JP2022527656A - 集成材の製造のための生産プロセス - Google Patents

集成材の製造のための生産プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2022527656A
JP2022527656A JP2021560545A JP2021560545A JP2022527656A JP 2022527656 A JP2022527656 A JP 2022527656A JP 2021560545 A JP2021560545 A JP 2021560545A JP 2021560545 A JP2021560545 A JP 2021560545A JP 2022527656 A JP2022527656 A JP 2022527656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sticks
stick
log
individual
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021560545A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020208560A5 (ja
Inventor
ワーウィック ボッソン
Original Assignee
ウッド エンジニアリング テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウッド エンジニアリング テクノロジー リミテッド filed Critical ウッド エンジニアリング テクノロジー リミテッド
Publication of JP2022527656A publication Critical patent/JP2022527656A/ja
Publication of JPWO2020208560A5 publication Critical patent/JPWO2020208560A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/08Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27MWORKING OF WOOD NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B27B - B27L; MANUFACTURE OF SPECIFIC WOODEN ARTICLES
    • B27M3/00Manufacture or reconditioning of specific semi-finished or finished articles
    • B27M3/0013Manufacture or reconditioning of specific semi-finished or finished articles of composite or compound articles
    • B27M3/0086Manufacture or reconditioning of specific semi-finished or finished articles of composite or compound articles characterised by connecting using glue
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/04Sorting according to size
    • B07C5/12Sorting according to size characterised by the application to particular articles, not otherwise provided for
    • B07C5/14Sorting timber or logs, e.g. tree trunks, beams, planks or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/3412Sorting according to other particular properties according to a code applied to the object which indicates a property of the object, e.g. quality class, contents or incorrect indication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27BSAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
    • B27B1/00Methods for subdividing trunks or logs essentially involving sawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27BSAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
    • B27B1/00Methods for subdividing trunks or logs essentially involving sawing
    • B27B1/002Methods for subdividing trunks or logs essentially involving sawing by cross-cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27DWORKING VENEER OR PLYWOOD
    • B27D1/00Joining wood veneer with any material; Forming articles thereby; Preparatory processing of surfaces to be joined, e.g. scoring
    • B27D1/10Butting blanks of veneer; Joining same along edges; Preparatory processing of edges, e.g. cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27DWORKING VENEER OR PLYWOOD
    • B27D3/00Veneer presses; Press plates; Plywood presses
    • B27D3/02Veneer presses; Press plates; Plywood presses with a plurality of press plates, i.e. multi- platen hot presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27GACCESSORY MACHINES OR APPARATUS FOR WORKING WOOD OR SIMILAR MATERIALS; TOOLS FOR WORKING WOOD OR SIMILAR MATERIALS; SAFETY DEVICES FOR WOOD WORKING MACHINES OR TOOLS
    • B27G11/00Applying adhesives or glue to surfaces of wood to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27MWORKING OF WOOD NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B27B - B27L; MANUFACTURE OF SPECIFIC WOODEN ARTICLES
    • B27M3/00Manufacture or reconditioning of specific semi-finished or finished articles
    • B27M3/0013Manufacture or reconditioning of specific semi-finished or finished articles of composite or compound articles
    • B27M3/002Manufacture or reconditioning of specific semi-finished or finished articles of composite or compound articles characterised by oblong elements connected at their ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/13Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board all layers being exclusively wood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/20Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady bending forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/46Wood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27FDOVETAILED WORK; TENONS; SLOTTING MACHINES FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES
    • B27F1/00Dovetailed work; Tenons; Making tongues or grooves; Groove- and- tongue jointed work; Finger- joints
    • B27F1/16Making finger joints, i.e. joints having tapers in the opposite direction to those of dovetail joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1207Heat-activated adhesive
    • B32B2037/1215Hot-melt adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B2037/1253Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives curable adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/16Drying; Softening; Cleaning
    • B32B38/164Drying
    • B32B2038/166Removing moisture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/542Shear strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0004Cutting, tearing or severing, e.g. bursting; Cutter details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/16Drying; Softening; Cleaning
    • B32B38/164Drying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B2210/00Drying processes and machines for solid objects characterised by the specific requirements of the drying good
    • F26B2210/16Wood, e.g. lumber, timber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
    • F26B3/14Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the materials or objects to be dried being moved by gravity
    • F26B3/16Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the materials or objects to be dried being moved by gravity in a counter-flow of the gas or vapour

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)

Abstract

本発明は、後続の加工のために、個々の投入ソース丸太を個別の長手方向長さに分割するためのプロセスに関する。プロセスは、個々の投入ソース丸太を受け取ること、投入ソース丸太を所定の長さの1つ又は複数の生産丸太部分に分割することであって、前記分割から結果として得られる前記生産丸太部分の少なくとも一部は、実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さのものであり、前記実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さの生産丸太部分は、後続の加工ステップのための丸太材の供給ストリームとして調達される、分割することを含む。プロセスは、丸太の加工と、前記加工された丸太から導出されるスティックの複合体から形成される最終製品への後続の組立とを提供する。

Description

本開示は、特に木の幹の価値の低い材料及び/又は価値の低い丸太からの場合に建材価値の向上を呈する、有用である結果的な製品を提供するために、又は代わりに丸太材のより大きい利用及び結果的な製品への変換のために、木の幹の材料から(小さくして個別の繊維質形態にすることなく)(即ち木の幹の長さから)価値を引き出すことに関する。
従来、ディメンションランバーは、2つの大きい目的のために生産される。第1の目的は、構造用木材であり、第2の目的は、外観用木材である。第3の目的は、外装用でもある。
構造用木材は、強度及び剛性の性質について生産され、等級付けされる。いわゆる「早材」(芯材)は、いわゆる「晩材」よりも基礎的性質が低く、1片のディメンションランバー内に「早材」を含めると、強度の低下した等級付けを生じる可能性がある。欠陥(節、レジンポケット、樹皮含有、腐敗、虫害、割れ目等)も等級付けの低下につながるが、マツでは、節は、最も大きい影響がある。これらの欠陥は、木材片の長さにわたって分散しており、「木片は、最も弱い連結部と同じ強さである」を基準にして等級付けが低下する。
外観用木材は、表面の外観に基づいて生産され、等級付けされる。外観等級は、家具タイプの最終使用の「クリア」から外装仕上げの「マーチャンタブル」までの範囲であり得る。重要な特徴は、特に表面仕上げに影響を与える欠陥がないことである。互生した節は、結果として等級の低下を生じず、未塗装の表面が魅力的な特徴となり得る。
具体的な原材料(低等級)及び伐採法について、広範囲の性質が作られる。総生産物が試験され、等級付けされるか、又は最初の鋸引き後に検査され、等級付けされる。ある等級内でも広範囲の性質がある。
この性質の範囲は、丸太が(代表的には100×50mm)の切片に分割されるときに発生する。丸太がより小さい切片(例えば、50×7mm)に分割される場合、性質のより大きい広がりがあることが見出されている。
従来のディメンションランバーでは、生産物の範囲は、選択される鋸引きパターンから幾らかの小さい影響を受けるが、原材料の選択(木の年齢、木の中の位置、シルバーカルチャーレジメ)により大きく影響される。
それにも関わらず、一部の原材料が単一の森林又は複数の森林由来の単一又は複数の等級の丸太である、特に顧客の需要に対して許容される技術加工された結果的な木材製品を提供しながら、使用の効率を更に向上させることができる。
本明細書において、特許明細書及び他の文献を含む外部情報源を参照している場合、これは、一般に、本発明の特徴を検討するための文脈を提供することを目的とする。特に明記しない限り、かかる情報源への言及は、いかなる管轄においても、かかる情報源が先行技術であるか、又は当技術分野における共通の一般知識の一部を形成することを容認するものとして解釈すべきではない。
本発明の目的又は代替的な目的は、ディメンションランバーの生産中の廃棄物低減の問題を解決し、その過程で好ましくは価値向上のための原材料の使用又は利用を向上させることである。
本発明の目的又は代替的な目的は、単なるランダム組立に対する性能の優位性に依存する、集成長手木材製品並びに関連製品の製造方法、実施及び処置を提供することでもある。
本発明の目的又は代替的な目的は、本来、切れ端又は非構造用木材にのみ適する丸太又は木の幹の一部(及び特にラジアタパイン、テーダマツ、ベイマツ、スプルース等のような針葉樹のもの)をより適切に用いることができるプロセス全体を提供することでもある。
本発明の目的又は代替な目的は、低品位の木材を高品位の製品に変換するためのものでもある。
第1の態様において、後続の加工のために、ソース丸太を個別の長手方向長さに分割するためのプロセスであって、ソース丸太を複数の実質的に均一な又は実質的に一定の所定の長さの丸太部分に分割することを含むプロセスが提供され、前記複数の実質的に均一な又は実質的に一定の所定の長さの丸太部分は、後続の加工ステップのために提供される。
第2の態様において、後続の加工のために、ソース丸太を個別の長手方向長さに分割するためのプロセスであって、ソース丸太を複数の実質的に均一な又は実質的に一定の所定の長さの丸太部分に同時に分割することを含むプロセスが提供され、前記複数の実質的に均一な又は実質的に一定の所定の長さの丸太部分は、後続の加工ステップのために提供される。
第3の態様において、後続の加工のために、個々の投入ソース丸太を個別の長手方向長さに分割するためのプロセスが提供され、前記プロセスは、
個々の投入ソース丸太を受け取ること、
任意に、前記個々の投入ソース丸太を長手方向に位置させるか、又は前記個々の投入ソース丸太を後続の丸太分割操作のために切断デッキ若しくは支持プラットフォーム上等で基準位置に進めること(任意に前記投入ソース丸太を単一のリフト若しくは単一のリフト操作における後続の分割のために前記切断デッキ若しくは支持プラットフォームに提供すること)、
任意に、後続の丸太分割操作中の拘束のために、長手方向(丸太長さ若しくは丸太端部方向等)又は回転若しくは角度方向(前記丸太が軸方向に回転しないように拘束する等)或いはその両方のいずれかにおいて、切断デッキ又は支持プラットフォーム上に前記個々の投入ソース丸太を拘束すること、
投入ソース丸太を所定の長さの1つ又は複数の生産丸太部分に分割することであって、前記分割から結果として得られる前記生産丸太部分の少なくとも一部は、実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さのものであり、前記実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さの生産丸太部分は、後続の加工ステップのための丸太材の供給ストリームとして調達される、分割すること
を含む。
第1、又は第2、又は第3の態様の1つ以上に関連して、幾つかの実施形態において、後続の加工ステップために提供される前記所定の長さの丸太部分の1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積され得る(任意に一時的な集積又は一時的な保管である)。有利には、前記所定の長さの丸太部分の前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
第4の態様において、後続の加工のための丸太材の供給ストリームとして調達される生産丸太部分を複数のスティックのストリームに分割するプロセスが提供され、このプロセスは、
前記生産丸太部分を端部マウントすること(即ち前記生産丸太部分の各端部/両方の端部が端部マウントされる)と、
互いに対して実質的に90度で動作可能な2つ以上の回転鋸刃によって前記生産丸太部分の選択的切断を行って、それにより、マウントされた生産丸太部分から個々のスティックを解放するように切断を行うことであって、前記2つ以上の鋸刃は、キャリッジを介して、前記マウントされた生産丸太部分の長手方向長さに対して長手方向に移動可能である、行うことと、
命令に応じて、前記生産丸太部分の回転切断又は前記生産丸太部分の回転切断間の間隔において前記生産丸太部分を回転させるステップに関連して、いずれか一方で前記生産丸太部分を軸方向に回転させることと、
生産丸太部分からの解放時、真空又は吸引システム(任意にロボット真空又は吸引システムである)により、マウントされた生産丸太部分から(任意に自動的に又は自動化された方法において)各切断スティックを除去することと
を含み、生産丸太部分は、生産丸太部分の表面を前記2つ以上の回転鋸刃に提示して、生産丸太部分の長手方向長さに沿った前記2つ以上の回転鋸のそれぞれの通過を容易にして、1つ又は複数の個々のスティックを生じるように、(任意に命令に応じて)軸方向に回転され、前記スティックは、後続の加工のためのスティックのストリームとして提供される。
第5の態様において、後続の加工のための丸太材の供給ストリームとして調達される生産丸太部分を複数のスティックのストリームに分割するための装置が提供され、この装置は、
実質的に対向する端部マウントの対であって、各マウントは、前記生産丸太部分のそれぞれの長手方向端部と係合可能であるように構成される、端部マウントの対、
前記端部マウントを回転させるように構成される駆動部、
互いに対して90度で動作し、それにより、各キャリッジ方向における使用時、マウントされた生産丸太部分からスティックを解放するように切断を行う回転鋸刃を有するキャリッジ、
自由に切断されている際及び/又は自由に切断されたとき、マウントされた生産丸太部分から各スティックを真空又は吸引除去する真空又は吸引システム(任意にロボット真空又は吸引システム)
を含み、及びマウントされた生産丸太部分から(任意に自動的に又は自動化された方法において)各切断スティックを除去することは、生産丸太部分からの解放時、真空又は吸引システム(任意にロボット真空又は吸引システムである)によるものである。
第4又は第5の態様の1つ以上に関連して、幾つかの実施形態において、前記複数のスティックのストリームの前記スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積され得る(任意に一時的な集積又は一時的な保管である)。有利には、前記スティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
好ましくは、前記装置は、キャリッジパス毎に使用中のマウントされた生産丸太部分の少なくとも提示を命令し、それにより各生産丸太部分からの強度スティックの範囲内のより高い強度スティックの歩留まりを最適化する論理プログラムシステムを更に含む。
好ましくは、スティックは、キャリッジによって丸太から除去されない。
好ましくは、スティックは、生産丸太部分からの解放時、任意にロボット真空又は吸引システムである真空又は吸引システムからの収集によって生産丸太部分から除去される。
第6の態様において、集成材木の梁を製造するための生産ラインも提供され、梁は、それぞれ強度に適合する等級のフィンガージョイントされた一組の板から所定の長さに切断される、プロファイル化された強度等級のラミナのものであり、装置の使用は、
端部マウントし、命令に応じて、皮を剥いだ丸太を回転させてスティックを提供するマウントと、
互いに対して90度で動作し、それにより、各キャリッジ方向における使用時、マウントされた生産丸太部分からスティックを解放するように切断を行う回転鋸刃を有するキャリッジであって、スティックは、キャリッジによって丸太から引きずられない、キャリッジと、
自由に切断されている際及び/又は自由に切断されたとき、マウントされた丸太から各スティックを吸引除去するロボットシステムと、
キャリッジパス毎に使用中のマウントされた丸太の少なくとも提示を命令し、それにより各丸太からの強度スティックの範囲内のより高い強度スティックの歩留まりを最適化する論理プログラムシステムと
を含むか又は包含する。
好ましくは、前記所定の長さでない余りの丸太長さは、廃棄されるか若しくは前記プロセスの後続の加工ステップで利用されないか、又は前記所定の長さを達成しない前記分割から残った丸太長さは、前記プロセスから廃棄される。
好ましくは、前記実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長さの生産丸太部分の前記長手方向長さは、所定の長手方向長さである。
好ましくは、前記実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さの丸太部分は、約1メートルである。
好ましくは、前記所定の長手方向長さは、約1メートルである。
好ましくは、前記実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さの丸太部分は、約10メートル未満、又は約6メートル未満、又は約5メートル未満、又は約4メートル未満、又は約3メートル未満、又は約2.4メートル未満、又は約2メートル未満、又は約1.5メートル未満、又は約0.5メートル未満である。
好ましくは、前記所定の長さでない余りの丸太長さは、廃棄されるか若しくは前記プロセスの後続の加工ステップで利用されないか、又は前記所定の長さを達成しない前記分割から残った丸太長さは、前記プロセスから廃棄される。
好ましくは、生産丸太部分は、
前記生産丸太部分が、所定の長手方向長さと実質的に異なる長手方向長さのものであるか、又は
前記生産丸太部分が、前記実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さの生産丸太部分に対して実質的に等しくないか又は実質的に一定でないか若しくは均一でない長手方向長さのものであるか
のいずれの場合、後続の加工のための供給として提供されることから破棄される。
好ましくは、後続の加工のための丸太材の供給ストリームとして調達される実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さの生産丸太部分の各端部は、実質的に平行な端部(対向する端部の対を有する単一の丸太部分であり、前記端部は、前記投入ソース丸太の前記分割操作から形成される)を含む。
好ましくは、少なくとも2つ又は少なくとも3つ(以上)の丸太カッターは、投入ソース丸太を前記(任意に複数の)生産丸太部分に分割するために、前記投入ソース丸太に作用するように提供され得る。
好ましくは、前記丸太カッターは、チェーンソー、ブレードソー、バンドソーの1つであり得る。
好ましくは、後続の加工のための丸太材の供給ストリームの一部として調達されるそれぞれの個々の生産丸太部分は、前記生産丸太部分から所定の寸法の複数の切断スティックを生成するために更なる分割操作を個々に受け、前記複数の切断スティックは、スティックの生産ストリームとして提供される。
好ましくは、後続の加工のための丸太材の供給ストリームの一部として調達されるそれぞれの個々の生産丸太部分は、前記個々の生産丸太部分からのスティックの生産ストリームとして、実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティックの利用可能な量を実質的に最大化するように更なる分割操作を特定するために個々に評価される。
好ましくは、前記更なる分割操作は、
- 丸太材の利用可能な体積から生成される実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティックの量を最大化すること、
- 実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティックを生成するために使用することができない丸太材の廃棄物又は体積を最小限に抑えること、
- 実質的に同様の性能又は特性要件のものである可能性が高い、前記丸太部分の特定の部分からの実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティックの量を最大化すること
の1つ以上のために十分な前記スティックの生産ストリームを提供するように制御(又は変更若しくは調整)され得る。
好ましくは、それぞれの個々の生産丸太部分は、複数の実質的に同様に若しくは同じに寸法決めされたスティック又は一連のスティックのストリームに順次分割され、それぞれのかかるストリームは、同じ又は実質的に同様に寸法決めされたスティックのストリームである。
好ましくは、それぞれの個々の生産丸太部分は、複数の実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティック或いは一連のスティックのストリームに順次分割され、それぞれのかかるストリームは、同じ又は実質的に同様の寸法又は断面プロファイルのスティックのストリームである。
好ましくは、それぞれの個々の生産丸太部分は、後続の加工のための丸太材の前記供給ストリームの一部として調達される前記個々の丸太部分と実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さのものであるスティックの結果的な生産ストリームを提供するために、順次の分割操作を受け、実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さのものである、前記順次の分割操作から結果として生じる前記スティックの生産ストリームの少なくとも一部は、スティックのストリームとしてのそれぞれの前記結果的な生産スティックの断面プロファイル(幅及び厚さ等)に関して実質的に均一な寸法のものである。
好ましくは、順次の分割操作から生成される前記スティックの生産ストリームは、それぞれの生成されるスティックの相対的な等級付けを提供するために、1つ以上の性能又は特性要件に関する評価又はプロファイル化を受ける。
第6の態様に関連して、幾つかの実施形態において、前記スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積され得る(任意に一時的な集積又は一時的な保管である)。有利には、前記スティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
更なる実施形態において、第6の態様に関連して、幾つかの実施形態において、後に等級付けされる前記スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積され得る(任意に一時的な集積若しくは一時的な保管である)か、同様に等級付けされるスティックと共に集積又は保管され得る。有利には、等級付けされたスティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
第7の態様において、丸太ソースから得られるスティックの生産ストリームであって、前記スティックは、実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さのものであり、断面プロファイル(幅及び厚さ等)に関して実質的に均一な寸法である、生産ストリームは、前記スティックのストリームの各スティックの含水量を実質的に減少させるために水分除去ステップを受ける。
好ましくは、水分除去ステップは、前記スティックの投入ストリームとしてのスティックのストリームを乾燥機に迂回させるか、又は向けるか、又は搬送することと、前記スティックの含水量を概念的な含水量値まで除去又は低減するのに十分な所定の期間にわたり、前記乾燥機内に前記スティックを保持することとを含む。
好ましくは、スティックの投入ストリームに対して低減された含水量のスティックの生産ストリームは、前記乾燥機から受け取られる。
好ましくは、前記スティックの生産ストリームは、スティックの投入又は入来ストリームから生じる水分の部分的な取り込みにより、前記乾燥機内で達成される最小含水量レベルから少なくとも部分的に調整又は再調整される。
好ましくは、前記スティックの生産ストリームは、乾燥操作において水分を除去される。
好ましくは、前記スティックの生産ストリームは、乾燥機又は前記スティックの生産ストリームの乾燥操作若しくは調湿ルーチンを受けるように(例えば、搬送によって)向けられる。
好ましくは、前記スティックの生産ストリームは、(乾燥スティックの重量基準で)約12重量%のレベルまで又は約12重量%未満まで水分を除去又は低減される。
好ましくは、乾燥操作は、向流乾燥機である。
好ましくは、前記スティックの生産ストリームからの複数のスティックは、ラック上の配置に集約される。
好ましくは、複数の前記ラックは、パレットとして複数のラック層の積層アセンブリを提供される。
好ましくは、前記パレットは、乾燥操作に進められ、及び乾燥空気流又はガス流ストリームは、乾燥機に進む前記パレットから、前記乾燥機から出るパレットに向かって通過する流路として向けられる。
好ましくは、前記空気流又は前記ガス流は、進んでいるパレットのスティックから除去された水分を向け、且つ前記水分の少なくとも一部を、前記乾燥機から出る前記パレットのスティックに向かって向ける。
好ましくは、乾燥機に進められるスティックからの水分は、出される前記スティックの調整又は再調整ステップとして、前記乾燥機から出されるスティックに向けられる。
好ましくは、スティックから除去される水分又は前記乾燥スティックの結果的な水分含量は、作成された接合部(フィンガー接合等の端部接合された接合部として又は集成等の対面型接合部として)において利用され得る接着剤の熱加工又は熱硬化のための下流エネルギー要件を低減するのに十分である。例えば、接着剤硬化温度は、使用される接着剤ストックに応じて約100℃以下であり得る。
好ましくは、前記スティックのストリームは、上で説明した第1、第2、第3、第4、第5、第6の態様の任意の1つ以上から調達されるスティックのストリームである。
好ましくは、スティックを乾燥させるためのプロセスは、その内容が参照により本明細書に組み込まれるPCT/ニュージーランド国特許出願公開第2010/000228号明細書を更に含むか又はそれによって定義される。
更なる実施形態において、第7の態様に関連して、幾つかの実施形態において、前記実質的に含水量が低減されたスティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積され得る(任意に一時的な集積又は一時的な保管である)。有利には、実質的に含水量が低減されたスティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
第8の態様において、前記プロセスは、第1、第2、第3、第4、第5、第6の態様の任意の1つから又は上で説明した第7の態様から提供されるスティックの生産ストリームを含み、構造試験又は構造精査ルーチンにかけられるように(例えば、搬送によって)向けられる。
更なる実施形態において、第8の態様に関連して、幾つかの実施形態において、前記スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積(任意に一時的な集積若しくは一時的な保管である)、集積又は保管され得る。有利には、スティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
第9の態様において、スティックのストリームの構造試験又は精査ルーチンのためのプロセスが提供され、このプロセスは、
- 測定、又は特定、又は観察された所定の構造性能又は特性に関して欠陥がある場合(任意に、これは、測定、又は特定、又は観察される視覚的な外観の欠陥を含み得る)の、前記スティックのストリームからのスティックの除去、
- 一組の板の備蓄に関する前記スティックの等級付けの一致のための、前記スティックのストリームのそれぞれの(任意に乾燥されている)スティックの撓み試験、
- 最小曲げ能力又は特性に関する前記スティックのストリームのそれぞれの(任意に乾燥されている)スティックの曲げ試験(即ち長手方向撓み)、
- 最小端部荷重能力又は荷重特性に関する端部荷重試験(即ち長手方向圧縮)、
- 最小強度能力又は特性に関するスティック強度試験
の1つ以上を含む。
好ましくは、前記構造試験又は精査ルーチンは、
- 測定、又は特定、又は観察された所定の構造性能又は特性に関して欠陥がある場合の、前記スティックのストリームからのスティックの除去、
- 一組の板の備蓄に関する前記スティックの等級付けの一致のための、前記スティックのストリームのそれぞれの(任意に乾燥されている)スティックの撓み試験、
- 最小曲げ能力又は特性に関する前記スティックのストリームのそれぞれの(任意に乾燥されている)スティックの曲げ試験(即ち長手方向撓み)、
- 最小端部荷重能力又は荷重特性に関する端部荷重試験(即ち長手方向圧縮)、
- 最小強度能力又は特性に関するスティック強度試験
の1つ以上を含む。
好ましくは、前記構造試験又は構造精査ルーチンに合格した各スティックは、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる。
好ましくは、前記構造試験又は構造精査ルーチンに合格した各スティックは、(例えば、搬送によって)向けられ、構造試験又は構造精査ルーチンの試験又は測定結果に関して等級付け又は特徴付けされ、且つ後続の加工のために(例えば、搬送によって)向けられる。
好ましくは、前記構造試験又は構造精査ルーチンに合格しない各スティックは、廃棄されるか又は前記プロセスから除外される。
更なる実施形態において、第9の態様に関連して、幾つかの実施形態において、前記構造試験又は構造精査ルーチンに合格した前記スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積(任意に一時的な集積若しくは一時的な保管である)、集積又は保管され得る。有利には、スティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
第10の態様において、上で説明した前記第8又は第9の態様からの、後続の加工のためのスティックの生産ストリームを受け取ることを含むプロセスが提供される。
更なる実施形態において、第10の態様に関連して、幾つかの実施形態において、前記スティックのストリームからの前記スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積(任意に一時的な集積若しくは一時的な保管である)、集積又は保管され得る。有利には、スティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。第11の態様において、スティックの集積のためのプロセスが提供され、ここで、特異的に予め等級付けされた、又は予めプロファイル化された、又は予め特徴付けられたスティックの受け取られたストリームであり、スティックのストリームの個々のスティックは、実質的に類似するプロファイル若しくは等級の複数のスティック又は性能若しくは特性要件の特定の所定の範囲内にあるプロファイル若しくは等級のスティックを収集するために、保管若しくは保持ベイ又は他の施設に迂回されて、前記プロセスへの後続の送出のための、又は後続の加工で使用するための同じ若しくは異なるプロファイル若しくは等級付けの前記保管若しくは保持ベイの1つ以上からの1つ若しくは複数のスティックの前記保管若しくは保持ベイからの調達のためのかかるスティックの集積を促進する。
好ましくは、複数の同じ若しくは異なって等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられたスティックの所定の選択は、スティックの保管又は集積から作成され、行われ、及び前記スティックの選択されたものは、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる。
好ましくは、前記等級付けされた又は特徴付けられたスティックは、特異的に分離され、且つ後続の加工ステップのために、実質的に同様に等級付けされた又は特徴付けられたスティックと共に特異的に集積又は保管される。
好ましくは、前記アキュムレータは、特異的に予め等級付けされた又は予めプロファイル化されたスティックのストリームを受け取ることができ、スティックのストリームの個々のスティックは、実質的に類似するプロファイル若しくは等級の複数のスティック又は性能若しくは特性要件の特定の所定の範囲内にあるプロファイル若しくは等級のスティックを収集するために、保管若しくは保持ベイ又は他の施設に迂回されて、プロセスへの後続の送出のための、又は後続の加工で使用するための同じ若しくは異なるプロファイル若しくは等級付けの前記保管若しくは保持ベイの1つ以上からの1つ若しくは複数のスティックの保管若しくは保持ベイからの調達のためのかかるスティックの集積を促進する。
好ましくは、複数の同じ若しくは異なって等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられたスティックの所定の選択は、スティックの保管又は集積から作成され、行われ、及び前記スティックの選択されたものは、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる。
好ましくは、前記所定の選択されたものは、同じに等級付けけされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられた保管又は集積からの予め定義された量のスティックであり、後続の加工ステップのためのスティックのグループとして提供される。
好ましくは、前記後続の加工ステップは、グループのスティックに適用され、前記グループのスティックは、順次搬送される(例えば、直線的に搬送及び加工される)。
好ましくは、前記後続の加工ステップは、端部間のスティック接合操作を含む。
好ましくは、前記端部間のスティック接合操作は、先行するスティックの尾部と、後に続くスティックの頭部とをフィンガー接合するためのフィンガー接合段階である。
好ましくは、スティックのグループのうち、第1の先行スティックは、後続スティックにフィンガー接合される尾部のみを有し、最後の後続スティックは、直前の先行スティックにフィンガー接合される頭部のみを有し、その中間の各スティックは、直前の先行スティック及び直後の後続スティックのそれぞれにフィンガー接合される。
好ましくは、前記フィンガー接合は、前記グループのそれぞれの前記スティックのフィンガー接合を切断したそれぞれの端部に予め塗布される接着剤を含み得る。
好ましくは、接着剤は、木材表面を互いに接合、若しくは固着、若しくは接着するか、又は接着剤接合部を形成するための任意の適切な接着剤であり得る。
好ましくは、端部同士が接合されると、前記スティックのグループは、複合スティックに形成される。
第12の態様において、複数のスティックを互いに端部間でフィンガー接合するためのプロセスが提供され、スティックの選択されたものは、各スティックの端部又はそれぞれの前記スティックの各端部にフィンガーが作成されるように向けられる。
好ましくは、フィンガー接合される前記スティックの少なくとも幾つかは、各端部(即ち両方の端部)に作成されたフィンガーを設けられ、前記プロセスは、スティックの各端部を同時にフィンガー接合することを含む。
好ましくは、フィンガージョインター(又はフィンガーシェーパー)は、単一のパスで同じスティックの各端部においてフィンガーを切断するように構成される切断ヘッドの対を設けられている。
好ましくは、フィンガー接合される前記スティックのうち、単一のパケットとして提供される前記スティックの全ては、各端部(即ち両方の端部)に作成されたフィンガーを設けられ、前記プロセスは、前記スティックのそれぞれの各端部を同時にフィンガー接合することを含む。
好ましくは、前記スティックの選択されたものは、単一のパスで複数のスティック端部の前記フィンガーを作成する(又は前記フィンガーを成形する)ように照合され、スティックのグループ又は単一のパケットとして(フィンガーシェーパーの)前記フィンガージョインターに提供される。
好ましくは、前記スティックの選択されたものは、単一のパスで複数のスティックの両方の端部の前記フィンガーを作成する(又は前記フィンガーを成形する)ように、スティックのグループ又は単一のパケットとして(フィンガーシェーパーの)前記フィンガージョインターに提供される。
好ましくは、前記スティックの選択されたものの各スティックは、実質的に一定又は同様の厚さを有する。
好ましくは、前記スティックの選択されたものの各スティックは、実質的に一定又は同様の断面プロファイル又は寸法を有する。
好ましくは、前記スティックの選択されたものは、前記個々のスティックのそれぞれを上回る長手方向長さのものである一連のスティックの組み立てられた複合体を提供するために、端部接合を介して共に端部間で組み立てられる。
好ましくは、等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられたスティックの第1の選択的な組み合わせは、後続の加工ステップにおいて提供するために、所定の長さの第1の複合体又は組立複合スティックに組み立てられる。
好ましくは、等級付けされた又は予め等級付けされた若しくは予めプロファイル化されたスティックの第2の又は後続の選択的な組み合わせは、後続の加工ステップにおいて提供するために、所定の長さの第2の複合体若しくは後続の複合体又は第2の若しくは後続の組立複合スティックに組み立てられる。
好ましくは、スティックの組み合わせは、2つ以上の等級付けされたスティックを共に接合することによって組み立てられ、接合は、優先的には、組立複合スティックを調達するための等級付けされたスティックの長手方向端部のフィンガー接合操作である。
好ましくは、前記フィンガー接合は、前記フィンガー接合に提供される接着剤を含む(即ち、前記接着剤は、感圧性接着剤である)。
好ましくは、前記フィンガー接合は、連続的に動作して、連続した長さのフィンガー接合組立スティックを作製する。
好ましくは、前記連続した長さのフィンガー接合組立スティックは、ある長さに切断される。
好ましくは、長さは、所定の又は予め定義された長さである。
更なる実施形態において、第12の態様に関連して、幾つかの実施形態において、前記構造試験又は構造精査ルーチンに合格した前記スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積(任意に一時的な集積若しくは一時的な保管である)、集積又は保管され得る。有利には、スティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
第13の態様において、上で説明した第10、第11又は第12の態様の任意の1つによるプロセスが提供され、スティックのグループから形成される複合スティックは、予め所定の等級、又はプロファイル、又は特性のスティックの既知の集合である。
更なる実施形態において、第13の態様に関連して、幾つかの実施形態において、そのように形成される前記複合スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積(任意に一時的な集積若しくは一時的な保管である)、集積又は保管され得る。有利には、複合スティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
第14の態様において、集成材に連続的に製造されるラミナのためのプロセスが提供され、前記プロセスは、2つ以上の組立複合スティックをそれぞれの前記複合スティックの長手方向側表面又は面に沿って多層複合配置に選択的に組み合わせることを含む。
更なる実施形態において、第14の態様に関連して、幾つかの実施形態において、前記複合スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積又は保管される集積又は保管(任意に一時的な集積又は一時的な保管である)から確保又は取得され得る。有利には、複合スティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
好ましくは、組立複合スティックは、プレスの供給端部まで長手方向に連続的に進められる。
好ましくは、接着剤は、少なくとも1つの長手方向側表面又は面に塗布され、前記接着剤を含む前記長手方向側表面又は面は、より高度に組み立てられた複合スティックの対向する長手方向側表面又は面の前記より高度に組み立てられた複合スティックと対面して接触される。
好ましくは、接着剤は、少なくとも1つの長手方向側表面又は面が実質的に水平である(及び前記面が実質的に上向きである)場合、前記面に塗布される。
好ましくは、前記側表面又は面に塗布された接着剤を含む前記複合スティックは、前記接着剤が塗布された向きに維持され、前記向きでプレスの供給端部に搬送又は送出される。
好ましくは、前記接着剤を含む複合スティックは、前記接着剤を含む前記側表面又は面が、より高度に組み立てられた複合スティックと対面して接触される前に、所定の期間にわたって前記向きに保持される。
好ましくは、前記所定の期間は、前記接着剤が所定の接着粘着力、剥離強度、剪断強度の1つ以上を実質的に達成するのに十分な期間である。
好ましくは、前記接着剤は、感圧性接着剤又は熱硬化接着剤である。
好ましくは、プレスの供給端部に送出される前記複合スティックは、前記塗布された接着剤を含む前記側表面又は面を、より高度に組み立てられた複合スティックと対面して接触させるように実質的に軸方向に回転される。
好ましくは、前記プレスに供給されるより高度な複合スティックは、後の又は後続の複合スティックを対面式で受け取る準備ができている向きのものである。
好ましくは、組立複合スティックの連続的なレイアップは、一緒にされる各複合スティックの隣接する長手方向に面する側表面又は面の接着により、多層複合配置又は構成を形成するように組み合わされる。
好ましくは、組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、次いで、前記選択的組み合わせの長手方向に面する側表面又は面に沿って共に押圧され、所定の圧力又は加圧力で押圧される。
好ましくは、組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、所定の時間にわたって共に押圧される。
好ましくは、所定の時間は、接着剤が硬化又は固化するのに十分な時間である。
好ましくは、組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、共に押圧され、且つ所定の温度に曝露される。
好ましくは、所定の温度は、接着剤を硬化させるのに十分な温度である。
好ましくは、所定の温度は、先に塗布された接着剤の硬化を可能にするのに十分に高められた温度である。
好ましくは、組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、共に押圧され、且つ先に塗布された接着剤の硬化を開始又は促進することが可能なエネルギー源に曝露される。
好ましくは、エネルギー源は、赤外線、マイクロ波、無線周波数、加熱プラテン(電気ヒータ、熱油、熱水又は他の作動流体によって加熱される)、昇温、接着剤を硬化させるための他のエネルギー源の1つ以上である。
好ましくは、組立複合スティックの選択的組み合わせは、互いに面接合されて集成材製品を形成する。
好ましくは、組立複合スティックの前記選択的組み合わせの複数のグループは、前記プレス内に連続的に進められる。
好ましくは、乾燥面は、組立スティックの選択的組み合わせの各グループ間に提供される(即ち、複合スティックの少なくとも2つの隣接する面は、選択的に組み合わされた組立スティックのグループ間の乾燥接合又は非接着接合を提供するために、接着剤を欠いている)。
好ましくは、組立スティックの選択的組み合わせのグループの少なくとも一部は、複合スティックの選択的組み合わせの後続の複合スティックに対してプレス内に進められるか又はその中でより進められてグループを形成する。
好ましくは、集成材製品は、連続した個々の複合スティックをプレス内に導入又は供給することによって連続的に組み立てられ、形成される集成材製品の一部を形成する複合スティックは、プレス内に保持及び保管される一方、進められる複合スティックに集成される後続の複合スティックは、プレス外に留まり、プレス内への供給を待つ。
好ましくは、前記プレス内で形成される集成材製品は、個々の複合スティックを前記プレスの供給部に連続的に送出することによって形成される前記集成材製品のラミナとして、複合スティックの連続的なレイアップによって連続的に形成される。
好ましくは、形成される前記集成材製品は、ラミナ同士の順次接合によって順次形成され、任意に、集成材製品の進められるラミナ(個々の複合スティックである)は、複合スティックの選択された組み合わせのグループの個々の複合スティックの順次提供によって共に順次接合される。
好ましくは、前記プレスは、選択的複合スティックの複数のグループを含み、それぞれの前記グループは、個々の集成材製品を形成する。
好ましくは、複数の個々の集成材製品は、前記プレス内に同時に存在する。
好ましくは、それぞれの個々の集成材製品は、ある寸法(厚さ等)だけ前記プレスを通して徐々に進められるか、又はそれぞれの個別の複合スティックは、前記プレスの供給端部内に進められる。
好ましくは、それぞれの個々の集成材製品は、前記プレスの供給端部に押し込まれるか又は供給される、順次供給される複合スティックの寸法に従った寸法だけ前記プレスを通して徐々に進められる。
好ましくは、それぞれの個々の集成材製品は、前記プレスの供給端部又は入口に押し込まれるか又は供給される、順次供給される複合スティックの寸法に従って前記プレスの出口から徐々に進められる。
好ましくは、前記集成材製品は、最終的な外観及び/又は寸法に関して仕上げられる(例えば、前記製品の長さ、幅、厚さの1つ以上を調整するために、前記製品を厚さ測定器、計量器、カッターの1つ以上にかけることによって等)。
好ましくは、前記製品は、製品品質パラメータの特定(最小強度要件、最小曲げ要件又はそのように形成される各製品の別の所定の物理的特性等)を受ける。
好ましくは、前記製品品質の前記特定は、最小製品品質パラメータを満たすことに関する測定評価を提供する。
第15の態様において、集成木材製品の製造のためのプロセスが提供され、このプロセスは、
木材又は丸太材の供給源を提供すること、
前記供給源から調達される複数の個々のスティックを生成することであって、前記個々のスティックのそれぞれは、実質的に一定の寸法のものである(前記スティックの寸法は、長さ、幅及び厚さに関して実質的に一定である)、生成すること、
個々のスティックを、
含水量(前記個々のスティックを乾燥及び/又は水分調整ステップにかけることによる)、
寸法(前記個々のスティックの長さ、幅、厚さの1つ以上を調整するために、前記個々のスティックを厚さ測定器、計量器、カッターの1つ以上にかけることによって等)
の1つ以上に関して調整すること、
品質パラメータ(それぞれの個々のスティックの最小強度要件、最小曲げ要件又は別の所定の物理的特性等)を特定し、個々のスティックが前記プロセスから除外若しくは廃棄されるべきかどうか、又は個々のスティックが前記プロセスを通して進められるべきかどうかを特定すること、
前記個々のスティックを集積することであって、前記個々のスティックは、別々のグループに集積され、各グループの個々のスティックは、前記所定の品質パラメータの選択された範囲内にある1つ又は複数の所定の品質パラメータを含む、集積すること、
スティックの集積されたグループから所定の数のスティックを選択し、前記選択されたスティックを互いに端部間で接合して端部接合スティックを作製すること、
2つ以上(又は3つ以上若しくは複数)の前記端部接合スティックを、各端部接合スティックの主表面を中心として互いに接合して、共に集成されて製品となる一連の端部接合スティックを作製すること
を含む。
好ましくは、前記個々のスティックは、実質的に同様の又は実質的に一定の断面プロファイル(前記断面プロファイルは、前記スティックの厚さ及び幅に関するものである)となるように調整される。
好ましくは、前記製品は、最終的な外観及び/又は寸法に関して表面仕上げされる(例えば、前記製品の長さ、幅、厚さの1つ以上を調整するために、前記製品を厚さ測定器、計量器、カッターの1つ以上にかけることによって等)。
好ましくは、前記製品は、製品品質パラメータの特定(最小強度要件、最小曲げ要件又はそのように形成される各製品の別の所定の物理的特性等)を受ける。
好ましくは、前記製品品質の前記特定は、最小製品品質パラメータを満たすことに関する定性的評価を提供する。
好ましくは、2つ以上の端部接合スティックの主表面は、集成又は接着剤集成プロセスによって接合される。
好ましくは、前記集成プロセスは、集成圧力を印加するためのプレスを含む。
好ましくは、前記集成プロセスは、接着剤硬化段階を含む。
好ましくは、前記接着剤硬化段階は、赤外線、マイクロ波、無線周波数、加熱プラテン(電気ヒータ、熱油、熱水又は他の作動流体によって加熱される)、昇温、主表面上に提供される接着剤を硬化させるための他のエネルギー源の1つ以上を含む。
第16の態様において、ラミナの連続的に配置されたレイアウトから作製される集成木材製品の処理のためのプロセスが提供され、このプロセスは、
第1のステップにおいて、集成木材製品の全体をスプレーブース内で木材処理又は防腐剤組成物に曝すステップと、次いで、
第2のステップにおいて、集成木材製品を木材処理組成物の槽内に浸漬することにより、前記第1のステップから受け取られた集成木材製品の全体を曝すステップと
を含む。
好ましくは、第2のステップは、集成木材製品の相対含水率を増加させるための調整又は再調整ステップとして利用することができる。
浮動等級点
別の態様において、木材又は丸太材の供給源から調達される個々のスティックを集積し、且つ複数の前記個々のスティックをグループに集約する方法が提供され、この方法は、
個々のスティックの1つ以上の物理的パラメータ又は品質を(例えば、測定によって)特定することと、
規定値(又は他の数量詞)を、それぞれの個々のスティックに、所定の範囲内にある前記スティックの前記1つ以上の物理的パラメータ又は品質の前記特定(例えば、測定による)に基づいて帰属させることと、
同じ規定値のスティックを個別のグループに共に集積することと、
前記範囲、
前記範囲の下限、
前記範囲の上限
の1つ以上を調整することにより、前記所定の範囲を調整して、後に特定される1つ又は複数の個々のスティックに帰属される前記規定値を変化させることと
を含む。
好ましくは、各グループは、同じ規定値の又は前記規定値の範囲内のスティックを含む。
好ましくは、4つ以上のグループが存在し得る。
好ましくは、6つ以上のグループが存在し得る。
好ましくは、11以上のグループが存在し得る。
好ましくは、9つのグループが存在し得る。
好ましくは、5つのグループが存在し得る。
好ましくは、3つのグループが存在し得る。
好ましくは、それぞれの前記グループについて、前記範囲の1つ以上又は前記範囲の前記下限若しくは前記範囲の前記上限は、後続の加工のために受け取られる所定の数のスティックの前記規定値(又は数量詞)の上界及び下界を調整することに基づいて調整される。
好ましくは、それぞれの前記グループについて、前記範囲は、後続の加工のために受け取られる所定の数のスティックの前記規定値(又は数量詞)の上界及び下界を調整することによって調整される。
好ましくは、それぞれの前記グループについて、前記範囲は、各グループの前記スティックの前記規定値(又は数量詞)の上界及び下界を調整することによって調整され、前記上界及び下界は、後続の加工のために受け取られるスティックの所定の数に基づく。
好ましくは、前記調整すること又は調整は、スティック毎に特定される。
好ましくは、前記スティックの所定の数は、約10本超のスティック、又は約100本超のスティック、又は約250本超のスティック、又は約500本超のスティック、又は約1,000本超のスティック、又は約2,000本超のスティック、又は約5,000本超のスティック、又は約10,000本超のスティックのスティック個数である。
好ましくは、前記調整すること又は調整は、スティックのストリームのスティック個数又は計数された最後の10本のスティック、若しくは計数された最後の約100本超のスティック、若しくは約250本超のスティック、若しくは約500本超のスティック、若しくは約1,000本超のスティック、若しくは約2,000本超のスティック、若しくは約5,000本のスティック、若しくは計数された最後の約10,000本超のスティックに基づく。
好ましくは、前記調整すること又は調整は、例えば、スティックの製造又は加工の最後の10分間、又は最後の20分間、又は最後の30分間、又は最後の40分間、又は最後の50分間、又は最後の60分間等の製造又は加工の所定の期間に基づく。
好ましくは、前記スティックの所定の数は、約10本のスティック、又は約100本のスティック、又は約250本のスティック、又は約500本のスティック、又は約1,000本のスティック、又は約2,000本のスティック、又は約5,000本のスティック、又は約10,000本のスティックのスティック個数である。
好ましくは、前記調整すること又は調整は、個別のグループの各グループが、木材又は丸太材の前記供給源から調達される複数のスティックの所定の割合を受け取るように行われる。
好ましくは、各等級における前記スティックの数又は量の計数又は評価が存在し、及び前記調整すること又は調整は、各スティックに帰属される前記規定値の結果として各等級に集積されるスティックのバランス若しくはバランスの取れた割合又は所定の割合を提供するように動的に実行される。
好ましくは、各グループは、同じ又は同様の割合を受け取る。
好ましくは、グループの1つ以上は、異なる又は相違する割合を受け取る。
好ましくは、グループの1つ以上は、他のグループと同じ又は同様の割合を受け取る。
好ましくは、グループの少なくとも1つ(又は1つ)は、複数のスティックの異なる又は相違する割合を受け取り、及び残りのグループは、それらの残りのグループのそれぞれと同じ又は同様の割合を受け取る。
好ましくは、各グループは、同じ規定値(若しくは他の数量詞)を有するか、又は規定値(若しくは他の数量詞)の所定の範囲内にあるスティックの範囲を表す。
好ましくは、前記調整すること又は調整は、スティック個数に基づいて又はスティックの前記所定の数に基づいて動的に行われる。
好ましくは、各グループに集積されるスティックの量の相対的な割合は、スティックの照合を提供するために十分であり、各スティックは、複合スティックへの再組立のためのそれぞれの個々のグループからのスティックの後続の選択的な組み合わせのために、規定値(又は他の数量詞)のものである。
好ましくは、前記複合スティックは、同じグループからの個々のスティックから組み立てられる。
好ましくは、複数の複合スティックは、組み立てられることになり、それぞれの組立複合スティックは、個々のグループからの個々のスティックから導出される。
好ましくは、複数の個別の複合スティックは、異なる又は個別のグループから提供されることになる。より具体的には、第1の複合スティックは、第1のグループからのスティックの組立から提供されることなる一方、第2の複合スティックは、第2のグループからのスティックの組立から提供されることになる等である。
好ましくは、前記複合スティックは、集成材製品の個々のラミナとして提供されることになる。
別の態様において、上で定義した属性の規定値(又は他の数量詞)を有するスティックを使用して、後続の加工のためのスティックの生産ストリームを受け取ることを含むプロセスが提供される。
別の態様において、上で定義したスティックの集積のためのプロセスが提供され、特異的に予め等級付けされた、又は予めプロファイル化された、又は予め特徴付けられたスティックの受け取られたストリームであり、スティックのストリームの個々のスティックは、実質的に類似するプロファイル若しくは等級の複数のスティック又は性能若しくは特性要件の特定の所定の範囲内にあるプロファイル若しくは等級のスティックを収集するために、保管若しくは保持ベイ又は他の施設に迂回されて、前記プロセスへの後続の送出のための、又は後続の加工で使用するための同じ若しくは異なるプロファイル若しくは等級付けの前記保管若しくは保持ベイの1つ以上からの1つ若しくは複数のスティックの前記保管若しくは保持ベイからの調達のためのかかるスティックの集積を促進する。
好ましくは、複数の同じ若しくは異なって等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられたスティックの所定の選択は、スティックの保管又は集積から作成され、行われ、及び前記スティックの選択されたものは、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる。
好ましくは、前記等級付けされた又は特徴付けられたスティックは、特異的に分離され、且つ後続の加工ステップのために、実質的に同様に等級付けされた又は特徴付けられたスティックと共に特異的に集積又は保管される。
好ましくは、前記アキュムレータは、特異的に予め等級付けされた又は予めプロファイル化されたスティックのストリームを受け取ることができ、スティックのストリームの個々のスティックは、実質的に類似するプロファイル若しくは等級の複数のスティック又は性能若しくは特性要件の特定の所定の範囲内にあるプロファイル若しくは等級のスティックを収集するために、保管若しくは保持ベイ又は他の施設に迂回されて、プロセスへの後続の送出のための、又は後続の加工で使用するための同じ若しくは異なるプロファイル若しくは等級付けの前記保管若しくは保持ベイの1つ以上からの1つ若しくは複数のスティックの保管若しくは保持ベイからの調達のためのかかるスティックの集積を促進する。
好ましくは、複数の同じ若しくは異なって等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられたスティックの所定の選択は、スティックの保管又は集積から作成され、行われ、及び前記スティックの選択されたものは、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる。
好ましくは、前記所定の選択されたものは、同じに等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられた保管又は集積からの予め定義された量のスティックであり、後続の加工ステップのためのスティックのグループとして提供される。
好ましくは、前記後続の加工ステップは、グループのスティックに適用され、前記グループのスティックは、順次搬送される(例えば、直線的に搬送及び加工される)。
好ましくは、前記後続の加工ステップは、端部間のスティック接合操作を含む。
好ましくは、前記端部間のスティック接合操作は、先行するスティックの尾部と、後に続くスティックの頭部とをフィンガー接合するためのフィンガー接合段階である。
好ましくは、スティックのグループのうち、第1の先行スティックは、後続スティックにフィンガー接合される尾部のみを有し、最後の後続スティックは、直前の先行スティックにフィンガー接合される頭部のみを有し、その中間の各スティックは、直前の先行スティック及び直後の後続スティックのそれぞれにフィンガー接合される。
好ましくは、前記フィンガー接合は、前記グループのそれぞれの前記スティックのフィンガー接合を切断したそれぞれの端部に予め塗布される接着剤を含み得る。
好ましくは、接着剤は、木材表面を互いに接合、若しくは固着、若しくは接着するか、又は接着剤接合部を形成するための任意の適切な接着剤であり得る。
好ましくは、端部同士が接合されると、前記スティックのグループは、複合スティックに形成される。
別の態様において、複数のスティックを互いに端部間でフィンガー接合するためのプロセスが提供され、スティックの選択されたものは、各スティックの端部又はそれぞれの前記スティックの各端部にフィンガーが作成されるように向けられる。
好ましくは、フィンガー接合される前記スティックの少なくとも幾つかは、各端部(即ち両方の端部)に作成されたフィンガーを設けられ、前記プロセスは、スティックの各端部を同時にフィンガー接合することを含む。
好ましくは、フィンガージョインター(又はフィンガーシェーパー)は、単一のパスで同じスティックの各端部においてフィンガーを切断するように構成される切断ヘッドの対を設けられている。
好ましくは、フィンガー接合される前記スティックのうち、単一のパケットとして提供される前記スティックの全ては、各端部(即ち両方の端部)に作成されたフィンガーを設けられ、前記プロセスは、前記スティックのそれぞれの各端部を同時にフィンガー接合することを含む。
好ましくは、前記スティックの選択されたものは、単一のパスで複数のスティック端部の前記フィンガーを作成する(又は前記フィンガーを成形する)ように照合され、スティックのグループ又は単一のパケットとして(フィンガーシェーパーの)前記フィンガージョインターに提供される。
好ましくは、前記スティックの選択されたものは、単一のパスで複数のスティックの両方の端部の前記フィンガーを作成する(又は前記フィンガーを成形する)ように、スティックのグループ又は単一のパケットとして(フィンガーシェーパーの)前記フィンガージョインターに提供される。
好ましくは、前記スティックの選択されたものの各スティックは、実質的に一定又は同様の厚さを有する。
好ましくは、前記スティックの選択されたものの各スティックは、実質的に一定又は同様の断面プロファイル又は寸法を有する。
好ましくは、前記スティックの選択されたものは、前記個々のスティックのそれぞれを上回る長手方向長さのものである一連のスティックの組み立てられた複合体を提供するために、端部接合を介して共に端部間で組み立てられる。
好ましくは、等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられたスティックの第1の選択的な組み合わせは、後続の加工ステップにおいて提供するために、所定の長さの第1の複合体又は組立複合スティックに組み立てられる。
好ましくは、等級付けされた又は予め等級付けされた若しくは予めプロファイル化されたスティックの第2の又は後続の選択的な組み合わせは、後続の加工ステップにおいて提供するために、所定の長さの第2の複合体若しくは後続の複合体又は第2の若しくは後続の組立複合スティックに組み立てられる。
好ましくは、スティックの組み合わせは、2つ以上の等級付けされたスティックを共に接合することによって組み立てられ、接合は、優先的には、組立複合スティックを調達するための等級付けされたスティックの長手方向端部のフィンガー接合操作である。
好ましくは、前記フィンガー接合は、前記フィンガー接合に提供される接着剤を含む(即ち、前記接着剤は、感圧性接着剤である)。
好ましくは、前記フィンガー接合は、連続的に動作して、連続した長さのフィンガー接合組立スティックを作製する。
好ましくは、前記連続した長さのフィンガー接合組立スティックは、ある長さに切断される。
好ましくは、長さは、所定の又は予め定義された長さである。
別の態様において、上で説明した態様の任意の1つによるプロセスが提供され、スティックのグループから形成される複合スティックは、予め所定の等級、又はプロファイル、又は特性のスティックの既知の集合である。
別の態様において、集成材に連続的に製造されるラミナのためのプロセスが提供され、前記プロセスは、2つ以上の組立複合スティックをそれぞれの前記複合スティックの長手方向側表面又は面に沿って多層複合配置に選択的に組み合わせることを含む。
好ましくは、組立複合スティックは、プレスの供給端部まで長手方向に連続的に進められる。
好ましくは、接着剤は、少なくとも1つの長手方向側表面又は面に塗布され、前記接着剤を含む前記長手方向側表面又は面は、より高度に組み立てられた複合スティックの対向する長手方向側表面又は面の前記より高度に組み立てられた複合スティックと対面して接触される。
好ましくは、接着剤は、少なくとも1つの長手方向側表面又は面が実質的に水平である(及び前記面が実質的に上向きである)場合、前記面に塗布される。
好ましくは、前記側表面又は面に塗布された接着剤を含む前記複合スティックは、前記接着剤が塗布された向きに維持され、前記向きでプレスの供給端部に搬送又は送出される。
好ましくは、前記接着剤を含む複合スティックは、前記接着剤を含む前記側表面又は面が、より高度に組み立てられた複合スティックと対面して接触される前に、所定の期間にわたって前記向きに保持される。
好ましくは、前記所定の期間は、前記接着剤が所定の接着粘着力、剥離強度、剪断強度の1つ以上を実質的に達成するのに十分な期間である。
好ましくは、前記接着剤は、感圧性接着剤又は熱硬化接着剤である。
好ましくは、プレスの供給端部に送出される前記複合スティックは、前記塗布された接着剤を含む前記側表面又は面を、より高度に組み立てられた複合スティックと対面して接触させるように実質的に軸方向に回転される。
好ましくは、前記プレスに供給されるより高度な複合スティックは、後の又は後続の複合スティックを対面式で受け取る準備ができている向きのものである。
好ましくは、組立複合スティックの連続的なレイアップは、一緒にされる各複合スティックの隣接する長手方向に面する側表面又は面の接着により、多層複合配置又は構成を形成するように組み合わされる。
好ましくは、組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、次いで、前記選択的組み合わせの長手方向に面する側表面又は面に沿って共に押圧され、所定の圧力又は加圧力で押圧される。
好ましくは、組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、所定の時間にわたって共に押圧される。
好ましくは、所定の時間は、接着剤が硬化又は固化するのに十分な時間である。
好ましくは、組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、共に押圧され、且つ所定の温度に曝露される。
好ましくは、所定の温度は、接着剤を硬化させるのに十分な温度である。
好ましくは、所定の温度は、先に塗布された接着剤の硬化を可能にするのに十分に高められた温度である。
好ましくは、組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、共に押圧され、且つ先に塗布された接着剤の硬化を開始又は促進することが可能なエネルギー源に曝露される。
好ましくは、エネルギー源は、赤外線、マイクロ波、無線周波数、加熱プラテン(電気ヒータ、熱油、熱水又は他の作動流体によって加熱される)、昇温、接着剤を硬化させるための他のエネルギー源の1つ以上である。
好ましくは、組立複合スティックの選択的組み合わせは、互いに面接合されて集成材製品を形成する。
好ましくは、組立複合スティックの前記選択的組み合わせの複数のグループは、前記プレス内に連続的に進められる。
好ましくは、乾燥面は、組立スティックの選択的組み合わせの各グループ間に提供される(即ち、複合スティックの少なくとも2つの隣接する面は、選択的に組み合わされた組立スティックのグループ間の乾燥接合又は非接着接合を提供するために、接着剤を欠いている)。
好ましくは、組立スティックの選択的組み合わせのグループの少なくとも一部は、複合スティックの選択的組み合わせの後続の複合スティックに対してプレス内に進められるか又はその中でより進められてグループを形成する。
好ましくは、集成材製品は、連続した個々の複合スティックをプレス内に導入又は供給することによって連続的に組み立てられ、形成される集成材製品の一部を形成する複合スティックは、プレス内に保持及び保管される一方、進められる複合スティックに集成される後続の複合スティックは、プレス外に留まり、プレス内への供給を待つ。
好ましくは、前記プレス内で形成される集成材製品は、個々の複合スティックを前記プレスの供給部に連続的に送出することによって形成される前記集成材製品のラミナとして、複合スティックの連続的なレイアップによって連続的に形成される。
好ましくは、形成される前記集成材製品は、ラミナ同士の順次接合によって順次形成され、任意に、集成材製品の進められるラミナ(個々の複合スティックである)は、複合スティックの選択された組み合わせのグループの個々の複合スティックの順次提供によって共に順次接合される。
好ましくは、前記プレスは、選択的複合スティックの複数のグループを含み、それぞれの前記グループは、個々の集成材製品を形成する。
好ましくは、複数の個々の集成材製品は、前記プレス内に同時に存在する。
好ましくは、それぞれの個々の集成材製品は、ある寸法(厚さ等)だけ前記プレスを通して徐々に進められるか、又はそれぞれの個別の複合スティックは、前記プレスの供給端部内に進められる。
好ましくは、それぞれの個々の集成材製品は、前記プレスの供給端部に押し込まれるか又は供給される、順次供給される複合スティックの寸法に従った寸法だけ前記プレスを通して徐々に進められる。
好ましくは、それぞれの個々の集成材製品は、前記プレスの供給端部又は入口に押し込まれるか又は供給される、順次供給される複合スティックの寸法に従って前記プレスの出口から徐々に進められる。
好ましくは、前記集成材製品は、最終的な外観及び/又は寸法に関して仕上げられる(例えば、前記製品の長さ、幅、厚さの1つ以上を調整するために、前記製品を厚さ測定器、計量器、カッターの1つ以上にかけることによって等)。
好ましくは、前記製品は、製品品質パラメータの特定(最小強度要件、最小曲げ要件又はそのように形成される各製品の別の所定の物理的特性等)を受ける。
好ましくは、前記製品品質の前記特定は、最小製品品質パラメータを満たすことに関する測定評価を提供する。
更なる実施形態では、上記の態様の任意の1つに関連して、幾つかの実施形態において、前記スティック若しくは複合スティック又は個々の集成材製品の1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積(任意に一時的な集積若しくは一時的な保管である)、集積又は保管され得る。有利には、前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択され得る。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
本明細書及び特許請求の範囲において用いられる用語「含んでいる」は、「少なくとも部分的に~からなっている」を意味する。用語「含んでいる」を含む、本明細書及び特許請求の範囲における各記述を解釈する場合、その又はそれらの用語の前に置かれたもの以外の特徴も存在する可能性がある。「含む(comprise)」及び「含む(comprises)」等の関連用語も同様に解釈されるべきである。
本明細書中に開示される数の範囲(例えば、1~10)への言及は、その範囲内の全ての有理数(例えば、1、1.1、2、3、3.9、4、5、6、6.5、7、8、9及び10)並びにその範囲内の有理数の任意の範囲(例えば、2~8、1.5~5.5及び3.1~4.7)への言及も組み込むことが意図され、従って、本明細書中に明示的に開示される全ての範囲の全ての部分範囲は、本明細書によって明示的に開示される。これらは、具体的に意図されるものの例に過ぎず、列挙された最低値と最高値との間の数値の全ての可能な組み合わせは、同様の方法で本願において明示的に述べられていると見なされるべきである。
本明細書中で用いる場合、用語「及び/又は」は、「及び」若しくは「又は」又はその両方を意味する。
本明細書で用いる場合、名詞に続く「(s)」は、名詞の複数形及び/又は単数形を意味する。
本発明が関連する技術分野の当業者にとって、添付の特許請求の範囲において定義する本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の構成における多くの変更形態並びに広く異なる実施形態及び用途が示唆されるであろう。本明細書中の開示及び説明は、純粋に例示的なものであり、いかなる意味でも限定的であることを意図するものではない。
本開示は、以上のように構成され、以下で例示のみを与える構成も想定する。本明細書中に開示する特徴は、同一の又は関連する発明概念に対処する互換性のあるコンポーネントの新規な実施形態に組み合わされ得る。例えば、1つの図示する実施形態の保持機構は、別の図示する実施形態のカニューレの空気送出側及び折り畳み可能な壁を有する患者インターフェースと組み合わされ得る。同様に、空気送出側の折り畳み可能な壁の一実施形態は、必要に応じて、他方の側又は非空気送出側の折り畳み可能な壁の別の実施形態と組み合わせることができる。
本開示の好ましい実施形態を、ごく一例として且つ以下の図面を参照して説明する。
複合材スティックのラミナから形成される集成材製品の組立までの丸太ソースの分割のための例示的なプロセスフローを示す。 最終製品の製造のために実施され得る一連の個々のステップ又は段階を示すプロセスフロー図を説明する。
一連の個々のステップが提供される場合、これらは、単独で、本明細書中に説明するような他の概説するステップと組み合わせて実施され得ることが正しく認識されるであろう。
様々な実施形態を、図面を参照して説明する。図面及び本明細書全体を通して、同一の参照符号を用いて同一又は類似のコンポーネントを示し、その重複する説明を省略する場合がある。
図1は、複合材スティックのラミナから形成される集成材製品の組立までの丸太ソースの分割のための例示的なプロセスフローを示す。
図2は、集成材製品の製造における一連のステップを説明するプロセスフロー図を示す。個々のステップのそれぞれは、単独で又は本明細書中に説明するような他のステップのいずれかと組み合わせて行われ得る。
価値の高い構造用木材を製造するために、従来の価値の低い丸太材を分割又は利用することができるプロセス(及び付随する設備)を提供することは、重要な関心領域である。「価値が低い」とは、典型的には又は従来に、丸太の形状(非直線的である)、丸太の強度又は他の物理的属性、丸太の利用可能な長さ(より短い長さは、より長い長さよりも価値が低い)、丸太の年齢(より低い年齢は、従来、構造用木材の要件に対してより価値が低い)の1つ以上に起因する。
かかるより価値の低い丸太材(必要に応じて、より価値の高い丸太材に加えて)を加工することができるプロセス及び付随する設備を提供し、製造及び加工能力によってより価値の高い最終製品を生産する能力は、非常に興味深い。
例えば、森林又は丸太資源は、成長年中の森林及び丸太ソースの慎重な収穫技術及び維持をもってしても必然的に引き続き成長し、構造用木材が、かかる木材を得るために単純な粉砕又は切断技術により、木の幹又は丸太自体から直接収穫される場合、構造用木材として用いるための厳密な要件を満たさない幾つかの森林又は丸太資源を生産する。一般的に、一連の長さの木材は、木の幹又は丸太から得ることができ、得られる長さは、幹又は丸太の形状(曲がり及び節等の他の成長アーチファクトを含む)に依存する。幹又は丸太の残りの部分は、次いで、他の短い長さの木材に分割することができる。また、その後、残りは、そのセルロース繊維のためにパルプに変換されるか、又は他の目的のために用いられ得る。
木の幹又は丸太から高収率の構造用木材を得る能力は、幹又は丸太自体に大きく依存し、そのため、森林所有者、又は収穫者、又は製材所は、それぞれ入手可能な資源から構造用木材を供給又は生産する全体的な能力に関して影響を受ける。連鎖のこの部分の構造用木材を増加させるには、より多くの木の幹又は丸太を得るため及びその増加した収穫物を木材製品に変換するためにより多くの森林を収穫することが必要である。しかし、それは、利用可能な資源に関連する構造用木材の問題の制約又は利用可能な資源のより効果的な使用に対する制約に対処していない。
更に、経済的利益は、上流の加工ステップ又は段階から提供される材料の集積又は保管を可能にし、それにより後続の加工ステップ又は段階のためのかかる材料の継続的な供給源を容易にする1つ以上の集積又は保管所又はバッファの提供により、本明細書中に説明するようなプロセスにおいて向上する可能性がある。更に、下流加工ステップ又は段階で問題が生じる可能性がある場合、かかる集積又は保管は、下流加工ステップ又は段階での問題が解決される間、上流加工ステップ又は段階が中断されずに継続される能力を提供することにおいて有益であり得る。
集積又は保管は、バッファステーションとして稼働することができ、最大工場稼働時間を確実にし、生産速度におけるピーク及び下降を平滑化することを促進することにより、より連続的な生産プロセスを支援するように完全に自動化され得る。このようにして、プロセス又は工場の幾つかの部分は、バッチ加工モードで稼働され得る一方、他の部分は、連続的又は半連続的に運転することが可能である。かかる能力の提供は、複数の生産中未完成品測定単位(例えば、スティック又は複合スティック及び薄板)に利用可能であり、自動積層配置を利用して、集積又は保管センタ施設を配備又は提供するために必要な空間を最小限に抑える可能性がある。工場の全体的な加工能力は、上流の機械センタをそれらの定格速度で依然として運転している、以前に構築された集積又は保管又はバッファを空にする方法で自動的に展開又は動作させることができるものよりも、集積又は保管又はバッファの下流に連続的に稼働するユニットを設けることによって増大され得る。
従って、後続の加工のために、(単一種又は多種である森林等の資源からの)ソース丸太を1つ又は一連の個別の長手方向長さに区分又は分割するためのプロセスが提供される。プロセスは、ソース丸太を複数の実質的に均一な又は実質的に一定の所定の長さの丸太部分に分割すること(切断することによって等)を含む。複数の実質的に均一な又は実質的に一定の所定の長さの丸太部分は、後続の加工ステップのために提供される。
後続の加工のために、ソース丸太を個別の長手方向長さに区分又は分割するプロセスであって、ソース丸太を複数の実質的に均一な又は実質的に一定の所定の長さの丸太部分に同時に分割することを含むプロセスも提供される。複数の実質的に均一な又は実質的に一定の所定の長さの丸太部分は、後続の加工ステップのために提供される。
後続の加工のために、個々の投入ソース丸太を個別の長手方向長さに分割するためのプロセスも提供され、前記プロセスは、
個々の投入ソース丸太を受け取ること、
任意に、前記個々の投入ソース丸太を長手方向に位置させるか、又は前記個々の投入ソース丸太を後続の丸太分割操作のために切断デッキ若しくは支持プラットフォーム上等で基準位置に進めること(任意に前記投入ソース丸太を単一のリフト若しくは単一のリフト操作における後続の分割のために前記切断デッキ若しくは支持プラットフォームに提供すること)、
任意に、後続の丸太分割操作中の拘束のために、長手方向(丸太長さ若しくは丸太端部方向等)又は回転若しくは角度方向(前記丸太が軸方向に回転しないように拘束する等)或いはその両方のいずれかにおいて、切断デッキ又は支持プラットフォーム上に前記個々の投入ソース丸太を拘束すること、
投入ソース丸太を所定の長さの1つ又は複数の生産丸太部分に分割することであって、前記分割から結果として得られる前記生産丸太部分の少なくとも一部は、実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さのものであり、前記実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さの生産丸太部分は、後続の加工ステップのための丸太材の供給ストリームとして調達される、分割すること
を含む。任意に、投入ソース丸太は、複数の生産される丸太部分に同時に分割される。任意に、後続の加工ステップために提供される前記所定の長さの丸太部分の1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積され得る(任意に一時的な集積又は一時的な保管である)。有利には、前記所定の長さの丸太部分の前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
また、後続の加工のための丸太材の供給ストリームとして調達される生産丸太部分を複数のスティックのストリームに区分又は分割するプロセスも提供され、このプロセスは、
前記生産丸太部分を端部マウントすること(即ち前記生産丸太部分の各端部/両方の端部が端部マウントされる)と、
互いに対して実質的に90度で動作可能な2つ以上の回転鋸刃によって前記生産丸太部分の選択的切断を行って、それにより、マウントされた生産丸太部分から個々のスティックを解放するように切断を行うことであって、前記2つ以上の鋸刃は、キャリッジを介して、前記マウントされた生産丸太部分の長手方向長さに対して長手方向に移動可能である、行うことと、
命令に応じて、前記生産丸太部分の回転切断又は前記生産丸太部分の回転切断間の間隔において前記生産丸太部分を回転させるステップに関連して、いずれか一方で前記生産丸太部分を軸方向に回転させることと、
生産丸太部分からの解放時、真空又は吸引システム(任意にロボット真空又は吸引システムである)により、マウントされた生産丸太部分から(任意に自動的に又は自動化された方法において)各切断スティックを除去することと
を含み、生産丸太部分は、生産丸太部分の表面を前記2つ以上の回転鋸刃に提示して、生産丸太部分の長手方向長さに沿った前記2つ以上の回転鋸のそれぞれの通過を容易にして、1つ又は複数の個々のスティックを生じるように、(任意に命令に応じて)軸方向に回転され、前記スティックは、後続の加工のためのスティックのストリームとして提供される。
また、後続の加工のための丸太材の供給ストリームとして調達される生産丸太部分を複数のスティックのストリームに区分又は分割するための装置も提供され、この装置は、
実質的に対向する端部マウントの対であって、各マウントは、前記生産丸太部分のそれぞれの長手方向端部と係合可能であるように構成される、端部マウントの対、
前記端部マウントを回転させるように構成される駆動部、
互いに対して90度で動作し、それにより、各キャリッジ方向における使用時、マウントされた生産丸太部分からスティックを解放するように切断を行う回転鋸刃を有するキャリッジ、
自由に切断されている際及び/又は自由に切断されたとき、マウントされた生産丸太部分から各スティックを真空又は吸引除去する真空又は吸引システム(任意にロボット真空又は吸引システム)
を含み、及びマウントされた生産丸太部分からの(任意に自動的に又は自動化された方法において)各切断スティックを除去することは、生産丸太部分からの解放時、真空又は吸引システム(任意にロボット真空又は吸引システムである)によるものである。
任意に、前記複数のスティックのストリームの前記スティックの1つ以上は、後続の加工ステップに提供するために集積され得る(任意に一時的な集積又は一時的な保管である)。有利には、前記スティックの前記集積又は保管は、上流の加工ステップの中断があり得る場合、下流の後続の加工ステップのために活用又は選択される。代わりに、前記集積又は保管は、下流の加工ステップの中断があり得る場合、上流の加工ステップの継続を容易にするように利用され得る。
上で定義される装置は、キャリッジパス毎に使用中のマウントされた生産丸太部分の少なくとも提示を命令し、それにより各生産丸太部分からの強度スティックの範囲内のより高い強度スティックの歩留まりを最適化する論理プログラムシステムを更に含み得る。
優先的には、スティックは、キャリッジによって丸太から除去されない。代わりに、優先的には、しかし排他的に以下に限定されないが、スティックは、生産丸太部分からの解放時、任意にロボット真空又は吸引システムである真空又は吸引システムからの収集によって生産丸太部分から除去される。
また、集成材木の梁を製造するための生産ラインも提供され、梁は、それぞれ強度に適合する等級のフィンガージョイントされた一組の板又はスティックから所定の長さに切断される、プロファイル化された強度等級のラミナのものであり、装置の使用は、
端部マウントし、命令に応じて、皮を剥いだ丸太を回転させてスティックを提供するマウントと、
互いに対して90度で動作し、それにより、各キャリッジ方向における使用時、マウントされた生産丸太部分からスティックを解放するように切断を行う回転鋸刃を有するキャリッジであって、スティックは、キャリッジによって前記丸太から引きずられない、キャリッジと、
自由に切断されている際及び/又は自由に切断されたとき、マウントされた丸太から各スティックを吸引除去するロボットシステムと、
キャリッジパス毎に使用中のマウントされた丸太の少なくとも提示を命令し、それにより各丸太からの強度スティックの範囲内のより高い強度スティックの歩留まりを最適化する論理プログラムシステムと
を含む。
上記に続いて、所定の長さでない任意の残りの又は余りの丸太長さは、廃棄されるか若しくはプロセスの後続の加工ステップで利用されないか、又は必要な所定の長手方向長さを達成しない分割から残ったそれらの丸太長さは、プロセスから廃棄される。しかし、かかる材料は、依然として価値があり、別のプロセスで利用され得る(例えば、木材チップ又は繊維目的で販売され得る)。
他の生産丸太部分のそれぞれと実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長さである長手方向長さを有する生産丸太部分のストリームの製造が優先される。特に、このプロセスにおける後続の加工において利用されるそれぞれのかかる生産丸太部分は、有利には、プロセス又は工場オペレータによって特定され得る所定の長手方向長さであるべきである。かかる長さは、工場に受け入れられる丸太資源の品質等の要因又は工場に受け入れられる資源若しくは作成されることが意図される最終製品に従って特定される有効長等の他の要因によって特定され得る。
特定の一実施形態において、等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さの丸太部分は、約1メートルである。即ち、所定の長手方向長さは、約1メートルに設定され得る。代替の実施形態において、所望する長手方向長さの丸太部分は、約10メートル未満、又は約6メートル未満、又は約5メートル未満、又は約4メートル未満、又は約3メートル未満、又は約2.4メートル未満、又は約2メートル未満、又は約1.5メートル未満、又は約0.5メートル未満であり得る。
生産丸太部分が後続の加工のためのフィードとして提供されることから破棄される場合、かかる生産丸太部分は、
- 生産丸太部分が、所定の長手方向長さと実質的に異なる長手方向長さのものであること、又は
- 生産丸太部分が、実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さの生産丸太部分に対して実質的に等しくないか又は実質的に一定でないか若しくは均一でない長手方向長さのものであること
のいずれかに基づいて識別され得る。
生産プロセスに供給される生産丸太部分の長手方向長さ(即ち端から端まで)の一定性及び均一性は、供給材料の一定性に基づくプロセス装置のより自動化された制御と共に、生産プロセスの機械化及び生産能力を向上させる能力を促進する。
生産丸太部分は、有利には、それぞれ平行な端部(対向する端部の対を有する単一の丸太部分であり、前記端部は、前記投入ソース丸太の前記分割操作から形成される)を有するべきである。このようにして、生産丸太部分の後続の加工も、下流の次元の切断又は精製を最小限に抑えるように単純化される。
複数の切断ヘッド(少なくとも2つ若しくは少なくとも3つ以上等)又は丸太カッターは、投入ソース丸太を(任意に複数の)生産丸太部分に分割するために、投入ソース丸太に作用するか又はそれと協働するように提供され得る。丸太カッターは、一般的には、チェーンソー、ブレードソー、バンドソーの1つであり得ることが正しく認識されるであろうが、任意の好適な丸太切断装置が利用され得る。投入ソース丸太は、切断デッキ上に持ち上げることができ、切断又は分割操作を次いで実行する間、適切に移動を抑制することができる。切断又は分割操作が行われると、個々の生産丸太部分は、次いで、後続の更なる個々の加工のために下流に搬送され得る。任意に、拘束は、前記生産丸太部分で行われ得るか、又は拘束は、更なる投入ソース丸太の受け入れに適した構成として再開するように生産丸太部分を解放するように移動可能であり得る。
後続の加工のための丸太材の供給ストリームの一部として調達される個々の生産丸太部分のそれぞれは、次いで、更なる分割操作を個々に受ける。この更なる分割操作は、前記生産丸太部分から所定の寸法の複数の切断スティック(即ち個々のスティック)を生成するように実行される。複数の切断スティックは、次いで、スティックの生産ストリームとして提供される。
下がって、後続の加工のための丸太材の供給ストリームの一部として調達されるそれぞれの個々の生産丸太部分は、前記個々の生産丸太部分からのスティックの生産ストリームとして、実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティックの利用可能な量を実質的に最大化するように更なる分割操作を特定するために個々に評価される。即ち、各生産丸太部分は、前記生産丸太部分から複数の個々に切断されたスティックを生成するように長手方向長さに沿って切断パターンを受ける。各切断スティックは、生産丸太部分の長手方向長さのものである。
この更なる分割操作は、
- 丸太材の利用可能な体積から生成される実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティックの量を最大化すること、
- 実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティックを生成するために使用することができない丸太材の廃棄物又は体積を最小限に抑えること、
- 実質的に同様の性能又は特性要件のものである可能性が高い、前記丸太部分の特定の部分からの実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティックの量を最大化すること
の1つ以上を満たすか又はその達成を試みるのに十分なスティックの生産ストリームを提供するように制御(又は変更若しくは調整)され得る。
上述したように、それぞれの個々の生産丸太部分は、複数の実質的に同様に若しくは同じに寸法決めされたスティック又は一連のスティックのストリームに順次分割され、それぞれのかかるストリームは、同じ又は実質的に同様の寸法決めされたスティックのストリームである。
上述したように、それぞれの個々の生産丸太部分は、複数の実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な寸法又は断面プロファイルのスティック或いは一連のスティックのストリームに順次分割され、それぞれのかかるストリームは、同じ又は実質的に同様の寸法又は断面プロファイルのスティックのストリームである。
上述したように、それぞれの個々の生産丸太部分は、後続の加工のための丸太材の前記供給ストリームの一部として調達される個々の丸太部分と実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さのものであるスティックの結果的な生産ストリームを提供するために、順次の分割操作を受けることになる。実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さのものである、前記順次の分割操作から結果として生じる前記スティックの生産ストリームの少なくとも一部は、スティックのストリームとしてのそれぞれの前記結果的な生産スティックの断面プロファイル(幅及び厚さ等)に関して実質的に均一な寸法のものである。
これらのスティックのそれぞれは、それらが導出された生産丸太部分の長手方向長さに関して一致する。
その結果、生産丸太部分操作の順次分割から生成されるスティックの生産ストリームは、それぞれの生成されるスティックの相対的な等級付けを提供するために、1つ以上の性能又は特性要件に関する評価又はプロファイル化を受ける。
従って、スティックが、実質的に等しいか又は実質的に一定の若しくは均一な長手方向長さのものであり、断面プロファイル(幅及び厚さ等)に関して実質的に均一な次元性である、丸太ソース(生産丸太部分等)から得られるスティックの生産ストリームは、次いで、前記スティックのストリームの各スティックの含水量を実質的に減少させるために乾燥又は水分除去ステップを受けることができる。
スティックの生産ストリームは、乾燥機又は前記スティックの生産ストリームの乾燥操作若しくは調湿ルーチンを受けるように(例えば、搬送によって)向けられる。
水分除去ステップは、スティックの投入ストリームとしてのスティックのストリームを乾燥機に迂回させるか、又は向けるか、又は搬送することと、前記スティックの含水量を概念的な含水量値まで除去又は低減するのに十分な所定の期間にわたり、前記乾燥機内にスティックを保持することとを含む。乾燥機内のスティックは、スティックから水分を除去するのに十分な条件に曝露される。
このプロセスに適するであろう多数の木材乾燥装置及びプロセスが存在し、その少なくとも1つは、好ましくは、PCT/ニュージーランド国特許出願公開第2010/000228号明細書に記載されているプロセス及び装置と共に動作すべきであり、その内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
有利には、導出されるのは、前記乾燥機から受け取られるか又は送り出されるスティックの投入ストリームに対して低減された含水量のスティックの生産ストリームである。
スティックの生産ストリームは、スティックの投入又は入来ストリームから生じる水分の部分的な取り込み又は再調整水分の別の供給源により、前記乾燥機内で達成される最小含水量レベルから少なくとも部分的に調整又は再調整され得る。
幾つかの構成において、スティックの生産ストリームは、乾燥又は水分調整されたスティックの重量基準で12%のレベルまでそれらの含水量が除去又は低減され得る。
乾燥機は、乾燥されるスティックの入来及び発出ストリームに対して向流ベースで動作し得る。
スティックの生産ストリームは、パレットとして、複数のラック層の積層アセンブリ等のラック上の配置に集約及び蓄えられて、乾燥段階中にその中にスティックを保持又は維持することができる。かかるパレット又は配置は、乾燥操作に進めることができ、乾燥空気流又はガス流ストリームは、乾燥機に進む前記パレットから、前記乾燥機から出るパレットに向かって通過する流路として向けられる。
再調整段階が乾燥機内で実行される場合、1つのモードにおいて、入来するスティックのセットから除去された水分は、発出するスティックのセットに向けられ得る。かかるモードにおいて、空気流又はガス流は、進んでいる(入来している)パレットのスティックから除去された水分を向けることができ、水分の少なくとも一部を、乾燥機から取り除かれることになる、出る(発出する)パレットのスティックに向かって向ける。このようにして、乾燥機に進められるスティックからの水分は、出されるそれらのスティックの調整又は再調整ステップとして、前記乾燥機から出されるスティックに向けられる。
生産丸太部分から調達された(及び任意に乾燥段階を受けている)スティックのストリームは、構造試験又は構造精査ルーチンも受ける。
例えば、スティックのストリームの構造試験又は精査ルーチンのためのプロセスは、
- 測定、又は特定、又は観察された所定の構造性能又は特性に関して欠陥がある場合の、前記スティックのストリームからのスティックの除去、
- 一組の板の備蓄に関する前記スティックの等級付けの一致のための、前記スティックのストリームのそれぞれの(任意に乾燥されている)スティックの撓み試験、
- 最小曲げ能力又は特性に関する前記スティックのストリームのそれぞれの(任意に乾燥されている)スティックの曲げ試験(即ち長手方向撓み)、
- 最小端部荷重能力又は荷重特性に関する端部荷重試験(即ち長手方向圧縮)、
- 最小強度能力又は特性に関するスティック強度試験
の1つ以上を含むことができる。
このため、構造試験又は構造精査ルーチンに合格した各スティックは、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる。
更に、前記構造試験又は構造精査ルーチンに合格した各スティックは、構造試験又は構造精査ルーチンの試験又は測定結果に関して等級付け又は特徴付けされ、且つ後続の加工のために(例えば、搬送によって)向けられる。
構造試験又は構造精査ルーチンに合格しないそれらのスティックは、廃棄されるか又はプロセス内での更なる使用から除外される。
構造試験又は構造精査ルーチンに合格したスティックの生産ストリームは、その後、集積され、各スティックの等級付け若しくは特徴付けと同じ若しくは類似の又はその範囲内の類似のスティックとグループ化される。即ち、属性又は値は、試験又は精査ルーチンからの各スティック試験結果を表す各スティックに提供され、次いで、定義された属性又は値と同様の、又は同じ、又は類似の、又はその範囲内のスティックは、後続の加工のために共に集積される。
従って、スティックの集積のためのプロセスが存在し、ここで、特異的に予め等級付けされた又は予めプロファイル化された若しくは予め特徴付けられたスティックの受け取られたストリームが提供される。そのプロセスにおいて、スティックのストリームの個々のスティックは、実質的に類似するプロファイル若しくは等級の複数のスティック又は性能若しくは特性要件の特定の所定の範囲内にあるプロファイル若しくは等級のスティックを収集又は集約するために、倉庫(保管若しくは保持ベイ又は他の施設)に迂回される。これは、プロセスへの後続の送出のための、又は後続の加工で使用するための同じ若しくは異なるプロファイル若しくは等級付けの前記保管若しくは保持ベイの1つ以上からの1つ若しくは複数のスティックの保管若しくは保持ベイからの調達のためのかかるスティックの集積を促進する。
複数の同じ若しくは異なって等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられたスティックの所定の選択は、スティックの保管又は集積から作成され、行われ、及びスティックの選択されたものは、次いで、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる。
等級付けされた又は特徴付けられたスティックは、特異的に分離され、且つ後続の加工ステップのために、実質的に同様に等級付けされた又は特徴付けられたスティックと共に特異的に集積又は保管される。
アキュムレータは、特異的に予め等級付けされた又は予めプロファイル化されたスティックのストリームを受け取ることができ、スティックのストリームの個々のスティックは、実質的に類似するプロファイル若しくは等級の複数のスティック又は性能若しくは特性要件の特定の所定の範囲内にあるプロファイル若しくは等級のスティックを収集するために、倉庫(保管若しくは保持ベイ)又は他の施設に迂回される。これは、プロセスへの後続の送出のための、又は後続の加工で使用するための同じ若しくは異なるプロファイル若しくは等級付けの前記保管若しくは保持ベイの1つ以上からの1つ若しくは複数のスティックの倉庫(保管若しくは保持ベイ)からの調達のためのかかるスティックの集積を促進する。
複数の同じ若しくは異なって等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられたスティックの所定の選択は、次いで、スティックの保管又は集積から作成され、行われ、及びスティックの選択されたものは、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる。
所定の選択されたものは、同じに等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられた保管又は集積からの予め定義された量のスティックであり(即ち接合されると、後続の加工に必要な長さの長手方向長さの複合スティックを形成するように十分な量又は数であり、おそらく作成される最終的な集成材製品に類似している)、後続の加工ステップのためのスティックのグループとして提供される。
後続の加工ステップは、グループのスティックに適用され、その特定の又は特異的なグループのスティックは、順次搬送される(例えば、直線的に搬送及び加工される)。
更なる実施形態において、木材又は丸太材の供給源から調達される個々のスティックを集積し、且つ複数のそれらの個々のスティックを異なるグループに集約する方法が提供される。方法は、個々のスティックの1つ以上の物理的パラメータ又は品質を(例えば、測定によって)特定することを含む。例えば、これらは、強度、若しくは剛性、若しくは外観、若しくは他の観察可能な欠陥若しくは他の観察可能な外観特性に関するパラメータ若しくは品質であり得るか、又はスティック自体の構造的特性に関する定量的に特定される物理的パラメータであり得る。特定又は測定が実行されると、所定の範囲内にあるそれ以前の特定(例えば、測定による)に基づいて、それぞれの個々のスティックに規定値(又は他の数量)を帰属させることができる。
規定値の特定及び属性に基づいて、同じ規定値のスティックは、同じ規定値のスティックが共に集積されるようにそれらの個別のグループに集積され得る。
更に、
前記範囲、
前記範囲の下限、
前記範囲の上限
の1つ以上を調整することにより、所定の範囲の調節又は調整を実行して、後に特定される個々のスティック又は複数のスティックに帰属される規定値を変化させることができる。
スティックの集積の各グループは、同じ規定値の又は規定値の範囲内のスティックのものである。
4つ以上のグループ、又は6つ以上のグループ、又は11以上のグループが存在し得る。代わりに、9つのグループが存在し得るか、又は5つのグループが存在し得るか、又は3つのグループが存在し得る。同じ規定値のスティックが同じグループに集積される限り、任意の数のグループを提供し得る。
グループのそれぞれについて、範囲の1つ以上又は範囲の下限若しくは範囲の上限は、後続の加工のために受け取られるスティックの所定の数の規定値(又は数量詞)の上界及び下界を調整することに基づいて調整され得る。
代わりに、それぞれのグループについて、範囲は、後続の加工のために受け取られる所定の数のスティックの規定値(又は数量詞)の上界及び下界を調整することによって調整することができる。また更に、代わりに、それぞれのグループについて、範囲は、各グループのスティックの規定値(又は数量詞)の上界及び下界を調整することによって調整され得、上界及び下界は、後続の加工のために受け取られるスティックの所定の数に基づく。
調整は、各グループに向けられるスティックの数の変動を考慮するようにスティック毎に行うか、又はスティックの集合若しくはスティックの計数期間若しくは生産プロセスを操作する期間に基づいて行うことができる(それにより、製造工場の線速度及び加工されるスティックのストリームとして他に受け取られるスティックの数の近似に基づき得る)。
スティックの所定の数は、約10本超のスティック、又は約100本超のスティック、又は約250本超のスティック、又は約500本超のスティック、又は約1,000本超のスティック、又は約2,000本超のスティック、又は約5,000本超のスティック、又は約10,000本超のスティックのスティック個数である。換言すれば、調整すること又は調整は、スティックのストリームのスティック個数又は計数された最後の10本のスティック、若しくは計数された最後の約100本超のスティック、若しくは約250本超のスティック、若しくは約500本超のスティック、若しくは約1,000本超のスティック、若しくは約2,000本超のスティック、若しくは約5,000本超のスティック、若しくは計数された最後の約10,000本超のスティックに基づき得る。
代わりに、時間ベースの方法では、調整すること又は調整は、例えば、スティックの製造又は加工の最後の10分間、又は最後の20分間、又は最後の30分間、又は最後の40分間、又は最後の50分間、又は最後の60分間等の製造又は加工の所定の期間に基づく。
スティックの所定の数は、約10本のスティック、又は約100本のスティック、又は約250本のスティック、又は約500本のスティック、又は約1,000本のスティック、又は約2,000本のスティック、又は約5,000本のスティック、又は約10,000本のスティックのスティック個数である。
調整すること又は調整は、有利には、個別のグループの各グループが、木材又は丸太材の前記供給源から調達される複数のスティック又はスティックのストリームのスティックの所定の割合を受け取るか又は受け取ることになるように行われる。
各等級におけるスティックの数又は量の計数又は評価が存在し得、及び調整すること又は調整は、各スティックに帰属される規定値の結果として各等級に送出又は受け取られるスティックのバランス若しくはバランスの取れた割合を保証するために、各スティックに提供される集積又は属性値であるようにスティックのバランス若しくはバランスの取れた割合又は所定の割合を提供するように動的に実行され得る。
各グループは、同じ又は同様の割合を受け取り得る。代わりに、1つ以上のグループは、異なる又は相違する割合を受け取り得る。また更に、1つ以上のグループは、他のグループと同じ又は同様の割合を受け取り得る。
バランスを取ることは、グループの少なくとも1つ(又は1つ)が、複数のスティックの異なる又は相違する割合を受け取り、及び残りのグループが、次いで、それらの他の残りのグループのそれぞれと同じ又は同様の割合を受け取るように構成され得る。
各グループは、スティックの範囲を表し、即ち同じ規定値(若しくは他の数量詞)を有するか、又は規定値(若しくは他の数量詞)の所定の範囲内にある。
調整すること又は調整は、スティック個数に基づいて又はスティックの所定の数に基づいて動的に行われ得る。
各グループに集積されるスティックの量の相対的な割合は、スティックの照合を提供するために十分であり得、各スティックは、複合スティックへの再組立のためのそれぞれの個々のグループからのスティックの後続の選択的な組み合わせのために、規定値(又は他の数量詞)のものである。
複合スティックは、同じグループからの個々のスティックから組み立てられ得る。複数の複合スティックは、後続の使用のために組み立てられることになり、それぞれの組立複合スティックは、個々のグループからの個々のスティックから導出される。
複数の個別の複合スティックは、異なる又は個別のグループから提供されることになる。より具体的には、第1の複合スティックは、第1のグループからのスティックの組立から提供されることになる一方、第2の複合スティックは、第2のグループからのスティックの組立から提供されることになる等である。このように形成される各複合スティックは、最終的に製造される集成材製品の個々のラミナとして提供されることになる。
後続の加工ステップは、端部間のスティック接合操作を含む。
端部間のスティック接合操作は、先行するスティックの尾部と、後に続くスティックの頭部とをフィンガー接合するためのフィンガー接合段階であり得る。
選択したスティックのグループのうち、第1の先行スティックは、後続スティックにフィンガー接合される尾部のみを有し、最後の後続スティックは、直前の先行スティックにフィンガー接合される頭部のみを有し、その中間の各スティックは、直前の先行スティック及び直後の後続スティックのそれぞれにフィンガー接合される。
前記フィンガー接合は、それに塗布される接着剤を含み得る。例えば、接着剤は、グループの各スティックの各端部のフィンガー接合切断部に予め塗布され得る。接着剤の例は、感圧性接着剤を含む。端部同士が接合されると、スティックのグループは、従って、複合スティックに形成される。
フィンガー接合は、連続的に動作して、連続した長さのフィンガー接合組立スティックを作製することができる。このようにして、連続長さを、所定の又は予め定義された長さに切断することができる。
様々なフィンガー接合操作を利用し得る。しかし、一実施形態において且つ機械化及び製造効率又は生産速度の向上のための本発明の意図する利点に相応して、複数のスティックを互いに端部間でフィンガー接合するためのプロセスを提供することができ、スティックの選択されたものは、各スティックの端部(即ち両方の端部)又は前記各スティックの各端部にフィンガーが作成されるように向けられる。
スティックの少なくとも幾つかは、各端部(即ち両方の端部)に作成されるフィンガーを設けられるようにフィンガー接合作成装置にかけることができる。このようにして、グループの少なくとも幾つかのスティック(又はより具体的にはグループ内のスティックの総数から2を引いたもの)は、各端部にフィンガー接合を設けられ得、各端部におけるそれらのフィンガー接合は、二重切断ヘッドフィンガー接合作成装置によって同時に作成され得る。例えば、フィンガージョインターは、単一のパスで同じスティックの各端部においてフィンガーを切断するように構成される切断ヘッドの対を設けられ得る。
フィンガー接合されるスティックのうち、一実施形態において、スティックの全ては、単一のパケットとして提供され、次いで同時操作で各端部(即ち両方の端部)に作成されるフィンガーを有して成形されるか又はそれを設けられ得る。
端部間で共に組み立てられるスティックのグループ化された選択は、前記個々のスティックのそれぞれを上回る長手方向長さのものである一連のスティック(即ちグループのそれらのスティック)の組み立てられた複合体を提供するために、端部接合を介して行われる。
フィンガー接合操作は、連続的に動作して、連続した長さのフィンガー接合組立スティックを作製する。フィンガー接合組立スティックの連続した長さは、作成される最終製品の長さの下流要件に従い、所定の又は予め定義された長さである長さに切断される。
各フィンガー接合組立が同じ属性又は規定値のスティックの連続ストリームを共にフィンガー接合するように、複数のフィンガー成形装置及び複数のフィンガー接合組立操作が存在し得ることは、正しく認識されるであろう。このようにして、一連のフィンガージョインター組立操作を同時に操作して、組立複合スティックの生産長さを提供することができ、各複合スティックを構成する個々のスティックの選択は、同じ属性又は規定値のそれぞれである。
一連の異なる複合スティックを製造することができ、それぞれは、同じ規定値又は属性値である個々のスティックのそれ自体の個別の選択から形成される。
このようにして、複数の複合スティックは、複合スティックが所定の順序で共に組み立てられることになる所定のレシピ(即ち規定値の個々のスティックが形成される製品の外側層、又はラミナ、又は表面により多く提供され、芯に向かって又は外側ラミナ若しくは外面から離れてより多く提供されることになる複合スティックの配置)に従い、後続の集成のためにプレス内で共に製造され、提供され得る。
等級付けされた、又は予め等級付けされた、若しくは予めプロファイル化された、若しくは予め特徴付けられたスティックの第1の選択的な組み合わせは、後続の加工ステップにおいて提供するために、所定の長さの第1の複合体又は組立複合スティックに組み立てられる。
等級付けされた又は予め等級付けされた若しくは予めプロファイル化されたスティックの第2の又は後続の選択的な組み合わせは、後続の加工ステップにおいて提供するために、所定の長さの第2の複合体若しくは後続の複合体又は第2の若しくは後続の組立複合スティックに組み立てられる。
スティックの組み合わせは、2つ以上の等級付けされたスティックを共に接合することによって組み立てられ、接合は、優先的には、組立複合スティックを調達するための等級付けされたスティックの長手方向端部のフィンガー接合操作である。
上述の複合スティックは、予め所定の等級、又はプロファイル、又は特性のスティックの既知の集合であるスティックのグループから形成されることになる。
従って、ラミナを集成材に連続的に製造することは、2つ以上の組立複合スティックをそれぞれの前記複合スティックの長手方向側表面又は面に沿って多層複合配置に選択的に組み合わせることを含む。
より具体的には、組立複合スティックは、プレスの供給端部まで長手方向に連続的に進められる。
接着剤は、少なくとも1つの長手方向側表面又は面に塗布され、接着剤を含む長手方向側表面又は面は、より高度に組み立てられた複合スティックの対向する長手方向側表面又は面のより高度に組み立てられた複合スティックと対面して接触される。
組立複合スティックの連続的なレイアップは、一緒にされる各複合スティックの隣接する長手方向に面する側表面又は面の接着により、多層複合配置又は構成を形成するように組み合わされる。
組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、次いで、前記選択的組み合わせの長手方向に面する側表面又は面に沿って共に押圧され、所定の圧力又は加圧力で押圧される。
組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、所定の時間にわたって共に押圧される。
所定の時間は、接着剤が硬化又は固化するのに十分な時間である。
組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、共に押圧され、且つ所定の温度に曝露される。
所定の温度は、先に塗布された接着剤の硬化を可能にするのに十分に高められた温度である。
組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、共に押圧され、且つ先に塗布された接着剤の硬化を開始又は促進することが可能なエネルギー源に曝露される。
エネルギー源は、赤外線、マイクロ波、無線周波数、加熱プラテン(電気ヒータ、熱油、熱水又は他の作動流体によって加熱される)、昇温、接着剤を硬化させるための他のエネルギー源の1つ以上である。
組立複合スティックの選択的組み合わせは、互いに面接合されて集成材製品を形成する。
製品が形成されることになる方法によれば、複数の個々の集成材製品がプレス内に同時に存在し得る。即ち、それぞれの個々の集成材製品は、ある寸法(厚さ等)だけ、又はプレスの供給端部内に進められるそれぞれの個別の複合スティックに等しい量だけプレスを通して徐々に進められることになる。
換言すれば、それぞれの個々の集成材製品は、プレスの供給端部に供給されるか又は押し込まれる、順次供給される複合スティックの寸法と一致する寸法だけプレス内に徐々に進められる。即ち、それぞれの個々の集成材製品は、プレスの供給端部又は入口に供給される、連続的に供給される複合スティックの寸法に一致してプレスの出口から徐々に進められることにもなる。
集成材製品は、最終的な外観及び/又は寸法に関して仕上げられる(例えば、前記製品の長さ、幅、厚さの1つ以上を調整するために、前記製品を厚さ測定器、計量器、カッターの1つ以上にかけることによって等)。
製品は、製品品質パラメータの特定(最小強度要件、最小曲げ要件又はそのように形成される各製品の別の所定の物理的特性等)を受ける。前記製品品質の特定は、最小製品品質パラメータを満たすことに関する測定評価を提供する。
製品の処理において、ラミナの連続的に配置されたレイアウトから作製される集成木材製品は、木材処理又は木材防腐剤組成物に更に曝され得る。処理ステップは、
第1のステップにおいて、集成木材製品の全体をスプレーブース内で木材処理又は防腐剤組成物に曝すステップと、次いで、
第2のステップにおいて、集成木材製品を木材処理組成物の槽内に浸漬することにより、前記第1のステップから受け取られた集成木材製品の全体を曝すステップと
を含む。
第2のステップは、集成木材製品の相対含水率を増加させるための調整又は再調整ステップとして利用することができる。再調整された製品の含水率は、製品の約7重量%~約9重量%の水分であり得る。
前述の説明において、その公知の均等物を有する整数又はコンポーネントに対する言及が行われた場合、それらの整数は、個々に記載されているかのように本明細書中に組み込まれる。
本開示が特定の実施形態の観点から説明されてきたが、当業者に明らかな他の実施形態も本開示の範囲内にある。従って、様々な変更形態及び修正形態は、本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなくなされ得る。例えば、様々なコンポーネントは、必要に応じて再配置され得る。その上、特徴、態様及び利点の全てが、本開示を実施するために必ずしも必要とされるわけではない。従って、本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲によってのみ定義されることを意図する。

Claims (79)

  1. 後続の加工のために、個々の投入ソース丸太を個別の長手方向長さに分割するためのプロセスであって、
    個々の投入ソース丸太を受け取ること、
    任意に、前記個々の投入ソース丸太を長手方向に位置させるか、又は前記個々の投入ソース丸太を後続の丸太分割操作のために切断デッキ若しくは支持プラットフォーム上で基準位置に進めること(任意に前記投入ソース丸太を単一のリフト若しくは単一のリフト操作における後続の分割のために前記切断デッキ若しくは支持プラットフォームに提供すること)、
    任意に、後続の丸太分割操作中の拘束のために、長手方向(丸太長さ若しくは丸太端部方向等)又は回転若しくは角度方向(前記丸太が軸方向に回転しないように拘束する等)或いは両方のいずれかにおいて、切断デッキ又は支持プラットフォーム上に前記個々の投入ソース丸太を拘束すること、
    前記投入ソース丸太を複数の生産丸太部分に同時に分割することであって、前記同時分割から結果として得られる前記生産丸太部分の少なくとも一部は、実質的に等しい長手方向長さのものであり、前記実質的に等しい長手方向長さの生産丸太部分は、後続の加工のための丸太材の供給ストリームとして調達される、分割すること
    を含むプロセス。
  2. 前記実質的に等しい長さの生産丸太部分の前記長手方向長さは、所定の長手方向長さである、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記等しい長手方向長さの丸太部分は、約1メートルであるか、又は所定の長手方向長さは、約1メートルである、請求項1又は2に記載のプロセス。
  4. 前記等しい長手方向長さの丸太部分は、約10メートル未満、又は約6メートル未満、又は約5メートル未満、又は約4メートル未満、又は約3メートル未満、又は約2.4メートル未満、又は約2メートル未満、又は約1.5メートル未満、又は約0.5メートル未満である、請求項1又は2に記載のプロセス。
  5. 生産丸太部分は、
    i.前記生産丸太部分が、前記所定の長手方向長さと異なる長手方向長さのものであるか、又は
    ii.前記生産丸太部分が、前記実質的に等しい長手方向長さの生産丸太部分に対して等しくない長手方向長さのものであるか
    のいずれかの場合、後続の加工のための供給として提供されることから破棄される、請求項1~4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. 後続の加工のための丸太材の供給ストリームとして調達される実質的に等しい長手方向長さの生産丸太部分の各端部は、平行な端部(対向する端部の対を有する単一の丸太部分であり、前記端部は、前記投入ソース丸太の前記同時分割操作から形成される)を含む、請求項1~5のいずれか一項に記載のプロセス。
  7. 少なくとも2つ又は少なくとも3つの丸太カッターは、前記投入ソース丸太を前記複数の生産丸太部分に同時に分割するために、前記投入ソース丸太に作用するように提供される、請求項1~6のいずれか一項に記載のプロセス。
  8. 前記丸太カッターは、チェーンソー、ブレードソー、バンドソーの1つである、請求項7に記載のプロセス。
  9. 後続の加工のための丸太材の供給ストリームの一部として調達されるそれぞれの個々の生産丸太部分は、前記生産丸太部分から複数の切断寸法スティックを生成するために更なる分割操作を個々に受け、前記複数の切断寸法スティックは、スティックの生産ストリームとして提供される、請求項1~8のいずれか一項に記載のプロセス。
  10. 後続の加工のための丸太材の供給ストリームの一部として調達されるそれぞれの個々の生産丸太部分は、前記個々の生産丸太部分からのスティックの生産ストリームとして、均一に寸法決めされたスティックの利用可能な量を実質的に最大化するように分割操作を特定するために個々に評価される、請求項1~9のいずれか一項に記載のプロセス。
  11. 前記分割操作は、
    - 丸太材の利用可能な体積から生成される同じ又は同様に寸法決めされたスティックの量を最大化すること、
    - 同じ又は同様に寸法決めされたスティックを生成するために使用することができない丸太材の廃棄物又は体積を最小限に抑えること、
    - 実質的に同様の性能又は特性要件のものである可能性が高い、前記丸太部分の特定の部分からの同じ又は同様に寸法決めされたスティックの量を最大化すること
    の1つ以上のために十分な前記スティックの生産ストリームを提供するように制御(又は変更若しくは調整)される、請求項10に記載のプロセス。
  12. それぞれの個々の生産丸太部分は、複数の実質的に同様に若しくは同じに寸法決めされたスティック又は一連のスティックのストリームに順次分割され、それぞれの前記ストリームは、前記同じ又は実質的に同様に寸法決めされたスティックのストリームである、請求項1~11のいずれか一項に記載のプロセス。
  13. それぞれの個々の生産丸太部分は、後続の加工のための前記丸太材の供給ストリームの一部として調達される前記個々の丸太部分と実質的に同様の又は等しい長手方向長さのものであるスティックの結果的な生産ストリームを提供するために、順次の分割操作を受け、実質的に同様の又は等しい長手方向長さのものである、前記順次の分割操作から結果として生じる前記スティックの生産ストリームの少なくとも一部は、スティックのストリームとしてのそれぞれの前記結果的な生産スティックの幅及び厚さに関して実質的に均一な寸法のものである、請求項1~12のいずれか一項に記載のプロセス。
  14. 前記順次の分割操作から生成される前記スティックの生産ストリームは、それぞれの生成されるスティックの相対的な等級付けを提供するために、1つ以上の性能又は特性要件に関する評価又はプロファイル化を受ける、請求項13に記載のプロセス。
  15. 前記スティックの生産ストリームは、乾燥操作において水分を除去される、請求項9~14のいずれか一項に記載のプロセス。
  16. 前記スティックの生産ストリームは、乾燥機又は前記スティックの生産ストリームの乾燥操作若しくは調湿ルーチンを受けるように(例えば、搬送によって)向けられる、請求項9~15のいずれか一項に記載のプロセス。
  17. 前記スティックの生産ストリームは、乾燥又は調湿されたスティックの重量基準で12%のレベルまで水分を除去される、請求項15又は16に記載のプロセス。
  18. 乾燥操作は、向流乾燥機である、請求項15~17のいずれか一項に記載のプロセス。
  19. 前記スティックの生産ストリームからの複数のスティックは、ラック上の配置に集約される、請求項15~18のいずれか一項に記載のプロセス。
  20. 複数の前記ラックは、パレットとして複数のラック層の積層アセンブリとして提供される、請求項19に記載のプロセス。
  21. 前記パレットは、乾燥操作に進められ、及び乾燥空気流又はガス流ストリームは、乾燥機に進む前記パレットから、前記乾燥機から出るパレットに向かって通過する流路として向けられる、請求項20に記載のプロセス。
  22. 前記空気流又は前記ガス流は、前記進んでいるパレットの前記スティックから除去された水分を向け、且つ前記水分の少なくとも一部を、前記乾燥機から出る前記パレットのスティックに向かって向ける、請求項21に記載のプロセス。
  23. 乾燥機に進められるスティックからの水分は、出される前記スティックの調整又は再調整ステップとして、前記乾燥機から出されるスティックに向けられる、請求項20又は21に記載のプロセス。
  24. 前記スティックの生産ストリームは、構造試験又は構造精査ルーチンにかけられるように(例えば、搬送によって)向けられる、請求項9~23のいずれか一項に記載のプロセス。
  25. 前記構造試験又は精査ルーチンは、
    - 所定の構造性能又は特性に関して欠陥のあるスティックの破壊除去、
    - 一組の板の備蓄に関する前記スティックの等級付けの一致のための、前記スティックのストリームのそれぞれの(任意に乾燥されている)スティックの撓み試験、
    - 最小曲げ能力又は特性に関する前記スティックのストリームのそれぞれの(任意に乾燥されている)スティックの曲げ試験(即ち長手方向撓み)、
    - 最小端部荷重能力又は荷重特性に関する端部荷重試験(即ち長手方向圧縮)、
    - 最小強度能力又は特性に関するスティック強度試験
    の1つ以上を含む、請求項24に記載のプロセス。
  26. 前記構造試験又は構造精査ルーチンに合格した各スティックは、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる、請求項24又は25に記載のプロセス。
  27. 前記構造試験又は構造精査ルーチンに合格した各スティックは、(例えば、搬送によって)向けられ、構造試験又は構造精査ルーチンの試験結果に関して等級付けされる、請求項24~26のいずれか一項に記載のプロセス。
  28. 等級付けされたスティックは、分離され、且つ後続の加工ステップのために、実質的に同様に等級付けされたスティックと共に集積又は保管される、請求項27に記載のプロセス。
  29. アキュムレータは、特異的に予め等級付けされた又は予めプロファイル化されたスティックのストリームを受け取ることができ、前記スティックのストリームの個々のスティックは、実質的に類似するプロファイル若しくは等級の複数のスティック又は性能若しくは特性要件の特定の所定の範囲内にあるプロファイル若しくは等級のスティックを収集するために、保管若しくは保持ベイ又は他の施設に迂回されて、前記プロセスへの後続の送出のための、又は後続の加工で使用するための同じ若しくは異なるプロファイル若しくは等級付けの前記保管若しくは保持ベイの1つ以上からの1つ若しくは複数のスティックの前記保管若しくは保持ベイからの調達のための前記スティックの集積を促進する、請求項28に記載のプロセス。
  30. 複数の同じ若しくは異なって等級付けされた又は予め等級付けされた若しくは予めプロファイル化されたスティックの所定の選択は、スティックの保管又は集積から作成され、行われ、及び前記スティックの選択されたものは、後続の加工ステップのために(例えば、搬送によって)向けられる、請求項28又は29に記載のプロセス。
  31. 前記スティックの選択されたものは、各スティックの端部又はそれぞれの前記スティックの各端部にフィンガーが作成されるように向けられる、請求項30に記載のプロセス。
  32. それぞれの前記スティックの各端部(即ち両方の端部)に作成される前記フィンガーは、二重フィンガー作成装置において同時に作成される(即ち、前記装置は、前記装置を通した前記スティックの単一のパスで前記スティックの各端部においてフィンガーを切断するように構成される切断ヘッドの対を設けられている)、請求項31に記載のプロセス。
  33. 前記スティックの選択されたものは、前記個々のスティックのそれぞれを上回る長手方向長さのものである一連のスティックの組み立てられた複合体を提供するために、端部接合を介して共に端部間で組み立てられる、請求項31に記載のプロセス。
  34. 等級付けされた又は予め等級付けされた若しくは予めプロファイル化されたスティックの第1の選択的な組み合わせは、後続の加工ステップにおいて提供するために、所定の長さの第1の複合体又は組立複合スティックに組み立てられる、請求項31に記載のプロセス。
  35. 等級付けされた又は予め等級付けされた若しくは予めプロファイル化されたスティックの第2の又は後続の選択的な組み合わせは、後続の加工ステップにおいて提供するために、所定の長さの第2の複合体若しくは後続の複合体又は第2の若しくは後続の組立複合スティックに組み立てられる、請求項31に記載のプロセス。
  36. スティックの組み合わせは、2つ以上の等級付けされたスティックを共に接合することによって組み立てられ、前記接合は、優先的には、組立複合スティックを調達するための前記等級付けされたスティックの長手方向端部のフィンガー接合操作である、請求項30~35のいずれか一項に記載のプロセス。
  37. 前記フィンガー接合は、前記フィンガー接合に提供される接着剤を含む(即ち、前記接着剤は、感圧性接着剤である)、請求項36に記載のプロセス。
  38. 後続の加工ステップにおける提供のための多層複合配置への、それぞれの前記複合スティックの長手方向側表面又は面に沿った前記組立複合スティックの2つ以上を選択的に組み合わせることを含む、請求項33~37のいずれか一項に記載のプロセス。
  39. 組立複合スティックは、プレスの供給端部まで長手方向に連続的に進められる、請求項33~38のいずれか一項に記載のプロセス。
  40. 接着剤は、少なくとも1つの長手方向側表面又は面に塗布され、前記接着剤を含む前記長手方向側表面又は面は、より高度に組み立てられた複合スティックの対向する長手方向側表面又は面の前記より高度に組み立てられた複合スティックと対面して接触される、請求項38又は39に記載のプロセス。
  41. 組立複合スティックの連続的なレイアップは、一緒にされる各複合スティックの隣接する長手方向に面する側表面又は面の接着により、多層複合配置又は構成を形成するように組み合わさる、請求項38~40のいずれか一項に記載のプロセス。
  42. 前記組立複合スティックの2つ以上の選択的組み合わせは、前記選択的組み合わせの長手方向に面する側表面又は面に沿って共に押圧され、所定の圧力又は加圧力で押圧される、請求項38~41のいずれか一項に記載のプロセス。
  43. 前記組立複合スティックの2つ以上の前記選択的組み合わせは、所定の時間にわたって共に押圧される、請求項42に記載のプロセス。
  44. 前記組立複合スティックの2つ以上の前記選択的組み合わせは、共に押圧され、且つ所定の温度に曝露される、請求項42又は43に記載のプロセス。
  45. 前記所定の温度は、先に塗布された接着剤の硬化を可能にするのに十分に高められた温度である、請求項44に記載のプロセス。
  46. 前記組立複合スティックの2つ以上の前記選択的組み合わせは、共に押圧され、且つ先に塗布された接着剤の硬化を開始又は促進することが可能なエネルギー源に曝露される、請求項42~45のいずれか一項に記載のプロセス。
  47. 前記多層複合配置又は構成は、受け取られ、且つ長手方向長さ、幅、厚さ(又は深さ)寸法の所定のセットのものである完成品に仕上げられる(即ち寸法的に完成した製品を達成するように順次の一連の仕上げステップを実行する)、請求項39~46のいずれか一項に記載のプロセス。
  48. 最終的な等級付けは、前記完成品の等級付けのための1つ以上の性能又は特性要件に関して前記完成品に対して実行される、請求項47に記載のプロセス。
  49. 最終的な等級付けは、
    - 各完成品の撓み試験、
    - 最小曲げ能力又は特性に関する各完成品の曲げ試験、
    - 最小端部荷重能力又は荷重特性に関する各完成品の端部荷重試験(即ち長手方向圧縮)、
    - 各完成品の、前記完成品の最小強度能力又は特性に関する強度試験
    の1つ以上を含む構造試験又は精査ルーチンに関して前記完成品に対して実行される、請求項47又は48に記載のプロセス。
  50. 木材又は丸太材の供給源から調達される個々のスティックを集積し、且つ複数の前記個々のスティックをグループに集約する方法であって、
    個々のスティックの1つ以上の物理的パラメータ又は品質を(例えば、測定によって)特定することと、
    規定値(又は他の数量詞)を、それぞれの個々のスティックに、所定の範囲内にある前記スティックの前記1つ以上の物理的パラメータ又は品質の前記特定(例えば、測定による)に基づいて帰属させることと、
    同じ規定値のスティックを個別のグループに共に集積することと、
    前記範囲、
    前記範囲の下限、
    前記範囲の上限
    の1つ以上を調整することにより、前記所定の範囲を調整して、後に特定される1つ又は複数の個々のスティックに帰属される前記規定値を変化させることと
    を含む方法。
  51. 各グループは、同じ規定値の又は前記規定値の範囲内のスティックを含む、請求項50に記載の方法。
  52. 4つ以上のグループが存在する、請求項50又は51に記載の方法。
  53. 6つ以上のグループが存在する、請求項50~52のいずれか一項に記載の方法。
  54. 11以上のグループが存在する、請求項50~53のいずれか一項に記載の方法。
  55. 9つのグループが存在する、請求項50又は51に記載の方法。
  56. 5つのグループが存在する、請求項50又は51に記載の方法。
  57. 3つのグループが存在する、請求項50又は51に記載の方法。
  58. それぞれの前記グループについて、前記範囲の1つ以上又は前記範囲の前記下限若しくは前記範囲の前記上限は、後続の加工のために受け取られる所定の数のスティックの前記規定値(又は数量詞)の上界及び下界を調整することに基づいて調整される、請求項50~57のいずれか一項に記載の方法。
  59. それぞれの前記グループについて、前記範囲は、後続の加工のために受け取られる所定の数のスティックの前記規定値(又は数量詞)の上界及び下界を調整することによって調整される、請求項50~57のいずれか一項に記載の方法。
  60. それぞれの前記グループについて、前記範囲は、各グループの前記スティックの前記規定値(又は数量詞)の上界及び下界を調整することによって調整され、前記上界及び下界は、後続の加工のために受け取られるスティックの所定の数に基づく、請求項50~57のいずれか一項に記載の方法。
  61. 前記調整すること又は調整は、スティック毎に特定される、請求項50~60のいずれか一項に記載の方法。
  62. 前記スティックの所定の数は、約10本超のスティック、又は約100本超のスティック、又は約250本超のスティック、又は約500本超のスティック、又は約1,000本超のスティック、又は約2,000本超のスティック、又は約5,000本超のスティック、又は約10,000本超のスティックのスティック個数である、請求項50~61のいずれか一項に記載の方法。
  63. 前記調整すること又は調整は、スティックのストリームのスティック個数又は計数された最後の10本のスティック、若しくは計数された最後の約100本超のスティック、若しくは約250本超のスティック、若しくは約500本超のスティック、若しくは約1,000本超のスティック、若しくは約2,000本超のスティック、若しくは約5,000本超のスティック、若しくは計数された最後の約10,000本超のスティックに基づく、請求項50~61のいずれか一項に記載の方法。
  64. 前記調整すること又は調整は、任意にスティックの製造又は加工の最後の10分間、又は最後の20分間、又は最後の30分間、又は最後の40分間、又は最後の50分間、又は最後の60分間である、製造又は加工の所定の期間に基づく、請求項50~61のいずれか一項に記載の方法。
  65. 前記スティックの所定の数は、約10本のスティック、又は約100本のスティック、又は約250本のスティック、又は約500本のスティック、又は約1,000本のスティック、又は約2,000本のスティック、又は約5,000本のスティック、又は約10,000本のスティックのスティック個数である、請求項50~61のいずれか一項に記載の方法。
  66. 前記調整すること又は調整は、前記個別のグループの各グループが、木材又は丸太材の前記供給源から調達される前記複数のスティックの所定の割合を受け取るように行われる、請求項50~65のいずれか一項に記載の方法。
  67. 各等級におけるスティックの数又は量の計数又は評価が存在し、及び前記調整すること又は調整は、各スティックに帰属される前記規定値の結果として各等級に集積されるスティックのバランス若しくはバランスの取れた割合又は所定の割合を提供するように動的に実行される、請求項50~66のいずれか一項に記載の方法。
  68. 各グループは、他のグループと同じ又は同様の割合を受け取る、請求項50~67のいずれか一項に記載の方法。
  69. 前記グループの1つ以上は、他のグループと異なる又は相違する割合を受け取る、請求項50~67のいずれか一項に記載の方法。
  70. 前記グループの1つ以上は、他のグループと同じ又は同様の割合を受け取る、請求項50~67のいずれか一項に記載の方法。
  71. 前記グループの少なくとも1つ(又は1つ)は、前記複数のスティックの異なる又は相違する割合を受け取り、及び残りのグループは、前記残りのグループのそれぞれと同じ又は同様の割合を受け取る、請求項50~67のいずれか一項に記載の方法。
  72. 各グループは、同じ規定値(若しくは他の数量詞)を有するか、又は規定値(若しくは他の数量詞)の所定の範囲内にあるスティックの範囲を表す、請求項50~67のいずれか一項に記載の方法。
  73. 前記調整すること又は調整は、スティック個数に基づいて又は前記スティックの所定の数に基づいて動的に行われる、請求項50~72のいずれか一項に記載の方法。
  74. 各グループに集積されるスティックの量の相対的な割合は、スティックの照合を提供するために十分であり、各スティックは、複合スティックへの再組立のためのそれぞれの個々のグループからのスティックの前記後続の選択的な組み合わせのために、規定値(又は他の数量詞)のものである、請求項50~73のいずれか一項に記載の方法。
  75. 前記複合スティックは、同じグループからの個々のスティックから組み立てられる、請求項74に記載の方法。
  76. 複数の複合スティックは、組み立てられることになり、それぞれの組立複合スティックは、個々のグループからの個々のスティックから導出される、請求項74又は75に記載の方法。
  77. 複数の個別の複合スティックは、異なる又は個別のグループから提供されることになる、請求項74~76のいずれか一項に記載の方法。
  78. 第1の複合スティックは、第1のグループからのスティックの組立から提供されることになり、且つ第2の複合スティックは、第2のグループからのスティックの組立から提供されることになり、及び後続の複合スティックは、特異的な又は個々の更なるグループからのスティックの組立から提供されることになる、請求項74~77のいずれか一項に記載の方法。
  79. 前記複合スティックは、集成材製品の個々のラミナとして提供されることになる、請求項74~78のいずれか一項に記載の方法。
JP2021560545A 2019-04-09 2020-04-09 集成材の製造のための生産プロセス Pending JP2022527656A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ752505 2019-04-09
NZ752503 2019-04-09
NZ75250519 2019-04-09
NZ75250319 2019-04-09
PCT/IB2020/053376 WO2020208560A1 (en) 2019-04-09 2020-04-09 A production process for manufacture of a laminate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022527656A true JP2022527656A (ja) 2022-06-02
JPWO2020208560A5 JPWO2020208560A5 (ja) 2023-04-12

Family

ID=72752150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021560545A Pending JP2022527656A (ja) 2019-04-09 2020-04-09 集成材の製造のための生産プロセス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220324134A1 (ja)
EP (1) EP3953119A4 (ja)
JP (1) JP2022527656A (ja)
KR (1) KR20210149068A (ja)
CN (1) CN113631340A (ja)
AU (1) AU2020271653A1 (ja)
BR (1) BR112021019609A2 (ja)
CA (1) CA3131990A1 (ja)
CL (1) CL2021002588A1 (ja)
WO (1) WO2020208560A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4069851A (en) * 1975-09-18 1978-01-24 Bilber Brothers Inc. Method and apparatus for processing logs
KR20120024993A (ko) * 2003-03-10 2012-03-14 우드 엔지니어링 테크놀로지 리미티드 수확된 나무로부터의 가치 추출 및 그와 관련된 합판 및 공정
AU2013270595A1 (en) * 2003-03-10 2014-01-16 Wood Engineering Technology Limited Value extraction from harvested trees and related laminates and processes
US20070157994A1 (en) * 2005-12-23 2007-07-12 Christopher Scoville Methods for making improved strand wood products and products made thereby
FI20070085L (fi) * 2007-02-01 2008-08-02 Piitek Oy Lajittelumenetelmä
FI20105882A (fi) * 2010-08-25 2012-02-26 Metsaeliitto Osuuskunta Menetelmä lopputuotteen ominaisuuksien muokkaamiseksi

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020208560A1 (en) 2020-10-15
BR112021019609A2 (pt) 2021-11-30
EP3953119A4 (en) 2023-01-11
US20220324134A1 (en) 2022-10-13
CN113631340A (zh) 2021-11-09
EP3953119A1 (en) 2022-02-16
KR20210149068A (ko) 2021-12-08
AU2020271653A1 (en) 2021-09-23
CA3131990A1 (en) 2020-10-15
CL2021002588A1 (es) 2022-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2361730C2 (ru) Способ изготовления шпона
US6695944B2 (en) Veneer face plywood flooring and methods of making the same
US4111247A (en) Log cutting and rejoining process for lumber manufacture
US20070157994A1 (en) Methods for making improved strand wood products and products made thereby
KR101193050B1 (ko) 수확된 나무로부터의 가치 추출 및 그와 관련된 합판 및공정
US5755917A (en) Manufacture of consolidated composite wood products
EP0185397B1 (en) Method for sawing a tree trunk and for treating a uniformly thick slice of wood sawn off the trunk
US20080000548A1 (en) Methods for making improved strand wood products and products made thereby
US10589441B2 (en) Method of producing a laminated wood product, and laminated wood products
Moore et al. Processing of wood for wood composites
CA2642349A1 (en) Bamboo beam and process
JPH02227203A (ja) 挽き材から薄板を製造する方法及び装置
Li et al. Surface roughness of thin wood veneers sliced from laminated green wood lumber
JP2022527656A (ja) 集成材の製造のための生産プロセス
CN104827541B (zh) 一种高出材率云杉无缺陷径切板材的下锯方法
WO2006081754A1 (fr) Production et produits pour un panneau en bois composite et une colonne carree
Rahman et al. Physical and mechanical properties of Raj Koroi (Albizia richardiana) plywood
Semple et al. Stranding moso and guadua bamboo. Part I. Strand production and size classification
CN115431375A (zh) 一种竹杉复合定向结构刨花板及其制造方法
Dhiman et al. Quantification of wood wastage in mechanized match manufacturing
RU2166429C2 (ru) Способ изготовления торцевой декоративной панели
Piao et al. Mechanical properties of finger-jointed wood from composite utility poles made of small diameter timber
Li GuangYao et al. Surface roughness of thin wood veneers sliced from laminated green wood lumber.
Chong Veneer yields of New Zealand: grow slash pine
Mathews Wood Utilisation Research Centre

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240805