JP2022535589A - 装飾ガラス要素及びそれを製造する方法 - Google Patents

装飾ガラス要素及びそれを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022535589A
JP2022535589A JP2021572523A JP2021572523A JP2022535589A JP 2022535589 A JP2022535589 A JP 2022535589A JP 2021572523 A JP2021572523 A JP 2021572523A JP 2021572523 A JP2021572523 A JP 2021572523A JP 2022535589 A JP2022535589 A JP 2022535589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
glass substrate
substrate
coating
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021572523A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス ランブリット,
セシル ムシアルスキ,
シャーロット ジェイコブ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Glass Europe SA
Original Assignee
AGC Glass Europe SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGC Glass Europe SA filed Critical AGC Glass Europe SA
Publication of JP2022535589A publication Critical patent/JP2022535589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/32Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with synthetic or natural resins
    • C03C17/324Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/30Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/32Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with synthetic or natural resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/32Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with synthetic or natural resins
    • C03C17/322Polyurethanes or polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/32Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with synthetic or natural resins
    • C03C17/326Epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • C03C27/10Joining glass to glass by processes other than fusing with the aid of adhesive specially adapted for that purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/72Decorative coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

本発明は、装飾ガラス要素であって、(a)透明であり、及び外部環境に露出され、且つ基材厚さ(t1)によって内面(1i)から離された外面(1o)を含むガラス基材(1)と、(b)透明ポリマーで作られた構造化被覆(2)であって、ガラス基材の内面(1i)のすべて又は一部の上に適用されて被覆基材を形成し、且つ0.1~4mmのRz粗さを有する構造化自由表面を有する構造化被覆(2)と、(c)被覆基材に結合されるベース支持体(3)であって、構造化被覆の自由表面に接触して又は接触せずに面する内側表面(3i)を含み、且つ自由表面を外部環境からの直接的なアクセスから保護するベース支持体(3)とを含む装飾ガラス要素に関する。【選択図】図2(a)

Description

本発明は、特に、例えば車両の装飾(内装、外装及び窓)並びに建築業(内装及び外装の両方)の分野で使用される装飾ガラス要素の分野におけるものである。本発明は、予め規定された装飾パターンにより、ガラス表面を切削する技術集約的及び労働集約的工程を解消する、カットガラスの視覚的側面を形成するための費用対効果の高い解決策を提案する。本発明は、ガラスの耐久性及び耐摩耗性を有し、且つさらに連続して製造され得る装飾ガラス要素の工業的製造のための解決策を提供する。
クリスタル及びカットガラス装飾物品は、よく知られており、それを用いて得られる装飾効果の豊かさが評価されている。ボヘミアンクリスタル、ムラノ(ベネチア)ガラスは、このような装飾ガラス/クリスタル物品を示す一般的な名称となっている。このような物品のコストは、一度に1つのこのような物品を製造するのに必要な時間及び技術に関連している。なぜなら、このような物品の工業化は、不可能ではないにしても困難であるからである。
最近では、高級車両の内部又はさらにそのような車両のフロントガラス若しくは他の窓と一体化されるカットガラス又はカットガラス状装飾要素を含めるという高級自動車産業からの要求が存在している。輸送産業では、コストは、明らかに重要な要素であるが、安全面が最も重要である。車両の内部にガラス装飾要素を含めることは、衝突した場合にそれが車両の内部全体で粉砕され且つ飛散し、車両の乗員を危険にさらし得るために容認されないであろう。
輸送産業に必要な安全面に対処するため、装飾パターンによりガラス板の第1の主面を切削し、第1の表面とは反対側の板の第2の主面上にポリマー安全フィルムを適用し、こうして得られたガラス装飾要素を例えば車両の内部のダッシュボードの一部に一体化させ、第1の表面がダッシュボードに接触し、ポリマー安全フィルムによって覆われた第2の表面が車両の内部に露出され、車両の乗員が自由にアクセス可能となるようにすることが提案されている。車両の内部に露出されたポリマー安全フィルムにより、衝突した場合に車両の内部でガラス板が粉砕され且つ飛散することが防止され、ガラス板の完全性が維持される。この解決策により、安全性の問題が解決されるが、労働集約的なガラスの切削作業のために非常に費用がかかるままである。このようなガラス装飾要素は、高級車両に限定されたままとなる。さらに、第2の表面に適用された保護フィルムは、容易に擦り傷が生じ、触れると安っぽい感覚が得られ、これは、高級車に適切でない。
カットガラスクリスタル状物品のように見えるガラス要素の別の製造方法の1つは、溶融ガラスを型内に注型することによって要素を熱成形することである。この方法は、ガラス表面へのパターンの切削よりも経済的であるが、依然として非常に費用がかかる。なぜなら、型が溶融ガラスとともに耐える必要がある高温(1000℃を超える)のため、型のサイズが限定されるからである。
本発明は、カットガラス物品のように見える装飾ガラス要素を製造するための、技術又は労働集約的なガラス切削工程を必要としない解決策を提供する。本発明のガラス装飾要素は、工業的に製造することができ、本物のカットガラス要素に非常に近い外観を得ることができ、平滑で容易に清浄にすることができ、ガラスの耐久性を有する露出面を有する。このガラス装飾要素は、内部及び外部の装飾の両方について輸送産業において、さらに建築業において、その使用に関するすべての安全性の要求を容易に満たすことができる。本発明を用いて新しい装飾効果を探求することができる。
本発明は、
装飾ガラス要素であって、
(a)ガラス基材であって、
・屈折率(n1)を有し、
・外部環境に露出され、且つ基材厚さ(t1)によって内面から離されている外面を含み、及び
・可視光に対して透明であり、基材厚さにわたる基材透過率(T1)は、少なくとも30%であり、基材透過率は、EN410-2011に従い、D光源及び2°の観察立体角を用いて測定される、ガラス基材、
(b)構造化被覆であって、
・ガラス基材の内面のすべて又は一部の上に適用され、ガラス基材の内面との界面を形成し、且つ平均被覆厚さ(t2)を有する被覆厚さによって界面から離された自由表面を含み、したがってガラス基材とともに被覆基材を形成し、
・自由表面は、0.1~4mmのRz粗さを有し、
・構造化被覆は、ポリマーで作られており、このポリマーは、
○ガラス基材の屈折率(n1)と0.2以下だけ異なる屈折率(n2)(すなわち|n2-n1|≦0.2)を有し、及び
○5000m-1以下の平均被覆減衰係数(a)(すなわちa≦5000m-1)を有し、平均被覆減衰は、380~780nmで測定される平均値である、構造化被覆、
(c)被覆基材に結合されるベース支持体であって、構造化被覆の自由表面に接触して又は接触せずに面する内側表面を含み、且つ自由表面を外部環境からの直接的なアクセスから保護するベース支持体
を含む装飾ガラス要素に関する。
基材厚さ(t1)は、0.4~2mm、好ましくは0.5~1.5mm、より好ましくは0.6~1.2mmであり得る。平均被覆厚さ(t2)は、0.1~4mm、好ましくは0.5~3.5mm、より好ましくは1~2.5mmであり得る。平均被覆厚さ(t2)と基材厚さ(t1)との比t2/t1は、0.05~10、より好ましくは0.5~8、最も好ましくは1~6又はさらに2~5であり得る。比t2/t1は、好ましくは、0.2を超え、より好ましくは0.5を超え、より好ましくは0.8を超え、最も好ましくは1を超える。
好ましくは、平坦であり、且つ0.4~2mmの基材厚さ(t1)を有するガラス基材を使用することにより、非常に薄い構造を得ることができる。この実施形態では、ガラス基材は、化学強化され得、且つ/又は自走車両の安全ガラス中に使用される種類の2つのガラス薄層間に挟まれた少なくとも1つのポリマー薄層を含む積層ガラスであり得る。典型的なポリマー薄層としては、PVB、EVA、PUが挙げられる。
安全規制に従う用途の場合、ガラス基材の外面(1o)又は内面(1i)は、衝突した場合にガラス基材の粉砕を防止するためにポリマー保護層によって覆われ得る。
構造表面を形成するポリマーは、例えば、ポリエステル、(ポリ)アクリル、エポキシ、ポリウレタン、ポリカーボネート、シリコーン又はそれらの混合物若しくはコポリマーの中から選択され得る。適切な透明ポリマーの幾つかの例を、それらの屈折率(n2)とともに以下の表に列挙する。
Figure 2022535589000002
構造化被覆の自由表面は、反射被覆又は着色被覆で被覆され得る。着色被覆は、可視光に対して不透明又は透明であり得る。装飾ガラス要素の表面上に着色パターン及び/又は反射パターンが適用され得、この表面は、
・ガラス基材の内面、若しくは
・2つのガラス薄層間に挟まれた少なくとも1つのポリマー薄層を含む積層ガラス基材のガラス薄層の表面、若しくは
・構造化被覆の自由表面、
・ベース支持体の内側表面、又は
・それらの組み合わせ
から選択される。
ベース支持体は、ポリマー、ガラス、金属、皮革、木材又はそれらの組み合わせで作られ得る。ベース支持体がポリマーで作られている場合、これは、構造化被覆の自由表面上にキャストされ得、それにより、その内側表面は、構造化被覆の自由表面及び構造化被覆によって覆われていないガラス基材の内面のいずれかの部分との界面を形成する。
別の一実施形態では、ベース支持体の内側表面は、構造化被覆の自由表面に接触しないか又はその一部にのみ接触し、且つガラス基材の周辺端部及び/又はガラス基材の内面若しくは外面の一部に結合される。
本発明は、前述の装飾ガラス要素を製造する方法であって、
(a)前述のガラス基材を提供し、
(b)前述の構造化被覆をガラス基材の内面の一部又はすべての上に適用して被覆基材を形成し、且つ同時に又は続いて、0.1~4mmのRz粗さを有する構造化被覆の自由表面上に構造化パターンを形成し、
(c)前述のベース支持体を被覆基材に結合し、それにより、内側表面は、構造化被覆の自由表面に面し、且つ自由表面を外部環境からの直接的なアクセスから保護する
工程を含む方法にも関する。
構造化被覆の適用(=工程(b))は、
・ガラス基材の内面上に構造化パターンを3D印刷すること、又は
・ガラス基材の内面の上にポリマー層を積層及びエンボス加工すること
によって行われ得る。
ベース支持体は、ベースポリマーで作られており、ベースポリマーは、構造化被覆の自由表面の上及び構造化被覆によって覆われていないガラス基材の内面のいずれかの部分の上に液体状態でキャストされ得る。ベースポリマーは、ベースポリマーが熱可塑性である場合には冷却するか、又はベースポリマーが熱硬化性樹脂若しくはエラストマーである場合には硬化させることによって固化される。
ベース支持体は、ガラス基材の周辺端部、及び/又はガラス基材の内面若しくは外面の一部、及び/又は構造化被覆の自由表面の少なくとも一部に結合され得る。結合は、接着により、溶接により又は機械的に行われ得る。
一実施形態では、装飾ガラス要素は、ベース支持体への結合時に冷間曲げによって永久的に湾曲され得る。
本発明の装飾ガラス要素は、
・車両、好ましくは自走車両の内部、
・建築物、
・飲料用グラス、ボトル、ジャー又はポット、
・電化製品、好ましくはディスプレイ又はコントロールパネル
の1つを形成するか又はそれに組み込まれる装飾構成要素として使用され得る。
本発明の性質をより十分に理解するため、添付の図面とともに以下の詳細な説明が参照される。
本発明による装飾ガラス要素を製造するための種々の工程を示す。 ベース支持体を結合する前のガラス基材上に適用される構造化被覆の2つの実施形態を示し、(a)内面の部分的な被覆、及び(b)パターンを形成する溝を有する内面全体の被覆である。 本発明による装飾ガラス要素を用いて得ることができる装飾パターンの2つの実施形態を示す。 (a)3D印刷、及び(b)ポリマー層のエンボス加工により、ガラス基材の内面の上に構造化被覆を適用する2つの実施形態を示す。 Rz粗さをどのように測定するかを示す。
図1及び2に示されるように、本発明は、
(a)内面(1i)を含むガラス基材(1)と、
(b)内面(1i)上に適用されて被覆基材を形成する構造化被覆(2)と、
(c)被覆基材に結合され、被覆基材の構造化被覆に面する内部表面を含むベース支持体(3)と
を含む装飾ガラス要素に関する。
本発明の装飾ガラス要素の種々の構成要素は、より詳細に以下に説明される。
ガラス基材(1)
ガラス基材(1)は、ガラス基材の厚さ(t1)によって外面(1o)から離された内面(1i)を含み、周辺端部を境界とする。ガラス基材の厚さ(t1)は、好ましくは、実質的に一定であるが、その異なる位置間で変化している場合もある。ガラス基材の厚さ(t1)に実際の制限はないが、コストの理由のために及び輸送などの多くの用途では重量が問題となる場合がある。これらの理由のため、厚さ(t1)は、好ましくは、0.4~2mm、好ましくは0.5~1.5mm、より好ましくは0.6~1.2mm又はさらに0.7~1.0mmである。本発明の装飾ガラス要素の製造方法を議論する場合に後に記載されるように、ガラス基材の内面は、構造化被覆の内面上への適用中、好ましくは平坦であるが、例えば冷間曲げによって後に湾曲され得る。
ガラス基材は、可視光に対して透明である必要がある。基材は、基材厚さにわたる基材透過率(T1)が少なくとも30%であり得、透過率は、EN410-2011に従い、D光源及び2°の観察立体角を用いて測定される。これは、屈折率n1を有する。ガラス基材は、少なくとも40%、好ましくは少なくとも50%、より好ましくは少なくとも60%、最も好ましくは少なくとも70%のより高い基材透過率(T1)を有することができる。透過率(T1)は、さらに80%又は90%を超え得る。ガラス基材の厚さを通して構造化被覆が依然として少なくとも部分的に見えるのであれば、特定の透過率の選択は、要求される用途及び追求される装飾効果によって決定することができる。
ディスプレイなどの幾つかの用途では、非常に薄い厚さt1(例えば、0.4<t1<2mm)及び高い機械的抵抗性のガラス基材が必要である。化学強化する場合、ガラス基材をより薄くしながら、高い機械的抵抗性を得ることができる。例えば、カリウム塩が入れられた塩浴中でのイオン交換によってソーダ含有ガラスを強化することが当技術分野において周知である。化学強化に適切な典型的なガラス組成物は、ソーダ石灰ケイ酸塩、アルミノケイ酸塩、ホウケイ酸塩、ホウアルミノケイ酸塩、リチウムアルミノケイ酸塩などである。
例えば、輸送産業において要求される安全面に対処するために、ガラス基材は、2つのガラス薄層間に挟まれたPVB、EVA、PU又はアイオノマーなどの少なくともポリマー薄層を含む積層ガラスであり得る。
ガラス基材は、周知であり、用途によって要求されるあらゆる技術によって処理することができる。
本発明の一実施形態によると、ガラス基材は、少なくとも1つの透明導電性薄層で被覆される。本発明による透明伝導性薄層は、例えば、SnO:F、SnO:Sb又はインジウムスズ酸化物(ITO)、ZnO:Al又はZnO:Gaをベースとする層であり得る。
本発明の別の一実施形態によると、ガラス基材は、少なくとも1つ反射防止層で被覆される。スクリーンの前面として本発明のガラス基材が使用される場合、この実施形態は、明らかに有利である。本発明による反射防止層は、例えば、低屈折率を有する多孔質シリカをベースとする層であり得るか、又は数層(スタック)、特に低屈折率及び高屈折率を有する誘電体材料の交互層であって、最後が低屈折率である交互層の層スタックで構成され得る。
別の一実施形態によると、ガラス基材は、少なくとも1つの耐指紋層で被覆されるか、又は指紋の付着が軽減若しくは防止されるように処理される。タッチスクリーンの前面として本発明のガラス基材が使用される場合、この実施形態も有利である。このような層又はこのような処理は、反対側の面上に堆積される透明導電性薄層と併用することができる。このような層は、同じ面上に堆積される反射防止層と併用することができ、耐指紋層は、スタックの外側上に存在し、したがって反射防止層を覆うことになる。
さらに別の一実施形態によると、ぎらつき及び/又はきらめきを軽減又は防止するために、ガラス基材は、少なくとも1つの層で被覆又は処理される。ディスプレイ装置の前面として本発明のガラス基材が使用される場合、当然のことながら、この実施形態は、有利である。このようなぎらつき防止又はきらめき防止の処理は、例えば、ガラス基材の一部又は全領域の処理面に特定の粗さを形成するための酸エッチングである。
内面及び/又は外面は、印刷された着色パターン及び/又は反射パターンを含むこともできる。このような印刷されたパターンは、2つのガラス薄層間に挟まれた少なくともポリマー薄層を含む積層ガラス基材のガラス薄層の表面に適用することもできる。
用途及び/又は所望の性質によるが、本発明のガラス基材の内面及び/又は外面に対して別の層又は処理を適用することができる。例えば、外面は、細菌に対する処理を行うことができる(例えば、TiO又はAg+を含有する被覆の層を使用する)。
ガラス基材の表面の層の及び処理は、当技術分野において周知の方法によって使用することができる。例えば、塗装、ゾルゲル堆積、スピンコーティング、ディップコーティング、吹き付け、CVD/PVDなどにより、表面上に層を適用することができる。表面は、例えば、イオン注入、コロナ処理、レーザー処理、エッチングなどによって処理することができる。内面(1i)と構造化被覆(2)との間又は外面(1o)と外部被覆との間の接着性を向上するために、コロナ処理又はシランベースのプライマーを使用することができる。これらのすべての処理は、当業者に非常によく知られており、本発明は、それらのいずれか1つ又はあらゆる別の若しくは類似の処理に限定されるものではない。
一実施形態では、ガラス基材の外面(1o)は、衝突した場合のガラス基材の粉砕を防止するために、ポリマー保護層、好ましくは安全層で覆われる。これは、輸送産業における用途の場合に特に有利である。
構造化被覆(2)
構造化被覆(2)は、ポリマーで作られており、ガラス基材の内面(1i)のすべて又は一部の上に適用される。構造化被覆は、ガラス基材の内面と界面を形成し、被覆厚さ(t2)によって界面から離された自由表面を含む。構造化被覆は、平均被覆厚さ(t2)を有する。ガラス基材とともに、構造化被覆は、図1(b)及び2に概略的に示される被覆基材を形成する。
構造化被覆は、好ましくは、0.1~4mm、好ましくは0.5~3.5mm、より好ましくは1~2.5mm、より好ましくは1.2~2.0mmの平均被覆厚さ(t2)を有する。構造化被覆の厚さは、その領域にわたって一定でないため、平均被覆厚さ(t2)が規定される。平均被覆厚さ(t2)は、平均被覆厚さ(t2)と基材厚さ(t1)との比t2/t1が0.05~10、より好ましくは0.5~8、最も好ましくは1~6又はさらに2~5であり得る。重量が問題となる場合(航空輸送又はさらに自走車両中など)ガラス基材をより薄くして、それによって比t2/t1をより大きい値にする必要がある。より厚い構造化被覆は、被覆基材の機械的抵抗性及び安全性特性の向上にも寄与することができる。
構造化被覆(2)の自由表面は、構造化され、0.1~4mm、好ましくは0.5~3.5mm、より好ましくは1mmの間のRz粗さを有する。自由表面のRz粗さは、EN ISO 4287/A1 August 2009に従って測定される。粗さチャート上の平均線から標準長さ(L)の区間がサンプリングされる。図5に示されるように、サンプリングした線のピークと谷との間の距離がz方向で測定される。次に、平均ピークは、5つの最も高いピーク(Zpi)から得られ、平均谷は、5つの最も低い谷(Zvi)間で得られる。これらの2つの値の合計は、長さの単位(mm)で表される。
自由表面は、図2に概略的に示されるようなクリスタル状カットガラスパターンを模倣するか、又は図3(a)及び3(b)に示されるような繰り返し装飾パターンを得るために、幾何学的に規則的であり得るパターンを画定するように構造化される。
被覆厚さが常に0を超えるように、構造化被覆は、ガラス基材の内面(1i)の全領域を覆うことができ、その構造は、自由表面上にパターンを形成するくぼみによって形成される。この実施形態は、図2(b)に示される。
代わりに、構造化被覆は、ガラス基材の内面の全領域を覆わない。構造化被覆は、ガラス基材の内面から突出する線又はドットを形成することができ、且つ/又はガラス基材の内面の領域の一部のみを覆う1つ以上の連続した島を含むことができ、島の自由表面は、好ましくは、パターンを形成するくぼみを含む。この実施形態は、図2(a)に示される。図1は、三角形、正方形及び半円形の形状の断面でガラス基材の内面から突出する線又はドットと、三角形、正方形及び半円形の溝を含むガラス基材の右側の長方形として示されるくぼみを含む島とを形成する構造被覆を概略的に示す。
本発明に関連して、パターンは、絵又は図などを表す不規則なパターン、繰り返しパターン、幾何学的パターン(必ずしも繰り返しではない)であり得ることを理解されたい。
構造化被覆は、不透明であってはならないポリマーで作られている。構造化被覆の平均被覆厚さ(t2)によるが、ポリマーは、5000m-1以下(すなわちa≦5000m-1)の平均被覆減衰係数(a)を有し、被覆減衰は、380~780nmで測定される平均値である。より厚い平均被覆厚さ(t2)の被覆が適用される場合、ポリマーの減衰係数(a)をより小さくすることができる。例えば、ポリマーは、2000m-1未満又は1000m-1未満、好ましくは500m-1未満、より好ましくは100m-1未満の減衰係数(a)を有することができる。クリスタル状カットガラス物品を模倣する装飾要素の場合又は導波管としての用途の場合、より高いレベルの透明性(すなわちより低い値の吸光度)が好ましく、ポリマーは、10m-1以下、好ましくは5m-1以下又は2m-1以下、より好ましくは1m-1以下の吸光度を有することができる。幾つかの実施形態では、粒子又はさらに気泡を取り込むことにより、不均一な構造化被覆を適用して、装飾ガラス要素に異なる美的外観を付与することができる。
構造化被覆を形成するポリマーは、屈折率(n2)を有し、これは、ガラス基材の屈折率(n1)と0.2を超えて異ならないものとする(すなわち|n2-n1|≦0.2)。ガラス基材と構造化被覆との屈折率間の差|n2-n1|の値がより小さいと、被覆基材がモノリスとなり、構造化被覆によって画定されるパターンがガラス基材の自由表面上に切削されているかのように、連続した視覚的効果が得られる。屈折率差|n2-n1|は、0.15未満、好ましくは0.1未満、より好ましくは0.05未満であり得る。
構造化被覆を形成するポリマーは、ポリエステル、ポリアクリル、エポキシ、ポリウレタン、ポリカーボネート、シリコーン又はそれらの混合物若しくはコポリマー或いは前出の表に列挙されるいずれかのポリマーの中から選択することができる。
構造化被覆の自由表面は、装飾効果を向上させるために反射被覆又は着色被覆で被覆することができる。着色被覆により、ステンドグラスの印象が与えられる。反射被覆は、クリスタル状カットガラス物品の効果を向上させることができる。被覆は、連続的であり得るか、又は構造化被覆(2)の自由表面上に印刷可能なパターンを形成し得る。
ベース支持体(3)
ベース支持体(3)は、構造化被覆の自由表面に接触して又は接触せずに面する内側表面(3i)を含む。これは、自由表面を外部環境からの直接的なアクセスから保護する。
ベース支持体(3)は、幾つかの機能を有する。
・第1に、これは、特にたわみ及びねじれにおける機械的安定性を装飾ガラス要素に付与し、構造化被覆の自由表面を擦り傷から保護する。
・第2に、これは、相補的な固定手段が設けられた表面(例えば、ダッシュボード)上の所定の位置に装飾ガラス要素を固定するための固定手段を含むことができる。例えば、固定手段及び相補的な固定手段は、フック/穴、フック及びループ(例えば、Velcro(登録商標))、スナップ嵌め要素などの種類のものであり得る。
・最後に、ガラス基材及び構造化被覆を通した透明性によって見ることができるベース支持体の内側表面は、装飾ガラス要素の視覚的効果に寄与することができる。例えば、内側表面は、不透明、透明又は半透明であり得る。これは、着色して、鏡のように反射し、それによって視覚的効果の深さを向上させることができるか、又は構造化被覆によって形成されるパターンと相互作用するパターンを含むことで斬新な視覚的効果を得ることができる。
ベース支持体(3)は、ポリマー、ガラス、金属、皮革、木材又はそれらの組み合わせで作られ得る。ベース支持体がポリマーで作られている場合、内側表面(3i)が構造化被覆(2)の自由表面及び構造化被覆によって覆われていないガラス基材の内面のいずれかの部分と界面を形成するように、それを構造化被覆の自由表面の上にキャストすることができる(図1(e)を参照されたい)。構造化表面のポリマーと十分に接着するのであれば、あらゆるポリマーを使用することができる。必要に応じて、構造化表面の自由表面は、ベース支持体のポリマーとの接着適合性を向上させるためにコロナ処理又はプライマーなどの処理を行うことができる。
別の一実施形態では、ベース支持体(3)の内側表面(3i)は、構造化被覆の自由表面に接触しない(図1(c)を参照されたい)か、若しくは構造化被覆の自由表面の一部にのみ接触し(図1(d)を参照されたい)、ガラス基材(1)の周辺端部に結合し、且つ/又はガラス基材の内面若しくは外面(1i、1o)の一部に結合し(図1(c)及び(d)を参照されたい)、且つ/又はそれが接触する自由表面の一部に結合する。ベース支持体は、当技術分野で周知のあらゆる手段によって被覆基材に結合され得る。例えば、接着、溶接、機械的固定等を行うことができる。
装飾ガラス要素の製造方法
本発明による装飾ガラス要素は、
(a)前述のガラス基材(1)を提供し、
(b)前述の構造化被覆(2)をガラス基材の内面(1i)の一部又はすべての上に適用して被覆基材を形成し、且つ同時に又は続いて、0.1~4mmのRz粗さを有する構造化被覆の自由表面上の構造化パターンを形成し、
(c)前述のベース支持体(3)を被覆基材に結合し、それにより、内側表面(3i)は、構造化被覆の自由表面に面し、且つ自由表面を外部環境からの直接的なアクセスから保護する、
工程を含む方法によって製造することができる。
好ましい一実施形態では、図4(a)に示されるように、3D印刷ヘッド(20)を用いて、ガラス基材の内面上に構造化パターンを3D印刷することによって構造化被覆が適用される。例えば、プリンタLEF-300(Roland(France)において入手可能)により、ガラス基材の内面上において、図3(a)及び3(b)に示されるようなパターンを形成する構造化被覆を適用する試験が問題なく行われた。
一実施形態では、ガラス基材の内面上にポリマー層を積層及びエンボス加工することにより、構造化被覆が適用される。例えば、図4(b)に示されるように、ノズル(30)(3D印刷ヘッド(20)であり得る)又は基材上にポリマー層を被覆するために一般に使用されるあらゆる他の技術により、続いて構造化被覆の自由表面内にくぼみをつけるための構造化パターンのネガを画定する突出部が表面に設けられたローラーであり得るエンボス加工ステーション(31)により、ガラス基材(1)上にポリマーの層を被覆することができる。
ポリマーが熱硬化性ポリマー又はエラストマーである場合、ポリマーが完全に固化(=硬化)する前にエンボス加工を終了する必要がある。例えば、UVランプ、加熱ステーション(例えば、IRランプ)などを含む硬化ステーションを設けることができる(図示せず)。ポリマーが熱可塑性である場合、ポリマーのTgよりも高温でエンボス加工を行う必要がある。熱可塑性ポリマーを局所的に加熱するためにシリンダーを加熱することができ、且つ/又はエンボス加工後に熱可塑性ポリマーを凝固させるためにエンボス加工ステーションの下流に冷却ステーション(図示せず)を設けることができる。
前述のように、種々の手段により、ベース支持体(3)を被覆基材に結合することができる。ベース支持体がベースポリマーで作られている場合、これは、構造化被覆(2)の自由表面の上及び構造化被覆によって覆われていないガラス基材の内面(1i)のいずれかの部分の上に液体状態でキャストすることができる。熱可塑性ポリマーの冷却又は熱硬化性ポリマーの硬化によってベースポリマーを固化させた後、ベース支持体が形成され、被覆基材に確実に結合される。こうして形成されたベース支持体が図1(e)に示される。ポリマーは、透明、半透明又は不透明であり得る。これが透明である場合、これは、好ましくは、ガラス基材の屈折率(n1)及び構造化被覆の屈折率(n2)と0.3超だけ異なる屈折率(n3)を有する(すなわち|n3-n1|>0.3及び(|n3-n2|>0.3)。ベース支持体の屈折率(n3)が構造化被覆の屈折率(n2)に近い場合、構造化被覆中に形成されるか又は構造化被覆によって形成されるパターンによって得られる装飾効果が減少するであろう。
別の一実施形態では、ベース支持体は、
・ガラス基材(1)の周辺端部(図1(f)を参照されたい)、及び/又は
・ガラス基材の内面又は外面(1i、1o)の一部(図1(c)及び1(d)を参照されたい)、及び/又は
・構造化被覆(2)の自由表面の少なくとも一部(図1(d)を参照されたい)
に結合される。
この実施形態では、ベース支持体は、接着、溶接又は機械的固定のいずれか1つによって被覆基材に結合され得る。
図1(f)に示されるように、装飾ガラス要素は、ベース支持体(3)への結合時に冷間曲げによって永久的に湾曲され得る。これにより、多数の装飾効果及び異なる活動分野における用途が得られる。
本発明の方法は、大きい寸法のガラス基材上に使用することができるため、半自動的に実施できる点で非常に有利であり、ガラス基材は、製造される個別の装飾ガラス要素の所望の寸法よりもはるかに大きい寸法を有する。例えば、数デシメートルの長さの端部を有する数個の装飾ガラス要素を製造するために、数メートルの長さの端部を有するガラス基材を使用することができる。前述のように、このような大きい寸法のガラス基材の全領域の上に構造化被覆を適用して、大きい寸法の被覆基材を形成することができる。ベース支持体は、被覆基材の全領域にわたって被覆基材に結合され得る。こうして得られた大きい寸法の積層体は、所望の寸法で数個の個別の装飾ガラス要素に切断することができる。
代わりに、大きい寸法の被覆基材は、ベース支持体に結合される前に、所望の寸法を有する個別の被覆基材に切断され得る。所望の寸法のベース支持体を個別の被覆基材に結合して、所望の寸法の装飾ガラス要素を形成することができる。
これらの方法は、装飾ガラス要素の製造コストを大幅に減少させ、そのため、もはや高級用途に限定されない。
用途
本発明による装飾ガラス要素は、多くの用途に使用することができる。例えば、背景技術のレビューの項で議論したように、ダッシュボード、制御系及びコンピュータのディスプレイを有する中心柱、ドアの上、変速レバー又はハンドブレーキの周囲の装飾要素などの車両の内部の要素に一体化するために、自動車産業においてこのような装飾ガラス要素に対する要求が存在する。ベース支持体(3)は、透明であり得るため、本発明による装飾ガラス要素は、フロントガラス及びサイドウィンドウ若しくはリアウィンドウなどの窓の一部にも一体化され得る。ベース支持体は、透明であり得るため、装飾ガラス要素は、さらなる装飾効果を得るためにバックライト若しくはサイドライトを当てることができる(導波管)か、又はディスプレイパネルを覆うガラスとして使用することができる。
装飾ガラス要素は、フロントライト又はリアライト、バンパー又はBピラーなどのトリム要素、ホイールハブキャップなどの車両の外部に使用することもできる。同じことは、バン、バス、トラック、ボート、列車、飛行機などのあらゆる種類の輸送手段にも適用される。
本発明の装飾ガラス要素は、建築業において使用することもできる。最初に大きい寸法の装飾ガラス要素を高い費用対効果で製造できるため、それらを、建築物の内装又は外装に新しい装飾効果を付与するために使用することができる。それらは、不透明のパネル上、バックライトが当てられるパネル上に使用することができるか、又は建築物の窓と一体化することもできる。
本発明の装飾ガラス要素のための装飾のモデルは、クリスタルガラス製品及びランプであるため、本発明の明らかな用途は、カットガラスクリスタルガラス製品のように見えるようなグラス、ジャー、ボトル、ランプなどを再現することである。
本発明の装飾ガラス要素は、電化製品の装飾に使用することもできる。特に、洗濯機、食器洗浄機、ロボット(ミキサー、真空掃除機、芝刈り機などを含む)、冷蔵庫、オーブン(従来式又は電子レンジ)、ガラスセラミックのレンジ台上面、コーヒーメーカーなどの多くの電化製品は、ガラス(又はポリマー)のシートを含むディスプレイ及び/又はコントロールパネルを有する。これらのシートを本発明による装飾ガラス要素で置き換えることができる。
本発明により、一方では、カットガラスクリスタル物品のように見える装飾ガラス要素を大幅に低コストで得ることができ、他方では、これまで探求されなかった異なる装飾効果を開発するために新しい分野を提供することができる。本発明の装飾ガラス要素の製造は、半連続的に行うことができるため、ここで、高級用途に排他的に使用される手作りの装飾要素がより大きい規模で消費財に組み込まれ得る。
本発明の趣旨は、従来のクリスタル物品のカットガラス表面によって形成されるパターンを、容易に成形可能なポリマー構造化層によって置き換えること、及び外部環境から接触するためにガラス基材の外面を露出させることより、ガラス物品の手触りを維持することである。同時に、構造化被覆のより軟質の自由表面及びそれによって画定される3Dパターンは、自由表面がベース支持体に面することにより、摩耗及び外部環境からの接触から保護される。したがって、本発明の装飾ガラス要素は、
・カットガラス物品の装飾効果と、
・カットガラス物品の手触りと、
・ガラス物品の耐摩耗性と、
・対応するカットガラス物品よりもはるかに低い製造コストと
を併せ持つ。
1 ガラス基材
1i ガラス基材の内面
1o ガラス基材の外面
2 構造化被覆
3 ベース支持体
3i ベース支持体の内側表面
20 3D印刷ヘッド
30 ノズル
31 エンボス加工ステーション
20 3D印刷ヘッド
n1 ガラス基材の屈折率
n2 構造化被覆の屈折率
n3 透明ベース支持体の屈折率
Zpi 5つの最も高いピーク
Zvi 5つの最も低い谷

Claims (16)

  1. 装飾ガラス要素であって、
    (a)ガラス基材(1)であって、
    ・屈折率(n1)を有し、
    ・外部環境に露出され、且つ基材厚さ(t1)によって内面(1i)から離されている外面(1o)を含み、及び
    ・可視光に対して透明であり、前記基材厚さにわたる基材透過率(T1)は、少なくとも30%であり、前記基材透過率は、EN410-2011に従い、D光源及び2°の観察立体角を用いて測定される、ガラス基材(1)、
    (b)構造化被覆(2)であって、
    ・前記ガラス基材の前記内面(1i)のすべて又は一部の上に適用され、前記ガラス基材の前記内面との界面を形成し、且つ平均被覆厚さ(t2)を有する被覆厚さによって前記界面から離された自由表面を含み、したがって前記ガラス基材とともに被覆基材を形成し、
    ・前記自由表面は、0.1~4mmのRz粗さを有し、
    ・前記構造化被覆は、ポリマーで作られており、前記ポリマーは、
    ○前記ガラス基材の前記屈折率(n1)と0.2以下だけ異なる屈折率(n2)(すなわち|n2-n1|≦0.2)を有し、及び
    ○5000m-1以下の平均被覆減衰係数(a)(すなわちa≦5000m-1)を有し、平均被覆減衰は、380~780nmで測定される平均値である、構造化被覆(2)、
    (c)前記被覆基材に結合されるベース支持体(3)であって、前記構造化被覆の前記自由表面に接触して又は接触せずに面する内側表面(3i)を含み、且つ前記自由表面を前記外部環境からの直接的なアクセスから保護するベース支持体(3)
    を含む装飾ガラス要素。
  2. ・前記基材厚さ(t1)は、0.4~2mm、好ましくは0.5~1.5mm、より好ましくは0.6~1.2mmであり、及び/又は
    ・前記平均被覆厚さ(t2)は、0.1~4mm、好ましくは0.5~3.5mm、より好ましくは1~2.5mmであり、及び/又は
    ・前記平均被覆厚さ(t2)と前記基材厚さ(t1)との比t2/t1は、好ましくは、0.05~10、より好ましくは0.5~8、最も好ましくは1~6又はさらに2~5である、請求項1に記載の装飾ガラス要素。
  3. 前記ガラス基材は、
    ・0.4~2mmの基材厚さ(t1)を有し、且つ好ましくは平坦であり、
    ・化学強化され、及び/又は
    ・2つのガラス薄層間に挟まれた少なくとも1つのポリマー薄層を含む積層ガラスである、請求項2に記載の装飾ガラス要素。
  4. 前記ガラス基材の前記外面(1o)は、ポリマー保護層によって覆われる、請求項1~3のいずれか一項に記載の装飾ガラス要素。
  5. 構造表面を形成する前記ポリマーは、ポリエステル、ポリアクリル、エポキシ、ポリウレタン、ポリカーボネート、シリコーン又はそれらの混合物若しくはコポリマーの中から選択される、請求項1~4のいずれか一項に記載の装飾ガラス要素。
  6. 前記構造化被覆(2)の前記自由表面は、反射被覆又は着色被覆で被覆される、請求項1~5のいずれか一項に記載の装飾ガラス要素。
  7. 前記装飾ガラス要素は、前記装飾ガラス要素の表面上に印刷された着色パターン及び/又は反射パターンを含み、前記表面は、
    ・前記ガラス基材の前記内面、若しくは
    ・2つのガラス薄層間に挟まれた少なくとも1つのポリマー薄層を含む積層ガラス基材のガラス薄層の表面、若しくは
    ・前記構造化被覆の前記自由表面、又は
    ・それらの組み合わせ
    から選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載の装飾ガラス要素。
  8. 前記ベース支持体(3)は、ポリマー、ガラス、金属、皮革、木材又はそれらの組み合わせで作られている、請求項1~7のいずれか一項に記載の装飾ガラス要素。
  9. 前記ベース支持体は、ポリマーで作られており、前記内側表面(3i)は、前記構造化被覆(2)の前記自由表面及び前記構造化被覆によって覆われていない前記ガラス基材の前記内面のいずれかの部分と界面を形成する、請求項8に記載の装飾ガラス要素。
  10. 前記ベース支持体(3)の前記内側表面(3i)は、前記構造化被覆の前記自由表面に接触しないか又はその一部にのみ接触し、且つ前記ガラス基材(1)の周辺端部及び/又は前記ガラス基材の前記内面若しくは外面(1i、1o)の一部に結合される、請求項8に記載の装飾ガラス要素。
  11. 請求項1~10のいずれか一項に記載の装飾ガラス要素を製造する方法であって、
    (a)請求項1の(a)に記載のガラス基材を提供し、
    (b)請求項1の(b)に記載の構造化被覆(2)を前記ガラス基材の前記内面(1i)の一部又はすべての上に適用して被覆基材を形成し、且つ0.1~4mmのRz粗さを有する前記構造化被覆の前記自由表面上に構造化パターンを形成し、
    (c)請求項1の(c)に記載のベース支持体(3)を前記被覆基材に結合し、それにより、前記内側表面(3i)は、前記構造化被覆の前記自由表面に面し、且つ前記自由表面を前記外部環境からの直接的なアクセスから保護する、
    工程を含む方法。
  12. 工程(b)は、
    ・前記ガラス基材の前記内面上に前記構造化パターンを3D印刷すること、又は
    ・前記ガラス基材の前記内面の上にポリマー層を積層及びエンボス加工すること
    によって行われる、請求項11に記載の方法。
  13. 前記ベース支持体は、ベースポリマーで作られており、前記ベースポリマーは、前記構造化被覆の前記自由表面の上及び前記構造化被覆によって覆われていない前記ガラス基材の前記内面のいずれかの部分の上に液体状態でキャストされ、続いて、前記ベースポリマーを冷却することによって又は硬化させることによって前記ベースポリマーを固化させる、請求項11又は12に記載の方法。
  14. 前記ベース支持体は、前記ガラス基材(1)の周辺端部、及び/又は前記ガラス基材の前記内面若しくは外面(1i、1o)の一部、及び/又は前記構造化被覆(2)の前記自由表面の少なくとも一部に結合され、前記結合は、接着により、溶接により、又は機械的に行われる、請求項11又は12に記載の方法。
  15. 前記装飾ガラス要素は、前記ベース支持体(3)への結合時に冷間曲げによって永久的に湾曲される、請求項11~14のいずれか一項に記載の方法。
  16. ・車両、好ましくは自走車両の内部、
    ・建築物、
    ・飲料用グラス、ボトル、ジャー又はポット、
    ・電化製品、好ましくはディスプレイ又はコントロールパネル
    の1つに組み込まれる装飾ガラス構成要素としての、請求項1~10のいずれか一項に記載の装飾ガラス要素の使用。
JP2021572523A 2019-06-11 2020-06-09 装飾ガラス要素及びそれを製造する方法 Pending JP2022535589A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19179476 2019-06-11
EP19179476.7 2019-06-11
PCT/EP2020/065900 WO2020249534A1 (en) 2019-06-11 2020-06-09 Decorative glass element and process for producing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022535589A true JP2022535589A (ja) 2022-08-09

Family

ID=66821105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021572523A Pending JP2022535589A (ja) 2019-06-11 2020-06-09 装飾ガラス要素及びそれを製造する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220227664A1 (ja)
EP (1) EP3983349A1 (ja)
JP (1) JP2022535589A (ja)
CN (1) CN113950461A (ja)
EA (1) EA202290012A1 (ja)
WO (1) WO2020249534A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102558993B1 (ko) * 2017-05-15 2023-07-24 코닝 인코포레이티드 윤곽 유리 제품 및 그 제조 방법
US11065960B2 (en) 2017-09-13 2021-07-20 Corning Incorporated Curved vehicle displays
WO2023213601A1 (en) * 2022-05-04 2023-11-09 Agc Glass Europe Decorative glass panel for vehicle's interior

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7311961B2 (en) * 2000-10-24 2007-12-25 Ppg Industries Ohio, Inc. Method of making coated articles and coated articles made thereby
WO2003074270A2 (en) * 2002-02-28 2003-09-12 Solutia Inc. Embossed reflective laminates
US20050048218A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Weidman Larry G. Process for coating substrates with polymeric compositions
FR2971060B1 (fr) * 2011-01-31 2013-08-09 Saint Gobain Element transparent a reflexion diffuse
US20130280487A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-24 Dichrolam, Llc Method for preparing textured decorative glass
CN108698396B (zh) * 2016-02-19 2020-11-06 理研科技株式会社 装饰片

Also Published As

Publication number Publication date
EA202290012A1 (ru) 2022-03-05
EP3983349A1 (en) 2022-04-20
CN113950461A (zh) 2022-01-18
WO2020249534A1 (en) 2020-12-17
US20220227664A1 (en) 2022-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7335872B2 (ja) 装飾的なガラス上にタッチパネルを有するディスプレイ用のデッドフロントおよび関連する方法
US20230311661A1 (en) Vehicle interior systems having a curved cover glass with improved reliability and methods for forming the same
US20210034100A1 (en) Black deadfront for displays and related display device and methods
JP2022535589A (ja) 装飾ガラス要素及びそれを製造する方法
US20230075572A1 (en) Vehicle interior systems having a cold-bent glass substrate and methods for forming the same
JP7160908B2 (ja) ディスプレイ用の導光体ベースのデッドフロント、関連する方法、及び車両内装システム
EP3887206A1 (en) Cold-formed glass article with thermally matched system and process for forming the same
TW202104104A (zh) 增加設計彈性的組合冷成型與熱成型製程
EP4045969B1 (en) Perimeter adhesive for improved reliability and reduced stress mura in curved displays with cover glass
WO2020106413A1 (en) Cold-formed glass article having dual adhesive system and process for cold-forming glass articles
WO2020014064A1 (en) Deadfront configured for color matching
TWI820188B (zh) 用於顯示器或觸控面板之具有強化的蓋玻璃及其製造方法
US20220402256A1 (en) Automotive glazing with anti-fingerprint coating
EA043543B1 (ru) Декоративный стеклянный элемент и способ его производства
TW202110756A (zh) 具有降低的彎曲應力和改善的hit性能的汽車內飾的層壓方法
CN117597232A (zh) 具有遮蔽物的化学强化层压板及制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240524