JP2022542583A - 色制御可能なledフィラメント及びそのようなフィラメントを有するランプ - Google Patents

色制御可能なledフィラメント及びそのようなフィラメントを有するランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2022542583A
JP2022542583A JP2022504734A JP2022504734A JP2022542583A JP 2022542583 A JP2022542583 A JP 2022542583A JP 2022504734 A JP2022504734 A JP 2022504734A JP 2022504734 A JP2022504734 A JP 2022504734A JP 2022542583 A JP2022542583 A JP 2022542583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leds
led
light
compartment
led filament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022504734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021018646A5 (ja
Inventor
ボムメル ティース ヴァン
リファット アタ ムスターファ ヒクメット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Signify Holding BV
Original Assignee
Signify Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Signify Holding BV filed Critical Signify Holding BV
Publication of JP2022542583A publication Critical patent/JP2022542583A/ja
Publication of JPWO2021018646A5 publication Critical patent/JPWO2021018646A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/64Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using wavelength conversion means distinct or spaced from the light-generating element, e.g. a remote phosphor layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/10Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • F21Y2113/13Combination of light sources of different colours comprising an assembly of point-like light sources
    • F21Y2113/17Combination of light sources of different colours comprising an assembly of point-like light sources forming a single encapsulated light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

支持体基板上に配置されているLEDの線形アレイを含む、LEDフィラメントであって、線形アレイが、2つの別個の長手方向区画に分割されており、第1の長手方向区画が、白色光を放出するように構成されているLEDのみを含み、第2の長手方向区画が、色制御可能な光を放出するように構成されているLEDのみを含む、LEDフィラメント。本発明は、アレイの第1の長手方向区画が、当該区画内のLEDの範囲において、或る色温度の均質な白色光を放出することが可能となるように、アレイの第2の長手方向区画に、有色LEDを限定することを提案する。

Description

本発明は、例えばレトロフィット電球内で使用される、LEDフィラメント、すなわち、支持体基板上に配置されているLEDの線形アレイに関する。具体的には、本発明は、色制御可能なLEDフィラメントに関する。
白熱ランプは、固体光源、例えば発光ダイオード(light emitting diode;LED)ベースの照明ソリューションによって、急速に置き換えられつつある。しかしながら、白熱電球の外見を有するレトロフィットランプを持つことが、ユーザによって評価され、望まれている。この目的のために、単純に、ガラスに基づく白熱ランプを製造するためのインフラストラクチャを利用して、従来のフィラメントを、「LEDフィラメント」、すなわち、可撓性の支持体基板上に配置されているLEDの線形アレイに置き換えることができる。1つ又はいくつかのそのようなLEDフィラメントが、レトロフィットランプ内に、すなわち、従来の白熱電球の外観及びインタフェースを有する電球内に配置されてもよい。それゆえ、そのようなレトロフィットLED電球は、標準的なソケット(例えば、E26)と、透明な(例えば、ガラスの)外囲器と、外囲器内に配置されている1つ又はいくつかのLEDフィラメントとを含むことになる。そのようなレトロフィット電球は、それらの実用的及び装飾的な照明能力のために、ますます人気が高まってきている。
殆どの市販のLEDレトロフィットランプは、単一の色温度を有する白色光を供給する、LEDフィラメントを含む。そのようなLEDフィラメントは、典型的には、ルミネッセントコーティング(例えば、蛍光体層)によって覆われている1つのタイプのLED(例えば、青色LED又はUV LED)を含む。しかしながら、最近では、温白色(warm white;WW)と冷白色(cool white;CW)との間で制御可能な、LEDフィラメントが提案されている。そのような温度制御は、ルミネッセントコーティング(例えば、蛍光体層)によって覆われた交互する青色LEDと赤色LEDとのアレイ(R-B-R-B-R-B)によって達成されてもよい。赤色LEDと青色LEDとの相対強度を変化させることによって、結果として生じる白色光は、異なる色温度を有することになる。あるいは、国際公開第2018/157428号で示されるように、同一のLEDの2つのアレイに、異なるタイプの蛍光体が設けられてもよい。この場合も、2つのアレイ内のLEDの相対強度を制御することによって、色温度が制御されてもよい。
色制御可能でもあるLEDフィラメントを提供することが、望ましいであろう。
米国特許第9967943(B)号では、以下の要素を備える照明装置が開示されている。発光ダイオードモジュールの第1のセットは、様々な発光ダイオード要素を含み、異なるタイプの発光ダイオード要素は、異なる色温度特性を有する。駆動回路は、複数の発光ダイオード要素が光を放出するように、発光ダイオードモジュールの第1のセットに電力を供給する。更に、駆動回路は、異なる合計値を有する電流を供給してもよく、それに応じて、発光ダイオードモジュールの第1のセットの光学特性が、色温度を変化させるように変化する。
国際公開第2018/221952号では、基板と、基板上に配設されており、少なくとも1つの第1のLEDチップを含む、第1のLEDパッケージと、基板上に配設されており、少なくとも1つの第2のLEDチップを含む、第2のLEDパッケージと、基板上に配設されており、第1のLEDパッケージに直列に接続され、かつ第2のLEDパッケージに並列に接続されている、抵抗器とを含み、第2のLEDパッケージが、第1のLEDパッケージ及び抵抗器に並列に接続されており、第1のLEDパッケージと第2のLEDパッケージとが、異なる色温度を有する光を放出するように構成されている、LEDパッケージが開示されている。
本発明の目的は、色制御可能なLEDフィラメントを提供することである。
LEDフィラメントは、LEDフィラメント光を供給するものであり、線形アレイで配置されている複数の発光ダイオード(LED)を備える。好ましくは、LEDフィラメントは、長さL及び幅Wを有し、L>5Wである。LEDフィラメントは、直線構成で、又は、例えば湾曲構成、2D/3D渦巻、若しくは螺旋などの、非直線構成で配置されてもよい。好ましくは、LEDは、剛性(例えば、ポリマー、ガラス、石英、金属、又はサファイアから作製されているもの)、又は可撓性(例えば、ポリマー、又は金属、例えばフィルム若しくは箔で作製されているもの)であってもよい、例えば基板のような、細長形の支持体上に配置される。
支持体が、第1主表面及び反対側の第2主表面を含む場合、LEDは、これらの表面のうちの少なくとも一方上に配置される。支持体は、反射性であってもよく、あるいは、半透明及び好ましくは透明などの、光透過性であってもよい。
LEDフィラメントは、複数のLEDの少なくとも一部を少なくとも部分的に覆う、封入材を備えてもよい。封入材はまた、第1主表面又は第2主表面のうちの少なくとも一方を、少なくとも部分的に覆ってもよい。封入材は、例えばシリコーンなどの、可撓性であり得るポリマー材料であってもよい。更に、LEDは、例えば種々の色又はスペクトルの、LED光を放出するように構成されてもよい。封入材は、LED光を少なくとも部分的に変換光に変換するように構成されている、ルミネッセント材料を含んでもよい。ルミネッセント材料は、無機蛍光体及び/又は量子ドット若しくは量子ロッドなどの、蛍光体であってもよい。
LEDフィラメントは、複数のサブフィラメントを含んでもよい。
本発明の第1の態様によれば、この目的及び他の目的は、支持体基板上に配置されているLEDの線形アレイを含む、LEDフィラメントであって、線形アレイが、2つの別個の長手方向区画に分割されており、第1の長手方向区画が、白色光を放出するように構成されているLEDのみを含み、第2の長手方向区画が、色制御可能な光を放出するように構成されているLEDのみを含む、LEDフィラメントによって達成される。
「色制御可能」とは、ここでは、放出される光の波長が、制御されてもよく、色スペクトルの波長、並びに白色光を含んでもよいことが意図されている。色制御可能な光は、1つの単一の(均質な)色であってもよく、又は、いくつかの別個の(不均質な)色であってもよい。
白色LEDと有色LEDとの様々な組み合わせを有するLEDフィラメントが、当該技術分野において、例えば上述の国際公開第2018/157428号により、既知である点に留意されたい。しかしながら、色制御可能なLEDフィラメントの従来の手法は、典型的には、白色LEDと有色LEDとの、例えばW-R-G-Bグループ内での均等な分布を伴う。そのようなLEDグループに基づくLEDフィラメントが、主に温白色光のために使用される場合、緑色LED及び青色LEDは、弱められるか若しくは完全にオフとなり、望ましくない斑点を引き起こす恐れがある。
したがって、本発明は、アレイの第1の長手方向区画が、当該区画内のLEDの範囲において、或る(場合により、制御可能な)色温度の均質な白色光を放出することが可能となるように、アレイの第2の長手方向区画に、有色LEDを限定することを提案する。第2の区画内のLEDは、有色光を放出するように、又は、第1の区画のLEDと同様の色温度若しくは異なる色温度を有する白色光を放出するように制御されてもよい。
第1の長手方向区画の長さ(第1の長さ)は、好ましくは、第2の長手方向区画の長さ(第2の長さ)よりも大きい。例えば、第1の長さは、第2の長さの少なくとも2倍の長さ、又は3倍の長さ、又は5倍の長さである。この長さ配分は、LEDフィラメントを、主に白色光を放出するために好適にさせる。
第2の区画は、赤色、緑色、及び青色(RGB)のLEDの、少なくとも3つのグループを含んでもよい(すなわち、各グループが少なくとも赤色LED、緑色LED、及び青色LEDを有する)。好ましくは、第2の区画は、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、又は少なくとも7つのRGBグループを含む。RGB LEDのグループは、色制御可能な光をLEDから供給するための簡便な方式である。この設計では、第2の区画内のLEDは、赤色光のみ、青色光のみ、緑色光のみ、又は、白色光を含めた、それらの色の任意の組み合わせ(すなわち、RGB色空間内の波長)を放出するように制御されてもよい。
各グループ内のLEDは、LED間のグループ内距離が、より小さく、グループの間のグループ間距離が、より大きくなるように配置されてもよい。あるいは、LEDは、アレイ内で等距離に、すなわち、隣接するLED間で同じ距離に配置される。この場合、LEDの順序は、交互してもよく、例えば、R-G-B-R-G-B-R-G-B、又はR-B-G-R-B-G-R-B-Gであってもよい。
色制御を容易にするために、赤色LED、緑色LED、及び青色LEDは、等しい色のセット、すなわち、赤色LEDのセット、緑色LEDのセット、及び青色LEDのセットで、電気的に直列に接続されてもよい。
「白色光を放出するように構成されているLED」とは、ここでは、非白色光を放出するLEDであって、次いで、その非白色光が、例えばルミネッセント材料を含む波長変換層によって波長変換される、LEDを含むことが意図されている。第1の区画内のLEDフィラメント光を形成することになるのは、波長変換された光である。それゆえ、第1の区画(すなわち、白色区画)内のLEDは、ルミネッセント材料を含む封入材によって覆われてもよい。第1の区画を覆う封入材は、単層又は多層の封入材であってもよい。例えば、青色LED又はUV LEDが使用されてもよく、それらから放出される光は、ルミネッセント材料、例えば蛍光体によって、色変換されてもよい。放出される光は、青色光及び/又はUV光と、色変換された光との混合となる。
第1の区画内のLEDは、1800~2500Kの範囲の、好ましくは2000~2400Kの範囲の、より好ましくは2100~2400Kの範囲の、最も好ましくは2150~2350Kの範囲の色温度を有する、(「温」白色光と称される場合が多い)白色光を放出するように制御可能であってもよい。制御可能な色温度を実現するために、第1の区画内のLEDは、少なくとも2つの色のLED、例えば赤色LED及び青色LEDを含んでもよい。各タイプのLEDの相対強度を制御することによって、放出される光の色温度が制御されることができる。
第2の区画内のLEDは、光散乱材料、例えばTiO、BaSO、又はAlの粒子を含む、封入材によって覆われてもよい。そのような散乱材料は、第2の区画から放出される光を均質化するために、すなわち、異なる色のLEDからの色の寄与を、より良好に混合するために役立つことになる。第2の区画を覆う封入材は、典型的には、いずれのルミネッセント材料も含まない点に留意されたい。第2の区画を覆う封入材は、単層又は多層の封入材であってもよい。
支持体基板は、全ての方向における光の放出を可能にするために、光透過性であってもよい。「透過性」とは、好ましくは半透明、最も好ましくは透明を意味する。
第1の長手方向区画の適切な長さは、実装形態に応じて、少なくとも2センチメートル、少なくとも3センチメートル、又は少なくとも5センチメートルであってもよい。これは、従来のLEDフィラメントの典型的な長さである。
本発明の第1の態様による、1つ又はいくつかのLEDフィラメントは、レトロフィット電球内に含まれてもよく、レトロフィット電球は、LEDフィラメントを少なくとも部分的に取り囲む透過性外囲器と、電球をソケットに電気的及び機械的に接続するためのコネクタとを更に含む。
そのような電球は、第1の長手方向区画内のLEDを制御するための、及び第2の長手方向区画内のLEDを制御するための、コントローラを更に備えてもよい。コントローラは、適切な場合には、2つの別個のサブコントローラとして実装されてもよい。
本発明は、請求項に列挙されている特徴の、全ての可能な組み合わせに関するものである点に留意されたい。
次に、本発明のこの態様及び他の態様が、本発明の実施形態を示す添付図面を参照して、より詳細に説明される。
本発明の一実施形態によるレトロフィット電球を概略的に示す。 図1のLEDフィラメントの第1の実施形態を示す。 図1のLEDフィラメントの第2の実施形態を示す。 本発明の実施形態によるLEDフィラメントの制御の3つの実施例を示す。 本発明の実施形態によるLEDフィラメントの制御の3つの実施例を示す。 本発明の実施形態によるLEDフィラメントの制御の3つの実施例を示す。
ここで、本発明の現時点で好ましい実施形態が示されている添付図面を参照して、本発明が、以降でより完全に説明される。しかしながら、本発明は、多くの異なる形態で具現化されてもよく、本明細書に記載される実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではなく、むしろ、これらの実施形態は、完全性及び網羅性のために提供され、当業者に本発明の範囲を完全に伝達するものである。
図1は、本発明の一実施形態による、色調整可能なフィラメントランプ10の概略側面図である。色調整可能なフィラメントランプ10は、レトロフィットLED電球と称される場合がある。従来の電球と同様に、レトロフィットランプ10は、例えばガラス製の、透過性外囲器11と、コネクタ12、ここではE26又はE27などの、ねじ込み式エジソンコネクタとを備える。コネクタ12は、ランプ10を、従来のランプソケット(図示せず)に機械的及び電気的に接続するように構成されている。
ランプ10は、外囲器11の内側に配置されて、ドライバ14に電気的に接続されている、少なくとも1つのLEDフィラメント13を更に備え、ドライバ14は同様に、コネクタ12に電気的に接続されている。ドライバ14は、主電源からのAC電力を、LEDフィラメントを駆動するための適切なDC電力に変換する役割を果たす。図示の実施例では、ランプ10は、2つのLEDフィラメント13を含むが、3つ、4つ以上などの、任意の他の数のLEDフィラメントが含まれてもよい。
ランプ10は、ランプ10の所望の動作を確実にするために、ドライバに接続されているコントローラ15と、コントローラに適用される制御信号を受信するように構成されている無線通信ユニット16とを、更に備えてもよい。ドライバ14、コントローラ15、及び無線ユニット16は、図1では概略的にのみ示されている点に留意されたい。
LEDフィラメント13の実施例が、図2及び図3により詳細に示される。LEDフィラメントは、ここでは、可撓性基板22上に線形アレイで配置されている、複数のLED21を含む。LED21は、2つの別個の長手方向区画24a、24b内に配置されており、第1の長手方向区画24aは、白色光を放出するように構成されているLED21aのみを含み、第2の長手方向区画24bは、色制御可能な光を放出するように構成されているLED21bのみを含む。図示の実施例では、第1の長手方向区画24aの長さd1は、第2の長手方向区画24bの長さd2の約2倍の長さである。しかしながら、d1>1.5×d2、又はd1>1.8×d2などの、他の長さ関係が好ましい場合もある。一実施例として、第1の区画24aの長さd1は、センチメートルのオーダー、例えば約2センチメートルであってもよい。
基板は、LED21を機械的に支持及び固定しており、また、LEDの電気的接続のための導電経路(図示せず)も支持している。導電経路、またそれゆえLEDは、LEDフィラメント12の電気的接続のための電極23a、23bに電気的に接続されている。
図示の場合には、フィラメント12は、各端部に接続電極23a、23bを有する。例えば、第1の端部の電極23aは、白色光を放出するように構成されているLED21aに接続されてもよく、その一方で、他方の反対側端部の電極23bは、色制御可能な光を放出するように構成されているLED21bに接続されてもよい。
あるいは、全ての電極が、フィラメント12の同じ端部に配置される。換言すれば、白色光を放出するように構成されているLED21aに接続される電極と、色制御可能な光を放出するように構成されているLED21bに接続される電極とが、全て、フィラメント12の同じ端部に配置される。
更に、白色光を放出するように構成されているLED21aの電極、及び/又は、色制御可能な光を放出するように構成されているLED21bの電極は、支持体/基板22の裏面上に配置されてもよい。
色制御可能な光を放出するように構成されているLED21bは、少なくとも4つの電極を使用することによって制御される点に留意されたい。第1の色を放出するLEDに接続されている第1の電極、第2の色を放出するLEDに接続されている第2の電極、第3の色を放出するLEDに接続されている第3の電極、及び全てのLED21bに接続されている第4の電極(すなわち、共通電極)である。
LED21aは、蛍光体粒子などのルミネッセント材料を含む封入材26によって覆われている、青色LED又はUV LEDであってもよい。ルミネッセント材料は、LEDからの光の波長変換をもたらすことになり、区画24aから放出される光は、青色/UV光と波長変換された光との混合から成る、白色光となる。白色光は、黒体ライン上の色温度を有してもよい。例えば、LED21aは、例えば1800~2500Kの範囲の、好ましくは2200~2300Kの範囲の、比較的温かい白色光を放出するように構成されてもよい。白色LEDの光は、好ましくは、少なくとも80、より好ましくは少なくとも85、最も好ましくは少なくとも90の演色評価数を有する。
一実施形態では、白色光の色温度は、予め設定され、静的であってもよい。別の実施形態では、白色光は、調節可能な色温度を有する。このことは、区画24a内に、少なくとも2つの異なるタイプのLED21a、例えば赤色LED及び青色LEDを含むことによって、実現されてもよい。各タイプのLEDの相対強度を制御することによって、放出される光の色温度が制御されることができる。別の手法は、1つのタイプのみのLED(例えば、青色LED)を有するが、異なるタイプの封入材によって覆われている異なる領域を有することであってもよい。この場合も、異なる封入材に関連付けられているLEDの相対強度を制御することによって、放出される光の色温度が制御されることができる。
色制御可能なLED21bは、ここでは、赤色LED27a、緑色LED27b、及び青色LED27cをそれぞれが含む、複数のLEDグループ27を含む。図2に示されるように、各グループ27内の赤色LED27a、緑色LED27b、及び青色LED27cは、RGB LEDフィラメント13の長手方向に、順々に配設されることができる。
更なる実施形態では、第1の区画24aと第2の区画24bとは、例えば、1つの区画内の2つの隣接するLED間の距離と同様の、短い相対距離で配置されてもよい。このことは、双方の区画24a及び区画24bのLEDを覆う、封入材26、28を可能にする。第1の区画24a上のLEDは、例えば3mm又は5mmの、より大きい距離で、第2の区画24b上のLEDから隔てられてもよく、区画24a及び区画24bの上に、それぞれ、別個の封入材26及び封入材28を適用することを可能にしてもよい。第1の区画24aと第2の区画24bとの間に、屈曲が存在してもよい。あるいは、図3に示されるように、グループ27内の赤色(マイクロ)LED27a、緑色(マイクロ)LED27b、及び青色(マイクロ)LED27cの間の「グループ内」距離は、グループの間の「グループ間」距離よりも小さくてもよい。例えば、グループ内距離は、≦1mmであってもよく、その一方で、グループ間距離は、数ミリメートルとすることが可能である。赤色LED27a、緑色LED27b、及び青色LED27cは、例えば100~200μmの範囲のチップサイズを有する、マイクロLEDであってもよく、集積化ユニット27内に一体となって配置されてもよい。LEDのグループ27は、第1の区画24a内の白色LED21aの配置と同様の、線形アレイで配置されてもよい。各グループ27内では、LED27a~LED27cは、例えば図3に示されるような三角形方式で、非線形に配置されてもよい。
第2の区画24b内のLED21bは、光散乱材料をオプションとして含む封入材28によって覆われてもよい。
図2に示されるように、基板22は透明であってもよく、その場合、封入材層26及び封入材層28は、基板の両面上に配設されてもよい。あるいは、基板の両面上に配置されているLEDが存在してもよい。
赤色LED27aは、赤色チャネルを提供し、緑色LED27bは、緑色チャネルを提供し、青色LED27cは、青色チャネルを提供し、赤色チャネル、緑色チャネル、及び青色チャネルは、コントローラ15によって個別にアドレス可能であることにより、チャネルは、出力(光束)を個別に変更されることができる。
LEDの2つのセット、すなわち、白色LED21aのセットと色制御可能なLED21bのセットとは、2つの区画24a、24bの別個の制御を可能にするために、コントローラ15によって個別に制御可能である。
具体的には、コントローラ15は、第2の区画24bから放出される光の色が、(人間の)ユーザ又は機械によって選択された第1の設定点に対応するように、LED21bを制御するように構成されている。第1の設定点は、無線ユニット16に通信され、制御信号としてコントローラ15に適用されてもよい。コントローラ15は、LED21bの適切な電流又は電圧の制御を適用するように、ドライバ14を制御する。
更に、コントローラ15はオプションとして、第1の区画24aによって放出される白色光の色温度が、(人間の)ユーザ又は機械によって選択された第2の設定点に対応するように、LED21aを制御するように構成されている。また、第2の設定点も、無線ユニット16に通信され、制御信号としてコントローラ15に適用されてもよい。コントローラ15は、LED21aの適切な電流又は電圧の制御を適用するように、ドライバ14を制御する。
コントローラ15は、一方が第1の区画24aに関し、一方が第2の区画24bに関する、2つの別個のサブコントローラとして実装されてもよい点に留意されたい。
図4a~図4cは、フィラメント13によって実現されてもよい可能な制御スキームの、いくつかの実施例を提供する。図4aでは、有色区画24bは、本質的に均質な白色光出力を供給するために、白色区画24aと同じ色温度の白色光を放出するように制御されている。図4bでは、有色区画24bは、白色区画24aとは異なる色温度の白色光を放出するように制御されている。例えば、白色区画24aは、温白色光(例えば、2200K)を放出するように構成され(すなわち、予め設定されるか又は制御され)てもよく、その一方で、色区画24bは、冷白色光(例えば、4000K)を放出するように制御されている。図4cでは、白色区画24aはオフにされており、有色区画は、所望の色の有色光を放出している。結果は、所望の色を有する光出力、又は色味を有する白色光である。
当業者は、本発明が、上述の好ましい実施形態に決して限定されるものではない点を、理解するものである。むしろ、多くの修正形態及び変形形態が、添付の請求項の範囲内で可能である。例えば、機械的及び電気的の双方で、ランプ内にLEDフィラメントを配置するための、多くの異なる方式が存在する。そのような詳細は、LEDフィラメントの設計に関する、本発明の重要な部分であるとは見なされない。
更に、図面、本開示、及び添付の請求項を検討することにより、開示される実施形態に対する変形形態が、当業者によって理解され、特許請求される発明を実施する際に遂行され得る。請求項では、単語「備える(comprising)」は、他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞「1つの(a)」又は「1つの(an)」は、複数を排除するものではない。特定の手段が、互いに異なる従属請求項内に列挙されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが、有利には使用され得ないことを示すものではない。

Claims (14)

  1. 支持体基板上に配置されているLEDの線形アレイを含む、LEDフィラメントであって、
    前記線形アレイが、2つの別個の長手方向区画に分割されており、第1の長手方向区画が、白色光を放出するように構成されているLEDのみを含み、第2の長手方向区画が、色制御可能な光を放出するように構成されている色制御可能なLEDのみを含み、前記色制御可能なLEDが、赤色LED、緑色LED、及び青色LEDをそれぞれが含む、LEDグループを含む、LEDフィラメント。
  2. 前記第1の長手方向区画が、第1の長さを有し、前記第2の長手方向区画が、第2の長さを有し、前記第1の長さが、前記第2の長さよりも大きく、好ましくは、前記第1の長さが、前記第2の長さの少なくとも2倍の長さである、請求項1に記載のLEDフィラメント。
  3. 各グループ内のLEDが、第1のグループ内距離によって隔てられており、グループが、第2のグループ間距離によって隔てられており、前記グループ間距離が、前記グループ内距離よりも大きい、請求項1又は2に記載のLEDフィラメント。
  4. 前記LEDが、アレイ内で等距離に配置されている、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のLEDフィラメント。
  5. 前記第1の区画内の前記LEDが、ルミネッセント材料を含む封入材によって覆われている、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のLEDフィラメント。
  6. 前記第1の区画内の前記LEDが、1800~2500Kの範囲の色温度を有する白色光を放出するように制御可能である、請求項5に記載のLEDフィラメント。
  7. 前記第2の区画内の前記LEDが、光散乱材料を含む封入材によって覆われている、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のLEDフィラメント。
  8. 前記支持体基板が、光透過性である、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のLEDフィラメント。
  9. レトロフィット電球であって、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の少なくとも1つのLEDフィラメントと、前記LEDフィラメントを少なくとも部分的に取り囲む透過性外囲器と、前記電球をソケットに電気的及び機械的に接続するためのコネクタとを備える、レトロフィット電球。
  10. 前記第1の長手方向区画内の前記LEDを制御するための、及び前記第2の長手方向区画内の前記LEDを制御するための、コントローラを更に備える、請求項9に記載のレトロフィット電球。
  11. 前記第1の区画内の前記LEDによって放出される光の色温度を制御するステップと、前記第2の区画内の前記LEDによって放出される光の色及び/又は色温度を独立して制御するステップとを含む、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のLEDフィラメントを制御するための方法。
  12. 前記第2の区画内の前記LEDが、白色光を放出するように制御される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第2の区画内の前記LEDが、前記第1の区画内の前記LEDによって放出される光と同じ色温度を有する白色光を放出するように制御される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1の区画内の前記LEDが、比較的温かい色温度を有する白色光を放出するように制御され、前記第2の区画内の前記LEDが、比較的冷たい色温度を有する白色光を放出するように制御される、請求項13に記載の方法。
JP2022504734A 2019-07-30 2020-07-20 色制御可能なledフィラメント及びそのようなフィラメントを有するランプ Pending JP2022542583A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19189014 2019-07-30
EP19189014.4 2019-07-30
PCT/EP2020/070404 WO2021018646A1 (en) 2019-07-30 2020-07-20 Color controllable led filament and lamp with such a filament

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022542583A true JP2022542583A (ja) 2022-10-05
JPWO2021018646A5 JPWO2021018646A5 (ja) 2023-07-21

Family

ID=67658293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022504734A Pending JP2022542583A (ja) 2019-07-30 2020-07-20 色制御可能なledフィラメント及びそのようなフィラメントを有するランプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11808412B2 (ja)
EP (1) EP4004434B1 (ja)
JP (1) JP2022542583A (ja)
CN (1) CN114207345A (ja)
WO (1) WO2021018646A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024074477A1 (en) 2022-10-07 2024-04-11 Signify Holding B.V. A light emitting filament-shaped device

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8421093B2 (en) * 2007-07-13 2013-04-16 Rohm Co., Ltd. LED module and LED dot matrix display
CN101686585A (zh) * 2008-09-24 2010-03-31 晶宏半导体股份有限公司 单一电流源发光二极管灯具
WO2010110652A1 (en) * 2009-03-23 2010-09-30 Eldolab Holding B.V. Led lamp comprising light guide including first and second diffusing surfaces
CN102032452A (zh) * 2009-09-30 2011-04-27 成都鼎明光电科技有限公司 一种光谱重组的led光源模组和灯具
US20150233536A1 (en) * 2012-04-17 2015-08-20 Soraa, Inc. Phosphor-coated element in a lamp cavity
JP6210830B2 (ja) * 2013-05-27 2017-10-11 シチズン時計株式会社 Led電球
CN104515095A (zh) * 2013-09-27 2015-04-15 立晶光电(厦门)有限公司 高演色性灯具
WO2015189112A1 (en) * 2014-06-10 2015-12-17 Koninklijke Philips N.V. Light emitting arrangement with adjustable emission spectrum
US10845008B2 (en) * 2014-09-28 2020-11-24 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED filament and LED light bulb
CN105698119A (zh) * 2016-01-12 2016-06-22 安徽艳阳电气集团有限公司 一体式全色谱cob led灯
DE102016105211A1 (de) * 2016-03-21 2017-09-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Filament und dessen Herstellung sowie Leuchtmittel mit Filamenten
FI128260B (en) * 2016-03-23 2020-01-31 Light Cognitive Oy LIGHTING SYSTEM AND PROCEDURE FOR PROJECTION OF LIGHT
JP6646789B2 (ja) 2016-09-01 2020-02-14 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. 発光デバイス
CN206291000U (zh) * 2016-12-30 2017-06-30 道晟灯具(上海)有限公司 多场景式led照明模组
CN106658872A (zh) 2017-02-28 2017-05-10 漳州立达信光电子科技有限公司 灯具装置
CN106678730A (zh) 2017-03-03 2017-05-17 四川鋈新能源科技有限公司 色温可调的led灯丝及led灯泡
WO2018190072A1 (ja) * 2017-04-12 2018-10-18 Zigenライティングソリューション株式会社 発光装置
KR102400151B1 (ko) 2017-05-31 2022-05-20 서울반도체 주식회사 엘이디 패키지 세트 및 이를 포함하는 엘이디 벌브
CN107202256A (zh) 2017-06-22 2017-09-26 深圳市瑞丰光电子股份有限公司 一种可调光led模组
KR20190007830A (ko) * 2017-07-14 2019-01-23 삼성전자주식회사 필라멘트형 led 광원 및 led 램프
CN107940253A (zh) * 2017-11-14 2018-04-20 深圳市爱图仕影像器材有限公司 一种白光led灯及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4004434A1 (en) 2022-06-01
US20220290820A1 (en) 2022-09-15
WO2021018646A1 (en) 2021-02-04
US11808412B2 (en) 2023-11-07
EP4004434B1 (en) 2024-03-27
CN114207345A (zh) 2022-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220390074A1 (en) Led filament and led filament lamp
US11466816B2 (en) Color tunable filament lamp
EP4004430B1 (en) Color controllable led filament with a smooth transition
CN114174715B (zh) Led灯丝装置
WO2019228949A1 (en) Lighting module facilitating color mixing
JP2022542583A (ja) 色制御可能なledフィラメント及びそのようなフィラメントを有するランプ
US20230015999A1 (en) Lighting device
US9328876B2 (en) High efficiency LED lamp
US20230156884A1 (en) Tunable light emitting device
WO2024074477A1 (en) A light emitting filament-shaped device
EP4320379A1 (en) Led filament arrangement

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230712