JP2022542511A - 競合ウィンドウ更新を決定するための技法 - Google Patents

競合ウィンドウ更新を決定するための技法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022542511A
JP2022542511A JP2022505612A JP2022505612A JP2022542511A JP 2022542511 A JP2022542511 A JP 2022542511A JP 2022505612 A JP2022505612 A JP 2022505612A JP 2022505612 A JP2022505612 A JP 2022505612A JP 2022542511 A JP2022542511 A JP 2022542511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
reference duration
pdsch
duration
cot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022505612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021021335A5 (ja
Inventor
カピル・バッタド
シャオシア・ジャン
ジン・スン
プラヴジョット・シン・デオグン
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/903,226 external-priority patent/US11778661B2/en
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2022542511A publication Critical patent/JP2022542511A/ja
Publication of JPWO2021021335A5 publication Critical patent/JPWO2021021335A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/27Evaluation or update of window size, e.g. using information derived from acknowledged [ACK] packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0808Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

競合ウィンドウ更新のために利用される基準持続時間と1つまたは複数の基準送信とを規定するための技法が、これらの新しい特徴に対処するために提供される。ワイヤレスデバイスなどの装置は、チャネル占有時間(COT)の基準持続時間を決定し、基準持続時間は、サブキャリア間隔(SCS)に少なくとも部分的に基づきかつ物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)送信の受信に基づく。装置は、基準持続時間の間のPDSCH送信の受信に少なくとも部分的に基づいて競合ウィンドウ(CW)を更新する。たとえば、装置は、COT内に決定されたPDSCHに対して否定応答(NACK)が受信されたときにCWを増加させてもよく、決定されたPDSCHに対して肯定応答(ACK)が受信されたときに所定の最小値(CW_min)をCWに割り当ててもよい。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、2019年08月01日に出願された「Techniques for Determining Contention Window Update」と題するインド出願第201941031137号、および2020年6月16日に出願された「Techniques for Determining Contention Window Update」と題する米国特許出願第16/903,226号の利益を主張する。
本開示は全般に通信システムに関し、より詳細には、競合ウィンドウを含むワイヤレス通信を決定するための技法に関する。
ワイヤレス通信システムは、電話、ビデオ、データ、メッセージング、およびブロードキャストなど、様々な電気通信サービスを提供するために広く展開されている。典型的なワイヤレス通信システムは、利用可能なシステムリソースを共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続技術を利用することがある。そのような多元接続技術の例には、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)システム、および時分割同期符号分割多元接続(TD-SCDMA)システムがある。
これらの多元接続技術は、異なるワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球規模で通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために様々な電気通信規格において採用されている。例示的な電気通信規格は5Gニューラジオ(NR:New Radio)である。5G NRは、レイテンシ、信頼性、セキュリティ、(たとえば、モノのインターネット(IoT)を伴う)スケーラビリティに関連する新たな要件、および他の要件を満たすように、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)によって公表された継続的なモバイルブロードバンド進化の一部である。5G NRは、拡張モバイルブロードバンド(eMBB)、大規模機械タイプ通信(mMTC)、および超-高信頼低-遅延通信(URLLC)に関連付けられたサービスを含む。
ライセンス補助アクセス(LAA)は、認可スペクトルと無認可スペクトルとを一緒にして、認可スペクトル単独によって提供できるより高い能力を生成する。増大するネットワーク能力は、セルラーネットワークにおけるデータトラフィックの急激な成長に対処するために不可欠である。5G無認可ニューラジオ(NR-U)におけるLAAは、新しい要件と特徴とを有する。
以下は、1つまたは複数の態様の基本的理解をもたらすために、そのような態様の簡略化された概要を提示する。本概要は、すべての企図される態様の包括的な概説ではなく、すべての態様の主要または重要な要素を識別するものでもなく、いずれかまたはすべての態様の範囲を定めるものでもないことが意図される。その唯一の目的は、後で提示されるより詳細な説明の前置きとして、1つまたは複数の態様のいくつかの概念を簡略化された形で提示することである。
競合ウィンドウ(CW)の調整または更新に関する技法が提供される。
ユーザ機器(UE)は、CWの更新または調整に対する基準送信を決定するために1つまたは複数の技法を実施するように構成されてもよい。UEは、UEのCWを調整または更新に使用するために1つまたは複数のアップリンク基準送信を決定するために、そのような決定技法を採用してもよい。基準送信を決定するための技法は、基準送信を直接決定することを含んでもよく、または最初に基準持続時間を決定し、次いで決定された基準持続時間に少なくとも部分的に基づいて基準送信を決定することによって基準送信を決定することを含んでもよい。
基地局は、CWの更新または調整に対する基準送信を決定するために1つまたは複数の技法を実施するように構成されてもよい。具体的には、基地局は、基地局のCWを調整または更新するために使用するために1つまたは複数のダウンリンク基準送信を決定するために、基準送信決定技法を採用してもよい。基準送信を決定するための技法は、基準送信を直接決定してもよく、または最初に基準持続時間を決定し、次いで決定された基準持続時間に少なくとも部分的に基づいて基準送信を決定することによって基準送信を決定してもよい。
基準信号が決定されると、送信ノードは、送信された基準信号(たとえば、受信ノードによって送信されたACKまたはNACK)の成功または失敗をモニタしてもよい。次いで、送信ノードは、送信された基準信号を受信して送信ノードのCWを選択的に調整するために、受信ノードの成功または失敗を使用してもよい。
本開示の一態様では、ワイヤレス通信のための方法、コンピュータ可読媒体、および装置が提供される。装置は、チャネル占有時間(COT)の基準持続時間を決定してもよく、基準持続時間は、サブキャリア間隔(SCS)に少なくとも部分的に基づきかつ物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)送信の受信に基づく。装置は、基準持続時間の間にPDSCH送信の受信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新してもよい。
本開示の別の態様では、基地局におけるワイヤレス通信のための方法、コンピュータ可読媒体、および装置が提供される。基地局は、COTの基準持続時間を決定してもよく、基準持続時間はSCSに少なくとも部分的に基づく。基地局は、さらに、基準持続時間の間に送信される少なくとも1つの基準物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)送信を決定してもよい。基地局は、さらに、基準持続時間の間に送信された少なくとも1つの基準PDCCH送信を有するアップリンク送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新してもよい。
本開示の別の態様では、基地局におけるワイヤレス通信のための方法、コンピュータ可読媒体、および装置が提供される。基地局は、COTの基準持続時間を決定してもよい。基地局は、さらに、CWを更新するために基準PDSCH送信を使用するかまたは基準物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信を使用するかを決定してもよい。基地局は、さらに、PDSCHまたは基準PUSCH送信および基準持続時間に基づいてCWを更新してもよい。
本開示の別の態様では、UEにおけるワイヤレス通信のための方法、コンピュータ可読媒体、および装置が提供される。UEは、COTの間のアップリンク共有チャネル送信の直近のセットの第1のスロットに基づいてCOTの基準持続時間を決定してもよい。UEは、基準持続時間の間にアップリンク共有チャネル送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新してもよい。アップリンク共有チャネル送信は、たとえば、不連続アップリンク共有チャネル送信を含んでもよい。CWは、さらに、たとえば、COTの間のダウンリンク送信に基づいて更新されてもよい。
上記の目的および関係する目的の達成のために、1つまたは複数の態様は、以下で十分に説明されるとともに特に特許請求の範囲の中で指摘される特徴を備える。以下の説明および添付の図面は、1つまたは複数の態様のいくつかの例示的な特徴を詳細に記載する。しかしながら、これらの特徴は、様々な態様の原理が採用されてもよい様々な方法のうちのほんのいくつかを示すものであり、この説明は、すべてのそのような態様およびそれらの均等物を含むものとすることが意図される。
ワイヤレス通信システムおよびアクセスネットワークの例を示す図である。 第1の5G/NRフレームの例を示す図である。 5G/NRサブフレーム内のDLチャネルの例を示す図である。 第2の5G/NRフレームの例を示す図である。 5G/NRサブフレーム内のULチャネルの例を示す図である。 アクセスネットワーク中の基地局およびユーザ機器(UE)の例を示す図である。 いくつかの実装形態による競合ウィンドウ(CW)サイズ調整技法を使用するコールフローを示す図である。 いくつかの実装形態による、基準持続時間(RD)、基準信号、およびCWサイズを決定するため様々な技法を示す図である。 一例による、スロットユニット内の基準持続時間を決定するための技法を示す図である。 別の例による、シンボルユニットスケジューリング内の基準持続時間を決定するための技法を示す図である。 一例による、基準持続時間および基準信号の開始点に少なくとも部分的に基づいて基準信号を決定するための技法を示す図である。 別の例による、基準持続時間および基準信号の末尾点に少なくとも部分的に基づいて基準信号を決定するための技法を示す図である。 別の例による、基準持続時間、基準信号の開始点および基準信号の末尾点に少なくとも部分的に基づいて基準信号を決定するための技法を示す図である。 一例による、PDSCHがパンクチャされるときに基準持続時間を決定するための技法を示す図である。 別の例による、PDSCHがパンクチャされるときに基準持続時間を決定するための技法を示す図である。 一例による、PDSCHがサブバンドパンクチャされるときに基準持続時間を決定するための技法を示す図である。 別の例による、PDSCHがサブバンドパンクチャされるときに基準持続時間を決定するための技法を示す図である。 一例による、第1のスロット内の所定の時間または所定のシンボル数から直接決定される1つまたは複数の基準信号を示す図である。 一例によるUE側のCWサイズ調整技法が適用されてもよい、カテゴリー4リッスンビフォアトーク(LBT)を有するUE主導型COTを示す図である。 第1の例によるワイヤレス通信の方法のフローチャートである。 第2の例によるワイヤレス通信の方法のフローチャートである。 第3の例によるワイヤレス通信の方法のフローチャートである。 第4の例によるワイヤレス通信の方法のフローチャートである。 例示的な装置の中の異なる手段/コンポーネントの間のデータフローを示すデータフロー図である。 処理システムを採用する装置のためのハードウェア実装形態の例を示す図である。 例示的な装置の中の異なる手段/コンポーネントの間のデータフローを示すデータフロー図である。 処理システムを採用する装置のためのハードウェア実装形態の例を示す図である。
添付の図面に関して以下に記載される詳細な説明は、様々な構成の説明として意図されており、本明細書で説明される概念が実践されてもよい唯一の構成を表すことは意図されていない。詳細な説明は、様々な概念の完全な理解を与える目的で、具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの概念がこれらの具体的な詳細なしに実践されてもよいことは、当業者には明らかであろう。いくつかの事例では、よく知られている構造およびコンポーネントは、そのような概念を不明瞭にすることを避けるためにブロック図の形で示される。
以下に、電気通信システムのいくつかの態様を、様々な装置および方法を参照しながら提示する。これらの装置および方法は、以下の詳細な説明において説明され、(「要素」と総称される)様々なブロック、コンポーネント、回路、プロセス、アルゴリズムなどによって添付の図面において示される。これらの要素は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはそれらの任意の組合せを使用して実装される場合がある。そのような要素がハードウェアとして実装されるか、またはソフトウェアとして実装されるかは、特定の適用例および全体的なシステムに課された設計制約に依存する。
例として、要素または要素の任意の部分または要素の任意の組合せは、1つまたは複数のプロセッサを含む「処理システム」として実装されてもよい。プロセッサの例は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、グラフィックス処理装置(GPU)、中央処理装置(CPU)、アプリケーションプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、縮小命令セットコンピューティング(RISC)プロセッサ、システムオンチップ(SoC)、ベースバンドプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、ステートマシン、ゲート論理、個別ハードウェア回路、および本開示全体にわたって説明する様々な機能を実行するように構成された他の好適なハードウェアを含む。処理システムの中の1つまたは複数のプロセッサは、ソフトウェアを実行してもよい。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、またはそれ以外で呼ばれるかどうかにかかわらず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアコンポーネント、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プロシージャ、関数などを意味するように広く解釈されるものとする。
したがって、1つまたは複数の例では、説明する機能は、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの任意の組合せで実装されてもよい。ソフトウェアにおいて実装される場合、機能は、コンピュータ可読媒体上の1つまたは複数の命令またはコードとして記憶または符号化されてもよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体であってもよい。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ、他の磁気記憶デバイス、上述のタイプのコンピュータ可読媒体の組合せ、またはコンピュータによってアクセスできる命令もしくはデータ構造の形態のコンピュータ実行可能コードを記憶するために使用できる任意の他の媒体を備えることができる。
図1は、ワイヤレス通信システムおよびアクセスネットワーク100の例を示す図である。ワイヤレス通信システム(ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)とも呼ばれる)は、基地局102、UE104、発展型パケットコア(EPC)160、および別のコアネットワーク190(たとえば、5Gコア(5GC))を含む。基地局102は、マクロセル(大電力セルラー基地局)および/またはスモールセル(小電力セルラー基地局)を含んでもよい。マクロセルは基地局を含む。スモールセルは、フェムトセル、ピコセル、およびマイクロセルを含む。
4G LTE(発展型ユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS)地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)と総称される)のために構成された基地局102は、バックホールリンク132(たとえば、S1インターフェース)を通じてEPC160とインターフェースしてもよい。5G NR(次世代RAN(NG-RAN)と総称される)のために構成された基地局102は、バックホールリンク184を通じてコアネットワーク190とインターフェースしてもよい。他の機能に加えて、基地局102は、以下の機能、すなわち、ユーザデータの転送、無線チャネルの暗号化および解読、完全性保護、ヘッダ圧縮、モビリティ制御機能(たとえば、ハンドオーバ、デュアル接続性)、セル間干渉協調、接続のセットアップおよび解放、負荷分散、非アクセス層(NAS)メッセージのための配信、NASノード選択、同期、無線アクセスネットワーク(RAN)共有、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)、加入者および機器の追跡、RAN情報管理(RIM)、ページング、測位、ならびに警告メッセージの配送のうちの、1つまたは複数を実行してもよい。基地局102は、バックホールリンク134(たとえば、X2インターフェース)を介して互いに直接または間接的に(たとえば、EPC160またはコアネットワーク190を通じて)通信してもよい。バックホールリンク134は、有線またはワイヤレスであってもよい。
基地局102は、UE104とワイヤレス通信してもよい。基地局102の各々は、それぞれの地理的カバレージエリア110に通信カバレージを提供することができる。重複する地理的カバレージエリア110が存在する場合がある。たとえば、スモールセル102'は、1つまたは複数のマクロ基地局102のカバレージエリア110と重複するカバレージエリア110'を有する場合がある。スモールセルとマクロセルの両方を含むネットワークは、異種ネットワークと呼ばれることがある。異種ネットワークはまた、限定加入者グループ(CSG:Closed Subscriber Group)と呼ばれる制限されたグループにサービスを提供する場合があるホーム発展型ノードB (eNB)(HeNB:Home evolved Node B)を含んでもよい。基地局102とUE104との間の通信リンク120は、UE104から基地局102へのアップリンク(UL)(逆方向リンクとも呼ばれる)送信、および/または基地局102からUE104へのダウンリンク(DL)(順方向リンクとも呼ばれる)送信を含んでもよい。通信リンク120は、空間多重化、ビームフォーミング、および/または送信ダイバーシティを含む、多入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用することがある。通信リンクは、1つまたは複数のキャリアを通じてもよい。基地局102/UE104は、各方向における送信のために使用される合計Yx MHz(x個のコンポーネントキャリア)までのキャリアアグリゲーションにおいて割り振られた、キャリア当たりY MHz(たとえば、5、10、15、20、100、400MHzなど)までの帯域幅のスペクトルを使用してもよい。キャリアは、互いに隣接してもしなくてもよい。キャリアの割振りは、DLおよびULに関して非対称であってもよい(たとえば、DLに対してULよりも多数または少数のキャリアが割り振られてもよい)。コンポーネントキャリアは、1次コンポーネントキャリアおよび1つまたは複数の2次コンポーネントキャリアを含んでもよい。1次コンポーネントキャリアは1次セル(PCell)と呼ばれることがあり、2次コンポーネントキャリアは2次セル(SCell)と呼ばれることがある。
いくつかのUE104は、デバイス間(D2D)通信リンク158を使用して互いに通信してもよい。D2D通信リンク158は、DL/UL WWANスペクトルを使用することがある。D2D通信リンク158は、物理サイドリンクブロードキャストチャネル(PSBCH)、物理サイドリンク発見チャネル(PSDCH)、物理サイドリンク共有チャネル(PSSCH)、および物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)など、1つまたは複数のサイドリンクチャネルを使用してもよい。D2D通信は、たとえば、FlashLinQ、WiMedia、Bluetooth、ZigBee、IEEE 802.11規格に基づくWi-Fi、LTE、またはNRなどの、様々なワイヤレスD2D通信システムを通じたものであってもよい。
ワイヤレス通信システムは、5GHz免許不要周波数スペクトルにおいて通信リンク154を介してWi-Fi局(STA)152と通信しているWi-Fiアクセスポイント(AP)150をさらに含んでもよい。免許不要周波数スペクトルにおいて通信するとき、STA152/AP150は、チャネルが利用可能であるかどうかを決定するために、通信するより前にクリアチャネルアセスメント(CCA)を実行してもよい。
スモールセル102'は、認可および/または無認可周波数スペクトルにおいて動作してもよい。無認可周波数スペクトル内で動作しているとき、スモールセル102'は、NRを採用し、Wi-Fi AP150によって使用されるのと同じ5GHz無認可周波数スペクトルを使用してもよい。無認可周波数スペクトルにおいてNRを利用するスモールセル102'は、アクセスネットワークへのカバレッジを増強し、および/またはアクセスネットワークの容量を増大させる場合がある。
基地局102は、スモールセル102'であろうとラージセル(たとえば、マクロ基地局)であろうと、eNB、gノードB(gNB)、または別のタイプの基地局を含んでもよい。gNB180などのいくつかの基地局は、UE104と通信して、従来のサブ6GHzスペクトル、ミリ波(mmW)周波数、および/または準mmW周波数で動作してもよい。gNB180がmmW周波数または準mmW周波数で動作するとき、gNB180はmmW基地局と呼ばれることがある。極高周波(EHF)は、電磁スペクトルにおけるRFの一部である。EHFは、30GHzから300GHzの範囲および1ミリメートルから10ミリメートルの間の波長を有する。その帯域の中の電波は、ミリ波と呼ばれることがある。準mmWは、100ミリメートルの波長を有する3GHzの周波数まで下方に広がることがある。超高周波(SHF)帯域は、3GHzと30GHzとの間に広がり、センチメートル波とも呼ばれる。mmW/準mmW無線周波数帯域(たとえば、3GHz~300GHz)を使用する通信は、経路損失が極めて大きく距離が短い。mmW基地局180は、極めて大きい経路損失および短い距離を補償するために、UE104と一緒にビームフォーミング182を利用してもよい。
基地局180は、1つまたは複数の送信方向182'においてUE104にビームフォーミングされた信号を送信してもよい。UE104は、1つまたは複数の受信方向182''において基地局180からビームフォーミングされた信号を受信してもよい。UE104はまた、1つまたは複数の送信方向において基地局180にビームフォーミングされた信号を送信してもよい。基地局180は、1つまたは複数の受信方向においてUE104からビームフォーミングされた信号を受信してもよい。基地局180/UE104は、基地局180/UE104の各々に対する最良の受信方向および送信方向を決定するためにビーム訓練を実行してもよい。基地局180に対する送信方向および受信方向は、同じであっても同じでなくてもよい。UE104に対する送信方向および受信方向は、同じであっても同じでなくてもよい。
EPC160は、モビリティ管理エンティティ(MME)162、他のMME164、サービングゲートウェイ166、MBMSゲートウェイ168、ブロードキャストマルチキャストサービスセンター(BM-SC)170、およびパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ172を含んでもよい。MME162は、ホーム加入者サーバ(HSS:Home Subscriber Server)174と通信していてもよい。MME162は、UE104とEPC160との間のシグナリングを処理する制御ノードである。一般に、MME 162は、ベアラおよび接続の管理を行う。すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、サービングゲートウェイ166を通じて転送され、サービングゲートウェイ166自体は、PDNゲートウェイ172に接続される。PDNゲートウェイ172は、UE IPアドレス割振りならびに他の機能を提供する。PDNゲートウェイ172およびBM-SC170は、IPサービス176に接続される。IPサービス176は、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、PSストリーミングサービス、および/または他のIPサービスを含んでもよい。BM-SC 170は、MBMSユーザサービスプロビジョニングおよび配信のための機能を提供することができる。BM-SC170は、コンテンツプロバイダMBMS送信のためのエントリポイントとして働くことがあり、公衆陸上移動網(PLMN)内のMBMSベアラサービスを認可および開始するために使用されることがあり、MBMS送信をスケジューリングするために使用されることがある。MBMSゲートウェイ168は、特定のサービスをブロードキャストするマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN:Multicast Broadcast Single Frequency Network)エリアに属する基地局102にMBMSトラフィックを配信するために使用されてもよく、セッション管理(開始/停止)およびeMBMS関連の課金情報を収集することを担当してもよい。
コアネットワーク190は、アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)192、他のAMF193、セッション管理機能(SMF)194、ならびにユーザプレーン機能(UPF)195を含んでもよい。AMF192は、統合データ管理(UDM)196と通信していることがある。AMF192は、UE104とコアネットワーク190との間のシグナリングを処理する制御ノードである。一般に、AMF192は、QoSフローおよびセッション管理を提供する。すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、UPF195を通じて転送される。UPF195は、UEのIPアドレス割振りならびに他の機能を提供する。UPF195は、IPサービス197に接続される。IPサービス197は、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、PSストリーミングサービス、および/または他のIPサービスを含んでもよい。
基地局は、gNB、Node B、発展型ノードB(eNB)、アクセスポイント、トランシーバ基地局、無線基地局、無線トランシーバ、トランシーバ機能、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、送受信ポイント(TRP)、もしくは何らかの他の適切な用語を含むことがあり、および/またはそれらとして呼ばれることがある。基地局102は、EPC160またはコアネットワーク190へのアクセスポイントをUE104に提供する。UE104の例には、携帯電話、スマートフォン、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ラップトップ、携帯情報端末(PDA)、衛星無線、全地球測位システム、マルチメディアデバイス、ビデオデバイス、デジタルオーディオプレーヤ(たとえば、MP3プレーヤ)、カメラ、ゲーム機、タブレット、スマートデバイス、ウェアラブルデバイス、車両、電気メータ、ガスポンプ、大型または小型の調理家電、健康管理デバイス、インプラント、センサ/アクチュエータ、ディスプレイ、または任意の他の同様の機能デバイスがある。UE104のいくつかは、IoTデバイス(たとえば、パーキングメータ、ガスポンプ、トースター、車両、心臓モニタなど)と呼ばれることがある。UE104は、局、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、移動加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または他の何らかの好適な用語で呼ばれることもある。
図1を再び参照すると、いくつかの態様では、UE104は、CW更新/調整を決定するための1つまたは複数の技法を実施するように構成された競合ウィンドウコンポーネント199を含んでもよく、競合ウィンドウコンポーネント199は、CW更新を決定するための基準送信を決定することを含んでもよい。図1を再び参照すると、他の態様では、基地局102/180は、CWの更新または調整を決定するように構成された競合ウィンドウコンポーネント198を含んでもよく、たとえば、競合ウィンドウコンポーネント198は、CW更新を決定するための基準送信の決定を含んでもよい。
競合ウィンドウコンポーネント198、199によって採用されてもよく、以下でより詳細に説明されるこれらの基準送信決定技法は、CWの更新または調整を行うために、どの送信信号を使用するかの決定を可能にする。これらの技法は、UE104または基地局102/180のいずれかにおいてCWの調整および更新をサポートするために特に重要である場合がある。以下の説明は5G/NRに注目しているが、本明細書で説明する技法概念は、LTE、LTE-A、および他のワイヤレス技術などの他の同様の分野に適用可能であることがあり、ここでUE104または基地局102は、CW調整を決定する必要がある。
図2Aは、5G/NRフレーム構造内の第1のサブフレームの例を示す図200である。図2Bは、5G/NRサブフレーム内のDLチャネルの例を示す図230である。図2Cは、5G/NRフレーム構造内の第2のサブフレームの例を示す図250である。図2Dは、5G/NRサブフレーム内のULチャネルの例を示す図280である。5G/NRフレーム構造は、サブキャリアの特定のセット(キャリアシステム帯域幅)に対して、サブキャリアのセット内のサブフレームがDLもしくはULのいずれかにとって専用であるFDDであってもよく、またはサブキャリアの特定のセット(キャリアシステム帯域幅)に対して、サブキャリアのセット内のサブフレームがDLとULの両方にとって専用であるTDDであってもよい。図2A、図2Cによって与えられる例では、5G/NRフレーム構造はTDDであると想定され、サブフレーム4はスロットフォーマット28を有して(大抵はDLを有して)構成され、ここでDはDLであり、UはULであり、Xは、DL/ULの間での使用に柔軟であり、サブフレーム3はスロットフォーマット34を伴って(大抵はULを伴って)構成される。サブフレーム3、4は、それぞれ、スロットフォーマット34、28を伴って示されるが、いずれの特定のサブフレームも、様々な利用可能なスロットフォーマット0~61のうちのいずれを伴って構成されてもよい。スロットフォーマット0、1は、それぞれ、すべてDL、ULである。他のスロットフォーマット2~61は、DL、UL、および柔軟なシンボルの混合を含む。UEは、受信されたスロットフォーマットインジケータ(SFI)を通して、スロットフォーマットを伴って(DL制御情報(DCI)を通じて動的に、または無線リソース制御(RRC)シグナリングを通じて半静的に/静的に)構成される。以下の説明はTDDである5G/NRフレーム構造にも当てはまることに留意されたい。
他のワイヤレス通信技術は、異なるフレーム構造および/または異なるチャネルを有することがある。フレーム(10ms)は、10個の等しいサイズのサブフレーム(1ms)に分割されることがある。各サブフレームは、1つまたは複数のタイムスロットを含むことがある。サブフレームは、7、4、または2つのシンボルを含むことがあるミニスロットも含むことがある。各スロットは、スロット構成に応じて7個または14個のシンボルを含むことがある。スロット構成0では、各スロットは14個のシンボルを含むことがあり、スロット構成1では、各スロットは7個のシンボルを含むことがある。DL上のシンボルは、サイクリックプレフィックス(CP)OFDM(CP-OFDM)シンボルであってもよい。UL上のシンボルは、CP-OFDMシンボル(高スループットのシナリオのための)または離散フーリエ変換(DFT)拡散OFDM(DFT-s-OFDM)シンボル(シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)シンボルとも呼ばれる)(電力が制限されるシナリオのための、単一のストリーム送信に限定される)であってもよい。サブフレーム内のスロットの数は、スロット構成およびヌメロロジーに基づく。スロット構成0では、異なるヌメロロジーμ0~5がそれぞれ、サブフレーム当たり1個、2個、4個、8個、16個、および32個のスロットを許容する。スロット構成1では、異なるヌメロロジー0~2がそれぞれ、サブフレーム当たり2個、4個、および8個のスロットを許容する。したがって、スロット構成0およびヌメロロジーμ用に、14個のシンボル/スロットおよび2μ個のスロット/サブフレームがある。サブキャリア間隔およびシンボル長/持続時間は、ヌメロロジーに依存する。サブキャリア間隔は2μ*15kHzに等しくてもよく、μはヌメロロジー0~5である。したがって、ヌメロロジーμ=0は15kHzのサブキャリア間隔を有し、ヌメロロジーμ=5は480kHzのサブキャリア間隔を有する。シンボル長/持続時間は、サブキャリア間隔とは逆の関係にある。図2A~図2Dは、スロット当たり14個のシンボルがあるスロット構成0およびサブフレーム当たり1個のスロットがあるヌメロロジーμ=0の例を与える。サブキャリア間隔は15kHzであり、シンボル持続時間は概算的に66.7μsである。
リソースグリッドは、フレーム構造を表すために使用されてもよい。各タイムスロットは、12個の連続するサブキャリアに及ぶリソースブロック(RB)(物理RB(PRB)とも呼ばれる)を含む。リソースグリッドは複数のリソース要素(RE)に分割される。各REによって搬送されるビット数は、変調方式に依存する。
図2Aに示すように、REのうちのいくつかは、UE用の基準(パイロット)信号(RS)を搬送する。RSは、UEにおけるチャネル推定のために、復調RS(DM-RS)(100xがポート番号である、1つの特定の構成用にRxとして示されるが、他のDM-RS構成が可能である)と、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)とを含んでもよい。RSはまた、ビーム測定RS(BRS)、ビーム改善RS(BRRS)、および位相追跡RS(PT-RS)を含んでもよい。
図2Bは、フレームのサブフレーム内の様々なDLチャネルの例を示す。物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)は、1つまたは複数の制御チャネル要素(CCE)内でDCIを搬送し、各CCEは9つのREグループ(REG)を含み、各REGはOFDMシンボルに4つの連続するREを含む。1次同期信号(PSS)は、フレームの特定のサブフレームのシンボル2内にあってもよい。PSSは、サブフレーム/シンボルタイミングおよび物理レイヤ識別情報を決定するためにUE104によって使用される。2次同期信号(SSS)は、フレームの特定のサブフレームのシンボル4内にあってもよい。SSSは、物理レイヤセル識別情報グループ番号および無線フレームタイミングを決定するためにUEによって使用される。物理レイヤ識別情報および物理レイヤセル識別情報グループ番号に基づいて、UEは物理セル識別子(PCI)を決定することができる。PCIに基づいて、UEは上述のDM-RSのロケーションを決定することができる。マスタ情報ブロック(MIB)を搬送する物理ブロードキャストチャネル(PBCH)は、PSSおよびSSSと論理的にグループ化されて、同期信号(SS)/PBCHブロックを形成してもよい。MIBは、システム帯域幅の中のRBの数およびシステムフレーム番号(SFN)を提供する。物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)は、ユーザデータと、システム情報ブロック(SIB)などのPBCHを通して送信されないブロードキャストシステム情報と、ページングメッセージとを搬送する。
図2Cに示されるように、REのうちのいくつかが、基地局におけるチャネル推定のためのDM-RS(1つの特定の構成用にRとして示されるが、他のDM-RS構成が可能である)を運ぶ。UEは、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)のためにDM-RSを、および物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)のためにDM-RSを送信してもよい。PUSCH DM-RSは、PUSCHの最初の1つまたは2つのシンボルにおいて送信されてもよい。PUCCH DM-RSは、短いPUCCHが送信されるか、または長いPUCCHが送信されるかに応じて、および使用される特定のPUCCHフォーマットに応じて、異なる構成で送信されてもよい。図示されていないが、UEは、サウンディング基準信号(SRS)を送信してもよい。SRSは、UL上での周波数依存スケジューリングを可能にするためのチャネル品質推定のために基地局によって使用されてもよい。
図2Dは、フレームのサブフレーム内の様々なULチャネルの例を示す。PUCCHは、一構成では、図示されるように配置されてもよい。PUCCHは、スケジューリング要求、チャネル品質インジケータ(CQI)、プリコーディング行列インジケータ(PMI)、ランクインジケータ(RI)、およびHARQ ACK/NACKフィードバックなどのアップリンク制御情報(UCI)を搬送する。PUSCHは、データを搬送し、バッファステータス報告(BSR)、電力ヘッドルーム報告(PHR)、および/またはUCIを搬送するためにさらに使用されることがある。
図3は、アクセスネットワークにおいてUE350と通信している基地局310のブロック図である。DLでは、EPC160からのIPパケットがコントローラ/プロセッサ375に供給される場合がある。コントローラ/プロセッサ375は、レイヤ3機能およびレイヤ2機能を実施する。レイヤ3は無線リソース制御(RRC)レイヤを含み、レイヤ2は、サービスデータ適応プロトコル(SDAP)レイヤ、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤ、無線リンク制御(RLC)レイヤ、および媒体アクセス制御(MAC)レイヤを含む。コントローラ/プロセッサ375は、システム情報(たとえば、MIB、SIB)のブロードキャスティング、RRC接続制御(たとえば、RRC接続ページング、RRC接続確立、RRC接続修正、およびRRC接続解放)、無線アクセス技術(RAT)間モビリティ、ならびにUE測定報告のための測定構成と関連付けられるRRCレイヤ機能と、ヘッダ圧縮/解凍、セキュリティ(暗号化、解読、完全性保護、完全性検証)、およびハンドオーバサポート機能と関連付けられるPDCPレイヤ機能と、上位レイヤパケットデータユニット(PDU)の転送、ARQを介した誤り訂正、RLCサービスデータユニット(SDU)の連結、セグメンテーション、およびリアセンブリ、RLCデータPDUの再セグメンテーション、ならびにRLCデータPDUの並べ替えと関連付けられるRLCレイヤ機能と、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間のマッピング、トランスポートブロック(TB)上へのMAC SDUの多重化、TBからのMAC SDUの逆多重化、スケジューリング情報報告、HARQを通じた誤り訂正、優先度処理、および論理チャネル優先順位付けと関連付けられるMACレイヤ機能とを提供する。
送信(TX)プロセッサ316および受信(RX)プロセッサ370は、様々な信号処理機能と関連付けられるレイヤ1の機能を実装する。物理(PHY)レイヤを含むレイヤ1は、トランスポートチャネル上の誤り検出、トランスポートチャネルの前方誤り訂正(FEC)コーディング/復号、インターリービング、レートマッチング、物理チャネル上へのマッピング、物理チャネルの変調/復調、およびMIMOアンテナ処理を含んでもよい。TXプロセッサ316は、様々な変調方式(たとえば、2位相シフトキーイング(BPSK)、4位相シフトキーイング(QPSK)、M位相シフトキーイング(M-PSK)、M相直交振幅変調(M-QAM))に基づく信号コンスタレーションへのマッピングを扱う。コーディングされ変調されたシンボルは、次いで、並列ストリームに分割されることがある。各ストリームは、次いで、時間領域OFDMシンボルストリームを搬送する物理チャネルを生成するために、OFDMサブキャリアにマッピングされ、時間領域および/または周波数領域において基準信号(たとえば、パイロット)と多重化され、次いで、逆高速フーリエ変換(IFFT)を使用して一緒に合成されることがある。OFDMストリームは、複数の空間ストリームを生成するために空間的にプリコーディングされる。チャネル推定器374からのチャネル推定値は、コーディングおよび変調方式を決定するために、かつ空間処理のために使用されてもよい。チャネル推定値は、UE350によって送信された基準信号および/またはチャネル状態フィードバックから導出されてもよい。各空間ストリームは、次いで、別個のトランスミッタ318TXを介して異なるアンテナ320に提供されることがある。各トランスミッタ318TXは、送信のためにそれぞれの空間ストリームでRFキャリアを変調することがある。
UE350において、各レシーバ354RXは、レシーバのそれぞれのアンテナ352を通じて信号を受信する。各レシーバ354RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、その情報を受信(RX)プロセッサ356に提供する。TXプロセッサ368およびRXプロセッサ356は、様々な信号処理機能に関連するレイヤ1機能を実装する。RXプロセッサ356は、UE350に向けられた任意の空間ストリームを復元するために、情報に対して空間処理を実行してもよい。複数の空間ストリームは、UE350に宛てられている場合、RXプロセッサ356によって単一のOFDMシンボルストリームに結合されてもよい。RXプロセッサ356は、次いで、高速フーリエ変換(FFT)を使用して、OFDMシンボルストリームを時間領域から周波数領域に変換する。周波数領域信号は、OFDM信号のサブキャリアごとに別個のOFDMシンボルストリームを備える。各サブキャリア上のシンボル、および基準信号は、基地局310によって送信された最も可能性の高い信号コンスタレーションポイントを決定することによって復元および復調される。これらの軟判定は、チャネル推定器358によって算出されたチャネル推定値に基づいてもよい。軟判定は、次いで、復号およびデインターリーブされて、物理チャネル上で基地局310によって当初送信されたデータおよび制御信号を復元する。データおよび制御信号は、次いで、レイヤ3機能およびレイヤ2機能を実施するコントローラ/プロセッサ359に提供される。
コントローラ/プロセッサ359は、プログラムコードとデータとを記憶するメモリ360に関連付けることができる。メモリ360は、コンピュータ可読媒体と呼ばれる場合がある。ULでは、コントローラ/プロセッサ359は、EPC160からのIPパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間の逆多重化、パケットリアセンブリ、解読、ヘッダ解凍、および制御信号処理を行う。コントローラ/プロセッサ359はまた、HARQ動作をサポートするために、ACKおよび/またはNACKプロトコルを使用する誤り検出を担当する。
基地局310によるDL送信に関して説明された機能と同様に、コントローラ/プロセッサ359は、システム情報(たとえば、MIB、SIB)収集、RRC接続、および測定報告と関連付けられるRRCレイヤ機能と、ヘッダ圧縮/解凍およびセキュリティ(暗号化、解読、完全性保護、完全性検証)と関連付けられるPDCPレイヤ機能と、上位レイヤPDUの転送、ARQを介した誤り訂正、RLC SDUの連結、セグメンテーション、およびリアセンブリ、RLCデータPDUの再セグメンテーション、ならびにRLCデータPDUの並べ替えと関連付けられるRLCレイヤ機能と、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間のマッピング、TB上へのMAC SDUの多重化、TBからのMAC SDUの逆多重化、スケジューリング情報報告、HARQを通じた誤り訂正、優先度処理、および論理チャネル優先順位付けと関連付けられるMACレイヤ機能とを提供する。
基地局310によって送信された基準信号またはフィードバックからチャネル推定器358によって導出されるチャネル推定値は、適切なコーディングおよび変調方式を選択するとともに空間処理を容易にするために、TXプロセッサ368によって使用されてもよい。TXプロセッサ368によって生成された空間ストリームは、別個のトランスミッタ354TXを介して異なるアンテナ352に提供されてもよい。各トランスミッタ354TXは、送信のためにそれぞれの空間ストリームでRFキャリアを変調してもよい。
UL送信は、UE350におけるレシーバ機能に関して説明した方式と同様の方式で基地局310において処理される。各レシーバ318RXは、そのそれぞれのアンテナ320を通じて信号を受信する。各レシーバ318RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、その情報をRXプロセッサ370に提供する。
コントローラ/プロセッサ375は、プログラムコードとデータとを記憶するメモリ376に関連付けることができる。メモリ376は、コンピュータ可読媒体と呼ばれる場合がある。ULでは、コントローラ/プロセッサ375は、UE350からのIPパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間の逆多重化、パケットリアセンブリ、解読、ヘッダ解凍、制御信号処理を行う。コントローラ/プロセッサ375からのIPパケットは、EPC160に提供されてもよい。コントローラ/プロセッサ375はまた、ACKおよび/またはNACKプロトコルを使用してHARQ動作をサポートする誤り検出を担う。
TXプロセッサ316、RXプロセッサ370、およびコントローラ/プロセッサ375のうちの少なくとも1つが、CW更新に対する基準信号を決定するための技法に関連する態様を実行するように構成されてもよく、図1の競合ウィンドウコンポーネント198を含んでもよい。同様に、TXプロセッサ368、RXプロセッサ356、およびコントローラ/プロセッサ359のうちの少なくとも1つが、CW更新に対する基準信号を決定するための技法に関連する態様を実行するように構成されてもよく、図1の競合ウィンドウコンポーネント199を含んでもよい。
スペクトル共有は、より高い能力、より高いスペクトル利用率、および新しい配備の利益を提供する共有スペクトルおよび無認可スペクトルへのアクセスを提供する。これらの配備は、より高い速度とより良好なユーザーエクスペリエンスとを有する拡張モバイルブロードバンドを可能にする認可スペクトルアグリゲーションか、産業用IoTアプリケーションなどの企業サービスを提供するプライベートネットワークか、またはスポーツおよび娯楽の会場のためなどのホストネットワークを可能にする拡張ローカルブロードバンドを含むことがある。たとえば、LAAは、認可スペクトルと無認可スペクトルとの使用を一緒にして、認可スペクトル単独によって提供できるより高い能力を生成する。
競合ベースの共有無線周波数スペクトル帯域へのアクセスを獲得し、それを介して通信する前に、基地局またはUEは、共有無線周波数スペクトル帯域へのアクセスを取り合うためにリッスンビフォアトーク(LBT)手順を実行してもよい。LBT手順は、競合ベースの共有無線周波数スペクトル帯域のチャネルが利用可能であるかどうかを決定するために、CCA手順を実行することを含んでもよい。競合ベースの共有無線周波数スペクトル帯域のチャネルが利用可能であると決定されるとき、ワイヤレスデバイスは、チャネルを予約するために、チャネル使用ビーコン信号(CUBS)などのチャネル予約信号を送信してもよい。特定のチャネルを使用する前にチェックするためにワイヤレスデバイスによって使用されるCCA手順は、エネルギー検出に基づく場合がある。ワイヤレスデバイスは、チャネルが塞がっているか空いているかを決定するために、エネルギー検出を実行してチャネル上の他の信号の存在または不在を検出してもよい。CCAを実行する間の持続時間は、CWサイズ、ランダムバックオフ、エネルギー検出しきい値などに基づく場合がある。LAAに対して、ワイヤレスデバイスは、LBT手順を採用してもよい。リッスンビフォートランスミットとしても知られる場合があるLBTは、送信を開始する前に最初に無線環境を感知するためにトランスミッタによって使用される技法である。ワイヤレスデバイスは、競合ウィンドウ(CW)を使用して、カテゴリー4のLBT手順などのLBT手順を開始してもよい。CWは、UEが無線環境を感知する間の時間の長さを示す正整数であってもよい。より長いCWは、ワイヤレスデバイスによるより高いバックオフをもたらすことがある。CWは、ネットワーク状況に基づいて調整されてもよい。ネットワークが混雑しているとき、送信デバイスは、送信に応答してNACKを受信するか、または確認応答をまったく受信しない。負のフィードバックを受信したことまたはフィードバックの受信に失敗したことに応答して、デバイスは、たとえば、CWサイズを2倍にすること、係数を掛けること、またはオフセットを加えることなどによって、CWを増加させてもよい。送信デバイスがACKを受信することによって示されるように、ネットワークがあまり混雑していないとき、デバイスは、CWを減少させてもよい(たとえば、最小値にリセットしてもよい)。
このようにして、送信デバイスのCWを更新するいくつかの態様は、受信デバイスによって受信される基準送信の成功または失敗に基づく場合がある。送信デバイスは、COTの基準スロットの間に送信された送信信号として基準送信を識別してもよい。たとえば、基準スロットは、COTの第1の妥当なスロットであってもよい。Wi-Fiデバイスは、送信要求(RTS)/送信クリア(CTS)およびストップを送信してもよいので、CW更新を決定するためにCOTの初期の部分を利用することで、より正確なLBT手順が提供されることがある。たとえば、基準スロットは、COT内の第1のスロットであってもよく、またはCOT内の第1の部分スロット(パンクチャド送信の場合)および後続のスロットであってもよい。CWは、COT内の第1のスロット、またはパンクチャド送信に対するCOT内の部分スロットおよび後続のスロットに少なくとも部分的に基づいて調整されてもよい。
しかしながら、スロットサイズは、異なるサブキャリア間隔(SCS)に基づいて異なる場合がある。15kHz SCSに対して、スロットは1msの持続時間を有する。30kHz SCSに対して、スロットは0.5msの持続時間を有する。たとえば、NR-U通信において、異なるSCSが通信のために使用されてもよい。同じく、所与のSCSに対して、ダウンリンク送信の持続時間は異なる場合がある(たとえば、PDSCH送信の持続時間は異なる場合があり、いくつかのPDSCHはスロットの数シンボルのみにわたる場合がある)。以下で説明するいくつかの技法は、RDと、CW調整に使用するための基準送信との決定において、これらの検討事項を考慮にいれる。
さらに、PDSCH送信がパンクチャされる場合でも、コードブロックグループ(CBG)ベースフィードバックは、利用可能である場合がある。以下で説明するいくつかの技法は、基準持続時間が、部分スロットに続くフルスロットより小さい持続時間を含んでもよいように、CBGベースフィードバックを利用する。
UEおよび基地局に対するCWサイズ調整技法
図4は、いくつかの実装形態による、CWサイズ調整技法(たとえば、412、418、422および428)を使用するコールフロー400を示す。UE402は、そのCWサイズまたは値を調整または更新するために、CWサイズ調整技法(たとえば、412および418)を採用してもよい。410において、UE402は、送信機会(TxOp)において1つまたは複数のアップリンク送信を基地局404に送信する。アップリンク送信は、たとえば、PUCCHまたはPUSCH送信であってもよい。ブロック412において、UE402は、少なくとも1つのアップリンク基準送信を、直接または決定されたRDに基づいて決定する。ブロック418において、UE402は、基地局404によって送信され、414においてUE402によって受信された、基準送信の1つまたは複数のACK/NACKに基づいて、そのCWを更新または調整する。
同様に、基地局404は、そのCWサイズまたは値を調整または更新するために、CWサイズ調整技法(たとえば、422および428)を採用してもよい。420において、基地局404は、TxOpにおいて1つまたは複数のダウンリンク送信をUE402に送信してもよい。ダウンリンク送信は、たとえば、PDCCHまたはPDSCH送信であってもよい。ブロック422において、基地局404は、少なくとも1つのダウンリンク基準送信を、直接または決定されたRDに基づいて決定する。ブロック428において、基地局404は、UE402によって送信され、424において基地局404によって受信された、基準送信の1つまたは複数のACK/NACKフィードバックに基づいて、そのCWサイズを更新または調整する。
図5は、いくつかの実装形態による、RD、基準送信、およびCWサイズを決定するための様々な技法500を示す。RD決定コンポーネント504は、SCSに応じて決まるRD506を生成するSCS従属RD発生器508を含んでもよい。SCS従属RD発生器508は、同じく、スロットベースRD決定技法514とシンボルベースRD決定技法515とを含んでもよい。スロットベースRD決定技法514は、図6Aを参照しながら以下でより詳細に説明され、シンボルベースRD決定技法515は、図6Bを参照しながら以下でより詳細に説明される。
RD決定コンポーネント504は、同じく、1つまたは複数の送信がパンクチャされるときにRDを選択的に延長するためのパンクチャ処理技法516と、1つまたは複数の送信が時間および周波数においてパンクチャされるときにRDを選択的に延長するためのサブバンドパンクチャ処理技法518とを含んでもよい。パンクチャ処理技法516は、図8Aおよび図8Bを参照しながら以下でより詳細に説明される。サブバンドパンクチャ処理技法518は、図9Aおよび図9Bを参照しながら以下でより詳細に説明される。
スロットベース基準持続時間
図6Aを参照すると、1つまたは複数のスロットベースRD技法514は、スロットの数に基づくRD506(たとえば、スロットを単位とする持続時間を有するRD)を生成するために利用される場合がある。一例では、RD506は、最小のサポートSCSに基づく場合がある。一例として、RDは、最小のサポートSCSに基づいてあらかじめ規定されてもよい(たとえば、最小のサポートSCSが15kHzである場合に1msのRDが使用されてもよい)。RD は、送信デバイスによってサポートされる最小SCSに基づく場合がある。たとえば、基地局が15kHzの最小SCSをサポートする場合、基地局は1msのRDを使用してもよい。基地局が30kHzの最小SCSをサポートする場合、基地局は0.5msのRDを使用してもよい。基地局が60kHzの最小SCSをサポートする場合、基地局は0.25msのRDを使用してもよい。基地局が120kHzの最小SCSをサポートする場合、基地局は0.125msのRDを使用してもよい。基地局が240kHzの最小SCSをサポートする場合、基地局は0.0625msのRDを使用してもよい。図6Aは、例示的なスロットサイズ604と、異なる基準SCSサイズに基づく2つの異なるRD610および614とを示す。図6Bは、同じく、例示的なシンボルサイズ644と、基準SCSに基づく持続時間を有するRD640のサイズとを示す。図6Aでは、RDの持続時間は、スロットサイズ、たとえばスロット数に基づく。図6Bでは、RDの持続時間は、シンボル単位ベースの持続時間、たとえば1つまたは複数の長さを単位とするシンボルを有する。したがって、図6Aでは、RDは特定の数のスロットのサイズを有してもよく、図6Bでは、RDは特定の数のシンボルのサイズを有してもよい。態様は基地局の例を使用して説明されるが、これは、概念の例示にすぎない。態様は、同様に、UEによって適用されてもよい。
第2の例では、RD506は、COTの始まりにおいて実際に使用される最小SCS(たとえば、510)の関数として決定されてもよい。たとえば、基地局がCOTの始まりにおける送信に対して15kHz SCSを使用する場合、基地局は1msのRDを使用してもよい。そうではなく、基地局が30kHz SCSを使用する場合、基地局は0.5msのRD506を使用してもよい。代替的に、RDは、COTの始まりにおいて送信デバイスによって使用される最大SCS(たとえば、511における)に基づいてもよい。たとえば、基地局が30kHzの最大SCSを使用する場合、基地局は0.5msのRDを使用してもよく、以下同様である。
RDは、異なるSCSに対して異なる場合があり、それにより、CW調整のために、異なるSCSのPDSCHを考慮することなくそのSCSに対応する持続時間の中にある、特定のSCSのPDSCHが考慮される。RD決定コンポーネント504は、各SCSに対して異なる基準持続時間を決定するために様々な技法512のいずれかを使用してもよい。たとえば、技法512は、SCS固有の別々のRDを決定するために利用されてもよく、それにより、特定のSCSのPDSCHは、そのSCSに対応する持続時間の中に含まれてもよい。たとえば、COTの最初の1msの間に送信される15kHzのPDSCHのすべて、およびCOTの最初の0.5msの間に送信される30kHzのPDSCHのすべてが、CW更新のために考慮されてもよい。
一例では、RDは、上記で説明した技法のいずれかを使用することによって決定される最大のRD値に基づく場合がある。別の例では、下限(たとえば、最小のRD値)が最大関数の結果に適用されてもよく、それにより、RDは所定の値より低くならない場合がある。たとえば、下限は、0.5msまたは何らかの他の所定の値の持続時間であってもよい。
シンボルベースRD
態様は基地局の例を使用して説明されるが、これは、概念の例示にすぎない。態様は、同様に、UEによって適用されてもよい。第1のスロットの中の送信されたPDSCHがすべてのシンボルを占有するとは限らないとき、基地局は、部分スロットに基づいて、たとえばシンボルに基づいてRDを決定してもよい。そのようなスケジューリングは、本明細書では、サブスロットスケジューリングと呼ばれることもある。たとえば、RDは、第1のスロットの始まりから最も早く終了するPDSCHのシンボルまで延びることができる。たとえば、3つのPDSCHを考慮すると、第1のPDSCHはS1からS3まで(S=シンボル)、別のPDSCHはS4からS13まで、および別のPDSCHはS1からS13までである。この場合、基地局は、RDはS1~S3であると決定してもよい。なぜならば、第1のPDSCHが、第1のスロットの中で最も早く終了するからである。
別の例では、第1のスロットは、S1からS13までの1つのPDSCHと、S7からS8までの別のPDSCHとを有してもよい。第1の例によれば、基地局は、PDSCHがCOTの中で開始した場所を考慮することなく、最も早く終了するPDSCHに基づいてRDを決定してもよい。したがって、基地局は、RDはS1からS8まで延びると決定してもよい。
第2の例によれば、基地局は、最も早く終了するPDSCHに基づいて、および同じく、TxOPにおいて初期に開始するPDSCHがTxOPにおいて初期に開始するPDCCHを有するかどうかを考慮して、RDを決定してもよい。「初期に」という用語は、COTの最初のX個のシンボルまたはXmsの中で開始することと定義されてもよい。Xは、X個のシンボルがシンボルの数に対応するような整数値に対応してもよい。この場合、上記と同じ例を使用して、基地局は、RDはS1からS13までであると決定してもよい。なぜならば、S1からS13までのPDSCHが、COTの中で初期に開始するからである。PDSCHが複数のSCSを用いて送信されるとき、RD決定技法がSCSごとに別個に適用されてもよく、それにより、各SCSに対していくつかのPDSCHが存在する。RDは、すべてのSCSにわたって決定された最大または最小のRDに基づいて決定されてもよい。RDは、SCSごとに決定されて適用されてもよい。したがって、複数のSCSに対して、基地局は、複数のRDを決定して適用してもよい。
以前に説明したRD決定技法は、同じく、CBGベースフィードバック/送信が使用されるとき、CBGレベルにおいて適用されてもよい。したがって、RDは、PDSCHの最も早く終了する第1のCBGに基づいてもよく、またはTxOPにおいて初期に開始するPDSCHの第1のCBGに基づいてもよい。第1のPDSCHの第1のCBGがスロットS1~S2から発生し、第2のPDSCHの第1のCBGがスロットS1~S4から発生するように2つのPDSCHが存在するとき、持続時間はスロットS1~S2として決定されてもよい。なぜならば、第1のPDSCHの第1のCBGが最も早く終了するからである。RDは、COTの始まりに関連して一定の時間期間内に開始するPDSCHの第1のCBGに基づいてもよい。複数のCBGが複数のSCSを用いて送信される場合、RDは、SCSごとに決定されてもよく、またはSCSとは関係なしに決定されてもよい。したがって、PDSCHの第1のCBGは、各SCSに対して使用されてもよい。持続時間は、異なる技法を使用して決定された最大のRDに基づいて、または異なる技法を使用して決定された最小のRDに基づいて決定されてもよい。
したがって、基地局は、本明細書で説明する技法のいずれかを用いて決定されたRDの最大値に基づいてRDを決定してもよい。さらに別の例では、決定された値は、RDが、0.25msなどの所定の最小値より小さくならないように、下限を有してもよい。
基準送信決定コンポーネント520は、基準送信524を決定するために、様々な技法のいずれかを適用してもよい。コンポーネント520は、たとえば、RDに基づいて基準送信を決定してもよい。一例では、コンポーネント520は、CW更新を決定するために、どのPDSCHを基準PDSCHとして使用するかを決定してもよい。
基地局は、基準PDSCHを、COTの開始において識別されたRDの中で開始するPDSCH送信として識別してもよい。基地局は、基準PDSCHを、COTの開始において識別されたRDの中で終了するPDSCH送信として識別してもよい。基地局は、RDの中にあるCBG、またはRDと少なくとも部分的に重なり合うCBGに基づいて基準送信を識別してもよい。基地局は、基準PDSCHを、そのPDCCHがRDの中で送信されたすべてのPDSCH送信として識別してもよい。図7Aは、COTの開始において識別されたRDの中で開始する任意のPDSCH送信が、CW更新に対して考慮されてもよい、たとえば、基準PDSCH送信として使用されてもよい一例を示す。PDSCH-1およびPDSCH-2はともに、基準PDSCH送信として使用される。なぜならば、両方の送信は、RDの中で開始するからである。図7Bは、COTの開始において識別されたRDの中で終了するPDSCH送信が、基準PDSCH送信として使用されてもよい一例を示す。PDSCH-1は基準PDSCHとして使用されるが、PDSCH-2は基準PDSCHとは見なされない。なぜならば、PDSCH-2はRDの中で終了しないからである。図7Cは、RDの中にある/RDと重なり合うPDSCH CBGが、基準送信として使用されてもよい一例を示す。PDSCH-1は、全体が基準PDSCHとして使用されてもよく、一方で、RDの中にあるPDSCH-2のCBGは、CW更新を決定するための基準CBGとして使用されてもよい。
コンポーネント520は、同じく、528のようにRDを最初に決定することなく、たとえば526に基づいて直接、基準送信を決定してもよい。たとえば、基地局は、PDSCHに対応するPDCCHに基づいて、1つまたは複数のPDSCH送信が基準PDSCHであると決定してもよい。そのPDCCHが所定の時間(たとえば、第1のスロット内の最初のXms)内に、または所定のシンボル数(たとえば、COTの第1のスロットの最初のX個のシンボル)の中で送信されるPDSCHは、基準PDSCHとして使用されてもよく、CW更新に対して考慮されてもよい。一例に対するこの技法の適用は、図10を参照しながらさらに示される。CW調整コンポーネント534は、基準送信524、明示的フィードバック536および/または暗黙的フィードバック538を受信し、それらに基づいて、後のLBTプロセスに対するCWサイズ542を調整するかどうかを決定する。LBTプロセスは、たとえば、カテゴリー4のLBTプロセスを含んでもよい。明示的フィードバック536および/または暗黙的フィードバック538は、決定された基準送信が受信ノードによって正常に受信されたかどうかに関連する場合がある。
基準送信がパンクチャされるときの基準持続時間の決定
態様は基地局の例を使用して説明されるが、これは、概念の例示にすぎない。態様は、同様に、UEによって適用されてもよい。一例として、PDSCHパンクチャリングがCOTの始まりにおいて実行されるとき、基地局は、追加のPDSCH送信が考慮されてもよいように、RD内に追加のスロットを含めることを必要とする場合がある。第1の例によれば、基地局は、CBGベースフィードバックが少なくとも1つのノンパンクチャドCBGに対して利用可能であるとき、追加のスロットまたはPDSCHを含めないと決定してもよい。図8Aはこの場合を示しており、PDSCH-1とPDSCH-2の両方がパンクチャされる。PDSCH-1がノンパンクチャドCBGを有しない一方で、PDSCH-2は、パンクチャされない少なくとも1つのCBGを有する。この場合、CW更新は、任意の他のPDSCHおよび/または追加のスロットを考慮しないRDを使用して決定されてもよい。
CBGベースフィードバックが利用可能でないとき、基地局は、CW更新の決定において追加のスロットまたはPDSCHまたはCBGを含めてもよい。図8Bはこの場合を示しており、PDSCH-1はCBGフィードバックを提供しないので、追加のPDSCH-3が、RD決定のために考慮される。追加のPDSCHは、フルPDSCHまたは部分PDSCH(たとえば、追加のPDSCHの第1のCBG)であってもよい。第2の例によれば、RDの間にまたは基準送信に対してパンクチャリングが発生するとき、基地局は、RDを延長してもよく、および/またはCBGフィードバックが利用可能であるかどうかに関係なく、たとえば追加のPDSCHもしくは追加のスロットを含む、追加の送信を考慮してもよい。
いくつかの実装形態では、基地局は、PDSCHがフィードバックなしにブロードキャストされているかどうかに基づいて、RDおよび/または基準送信を決定してもよい。たとえば、基地局は、ACK/NACKフィードバックを有しないブロードキャストPDSCH(たとえば、システム情報またはページング)を考慮することなくRDを決定してもよく、および/または基準送信を決定してもよい。基地局は、利用可能なACK/NACKフィードバックを有するPDSCH送信を有する後続のスロットを考慮してもよい。COTの第1のスロットが、たとえばユニキャストPDSCHを含むことなく、ブロードキャストPDSCHを含むとき、基地局は、後続のスロット内で送信されたPDSCHを含めるためにRDを延長してもよい。COTの第1のスロットがブロードキャストPDSCHとユニキャストPDSCHの両方を含むとき、基地局は、RD決定のためにユニキャストPDSCHを考慮してもよく、たとえば、RDを決定するときにブロードキャストPDSCHを無視してもよい。一例では、基地局は、基準送信としてメッセージ2(MSG2)またはランダムアクセス手順を使用してもよい。たとえば、基地局は、基地局からのMSG2送信に応答して、メッセージ3(MSG3)がUEから受信されるかどうかを考慮してもよい。MSG2は、たとえば、UEからの第1のランダムアクセスメッセージに応答して、基地局からUEに送信されるランダムアクセス応答(RAR)を含んでもよい。UEからの第1のランダムアクセスメッセージは、たとえば、ランダムアクセス手順を開始するためのランダムアクセスプリアンブルを含んでもよい。したがって、UEからのMSG3は、MSG2ランダムアクセスメッセージに応答して、UEからの正のフィードバック(たとえば、ACKと同様)に対応することを考慮されてもよい。したがって、MSG2 PDSCH/PDCCHは、MSG3がCW更新に対して考慮されるとき、RDまたは基準PDSCHを決定するために使用されてもよい。一例では、MSG3は、基地局とUEとの間の通信が、競合のないランダムアクセスを含むとき、CW更新に対して考慮されてもよい。
サブバンドパンクチャド基準送信を用いて基準持続時間を決定すること
態様は基地局の例を使用して説明されるが、これは、概念の例示にすぎない。態様は、同様に、UEによって適用されてもよい。一例として、第1のスロットが、時間的に部分的にパンクチャされるとき、基準スロットは、部分スロットと、次のフルスロットが同じTxOP内で送信されるときは次のフルスロットとに基づいて決定できる。いくつかの通信では、パンクチャリングは、時間領域と周波数領域の両方において発生してもよい。たとえば、NR-Uは、たとえばLTEとは対照的に、複数のLBTサブバンドを有するキャリアを有することができる。したがって、NR-Uでは、パンクチャリングは、いくつかのサブバンド上で発生し、他のサブバンド上では発生しない。たとえば、基地局が3つのサブバンド(たとえば、SB1、SB2、SB3)にわたるPDSCHを準備してもよく、サブバンドSB1およびSB3はLBTをパスするが、SB2はパスしない。次いで、基地局は、SB2内でPDSCHの一部をパンクチャし、SB1およびSB3上に送信する。したがって、SB2内のこのパンクチャドPDSCHに対するACK/NACKに基づくSB1およびSB3に対するCW更新は、悲観的であることがある。
処理タイムラインに起因して、周波数におけるパンクチャリングは、同じく、時間領域における2つ以上のスロットにまたがってもよい。単一の部分スロットが存在する時間領域のパンクチャリングとは違って、周波数領域のパンクチャリングに対して、2つ以上の部分スロット(たとえば、複数の部分スロット)が存在してもよい。部分スロットが、パンクチャされないPDSCH(または、パンクチャドPDSCHのCBG)を含有する場合もある。たとえば、いくつかのPDSCHは、SB1またはSB3に限定される場合があるが、他のPDSCHは、複数のサブバンドにまたがる場合がある。
いくつかのCBGはパンクチャされず、CBGレベルのフィードバックは基地局に対して利用可能である
いくつかの態様によれば、パンクチャされない少なくとも1つのPDSCH(または、そのフィードバックが利用可能であるCBG)があるとき、基地局は、追加のスロットのない部分スロットに少なくとも部分的に基づいてRD506を決定してもよい。図9Aは、部分スロットがRD506として使用されてもよい一例を示す。図示のように、PDSCH-1がパンクチャされるにもかかわらず、PDSCH-6はパンクチャされず、RDは第1のスロットに基づいてもよい。いくつかの実装形態では、基地局は、CW調整の決定においてパンクチャドPDSCHまたはパンクチャドCBGを考慮しない。
いくつかの態様によれば、パンクチャされた少なくとも1つのPDSCHがあるとき、基地局は、部分スロットと、送信機会(TxOP)の終端が到達するまでの次のN個のスロットとに少なくとも部分的に基づいてRD506を決定してもよく、Nは整数である。したがって、N個のスロットは、部分スロットに続くスロットの数Nを示してもよい。図9Bはこの場合を示しており、RDは、PDSCH-1、PDSCH-2およびPDSCH-3を含むスロット以外に追加のスロットを含む。なぜならば、それらのPDSCHの各々はサブバンド2の中でパンクチャされるからである。基地局は、PDSCHがパンクチャされないスロットをRDが含むまで、追加のスロットを含むようにRDを延長してもよい。たとえば、図9Bでは、スロットは、1つのスロットがPDSCH-4およびPDSCH-5がパンクチャされない所に到達するまで部分スロットに追加される。なぜならば、これらの特定のPDSCH送信はそれぞれ、サブバンド1および3上に送信され、それにより、LBTに失敗したサブバンド2を回避するからである。一例では、Nは固定の数であってもよい。CW調整に対する部分スロットの後に考慮するスロットの数は、同じく、SCSの関数であってもよい。たとえば、15kHzまたは30kHzのSCSに対して、基地局は、1つの追加のスロットを含んでもよい。60kHzのSCSに対して、SCS基地局は、2つ以上の追加のスロット、たとえば2つの追加のスロットを含んでもよい。
第2の例では、持続時間、たとえばスロットの数Nは、動的であっても、または可変であってもよい。たとえば、部分スロットの後の追加のスロットは、ノンパンクチャドスロットが決定されるまで、またはTxOPの終了が到達するまで考慮されてもよい。
一実装形態では、ノンパンクチャドスロットは、PDSCHのすべてがパンクチャされない、たとえば、パンクチャドPDSCHのないスロットであってもよい。第2の実装形態では、ノンパンクチャドスロットは、少なくとも1つのPDSCHがパンクチャされないスロットであってもよい。第3の実装形態では、ノンパンクチャドスロットは、少なくとも1つのPDSCH CBGがパンクチャされないスロットであってもよい。
パンクチャドPDSCHとフルのノンパンクチャドスロットとを有する複数の部分スロットがあるとき、基地局は、フルのノンパンクチャドスロットとすべての部分スロットとに基づいてRD506を決定してもよい。代替的に、パンクチャドPDSCHとフルのノンパンクチャドスロットとを有する複数の部分スロットがあるとき、基地局は、フルのノンパンクチャドスロットと1つの部分スロットとに基づいてRD506を決定してもよい。部分スロットは、COTの第1の部分スロットか、またはフルのノンパンクチャドスロットの前もしくは直前の部分スロットとして選択されてもよい。
いくつかの態様では、基地局は、各LBTサブバンドに対して別々のCWを維持してもよい。PDSCHがいくつかのサブバンドの中でパンクチャされるが、他のサブバンド上に送信されるとき、基地局は、各サブバンドに対して別々にRD506または基準送信(たとえば、基準PDSCH)524を決定してもよい。各サブバンドに対して、基地局は、フルPDSCH(たとえば、ノンパンクチャドPDSCH)またはパンクチャされないPDSCHの1つまたは複数のCBGとして基準PDSCHを決定してもよい。PDSCHがいくつかのサブバンドの中でパンクチャされるが、他のサブバンド上に送信されるとき、基地局は、複数のサブバンドにわたって共通であるRD506を決定してもよい。たとえば、基地局は、各サブバンドが少なくとも1つのPDSCH、またはパンクチャされないPDSCHのCBGを有するまで、RD506を増加することを継続してもよい。
UL中心のTxOPに対するCW更新または調整
上記で説明したCW更新に対する技法のいくつかは、少なくとも1つのDL送信を含むTxOPに適用されてもよい。図12に関して説明したように、基地局は、RDの間のダウンリンク送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新してもよい。しかしながら、TxOPがDL送信を含まない、UL中心のTxOPと呼ばれる状況がある。UL中心のTxOPに対するCW更新を処理するための技法について、次に説明する。
一例では、基地局は、PUSCHの成功または失敗を使用してもよく、そのPDCCHは、CW更新を決定するためにCOTの基準スロットの中で送信される。TxOPがUL許可を含む場合に対して、基地局は、RDを決定するために、および同じく、CW更新のためにどの基準送信(たとえば、どの基準PUSCH)を考慮するかを決定するために、図5、図6Aおよび図6Bに関して前に説明した技法を採用してもよい。
基地局は、図5および図6Aに関して前に説明した技法を使用して、スロットの単位に基づいてRDを決定してもよい。PDSCHのSCSを考慮する代わりに、基地局は、PUSCH送信をスケジュールするPDSCHのSCSを考慮してもよい。技法509~511に対して、基地局は、たとえば、基地局によってサポートされるPDCCHに対する最小SCS、またはCOTの始まりにおいてPDCCHを送信するために基地局によって実際に使用される最小SCSの関数としてRDを決定してもよい。
基地局は、前に説明したサブスロットスケジューリング技法に基づいてRDを決定してもよい。たとえば、シンボルベースRDを決定するための技法515は、本明細書で等しく適用されてもよい。どのPDSCHが最も早く終了するかを決定する代わりに、サブスロットスケジューリング技法は、どのPDSCHが最も早く終了するかに基づいてRDを決定してもよい。
別の例では、基地局は、PDCCHに基づいてRDおよび/または基準送信を決定してもよい。たとえば、基地局は、PUSCH送信に基づいてRDを決定してもよく、そのPDCCHは、COTの始まりからの第1の所定の時間(たとえば、Xms)内に、またはCOTの第1のスロット内の所定のシンボル数(たとえば、X個のシンボル)の中で送信される。図10は、COTの第1のスロット1016内の所定の時間/シンボル数1014の例1000を示す。一例では、基地局は、たとえば、基準持続時間を決定するのではなく、基準PUSCHを直接決定してもよい。
基地局は、そのPDCCHがRDの中で送信された各PUSCH送信を含めることによって基準PUSCHを決定してもよい。基準送信を決定するための前に説明した技法のいずれかは、同じく、基準PUSCHを直接決定するために、または決定されたRDもしくは他の要因に基づいて基準PUSCHを決定するために、一緒に適用されてもよい。
図13は、基地局がRDの間に送信された少なくとも1つのPDCCH送信を決定する例示的な方法を示す。基地局は、RDの間に送信されたPDCCH送信を有するアップリンク送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新する。
DLとULの両方を有するTxOP
一例によれば、基地局は、TxOPにおけるDLおよびUL送信をスケジュールしてもよく、基地局は、UL送信の成功または失敗を無視しながら、DL送信に対するACK/NACKフィードバックに基づいてCW更新を実行してもよい。この技法のアプリケーションは、少なくとも1つのDL送信を含むCOTの始まりに基づいてもよい。
たとえばNR-Uにおけるブロードキャスト送信に起因して、COTの始まりの部分は、対応するACK/NACKフィードバックを有するDL送信を含有しない可能性がある。したがって、いくつかの態様では、UL送信および/またはDL送信は、COTがULとDLの両方の送信を含有するとき、CWサイズを更新するために使用されてもよい。たとえば、基地局は、COTの初期部分がCW更新のために使用できるDL送信を含むとき、DL送信に対するACK/NACKフィードバックを考慮してもよい。場合によっては、基地局は、DL送信を無視しながら、UL送信に基づいてそのCW更新を決定してもよい。第2の技法によれば、基地局は、CWサイズを更新または調整するために、DL送信のACK/NACKフィードバックとUL送信の成功/失敗の両方を考慮してもよい。
図14は、基地局が、CWサイズを更新するために基準PDSCH送信を使用するかまたは基準PUSCH送信を使用するかを決定する、CW調整または更新の例示的な方法を示す。基地局は、PDSCHが関連するフィードバックを有しかつCOTの始まりからの時間期間の間に送信されるとき、CWを更新するためにPUSCH送信を使用せずにPDSCH送信を使用することを決定してもよい。基地局は、関連するフィードバックを有するPDSCHがCOTの始まりからの時間期間の間に送信されないとき、CWを更新するためにPDSCH送信を使用せずにPUSCH送信を使用することを決定してもよい。別の例では、基地局は、そのCWを更新するために、PDSCH送信とPUSCH送信の両方を使用してもよい。
図12は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート1200である。一例では、方法は、基地局または基地局のコンポーネント(たとえば、基地局102、180、310、装置1602、1602';メモリ376を含んでもよくかつ基地局310全体または基地局310のコンポーネント、たとえばTXプロセッサ316、RXプロセッサ370および/またはコントローラ/プロセッサ375であってもよい処理システム1714)によって実施されてもよい。別の例では、方法は、UEまたはUEのコンポーネント(たとえば、UE104、350、装置1602、1602';メモリ360を含んでもよくかつUE350全体またはUE350のコンポーネント、たとえばTXプロセッサ368、RXプロセッサ356および/またはコントローラ/プロセッサ359であってもよい処理システム1714)によって実行されてもよい。随意の態様が、破線で示されている。
1202において、デバイスは、COTのRDを決定し、RDは、SCSに少なくとも部分的に基づき、かつ物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)送信の受信に基づく。たとえば、装置1602の基準持続時間決定コンポーネント1612によって決定が実行されてもよい。そのようなRD決定の例は、たとえば、図6Aおよび図6Bに関連して説明される。基準持続時間は、基地局によってサポートされる最小SCSに基づいて決定されてもよい。基準持続時間は、COTの始まりにおいてデバイスによって使用される最小SCSに基づいて決定されてもよい。デバイスは、第1のSCSに対する第1の基準持続時間と第2のSCSに対する第2の基準持続時間とを決定してもよく、デバイスは、第1の持続時間の間の第1のSCSに基づく第1の共有チャネル送信と、第2の持続時間の間の第2のSCSに基づく第2のダウンリンク送信とに基づいてCWを更新する。方法が基地局によって実行される場合、共有チャネル送信はPDSCHを含んでもよい。方法がUEによって実行される場合、共有チャネル送信はPUSCHを含んでもよい。基準持続時間は、所定の最小持続時間、デバイスによってサポートされる最小SCS、またはCOTの始まりにおいてデバイスによって使用される最小SCSのうちの最大のものに基づいて決定されてもよい。
COTの基準持続時間は、たとえば、図6Aに関して説明したように、スロット数に基づいて決定されてもよい。COTの基準持続時間は、たとえば、図6Bに関して説明したように、シンボル数に基づいて決定されてもよい。
COTは、複数のシンボルを有する第1のスロットを含んでもよく、COTの基準持続時間は、COTの第1のスロットの間に送信されるPDSCH送信のシンボル数に基づいて決定されてもよい。一例として、基準持続時間は、COTの第1のスロット内で最も早く終了するシンボルを有するPDSCH送信に基づいて決定されてもよい。基準持続時間は、COTの第1のスロット内で最も早く開始するシンボルを有するか、またはCOTの第1のスロット内の最も早いシンボル内で送信されるPDSCHを有するPDSCH送信に基づいて決定されてもよい。基準持続時間は、COTの第1のスロットの始まりからの所定のシンボル数または所定の時間の中で開始するPDSCH送信に基づいて、またはCOTの第1のスロットの始まりからの所定のシンボル数または所定の時間の中で開始するPDCCHを有するPDSCHに基づいて決定されてもよい。
第1の基準持続時間は、COTの第1のスロット内で使用される第1のSCSに対して決定されてもよく、第2の基準持続時間は、COTの第1のスロット内で使用される第2のSCSに対して決定されてもよい。基準持続時間は、COTの間に送信されるPDSCH送信の第1のCBGのシンボル数に基づいて決定されてもよい。
基準持続時間は、COTの始まりにおいてパンクチャリングが実行されるときに共有チャネル送信の少なくとも1つのノンパンクチャドCBGに対してCBGベースフィードバックが利用可能であるかどうかに少なくとも部分的に基づいて決定されてもよく、基準持続時間は、CBGベースフィードバックが少なくとも1つのノンパンクチャドCBGに対して利用可能でないときに延長される。
基準持続時間の決定は、1202において、共有チャネル送信が基準持続時間の間にパンクチャされるときに基準持続時間を延長することを含んでもよい。
基準持続時間または基準PDSCHは、共有チャネル送信がフィードバックのないブロードキャストを含むかどうかに基づいて決定されてもよい。CWは、決定された基準PDSCH送信に基づいて更新されてもよい。基準持続時間は、フィードバックを有する共有チャネル送信を含めるために延長されてもよい。基準PDSCHは、基準持続時間の間に発生しかつフィードバックを有するPDSCHに基づいて規定されてもよい。
基準持続時間は、さらに、基準持続時間の間に送信されるのは、少なくとも1つのノンパンクチャドPDSCH送信であるか、または少なくとも1つのノンパンクチャドCBGであるかに基づいて決定されてもよい。たとえば、基準持続時間は、ノンパンクチャドPDSCHまたはノンパンクチャドCBGが基準持続時間の間に送信されるときに延長されてもよい。
基準持続時間は、さらに、共有チャネル送信が基準持続時間の間にパンクチャされるかどうかに基づいて決定されてもよく、基準持続時間は、共有チャネル送信が基準持続時間の間にパンクチャされるときにスロット数を拡張されてもよい。基準持続時間は、基地局によって共有チャネル送信の終了まで延長されてもよい。スロット数は、所定のスロット数を含んでもよい。スロット数は、共有チャネル送信または共有チャネル送信の終端に対するノンパンクチャドスロットのうちの少なくとも1つに基づいてもよい。ノンパンクチャドスロットは、すべてのPDSCH送信がパンクチャされない第1のスロット、少なくとも1つのPDSCH送信がパンクチャされない第2のスロット、および/または少なくとも1つのPDSCH CBGがパンクチャされない第3のスロットのうちの少なくとも1つを含んでもよい。基準持続時間は、パンクチャド共有チャネル送信を含む複数のスロットと、パンクチャされない少なくとも1つのPDSCH送信もしくはCBGを含む1つのスロットとを含めるために延長されてもよい。複数のスロットは、パンクチャド共有チャネル送信を含んでもよく、基準持続時間は、パンクチャされない少なくとも1つのPDSCH送信もしくはCBGと、パンクチャド共有チャネル送信を含む複数のスロットのうちの少なくとも1つとを含むスロットを含めるように決定されてもよい。基準持続時間は、各サブバンドに対して決定されてもよい。基準持続時間は、複数のサブバンドに対して共通に決定されてもよい。
1204において、デバイスは、基準持続時間の間にPDSCH送信の受信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新する。更新は、たとえば、装置1602のCW調整コンポーネント1616によって実行されてもよい。CWを更新することは、共有チャネル送信に対してデバイスによって受信された否定応答に少なくとも部分的に基づいてCWを2倍にすること、または共有チャネル送信に対してデバイスによって受信された肯定応答に少なくとも部分的に基づいて所定の最小値(CW_min)をCWに割り当てることのうちの1つを含んでもよい。CWを更新することは、共有チャネル送信に対してデバイスによって確認応答が受信されないことに少なくとも部分的に基づいてCWを2倍にすることを含んでもよい。
1203において示されるように、デバイスは、同じく、基準持続時間の、基準PDSCH送信に対する、または基準PDSCH送信に対するPDCCH送信に対する、関係に基づいて基準PDSCH送信を決定してもよい。決定は、たとえば、装置1602の基準送信決定コンポーネント1614によって実行されてもよい。CWは、たとえば、1204において、決定された基準PDSCH送信に基づいて更新されてもよい。基準PDSCH送信は、COTの開始からの所定の時間の量または所定のシンボル数の中で送信される少なくとも1つの基準PDSCH送信に関連するPDCCH送信に基づいて決定されてもよい。基準PDSCH送信は、COTの基準持続時間内に開始するPDSCH、COTの基準持続時間内に終了するPDSCH、基準持続時間と少なくとも部分的に重なり合うPDSCHのCBG、および/または基準持続時間内に送信されたPDCCHを有するPDSCHのうちの少なくとも1つに基づいて決定されてもよい。
1205において示されるように、デバイスは、たとえば、共有チャネル通信をUEに送信するためにLBTを実行するために、1204において決定された更新されたCWを使用してもよい。LBTは、たとえば、装置1602の受信コンポーネント1604によって実行されてもよい。デバイスとUEとの間の通信は、共有スペクトルまたは無認可スペクトル上で実行されてもよい。たとえば、通信は、NR-Uに基づいてもよい。
図13は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート1300である。方法は、基地局または基地局のコンポーネント(たとえば、基地局102、180、310、装置1602、1602';メモリ376を含んでもよくかつ基地局310全体または基地局310のコンポーネント、たとえばTXプロセッサ316、RXプロセッサ370および/またはコントローラ/プロセッサ375であってもよい処理システム1714)によって実施されてもよい。随意の態様が、破線で示されている。
1302において、基地局は、COTのRDを決定し、RDは、SCSに少なくとも部分的に基づく。RDは、たとえば、装置1602の基準持続時間決定コンポーネント1612によって決定されてもよい。基準持続時間は、所定の最小持続時間、基地局によってサポートされる最小SCS、および/またはCOTの始まりにおいてPDCCHに対して基地局によって使用される最小SCSのうちの少なくとも1つに基づいて決定されてもよい。COTの基準持続時間は、スロット数に基づいて決定されてもよい。COTの基準持続時間は、シンボル数に基づいて決定されてもよい。COTは、複数のシンボルを有する第1のスロットを含んでもよく、COTの基準持続時間は、COTの間に送信されるPDCCH送信のシンボル数に基づいて決定されてもよい。基準持続時間は、COTの第1のスロット内で最も早く終了するシンボルおよび/またはCOTの第1のスロット内で最も早く開始するシンボルのうちの少なくとも1つを有する基準PDCCH送信に基づいて決定されてもよい。基準持続時間は、COTの始まりからの所定のシンボル数または所定の時間の中で開始する基準PDCCH送信に基づいて決定されてもよい。
第1の基準持続時間は、COT内の第1のPDCCHに対して使用される第1のSCSに対して決定されてもよく、第2の基準持続時間は、COT内の第2のPDCCHに対して使用される第2のSCSに対して決定されてもよい。
基準持続時間は、各サブバンドに対して決定されてもよい。基準持続時間は、複数のサブバンドに対して共通に決定されてもよい。
1304において、基地局は、基準持続時間の間に送信される基準PDCCH送信を決定する。基準PDCCH送信は、たとえば、装置1602の基準送信決定コンポーネント1614によって決定されてもよい。PDCCHに基づいて決定される基準送信の例は、図10に関して説明される。
1306において、基地局は、基準持続時間の間に送信された少なくとも1つの基準PDCCH送信を有するアップリンク送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新してもよい。CWは、たとえば、装置1602のCW調整コンポーネント1616によって更新されてもよい。CWを更新することは、ダウンリンク送信に対して基地局によって受信された否定応答に少なくとも部分的に基づいてCWを2倍にすること、またはダウンリンク送信に対して基地局によって受信された肯定応答に少なくとも部分的に基づいて所定の最小値をCWに割り当てることのうちの1つを含んでもよい。CWを更新することは、ダウンリンク送信に対して基地局によって確認応答が受信されないことに少なくとも部分的に基づいてCWを2倍にすることを含んでもよい。CWは、基準持続時間の間に送信されたPDCCH送信を有する各アップリンク送信に基づいて更新されてもよい。CWは、COTの開始からの所定の時間の量または所定のシンボル数の中で送信されるPDCCH送信を有する各アップリンク送信に基づいて更新されてもよい。
1308において示されるように、基地局は、たとえば、ダウンリンク通信をUEに送信するためにLBTを実行するために、1306において決定された更新されたCWを使用してもよい。LBTは、たとえば、装置1602の受信コンポーネント1604によって実行されてもよい。基地局とUEとの間の通信は、共有スペクトルまたは無認可スペクトル上で実行されてもよい。たとえば、通信は、NR-Uに基づいてもよい。
図14は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート1400である。方法は、基地局または基地局のコンポーネント(たとえば、基地局102、180、310、装置1602、1602';メモリ376を含んでもよくかつ基地局310全体または基地局310のコンポーネント、たとえばTXプロセッサ316、RXプロセッサ370および/またはコントローラ/プロセッサ375であってもよい処理システム1714)によって実施されてもよい。随意の態様が、破線で示されている。
1402において示されるように、基地局は、COTの持続時間を決定する。決定は、たとえば、1202または1302のいずれかに対する決定に関して説明したような態様を含んでもよい。決定は、たとえば、装置1602の基準持続時間決定コンポーネント1612によって実行されてもよい。
1404において、基地局は、CWを更新するために基準PDSCH送信を使用するかまたは基準PUSCH送信を使用するかを決定する。決定は、たとえば、装置1602の基準送信決定コンポーネント1614によって実行されてもよい。たとえば、基地局は、PDSCHが関連するフィードバックを有しかつCOTの始まりからの時間期間の間に送信されるとき、CWを更新するためにPUSCH送信を使用せずにPDSCH送信を使用することを決定してもよい。基地局は、関連するフィードバックを有するPDSCHがCOTの始まりからの時間期間の間に送信されないとき、CWを更新するためにPDSCH送信を使用せずにPUSCH送信を使用することを決定してもよい。基地局は、CWを更新するためにPDSCH送信とPUSCH送信の両方を使用することを決定してもよい。
1406において、基地局は、PDSCHまたはPUSCHと基準持続時間とのうちの少なくとも1つに基づいてCWを更新する。CWは、たとえば、装置1602のCW調整コンポーネント1616によって更新されてもよい。CWを更新することは、ダウンリンク送信に対して基地局によって受信された否定応答に少なくとも部分的に基づいてCWを2倍にすること、またはダウンリンク送信に対して基地局によって受信された肯定応答に少なくとも部分的に基づいて所定の最小値をCWに割り当てることのうちの1つを含んでもよい。CWを更新することは、ダウンリンク送信に対して基地局によって確認応答が受信されないことに少なくとも部分的に基づいてCWを2倍にすることを含んでもよい。
1408において示されるように、基地局は、たとえば、ダウンリンク通信をUEに送信するためにLBTを実行するために、1406において決定された更新されたCWを使用してもよい。LBTは、たとえば、装置1602の受信コンポーネント1604によって実行されてもよい。基地局とUEとの間の通信は、共有スペクトルまたは無認可スペクトル上で実行されてもよい。たとえば、通信は、NR-Uに基づいてもよい。
図16は、例示的装置1602における異なる手段/コンポーネント間のデータフローを示す概念データフロー図1600である。装置1602は、たとえば、UE、たとえばデバイス1650と通信している基地局または基地局のコンポーネントであってもよい。いくつかの態様では、装置は、UEまたはUEのコンポーネントを含んでもよい。装置は、デバイス1650から通信を受信するように構成された受信コンポーネント1604と、デバイスに通信を送信するように構成された送信コンポーネント1610とを含んでもよい。装置は、たとえば、デバイスに送信する前にLBTを使用してもよい。装置1602は、1202、1302、1402のいずれかに関して説明したようにRD持続時間を決定するように構成されたRD決定コンポーネント1612と、1203、1304、1404のいずれかに関して説明したように基準送信を決定するように構成された基準送信決定コンポーネント1614と、CWを更新するかどうかを決定しかつ/またはたとえば1204、1306、1406のいずれかに関して説明したように基準送信1615もしくはRD1613に基づいて調整されたCW1617を生成するCWサイズ調整コンポーネント1616とを含んでもよい。コンポーネント1612、1614および1616は、図4、図5および図12に関して上記で説明した1つまたは複数の技法を実行する。
装置1602は、図4、図12~図14の上述のフローチャートの中のアルゴリズムのブロックの各々を実行する追加のコンポーネントを含んでもよい。したがって、図4、図12~図14の上述のフローチャートの中の各ブロックは、1つのコンポーネントによって実行されてもよく、装置は、それらのコンポーネントのうちの1つまたは複数を含んでもよい。コンポーネントは、述べられたプロセス/アルゴリズムを遂行するように具体的に構成された1つもしくは複数のハードウェアコンポーネントであるか、述べられたプロセス/アルゴリズムを実行するように構成されたプロセッサによって実装されるか、プロセッサによる実装のためにコンピュータ可読媒体内に記憶されるか、またはそれらの何らかの組合せであってもよい。
図17は、処理システム1714を用いる装置1602'のためのハードウェア実装形態の一例を示す図1700である。処理システム1714は、バス1724によって全体的に表されたバスアーキテクチャで実装される場合がある。バス1724は、処理システム1714の特定の適用例および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続するバスおよびブリッジを含む場合がある。バス1724は、プロセッサ1704によって表される1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアコンポーネントと、コンポーネント1604、1606、1610、1612、1614、1616、1640と、コンピュータ可読媒体/メモリ1706とを含む様々な回路を互いにリンクする。また、バス1724は、タイミングソース、周辺機器、電圧レギュレータ、および電力管理回路などの様々な他の回路をつなぐ場合があるが、これらの回路は当技術分野でよく知られており、したがって、これらの回路についてはこれ以上説明しない。
処理システム1714は、RD決定コンポーネント1612と、基準送信決定コンポーネント1614と、CWサイズ調整コンポーネント1616とを含む。コンポーネント1612、1614、1616は、図4、図5および図12に関して上記で説明した1つまたは複数の技法を実行する。
処理システム1714は、同じく、図14に関して上記で説明した技法を実行するためのULおよびDL Tx処理コンポーネント1640を有するTxOPと、図13に関して上記で説明した技法を実行するためのアップリンク中心のTxOP処理コンポーネント1606と、図15に関して上記で説明した技法を実行するためのCW調整コンポーネント1616とを含む。
処理システム1714は、トランシーバ1710に結合されてもよい。トランシーバ1710は1つまたは複数のアンテナ1720に結合される。トランシーバ1710は、送信媒体上の様々な他の装置と通信するための手段を提供する。トランシーバ1710は、1つまたは複数のアンテナ1720から信号を受信し、受信された信号から情報を抽出し、抽出された情報を処理システム1714に提供する。さらに、トランシーバ1710は、処理システム1714から情報を受信し、受信された情報に基づいて、1つまたは複数のアンテナ1720に印加されるべき信号を生成する。処理システム1714は、コンピュータ可読媒体/メモリ1706に結合されるプロセッサ1704を含む。プロセッサ1704は、コンピュータ可読媒体/メモリ1706に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般的な処理を担う。ソフトウェアは、プロセッサ1704によって実行されたとき、任意の特定の装置に対して、前に記載された様々な機能を処理システム1714に実行させる。コンピュータ可読媒体/メモリ1706は、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ1704によって操作されるデータを記憶するために使用されてもよい。処理システム1714は、コンポーネント1604、1606、1610、1612、1614、1616、1640のうちの少なくとも1つをさらに含む。それらのコンポーネントは、プロセッサ1704内で動作し、コンピュータ可読媒体/メモリ1706に存在する/記憶されたソフトウェアコンポーネント、プロセッサ1704に結合される1つもしくは複数のハードウェアコンポーネント、またはそれらの何らかの組合せであってもよい。
一構成では、ワイヤレス通信のための装置1602は、RDを決定するための手段、基準送信を決定するための手段およびCWを調整するための手段と、UL中心のTxOPを処理するための手段およびULとDLの両方を有するTxOPを処理するための手段と、更新されたCWに基づいてLBTを実行するための手段とを含む基地局である。上述の手段は、上述の手段によって列挙された機能を実行するように構成された、装置1602'の上述のコンポーネントおよび/または装置1602'の処理システム1714のうちの1つまたは複数であってもよい。上記で説明したように、処理システム1714は、TXプロセッサ316、368と、RXプロセッサ356、370と、コントローラ/プロセッサ359、375とを含んでもよい。したがって、一構成では、前述の手段は、前述の手段によって列挙された機能を実施するように構成された、TXプロセッサ316、368、RXプロセッサ356、370、およびコントローラ/プロセッサ359、375であってもよい。
UL CW更新
UE側のCWウィンドウ更新は、UEがサブフレーム内にアップリンク許可を受信するかどうかを含んでもよく、基準サブフレームは、アップリンク許可が受信されたサブフレーム(またはアップリンク許可が受信されるサブフレームの前のいくつかのサブフレーム)、およびUEがタイプ1チャネルアクセス手順を使用してアップリンク送信、たとえばアップリンク共有送信を送信したサブフレームの前の直近のサブフレームに基づいてもよい。たとえば、UEがアップリンク送信、たとえばアップリンク共有チャネル送信を隙間なく送信する場合、基準サブフレームは、連続する送信の第1のサブフレームであってもよい。したがって、最後のアップリンクバーストの第1のスロットは、CW更新を決定するために使用されてもよい。しかしながら、複数の切替え点が存在する場合がある。図11は、UEがPUSCHを送信し、基地局からのダウンリンク送信の受信に切り替え、そして元のアップリンク送信に切り替える例1100を示す。図11は、UEが、PUSCHの送信に戻る前にPUCCHを送信してもよいことを示す。連続するPUSCH送信の第1のサブフレームが基準サブフレームのために使用される場合、CWに対して考慮されるPUSCHは、COTの始まりにおけるPUSCHではない。
したがって、アップリンク共有チャネル送信上の基準サブフレームを隙間なく基準として用いるのではなく、基準サブフレームは、COT内の第1のPUSCHに基づいてもよい。図11では、これは、CWを更新するために基準サブフレームに対するダウンリンク受信に切り替える前に第1のPUSCHを使用することにつながる。
したがって、DL送信がCOT内で初期に発生し、COTのACK/NACK情報のソースであるとき、UEは、COTの間のダウンリンク送信(たとえば、PDCCHまたはPDSCH)が正常に受信されたかどうかに基づいてCWを更新すること(たとえば、失敗時にCWを2倍にすること、および成功時にCWを最小値にリセットすること)を行ってもよい。
別の例では、UEは、UE主導型COT内のダウンリンク受信に基づいてCWを更新してもよい。したがって、PUSCHとPUCCHとの間の図11に示すダウンリンク受信は、UEによってCWを更新するために使用されてもよい。UEは、たとえば、ダウンリンク受信がCOTの始まりからの時間期間内にあるときおよび/またはダウンリンク受信がCOTのフィードバックのソースであるときに、ダウンリンク受信を使用してもよい。たとえば、PDCCHおよび/またはPDSCHがUEにおいて正常に受信された場合、UEは、CWを最小値にリセットしてもよい。PDCCH/PDSCHが正常に受信されなかった場合、UEは、CWサイズを増加(たとえば、2倍に)してもよい。
図15は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート1500である。方法は、UEまたはUEのコンポーネント(たとえば、UE104、350、装置1802、1802';メモリ360を含んでもよくかつUE350全体またはUE350のコンポーネント、たとえばTXプロセッサ368、RXプロセッサ356および/またはコントローラ/プロセッサ359であってもよい処理システム1914)によって実行されてもよい。随意の態様が、破線で示されている。
1502において、UEは、COTの間のアップリンク共有チャネル送信の直近のセットの第1のスロットに基づいてCOTのRDを決定する。決定は、たとえば、装置1802の基準持続時間決定コンポーネント1812によって実行されてもよい。アップリンク共有チャネル送信の直近のセットは、たとえば、図11に関して説明したように、不連続アップリンク共有チャネル送信を含んでもよい。
1504において、UEは、基準持続時間の間にアップリンク共有チャネル送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新する。決定は、たとえば、装置1802の基準送信決定コンポーネント1814によって実行されてもよい。CWは、さらに、COTの間のダウンリンク送信に基づいて更新されてもよい。
1506において示されるように、UEは、たとえば、ダウンリンク通信をUEに送信するためにLBTを実行するために、1504において決定された更新されたCWを使用してもよい。LBTは、たとえば、装置1802の受信コンポーネント1804および/または送信コンポーネント1810によって実行されてもよい。基地局とUEとの間の通信は、共有スペクトルまたは無認可スペクトル上で実行されてもよい。たとえば、通信は、NR-Uに基づいてもよい。
図18は、例示的装置1802における異なる手段/コンポーネント間のデータフローを示す概念データフロー図1800である。装置は、基地局1850と通信しているUEまたはUEのコンポーネントであってもよい。装置は、基地局1850からダウンリンク通信を受信するように構成された受信コンポーネントを含んでもよい。装置は、アップリンク通信を基地局に送信するように構成された送信コンポーネントを含んでもよい。装置は、COTの基準持続時間を決定するように構成された基準持続時間決定コンポーネント1812を含み、基準持続時間は、たとえば、図15において1502に関して説明したように、COTの間のアップリンク共有チャネル送信の直近のセットの第1のスロットに基づく。装置は、たとえば、図15に関して説明したように、基準送信を決定するように構成された基準送信決定コンポーネント1814を含む。たとえば、装置は、たとえば、アップリンクおよび/またはダウンリンクにかかわらず、基準通信の決定において支援するように構成されたULおよびDL送信処理コンポーネント1806を含んでもよい。装置は、たとえば、図15において1506に関して説明したように、基準持続時間の間のアップリンク共有チャネル送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新するように構成されたCW調整コンポーネント1816を含む。
装置は、図4および図15の上述のフローチャートの中のアルゴリズムのブロックの各々を実行する追加のコンポーネントを含んでもよい。したがって、図4および図15の上述のフローチャートの中の各ブロックは、1つのコンポーネントによって実行されてもよく、装置は、それらのコンポーネントのうちの1つまたは複数を含んでもよい。コンポーネントは、述べられたプロセス/アルゴリズムを遂行するように具体的に構成された1つもしくは複数のハードウェアコンポーネントであるか、述べられたプロセス/アルゴリズムを実行するように構成されたプロセッサによって実装されるか、プロセッサによる実装のためにコンピュータ可読媒体内に記憶されるか、またはそれらの何らかの組合せであってもよい。
図19は、処理システム1914を利用する装置1802'のハードウェア実装形態の一例を示す図1900である。処理システム1914は、バス1924によって全体的に表されるバスアーキテクチャを用いて実装されてもよい。バス1924は、処理システム1914の具体的な適用例と全体的な設計制約とに応じて、任意の数の相互接続するバスおよびブリッジを含んでもよい。バス1924は、プロセッサ1904、コンポーネント1804、1806、1810、1812、1814、1816、およびコンピュータ可読媒体/メモリ1906によって表される1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアコンポーネントを含む、様々な回路を互いにリンクする。バス1924はまた、タイミングソース、周辺装置、電圧調整器、および電力管理回路などの様々な他の回路をリンクしてもよいが、それらの回路は当技術分野でよく知られており、したがってこれ以上は説明されない。
処理システム1914は、トランシーバ1910に結合されてもよい。トランシーバ1910は、1つまたは複数のアンテナ1920に結合されている。トランシーバ1910は、送信媒体上の様々な他の装置と通信するための手段を提供する。トランシーバ1910は、1つまたは複数のアンテナ1920から信号を受信し、受信された信号から情報を抽出し、抽出された情報を処理システム1914に、詳細には受信コンポーネント1804に提供する。加えて、トランシーバ1910は、処理システム1914、詳細には送信コンポーネント1810から情報を受信し、受信された情報に基づいて、1つまたは複数のアンテナ1920に印加されるべき信号を生成する。処理システム1914は、コンピュータ可読媒体/メモリ1906に結合されるプロセッサ1904を含む。プロセッサ1904は、コンピュータ可読媒体/メモリ1906に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般的な処理を担う。ソフトウェアは、プロセッサ1904によって実行されたとき、処理システム1914に、任意の特定の装置について上で説明された様々な機能を実行させる。コンピュータ可読媒体/メモリ1906はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ1904によって操作されるデータを記憶するために使用されてもよい。処理システム1914は、コンポーネント1804、1806、1810、1812、1814、1816のうちの少なくとも1つをさらに含む。コンポーネントは、プロセッサ1904の中で稼働するとともにコンピュータ可読媒体/メモリ1906の中に常駐する/記憶されるソフトウェアコンポーネント、プロセッサ1904に結合される1つもしくは複数のハードウェアコンポーネント、またはそれらのいくつかの組合せであってもよい。処理システム1914は、基地局310のコンポーネントであってもよく、メモリ376、ならびに/または、TXプロセッサ316、RXプロセッサ370、およびコントローラ/プロセッサ375のうちの少なくとも1つを含んでもよい。代替として、処理システム1914は基地局全体(たとえば、図3の310を参照)であってもよい。
一構成では、ワイヤレス通信のための装置1802/1802'は、COTの基準持続時間を決定するための手段を含み、基準持続時間は、COTの間のアップリンク共有チャネル送信の直近のセットの第1のスロットに基づき、CWを更新するための手段は、基準持続時間の間のアップリンク共有チャネル送信に少なくとも部分的に基づく。上述の手段は、上述の手段によって列挙された機能を実施するように構成された装置1802および/または装置1802'の処理システム1914の上述のコンポーネントのうちの1つまたは複数であってもよい。上で説明されたように、処理システム1914は、TXプロセッサ316と、RXプロセッサ370と、コントローラ/プロセッサ375とを含んでもよい。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって列挙された機能を実行するように構成されたTXプロセッサ316、RXプロセッサ370、およびコントローラ/プロセッサ375であってもよい。
たとえば、NR-Uに対する競合ウィンドウ更新のための基準送信を決定するための技法が説明された。これらの技法は5G NRの文脈中で説明されたが、これらの技法は、これらの技術を採用する他の多元接続技術および電気通信規格にも適用可能である場合がある。
以下の例は、例示的なものにすぎず、限定なしで、本明細書に記載する他の実施形態または教示の態様と組み合わされてもよい。
例1は、ワイヤレスデバイスにおけるワイヤレス通信のための装置であり、ワイヤレスデバイスは、メモリと、メモリに結合される少なくとも1つのプロセッサとを含み、メモリおよび少なくとも1つのプロセッサは、COTの基準持続時間を決定することであって、基準持続時間はSCSに少なくとも部分的に基づきかつPDSCH送信の受信に基づく、ことと、基準持続時間の間のPDSCH送信の受信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新することとを行うように構成される。
例2において、例1の装置は、PDSCH送信がノンパンクチャドPDSCH送信であることをさらに含む。
例3では、例1または例2の装置は、基準持続時間が、PDSCH送信またはPDSCH送信の終端を含むノンパンクチャドスロットを含むことをさらに含む。
例4では、例1~3のいずれかの装置は、基準持続時間がさらに、PDSCH送信が基準持続時間の間にパンクチャされるかどうかに基づいて決定され、基準持続時間は、PDSCH送信が基準持続時間の間にパンクチャされるときにスロット数を拡張されることをさらに含む。
例5では、例1~4のいずれかの装置は、基準持続時間が、基地局による共有チャネル送信の終端まで、または所定のスロット数まで拡張されることをさらに含む。
例6では、例1~5のいずれかの装置は、基準持続時間が、スロットの始まりからの所定のシンボル数または所定の時間の中で開始するPDSCH送信に基づいて決定されることをさらに含む。
例7では、例1~6のいずれかの装置は、CWを更新することが、PDSCH送信に対してワイヤレスデバイスによって受信された否定応答に少なくとも部分的に基づいてCWを増加させること、またはPDSCH送信に対してワイヤレスデバイスによって受信された肯定応答に少なくとも部分的に基づいて所定の最小値(CW_min)をCWに割り当てることのうちの1つを含むことをさらに含む。
例8では、例1~7のいずれかの装置は、CWを更新することが、PDSCH送信に対してワイヤレスデバイスによって確認応答が受信されなかったことに少なくとも部分的に基づいてCWを増加させることを含むことをさらに含む。
例9では、例1~8のいずれかの装置は、ワイヤレスデバイスが、第1のSCSに対する第1の基準持続時間と第2のSCSに対する第2の基準持続時間とを決定し、ワイヤレスデバイスは、第1の基準持続時間の間の第1のSCSに基づく第1の共有チャネル送信と、第2の基準持続時間の間の第2のSCSに基づく第2の共有チャネル送信とに基づいてCWを更新することをさらに含む。
例10では、例1~9のいずれかの装置は、メモリおよび少なくとも1つのプロセッサが、COTの開始からの所定の時間の量または所定のシンボル数の中で送信された少なくとも1つの基準PDSCH送信に対する制御チャネル送信に基づいて少なくとも1つの基準PDSCH送信を決定するようにさらに構成されることをさらに含む。
例11では、例1~10のいずれかの装置は、少なくとも1つの基準PDSCH送信が、基準持続時間内で開始する少なくとも1つの基準PDSCH送信か、基準持続時間内で終了する少なくとも1つの基準PDSCH送信か、基準持続時間と少なくとも部分的に重なり合う少なくとも1つの基準PDSCH送信の少なくとも1つのコードブロックグループ(CBG)か、または基準持続時間内の制御チャネル送信を有する少なくとも1つの基準PDSCH送信のうちの少なくとも1つに基づいて決定されることをさらに含む。
例12では、例1~11のいずれかの装置は、基準持続時間または基準PDSCH送信が、PDSCH送信がフィードバックのないブロードキャストを含むかどうかに基づいて決定され、CWは、ワイヤレスデバイスによって決定された基準PDSCH送信に基づいて更新されることをさらに含む。
例13では、例1~12のいずれかの装置は、基準持続時間が、フィードバックを有するPDSCH送信を含めるように延長されることをさらに含む。
例14では、例1~13のいずれかの装置は、基準持続時間がさらに、少なくとも1つのノンパンクチャドコードブロックグループ(CBG)が基準持続時間の間に送信されるかどうかに基づいて決定され、基準持続時間は、ノンパンクチャド共有チャネル送信またはノンパンクチャドCBGが基準持続時間の間に送信されないときに延張されることをさらに含む。
例15では、例1~14のいずれかの装置は、基準持続時間が、すべての共有チャネル送信がパンクチャされない第1のスロットか、少なくとも1つのノンパンクチャド共有チャネル送信を含む第2のスロットか、または少なくとも1つの共有チャネルCBGがパンクチャされない第3のスロットのうちの少なくとも1つを含むノンパンクチャドスロットに基づくことをさらに含む。
例16では、例1~15のいずれかの装置は、基準持続時間が、パンクチャド共有チャネル送信を含む複数のスロットと、少なくとも1つのノンパンクチャド共有チャネル送信またはノンパンクチャドCBGを含む1つのスロットとを含めるように延張されることをさらに含む。
例17では、例1~16のいずれかの装置は、複数のスロットがパンクチャド送信を含み、基準持続時間は、少なくとも1つのノンパンクチャド共有チャネル送信またはノンパンクチャドCBGを含む1つのスロットと、パンクチャドダウンリンク送信を含む複数のスロットのうちの少なくとも1つとを含めるように決定されることをさらに含む。
例18は、ワイヤレスデバイスにおけるワイヤレス通信のための装置であり、ワイヤレスデバイスは、COTの基準持続時間を決定するための手段であって、基準持続時間はSCSに少なくとも部分的に基づきかつPDSCH送信の受信に基づく、手段と、基準持続時間の間のPDSCH送信の受信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新するための手段とを含む。
例19では、例18の装置は、例2~17のいずれかの方法(または装置による方法)を実行するための手段をさらに含む。
例20は、例1~17のいずれかの方法(または装置による方法)を実行することを含む、ワイヤレスデバイスにおけるワイヤレス通信のための方法である。
例21は、ワイヤレスデバイスにおけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であり、コードは、プロセッサによって実行されるとき、例1~17のいずれかの方法(または装置による方法)をプロセッサに実行させる。
例22は、基地局におけるワイヤレスデバイスによるワイヤレス通信のための装置であり、ワイヤレスデバイスは、メモリと、メモリに結合される少なくとも1つのプロセッサとを含み、メモリおよび少なくとも1つのプロセッサは、COTの基準持続時間を決定することであって、基準持続時間はSCSに少なくとも部分的に基づく、ことと、基準持続時間の間に送信される少なくとも1つの基準PDCCH送信を決定することと、基準持続時間の間に送信された少なくとも1つの基準PDCCH送信を有するアップリンク送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新することとを行うように構成される。
例23では、例22の装置は、基準持続時間が、所定の最小持続時間か、基地局によってサポートされる最小SCSか、またはCOTの始まりにおいてPDCCHに対して基地局によって使用される最小SCSのうちの少なくとも1つに基づいて決定されることをさらに含む。
例24では、例22または例23の装置は、基準持続時間が、スロット数またはシンボル数に基づいて決定されることをさらに含む。
例25では、例22~24のいずれかの装置は、COTが複数のシンボルを有する第1のスロットを含み、基準持続時間は、COTの間に送信されるPDCCH送信のシンボル数に基づいて決定されることをさらに含む。
例26では、例22~25のいずれかの装置は、基準持続時間が、COTの第1のスロット内で最も早く終了するシンボルか、またはCOTの第1のスロット内で最も早く開始するシンボルのうちの少なくとも1つを有する少なくとも1つの基準PDCCH送信に基づいて決定されことをさらに含む。
例27では、例22~26のいずれかの装置は、基準持続時間が、COTの始まりからの所定のシンボル数または所定の時間の中で開始する少なくとも1つの基準PDCCH送信に基づいて決定されることをさらに含む。
例28では、例22~27のいずれかの装置は、第1の基準持続時間が、COT内の第1のPDCCHに対して使用される第1のSCSに対して決定され、第2の基準持続時間が、COT内の第2のPDCCHに対して使用される第2のSCSに対して決定されることをさらに含む。
例29では、例22~28のいずれかの装置は、CWが、基準持続時間の間に送信されたPDCCH送信を有する各アップリンク送信に基づいて更新されることをさらに含む。
例30では、例22~29のいずれかの装置は、CWが、COTの開始からの所定の時間の量または所定のシンボル数の中で送信されたPDCCH送信を有する各アップリンク送信に基づいて更新されることをさらに含む。
例31では、例22~30のいずれかの装置は、基準持続時間が、各サブバンドに対して決定されること、または基準持続時間が、複数のサブバンドに対して共通に決定されることをさらに含む。
例32は、基地局におけるワイヤレス通信のための装置であり、装置は、COTの基準持続時間を決定するための手段であって、基準持続時間はSCSに少なくとも部分的に基づく、手段と、基準持続時間の間に送信される少なくとも1つの基準PDCCH送信を決定することと、基準持続時間の間に送信された少なくとも1つの基準PDCCH送信を有するアップリンク送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新するための手段とを含む。
例33では、例32の装置は、例23~31のいずれかの方法(または装置による方法)を実行するための手段をさらに含む。
例34は、例22~31のいずれかの方法(または装置による方法)を実行することを含む、基地局におけるワイヤレス通信のための方法である。
例35は、基地局におけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であり、コードは、プロセッサによって実行されるとき、例22~31のいずれかの方法(または装置による方法)をプロセッサに実行させる。
例36は、基地局におけるワイヤレス通信のための装置であり、装置は、メモリと、メモリに結合される少なくとも1つのプロセッサとを含み、メモリおよび少なくとも1つのプロセッサは、COTの基準持続時間を決定することと、CWを更新するために基準PDSCH送信を使用するかまたは基準PUSCH送信を使用するかを決定することと、基準PDSCH送信または基準PUSCH送信と基準持続時間とのうちの少なくとも1つに基づいてCWを更新することとを行うように構成される。
例37では、例36の装置は、基地局が、PDSCH送信が関連するフィードバックを有しかつCOTの始まりからの時間期間の間に送信されるとき、CWを更新するためにPUSCH送信を使用せずにPDSCH送信を使用することを決定することをさらに含む。
例38は、基地局におけるワイヤレス通信のための装置であり、装置は、COTの基準持続時間を決定するための手段と、CWを更新するために基準PDSCH送信を使用するかまたは基準PUSCH送信を使用するかを決定するための手段と、基準PDSCH送信または基準PUSCH送信と基準持続時間とのうちの少なくとも1つに基づいてCWを更新するための手段とを含む。
例40は、基地局におけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であり、コードは、プロセッサによって実行されるとき、COTの基準持続時間を決定することと、CWを更新するために基準PDSCH送信を使用するかまたは基準PUSCH送信を使用するかを決定することと、基準PDSCH送信または基準PUSCH送信と基準持続時間とのうちの少なくとも1つに基づいてCWを更新することとをプロセッサに行わせる。
例41は、UEにおけるワイヤレス通信のための装置であり、装置は、メモリと、メモリに結合される少なくとも1つのプロセッサとを含み、メモリおよび少なくとも1つのプロセッサは、COTの基準持続時間を決定することであって、基準持続時間は、COTの間のアップリンク共有チャネル送信の直近のセットの第1のスロットに基づく、ことと、基準持続時間の間のアップリンク共有チャネル送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新することとを行うように構成される。
例42は、UEにおけるワイヤレス通信のための装置であり、装置は、COTの基準持続時間を決定するための手段であって、基準持続時間は、COTの間のアップリンク共有チャネル送信の直近のセットの第1のスロットに基づく、手段と、基準持続時間の間のアップリンク共有チャネル送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新するための手段とを含む。
例43は、UEにおけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であり、コードは、プロセッサによって実行されるとき、COTの基準持続時間を決定することであって、基準持続時間はCOTの間のアップリンク共有チャネル送信の直近のセットの第1のスロットに基づく、ことと、基準持続時間の間のアップリンク共有チャネル送信に少なくとも部分的に基づいてCWを更新することとをプロセッサに行わせる。
開示されたプロセス/フローチャートにおけるブロックの特定の順序または階層は例示的手法の例示であることを理解されたい。設計選好に基づいて、プロセス/フローチャートにおけるブロックの特定の順序または階層は、並べ替えられる場合があることを理解されたい。さらに、いくつかのブロックが組み合わせられてもよく、または省略されてもよい。添付の方法に係る特許請求の範囲は、様々なブロックの要素を例示的な順序で提示したものであり、提示された特定の順序または階層に限定されるものでない。
上記の説明は、いかなる当業者も、本明細書で説明した様々な態様を実践することを可能にするように提供されている。これらの態様に対する様々な修正は当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義される一般原理は他の態様に適用されてもよい。したがって、特許請求の範囲は、本明細書に示される態様に限定することは意図されず、クレーム文言に矛盾しない最大の範囲を与えられるべきであり、単数形の要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」を意味するものではなく、「1つまたは複数の」を意味するものであることが意図される。「例示的」という語は、本明細書において、「例、事例、または例示として働くこと」を意味するために使用される。「例示的」として本明細書で説明したいかなる態様も、必ずしも他の態様よりも好ましいかまたは有利であると解釈されるべきではない。別段に明記されていない限り、「いくつかの」という用語は1つまたは複数を指す。「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、および「A、B、C、またはそれらの任意の組合せ」などの組合せは、A、B、および/またはCの任意の組合せを含み、複数のA、複数のB、または複数のCを含む場合がある。具体的には、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、および「A、B、C、またはそれらの任意の組合せ」などの組合せは、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびB、AおよびC、BおよびC、またはAおよびBおよびCであってもよく、任意のそのような組合せは、A、B、またはCのうちの1つまたは複数のメンバーを含む場合がある。当業者に知られているか、または後に知られることになる、本開示全体を通じて説明された様々な態様の要素に対するすべての構造的および機能的均等物が、参照により本明細書に明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されることが意図される。その上、本明細書で開示されたものはいずれも、そのような開示が特許請求の範囲において明示的に列挙されているかどうかにかかわらず、公に供されるものではないことが意図される。「モジュール」、「機構」、「要素」、「デバイス」などの語は、「手段」という語の代用ではないことがある。したがって、いかなるクレーム要素も、その要素が「のための手段」という語句を使用して明確に列挙されていない限り、ミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。
100 アクセスネットワーク
102 基地局
102' スモールセル
104 UE
110 地理的カバレージエリア
110' カバレージエリア
120 通信リンク
132 バックホールリンク
134 バックホールリンク
150 Wi-Fiアクセスポイント(AP)
152 Wi-Fi局(STA)
154 通信リンク
158 デバイス間(D2D)通信リンク
160 発展型パケットコア(EPC)
162 モビリティ管理エンティティ(MME)
164 MME
166 サービングゲートウェイ
168 マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)ゲートウェイ
170 ブロードキャストマルチキャストサービスセンター(BM-SC)
172 パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ
174 ホーム加入者サーバ(HSS)
176 インターネットプロトコル(IP)サービス
180 gノードB (gNB)
182 ビームフォーミング
182' 送信方向
182'' 受信方向
184 バックホールリンク
190 コアネットワーク
192 アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)
193 AMF
194 セッション管理機能(SMF)
195 ユーザプレーン機能(UPF)
196 統合データ管理(UDM)
197 IPサービス
198 競合ウィンドウ(CW)コンポーネント
199 CWコンポーネント
200 図
230 図
250 図
280 図
310 基地局
316 送信(TX)プロセッサ
318 トランスミッタ
320 アンテナ
350 UE
352 アンテナ
354 レシーバ
356 受信(RX)プロセッサ
358 チャネル推定器
359 コントローラ/プロセッサ
360 メモリ
368 送信(TX)プロセッサ
370 受信(RX)プロセッサ
374 チャネル推定器
375 コントローラ/プロセッサ
376 メモリ
400 コールフロー
402 UE
404 基地局
410 アップリンク(UL)送信
412 CWサイズ調整技法
414 ACK/NACK
418 CWサイズ調整技法
420 ダウンリンク(DL)送信
422 CWサイズ調整技法
424 ACK/NACK
428 CWサイズ調整技法
500 技法
504 基準持続時間(RD)決定コンポーネント
506 RD
508 SCS従属RD発生器
509 技法
510 技法
511 技法
512 技法
514 スロットベースRD決定技法
515 シンボルベースRD決定技法
516 パンクチャ処理技法
518 シンボルベースRD決定技法
520 基準送信決定コンポーネント
524 基準送信
526 基準送信を直接決定
528 基準送信をRDを決定した後に決定
534 CW調整コンポーネント
536 明示的フィードバック
538 暗黙的フィードバック
542 CWサイズ
604 スロットサイズ
610 RD
614 RD
640 RD
644 シンボルサイズ
1000 時間/シンボル数の例
1014 時間/シンボル数
1016 第1のスロット
1100 送信/受信切り替えの例
1600 概念データフロー図
1602 装置
1602' 装置
1604 受信コンポーネント
1606 アップリンク中心の送信機会(TxOP)処理コンポーネント
1610 送信コンポーネント
1612 RD決定コンポーネント
1613 RD
1614 基準送信決定コンポーネント
1615 基準送信
1616 CW調整コンポーネント
1617 調整されたCW
1640 ULおよびDL Tx処理コンポーネントを有するTxOP
1650 デバイス
1700 図
1704 処理システム
1706 コンピュータ可読媒体/メモリ
1710 トランシーバ
1714 処理システム
1720 アンテナ
1724 バス
1800 概念データフロー図
1802 装置
1802' 装置
1804 受信コンポーネント
1806 ULおよびDL送信処理コンポーネント
1810 送信コンポーネント
1812 基準持続時間決定コンポーネント
1814 基準送信決定コンポーネント
1816 CW調整コンポーネント
1850 基地局
1900 図
1904 プロセッサ
1906 コンピュータ可読媒体/メモリ
1910 トランシーバ
1914 処理システム
1920 アンテナ
1924 バス

Claims (30)

  1. ワイヤレスデバイスにおけるワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合される少なくとも1つのプロセッサであって、
    チャネル占有時間(COT)の基準持続時間を決定することであって、前記基準持続時間は、サブキャリア間隔(SCS)に少なくとも部分的に基づきかつ物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)送信の受信に基づく、決定することと、
    前記基準持続時間の間に前記PDSCH送信の受信に少なくとも部分的に基づいて競合ウィンドウ(CW)を更新することと
    を行うように構成される、少なくとも1つのプロセッサと
    を備える、装置。
  2. 前記PDSCH送信は、ノンパンクチャドPDSCH送信である、請求項1に記載の装置。
  3. 前記基準持続時間は、前記ノンパンクチャドPDSCH送信または前記ノンパンクチャドPDSCH送信の終端を含むスロットを含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記基準持続時間は、前記PDSCH送信が前記基準持続時間の間にパンクチャされるかどうかにさらに基づいて決定され、前記基準持続時間は、前記PDSCH送信が前記基準持続時間の間にパンクチャされるときにスロット数を拡張される、請求項3に記載の装置。
  5. 前記基準持続時間は、基地局による共有チャネル送信の終端まで、または所定のスロット数まで延張される、請求項4に記載の装置。
  6. 前記基準持続時間は、スロットの始まりからの所定のシンボル数または所定の時間の中で開始する前記PDSCH送信に基づいて決定される、請求項1に記載の装置。
  7. 前記CWを更新することは、前記PDSCH送信に対して前記ワイヤレスデバイスによって受信された否定応答に少なくとも部分的に基づいて前記CWを増加させること、または前記PDSCH送信に対して前記ワイヤレスデバイスによって受信された肯定応答に少なくとも部分的に基づいて所定の最小値(CW_min)を前記CWに割り当てることのうちの1つを含む、請求項1に記載の装置。
  8. 前記CWを更新することは、前記PDSCH送信に対して前記ワイヤレスデバイスによって確認応答が受信されなかったことに少なくとも部分的に基づいて前記CWを増加させることを含む、請求項1に記載の装置。
  9. 前記ワイヤレスデバイスは、第1のSCSに対する第1の基準持続時間と第2のSCSに対する第2の基準持続時間とを決定し、前記ワイヤレスデバイスは、前記第1の基準持続時間の間の前記第1のSCSに基づく第1の共有チャネル送信と、前記第2の基準持続時間の間の前記第2のSCSに基づく第2の共有チャネル送信とに基づいて前記CWを更新する、請求項1に記載の装置。
  10. 前記メモリおよび前記少なくとも1つのプロセッサが、
    前記COTの開始からの所定の時間の量または所定のシンボル数の中で送信される前記少なくとも1つの基準PDSCH送信に対する制御チャネル送信に基づいて、少なくとも1つの基準PDSCH送信を決定するようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  11. 前記少なくとも1つの基準PDSCH送信は、
    前記基準持続時間の中で開始する前記少なくとも1つの基準PDSCH送信か、
    前記基準持続時間の中で終了する前記少なくとも1つの基準PDSCH送信か、
    前記基準持続時間と少なくとも部分的に重なり合う前記少なくとも1つの基準PDSCH送信の少なくとも1つのコードブロックグループ(CBG)か、または
    前記基準持続時間の中に前記制御チャネル送信を有する前記少なくとも1つの基準PDSCH送信
    のうちの少なくとも1つに基づいて決定される、請求項10に記載の装置。
  12. 前記基準持続時間または基準PDSCH送信は、前記PDSCH送信がフィードバックのないブロードキャストを含むかどうかに基づいて決定され、前記CWは、前記ワイヤレスデバイスによって決定された前記基準PDSCH送信に基づいて更新される、請求項1に記載の装置。
  13. 前記基準持続時間は、前記フィードバックを有する前記PDSCH送信を含むように延張される、請求項12に記載の装置。
  14. 前記基準持続時間は、少なくとも1つのノンパンクチャドコードブロックグループ(CBG)が前記基準持続時間の間に送信されるかどうかにさらに基づいて決定され、前記基準持続時間は、ノンパンクチャド共有チャネル送信またはノンパンクチャドCBGが前記基準持続時間の間に送信されないときに延張される、請求項1に記載の装置。
  15. 前記基準持続時間は、
    すべての共有チャネル送信がパンクチャされない第1のスロットか、
    少なくとも1つのノンパンクチャド共有チャネル送信を含む第2のスロットか、または
    少なくとも1つの共有チャネルCBGがパンクチャされない第3のスロット
    のうちの少なくとも1つを含むノンパンクチャドスロットに基づく、請求項1に記載の装置。
  16. 前記基準持続時間は、パンクチャド共有チャネル送信を含む複数のスロットと、少なくとも1つのノンパンクチャド共有チャネル送信またはノンパンクチャドCBGを含む1つのスロットとを含めるように延長される、請求項1に記載の装置。
  17. 複数のスロットがパンクチャド送信を含み、前記基準持続時間は、少なくとも1つのノンパンクチャド共有チャネル送信またはノンパンクチャドCBGを含む1つのスロットと、パンクチャドダウンリンク送信を含む前記複数のスロットのうちの少なくとも1つとを含むように決定される、請求項1に記載の装置。
  18. 基地局におけるワイヤレスデバイスによるワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合される少なくとも1つのプロセッサであって、
    チャネル占有時間(COT)の基準持続時間を決定することであって、前記基準持続時間は、サブキャリア間隔(SCS)に少なくとも部分的に基づく、決定することと、
    前記基準持続時間の間に送信される少なくとも1つの基準物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)送信を決定することと、
    前記基準持続時間の間に送信された前記少なくとも1つの基準PDCCH送信を有するアップリンク送信に少なくとも部分的に基づいて競合ウィンドウ(CW)を更新することと
    を行うように構成される、少なくとも1つのプロセッサと
    を備える、装置。
  19. 前記基準持続時間は、
    所定の最小持続時間か、
    前記基地局によってサポートされる最小SCSか、または
    前記COTの始まりにおいてPDCCHに対して前記基地局によって使用される前記最小SCS
    のうちの少なくとも1つに基づいて決定される、請求項18に記載の装置。
  20. 前記基準持続時間は、スロット数またはシンボル数に基づいて決定される、請求項18に記載の装置。
  21. 前記COTは、複数のシンボルを有する第1のスロットを含み、前記基準持続時間は、前記COTの間に送信されるPDCCH送信の前記シンボル数に基づいて決定される、請求項18に記載の装置。
  22. 前記基準持続時間は、
    前記COTの前記第1のスロット内の最も早く終了するシンボルか、または
    前記COTの前記第1のスロット内の最も早く開始するシンボル
    のうちの少なくとも1つを有する前記少なくとも1つの基準PDCCH送信に基づいて決定される、請求項21に記載の装置。
  23. 前記基準持続時間は、前記COTの始まりからの所定のシンボル数または所定の時間の中で開始する前記少なくとも1つの基準PDCCH送信に基づいて決定される、請求項22に記載の装置。
  24. 第1の基準持続時間が、前記COT内の第1のPDCCHに対して使用される第1のSCSに対して決定され、第2の基準持続時間が、前記COT内の第2のPDCCHに対して使用される第2のSCSに対して決定される、請求項22に記載の装置。
  25. 前記CWは、前記基準持続時間の間に送信されたPDCCH送信を有する各アップリンク送信に基づいて更新される、請求項18に記載の装置。
  26. 前記CWは、前記COTの開始からの所定の時間の量または所定のシンボル数の中で送信されたPDCCH送信を有する各アップリンク送信に基づいて更新される、請求項18に記載の装置。
  27. 前記基準持続時間は、各サブバンドに対して決定されるか、または前記基準持続時間は、複数のサブバンドに対して共通に決定される、請求項18に記載の装置。
  28. 基地局におけるワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合される少なくとも1つのプロセッサであって、
    チャネル占有時間(COT)の基準持続時間を決定することと、
    競合ウィンドウ(CW)を更新するために、基準物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)送信を使用するかまたは基準物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信を使用するかを決定することと、
    前記基準PDSCH送信または前記基準PUSCH送信と前記基準持続時間とのうちの少なくとも1つに基づいて前記CWを更新することと
    を行うように構成される、少なくとも1つのプロセッサと
    を備える、装置。
  29. 前記基地局は、PDSCH送信が関連するフィードバックを有しかつ前記COTの始まりからの時間期間の間に送信されるとき、前記CWを更新するためにPUSCH送信を使用せずに前記PDSCH送信を使用することを決定する、請求項28に記載の装置。
  30. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合される少なくとも1つのプロセッサであって、
    チャネル占有時間(COT)の基準持続時間を決定することであって、前記基準持続時間は、前記COTの間のアップリンク共有チャネル送信の直近のセットの第1のスロットに基づく、決定することと、
    前記基準持続時間の間のアップリンク共有チャネル送信に少なくとも部分的に基づいて競合ウィンドウ(CW)を更新することと
    を行うように構成される、少なくとも1つのプロセッサと
    を備える、装置。
JP2022505612A 2019-08-01 2020-06-17 競合ウィンドウ更新を決定するための技法 Pending JP2022542511A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201941031137 2019-08-01
IN201941031137 2019-08-01
US16/903,226 2020-06-16
US16/903,226 US11778661B2 (en) 2019-08-01 2020-06-16 Techniques for determining contention window update
PCT/US2020/038220 WO2021021335A1 (en) 2019-08-01 2020-06-17 Techniques for updating contention window size

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022542511A true JP2022542511A (ja) 2022-10-04
JPWO2021021335A5 JPWO2021021335A5 (ja) 2023-06-09

Family

ID=71527935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022505612A Pending JP2022542511A (ja) 2019-08-01 2020-06-17 競合ウィンドウ更新を決定するための技法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP4008075A1 (ja)
JP (1) JP2022542511A (ja)
KR (1) KR20220038355A (ja)
CN (1) CN114208093A (ja)
BR (1) BR112022001047A2 (ja)
WO (1) WO2021021335A1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102059000B1 (ko) * 2015-05-12 2019-12-24 엘지전자 주식회사 비면허 대역을 지원하는 무선접속시스템에서 경쟁 윈도우 크기를 조정하는 방법 및 이를 지원하는 장치
WO2019022519A1 (en) * 2017-07-25 2019-01-31 Samsung Electronics Co., Ltd. APPARATUS AND METHOD FOR TEMPORAL LOCATIONS OF SS BLOCKS AND COMPOSITION OF SS SEQUENCES FOR NR SPECTRUM WITHOUT LICENSE

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021021335A1 (en) 2021-02-04
CN114208093A (zh) 2022-03-18
BR112022001047A2 (pt) 2022-03-15
EP4008075A1 (en) 2022-06-08
KR20220038355A (ko) 2022-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3857755B1 (en) Early termination of pusch with new uplink grant
CN113508637B (zh) 用于促成将唤醒信号与其他资源复用的方法和装置
CN113615119A (zh) 采用资源编群的信令开销减少
CN114128204A (zh) 降低能力/复杂度nr带宽部分配置
CN115918009A (zh) 用于全双工信道的csi资源和报告配置
CN113170461A (zh) 基于coreset子集的默认波束选择
JP2022539715A (ja) Rrc状態の間でのue支援型高速遷移
CN112970295B (zh) 对ne-dc中的潜在nr ul传输的指示
CN114467265A (zh) 默认pdsch波束选择
JP2022536339A (ja) アップリンク制御チャネルおよびサウンディング基準信号に対する空間関係表示を容易にするための方法および装置
US11778661B2 (en) Techniques for determining contention window update
CN114342444A (zh) 用于具有不同参数设计或异步的副蜂窝小区群改变的准共位优先级排定
CN113615312A (zh) 用于新波束信息报告的方法和装置
CN111713158A (zh) 用于指示传输抢占的系统和方法
CN115004845A (zh) 用于针对毫米波频带的基于接收机的ecca的自适应竞争窗口和突发长度
CN115943710A (zh) Sps和ulcg增强
US20210212059A1 (en) Gap enhancement for flexible symbols
JP2023547767A (ja) 異なる優先度をもつスケジュールドアップリンク反復送信のためのキャンセル順序
EP4214878A2 (en) Codebook generation for sps with delayed harq
WO2021138882A1 (en) Robust dci based fast beam indication
CN115066956A (zh) 交叠的pucch和pusch传输
CN114631389A (zh) 对在nr-u的上行链路传输的优先级排序
CN114651514A (zh) 用于配置对于补充上行链路载波的上行链路取消指示的方法
CN113748635A (zh) 用于不支持基于csi-rs的无线电链路监测的ue的无线电链路监测参考信号
US20210359882A1 (en) Srs carrier switching for additional srs

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240508