンサー52を通過するとき、感光体ドラム21Y,21M,21Cには2頁目のトナー像80Y,80M,80Cがそれぞれ形成されている。トナー像80Y,80Mの一部は、中間転写ベルト23に転写されている。このとき、2頁目の用紙P2は、給紙ローラー12によって停止している。トナー像80Y,80M,80Cは、補正処理が実行される前の画像データに基づいている。そのため、用紙P2の実サイズが指定サイズよりも小さい場合、トナー像80Y,80M,80Cは、用紙P2に転写されるときに、用紙P2からはみ出る可能性がある。実施の形態4の画像形成装置1によれば、図11に示す状態のときに、ステップS40においてYESと判断される。その結果、ステップS41,S42が実行される。 FIG. 11 is a cross-sectional view showing the state of the image forming apparatus when the trailing edge of the first page of paper has passed the timing sensor. As shown in FIG. 11, when the trailing edge of the sheet P1 of the first page passes the timing sensor 52, toner images 80Y, 80M and 80C of the second page are formed on the photosensitive drums 21Y, 21M and 21C, respectively. It is Part of the toner images 80Y and 80M are transferred to the intermediate transfer belt 23. As shown in FIG. At this time, the sheet P2 of the second page is stopped by the sheet feeding roller 12. As shown in FIG. The toner images 80Y, 80M, and 80C are based on image data before correction processing is performed. Therefore, if the actual size of the paper P2 is smaller than the specified size, the toner images 80Y, 80M, and 80C may protrude from the paper P2 when transferred to the paper P2. According to the image forming apparatus 1 of Embodiment 4, YES is determined in step S40 in the state shown in FIG. As a result, steps S41 and S42 are executed.

図12は、ステップS41,S42の処理内容を示す図である。図12に示されるように、画像形成装置1は、タイミングローラー41の回転を停止させ、2頁目の用紙P2の搬送を停止する。すなわち、用紙P2の前端は、2次転写ローラー24よりも上流側のタイミングローラー41の位置で停止する。中間転写ベルト23上の2頁目のトナー像80は、用紙に転写されることなく、2次転写ローラー24の位置を通過し、図示しないクリーニングブレードによって廃棄される。補正前の画像データに基づいて形成されたトナー像80の廃棄が完了すると、ステップS30,S31が実行される。 FIG. 12 is a diagram showing the processing contents of steps S41 and S42. As shown in FIG. 12, the image forming apparatus 1 stops the rotation of the timing roller 41 and stops the conveying of the sheet P2 of the second page. That is, the leading edge of the paper P2 stops at the position of the timing roller 41 upstream of the secondary transfer roller 24 . The toner image 80 of the second page on the intermediate transfer belt 23 passes the position of the secondary transfer roller 24 without being transferred to the paper, and is discarded by a cleaning blade (not shown). When the discarding of the toner image 80 formed based on the image data before correction is completed, steps S30 and S31 are executed.

図13は、ステップS31の処理内容を示す図である。図13に示されるように、画像形成装置1は、実サイズに応じて補正された画像データに基づいて、感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kへの2頁目のトナー像80Y,80M,80C,80Kの形成をそれぞれ開始する。その後、適切なタイミングでタイミングローラー41の回転を開始し、用紙P2を2次転写ローラー24の位置へ搬送する。これにより、補正後の画像データに基づくトナー像が用紙P2に転写される。その結果、用紙P2のサイズが指定サイズより小さい場合であっても、2頁目の画像形成領域は、用紙P2内に収まる。 FIG. 13 is a diagram showing the processing contents of step S31. As shown in FIG. 13, the image forming apparatus 1 forms toner images 80Y, 80M, 80M, 80Y, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80Y, 80M, 80Y, 80M, 80Y, 80M, 80Y, 80M, 80Y, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, 80M, respectively on photoreceptor drums 21Y, 21M, 21C, 21K. Start forming 80C and 80K, respectively. After that, the rotation of the timing roller 41 is started at an appropriate timing, and the paper P2 is conveyed to the position of the secondary transfer roller 24 . As a result, a toner image based on the corrected image data is transferred onto the paper P2. As a result, even if the size of the paper P2 is smaller than the designated size, the image forming area of the second page fits within the paper P2.

[実施の形態5]
実施の形態5は、実施の形態2と実施の形態3とを組み合わせた形態である。実施の形態5に係る画像形成装置1は、実施の形態2,3と同様に、図6に示すフローチャートに従った処理を実行する。ただし、実施の形態5に係る画像形成装置1は、ステップS17において、図14に示すサブルーチンを実行する。
[Embodiment 5]
The fifth embodiment is a combination of the second embodiment and the third embodiment. The image forming apparatus 1 according to the fifth embodiment executes processing according to the flowchart shown in FIG. 6, as in the second and third embodiments. However, the image forming apparatus 1 according to Embodiment 5 executes the subroutine shown in FIG. 14 in step S17.

図14は、実施の形態5におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。図14に示す処理は、後続頁に対して実行される第2処理である。図14に示すフローチャートは、図7に示すステップS20~S24を含む。さらに、図14に示すフローチャートは、ステップS30a,S31aを含む。 FIG. 14 is a flow chart showing the flow of the subroutine of step S17 in the fifth embodiment. The processing shown in FIG. 14 is the second processing executed for the succeeding page. The flowchart shown in FIG. 14 includes steps S20 to S24 shown in FIG. Furthermore, the flowchart shown in FIG. 14 includes steps S30a and S31a.

CPU101は、変数kに2を代入する(ステップS20)。次に、CPU101は、k頁目の画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断する(ステップS21)。ステップS21においてNOの場合、CPU101は、k頁目に関する画像形成部20の動作を継続させる(ステップS22)。 The CPU 101 substitutes 2 for the variable k (step S20). Next, the CPU 101 determines whether or not the kth page image forming area protrudes from the paper having the actual size (step S21). If NO in step S21, the CPU 101 continues the operation of the image forming section 20 for page k (step S22).

ステップS21においてYESの場合、CPU101は、k頁目について、ジョブに含まれる画像データを実サイズに応じて補正する補正処理の実行指示をCPU201に出力する。これにより、補正部として動作するCPU201は、k頁目について、ジョブに含まれる画像データを実サイズに応じて補正する補正処理を実行する(ステップS30a)。CPU201は、補正後の画像データに従って、k頁目の印字要求を生成し、生成した印字要求をCPU101に出力する。 If YES in step S21, the CPU 101 outputs to the CPU 201 an instruction to execute correction processing for correcting the image data included in the job according to the actual size for the k-th page. As a result, the CPU 201 operating as the correction unit executes correction processing for correcting the image data included in the job according to the actual size for the k-th page (step S30a). The CPU 201 generates a print request for page k according to the corrected image data, and outputs the generated print request to the CPU 101 .

次に、CPU101は、補正後の画像データに基づいて生成された印字要求に従って、k頁目に関する画像形成部20の動作を継続させる(ステップS31a)。 Next, the CPU 101 continues the operation of the image forming section 20 for the k-th page according to the print request generated based on the corrected image data (step S31a).

ステップS22の後またはステップS31aの後、CPU101は、k+1頁目の印字要求をシステムコントローラー部200から受けているか否かを判断する(ステップS23)。ステップS23においてYESの場合、CPU101は、変数kに1を加算する(ステップS24)。ステップS24の後、処理はステップS21に戻る。ステップS23においてNOの場合、処理は終了する。 After step S22 or after step S31a, the CPU 101 determines whether or not a print request for the k+1 page has been received from the system controller section 200 (step S23). If YES in step S23, the CPU 101 adds 1 to the variable k (step S24). After step S24, the process returns to step S21. If NO in step S23, the process ends.

[実施の形態6]
実施の形態6は、実施の形態4と実施の形態5とを組み合わせた形態である。実施の形態6に係る画像形成装置1は、実施の形態4,5と同様に、図6に示すフローチャートに従った処理を実行する。ただし、実施の形態6に係る画像形成装置1は、ステップS17において、図15に示すサブルーチンを実行する。
[Embodiment 6]
The sixth embodiment is a combination of the fourth and fifth embodiments. The image forming apparatus 1 according to the sixth embodiment executes processing according to the flowchart shown in FIG. 6, as in the fourth and fifth embodiments. However, the image forming apparatus 1 according to Embodiment 6 executes the subroutine shown in FIG. 15 in step S17.

図15は、実施の形態6におけるステップS17のサブルーチンの流れを示すフローチャートである。図15に示す処理は、後続頁に対して実行される第2処理である。図15に示すフローチャートは、図14に示すステップS20~S24,S30a,S31aを含む。さらに、図15に示すフローチャートは、ステップS40a~S42aを含む。 FIG. 15 is a flow chart showing the flow of the subroutine of step S17 in the sixth embodiment. The processing shown in FIG. 15 is the second processing executed for the succeeding page. The flowchart shown in FIG. 15 includes steps S20 to S24, S30a, and S31a shown in FIG. Furthermore, the flowchart shown in FIG. 15 includes steps S40a to S42a.

CPU101は、変数kに2を代入する(ステップS20)。次に、CPU101は、k頁目の画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断する(ステップS21)。ステップS21においてNOの場合、CPU101は、k頁目に関する画像形成部20の動作を継続させる(ステップS22)。 The CPU 101 substitutes 2 for the variable k (step S20). Next, the CPU 101 determines whether or not the kth page image forming area protrudes from the paper having the actual size (step S21). If NO in step S21, the CPU 101 continues the operation of the image forming section 20 for page k (step S22).

ステップS21においてYESの場合、CPU101は、像担持体へのk頁目のトナー像の形成を開始している否かを判断する(ステップS40a)。ステップS40aにおいてYESの場合、CPU101は、k頁目に対応する用紙の搬送を停止するように搬送装置40を制御する(ステップS41a)。次に、CPU101は、像担持体に担持されたk頁目に対応するトナー像を廃棄させる(ステップS42a)。 If YES in step S21, the CPU 101 determines whether or not the formation of the k-th page toner image on the image carrier has started (step S40a). If YES in step S40a, the CPU 101 controls the conveying device 40 to stop conveying the sheet corresponding to the k-th page (step S41a). Next, the CPU 101 discards the toner image corresponding to the k-th page carried on the image carrier (step S42a).

ステップS40aにおいてNOの場合またはステップS42aの後、実施の形態5と同じステップS30a,S31aが実行される。 If NO in step S40a or after step S42a, the same steps S30a and S31a as in the fifth embodiment are executed.

ステップS22の後またはステップS31aの後、CPU101は、k+1頁目の印字要求をシステムコントローラー部200から受けているか否かを判断する(ステップS23)。ステップS23においてYESの場合、CPU101は、変数kに1を加算する(ステップS24)。ステップS24の後、処理はステップS21に戻る。ステップS23においてNOの場合、処理は終了する。 After step S22 or after step S31a, the CPU 101 determines whether or not a print request for the k+1 page has been received from the system controller section 200 (step S23). If YES in step S23, the CPU 101 adds 1 to the variable k (step S24). After step S24, the process returns to step S21. If NO in step S23, the process ends.

[変形例]
制御部64は、実サイズが指定サイズと異なることに応じて、1頁目の後続頁について、給紙部10から供給される用紙の間隔(給紙間隔)を実サイズに合わせて調整してもよい。これにより、用紙ジャムの発生が抑制される。なお、1頁目に対応する用紙の実サイズが検知されたタイミングにおいて、2頁目の用紙の供給が開始されている場合には、制御部64は、3頁目以降の用紙について給紙間隔を調整すればよい。
[Modification]
In response to the fact that the actual size differs from the designated size, the control unit 64 adjusts the interval between the sheets supplied from the paper supply unit 10 (paper supply interval) to match the actual size for the pages following the first page. good too. This suppresses the occurrence of paper jams. Note that if the supply of the second page of paper is started at the timing when the actual size of the paper corresponding to the first page is detected, the control unit 64 sets the paper feed interval for the third and subsequent pages of paper. should be adjusted.

CPU101は、実サイズが指定サイズよりも大きいことに応じて、図3に示す判断手法を用いることなく、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出ないと判断してもよい。すなわち、CPU101は、実サイズが指定サイズよりも大きいことに応じて、画像形成部20の動作を継続させてもよい。 When the actual size is larger than the specified size, the CPU 101 may determine that the image forming area does not protrude from the paper having the actual size without using the determination method shown in FIG. That is, CPU 101 may continue the operation of image forming section 20 in response to the fact that the actual size is larger than the designated size.

上記の説明では、第1判断部62および第2判断部63がCPU101によって実現されるものとした。しかしながら、第1判断部62および第2判断部63の少なくとも一方は、システムコントローラー部200のCPU201によって実現されてもよい。この場合、CPU101は、検知された実サイズを示す情報をCPU201に出力する。CPU201は、ジョブに含まれる情報と実サイズを示す情報とを用いて、実サイズが指定サイズと異なるか否か、および、画像形成領域が実サイズを有する用紙からはみ出るか否かを判断すればよい。 In the above description, it is assumed that the first determination unit 62 and the second determination unit 63 are implemented by the CPU 101 . However, at least one of first determination unit 62 and second determination unit 63 may be implemented by CPU 201 of system controller unit 200 . In this case, the CPU 101 outputs information indicating the detected actual size to the CPU 201 . Using the information included in the job and the information indicating the actual size, the CPU 201 determines whether the actual size is different from the specified size and whether the image forming area protrudes from the paper having the actual size. good.

実施の形態3,4,5,6では、CPU201は、後続頁について、ジョブに含まれる画像データを実サイズに応じて補正する補正処理を実行する。そのため、実サイズと指定サイズとの差が大きい場合、1頁目の用紙に形成された画像の大きさと、2頁目以降の用紙に形成された画像の大きさとの差が大きくなる。当該差によって、ユーザーに違和感を与え得る。従って、実施の形態3,4,5,6において、CPU101は、実サイズと指定サイズとの差が予め定められた基準よりも大きいことに応じて、画像形成部20の動作を停止してもよい。これにより、上記の違和感をユーザーに与えることが防止できる。なお、他の実施の形態1,2においても、CPU101は、実サイズと指定サイズとの差が予め定められた基準よりも大きいことに応じて、画像形成部20の動作を停止してもよい。 In Embodiments 3, 4, 5, and 6, the CPU 201 executes correction processing for correcting the image data included in the job for subsequent pages according to the actual size. Therefore, when the difference between the actual size and the specified size is large, the difference between the size of the image formed on the first page and the size of the images formed on the second and subsequent pages becomes large. The difference may give the user a sense of discomfort. Therefore, in Embodiments 3, 4, 5, and 6, CPU 101 stops the operation of image forming section 20 when the difference between the actual size and the specified size is greater than a predetermined standard. good. As a result, it is possible to prevent the above discomfort from being given to the user. Also in the other first and second embodiments, the CPU 101 may stop the operation of the image forming section 20 when the difference between the actual size and the designated size is greater than a predetermined reference. .

また、CPU201は、上記の補正処理において、画像形成領域が実サイズを有する用紙内に収まり、かつ、指定サイズに対する実サイズの比率よりも1に近い比率で画像形成領域のサイズが変更されるように、画像データを補正してもよい。これによっても、上記違和感が軽減される。 In addition, in the correction process described above, the CPU 201 changes the size of the image forming area so that the image forming area fits within the paper having the actual size and the ratio of the actual size to the designated size is closer to 1. Alternatively, the image data may be corrected. This also reduces the sense of discomfort.

制御部64による処理は、ユーザーによって必要としない可能性がある。そのため、システムコントローラー部200の操作部202は、制御部64による処理(第1処理および第2処理を含む)の実行を有効および無効のいずれかに切り替えるための操作を受け付けてもよい。システムコントローラー部200のCPU201は、制御部64による制御処理の実行を無効に切り替える操作に応じて、当該制御処理の実行しないようにCPU101に指示する。 Processing by the controller 64 may not be required by the user. Therefore, the operation unit 202 of the system controller unit 200 may accept an operation for switching between enabling and disabling the execution of the processes (including the first process and the second process) by the control unit 64 . The CPU 201 of the system controller unit 200 instructs the CPU 101 not to execute the control process in response to the operation to disable execution of the control process by the control unit 64 .

実施の形態5,6において、ステップS30a,31aの代わりに、実施の形態3のステップS30,S31が実行されてもよい。すなわち、2頁目以降の後続頁のうちのいずれかの頁の画像形成領域が実サイズの用紙からはみ出ると判断されると、当該頁以降の全ての頁について、画像データを実サイズに合わせて補正してもよい。この場合、当該頁以降の全ての頁について、ステップS21~S24の処理を省略できる。 In Embodiments 5 and 6, Steps S30 and S31 of Embodiment 3 may be performed instead of Steps S30a and 31a. That is, when it is determined that the image forming area of any one of the subsequent pages after the second page protrudes from the paper of the actual size, the image data of all the pages after the page is adjusted to the actual size. can be corrected. In this case, the processing of steps S21 to S24 can be omitted for all pages after the current page.

今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきできである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。 The embodiments disclosed this time should be considered as examples and not restrictive in all respects. The scope of the present invention is indicated by the scope of the claims rather than the above description, and is intended to include all modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of the claims.

1 画像形成装置、10 給紙部、11 給紙カセット、12 給紙ローラー、20 画像形成部、21C,21K,21M,21Y 感光体ドラム、22C,22M,22Y,22K 1次転写ローラー、23 中間転写ベルト、24 2次転写ローラー、25 ローラー、30 定着装置、32 定着ローラー対、40 搬送装置、41 タイミングローラー、42 排紙ローラー、43 反転ローラー、44,45 ADU搬送ローラー、46 再給紙ローラー、51 給紙センサー、52 タイミングセンサー、53 排紙センサー、54,55 ADU搬送センサー、61 検知部、62 第1判断部、63 第2判断部、64 制御部、70 プログラム、80,80C,80K,80M,80Y トナー像、100 エンジン部、101,201 CPU、102 ROM、103 RAM、104 不揮発性メモリ、105 駆動モーター、200 システムコントローラー部、202 操作部、P1,P2,Pa,Pb 用紙、R,R1,R2 画像形成領域、TR1 メイン経路、TR2 反転経路、TR3 サブ経路。 1 image forming apparatus 10 paper feeding section 11 paper feeding cassette 12 paper feeding roller 20 image forming section 21C, 21K, 21M and 21Y photosensitive drums 22C, 22M, 22Y and 22K primary transfer rollers 23 intermediate Transfer Belt 24 Secondary Transfer Roller 25 Roller 30 Fixing Device 32 Fixing Roller Pair 40 Conveying Device 41 Timing Roller 42 Discharge Roller 43 Reversing Roller 44, 45 ADU Conveying Roller 46 Refeeding Roller , 51 paper feed sensor, 52 timing sensor, 53 paper discharge sensor, 54, 55 ADU transport sensor, 61 detection section, 62 first determination section, 63 second determination section, 64 control section, 70 program, 80, 80C, 80K , 80M, 80Y toner image, 100 engine section, 101, 201 CPU, 102 ROM, 103 RAM, 104 non-volatile memory, 105 drive motor, 200 system controller section, 202 operation section, P1, P2, Pa, Pb paper, R , R1, R2 image forming area, TR1 main path, TR2 reverse path, TR3 sub path.

Claims (13)

画像形成装置であって、
ジョブに応じた画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部に搬送される用紙の実サイズを検知する検知部と、
前記実サイズが前記ジョブによって示される指定サイズと異なるか否かを判断する第1判断部と、
前記画像形成部による画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出るか否かを判断する第2判断部と、
前記実サイズが前記指定サイズと異なると判断されたことに応じて、前記画像形成部の動作を制御するための第1処理を実行する制御部と、を備え、
前記第1処理は、
前記画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出ると判断されたことに応じて、前記画像形成部の動作を停止させることと、
前記画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出ないと判断されたことに応じて、前記画像形成部の動作を継続させることと、を含む、画像形成装置。
An image forming apparatus,
an image forming unit that forms an image according to a job;
a detection unit that detects an actual size of a sheet conveyed to the image forming unit;
a first determination unit that determines whether the actual size is different from the specified size indicated by the job;
a second determination unit that determines whether an image forming area by the image forming unit protrudes from the paper having the actual size;
a control unit that executes a first process for controlling the operation of the image forming unit in response to determining that the actual size is different from the specified size;
The first processing is
stopping the operation of the image forming unit in response to determining that the image forming area protrudes from the paper having the actual size;
continuing the operation of the image forming unit in response to determining that the image forming area does not protrude from the paper having the actual size.
前記ジョブは、複数頁の画像形成を指示し、
前記制御部は、前記複数頁のうちの対象頁について前記第1処理を実行し、
前記画像形成装置は、前記対象頁の後続頁について、前記ジョブに含まれる画像データを前記実サイズに応じて補正する補正処理を実行する補正部をさらに備え、
前記制御部は、前記後続頁について、前記補正部によって補正された画像データに従って前記画像形成部を動作させる、請求項1に記載の画像形成装置。
The job instructs image formation of a plurality of pages,
The control unit executes the first process for a target page of the plurality of pages,
The image forming apparatus further includes a correction unit that executes correction processing for correcting image data included in the job according to the actual size for pages subsequent to the target page,
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control section operates the image forming section according to the image data corrected by the correction section for the succeeding page.
前記補正部は、前記後続頁の前記画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出ると判断されたことに応じて、前記補正処理を実行する、請求項2に記載の画像形成装置。 3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein said correction section executes said correction processing in response to determining that said image forming area of said succeeding page protrudes from said sheet having said actual size. 前記ジョブは、複数頁の画像形成を指示し、
前記画像形成部は、
前記ジョブに応じたトナー像が形成される像担持体と、
前記トナー像を前記像担持体から前記用紙に転写する転写装置と、を含み、
前記画像形成装置は、前記転写装置に前記用紙を搬送する搬送装置をさらに備え、
前記制御部は、
前記複数頁のうちの対象頁について前記第1処理を実行し、
前記対象頁の後続頁について第2処理を実行し、
前記画像形成装置は、前記ジョブに含まれる画像データを前記実サイズに応じて補正する補正処理を実行する補正部をさらに備え、
前記第2処理は、
前記後続頁に対応する用紙の搬送を停止するように前記搬送装置を制御することと、
前記像担持体に担持された前記後続頁に対応する前記トナー像を廃棄させることと、
前記後続頁について、前記補正部に前記補正処理を実行させることと、
補正後の前記画像データに従って前記画像形成部および前記搬送装置の動作を再開させることと、を含む、請求項1に記載の画像形成装置。
The job instructs image formation of a plurality of pages,
The image forming unit
an image carrier on which a toner image corresponding to the job is formed;
a transfer device that transfers the toner image from the image carrier to the paper,
The image forming apparatus further includes a transport device that transports the paper to the transfer device,
The control unit
executing the first process for a target page of the plurality of pages;
performing a second process on a subsequent page of the target page;
The image forming apparatus further includes a correction unit that executes correction processing for correcting image data included in the job according to the actual size,
The second processing is
controlling the conveying device to stop conveying the sheet corresponding to the succeeding page;
discarding the toner image corresponding to the succeeding page carried on the image carrier;
causing the correction unit to perform the correction process on the subsequent page;
2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: restarting operations of said image forming section and said conveying device according to said corrected image data.
前記制御部は、前記後続頁の前記画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出ると判断されたことに応じて、前記第2処理を実行する、請求項4に記載の画像形成装置。 5. The image forming apparatus according to claim 4, wherein said control section executes said second process in response to determining that said image forming area of said succeeding page protrudes from said sheet having said actual size. 前記ジョブは、複数頁の画像形成を指示し、
前記制御部は、
前記複数頁のうちの対象頁について前記第1処理を実行し、
前記対象頁の後続頁について第2処理を実行し、
前記第2処理は、
前記後続頁の前記画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出ると判断されたことに応じて、前記画像形成部の動作を停止させることと、
前記後続頁の前記画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出さないと判断されたことに応じて、前記画像形成部の動作を継続させることとを含む、請求項1に記載の画像形成装置。
The job instructs image formation of a plurality of pages,
The control unit
executing the first process for a target page of the plurality of pages;
performing a second process on a subsequent page of the target page;
The second processing is
stopping the operation of the image forming unit in response to determining that the image forming area of the succeeding page protrudes from the paper having the actual size;
2. The image according to claim 1, further comprising continuing the operation of the image forming unit in response to determining that the image forming area of the succeeding page does not protrude from the paper having the actual size. forming device.
前記補正処理は、前記画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙内に収まり、かつ、前記指定サイズに対する前記実サイズの比率よりも1に近い比率で前記画像形成領域のサイズが変更されるように、前記画像データを補正する処理を含む、請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The correction processing is performed so that the image forming area fits within the paper having the actual size and the size of the image forming area is changed at a ratio closer to 1 than the ratio of the actual size to the designated size. 6. The image forming apparatus according to claim 2, further comprising a process of correcting said image data. 前記画像形成装置は、前記画像形成部に用紙を供給する給紙部をさらに備え、
前記制御部は、前記後続頁について前記給紙部から供給される用紙の間隔を前記実サイズに合わせて調整する、請求項2から請求項7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus further includes a paper feeding unit that supplies paper to the image forming unit,
The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 7, wherein the controller adjusts an interval between sheets supplied from the paper feeder for the succeeding page according to the actual size.
前記制御部は、前記実サイズが前記指定サイズよりも大きいことに応じて、前記画像形成部の動作を継続させる、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の画像形成装置。 9. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein said control section continues the operation of said image forming section in response to said actual size being larger than said designated size. 前記制御部は、前記実サイズと前記指定サイズとの差が基準よりも大きいことに応じて、前記画像形成部の動作を停止させる、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の画像形成装置。 9. The control unit according to any one of claims 1 to 8, wherein the control unit stops the operation of the image forming unit when a difference between the actual size and the specified size is larger than a reference. Image forming device. 前記制御部による前記第1処理の実行を有効および無効のいずれかに切り替えるための操作を受け付ける操作部をさらに備える、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 10, further comprising an operation unit that accepts an operation for switching between enabling and disabling execution of the first process by the control unit. ジョブに応じた画像を形成する画像形成部を含む画像形成装置の制御方法であって、
前記画像形成部に搬送される用紙の実サイズを検知するステップと、
前記実サイズが前記ジョブによって示される指定サイズと異なるか否かを判断するステップと、
前記画像形成部による画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出るか否かを判断するステップと、
前記実サイズが前記指定サイズと異なると判断されたことに応じて、前記画像形成部の動作を制御するステップと、を備え、
前記制御するステップは、
前記画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出ると判断されたことに応じて、前記画像形成部の動作を停止させるステップと、
前記画像形成領域が前記実サイズを有する前記用紙からはみ出ないと判断されたことに応じて、前記画像形成部の動作を継続させるステップと、を含む、制御方法。
A control method for an image forming apparatus including an image forming unit that forms an image according to a job, comprising:
a step of detecting an actual size of paper conveyed to the image forming unit;
determining whether the actual size is different from the specified size indicated by the job;
determining whether or not the image forming area by the image forming unit protrudes from the paper having the actual size;
controlling the operation of the image forming unit in response to determining that the actual size is different from the specified size;
The controlling step includes:
stopping the operation of the image forming unit in response to determining that the image forming area protrudes from the paper having the actual size;
and continuing the operation of the image forming unit in response to determining that the image forming area does not protrude from the paper having the actual size.
請求項12に記載の制御方法をコンピューターに実行させる、プログラム。
A program that causes a computer to execute the control method according to claim 12.
JP2021111894A 2021-07-06 2021-07-06 Image forming apparatus, control method, and program Pending JP2023008372A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021111894A JP2023008372A (en) 2021-07-06 2021-07-06 Image forming apparatus, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021111894A JP2023008372A (en) 2021-07-06 2021-07-06 Image forming apparatus, control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023008372A true JP2023008372A (en) 2023-01-19

Family

ID=85111808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021111894A Pending JP2023008372A (en) 2021-07-06 2021-07-06 Image forming apparatus, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023008372A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4315988B2 (en) Image forming apparatus
JP5522131B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP7273640B2 (en) image forming device
JP4933148B2 (en) Image forming apparatus
JP5358546B2 (en) Image forming apparatus
JP2020183976A (en) Image forming apparatus
JP2006091184A (en) Image forming apparatus
CN108726220B (en) Image forming apparatus and conveyance control method
JP5072238B2 (en) Image forming apparatus
JP2002173252A (en) Image forming device and control method thereof
JP2017223863A (en) Image forming device and control method thereof
JP2009003263A (en) Image forming apparatus
JP2007058009A (en) Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus
JP2023008372A (en) Image forming apparatus, control method, and program
JP2007240681A (en) Image forming apparatus and its control method
JP7267718B2 (en) Sheet conveying device and image forming device
JP2011145569A (en) Image forming apparatus
JP7196561B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP5772513B2 (en) Image forming apparatus
JP5464139B2 (en) Image forming apparatus
JP6953793B2 (en) Image forming device and transfer control method
JP2011237743A (en) Image-forming apparatus
JP2006126510A (en) Image forming apparatus
JP2008174358A (en) Image forming device and image forming method
JP2009048057A (en) Image forming apparatus