JP2022531350A - Ue、amf装置、プログラム、ueの方法、およびamf装置の方法 - Google Patents

Ue、amf装置、プログラム、ueの方法、およびamf装置の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022531350A
JP2022531350A JP2021564841A JP2021564841A JP2022531350A JP 2022531350 A JP2022531350 A JP 2022531350A JP 2021564841 A JP2021564841 A JP 2021564841A JP 2021564841 A JP2021564841 A JP 2021564841A JP 2022531350 A JP2022531350 A JP 2022531350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sim
amf
capability
message
user equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021564841A
Other languages
English (en)
Inventor
シュブランシュ シン
敬人 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JP2022531350A publication Critical patent/JP2022531350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/005Multiple registrations, e.g. multihoming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/40Security arrangements using identity modules
    • H04W12/45Security arrangements using identity modules using multiple identity modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data

Abstract

多くの商業的に展開されたデバイスは、2つ以上のSIMカードをサポートする。マルチUSIMのサポートは、現在、3GPP仕様からのサポートなしで、実装固有の方式で扱われている。5G対応のUEの複雑性が増大し、市場でマルチUSIMデバイスへの需要が増すのに従って、5Gコアおよび5G-RANからUEへの必要とされるサポートを伴う、より効率的な解決法を可能にするシステム拡張を検討することが重要になっている。【選択図】図5

Description

本発明は通信システムに関する。本発明は、特に、第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP:3rd Generation Partnership Project)規格またはその同等規格もしくは派生規格に従って動作するワイヤレス通信システムおよびそのデバイスに関連性を有するが、それに排他的に関連するものではない。本発明は、特に、いわゆる「5G」(または「次世代」)システムにおけるマルチSIMのユーザ機器(UE:User Equipment)に関連性を有するが、ただしそれに排他的に関連するものではない。
多くの商業的に展開されたデバイスは、2つ以上のSIMカード(通例は2つのSIM)をサポートする。マルチUSIMのサポートは、現在、3GPP仕様および5Gコアおよび5G RANからのサポートなしで、実装固有の方式で扱われている。5G対応のUEの複雑性が増大し、市場でマルチUSIMデバイスへの需要が増すのに従って、5Gコアおよび5G-RANからUEへの必要とされるサポートを伴う、より効率的な解決法を可能にする解決法およびシステム拡張を検討し、様々な新しい使用事例および用途をサポートすることが重要になっている。
マルチSIM対応デバイスに関しては、少なくとも以下の問題が明らかにされている。
1. 5G-RANおよびコア・ネットワーク(例えばコア・ネットワーク内のアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function))が、UEのマルチSIM能力(例えば同じUE内に2つ/それ以上のSIMがある)およびUEの無線能力(例えばサポートされるトランシーバの数)を把握しない。これにより例えば次の問題が生じる。
- マルチSIM UEが、接続を確立し、2つ以上のSIMを備えるUEが必要とする機能をサポートおよび提供しない(R)ANにアクセスすることがあり得る。よって、特定のサービスを求めるその後のUEからの要求が拒否される、または暗黙のまま破棄されてしまう。
- マルチSIM UEが、マルチSIMシナリオに必要とされる機能をサポートおよび提供しないAMF(および他のコア・ネットワークエンティティ)に登録されることがある。よって、特定のサービスを求めるその後のUEからの要求が拒否される、または暗黙のまま破棄されてしまう。
2.現在、UEは、ある(R)ANおよびコア・ネットワーク機能インスタンス(例えばAMF)が、自身のマルチSIMの使用事例に固有の要件に対して要求され、必要とされる機能およびサービスをサポートしているか否かを知らされない。
そのため、本発明は、例えば、上記課題の1つまたは複数に少なくとも部分的に対処する、またはそれらを少なくとも軽減することにより、マルチSIM能力のUEに関する改良をもたらす方法および関連する装置を提供しようとするものである。
一態様において、本発明は、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)によって行われる方法を提供し、この方法は、無線アクセス・ネットワーク(RAN:Radio Access Network)のノードに、前記ノードがUEに対してマルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)を選択する際に使用するためのUEの前記マルチSIM能力を示す情報を、無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)メッセージで送信することを備える。
一態様において、本発明は、無線アクセス・ネットワーク(RAN:Radio Access Network)のノードによって行われる方法を提供し、この方法は、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)から、UEのマルチSIM能力を示す情報を無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)メッセージで受信することと、UEに対して、前記マルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)を選択することと、を備える。
一態様において、本発明は、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)によって行われる方法を提供し、この方法は、アクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)に、前記AMFが、UEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証する際に使用するためのUEのマルチSIM能力を示す情報を、非アクセス階層(NAS:Non-Access Stratum)メッセージで送信することを備える。
一態様において、本発明は、アクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)によって行われる方法を提供し、この方法は、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)から、UEのマルチSIM能力を示す情報を非アクセス階層(NAS)メッセージで受信することと、UEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証することと、を備える。
一態様において、本発明は、コントローラと、トランシーバと、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)とを備えるユーザ機器(UE:User Equipment)を提供し、コントローラは、無線アクセス・ネットワーク(RAN:Radio Access Network)のノードに、前記ノードがUEに対してマルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)を選択する際に使用するためのUEの前記マルチSIM能力を示す情報を、無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)メッセージで送信するために、トランシーバを制御するように構成されている。
別の態様において、本発明は、ユーザ機器(UE)を提供し、このUEは、複数の加入者識別モジュール(SIM)と、無線アクセス・ネットワーク(RAN)のノードに、前記ノードがUEに対してマルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF)を選択する際に使用するためのUEの前記マルチSIM能力を示す情報を、無線リソース制御(RRC)メッセージで送信するための手段と、を備える。
一態様において、本発明は、無線アクセス・ネットワーク(RAN:Radio Access Network)のノードを提供し、このノードは、コントローラとトランシーバとを備え、コントローラは、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)から、UEのマルチSIM能力を示す情報を無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)メッセージで受信するようにトランシーバを制御することと、UEに対して、前記マルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)を選択することと、を行うように構成されている。
別の態様において、本発明は、無線アクセス・ネットワーク(RAN)のノードを提供し、このノードは、複数の加入者識別モジュール(SIM)を備えるユーザ機器(UE)から、UEのマルチSIM能力を示す情報を無線リソース制御(RRC)メッセージで受信するための手段と、UEに対して、前記マルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF)を選択するための手段と、を備える。
一態様において、本発明は、コントローラと、トランシーバと、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)とを備えるユーザ機器(UE:User Equipment)を提供し、コントローラは、アクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)に、前記AMFがUEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証する際に使用するためのUEのマルチSIM能力を示す情報を、非アクセス階層(NAS:Non-Access Stratum)メッセージで送信するために、トランシーバを制御するように構成されている。
別の態様において、本発明は、ユーザ機器(UE)を提供し、このUEは、複数の加入者識別モジュール(SIM)と、アクセス・モビリティ管理機能(AMF)に、前記AMFがUEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証する際に使用するためのUEのマルチSIM能力を示す情報を、非アクセス階層(NAS)メッセージで送信するための手段と、を備える。
一態様において、本発明は、コントローラとトランシーバとを備えるアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)を提供し、コントローラは、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)から、UEのマルチSIM能力を示す情報を非アクセス階層(NAS:Non-Access Stratum)メッセージで受信するようにトランシーバを制御することと、UEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証することと、を行うように構成されている。
別の態様において、本発明は、複数の加入者識別モジュール(SIM)を備えるユーザ機器(UE)から、UEのマルチSIM能力を示す情報を非アクセス階層(NAS)メッセージで受信するための手段と、UEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証するための手段と、を備えるアクセス・モビリティ管理機能(AMF)を提供する。
本発明の態様は、対応するシステム、および、上記に述べられた態様および可能な発展に記載された、または特許請求の範囲に記載されたような方法を実行するようにプログラム可能プロセッサをプログラムする、または請求項のいずれかに記載される装置を提供するように適切に適合されたコンピュータをプログラムするように動作可能な命令が記憶された、コンピュータ可読記憶媒体などのコンピュータ・プログラム製品にも及ぶ。
本明細書(この語は特許請求の範囲を含む)に開示される、および/または図面に示される各特徴は、開示されるおよび/または例示される他の特徴と関係なく(またはそれと組み合わせて)本発明に組み込まれてよい。特に、ただしこれに限定されないが、特定の独立請求項に従属する請求項のいずれかの特徴は、任意の組み合わせで、または個別に、その独立請求項に組み込まれてよい。
本発明の実施形態について、次いで以下の添付図面を参照しながら例として説明する。
本発明の実施形態が適用され得る一般的なモバイル(セルラまたはワイヤレス)遠隔通信システムを模式的に示す図である。 図1に示されるシステムの一部をなすモバイル(ユーザ機器)の模式的ブロック図である。 図1に示されるシステムの一部をなす基地局装置の模式的ブロック図である。 図1に示されるシステムの一部をなすコア・ネットワーク・ノード(またはOAMノード/アプリケーション機能)の模式的ブロック図である。 マルチSIM UEをサポートするための拡張されたUE登録手順を模式的に示す図であり、ここではSIMが同じAMFに登録される。 マルチSIM UEをサポートするための手順を模式的に示す図であり、ここではSIMが異なるAMFに登録される。 例示的なN2セットアップ手順を模式的に示す図である。 例示的なRAN設定更新手順を模式的に示す図である。 UE-SIM#1とUE-SIM#2の両方が同じAMFに登録される場合の、マルチSIM UEをサポートするための例示的な登録手順を模式的に示す図である。 UE-SIM#1とUE-SIM#2が異なるAMFに登録される場合の、マルチSIM UEをサポートするための例示的な登録手順を模式的に示す図である。 マルチSIM UM、(R)AN、およびAMF間の例示的な能力更新手順を模式的に示す図である。
概要
図1は、上記実施形態が適用可能であるモバイル(セルラまたはワイヤレス)遠隔通信システム1を模式的に示す。
このネットワークでは、モバイル・デバイス3(UE)のユーザが、適当な3GPP無線アクセス技術(RAT:Radio Access Technology)、例えばE-UTRAおよび/または5G RAT、を使用して、それぞれの基地局5およびコア・ネットワーク7を介して、互いおよび他のユーザと通信することができる。複数の基地局5が(無線)アクセス・ネットワークまたは(R)ANを形成することが理解されよう。当業者が理解するように、説明の目的で1つのモバイル・デバイス3および1つの基地局5が図1に示されるが、システムは、実装時に、通例は他の基地局およびモバイル・デバイス(UE)を含む。
各基地局5(または「RANノード」)は、1つまたは複数の関連するセルを制御する(直接、またはホーム基地局、中継器、遠隔無線ヘッド、分散されたユニット、および/もしくは同様のものなどの他のノードを介してのいずれか)。E-UTRA/4Gプロトコルをサポートする基地局5は、「eNB」と呼ばれることがあり、次世代/5Gプロトコルをサポートする基地局5は「gNB」と呼ばれることがある。一部の基地局5は、4Gおよび5Gの両方、ならびに/または任意の他の3GPPもしくは非3GPP通信プロトコルをサポートするように構成されることがあることを理解されよう。
モバイル・デバイス3およびそれにサービスする基地局5は、適当なエア・インターフェース(例えばいわゆる「Uu」インターフェースおよび/または同様のもの)を介して接続される。隣り合う基地局5同士は、適当な基地局-基地局間インターフェースを介して互いと接続される(いわゆる「X2」インターフェース、「Xn」インターフェースおよび/または同様のものなど)。また、基地局5は、適当なインターフェース(いわゆる「S1」、「N2」、「N3」インターフェースおよび/または同様のものなど)を介してコア・ネットワーク・ノードに接続される。
コア・ネットワーク7は、通例、遠隔通信システム1内の通信をサポートするための論理ノード(または「機能」)を含む。通例、例えば「次世代」/5Gシステムのコア・ネットワーク7は、諸機能の中でも、コントロール・プレーン機能(CPF:Control Plane Function)およびユーザ・プレーン機能(UPF:User Plane Function)を含む。例えば、コア・ネットワーク7は、とりわけ、1つまたは複数のアクセス・モビリティ管理機能(AMF)11、1つまたは複数の統一データ管理(UDM:Unified Data Management)ノード12、およびネットワーク・リポジトリ機能(NRF:Network Repository Function)12を含み得ることが理解されよう。
コア・ネットワーク7からは、外部のIPネットワーク20(インターネットなど)への接続も提供される。
有益に、このシステム1の構成要素は、2つ以上のSIMカードを用いて動作することが可能なUE3に、改善されたサポートを提供するように構成されている。
説明される例では、UE3は、有益に、マルチSIM能力インジケータ(および/またはUE無線能力)をコア・ネットワーク機能に提供する。
UE3によるこのマルチSIM能力の指示は、無線リソース制御(RRC)メッセージでRANノード5(基地局)に提供されてよい。UE3によるマルチSIM能力の指示に基づいて、RANノード5は、利用可能であれば、マルチSIMをサポートするAMFを選択し得る。この選択を容易にするために、AMF10は、NGセットアップ手順中またはNG-RAN設定更新手順中に、自身のマルチSIMサポート能力をRANノード5に指示し得る。マルチSIMサポート能力がサポートされない場合、RANノード5は、UE3に送信される該当する拒否理由を含むメッセージをもってRRCメッセージを拒否することができる。拒否された場合、UE3は、単一SIM対応UE3として(すなわち、マルチSIM能力の指示を提供せずに)同じRANノード5に戻って来ることができる。
UE3によるマルチSIM能力の指示は、AMF10への登録を試みるためにAMF10に送信される非アクセス階層(NAS)メッセージで提供されてよい。RAN5はこのNASメッセージをAMF10に転送してよく、UE3によるマルチSIMの指示に基づいて、AMF10は、UDM11とのマルチSIMサポートに関するUEの契約を検証し得る。契約によってサポートされる場合、AMF10は、マルチSIM UE3の登録を確定し得る。契約によってサポートされない場合、AMF10は、拒否理由と共に登録を拒否してよい。AMF10は、必要に応じて、UE3を、マルチSIMをサポートするAMF10に回送してよい。
ユーザ機器(UE)
図2は、図1に示されるUE(モバイル・デバイス3)の主要構成要素を示すブロック図である。示されるように、UEは、1つまたは複数のアンテナ33を介して、接続されたノードとの間で信号を送信および受信するように動作可能なトランシーバ回路31を含む。図2には必ずしも示されていないが、UEは、無論、従来のモバイル・デバイスの通常の機能(ユーザ・インターフェース35など)をすべて有し、これは、適宜ハードウェア、ソフトウェア、およびファームウェアの任意の1つまたは任意の組み合わせによって提供されてよい。コントローラ37が、メモリ39に記憶されたソフトウェアに従ってUEの動作を制御する。このソフトウェアは、例えば、メモリ39に予めインストールされる、および/または遠隔通信ネットワーク1を介して、もしくは可搬式のデータ記憶装置(RMD:Removable data storage device)からダウンロードされてよい。ソフトウェアは、とりわけ、オペレーティング・システム41および通信制御モジュール43を含む。通信制御モジュール43は、UE3と、(R)ANノード5、コア・ネットワーク・ノード、およびアプリケーション機能を含む他のノードとの間で、シグナリング・メッセージおよびアップリンク/ダウンリンクのデータ・パケットを処理する(生成する/送信する/受信する)役割を担う。そのようなシグナリングには、UEのマルチSIM能力および関連する手順に関係する、適切にフォーマットされた要求および応答が含まれる。
図2には示されないが、通信制御モジュール43は通例、少なくともRRCサブモジュールおよびNASサブモジュールを含む。RRCサブモジュールは、RRC規格に従ってフォーマットされたシグナリング・メッセージを生成、送信、および受信するように動作可能である。例えば、そのようなメッセージは、モバイル・デバイス3とそれにサービスする基地局5との間で交換される。NASサブモジュールは、NAS規格に従ってフォーマットされたシグナリング・メッセージを生成、送信、および受信するように動作可能である。例えば、そのようなNASメッセージは、モバイル・デバイス3とAMF10との間で交換される(RRCサブモジュールを使用して、サービスしている基地局5を介して)。
用語「UE」は、携帯電話一般を指し、少なくとも以下の構成要素を含む。
- モバイル機器(ME:Mobile Equipment):MEは、ハードウェア・デバイスとしての「携帯電話」である。それは、上記の図2を参照して説明したように、少なくとも1つのプロセッサ(コントローラ)、メモリ・ユニット、アンテナ、トランシーバ・ユニット、ユーザ・インターフェース(画面、ボタン、ケーブル・ソケットなど)、バッテリ・ユニット等を含む。
- 加入者識別モジュール(SIM)またはユニバーサル加入者識別モジュール(USIM):SIMまたはUSIMは、UICCカードの中で動作するアプリケーションである。UICCカードは、関連するプロセッサ(コントローラ)、通信モジュール、メモリ・ユニット、およびUE3のME部と通信するためのインターフェース・ユニットを含む小型の集積回路である。UICCは「スマート・カード」とも呼ばれる。プロセッサは、メモリに記憶されたソフトウェアに従ってUSIMの動作を制御する。USIMソフトウェアは、とりわけ、オペレーティング・システム(OS:Operating System)および通信制御モジュールを含む。
用語「SIM」は一般に、2G GSMモバイル・システムで使用されるUICCカード内のアプリケーションを指す。用語「USIM」は一般に、3G(UMTS)、4G(LTE)、および5Gシステムで使用されるUICCカード内のアプリケーションを指す。また、「eSIM」は、物理的な(可搬式の)UICCカードを使用して提供されるのではなく、ME30自体に埋め込まれたSIM機能である。大半の技術的文脈では、これらの用語は交換可能であり、用語「SIM」がより総称的である。本開示の観点からは、用語「SIM」、「USIM」および「eSIM」は、交換可能に使用される。SIMおよびUSIMアプリケーションおよびeSIMは、長期識別子(3GPPのIMSI)および長期秘密鍵などの資格情報を含んでいる。
本開示では、「ME」、「モバイル・デバイス」、または単に「デバイス」のいずれかを使用して、同じエンティティ、すなわち任意世代の技術向けのモバイル・ハンドセット一般を指す。また、「SIM」または「USIM」は、本開示では文脈に応じて使用される。しかし、それらは一般に、UICCに常駐するアプリケーションを指す。
UEは、マルチSIMデバイスであり得る。通例、マルチSIM対応のモバイル・デバイスは、2つのSIMカード・スロットを備え、よって一般に「デュアルSIM電話」とも呼ばれる。別のUE実装では、モバイル・デバイスは、1つのSIMカード・スロットを備え、別のSIM機能がハードウェアに埋め込まれる(「eSIM」)。モバイル・デバイスは、SIMごとに個別のIMEIを有する場合も、またはモバイル・デバイス内のすべてのSIMに共通の単一のIMEIを有する場合もある。すべてのSIMに共通の単一のIMEIを有する一例は、単一のUICCカードが複数のUSIMアプリケーションを含んでいる場合である。
マルチSIMデバイス/UEは、ハードウェア実装に応じて1つまたは複数のトランシーバ回路31を備える。存在する場合、そのような複数のトランシーバ回路31は、複数のSIMを使用した同時の接続を可能にする。
(R)ANノード
図3は、図1に示される例示的な(R)ANノード5(基地局)の主要構成要素を示すブロック図である。示されるように、(R)ANノード5はトランシーバ回路51を含み、トランシーバ回路51は、ネットワーク・インターフェース55を介して(直接または間接的に)、接続されたUE3との間で1つまたは複数のアンテナ53を介して信号を送信および受信し、他のネットワーク・ノードとの間で信号を送信および受信するように動作可能である。ネットワーク・インターフェース55は通例、適当な基地局-基地局間インターフェース(X2/Xnなど)および適当な基地局-コア・ネットワーク間インターフェース(S1/N2/N3など)を含む。コントローラ57が、メモリ59に記憶されたソフトウェアに従って(R)ANノード5の動作を制御する。このソフトウェアは、例えば、メモリ59に予めインストールされる、および/または遠隔通信ネットワーク1を介して、もしくは可搬式のデータ記憶装置(RMD)からダウンロードされてよい。ソフトウェアは、とりわけ、オペレーティング・システム61および通信制御モジュール63を含む。通信制御モジュール63は、(R)ANノード5と、UE3およびコア・ネットワーク・ノード/AF12などの他のノードとの間のシグナリングを処理する(生成する/送信する/受信する)役割を担う。そのようなシグナリングには、UEのマルチSIM能力および関連する手順に関係する、適切にフォーマットされた要求および応答が含まれる。
コア・ネットワーク・ノード
図4は、図1および図5~11に示されるコア・ネットワーク・ノードまたは機能、例えばAMF10、UDM11、およびNRF12、のいずれかを実装するように構成され得る一般的なコア・ネットワーク・ノード(または機能)の主要構成要素を示すブロック図である。示されるように、コア・ネットワーク・ノードは、トランシーバ回路71を含み、トランシーバ回路71は、ネットワーク・インターフェース75を介して他のノード(UE3および(R)ANノード5を含む)との間で信号を送信および受信するように動作可能である。コントローラ77が、メモリ79に記憶されたソフトウェアに従ってコア・ネットワーク・ノードの動作を制御する。このソフトウェアは、例えば、メモリ79に予めインストールされる、および/または遠隔通信ネットワーク1を介して、もしくは可搬式のデータ記憶装置(RMD)からダウンロードされてよい。ソフトウェアは、とりわけ、オペレーティング・システム81および少なくとも通信制御モジュール83を含む。通信制御モジュール83は、コア・ネットワーク・ノードと、UE3、(R)ANノード5、UDM11、NRF12、および他のコア・ネットワーク・ノードなどの他のノードとの間のシグナリングを処理する(生成する/送信する/受信する)役割を担う。そのようなシグナリングには、UEのマルチSIM能力および関連する手順に関係する、適切にフォーマットされた要求および応答が含まれる。
詳細な説明
以下の説明は、特に2つ以上のSIMを備えるUE、ならびに種々のシナリオおよび使用事例に適用可能であり、それらには、これらに限られないが以下が含まれる。
- デュアルSIMデュアル・スタンバイ(DSDS:Dual SIM Dual Standby)デバイス(参照:GSMA TS.37:マルチSIMデバイスの要件、ver5.0)、
- 単一の送信機および単一の受信機を有するUE、
- 単一の送信機および複数の受信機を有するUE、
- 同じMNOに属する複数のSIM(例えば、一方が個人の契約用であり、もう一方が業務の契約用であり、両方が同じデバイス上で使用される)。
実施形態1
第1の実施形態は、2つ以上のSIM/USIM45を備えるUE3に固有の上記で説明された少なくとも1つの問題に対処するための方法およびシステムを提案する。この実施形態は、下記で説明されるような方法およびシステムを提案する。提案される方法およびシステムは、マルチSIM UE3が、UE3が有するマルチSIM能力の指示を含む通知を送信することを可能にする。通知は、UE3によってサポートされる少なくとも1つのトランシーバの指示を含んでよい。この実施形態の説明はさらに以下を含む。
- 図5および図6に示されるような手順。これらの手順では、RAN機能が、マルチSIM UE3によって必要とされるサービスを提供することが可能なAMF10を選択する、および/またはそれに移動することが可能にされる。選択されたAMF10または移動先のAMF10は、そのサービスを提供するのに最も適したAMFであり得る。
- ステップ2aで、適当なパラメータ、例えばマルチSIM能力インジケータ、に基づいて、RAN5(基地局)が、2つ/それ以上のSIMを備えるUE3によって必要とされるサービスを提供できるAMF10を選択する。
- RAN5は、要求される能力のサポートの欠如をUE3に知らせてもよい。UE3は、その後、別のRAN5にアクセスする(例えばカバレッジ・エリアが重なり合っている場合)か、または、UE3は、UEのマルチSIM能力に関する追加的な情報を伴わずに同じRAN5にアクセスし(実際、そのようなマルチSIM能力インジケータが存在しないと、UE3はネットワークにとって単一SIMのUE3に見える)、登録手順がSIM45の各々に対してUE3によって繰り返され得る。
- 追加的なパラメータが、RRCメッセージ(例えばマルチSIM能力、単一および/または複数の受信機および/もしくはトランシーバ)、ならびにNASメッセージ(例えばマルチSIM能力、単一および/または複数の受信機および/もしくはトランシーバ)を介して送信される。この追加的なパラメータ(例えば単一および/または複数の受信機および/もしくは送信機)は、5Gコア・ネットワークが、UE3の能力を考慮してUEに固有のページング最適化または調整が必要か否かを判断するのを助ける。例えば、AMFは、UE3が2つのSIMシグナリングを同時に受信することができるか否かを判断することができる。UE3が、異なるSIM45を宛先とするシグナリングを同時に受信することができる場合、UE3は通常通り振る舞うことができ、追加的なサポートは必要ない。
- UDM11は、UEの契約プロファイルに対応する「マルチSIM」に関する情報(例えば、マルチSIM動作を許可するかそれとも禁止するかを示す情報)を記憶し、AMF10がそれぞれUDM11およびポリシー制御機能(PCF:Policy Control Function)から契約およびポリシー情報を取り出すことを要求する。
図5は、マルチSIM UE3をサポートするための拡張されたUE登録手順を模式的に示し、ここではSIM45が同じAMF10に登録される。
図5に示す手順を下記で説明する。SIM#1とUSIM#2(またはSIM#2)の登録手順は独立している。同じPLMNの場合、AMFの選択および移動機構は、結果として、同じAMF10がSIM#1とSIM#2に対して選択されることになる。
ステップ0:RRC接続が確立されている。
ステップ1:UE3が、NG-RAN5に、UEのマルチSIM能力を示す新しいパラメータを含むRRCメッセージを送信する。UE3は、加えて、単一/複数の受信機および送信機である自身の無線能力を含めてもよい。UE3は、NG-RANに、新しいパラメータを含むNASメッセージを送信してよい。
ステップ2:「マルチSIM」能力に対する要求および加えて受信機/トランシーバ能力を含む、受信したANパラメータに基づいて、RANが、RANが要求される機能をサポートしているか否かを判断する。RANが要求される機能をサポートしていない場合、RAN5は、理由値(cause value)を伴うサポートの欠如をもってUE3に返信してよい。UE3は、その後、別のRAN5に加わる(例えばカバレッジ・エリアが重なり合っている場合)か、または、UE3は、例えば単一SIM UE登録手順を使用して、UEのマルチSIM能力に関する追加的な情報を伴わずに同じRAN5にアクセスし得る。このプロセスを助けるために、RAN5は、自身の(マルチSIM)能力情報を周期的にブロードキャストして提供してもよく、それをUE3が監視して、UE3が、上記のステップ1のようにRAN5に自身の要求を送信する前にマルチSIM能力を知ることができるようにする。
ステップ2a:ステップ2で受信されたパラメータに基づいて、RAN5が、例えば受信したNSSAI情報に基づいて、デフォルトのAMF10を選択するおよび/またはAMF10に転送する代わりに、マルチSIM対応UE3によって必要とされる機能をサポートするAMF10を選択する。最も適するAMF10を判定するために、RAN5は、次のステップの1つまたは複数を行うことができる。
i.RAN5は、少なくとも1つの(予め)設定されたAMFを含むリストを有してよく、RAN5が、その目的のための特定のAMF10、例えば要求される機能をサポートするAMF10を選択する。
ii.RAN5は、SIM#1およびSIM#2に同じAMF10を選択してよい。RAN5は、例えば実施形態2で提供されるものなどの別個の手順の一部として、SIM#1(および同じUE3に属するSIM#2)が登録されているAMF10を知ってよい。
iii.RAN5が、AMFを見つけるための実施形態2で説明されるようなN2セットアップ手順(図7に示される)で得られる情報に基づいて、AMF10を選択する。
iv.RAN5が、AMF10を見つけるための実施形態2で説明されるようなNG-RAN設定更新手順(図8に示される)で得られる情報に基づいて、AMF10を選択する。見つかったAMF10は、最も適するAMF10であり得る。
ステップ3:RAN5が、受信したNASメッセージ(例えばN2セットアップ要求メッセージ)を、上記のステップ2aで選択されたAMF10に転送する。
ステップ4:AMF10が、マルチSIM UE3の契約情報を取り出して確認するために、UDM11との手順に従う。Nudm_SDM_Getサービス要求/返信が、マルチSIM能力および契約に関係する追加的な情報と共に交換される。図5は、1つのUDM11および1つのステップ4を示すが、ステップ4は、処理されるSIM45の数だけ繰り返されてよい。それぞれのSIM45の関連する各UDM11は異なり得るので、AMF10は別のUDM11にアクセスすることがある。
残りの登録手順は、3GPP TS23.502 v16.0.0[3]に記載されるように、ステップ5の前に実行される。
ステップn:AMF10が、ネットワークがマルチSIM機能をサポートしているか否かを判定する。
ステップn+1:AMF10が、登録手順の成功をNG-RAN5に知らせる。しかし、マルチSIM機能のサポートが欠如している場合(例えば、UEが契約されていない(UDM11との間の先行するステップでの不成功)、マルチSIMがAMF10によってサポートされていない、および/またはVPLMNによってサポートされていない場合)、AMF10は、新しい理由値(マルチSIMに関係する理由値)と共に、要求される能力のサポートが欠如していることをNG-RAN5に知らせる。理由値は、契約されていない、コア・ネットワークがサポートしていない、VPLMNがサポートしていない、のうちの1つ/複数に対応する。例えば、理由値は、登録受付メッセージまたはN2セットアップ応答メッセージに含められてよい。
ステップn+2:RAN5が、登録手順の成功を知らせる。しかし、上記のステップ5で示された場合にマルチSIM機能のサポートが欠如している場合、NG-RAN5はこの理由値をUE3に送信する。UE3は次いで、例えば通常の単一SIMの登録のように、マルチSIMに関する追加的な情報を一切伴わずに登録することを試みてよい。例えば、理由値は、UE登録受付メッセージに含められてよい。
図6は、マルチSIM UE3をサポートするための手順を模式的に示し、ここではSIM45は異なるAMF10に登録される。
図6に示される手順は図5に示されるものと同じであるが、異なるSIM45が異なるAMF10に登録されるシナリオを許容し、考慮するという違いがある。上記で説明したような手順が図6にも適用可能である。この場合、SIM#1とSIM#2のUE登録手順は独立しているが、各々がマルチSIM能力パラメータ(およびそれに対応する必要とされる挙動)を伴う。この場合、NG-RAN5および/またはAMF10は、共通のAMF10へのSIM#1および/またはSIM#2のAMFの移動を必要とすることなく、調整して、両方のSIM45が同じAMF10に登録されることを保証する(例えば図6のAMF1 10-1またはAMF2 10-2)。また、SIM#1およびSIM#2は、例えば、UE3および/またはUDM11によって提供される追加的情報や必要とされる情報が存在しない場合など、AMF10で入手可能な十分な情報が欠如するために、異なるAMF10に割り当てられることもある。これは、NG-RANが、SIM#1が登録されたAMFおよびその逆を知らなければならないことも回避する。SIM#1とSIM#2は同じPLMNに属する。
実施形態2
第2の実施形態は、2つ以上のUSIM45を備えるUE3に固有の上記で説明された1つまたは複数の問題に対処するための方法およびシステムを提案する。この実施形態は、下記で説明されるような方法およびシステムを提案する。
- NG-RAN5が、N2セットアップ要求メッセージで自身がマルチSIM能力をサポートすること(またはサポートの欠如)をAMF10に示す、NG接続セットアップ。
- AMF10がマルチSIM能力をサポートすること(またはサポートの欠如)を示す、AMF10からのNG接続セットアップ応答メッセージ。
図7は、例示的なN2セットアップ手順を模式的に示し、図8は、第2の実施形態による例示的なRAN設定更新手順を模式的に示す。
この例では、RAN設定更新手順は以下を含む。
- NG-RAN5(基地局)が、自身がマルチSIM能力をサポートすること(またはサポートの欠如)を示す、RAN設定更新要求メッセージ、および
- AMF10が、自身がマルチSIM能力をサポートすること(またはサポートの欠如)を示す、AMF10からのRAN設定更新応答メッセージ。
実施形態3
図9は、UE-SIM#1とUE-SIM#2が両方とも同じAMF10に登録される場合の、マルチSIM UE3をサポートするための例示的な登録手順を模式的に示す。
この実施形態は、2つ/それ以上のSIM45を備えるUE3が、自身のマルチSIM能力をネットワークに通知し、適切なネットワーク機能(NF:Network Function)に登録されることを可能にする。この方法は以下を含む。
- マルチSIM対応UE3が、ここではマルチSIM能力と名付けられる新しいパラメータを、UE登録要求メッセージで提供する、拡張された登録手順(同じUE3内にある2つ/それ以上のSIM45に対するサービスのサポートを示すため)。また、UE3は、それが単一のトランシーバをサポートするか、または複数の受信機/送信機をサポートするかについての情報を含めてもよい。
- これにより、マルチSIM UE3によって必要とされるサービスを提供するのに適した、選択のAMF機能、AMFの移動、および/または他のコア・ネットワーク機能/エンティティの選択が可能になる。
- UEの契約プロファイルに対応する「マルチSIM」能力をUDM11が記憶することを可能にする。
- これにより、AMF10が、それぞれUDM11およびPCFから、マルチSIMサポートに固有の契約およびポリシー情報を取り出すことも可能になる。
- ステップ2aで、RAN5は、デフォルトの/設定されたAMF A 10-Aに転送し、次いでAMFの移動、例えば新しく提案されるステップ2b、2c、および2dが行われる。
- UE3が要求するマルチSIM能力がサポートされていない場合、AMF10は、例えば契約の欠如、ポリシーおよび/または機能の非サポートなどの考えられる理由と共にUE3に知らせる。
図9に示される手順を次いで説明する。SIM#1とSIM#2の登録手順は独立している。両方のSIMが同じPLMNを有する場合、AMFの選択および移動機構は、結果として、同じAMF10(この場合はAMF B 10-B)がSIM#1およびSIM#2の両方に対して選択されることになる。
ステップ1:UE3が、SIM#2の登録を要求する。3GPP TS23.502V16.0.0における登録手順と比較すると、ここでは、UE3は、自身のマルチSIM能力を示す情報も含めると共に、追加的に、サポートされるトランシーバおよび受信機の数を示す情報も含めてよい。
ステップ2:ステップ2aで、RAN5は、受信したNASメッセージをデフォルトのまたは設定されたAMF10(この例ではAMF A 10-A)に転送する。しかし、AMF10は、受信したUE能力情報に基づいて、UE3が、2つ/それ以上のSIM45を備えるUE2によって必要とされる機能を提供するAMF10に登録されるように、「AMFの移動」を行うことを決定する。AMFの移動は、ステップ2bおよびステップ2cに示される。
ステップ2b:AMF A 10-AからUDM11へ:Nudm_SDM_Get(契約恒久識別子(SUPI:Subscription Permanent Identifier)、マルチSIM契約データ)。AMF A 10-Aは、Nudm_SDM_Getサービス動作を呼び出すことにより、UEのマルチSIM契約データをUDM11に要求する。他の例では、UDM11は、この情報を統一データ・リポジトリ(UDR:Unified Data Repository)から入手する。UDM11は、AMF A 10-Aに返信する。
ステップ2c:AMF A 10-AからNRF12へ:Nnrf_NFDiscovery_Request(NFタイプ、AMF Set)。AMF A 10-Aが、要求されるマルチSIM能力をサポートするAMFアドレスをローカルに記憶していない場合、AMF A 10-Aは、NRF12からNnrf_NFDiscovery_Requestサービス動作を呼び出して、UE3にサービスするために必要とされるNF能力を有する適当な目標AMF10を見つける。NFタイプはAMFにセットされる。AMF Setは、Nnrf_NFDiscovery_Requestに含まれている。NRF12は、潜在的なAMF10のリスト(少なくとも1つのAMFのリスト)をもって返信する。NRF12は、候補AMF10によって提供されるサービスの詳細も提供してよい。
- そのため、NRF12は、AMF10に対応するこの追加的な情報(例えばUEのマルチSIM能力に関する情報)を保持している。
ステップ2d:AMF A 10-Aが、ローカルのポリシーおよび契約情報に基づいて、NASメッセージを直接AMF B 10-Bに転送することを決定した場合、AMF A 10-Aは、AMF B 10-BへのNamf_Communication_N1 MessageNotifyを呼び出して、回送されたNASメッセージを搬送する。
図10は、SIMが異なるAMF10に登録される場合の、マルチSIM UE3をサポートするための例示的な登録手順を模式的に示す。
図10に示される手順は図9に示されるものと同じであるが、異なるSIM45が異なるAMF10に登録されるシナリオを許容し、考慮するという違いがある。上記で説明したような手順が図10にも適用可能である。SIM#1とSIM#2の登録手順は独立している。SIM#1とSIM#2は同じPLMNに属する。AMFの選択は、ステップ2b、2c、および2dに基づく。例えば、RAN5は、UE3が要求する能力を認識しておらず、デフォルトのまたは設定されたAMF10に転送する(図10ではAMFとして示される)。ステップ2b、2c、および2dは、AMFの移動と、2つ/それ以上のSIM45を備えるUE3によって必要とされる機能を提供するAMFの選択とを保証するために必要とされる(図10にはそれぞれSIM#1およびSIM#2のためのAMF 1 10-1およびAMF 2 10-2として示される)。
実施形態4
5Gコア・ネットワーク7ならびにマルチSIM UE3によるマルチSIM固有の機能をサポートするために、以下のパラメータが、「UE能力ID」および「UE無線能力ID」の情報要素に追加される。
- UE無線能力ID:受信機および送信機の数
- UE能力ID:マルチSIMインジケータ(UE3が2つ以上の関連付けられたSIM45を有することを示す)
よって、UE無線能力シグナリングの最適化または3GPP Technical Report(TR)23.743 v2.0.0に定義されるまたは無線能力シグナリング最適化(RACS:Radio Capabilities Signalling Optimisation)に関する進行中の検討と一致させるために、「これらのIDの変換に使用される辞書」の機能が、本提案に基づいて更新される必要がある。具体的には、マルチSIM固有のパラメータである、マルチSIMインジケータとTx/Rxの数との少なくとも一方を含むように、対応するメッセージが拡張される。
これらの対応するメッセージは、以下の間で交換される。
I.UE能力管理機能(UCMF:UE Capability Management Function)およびAMF
II.AMFおよびアプリケーション機能(AF:Application Function)、直接またはネットワーク・エクスポージャ機能(NEF:Network Exposure Function)を介してのいずれかで
III.AFおよびUCMF
更新手順の例が図11に示される。AMF10がRAN5におけるUEコンテクストの確立の一部としてUE無線能力を提供していない場合、RAN5は、無線インターフェースを通じてUE無線能力を取り出し、「N2 UE能力情報指示」メッセージを使用してAMF10に通知する。
ステップ1:RAN5が、例えば別の手順を介してそれらをまだ受け取っていない場合、UE無線能力およびUE能力を要求する。
ステップ2:UE3が、自身の無線能力およびUE能力をもって返信する。
ステップ3:RAN5が、受け取った能力をAMF10に提供する。
要約
有益には、上記で説明した態様は、以下の機能の1つまたは複数を含むが、ただしそれらに限定されない。
1)UEが、マルチSIM能力インジケータおよび/またはUE無線能力を(5G)コア・ネットワークに提供する。
a.これにより、選択のAMF機能およびAMFの移動、および/または他のコア・ネットワーク機能/エンティティによる、マルチSIM UEによって必要とされるサービスを提供するのに適切なNFの選択が可能になる。
2)UEが、マルチSIM能力インジケータおよび/またはUE無線能力を5G RANに提供する。
a.これにより、RAN機能が、マルチSIM UEによって必要とされるサービスを提供するのに最も適したAMFを選択する、および/またはAMFに移動することが可能になる。例えば、実施形態1で、それらのパラメータを受け取った後のステップ2における新たに提案される機能において、RANが、(デフォルトのAMFの代わりに)適切なAMFに要求を転送する。最も適切/適当なAMFを決定するために、以下の複数の選択肢がある。
i.RANが、その目的のために(予め)設定されたAMFの少なくとも を含むリストを有してよい。
ii.RANが、最も適するAMFを見つけるために、実施形態2で説明されたような手順(図7に示される)に従う。
iii.RANが、最も適するAMFを見つけるために、実施形態2で説明されたような手順(図8に示される)に従う。
3)コア・ネットワークおよびRANが、該当する理由値をUEに提供する。この理由値は、UEが適切なRANおよびAMFに登録する、および/または必要とされるサービスを要求できるようにするために、要求されるネットワーク・エンティティが、2つ/それ以上のSIMを備えるUEによって要求される機能をサポートするか否かを示す。
a.例:実施形態1で説明したように、RANは、要求される能力のサポートの欠如をUEに知らせる。UEは次いで、別のRANに加わる(例えばカバレッジ・エリアが重なり合っている場合)、または通常の挙動に戻る、および/または同様のことを行い得る。
4)NRFが、マルチSIM能力をサポートするAMFのリスト、およびそれに対応する機能を保持する。この情報に基づいて、NRFは、AMFの移動を支援するために、AMFに情報を提供してもよい。
5)「UE能力ID」および「UE無線能力ID」に含めるために提案される追加的なパラメータ。
これらの機能を提供するために、上記態様は、以下のステップ(の少なくとも一部)を含む例示的方法を記載する。
実施形態1:RRCに基づく手順
- UEが、「マルチSIM能力」などの自身の能力情報をRRCメッセージに含める
- また、UEは、自身のトランシーバ、例えば単一のTx/Rxまたは複数のRxおよびTxについての情報を含める。
- 図5および図6のステップ2aのように、マルチSIM UEによって必要とされるサービスを提供するのに適したAMFを選択する(および/または移動する)ためのRAN機能
- RANは、要求される能力のサポートの欠如をUEに知らせてもよい。UEは次いで、別のRANに加わる(例えばカバレッジ・エリアが重なり合っている場合)、または通常の挙動に戻り得る。これを実現するために、RANは、自身の(マルチSIM)能力情報を周期的にブロードキャストおよび/または提供してもよく、それをUEが監視して、RANに要求を送信する前に知ることができる。
実施形態2:N2接続セットアップおよびRAN設定更新
- RANとAMFが、マルチSIMに関係する能力を交換する。
実施形態3:登録手順
- UEは、自身のマルチSIM能力要求を登録要求メッセージに含め、追加的に、サポートされる受信機および送信機も含める。
- AMFは、UEからの情報を受け取ると、例えば図9および図10のステップ2b、2c、および2dに示されるように、AMFの移動を行う/開始する。
- NRFが、マルチSIM能力をサポートするAMFのリスト、およびそれに対応する機能を保持する。この情報に基づいて、NRFは、AMFの移動を支援するために、AMFに情報を提供してもよい。
- AMFは、UEの登録要求を受け付けることができない場合、該当する理由情報をもってUEに返信してよい。
実施形態3:RACS手順
- 「UE能力ID」情報要素および「UE無線能力ID」情報要素に含めるために提案される追加的なパラメータ。
- これらのパラメータは次いで、図11に示されるように更新される。
利点
上記で説明したマルチSIM能力ネゴシエーションは、例えば要求される最適な挙動を保証するために、より適切なRANおよび/またはコア・ネットワーク機能への登録を保証する。これはまた、2つ以上のSIMを有するUEに対して要求される機能がサポートされない場合に、登録後の不成功の可能性を回避する。
変形例および代替例
詳細な実施形態が上記で説明された。当業者は理解するように、上記実施形態として具現化される本発明から利益を受けながらも、複数の変形例および代替例が上記実施形態になされ得る。単なる例示として、そのようないくつかの代替例および変形例を次いで説明する。
上記説明では、UE、(R)ANノード、およびコア・ネットワーク・ノードは、理解を容易にするために、いくつかの個別のモジュールを有するものとして説明された(通信制御モジュールなど)。それらのモジュールは、例えば本発明を実装するために既存のシステムが変更されている場合などの、ある用途にはそのように提供されてよいが、他の用途、例えば最初から本発明の機能を念頭において設計されたシステムでは、それらのモジュールは、オペレーティング・システムまたはコード全体に組み込まれてよく、そのため、それらのモジュールは個別のエンティティとして判別できないこともある。それらのモジュールは、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、またはそれらの混合として実装されてもよい。
各コントローラは、任意の適切な形態の処理回路を備えてよく、それには(これに限定されないが)例えば、1つまたは複数のハードウェア実装コンピュータ・プロセッサ、マイクロプロセッサ、中央演算処理装置(CPU)、演算論理装置(ALU)、入力/出力(IO)回路、内部メモリ/キャッシュ(プログラムおよび/またはデータ)、処理レジスタ、通信バス(例えば、制御バス、データ・バス、および/またはアドレス・バス)、直接メモリ・アクセス(DMA)機能、ハードウェアまたはソフトウェア実装カウンタ、ポインタおよび/またはタイマ、ならびに/あるいは同様のものを含む。
上記実施形態では、いくつかのソフトウェア・モジュールが説明された。当業者は理解するように、ソフトウェア・モジュールは、コンパイルされたまたはコンパイルされていない形態で提供され、UE、(R)ANノード、およびコア・ネットワーク・ノードに、コンピュータ・ネットワークを通じて、または記録媒体に入れて、信号として供給され得る。さらに、このソフトウェアの一部またはすべてによって行われる機能は、1つまたは複数の専用ハードウェア回路を使用して行われ得る。しかし、各自の機能を更新するためのUE、(R)ANノード、およびコア・ネットワーク・ノードの更新を容易にすることから、ソフトウェア・モジュールの使用が好ましい。
上記実施形態は、「非モバイル」または概して静止しているユーザ機器にも適用可能である。
UEによって行われる方法は、RRCメッセージを拒否するためのメッセージを受信することをさらに備え、受信されたメッセージは拒否理由を含んでよい。
UEによって行われる方法は、前記RRCメッセージが拒否された場合、UEに対してAMFを選択するために、UEのマルチSIM能力を示す前記情報を有さない別のRRCメッセージを送信することをさらに含んでよい。
UEのマルチSIM能力を示す情報は、「UE能力ID」情報要素を含んでよい。
UEによって行われる方法は、前記複数のSIMに関連付けられたトランシーバの数を示す情報を(例えば「UE無線能力ID」情報要素で)送信することをさらに含んでよい。
RANのノードによって行われる方法は、少なくとも1つのAMFから、そのAMFが前記マルチSIM能力をサポートするかどうかを示す情報を取得し、取得した情報に基づいてUEに対してAMFを選択することをさらに含んでよい。情報は、前記少なくとも1つのAMFとの間で行われるN2セットアップ手順中にまたはRAN設定更新手順中に、RANのノードによって取得されてよい。
AMFによって行われる方法は、i)UEがマルチSIMの契約を有する場合、UEをマルチSIMについてAMFに登録し、ii)UEがマルチSIMの契約を有さない場合、該当する拒否理由を使用してAMFへのUEの登録を拒否することをさらに含んでよい。AMFがマルチSIMをサポートしない場合、AMFによって行われる方法は、UEを、マルチSIMをサポートする別のAMFに回送することをさらに含んでよい。
AMFによる検証は、統一データ管理(UDM)機能または統一データ・リポジトリ(UDR)機能から取得される、UEに関連付けられた契約情報に基づいてよい。
前記複数のSIMのうち少なくとも1つが異なるAMFに登録されている場合、AMFによって行われる方法は、前記複数のSIMを同じAMFに登録するために、前記複数のSIMのうちの少なくとも1つに関してAMFの移動を行うことをさらに含んでよい。
様々な他の変形例が当業者には明らかになり、ここではさらに詳細には説明されない。
3GPP 第3世代パートナーシップ・プロジェクト
AF アプリケーション機能
AMF アクセス・モビリティ管理機能
API アプリケーション・プログラミング・インターフェース
EPS Evolvedパケット・システム
GPRS 一般パケット無線サービス
GTP-C GPRSトンネリング・プロトコル
HOL ヘッド・オブ・ライン
HTTPS ハイパー・テキスト転送プロトコル・セキュア
MNO モバイル・ネットワーク・オペレータ
NEF ネットワーク・エクスポージャ機能
NF ネットワーク機能
NRF ネットワーク・リポジトリ機能
PCF ポリシー制御機能
RAN 無線アクセス・ネットワーク
QoS サービス品質
QUIC クイックUDPインターネット接続
REST 代表状態転送
SDL 共有データ層
SLA サービス・レベル同意
SMF セッション管理機能
TCP 転送制御プロトコル
TLS トランスポート層セキュリティ
TTI 送信時間間隔
UDM 統一データ管理
UDR 統一データ・リポジトリ
UPF ユーザ・プレーン機能
UE ユーザ機器
UICC ユニバーサル集積回路カード
(U)SIM ユニバーサル加入者識別モジュール
参考文献一覧
[1] 3GPP TR 21.905:“Vocabulary for 3GPP Specifications”. V15.0.0 (2018-03)
[2] 3GPP TS 23.501 : “System Architecture for the 5G System; Stage 2”. V16.0.0 (2019-03)
[3] 3GPP TS 23.502:“Procedures for the 5G System; Stage 2” V16.0.0 (2019-03)
[4] New SID: Study on system enablers for multi-SIM devices
http://www.3gpp.org/ftp/tsg_sa/TSG_SA/TSGS_82/Docs/SP-181251.zip
[5] 3GPP SA2 TR 23.743 v2.0.0: Study on optimizations of UE radio capability signaling

Claims (22)

  1. 複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)によって行われる方法であって、
    無線アクセス・ネットワーク(RAN:Radio Access Network)のノードに、前記ノードが前記UEに対してマルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)を選択する際に使用するための前記UEの前記マルチSIM能力を示す情報を、無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)メッセージで送信すること、
    を備える方法。
  2. 前記RRCメッセージを拒否するためのメッセージを受信することをさらに備え、
    前記受信されたメッセージは拒否理由を含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記RRCメッセージが拒否された場合、前記UEに対してAMFを選択するために、前記UEのマルチSIM能力を示す前記情報を有さない別のRRCメッセージを送信することをさらに備える、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記UEのマルチSIM能力を示す前記情報が「UE能力ID」情報要素を含む、
    請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記複数のSIMに関連付けられたトランシーバの数を示す情報を(例えば「UE無線能力ID」情報要素で)送信することをさらに備える、
    請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. 無線アクセス・ネットワーク(RAN:Radio Access Network)のノードによって行われる方法であって、
    複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)から、前記UEのマルチSIM能力を示す情報を、無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)メッセージで受信することと、
    前記UEに対して、前記マルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)を選択することと、
    を備える方法。
  7. 少なくとも1つのAMFから、そのAMFが前記マルチSIM能力をサポートするかどうかを示す情報を取得し、前記取得した情報に基づいて前記UEに対してAMFを選択することをさらに備える、
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記方法が、前記少なくとも1つのAMFとの間で行われるN2セットアップ手順中にまたはRAN設定更新手順中に、前記情報を取得することを備える、
    請求項7に記載の方法。
  9. 複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)によって行われる方法であって、
    アクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)に、前記AMFが前記UEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証する際に使用するための前記UEのマルチSIM能力を示す情報を、非アクセス階層(NAS:Non-Access Stratum)メッセージで送信することを備える、
    方法。
  10. 前記UEのマルチSIM能力を示す前記情報が「UE能力ID」情報要素を含む、
    請求項9に記載の方法。
  11. アクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)によって行われる方法であって、
    複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)から、前記UEのマルチSIM能力を示す情報を、非アクセス階層(NAS:Non-Access Stratum)メッセージで受信することと、
    前記UEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証することと、
    を備える方法。
  12. 前記UEがマルチSIMの契約を有する場合、前記UEをマルチSIMについて前記AMFに登録し、
    前記UEがマルチSIMの契約を有さない場合、該当する拒否理由を使用して前記AMFへの前記UEの登録を拒否する、
    請求項11に記載の方法。
  13. 前記AMFがマルチSIMをサポートしない場合、前記方法が、前記UEを、マルチSIMをサポートする別のAMFに回送することをさらに備える、
    請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記検証が、統一データ管理(UDM:Unified Data Management)機能または統一データ・リポジトリ(UDR:Unified Data Repository)機能から取得される、前記UEに関連付けられた契約情報に基づく、
    請求項11から13のいずれかに記載の方法。
  15. 前記複数のSIMのうち少なくとも1つが異なるAMFに登録されている場合、前記方法が、前記複数のSIMを同じAMFに登録するために、前記複数のSIMのうちの少なくとも1つに関してAMFの移動を行うことをさらに備える、
    請求項11から14のいずれかに記載の方法。
  16. ユーザ機器(UE:User Equipment)であって、
    コントローラと、トランシーバと、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)とを備え、
    前記コントローラは、無線アクセス・ネットワーク(RAN:Radio Access Network)のノードに、前記ノードが前記UEに対してマルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)を選択する際に使用するための前記UEの前記マルチSIM能力を示す情報を、無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)メッセージで送信するために、前記トランシーバを制御するように構成されている、
    UE。
  17. 無線アクセス・ネットワーク(RAN:Radio Access Network)のノードであって、
    コントローラとトランシーバとを備え、
    前記コントローラが、
    複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)から、前記UEのマルチSIM能力を示す情報を、無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)メッセージで受信するように前記トランシーバを制御することと、
    前記UEに対して、前記マルチSIM能力をサポートするアクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)を選択することと、
    を行うように構成されている、
    RANのノード。
  18. ユーザ機器(UE:User Equipment)であって、
    コントローラと、トランシーバと、複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)とを備え、
    前記コントローラは、アクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)に、前記AMFが前記UEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証する際に使用するための前記UEのマルチSIM能力を示す情報を、非アクセス階層(NAS:Non-Access Stratum)メッセージで送信するために、前記トランシーバを制御するように構成されている、
    UE。
  19. アクセス・モビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)であって、
    コントローラとトランシーバとを備え、前記コントローラが、
    複数の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identity Module)を備えるユーザ機器(UE:User Equipment)から、前記UEのマルチSIM能力を示す情報を、非アクセス階層(NAS:Non-Access Stratum)メッセージで受信するように前記トランシーバを制御することと、
    前記UEがマルチSIMの契約を有するかどうかを検証することと、
    を行うように構成されている、
    AMF。
  20. 請求項16に記載のUEと請求項17に記載のRANのノードとを備える、システム。
  21. 請求項18に記載のUEと請求項19に記載のAMFとを備える、システム。
  22. プログラム可能な通信デバイスに請求項1から15のいずれかに記載の方法を行わせるコンピュータ実装可能命令を備える、コンピュータ実装可能命令製品。
JP2021564841A 2019-05-03 2020-05-01 Ue、amf装置、プログラム、ueの方法、およびamf装置の方法 Pending JP2022531350A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19172624 2019-05-03
EP19172624.9 2019-05-03
PCT/EP2020/062215 WO2020225160A1 (en) 2019-05-03 2020-05-01 System and method of dual-sim ues operation in 5g networks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022531350A true JP2022531350A (ja) 2022-07-06

Family

ID=67437258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021564841A Pending JP2022531350A (ja) 2019-05-03 2020-05-01 Ue、amf装置、プログラム、ueの方法、およびamf装置の方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220159607A1 (ja)
EP (1) EP3964028A1 (ja)
JP (1) JP2022531350A (ja)
CN (1) CN114051745A (ja)
WO (1) WO2020225160A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI766319B (zh) * 2020-07-23 2022-06-01 蔡安泰 雙網雙系統行動裝置
WO2022160304A1 (zh) * 2021-01-29 2022-08-04 北京小米移动软件有限公司 多用户识别卡特性信息的交互方法、装置及通信设备
WO2022171301A1 (en) * 2021-02-12 2022-08-18 Nokia Technologies Oy Methods and apparatuses for controlling multi-usim behaviour of user equipment
CN113016200B (zh) * 2021-02-19 2023-06-06 北京小米移动软件有限公司 能力交互方法和装置、交互触发方法和装置
US11523271B1 (en) 2021-04-01 2022-12-06 Sprint Communications Company Lp Wireless user equipment (UE) capability data transfer between wireless communication networks
US11463865B1 (en) * 2021-04-26 2022-10-04 T-Mobile Usa, Inc. Wireless telecommunication service trial via a dual-SIM user device
WO2022231239A1 (en) * 2021-04-26 2022-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method, ue and network apparatus to handle service request procedure in wireless network
US11785662B2 (en) * 2021-07-07 2023-10-10 Cisco Technology, Inc. Providing session continuity for parallel sessions involving a multiple universal subscriber identity module user equipment

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018511263A (ja) * 2015-04-08 2018-04-19 クアルコム,インコーポレイテッド 発呼者id抽出中のユーザ機器能力報告管理
US20180160422A1 (en) * 2016-12-07 2018-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and dual sim dual standby (dsds) devices for managing data communication

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013007865A1 (en) * 2011-07-08 2013-01-17 Nokia Corporation Method and apparatus for authenticating subscribers to long term evolution telecommunication networks or universal mobile telecommunications system
WO2018141081A1 (en) * 2017-02-02 2018-08-09 Qualcomm Incorporated Network assisted multi-subscription physical layer sharing
US10631357B2 (en) * 2017-03-20 2020-04-21 Lg Electronics Inc. Method for interaction between layers in wireless communication system and apparatus therefor
JP7366356B2 (ja) * 2019-03-11 2023-10-23 オフィノ, エルエルシー ワイヤレスネットワークによるワイヤレスデバイスのページング

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018511263A (ja) * 2015-04-08 2018-04-19 クアルコム,インコーポレイテッド 発呼者id抽出中のユーザ機器能力報告管理
US20180160422A1 (en) * 2016-12-07 2018-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and dual sim dual standby (dsds) devices for managing data communication

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ERICSSON: "Solution#7 - further updates[online]", 3GPP TSG SA WG2 #129BIS S2-1812651, JPN6022048729, 30 November 2018 (2018-11-30), ISSN: 0004926701 *
INTEL, QUALCOMM: "Use Case: Support Mobile Terminated Services for Multi-USIM Devices[online]", 3GPP TSG SA WG1 #86 S1-191019, JPN6022048727, 26 April 2019 (2019-04-26), ISSN: 0004926704 *
INTEL: "On remaining open issues for FS_RACS", 3GPP TSG SA WG2 #131 S2-1902914, JPN6022048723, 8 March 2019 (2019-03-08), ISSN: 0004926702 *
VIVO, CHINA TELECOM: "New Rel-17 SID proposal: Study on multi-SIM devices in RAN[online]", 3GPP TSG RAN #83 RP-190282, JPN6022048725, 11 March 2019 (2019-03-11), ISSN: 0004926703 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020225160A1 (en) 2020-11-12
EP3964028A1 (en) 2022-03-09
CN114051745A (zh) 2022-02-15
US20220159607A1 (en) 2022-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11792728B2 (en) Method and apparatus for selecting core network in mobile communication system
JP2022531350A (ja) Ue、amf装置、プログラム、ueの方法、およびamf装置の方法
US11134103B2 (en) Method of enabling slice security separation
EP3906647B1 (en) Flexible authorization in 5g service based core network
WO2020164763A1 (en) Methods and apparatuses for alternative data over non-access stratum, donas, data delivery in a roaming scenario
US11553454B2 (en) System and method of multiple application functions influence in 5G networks
JP2022539833A (ja) ネットワークノード、ネットワークノードのための方法、ユーザ装置、及びネットワークスライス使用の制御のためのユーザ装置のための方法
US20220303934A1 (en) Core network node, ue, access network node and controlling method
US20220151004A1 (en) Avoiding transmission of unnecessary 5gsm message
CN113785552A (zh) 会话管理功能选择
US20220303833A1 (en) Relation indication for multi-sim devices
US20220311871A1 (en) UE Provisioning and Charging for Sidelink Group Communication
US20220124869A1 (en) Emergency calls with service request triggered fallback
WO2022179367A1 (en) New method for external parameter provisioning for an af session
US20240080787A1 (en) Redirection and retry of registration
US20230071815A1 (en) Path section between uu and pc5
EP4133814B1 (en) Network requested registration procedure initiation
WO2024032041A1 (zh) 通信方法和通信装置
CN117596584A (zh) 通信方法和通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240507