JP2022522951A - 電子患者データに基づく仮想ストレステスト - Google Patents

電子患者データに基づく仮想ストレステスト Download PDF

Info

Publication number
JP2022522951A
JP2022522951A JP2021539618A JP2021539618A JP2022522951A JP 2022522951 A JP2022522951 A JP 2022522951A JP 2021539618 A JP2021539618 A JP 2021539618A JP 2021539618 A JP2021539618 A JP 2021539618A JP 2022522951 A JP2022522951 A JP 2022522951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
pressure drop
inflow
range
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021539618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020142791A5 (ja
Inventor
ギデンズ,ドン・ピー.
ルヒュー,アドリアン
モロニー,デイヴィッド
ヴェネチアーニ,アレッサンドロ
サマディー,アビブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covanos Inc
Original Assignee
Covanos Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Covanos Inc filed Critical Covanos Inc
Publication of JP2022522951A publication Critical patent/JP2022522951A/ja
Publication of JPWO2020142791A5 publication Critical patent/JPWO2020142791A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4884Other medical applications inducing physiological or psychological stress, e.g. applications for stress testing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0033Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room
    • A61B5/004Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room adapted for image acquisition of a particular organ or body part
    • A61B5/0044Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room adapted for image acquisition of a particular organ or body part for the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/02007Evaluating blood vessel condition, e.g. elasticity, compliance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/02028Determining haemodynamic parameters not otherwise provided for, e.g. cardiac contractility or left ventricular ejection fraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0261Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1075Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions by non-invasive methods, e.g. for determining thickness of tissue layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1079Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof using optical or photographic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1118Determining activity level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/22Ergometry; Measuring muscular strength or the force of a muscular blow
    • A61B5/221Ergometry, e.g. by using bicycle type apparatus
    • A61B5/222Ergometry, e.g. by using bicycle type apparatus combined with detection or measurement of physiological parameters, e.g. heart rate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/20Finite element generation, e.g. wire-frame surface description, tesselation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/50ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for simulation or modelling of medical disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2505/00Evaluating, monitoring or diagnosing in the context of a particular type of medical care
    • A61B2505/05Surgical care
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2505/00Evaluating, monitoring or diagnosing in the context of a particular type of medical care
    • A61B2505/09Rehabilitation or training
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2576/00Medical imaging apparatus involving image processing or analysis
    • A61B2576/02Medical imaging apparatus involving image processing or analysis specially adapted for a particular organ or body part
    • A61B2576/023Medical imaging apparatus involving image processing or analysis specially adapted for a particular organ or body part for the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/504Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30101Blood vessel; Artery; Vein; Vascular
    • G06T2207/30104Vascular flow; Blood flow; Perfusion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Developmental Disabilities (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)

Abstract

Figure 2022522951000001
仮想ストレステストは、或る患者について、患者の解剖学的構造、例えば1つ以上の冠状動脈の関心領域の電子モデルを作成することと、計算による流体力学に基づいて、患者の2つの異なる活動レベルにおける関心領域にわたる圧力降下を特定することと、2つの活動レベルに関連付けられた流量に基づいて、或る活動レベルの範囲についての圧力降下の範囲を特定することとによって実行することができる。圧力降下の範囲に基づいて、患者が患者の代謝要求に関連した活動レベルにおいて、臨床的に有意な圧力降下(閉塞性狭窄を示す)を有するか否かを判断することができる。
【選択図】図1

Description

本開示は、包括的には、非侵襲性の撮像及び計算による流体力学に基づく患者血行動態情報の特定及び表示に関し、該特定及び表示は、或るシミュレートされた患者活動レベルの範囲にわたる冠状動脈内の血圧の特定及び表示を含む。
[関連出願の相互参照]
本願は、2019年1月6日に出願された米国仮特許出願第62/788,911号の利益及びこの米国仮特許出願に対する優先権を主張し、この米国仮特許出願の全内容は、引用することにより本明細書の一部をなすものとする。
冠状動脈心疾患(CHD:Coronary Heart Disease)は、米国において最も一般的な死因であり、その直接的及び間接的な年間コストは、数千億ドルと推定される。CHDは、アテローム性動脈硬化に起因し、アテローム性動脈硬化は、進行すると、虚血、狭心症、心筋梗塞及び死亡に至るおそれがある。患者の病変及び臨床的ステータスの重症度及び複雑度に応じて、医学的療法、血管内ステント、及び冠動脈バイパス移植(CABG:Coronary Artery Bypass Graft)手術を含む種々の治療の選択肢を患者に提供することができる。典型的な診断及び治療計画は、臨床評価、非侵襲性ストレス試験、及び適した患者に対しては、侵襲性冠状動脈造影法及び後続の医学的治療及び/又は冠状動脈血行再建を含む。典型的には、患者が医学的治療を受けても症状が変化していないか又は心筋灌流に有意な欠陥が発見された場合、医療従事者は、患者に対して侵襲性冠状動脈造影法を実行することになる。そのような患者において、冠状動脈ステント又はCABG手術を施して血行再建を行うか否かの判断は、血管造影による解剖学的知見に基づいて、及び最近では、侵襲的に測定された冠血流予備量比(FFR:Fractional Flow Reserve)等の血行動態情報も使用して、行われる。カテーテル検査室におけるFFRの測定は、患者の冠状動脈に圧力ワイヤを挿入することを必要とし、0.8よりも低いFFR値は、一般的に、臨床的に有意な閉塞性病変を示すとみなされ、適切な臨床状況において血行再建が認められることになる。
電子患者データに基づく仮想ストレステストのためのシステム及び方法を開示する。
患者に対して実行する仮想ストレステストをコンピュータで実施する方法の例示的な実施形態は、動脈セグメントを含む、上記患者の医療用画像データを受信することと、上記医療用画像データから上記動脈セグメントの形状画像(geometric representation)を生成することとを含むことができる。上記方法は、上記患者の代謝要求の情報を受信することと、上記代謝要求の情報に従って閾値を決定することとを更に含むことができる。上記方法は、上記形状画像を使用して上記動脈セグメントについての、上記患者の第1の活動レベルに対応する第1の流動場を特定することと、上記第1の流動場に基づいて、上記動脈セグメント内の第1の圧力降下を特定することと、上記形状画像を使用して上記動脈セグメントについての、上記第1の活動レベルとは異なる、上記患者の第2の活動レベルに対応する第2の流動場を特定することと、上記第2の流動場に基づいて、上記動脈セグメント内の第2の圧力降下を特定することとを更に含むことができる。上記方法は、上記第1の圧力降下及び上記第2の圧力降下に基づいて、或る活動レベルの範囲についての圧力降下の範囲を計算することと、上記圧力降下の範囲を上記閾値と比較することと、上記比較の結果を表示することとを更に含むことができる。
一実施形態において、上記第1の活動レベルは、第1の流量に関連付けられ、上記第2の活動レベルは、上記第1の流量とは異なる第2の流量に関連付けられ、上記活動レベルの範囲についての圧力降下の範囲を計算することは、或る流量の範囲についての圧力降下の範囲を計算することを含む。
一実施形態において、上記流量の範囲は、上記第1の流量と、上記第2の流量との間である。
一実施形態において、上記活動レベルの範囲についての上記圧力降下の範囲を計算することは、圧力降下と流量との間の2次的関係に従って上記圧力降下の範囲を計算することを含む。
一実施形態において、上記比較の結果を表示することは、上記圧力降下の範囲及び上記閾値のプロットを表示することを含む。
一実施形態において、上記第1の活動レベルは、安静状態である。
一実施形態において、上記第2の活動レベルは、充血状態である。
一実施形態において、上記方法は、上記圧力降下が上記閾値を超過する活動レベルを特定することを更に含む。
一実施形態において、上記第1の流動場及び上記第2の流動場は、それぞれ第1の流速場及び第2の流速場を含む。
一実施形態において、上記形状画像を使用して上記動脈セグメントについての上記第1の流動場を特定することは、上記動脈セグメントに関する第1の流入流量を得ることと、上記第1の流入流量に従って上記動脈セグメントに関する第1の流出流量を計算することと、上記形状画像、上記第1の流入流量、及び上記第1の流出流量に従って上記動脈セグメント内の上記第1の流動場を計算することとを含むことができる。
一実施形態において、上記形状画像を使用して上記動脈セグメントについての上記第2の流動場を特定することは、上記動脈セグメントに関する第2の流入流量を得ることと、上記第2の流入流量に従って上記動脈セグメントに関する第2の流出流量を計算することと、上記形状画像、上記第2の流入流量、及び上記第2の流出流量に従って上記動脈セグメント内の上記第2の流動場を計算することとを含む。
患者に対して実行する仮想ストレステストをコンピュータで実施する方法の例示的な実施形態は、流入境界及び2つ以上の流出境界を含む、上記患者の動脈セグメントの形状画像を得ることと、上記患者の代謝要求の情報を受信することと、上記代謝要求の情報に従って閾値を決定することとを含む。
上記方法は、上記流入境界に関する第1の流入流量を得ることと、上記第1の流入流量に従って、上記2つ以上の流出境界における第1の流出流量を計算することと、上記形状画像、上記第1の流入流量、及び上記第1の流出流量に従って、上記動脈セグメント内の第1の流動場を計算することと、上記第1の流動場に基づいて、上記動脈セグメント内の第1の圧力降下を特定することとを更に含むことができる。上記方法は、上記第1の流入流量とは異なる、上記流入境界に関する第2の流入流量を得ることと、上記第2の流入流量に従って、上記2つ以上の流出境界における第2の流出流量を計算することと、上記形状画像、上記第2の流入流量、及び上記第2の流出流量に従って、上記動脈セグメント内の第2の流動場を計算することと、上記第2の流動場に基づいて、上記動脈セグメント内の第2の圧力降下を特定することとを更に含むことができる。上記方法は、上記第1の圧力降下及び上記第2の圧力降下に基づいて、或る流入流量の範囲についての圧力降下の範囲を計算することと、上記圧力降下の範囲を上記閾値と比較することと、上記比較の結果を表示することとを更に含むことができる。
一実施形態において、上記第1の流入流量は、第1の活動レベルに関連付けられ、上記第2の流入流量は、上記第1の活動レベルとは異なる第2の活動レベルに関連付けられ、上記流量の範囲についての圧力降下の範囲を計算することは、或る活動レベルの範囲についての圧力降下の範囲を計算することを含む。
一実施形態において、上記流量の範囲は、上記第1の流量と、上記第2の流量との間である。
一実施形態において、上記圧力降下の範囲を計算することは、圧力降下と流入流量との間の2次的関係に従って上記圧力降下の範囲を計算することを含む。
一実施形態において、上記比較の結果を表示することは、上記圧力降下の範囲及び上記閾値のプロットを表示することを含む。
一実施形態において、上記方法は、上記圧力降下が上記閾値を超過する活動レベルを特定することを更に含む。
一実施形態において、上記第1の流入流量は、上記患者の安静状態に関する。
一実施形態において、上記第2の流入流量は、上記患者の充血状態に関する。
一実施形態において、上記第1の流動場及び上記第2の流動場は、それぞれ第1の流速場及び第2の流速場を含む。
一実施形態において、上記第1の流動場及び上記第2の流動場は、3次元の、時間に依存しない式に従って計算される。
仮想ストレステストを実行する電子式のシステムの例示的な実施形態を示す図である。 電子患者データに基づいて、仮想ストレステストを実行する方法の例示的な実施形態を示すフローチャートである。 電子患者データに基づいて、仮想ストレステストを実行する方法の例示的な実施形態を示すフローチャートである。 特定されるとともに、本開示の方法にその用途を見出すことができる患者の解剖学的領域の例示的な形状モデルを示す図である。 各々の患者についての活動レベルについての圧力降下の例示の範囲を示すグラフである。 ユーザコンピューティング環境の例示的な実施形態を示す図である。
非侵襲性の臨床診断及び従来のストレス試験による動脈病変のスクリーニングは、不正確である可能性があり、それによって試験結果が偽陽性であった患者に対する不要な冠状動脈血管造影手技が行われることになり、また、有意な病変を有する患者に偽陰性の結果が出る可能性もある。近年の研究では、従来の非侵襲性試験を受け、かつ侵襲性冠状動脈造影法(ICA:Invasive Coronary Angiography)に進んだ患者の55.3%が閉塞性CHDを患っていなかった。2006年には、米国だけでも、推定111万5000人もの入院患者に対して心臓カテーテル検査が行われており、そのため、不要なICA手技を未然に防ぐ非常に精度の良い非侵襲性テストがあれば、年間数十億ドルを削減することが見込まれる。さらに、ICA手技は、一般的に患者にとって非常に安全であるものの、陰性結果は稀にしか起こらず、患者の不安は相当に大きくなる可能性があるので、不要なICA手技の数を削減することにより、結果及び患者の体験が改善され得る。さらに、研究により、非虚血性のFFR値に基づいて血行再建を延期することは、ステント留置よりも良好な結果をもたらし、FFRベースステント留置は、標準的な血管造影で指導されるケアよりも、ステントの数、死亡数、心臓発作数、及びステント留置の繰り返しの必要性を、およそ30%削減するとともに、コストも削減することが実証されている。
本来、FFRは、狭窄病変部よりも遠位の最大血流と、同じ血管内の通常の最大流との比として定義されたものである。しかしながら、実際の臨床診療において、FFRは、通例、充血性流動条件下での大動脈圧力(Pa)に対する狭窄部よりも遠位の圧力(Pd)と定義される(すなわち、FFR=Pd/Pa)。不要な侵襲性血管造影の高いパーセンテージに起因して、FFRを非侵襲的に評価する方法を開発することに多大な関心が寄せられている。物理学の基礎原理から、FFRは、実際には、詳細な血行動態的な流動場に依存する変数であり、この流動場は、動脈の形状、圧力、及び流動条件の関数である。それゆえ、流体力学の運動方程式からFFRを計算することが可能であり、これは、仮想FFR又はFFRvと呼ぶことができる。これは、計算による流体力学(CFD: Computational Fluid Dynamics)の分野の一部である数値的処理手順を必要とする。CFDは、関心領域の詳細な血管形状、及び計算領域の境界における血流(又は代替的には、加えられる圧力)を使用して、流動場全体及び関心領域(ROI)内の圧力を求めることを含む。
冠状動脈流の要件は、個人差があり、年齢、性別、肥満度指数(BMI:Body Mass Index)、及び身体的活動のレベルを含むいくつかの生理的因子に依存する。患者内で冠状動脈流が十分であるか否か、したがって、有意な冠状動脈狭窄が存在しないことを評価するために、運動ストレステストを実行することができる。これには、運動のレベルの上昇を伴い、この上昇は、ひいては、心拍数、収縮期血圧、及び心筋収縮性の上昇をもたらす。運動を維持するために、冠状動脈血流は、その要求の上昇を満たすために心筋に血液を供給するために十分に増大する。患者が有意な心外膜狭窄を有する場合、自己調節予備能の上限を超え、対応する心筋床が虚血状態になる。これは、胸痛若しくは呼吸困難、心電図のST低下、補助的な心臓の超音波検査が使用される場合の異常な壁運動、又は補助的な心筋灌流イメージングが実行される場合の異常な心筋灌流の症状として現れる。この手法は、冠状動脈狭窄の存在の間接的な評価であるものの、虚血負荷の患者固有の推定値を提供し、この推定値により、更なる検査(例えば、血管造影)を実行する、及び/又は患者に対して血行再建を行うか否かの判断が与えられる。
代替的な診断手法は、侵襲性冠状動脈造影法又は非侵襲性CT血管造影法のいずれかを使用して冠状動脈の直接的な解剖学的評価を実行することである。これは、冠状動脈疾患の存在及び程度についての情報を提供し、疾患を除外するか又は深刻な閉塞を診断するのに特に役立つ。しかしながら、中間冠状動脈病変(直径の40%~80%の狭窄)の頻度の高いシナリオでは、解剖学的評価は、幅狭化が流動を制限しているのか又は虚血を引き起こしているのかを正確に評価することができない。解剖学的評価のこの制限を克服するために、解剖学的情報を補足する侵襲性FFR及び非侵襲性仮想FFRが開発されてきた。侵襲性FFRは、冠状動脈病変の機能的評価の技術標準となっており、何らかの患者固有の生理的データを組み込んでいる。例えば、侵襲性FFR測定中に投与される充血剤に対する心筋床の反応は、個人の冠状動脈微小血管機能を反映する。対照的に、仮想FFRの場合、典型的には、心筋床に血液の供給を行う近位側血管に対して仮定流量が規定される。しかしながら、所定の狭窄についての真の血流量は、患者の微小血管機能及び心肺能力に依存する(例えば、活動的な30歳の患者は、85歳の車椅子に束縛された患者よりも、たとえ、この2人の患者が類似の解剖学的構造を有していても、はるかに高い流量を有することになる)。したがって、患者の冠状動脈狭窄を評価する現行の計算方法は、患者固有の冠状動脈流量を、計算及び判断を与えるほど十分には考慮していない。
より患者固有の計算的な血行動態評価を提供するために、圧力損失を記述する1つ以上の血流の生理的指数、例えばFFR又は瞬時血流予備量比(IWFR:Instantaneous Wave-Free Ratio)を、或るシミュレートされた活動レベル又は代謝要求の範囲下で計算することができる。患者の身体的及び代謝的活動レベルに関する推定又は計算された情報は、所定の冠状動脈病変についての患者固有の計算されたFFR又はIWFRを与えるのに使用することができる。患者固有の身体的活動又は代謝データは、例えば、活動又は生活様式についての確認済みの問診票から得ることができる。例えば、そのような問診票は、患者がどのような活動を行うのかについて尋ねることができ、それらの活動に関連付けられた代謝要求を特定することができる。代謝要求を活動に関連付けるための例示的な方法論は、Sidney et al.,「Metabolic Equivalents (METS) in Exercise Testing, Exercise Prescription, and Evaluation of Functional Capacity」13 Clin. Cardiol. 555-565 (1990)において記述されており、この文献は、引用することによりその全体が本明細書の一部をなすものとする。簡潔に述べると、所定の活動に関連付けられた代謝要求は、代謝当量(MET)の倍数と定義することができ、ここで、1代謝当量は、患者が安静時に消費する酸素量である。代謝要求は、1MET(安静時)から、或る特定の強度の高い有酸素活動について15MET超までの範囲に及ぶことができる。1METの値は、患者固有とすることができ、患者の体重に依存することができる。所定の活動についてのMETの数値は、特定の活動の強度及び難易度に依存することができる。1METは、一実施形態では、1分当たりの酸素量と定義することができる。1分当たりの酸素量は患者の流量とともに線形に増減することができるので、患者の血管系の所定の点における流量と、その流動によって賄われる代謝要求(すなわち、METの数値)との間に直接的関係を確立することができる。
活動問診票に基づいて代謝要求を特定することに加えて、又はこの代わりに、患者の代謝要求は、標準化された運動テスト、例えば、冠状動脈心疾患が疑われる多くの患者が手技前診断の一部として受けるブルースプロトコル(Bruce protocol)から特定することができる。そのような運動試験の例示的なプロトコルは、Lear et al.,「Exercise Stress Testing: An Overview of Current Guidelines」27(5) Sports Med. 285-312 (May 1999)において記述されており、この文献は、引用することによりその全体が本明細書の一部をなすものとする。簡潔に述べると、運動テストに基づいて、患者固有の最大MET値、すなわち、その患者が行う活動の最大レベルに関連付けられたMET値を求めることができる。
この患者固有の代謝的な仕事負荷は、血行動態計算において規定された冠状動脈流量(例えば、1つ以上の境界条件)を与えるとともに、既知の方法に対して、計算されたFFR値又は他の血行動態値(複数の場合もある)の診断的精度を改善するのに使用することができる。
ナビエストークス方程式は、冠状動脈内の流動場、例えば、関心領域(ROI:Region Of Interest)内の血管内圧力及び速度を、いくつかの形式では時間及び3次元(3D)空間の関数として、別の形式では、3D空間のみの関数として、記述するのに利用することができる。これらの流動場から、例えば、圧力降下、FFR、瞬時血流予備量比(IWFR)、血管内圧力変動及び粘性せん断応力(壁せん断応力(WSS:wall shear stress))によって引き起こされる動脈壁にかかる力等の、臨床上の関心量を計算することができる。ナビエストークス方程式を解くために、CFDが利用され、この解には、ROIについての境界条件を課すことが含まれる。流入流量(例えば、選択された流入境界における)及び血管分枝中の流動分布(例えば、1つ以上の流出流)の何らかの組み合わせとともに、被検者の血管管腔形状(CT:Computed Tomography)又は他の血管イメージングから得られる)もCFDに含められる。ROI内の圧力場は、基準圧力からの偏差として計算することができ、それゆえ、ROI内の圧力の絶対レベル、例えば、Paは、圧力場の計算時にはCFDのために必要ではない場合がある。基準圧力(例えば、Pa)が特定される場合、基準からの偏差が計算されると、その場の内部の絶対圧力を特定することができる。しかしながら、本明細書において開示される仮想ストレステストのいくつかの実施形態等のように、全ての圧力関連の特定が、基準圧力を必要とするわけではなく、その代わりに、ベースラインの基準なしで圧力場に基づいて行われ得ることに留意すべきである。
圧力降下、FFR及びIWFR等の冠状動脈流における多くの臨床応用について、ナビエストークス方程式は、時間に依存しないものとして(すなわち、時間次元に依存せず、空間の3次元において)扱うことができる。例えば、圧力比Pd/Paの時間平均は、瞬間的な圧力比の平均を代表し、ここで、Pdは、ROI内の圧力であり、Paは、基準圧力である。これは、3次元CFDモデルがこれらの圧力指数を計算するのに適切であり、それゆえ、4次元モデル(すなわち、空間の3次元及び時間を組み込むモデル)よりも高速の計算が可能になることを意味する。
ROI内の圧力場は、例えば、ROI内及びその周辺の流量に基づいて特定することができる。冠状動脈の流動及び圧力の場合、流量と、関心領域内の近位のロケーションと遠位のロケーションとの間の圧力勾配(ΔP)との間の関係は、以下の式1に示されるように、2次方程式によって十分に近似することができる。
ΔP=aQ+bQ (式1)
ここで、a及びbは、患者個人の血管形状及び血液粘度に依存し、以下で説明される方法において所定の患者について計算することができる定数である。式1は、物理的及び数学的基礎のいずれも有する。物理的には、aQ項は、血液粘度に直接起因する圧力損失に関係付けられ、一方、bQ項は、流動分離及び乱流(存在する場合)から生じる圧力損失に関係付けられる。bQ項は、狭窄が流動分離を引き起こすほどに十分大きい場合、有意とすることができる。数学的には、この式は、ΔP=fcn(Q)についての多項式級数展開における最初の2つの項とみなすことができる。式1は、計算による流体力学を介してその流動場が特定される被検患者の血管系の或る領域にわたる圧力降下を求める。
a及びbを計算するために、2つの異なる値のQについて3次元ナビエストークス方程式を解くことができる。例えば、第1の値Qは、安静条件に典型的な流量を表すことができ、第2の値Qは、運動(又は充血)状態に典型的な流量を表すことができる。これらの計算は、Q、Q、ΔP及びΔPが既知になるとa及びbについて、以下の式2及び式3を解くことができるように、ΔPについての2つの値を与えることになる。
ΔP=aQ+bQ (式2)
ΔP=aQ+bQ (式3)
所定の患者についての係数a及びbが既知になると、或る流動条件の範囲(例えば、或る生理的に関連した流動条件の範囲)内の流動条件ごとに更なるCFDを必要とすることなく、その範囲にわたってΔPを計算することが可能である。
形状及び流動分割の不確実性に加えて、FFRを非侵襲的に計算することにおいて以下の2つの不確実性の源、すなわち、(1)Pa(充血下の大動脈血管内圧力)が未知であること、及び(2)Q(充血下の流入流)が未知であること、が存在する。
CFDは、Paに依存せず、ΔPを直接提供する。他方、FFR(比Pd/Paとして計算される)は、Paの患者固有値に直接依存する。結果として、計算されたFFRの場合、ΔPが計算されると、Paの値が仮定されなければならない。Paの仮定値は、例えば、カフ(腕帯)血圧測定から導出することもできるし、全ての被検者にわたってPa=100mmHgと仮定することもできる。
閉塞性CADのための診断指数としてΔPを使用することができることを示唆する臨床データが存在する。この可能性を実証するために、Pa=100mmHgの母集団平均を検討する。そのような平均Pa値の場合、(a)FFR=0.8(一般的には閉塞性病変を示すと考えられる)は、ΔP=20mmHgに対応し、(b)IWFR=0.9(同様に、一般的には閉塞性病変を示すと考えられる)は、ΔP=10mmHgに対応する。
それゆえ、以下のスキームにおいて仮想ストレステストとして計算方法を利用することに合理性が存在し、(1)患者ROIの画像、例えばCT画像又は他の非侵襲的に得られた画像に基づいて、2つの異なる仮定流量についてΔPを計算し、(2)上記の式1及び式2において記述された2次的関係を利用して、或る被検者についての係数a及びbを求め、(3)或る流量の範囲にわたるΔP対Qの曲線を提示し、(4)ΔPの臨界値(例えば、FFR=0.8の場合20mmHg;IWFR=0.9の場合10mmHg)に対応する流量を求め、(5)安静時及び予期される生活様式の活動下での患者の予想される流量要件に基づいて、結果として得られるΔP値が閉塞性CADを示すか否かを判断する。この方法論は、以下でより詳細に論述されることになる。
図面を参照すると、同様の参照符号は、種々の図面において同じ又は類似の特徴を指しており、図1は、仮想ストレステストを実行する電子式のシステム10の例示的な実施形態の図である。例示のシステム10は、患者の画像供給源12と、ユーザ入力デバイス14と、仮想ストレステストのコンピューティングシステム16と、ディスプレイ18とを備えることができる。以下でより詳細に説明されるように、システム10は、患者に関する種々の血行動態情報を特定するため、及び/又は患者に対する更なる試験、介入的評価、及び/又は介入的治療に関する推奨を行うために、電子患者データ(例えば、患者の関心領域の画像及び他のデータ)に基づいて、仮想ストレステストを実行することにその用途を見出すことができる。
一実施形態では、臨床環境において、システム10の1つ以上の態様を展開することができる。例えば、いくつかの実施形態において、患者の画像供給源12、ユーザ入力デバイス14、仮想ストレステストのコンピューティングシステム16、及びディスプレイ18は、病院等の共通の臨床状況において全て提供することができる。いくつかの実施形態において、システム10の構成要素は、ラップトップ又はデスクトップのコンピュータ又はワークステーションにおいて具現化することができる。一実施形態では、システムの1つ以上の構成要素、例えば仮想ストレステストのコンピューティングシステム16は、臨床状況から遠隔で、例えばクラウドコンピューティングサービス展開において提供することができる。
患者の画像供給源12は、被検患者の血管系の1つ以上の医療用画像を取得するように構成された医療用画像取得デバイスを含むことができる。例えば、患者の画像供給源12は、非侵襲性画像取得デバイスとすることができる。いくつかの実施形態において、患者の画像供給源12は、とりわけ、コンピュータ断層撮影(CT)取得デバイス、血管内超音波法(IVUS:intravascular ultrasound)、2方向血管造影、光干渉断層撮影(OCT:Optical Coherence Tomography)、磁気共鳴撮像(MRI:Magnetic Resonance Imaging)、又はこれらの組み合わせを含むことができるが、これらに限定されない。
加えて又は代替的に、患者の画像供給源12は、既存の画像データの記憶装置を含むことができる。いくつかの実施形態において、患者の画像供給源12は、医療用画像記憶デバイス、例えばデータベース若しくは他のローカル電子データ記憶装置、又は医療用画像を記憶するように構成されたリモート記憶装置(例えば、クラウドベース記憶装置)を含むことができる。
ユーザ入力デバイス14は、コンピューティングシステムに対する入力のための1つ以上のデバイス、例えば、マウス、タッチパッド、タッチスクリーン、キーボード、マイクロフォン、カメラ、又は他の入力デバイスとすることができ、又はこれらを含むことができる。
仮想ストレステストのコンピューティングシステム16は、プロセッサ20と、データ及び命令を記憶するように構成された不揮発性のコンピュータ可読メモリ22とを備えることができる。一実施形態では、メモリ22は、被検患者からの画像を記憶することができ、それゆえ、患者の画像供給源12、又はその一態様として機能することができる。プロセッサ20は、メモリ22に記憶された命令を実行して、本開示のステップ、方法、アルゴリズム等のうちの1つ以上を実行するように構成することができる。特に、メモリ22は、形状特定モジュール24、境界条件特定モジュール26、流動場特定モジュール28、圧力特定モジュール、及び仮想ストレステストモジュール32を含む、命令の形式の種々の機能モジュールを記憶するように構成することができる。
メモリ22内の種々のモジュール24、26、28、30、32は、個別に説明されることになるが、そのような個別化は、単に論述を行いやすくするためのものであることが理解されるべきである。種々のモジュールが具現化される命令は、共通のファイル、記憶デバイス等の中にあることができ、同様に、本明細書において説明されるモジュールのうちの1つ以上を、複数の個別のファイル、記憶デバイス等に個別化することができる。
形状特定モジュール24は、患者の画像供給源12から得られた画像から解剖学的関心領域(ROI)の電子的形状画像(例えば、モデル)を生成するように構成することができる。いくつかの実施形態において、ROIは、被検患者の心血管系の一部、例えば1つ以上の動脈セグメントとすることができる。1つ以上の動脈セグメントは、1つ以上の動脈、及びそこから延びる1つ以上の分枝(branch)の一部を含むことができる。
いくつかの実施形態において、1つ以上の動脈セグメントは、1つ以上の冠状動脈セグメントを含むことができる。1つ以上の冠状動脈セグメントは、被検者の大動脈から発する1つ以上の冠状動脈、及びそこから延びる1つ以上の分枝の一部を含むことができる。1つ以上の冠状動脈セグメントは、左冠状動脈(LCA:Left Coronary Artery)及び/又は右冠状動脈(RCA:Right Coronary Artery)の1つ以上の一部を含むことができるが、これらに限定されない。左冠状動脈(LCA)の1つ以上の冠状動脈セグメントは、とりわけ、左主冠状動脈(LM)、左前下行枝(LAD:Left Anterior Descending)、左回旋動脈(「回旋枝」とも称される)、又はこれらの組み合わせを含むことができるが、これらに限定されない。
本開示は、冠状動脈セグメントを参照することになる。しかしながら、1つ以上の動脈セグメントは、論述される冠状動脈セグメントに限定されず、とりわけ、他の冠状動脈セグメント、他のタイプの動脈セグメント、又はこれらの組み合わせを含むことができることが理解されるであろう。例えば、1つ以上の動脈セグメントは、脳動脈セグメント(複数の場合もある)、大腿動脈セグメント(複数の場合もある)、腸骨動脈セグメント(複数の場合もある)、膝窩動脈セグメント(複数の場合もある)、頸動脈セグメント(複数の場合もある)、腎動脈セグメント等を含むことができる。
いくつかの実施形態において、形状特定モジュール24によって生成される形状画像は、1つ以上の動脈セグメントの空間体積の3次元(3D)電子モデルとすることができる。例えば、1つ以上の動脈セグメントの形状画像は、3次元体積メッシュ、例えば、多面体(例えば、四面体)に離散化することができる。いくつかの実施形態において、形状画像は、各動脈セグメントの管腔の境界を表す表面メッシュを含むことができる。
いくつかの実施形態において、境界条件特定モジュール26は、動脈セグメントごとに境界を特定するように構成することができる。「境界」は、動脈セグメントの表現の断面を指すことができ、とりわけ、血液が通過して流れる断面に対応する流入境界、血流が通過して外向きに方向付けられる、流入境界から下流又は遠位に位置する断面に対応する1つ以上の流出境界、動脈壁の内面と流れている血液との間の界面に対応する1つ以上の血管壁境界、又はこれらの組み合わせを含むことができるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、1つ以上の流出境界は、接合点(例えば、2分岐、3分岐等、及びこれらの組み合わせ)に位置するか又はそれに隣接して位置する流出境界を含むことができる。いくつかの実施形態において、1つ以上の流出境界は、左回旋動脈に位置するか又はそれに隣接して位置する流出境界を含むことができる。いくつかの実施形態において、1つ以上の流出境界は、第1の流出境界、及び流入境界と第1の流出境界との間に位置する第2の流出境界を含むことができる。いくつかの実施形態において、第1の流出境界は、セグメントの遠位側境界(すなわち、流入境界から下流又は遠位に位置する断面)に対応することができる。いくつかの実施形態において、例えば、形状画像が左冠状動脈を含む場合、第2の流出境界は、回旋枝に対応することができる。いくつかの実施形態において、第1の流出境界及び第2の流出境界は、1つ以上の更なる流出境界、例えば、少なくとも第3の流出境界によって隔てることができる。第3の流出境界は、分枝又は2分岐等の接合点に対応するか、又はこれに隣接することができる。
いくつかの実施形態において、境界条件特定モジュール26は、形状特定モジュール24によって生成された形状画像を使用して、境界ごとに形状データを特定するように構成することができる。いくつかの実施形態において、形状データは、とりわけ、血管の半径、直径、周長、面積、心外膜冠状動脈の体積、長さ、又はこれらの組み合わせを含むことができるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、境界条件特定モジュール26は、動脈セグメントごとに境界ごとの境界条件を特定するように構成することができる。例示として、セグメントごとの境界条件は、とりわけ、流入境界条件、流出境界条件、1つ以上の血管壁境界条件、又はこれらの組み合わせを含むことができる。流入境界条件は、速度、流量、圧力又は他の特性の値、又は値の範囲とすることができる。各流出境界条件は、速度、流量、圧力、流入条件のパーセンテージ、又は他の特性の値、又は値の範囲とすることができる。各血管壁境界条件は、速度、流量、圧力、これらの組み合わせ、又は他の特性の値、又は値の範囲とすることができる。
いくつかの実施形態において、流入境界条件及び/又は流出境界条件の特定は、とりわけ、患者情報、該当する生理的状態(例えば、安静状態、充血状態)、セグメントのタイプ(例えば、LCA又はRCA)、又はこれらの組み合わせに基づいて特定することができる。いくつかの実施形態において、流入境界条件は、予想される患者活動レベル(例えば、患者によって提供される情報に基づく)に従って特定することができる。いくつかの実施形態において、流入境界条件は、記憶値であってもよく、及び/又はユーザが指定してもよい。
いくつかの実施形態において、流入境界条件は、解剖学的ROIの形状、例えば、血管部分の半径、直径、長さ、又は体積に従って特定することができる。例えば、流量は、以下の式4に示されるように、関心領域の管腔体積に基づくモデルに従って計算することができる。
in=αVβ (式4)
ここで、Qinは、解剖学的モデルの入口における流量であり、Vは、関心領域の管腔体積であり、αは、患者の生理的状態に依存する係数であり、βは、血管ツリー構造、及びいくつかの実施形態において、解剖学的領域の3Dモデルを生成するのに使用される画像の解像度に依存する係数である。
関心領域が冠状動脈ツリーである実施形態では、Vは、近位側の起点からセグメント化された血管の直径が特定の直径であるロケーションまでで定義されたLCA又はRCAの管腔体積とすることができ、上記特定の直径は、患者の解剖学的部分のモデルを作成するのに使用される画像の解像度に依存することができる。例えば、ロケーションは、いくつかの実施形態において、画像データセット内の3つ又は4つのボクセルの直径と定義することができる。特定の例では、ロケーションは、管腔が1mm又は1.5mmの直径を有する箇所とすることができる。
いくつかの実施形態において、パラメータα及びβは、全ての患者にわたる定数とすることができ、α及びβの値を検証することができる非侵襲性データ及び侵襲性データの双方を有する例示的なデータセットから求めることができる。
いくつかの実施形態において、流出境界条件は、流出分布モデルを使用して特定することができる。流出分布モデルは、形状データ及び/又は記憶された血行動態データを使用して特定することができる。記憶された血行動態データは、流出境界の形状(例えば、半径、直径、長さ、体積、又は他の形状特性)とそれぞれの流量との間の経験的関係を定義することもできるし、当該記憶された血行動態データは、これを定義するのに使用することもできる。例えば、境界条件生成モジュールは、記憶された血行動態データ、及び、セグメントの第1の流出境界及び第2の流出境界の半径、直径、長さ、体積、及び/又は他の形状特徴を使用して、流出分布モデルを特定することができる。別の例では、境界条件生成モジュールは、形状データ、例えば、セグメントの第1の流出境界(遠位側境界)の半径、直径、長さ、体積、及び/又は他の形状特徴のみを使用して、流出分布モデルを特定することができる。流出分布モデルは、流出境界ごとに流出流(例えば、速度、流量、流入流のパーセンテージ)を特定するのに使用することができ、それにより、各流出境界条件が特定される。
例示として、境界条件特定モジュール26によって特定される境界条件は、流動場(例えば、血流、壁面せん断応力等)及び血行動態情報(例えば、FFR、IWFR等)を特定するために定常流計算及び/又は非定常流計算に使用することができる。境界条件特定モジュールは、動脈セグメントの流動分割を定義するために最適化手法も使用する。したがって、境界条件生成モジュール26は、境界条件を特定する際の融通性、正確性、及び効率性を提供することができる。
流動場特定モジュール28は、形状特定モジュール24によって特定された形状画像、境界条件特定モジュール26によって特定された1つ以上の境界条件、及び患者に関する圧力データを使用して、動脈セグメントごとに流動場を特定するように構成することができる。圧力データは、例えば、安静状態時の患者のカフ圧とすることができる。いくつかの実施形態において、流動場は、とりわけ、圧力場、速度場、壁面せん断応力場、軸方向プラーク応力、又はこれらの組み合わせを含むことができるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、流動場パラメータ(例えば、圧力場、速度等)は、形状データ及び境界条件のみに基づくことができる。このようにして、流動場特定モジュールは、空間ロケーションのみに基づいて(すなわち、時間に依存せずに)流動場を特定するように構成することができる。
圧力特定モジュール30は、流動場特定モジュール28によって特定された流動場を使用して、患者の解剖学的構造内の1つ以上の点における血圧を特定するように構成することができる。いくつかの実施形態において、圧力データは、とりわけ、計算される流動場/圧力場、例えば血圧カフによって特定される患者の平均血圧の非侵襲性特定、又はこれらの組み合わせから特定することができる。
圧力特定モジュール30は、患者の解剖学的構造内の特定のロケーションのユーザ(例えば、医師)選択に応答して、当該特定のロケーションにおける特定の圧力を特定するように構成することができる。ユーザは、ディスプレイ18上の患者の関心領域(例えば、動脈)の形状モデルの表示に対して、ユーザ入力デバイス14を用いてその選択を入力することができる。実施形態において、圧力特定モジュールは、ユーザ選択ロケーションにおける圧力降下を特定するように、ユーザ選択ロケーションから上流及び下流の圧力を特定するように構成することができる。
仮想ストレステストモジュール32は、患者の解剖学的構造に対して、ストレステストをシミュレートするように、すなわち、仮想ストレステストを実行するように構成することができる。仮想ストレステストは、実施形態において、本明細書において開示されるように、或る活動レベルの範囲について、患者の解剖学的構造における1つ以上の点についての圧力降下の範囲を計算することを含むことができる。仮想ストレステストの結果に基づいて、仮想ストレステストのコンピューティングシステムは、圧力降下が患者の解剖学的構造における臨床的に有意な狭窄を示す、患者の活動レベルを特定することができる。活動の特定されたレベルに基づいて、上記コンピューティングシステム16又は臨床医が、更なる診断手技及び/又は介入手技が実行されるべきであるか否かを判断することができる。
いくつかの実施形態において、仮想ストレステストモジュール32によって実行される仮想ストレステストは、絶対圧力、基準圧力、又は絶対圧力ベース血行動態指数の特定を行うことなく、解剖学的関心領域内の圧力勾配に基づいて実行することができる。他の実施形態では、仮想ストレステストは、基準圧力の特定、及び1つ以上の血行動態指数値、例えば、IWFR、FFR、dPR等の計算を含むことができる。
絶対圧力又は絶対圧力ベース血行動態指数を計算するために、1つ以上のPa値、例えば、平均拡張期大動脈圧(mean diastolic aortic pressure)を計算することができる。一実施形態では、この平均拡張期圧を推定するために、上腕カフ圧測定を使用することができる。カフ圧は、ピーク収縮期圧(SP:Systolic Pressure)及び最小拡張期圧(DP:diastolic pressure)を提供する。無波期間(wave free period)中の安静時の平均大動脈拡張期圧(Padmean又はdPa)(これは、IWFR計算のために使用することができる)は、いくつかの実施形態において、以下の式5において記述される伝達関数に従ってSP及びDPのカフ値から推定することができる。
Padmean=(SP+3DP)/4 (式5)
他の実施形態では、カフ圧値を基準圧力に関係付けるために他の伝達関数を使用することができる。
別の実施形態では、安静時の平均大動脈拡張期圧Pa(Padmean又はdPa)は、以下の式6において示されるようなカフ圧から計算することができる。
dPa=Pc+offset (式6)
ここで、Pcは、以下の式7によって与えられる安静時の上腕カフ圧である。
Pc=dPc+FF*PP (式7)
ここで、dPcは、拡張期カフ圧であり、FFは、スカラフォームファクタであり、PPは、カフパルス圧力(例えば、安静時の被検患者の収縮期(SP)カフ圧と拡張期(DP)カフ圧との間の差)である。スカラフォームファクタFFは、0.15~0.45の値を有することができ、例えば、心拍、年齢、身長、収縮期圧、及び/又は増幅指数(augmentation index)を含む患者固有の特性に依存することができる。いくつかの実施形態において、FFは、およそ0.2、0.25、又は0.33とすることができる。いくつかの実施形態において、式6のオフセット値は、約0mmHg~-10mmHgとすることができる。一実施形態において、式6のオフセット値は、約-7mmHgとすることができる。オフセットの値は、いくつかの実施形態において、フォームファクタFFの値、所望の血行動態指数(及びしたがって、検査下の心周期の部分)、及び患者の生理的状態に依存することができる。
他の実施形態において、平均大動脈拡張期圧は、カフ圧を、拡張期中の大動脈圧に関係付ける伝達関数を使用して推定することができる。例えば、拡張期Pa値は、侵襲的に測定されたカフ圧及び患者母集団の拡張期の安静時の中心圧を含むデータセットに適合するフォームファクタFFの値及び/又はオフセット値を発見することによって、被検患者のカフ圧から特定することができる。この関数が既知になると、この関数を、非侵襲的に測定されたカフ圧からの拡張期の安静時の圧の推定値を得るのに使用することができる。
別の実施形態において、平均大動脈拡張期圧は、光学フィンガデバイス又は他のウェアラブル圧力測定デバイス(例えば、橈骨トノメトリデバイス)及び上腕カフ圧デバイスの組み合わせから推定することができる。例えば、光学フィンガデバイス出力のフーリエ解析を実行し、上腕カフ圧と数学的に組み合わせてPaの値を求めることができる。
図2は、仮想ストレステストを実行する方法40の例示的な実施形態を示すフローチャートである。方法40、又は方法40の1つ以上の態様は、実施形態において、図1の仮想ストレステストのコンピューティングシステム16によって実行することができる。
方法40は、ブロック42において、患者データを受信することを含むことができる。患者データは、例えば、患者に関する基礎情報、例えば、患者の年齢、性別、上腕カフ血圧、ユーザの症状の記述等を含むことができる。患者データは、実施形態において、患者の代謝データ、例えば、ユーザの典型的な活動レベル(例えば、非活動的(sedentary)又は活動的(active)、1週間あたりの運動量、1週間あたりの特定の活動の量、例えばウォーキング及びランニングの量等)を更に含むことができる。患者データは、一実施形態において、1つ以上の診断テスト、例えば、心臓の超音波検査からの患者データを更に含むことができる。
方法40は、ブロック44において、患者の解剖学的構造の画像を受信することを更に含むことができる。受信される患者画像は、実施形態において、CT画像、MRI画像、又は他の非侵襲的に得られる画像とすることができる。画像は、患者の解剖学的関心領域を含むことができる。一実施形態において、例えば、受信される画像は、1つ以上の冠状動脈又は他の関心の血管系を含むことができる。画像は、患者の画像供給源、例えば、撮像デバイス又はデータベース又は他のコンピュータメモリから受信することができる。
方法40は、ブロック46において、ブロック44において受信された画像に基づいて患者の関心領域に関する解剖学的モデルを作成することを更に含むことができる。一実施形態において、解剖学的モデルは、ブロック44において受信された画像から関心の解剖学的構造をセグメント化することによって作成することができる。関心の解剖学的構造は、例えば、1つ以上の冠状動脈とすることができる。図4は、冠状動脈の例示的な解剖学的モデル56を示している。解剖学的モデルは、一実施形態において、図1の形状特定モジュール24によって作成することができる。いくつかの実施形態において、解剖学的モデルは、コンピューティングシステム(例えば、血行動態情報コンピューティングシステム16)によって得ることもできるし、コンピューティングシステムによって作成されることによって得ることもできるし、被検患者の既存のモデルを受信することによって得ることもできる。
方法40は、ブロック48において、1つ以上の境界条件のモデル値セットを特定することを更に含むことができる。1つ以上の境界条件のモデル値セットは、一実施形態において、同じ境界条件のモデルについての値のそれぞれのセットとすることができる(例えば、同じ流入境界、流出境界、壁境界等の条件値のそれぞれのセット)。ブロック48は、いくつかの実施形態において、下位部分48a及び48bを含むことができる。したがって、方法40は、ブロック48aにおいて、流入流量を得ることを含むことができる。流入流量は、いくつかの実施形態において、患者の解剖学的ROIの入口の流量とすることができる。他の実施形態では、血流量は、ROIの別の部分の流量とすることができる。
ブロック48aにおいて得られる流入流量は、患者の特定の活動レベル又は生理的状態を代表することができる。例えば、いくつかの実施形態において、ブロック48aにおいて得られる流入流量は、患者の安静状態を代表することができる。別の実施形態において、流入流量は、患者の充血状態を代表することができる。更に他の実施形態において、ブロック48aにおいて得られる流入流量は、患者の任意の活動レベル(例えば、患者の年齢、健康等を所与とした患者の任意の可能な流量)を代表することができる。
ブロック48aにおいて得られる流入流量は、いくつかの実施形態において、患者の心周期の所望の点又は部分を代表することができる。例えば、いくつかの実施形態において、ブロック48aにおいて得られる流入流量は、患者の心周期全体、又は患者の拡張期の無波期間全体、又は患者の拡張期の全体にわたる平均流量を代表することができる。他の実施形態では、流入流量は、心周期内の特定の時点、例えば、拡張期の中点を代表することができる。
いくつかの実施形態において、ブロック48aにおいて流入流量を得ることは、上記の式4に関して論述されたような患者の解剖学的モデルの形状に従って流入流量を計算することを含むことができる。式4に関して上述されたように、流入流量Qinは、患者の生理的状態に依存するα項を含む。したがって、ブロック48aにおいて流入流量を得ることは、所望の活動レベルに適切であるαの値を求める又は選択することを含むことができる。
他の実施形態では、上記の式4に従って流入流量を計算する代わりに、ブロック48aにおいて血流量を得ることは、流入流量のユーザ入力を受信することを含むことができる。流入流量は、ユーザ手動入力を介して(例えば、システム10のユーザ入力デバイス14を用いて)受信することができる。一実施形態において、ブロック48aにおける流入流量は、(例えば、臨床医又は電子式のシステムによって)代謝要求及び患者の条件に基づいて特定することができる。
ブロック48は、ブロック48bにおいて、ブロック48aにおいて得られた流入流量に従って、かつ流動分割モデル(本明細書において流出分布モデルとも称される場合がある)に従って、出口流量を計算することを更に含むことができる。流動分割モデルは、患者の解剖学的領域の3次元電子モデルの形状に従って計算又は別様に特定することもできるし、これらを行っておくこともできる。流動分割モデルは、いくつかの実施形態において、電子モデルにおいて血管の相対半径、直径、周長、長さ、体積、及び/又は表面積に従って計算することができる。
ブロック48aにおいて得られる流量に関連して、ブロック48bにおいて計算される出口流量は、患者の解剖学的領域に関する境界条件のモデル値セットを含むことができる。境界条件のモデル値セットは、患者の特定の生理的状態又は活動レベル(例えば、安静状態、充血状態、又は他の状態)、及び患者の心周期内の特定の部分又は点(例えば、心周期全体、拡張期、心周期内の或る時点等)を代表することができる。
解剖学的領域が患者の冠状動脈である実施形態では、ブロック48aにおいて得られる流入流量は、冠状動脈の入口流量とすることができ、流動分割モデルは、電子モデルにおける入口の下流の冠状動脈部分の形状に従って計算することができる。流動分割モデルは、入口の下流の冠状動脈部分の相対半径、直径、周長、長さ、表面積、又は体積に従って計算することができる。いくつかの実施形態において、流動分割モデルは、電子モデルの心外膜体積に従って計算することができる。
方法40は、ブロック50において、解剖学的モデル(例えば、モデル56)、1つ以上の境界条件のモデル値セット、及びいくつかの実施形態では、患者データに基づいて、患者の解剖学的構造を通る血流の流体力学を計算することを更に含むことができる。ブロック50は、解剖学的モデル、境界条件、及び患者に関する圧力データ(例えば、大動脈圧データ)を使用して、動脈セグメントごとに流動場を特定することを含むことができる。いくつかの実施形態において、圧力データは、患者について、例えば、カフ圧について得ることができ、及び/又は記憶値とすることができる。いくつかの実施形態において、流動場は、とりわけ、圧力場、速度場、又はこれらの組み合わせを含むことができるが、これらに限定されない。流体力学は、一実施形態において、図1の流動場特定モジュール28によって計算することができる。
いくつかの実施形態において、速度場及び/又は圧力場は、時間を考慮することなく、境界及び境界条件のみに基づいて特定することができる。例えば、速度場及び/又は圧力場は、速度変数及び圧力変数が空間ロケーションのみの関数である(すなわち、時間は考慮されない)定常流ナビエストークス方程式を使用して特定することができる。このようにして、圧力及び速度は、臨床医によるポイントオブケア分析を可能にするように、準リアルタイムにおいて正確かつ効率的に特定することができる。
方法40は、ブロック60において、患者データ及び計算された流体力学に基づいて仮想ストレステストを実行することを更に含むことができる。仮想ストレステストを実行することは、患者の或る活動レベルの範囲、及びひいては或る血流レベルの範囲にわたる患者の血管系内の1つ以上のロケーションについての圧力降下のセットを計算することを含むことができる。圧力降下のセットは、患者が、その患者に関連する活動レベルにおいて、臨床的に有意な圧力降下(狭窄を示す)を有するか否かを判断するために解析することができる。
いくつかの実施形態において、ブロック60は、加えて又は代替的に、或る活動レベルの範囲にわたる基準圧力、絶対圧力、及び/又は1つ以上の血行動態指数値を計算することを含むことができる。絶対圧力及び/又は血行動態指数値は、患者が、臨床的に有意な活動レベルにおいて、臨床的に有意な圧力値又は血行動態指数値(狭窄を示す)を有するか否かを判断するために解析(例えば、閾値と比較)することができる。
方法40は、ブロック54において、仮想ストレステストに基づいて患者についての更なる手技を推奨することを更に含むことができる。例えば、仮想ストレステストが、その患者に関連した活動レベルについての患者の血管系内の或るロケーションにおいて臨床的に有意な圧力降下を示した場合、その患者に対して更なる診断手技、例えば、狭窄があると疑われる部位における侵襲的血管造影及び圧力測定を推奨することができる。加えて又は代替的に、狭窄に対処するために、矯正手技、例えば、狭窄があると疑われるロケーションにおけるステントの設置等を推奨することができる。
図3は、仮想ストレステストを実行する方法60の例示的な実施形態を示すフローチャートである。方法60、又は方法60の1つ以上の態様は、実施形態において、図1の仮想ストレステストのコンピューティングシステム16によって実行することができる。方法60は、方法40のブロック48、50、及び52の一実施形態とみなすことができる。
方法60は、ブロック62において、患者の第1の活動レベルにおける第1の流入流量を得ることを含むことができる。第1の流入流量は、第1の生理的条件(例えば、第1の活動レベルと相関することができる)における患者についての予想される流量とすることができる。第1の活動レベルは、患者についての活動の関連した範囲内の任意の活動レベルとすることができる。例えば、第1の血流量は、低レベルの身体的活動(すなわち、安静状態)に対応する、患者の予想される安静時の流量とすることができる。ブロック62における流量は、流量のユーザ手動入力を介して(例えば、システム10のユーザ入力デバイス14を用いて)得ることができる。一実施形態において、ブロック62における流量は、(例えば、臨床医又は電子式のシステムによって)代謝要求及び患者の条件に基づいて特定することができる(例えば、本明細書における式4に従って、第1の活動レベルに適切なαの値を求める)。一実施形態において、ブロック62において得られる第1の流入流量は、患者についての流量の関連した範囲内の任意の流量(すなわち、患者が患者の通常の活動中に経験することが予想され得る流量)とすることができる。
方法60は、ブロック64において、患者の第1の活動レベルにおける関心領域内の流速及び圧力を計算することを更に含むことができる。いくつかの実施形態において、速度場及び/又は圧力場は、関心領域に関して定義された境界及び境界条件(これは、ひいては、ブロック62において受信された流速に基づくことができる)に基づいて特定することができる。例えば、速度場及び/又は圧力場は、速度変数及び圧力変数が空間ロケーションのみの関数である(すなわち、時間は考慮されない)定常流ナビエストークス方程式を使用して特定することができる。流速及び圧力は、例えば、図1のシステム10の流動場特定モジュール28によって特定することができる。
方法60は、ブロック66において、第1の活動レベルについての(すなわち、第1の流入流量についての)第1の圧力降下(例えば、1つ以上のユーザ指定点及び/又は他の点)を計算することを更に含むことができる。圧力降下は、血管入口から関連した点(例えば、ユーザ指定又はそれ以外)までの圧力の降下とすることができる。圧力降下は、第1の活動レベルについて計算された流動場に基づいて計算することができる。
方法60は、ブロック68において、患者の第2の活動レベルにおける第2の流入流量を得ることを含むことができる。第2の流入流量は、第2の生理的条件(例えば、第2の活動レベルと相関することができる)における患者についての予想される流量とすることができ、この第2の流量は、第1の流入流量とは異なる。第2の活動レベルは、患者についての活動の関連した範囲内の任意の活動レベルとすることができる。例えば、第2の血流量は、高レベルの身体的活動(すなわち、最大運動の状態)に対応する、患者の予想される充血流量とすることができる。ブロック68における流量は、流量のユーザ手動入力を介して(例えば、システム10のユーザ入力デバイス14を用いて)得ることができる。一実施形態では、ブロック68における流量は、(例えば、臨床医又は電子式のシステムによって)代謝要求及び患者の条件に基づいて特定することができる(例えば、本明細書における式4に従って、第2の活動レベルに適切なαの値を求める)。一実施形態において、ブロック68において得られる第2の流入流量は、患者についての流量の関連した範囲内の任意の流量(すなわち、患者が患者の通常の活動中に経験することが予想され得る流量)とすることができる。
ブロック62、68は、第1の流量が安静時の流量を表すとともに、第2の流量が充血流量を表す一例を参照して上記で説明されている。しかしながら、ブロック62、68において得られる第1の流量及び第2の流量は、患者の代謝要求に関連した範囲内の任意の2つの異なる流量とすることができることに留意すべきである。
本明細書において論述されたように、境界条件流量は、心周期内の一部又は或る時点に固有とすることができる。例えば、流入流量は、患者の心周期全体、又は患者の拡張期の無波期間全体、又は患者の拡張期の全体にわたる平均流量を代表することもできるし、心周期内の特定の時点、例えば、拡張期の中点を代表することもできる。したがって、ブロック62、68において得られる第1の流入流量及び第2の流入流量の双方は、同じ心周期の部分又は点を代表することができ、第1の流入流量及び第2の流入流量についての関連した境界条件のモデル値セット及び後続の計算される流動場は、同様にその同じ心周期の部分又は点を代表することができる。
方法60は、ブロック70において、患者の第2の活動レベルにおける関心領域の流速及び圧力を計算することを更に含むことができる。流速及び圧力は、実質的に、ブロック64に関して上記で説明されたように計算することができるが、ただし、第2の流入流量に従って特定された境界条件が使用される。
方法60は、ブロック72において、第2の活動レベルについて、1つ以上の点における第2の圧力降下を計算することを更に含むことができる。圧力降下は、1つ以上のユーザ指定点における第2の活動レベルについて計算された流動場に基づいて計算することができる。
方法60は、ブロック74において、第1の圧力降下及び第2の圧力降下に基づいて或る活動レベルの範囲について、関連した(例えば、ユーザ指定)点における圧力降下の範囲を計算することを更に含むことができる。圧力降下の範囲は、QからQまでの(又は、これらにわたる)活動レベルの範囲について計算することができ、ここで、Qは、第1の流入流量であり、Qは、第2の流入流量である。所定の流量についての圧力降下は、本開示において式1として示され、以下に繰り返される2次方程式に従って計算することができる。
ΔP=aQ+bQ
ここで、Qは、所定の活動レベルにおける流量であり、a及びbは、患者固有の定数である。上記で説明されたように、a及びbを計算するために、3次元ナビエストークス方程式を、式2及び式3に関して本明細書において論述されたように、Qの2つの値(例えば、第1の流入流量及び第2の流入流量)について解くことができる。加えて又は代替的に、a及びbを求めるために、格子ボルツマン法又は1次元ナビエストークス方程式等の他の計算的方法を使用することができる。係数a及びbが既知になると、活動レベルごとにCFDを必要とすることなく、或る流入流量の範囲にわたる(及びしたがって、或る活動レベルの範囲にわたる)ΔPを計算することができる。
図5は、各々の患者についての活動レベルについての圧力降下の例示の範囲を示すグラフ100である。図5のグラフ100は、垂直軸上に圧力降下(mmHg/100単位)、及び水平軸上に流量(ml/sec単位)を含み、6人の患者に関する6つのプロット線102、104、106、108、110、112、及び閉塞性疾患に起因する臨床的に有意な圧力降下を示すことができる水平閾値線114(20mmHgにおいて示される)が示されている。グラフ100において、3人の患者に関する圧力降下プロット(プロット線102、104、及び106)は、異なる流量において、それゆえ、身体的活動の異なるレベルにおいて閾値を超過している。
図5に示される圧力降下プロット線及び閾値は単なる例示にすぎないことに留意すべきである。いくつかの実施形態において、示される閾値(20mmHg)(充血状態下で0.8のFFRにおよそ対応する)は、特定の患者について臨床的に関連しているとみなすことができ、したがって、適用することができる。他の実施形態では、20mmHgよりも低い又は高い値は、臨床的に関連しているとみなすことができ、それゆえ、閾値として適用することができる。
上記で記載されたように、各患者の圧力降下範囲が閾値を超過する身体的活動のレベルは、その特定の患者の生活様式に実際に関連している場合もあるし、関連していない場合もある。例えば、プロット線104によって表される患者は、非常に活動的な生活様式で生活している場合があり、それゆえ、高い血流量を定期的に経験する場合があり、それゆえ、非常に高い流量における閾値を超過する圧力降下が、その患者について臨床的に有意である場合がある。結果として、更なる診断手技又は介入手技を、その患者のために推奨することができる。対照的に、プロット線102によって表される患者は、非活動的な生活様式で生活している場合があり、それゆえ、高い血流量を経験することが(たとえあるとしても)ほとんどない場合があり、それゆえ、幾分高い流量における閾値を超過する圧力降下は、その患者については臨床的に有意ではない場合がある。
方法60は、ブロック76において、圧力降下の範囲に基づいて、圧力降下が閾値を超過する活動レベルを特定することを更に含むことができる。閾値は、実施形態において、臨床的に関連した圧力降下値に設定することができ、臨床的判断に基づいて手動で選択することができる。例えば、閾値は、いくつかの実施形態において、患者の生活様式に関連した最大MET値に従って選択することができる。閾値は、ブロック64、66、70、72における計算が行われる心周期部分に従って選択することもできる。したがって、一実施形態では、患者の予期又は推定される代謝要求、及び同様に方法60において分析が実行された心周期部分のいずれにも適切である閾値を選択することができる。その後、ユーザの圧力降下が閾値を超過する活動レベルは、更なる診断手技又は介入手技が認められるか否かを判断するために患者の生活様式及び活動の全般レベルと比較することができる。
方法60は、ブロック78において、第1の活動レベル及び/又は第2の活動レベルにおける流速及び/又は圧力降下、及び/又はブロック76において適用された流動閾値若しくは患者の流量が閾値を超過する活動レベルを表示することを更に含むことができる。表示は、例えば、患者の解剖学的構造の形状モデル上に重ねられるか又はこのモデルに隣接して提示される、患者の血管系における1つ以上のロケーションでの流速及び/又は圧力の1つ以上のインジケータを含むことができる。
方法60の結果として、患者血管系における1つ以上のロケーションについて、患者の1つ以上の心周期状態について、流動場及び/又は圧力場を計算(及び、実施形態において、表示又は別様に出力)することができる。例えば、一実施形態では、流動場及び圧力場は、拡張期の開始及び終了について計算及び出力することができる。そのような流動場は、患者に関する血行動態情報、例えば、IWFR値又は他の拡張期ベース血行動態値等を特定するのに使用することができる。
図6は、汎用コンピューティングシステム環境190、例えば、デスクトップコンピュータ、ラップトップ、スマートフォン、タブレット、又は、不揮発性のコンピュータ可読媒体内に記憶された命令等の命令を実行する能力を有する他の任意のそのようなデバイスを含む、ユーザコンピューティング環境の例示的な実施形態の図である。さらに、単一のコンピューティングシステム環境190の文脈で説明及び図示されているものの、当業者であれば、以降で説明される種々のタスクは、複数のコンピューティングシステム環境190が、実行可能命令を当該複数のコンピューティングシステム環境190のうちの1つ以上に関連付ける及び/又はこれらによって実行することができるローカル又はワイドエリアネットワークを介してリンクされた、分散環境において実施することができることも理解するであろう。コンピューティングシステム環境190、又はその一部は、実施形態において、図1のシステム10を含むことができる。
コンピューティングシステム環境190は、その最も基本的な構成において、典型的には、少なくとも1つの処理ユニット192と、少なくとも1つのメモリ194とを備え、これらは、バス196によってリンクすることができる。コンピューティングシステム環境の厳密な構成及びタイプに依存して、メモリ194は、揮発性(RAM200等)、不揮発性(ROM198、フラッシュメモリ等)、又はこれら2つの何らかの組み合わせとすることができる。コンピューティングシステム環境190は、更なる特徴及び/又は機能を有することができる。例えば、コンピューティングシステム環境190は、限定されないが、磁気ディスク又は光学ディスク、テープドライブ及び/又はフラッシュドライブを含む更なる記憶装置(取り外し可能及び/又は取り外し不能)も含むことができる。そのような更なるメモリデバイスは、例えば、ハードディスクドライブインタフェース202、磁気ディスクドライブインタフェース204、及び/又は光学ディスクドライブインタフェース206によってコンピューティングシステム環境190にとってアクセス可能になり得る。
理解されるように、システムバス196にリンクされることになるこれらのデバイスは、それぞれ、ハードディスク208に対する読み出し及び書き込み、取り外し可能磁気ディスク210に対する読み出し又は書き込み、及び/又は取り外し可能光学ディスク212、例えばCD/DVD ROM又は他の光学媒体に対する読み出し又は書き込みを可能にする。ドライブインタフェース及びそれらの関連コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール及びコンピューティングシステム環境190のための他のデータの不揮発性記憶を可能にする。当業者であれば、データを記憶することができる他のタイプのコンピュータ可読媒体をこの同じ目的のために使用することができることを更に理解するであろう。
そのようなメディアデバイスの例として、磁気カセット、フラッシュメモリカード、デジタルビデオディスク、ベルヌーイカートリッジ(Bernoulli cartridge)、ランダムアクセスメモリ、ナノドライブ、メモリスティック、他のリード/ライト及び/又はリードオンリーメモリ及び/又はコンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール又は他のデータ等の情報の記憶のための他の任意の方法又は技術が挙げられるが、これらに限定されない。そのような任意のコンピュータ記憶媒体を、コンピューティングシステム環境190の一部とすることができる。
メモリ/メディアデバイスのうちの1つ以上に多くのプログラムモジュールを記憶することができる。例えば、起動中等に、コンピューティングシステム環境190内の要素間の情報の転送を助ける基本ルーチンを含む基本入力/出力システム(BIOS)214を、ROM198に記憶することができる。同様に、RAM200、ハードドライブ208、及び/又は周辺メモリデバイスは、オペレーティングシステム216、1つ以上のアプリケーションプログラム218(例えば、図1のモジュール24、26、28、30、32)、他のプログラムモジュール220、及び/又はプログラムデータ222を含むコンピュータ実行可能命令を記憶するのに使用することができる。またさらに、コンピュータ実行可能命令は、必要に応じて、例えば、ネットワーク接続を介して、コンピューティング環境190にダウンロードすることができる。
エンドユーザ、例えば、臨床医は、キーボード224及び/又はポインティングデバイス226等の入力デバイスを通じて、コンピューティングシステム環境190にコマンド及び情報を入力することができる。図示されていないものの、他の入力デバイスは、マイクロフォン、ジョイスティック、ゲームパッド、スキャナ等を含むことができる。これらの入力デバイス及び他の入力デバイスは、典型的には、周辺インタフェース228によって処理ユニット192に接続され、周辺インタフェース228は、ひいては、バス196に結合される。入力デバイスは、例えば、パラレルポート、ゲームポート、firewire又はユニバーサルシリアルバス(USB)等のインタフェースを介して処理ユニット(プロセッサ)192に直接又は間接的に接続することができる。コンピューティングシステム環境190からの情報を閲覧するために、モニタ230又は他のタイプのディスプレイデバイスを、ビデオアダプタ232等のインタフェースを介して同様にバス196に接続することができる。モニタ230に加えて、コンピューティングシステム環境190は、スピーカ及びプリンタ等の他の周辺出力デバイス(図示せず)も備えることができる。
コンピューティングシステム環境190は、1つ以上のコンピューティングシステム環境に対して論理接続も利用することができる。コンピューティングシステム環境190とリモートコンピューティングシステム環境との間の通信は、ネットワークルーティングを担当する更なる処理デバイス、例えばネットワークルータ242を介して交換することができる。ネットワークルータ242を用いた通信は、ネットワークインタフェース構成要素244を介して実行することができる。それゆえ、そのようなネットワーク接続環境、例えば、インターネット、ワールドワイドウェブ、LAN、又は他の同様のタイプの有線若しくは無線ネットワーク内では、コンピューティングシステム環境190に関して示されたプログラムモジュール、又はその一部は、コンピューティングシステム環境190のメモリ記憶デバイス(複数の場合もある)に記憶することができることが理解されるであろう。
コンピューティングシステム環境190は、コンピューティングシステム環境190のロケーションを特定する位置特定ハードウェア246も備えることができる。実施形態において、位置特定ハードウェア246は、単に例示として、GPSアンテナ、RFIDチップ若しくはリーダ、WiFiアンテナ、又はコンピューティングシステム環境190のロケーションを特定するのに使用することができる信号を捕捉又は送信するのに使用することができる他のコンピューティングハードウェアを含むことができる。
本開示は或る特定の実施形態を説明したが、特許請求の範囲は、当該特許請求の範囲内で明示的に列挙されているものを除き、これらの実施形態に限定されるようには意図されていないことが理解されるであろう。対照的に、本開示は、本開示の趣旨及び範囲内に含めることができる代替形態、変更形態及び均等物を包含するように意図される。さらに、本開示の詳細な説明において、開示される実施形態の十分な理解を提供するために、数多くの特定の詳細が記載されている。しかしながら、本開示と一貫するシステム及び方法は、これらの特定の詳細がなくても実践することができることは、当業者には明らかである。他の事例において、既知の方法、手順、構成要素及び回路は、本開示の種々の態様を不要に曖昧にしないように、詳細には説明されていない。
本開示の詳細な説明のいくつかの部分は、手順、論理ブロック、処理、及びコンピュータ又はデジタルシステムメモリ内のデータビットに対する演算の他のシンボル表現の観点で提示されてきた。これらの説明及び表現は、データ処理分野における当業者によって、彼らの成果物の内容を、他の当業者に最も効果的に伝達するために使用される手段である。手順、論理ブロック、プロセス等は、本明細書において、及び一般的に、所望の結果をもたらすステップ又は命令の自己矛盾のないシーケンスであると想定される。ステップは、物理的数量の物理的操作を必要とするものである。必須ではないが、通例、これらの物理的操作は、コンピュータシステム又は類似の電子コンピューティングデバイスにおいて記憶、転送、結合、比較、及び別様に操作されることが可能である電気又は磁気データの形式を取る。便宜上の理由で、及び一般的な語法に準拠して、そのようなデータは、本明細書において開示される種々の実施形態を参照して、ビット、値、要素、シンボル、文字、用語、数字等と称される。
しかしながら、これらの用語は、物理的操作及び数量を指すものと解釈され、当該技術分野において一般的に使用される用語の観点で更に解釈されるべきである便宜的なラベルにすぎないことを念頭に置くべきである。別段に具体的に言及されない限り、本明細書における論述から明らかなように、本実施形態の論述全体を通して、「特定する/決定する/求める/判断する(determining)」又は「出力する」又は「送信する」又は「記録する」又は「配置する」又は「記憶する」又は「表示する」又は「受信する」又は「認識する」又は「利用する」又は「生成する」又は「提供する」又は「アクセスする」又は「チェックする」又は「通知する」又は「伝達する」等の用語を利用する論述は、コンピュータシステム又は類似の電子コンピューティングデバイスの、データを操作及び変換するアクション及びプロセスを指すことが理解される。データは、コンピュータシステムのレジスタ及びメモリ内の物理的(電子)数量として表現され、コンピュータシステムのメモリ又はレジスタ、又は本明細書において記載されるような、若しくは別様に当業者に理解されるような、他のそのような情報記憶、送信、若しくは表示デバイス内の物理的数量として同様に表現される他のデータに変換される。

Claims (20)

  1. 患者に対して実行する仮想ストレステストをコンピュータで実施する方法であって、
    動脈セグメントを含む、前記患者の医療用画像データを受信することと、
    前記医療用画像データから前記動脈セグメントの形状画像を生成することと、
    前記患者の代謝要求の情報を受信することと、
    前記代謝要求の情報に従って閾値を決定することと、
    前記形状画像を使用して前記動脈セグメントについての、前記患者の第1の活動レベルに対応する第1の流動場を特定することと、
    前記第1の流動場に基づいて、前記動脈セグメント内の第1の圧力降下を特定することと、
    前記形状画像を使用して前記動脈セグメントについての、前記第1の活動レベルとは異なる、前記患者の第2の活動レベルに対応する第2の流動場を特定することであって、該第2の流動場は、前記第1の活動レベルとは異なる、前記患者の第2の活動レベルに対応することと、
    前記第2の流動場に基づいて、前記動脈セグメント内の第2の圧力降下を特定することと、
    前記第1の圧力降下及び前記第2の圧力降下に基づいて、或る活動レベルの範囲についての圧力降下の範囲を計算することと、
    前記圧力降下の範囲を前記閾値と比較することと、
    前記比較の結果を表示することと、
    を含む、方法。
  2. 前記第1の活動レベルは、第1の流量に関連付けられ、前記第2の活動レベルは、前記第1の流量とは異なる第2の流量に関連付けられ、前記活動レベルの範囲についての圧力降下の範囲を計算することは、或る流量の範囲についての圧力降下の範囲を計算することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記流量の範囲は、前記第1の流量と、前記第2の流量との間である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記活動レベルの範囲についての前記圧力降下の範囲を計算することは、圧力降下と流量との間の2次的関係に従って前記圧力降下の範囲を計算することを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記比較の結果を表示することは、前記圧力降下の範囲及び前記閾値のプロットを表示することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1の活動レベルは、安静状態である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第2の活動レベルは、充血状態である、請求項1に記載の方法。
  8. 前記圧力降下が前記閾値を超過する活動レベルを特定することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1の流動場及び前記第2の流動場は、それぞれ第1の流速場及び第2の流速場を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記形状画像を使用して前記動脈セグメントについての前記第1の流動場を特定することは、
    前記動脈セグメントに関する第1の流入流量を得ることと、
    前記第1の流入流量に従って前記動脈セグメントに関する第1の流出流量を計算することと、
    前記形状画像、前記第1の流入流量、及び前記第1の流出流量に従って前記動脈セグメント内の前記第1の流動場を計算することと、
    を含み、
    前記形状画像を使用して前記動脈セグメントについての前記第2の流動場を特定することは、
    前記動脈セグメントに関する第2の流入流量を得ることと、
    前記第2の流入流量に従って前記動脈セグメントに関する第2の流出流量を計算することと、
    前記形状画像、前記第2の流入流量、及び前記第2の流出流量に従って前記動脈セグメント内の前記第2の流動場を計算することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 患者に対して実行する仮想ストレステストをコンピュータで実施する方法であって、
    流入境界及び2つ以上の流出境界を含む、前記患者の動脈セグメントの形状画像を得ることと、
    前記患者の代謝要求の情報を受信することと、
    前記代謝要求の情報に従って閾値を決定することと、
    前記流入境界に関する第1の流入流量を得ることと、
    前記第1の流入流量に従って、前記2つ以上の流出境界における第1の流出流量を計算することと、
    前記形状画像、前記第1の流入流量、及び前記第1の流出流量に従って、前記動脈セグメント内の第1の流動場を計算することと、
    前記第1の流動場に基づいて、前記動脈セグメント内の第1の圧力降下を特定することと、
    前記第1の流入流量とは異なる、前記流入境界に関する第2の流入流量を得ることと、
    前記第2の流入流量に従って、前記2つ以上の流出境界における第2の流出流量を計算することと、
    前記形状画像、前記第2の流入流量、及び前記第2の流出流量に従って、前記動脈セグメント内の第2の流動場を計算することと、
    前記第2の流動場に基づいて、前記動脈セグメント内の第2の圧力降下を特定することと、
    前記第1の圧力降下及び前記第2の圧力降下に基づいて、或る流入流量の範囲についての圧力降下の範囲を計算することと、
    前記圧力降下の範囲を前記閾値と比較することと、
    前記比較の結果を表示することと、
    を含む、方法。
  12. 前記第1の流入流量は、第1の活動レベルに関連付けられ、前記第2の流入流量は、前記第1の活動レベルとは異なる第2の活動レベルに関連付けられ、前記流量の範囲についての圧力降下の範囲を計算することは、或る活動レベルの範囲についての圧力降下の範囲を計算することを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記流量の範囲は、前記第1の流量と、前記第2の流量との間である、請求項11に記載の方法。
  14. 前記圧力降下の範囲を計算することは、圧力降下と流入流量との間の2次的関係に従って前記圧力降下の範囲を計算することを含む、請求項11に記載の方法。
  15. 前記比較の結果を表示することは、前記圧力降下の範囲及び前記閾値のプロットを表示することを含む、請求項11に記載の方法。
  16. 前記圧力降下が前記閾値を超過する活動レベルを特定することを更に含む、請求項11に記載の方法。
  17. 前記第1の流入流量は、前記患者の安静状態に関する、請求項11に記載の方法。
  18. 前記第2の流入流量は、前記患者の充血状態に関する、請求項11に記載の方法。
  19. 前記第1の流動場及び前記第2の流動場は、それぞれ第1の流速場及び第2の流速場を含む、請求項11に記載の方法。
  20. 前記第1の流動場及び前記第2の流動場は、3次元の、時間に依存しない式に従って計算される、請求項11に記載の方法。
JP2021539618A 2019-01-06 2020-01-06 電子患者データに基づく仮想ストレステスト Pending JP2022522951A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962788911P 2019-01-06 2019-01-06
US62/788,911 2019-01-06
PCT/US2020/012437 WO2020142791A1 (en) 2019-01-06 2020-01-06 Virtual stress test based on electronic patient data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022522951A true JP2022522951A (ja) 2022-04-21
JPWO2020142791A5 JPWO2020142791A5 (ja) 2024-02-27

Family

ID=71406653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021539618A Pending JP2022522951A (ja) 2019-01-06 2020-01-06 電子患者データに基づく仮想ストレステスト

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220101520A1 (ja)
EP (1) EP3905951B1 (ja)
JP (1) JP2022522951A (ja)
KR (1) KR20230020886A (ja)
CN (1) CN113423329A (ja)
AU (1) AU2020204940A1 (ja)
CA (1) CA3125192A1 (ja)
WO (1) WO2020142791A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534154A (ja) * 2010-08-12 2013-09-02 ハートフロー, インコーポレイテッド 患者固有の血流のモデリングのための方法およびシステム
JP2017512577A (ja) * 2014-03-31 2017-05-25 ハートフロー, インコーポレイテッド 流量比を用いて血流の特徴を決定するシステム及び方法
US20180089829A1 (en) * 2015-05-12 2018-03-29 Singapore Health Services Pte Ltd Medical image processing methods and systems
WO2018226999A1 (en) * 2017-06-07 2018-12-13 Respiratory Motion, Inc. Respiratory volume monitor and ventilator

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10373700B2 (en) * 2012-03-13 2019-08-06 Siemens Healthcare Gmbh Non-invasive functional assessment of coronary artery stenosis including simulation of hyperemia by changing resting microvascular resistance
US9858387B2 (en) * 2013-01-15 2018-01-02 CathWorks, LTD. Vascular flow assessment
CN105096388B (zh) * 2014-04-23 2019-02-05 北京冠生云医疗技术有限公司 基于计算流体力学的冠状动脉血流仿真系统和方法
US9595089B2 (en) * 2014-05-09 2017-03-14 Siemens Healthcare Gmbh Method and system for non-invasive computation of hemodynamic indices for coronary artery stenosis
EP3062248A1 (en) * 2015-02-27 2016-08-31 Pie Medical Imaging BV Method and apparatus for quantitative flow analysis

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534154A (ja) * 2010-08-12 2013-09-02 ハートフロー, インコーポレイテッド 患者固有の血流のモデリングのための方法およびシステム
JP2017512577A (ja) * 2014-03-31 2017-05-25 ハートフロー, インコーポレイテッド 流量比を用いて血流の特徴を決定するシステム及び方法
US20180089829A1 (en) * 2015-05-12 2018-03-29 Singapore Health Services Pte Ltd Medical image processing methods and systems
WO2018226999A1 (en) * 2017-06-07 2018-12-13 Respiratory Motion, Inc. Respiratory volume monitor and ventilator

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020142791A1 (en) 2020-07-09
US20220101520A1 (en) 2022-03-31
EP3905951A1 (en) 2021-11-10
EP3905951A4 (en) 2022-11-02
KR20230020886A (ko) 2023-02-13
CA3125192A1 (en) 2020-07-09
AU2020204940A1 (en) 2021-07-29
EP3905951B1 (en) 2024-02-28
CN113423329A (zh) 2021-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7304390B2 (ja) 患者固有の血流のモデリングのための方法およびシステム
JP6832920B2 (ja) 動脈の供給能力と終末器官の必要量とを比較することにより心血管疾患の診断及び評価をするためのシステム及び方法
JP6378779B2 (ja) 流量比を用いて血流の特徴を決定するシステム及び方法
JP7303260B2 (ja) 動脈網における流量および圧力勾配を患者特定コンピュータ断層撮影アルゴリズムに基づくコントラスト分布から判断するための方法
US20220084684A1 (en) Noninvasive Determination of Resting State Diastole Hemodynamic Information
EP3905951B1 (en) Virtual stress test based on electronic patient data
WO2021248046A1 (en) Mathematical modeling of blood flow to evaluate hemodynamic significance of peripheral vascular legions

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231220

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20240216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20241008