JP2022522364A - 画像信号を生成する装置及び方法 - Google Patents
画像信号を生成する装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022522364A JP2022522364A JP2021551759A JP2021551759A JP2022522364A JP 2022522364 A JP2022522364 A JP 2022522364A JP 2021551759 A JP2021551759 A JP 2021551759A JP 2021551759 A JP2021551759 A JP 2021551759A JP 2022522364 A JP2022522364 A JP 2022522364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- node
- segment
- segments
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 54
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 238000009877 rendering Methods 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 2
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 30
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 16
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 230000004886 head movement Effects 0.000 description 2
- 238000003709 image segmentation Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000001144 postural effect Effects 0.000 description 1
- 238000013138 pruning Methods 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T15/00—3D [Three Dimensional] image rendering
- G06T15/10—Geometric effects
- G06T15/20—Perspective computation
- G06T15/205—Image-based rendering
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T17/00—Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
- G06T17/005—Tree description, e.g. octree, quadtree
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/597—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/88—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving rearrangement of data among different coding units, e.g. shuffling, interleaving, scrambling or permutation of pixel data or permutation of transform coefficient data among different blocks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2210/00—Indexing scheme for image generation or computer graphics
- G06T2210/08—Bandwidth reduction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2210/00—Indexing scheme for image generation or computer graphics
- G06T2210/61—Scene description
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Image Generation (AREA)
Abstract
Description
1.最も大きいノードサイズを、せいぜい最も小さいフレームの幅又は高さである、2の最も大きい累乗に設定する(1080pであれば1024)。
2.2の累乗、例えば(8,8)、(16,8)、(8,16)、(16,16)、(32,8)等を使用して、例えばブロックを水平方向又は垂直方向に半分のところで分けるなど、同じ下位分割を異なるスケールで用いて、最も小さいノードサイズから最も大きいノードサイズまでのスケール不変のノードタイプのセットを生成する。
3.すべてのソースビュー及びパックされたビューのフレームサイズを列挙する。
4.フレームサイズが大きくなる順に:
a.矩形枠の第1のリストを維持し、フレーム全体についての枠を挿入する。
b.空の状態で開始する、枠の第2のリストを維持する。
c.第1のリストが空になるまで反復的に、
i.リストから矩形を取り出し、
ii.その矩形に収まる最も大きいノードタイプを見つけ、
iii.矩形をタイリングし、第2のリストに枠を追加し、
iv.残っているピクセルがあれば、それを矩形に分割し、第1のリストに追加する。
d.第2のリストの枠に従って、単一の下位分割を含むフレームサイズに対するノードタイプを作成する。
・映像符号化器(HEVCコーディングブロックツリーなど)とのブロック位置合わせを向上させる。
・セグメント化がより少ないデータで表されることが可能であるため、必要とされるメタデータの量を減らす。
1.以下を定義するセグメント性質の指示を符号化することによって初期化する:ビュー番号=0、並進=(0,0)
2.ノードごとに:使用される葉/不使用の葉/枝(3値又は2ビット)を符号化する
a.使用される葉の場合:
i.ビュー番号が変化したか?を符号化する(1ビット)
ii.並進が変化したか?を符号化する(1ビット)
iii.ビュー番号が変化した場合:ビュー番号を符号化する(uint8又はuint16)
iv.並進が変化した場合:並進を符号化する(int16ペア)
b.枝の場合:
i.下位分割を符号化する
enum NodeCode{
bits =4,
leaf =0b1100,
view_bit =0b0001,
translation_bit=0b0010,
muted =leaf-1,
max_subdiv =muted
};
この結果、以下のノードコードが得られる。
Claims (18)
- 画像信号を生成する装置であって、前記装置が、
異なるサイズのセグメントのセットに分割された第1の画像を提供する画像ソースであって、前記第1の画像は、前記セグメントのセットのうちセグメントのサブセットにのみ画像データを含み、前記セグメントのサブセットの1つのセグメントの前記画像データは、ある視点からのシーンを表すビューソース画像のセットのうちのビューソース画像の1つのセグメントからの画像データである、画像ソースと、
前記第1の画像の前記画像データの内容を示すメタデータを生成するメタデータ生成器と、
前記第1の画像の前記画像データ及び前記メタデータを含む画像信号を生成する画像信号生成器とを備え、
前記メタデータは、
各ノードが、前記第1の画像の一つのセグメントに紐付けられ、
各ノードが、枝ノード又は葉ノードであり、
枝ノードが、親ノードを少なくとも1つの子ノードに紐付けている当該親ノードであり、前記親ノードの各子ノードが、前記親ノードのセグメントの下位分割によって生成された下位セグメントに紐付けられており、
葉ノードが、子ノードを持たず、前記セグメントのセットの1つのセグメンントに紐付けられ、葉ノードが、前記第1の画像が画像データを含まないセグメントに紐付けられた不使用の葉ノードであるか、又は前記第1の画像が画像データを含むセグメントに紐付けられた使用される葉ノードであるかのいずれかである、
ツリーデータ構造に従って構造化され、
前記メタデータは、各ノードが枝ノードであるか、使用される葉ノードであるか、又は不使用の葉ノードであるかを示す、
装置。 - 前記メタデータが、使用される葉ノードに紐付けられた少なくともいくつかのセグメントの前記画像データに対して、複数の前記ビューソース画像のうちの1つのビューソース画像の指示をさらに含む、請求項1に記載の装置。
- 前記メタデータが、使用される葉ノードに紐付けられた第1のセグメントの前記第1の画像内での位置と、前記ビューソース画像の対応するセグメントの前記ビューソース画像内での位置との間の位置の差の指示をさらに含む、請求項1に記載の装置。
- 前記画像信号が、前記メタデータの少なくとも一部を、少なくとも前記データツリー構造の複数のノードについてノードデータブロックの順序付けされたシーケンスを含むデータストリームとして含み、各ノードデータブロックは当該ノードの性質のセットを示すデータを含み、前記性質のセットは、前記ノードが枝ノードであるか又は葉ノードであるかの指示を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
- 前記順序付けされたシーケンスは、複数のセグメント性質の指示を含み、各セグメント性質の指示は、後続のノードデータブロックに適用可能な少なくとも1つのセグメント性質の性質を示す、請求項4に記載の装置。
- 前記画像データが、前記順序付けされたシーケンスの指示を含む、請求項4又は5に記載の装置。
- 前記枝ノードのセグメントに対する下位分割が、許容可能な下位分割のセットの1つから選択され、前記メタデータが、前記許容可能な下位分割のセットのうち枝ノードに対して使用された下位分割を示す前記枝ノードのデータを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。
- 前記メタデータが、前記許容可能な下位分割のセットの指示を含む、請求項7に記載の装置。
- 前記ビューソース画像のセットが、それぞれ異なる視点からの前記シーンを表す複数のビューソース画像を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の装置。
- 前記データツリー構造の根ノードが、前記第1の画像全体に対応するセグメントに紐付けられている、請求項1から9のいずれか一項に記載の装置。
- 前記メタデータが、最も小さいセグメントサイズの指示を含み、前記セグメントのセットのセグメントは、前記最も小さいセグメントサイズの倍数であるサイズを有する、請求項1から10のいずれか一項に記載の装置。
- 前記ビューソース画像のセットのビューソース画像のうち少なくとも一部の各々に対してセグメント化された部分画像を生成するセグメンタであって、複数のセグメントを含むビューソース画像に対する前記セグメント化された部分画像は、所定の外形のセットから選択された外形を有し、前記セグメントは、少なくとも一部のピクセルが前記ビューソース画像からの画像データを含む使用セグメントと、前記ビューソース画像からの画像データを含むピクセルがない不使用セグメントとに分割される、セグメンタと、
前記少なくとも一部のビューソース画像からの使用セグメントを前記第1の画像に含め、且つ前記少なくとも一部のビューソース画像からの不使用セグメントを含めないことによって、異なるサイズの前記セグメントのセットのうち少なくとも一部のセグメントを生成することにより、前記第1の画像を生成するコンバイナと、
をさらに備える、請求項1から11のいずれか一項に記載の装置。 - 前記セグメンタが、第1のビューソース画像に対する第1のセグメント化された部分画像を、
前記第1のビューソース画像のピクセルを、ピクセルデータが前記画像データに含められる第1のピクセルのセットと、ピクセルデータが前記画像データに含められない第2のピクセルのセットとに分割すること、及び
前記第1のビューソース画像を、前記所定の外形のセットから選択された外形を有するセグメントにタイリングすることであって、前記タイリングは、前記所定の外形を前記第2のピクセルのセットに属するピクセルの領域にフィッティングすることによって不使用セグメントが生成されるようにする、タイリングすること、
により生成する、請求項12に記載の装置。 - 画像信号を処理する装置であって、前記装置が、
画像信号を受け取る受信器と、前記画像信号から合成ビュー画像をレンダリングするレンダラとを備え、
前記画像信号が、
異なるサイズのセグメントのセットに分割された第1の画像の画像データであって、前記第1の画像は、前記セグメントのセットのうちセグメントのサブセットにのみ画像データを含み、前記セグメントのサブセットの1つのセグメンントの前記画像データは、ある視点からのシーンを表すビューソース画像のセットのうちのビューソース画像の1つのセグメンントからの画像データである、画像データと、
前記第1の画像の前記画像データを示すメタデータとを備え、
前記メタデータは、
各ノードが、前記第1の画像の1つのセグメンントに紐付けられ、
各ノードが、枝ノード又は葉ノードであり、
枝ノードは、当該親ノードを少なくとも1つの子ノードに紐付けている親ノードであり、前記親ノードの各子ノードは、前記親ノードのセグメントの下位分割によって生成された下位セグメントに紐付けられており、
葉ノードは、子ノードを持たず、前記セグメントのセットの1つのセグメンントに紐付けられ、葉ノードは、前記第1の画像が画像データを含まないセグメントに紐付けられた未使用の葉ノードであるか、又は前記第1の画像が画像データを含むセグメントに紐付けられた使用される葉ノードであるかのいずれかである、
ツリーデータ構造に従って構造化され、
前記メタデータは、前記ノードが、枝ノードであるか、使用される葉ノードであるか、又は不使用の葉ノードであるかを示す、装置。 - 画像信号を生成する方法であって、前記方法が、
異なるサイズのセグメントのセットに分割された第1の画像を提供するステップであって、前記第1の画像は、前記セグメントのセットのうちセグメントのサブセットにのみ画像データを含み、前記セグメントのサブセットの1つのセグメンントの前記画像データは、ある視点からのシーンを表すビューソース画像のセットのうちのビューソース画像の1つのセグメンントからの画像データである、ステップと、
前記第1の画像の前記画像データの内容を示すメタデータを生成するステップと、
前記第1の画像の前記画像データと前記メタデータとを含む画像信号を生成するステップとを有し、
前記メタデータは、
各ノードが、前記第1の画像の1つのセグメンントに紐付けられ、
各ノードが、枝ノード又は葉ノードであり、
枝ノードは、当該親ノードを少なくとも1つの子ノードに紐付けている親ノードであり、前記親ノードの各子ノードは、前記親ノードのセグメントの下位分割によって生成された下位セグメントに紐付けられており、
葉ノードは、子ノードを持たず、前記セグメントのセットの1つのセグメンントに紐付けられ、葉ノードは、前記第1の画像が画像データを含まないセグメントに紐付けられた不使用の葉ノードであるか、又は前記第1の画像が画像データを含むセグメントに紐付けられた使用される葉ノードであるかのいずれかである、
ツリーデータ構造に従って構造化され、
前記メタデータは、各ノードが枝ノードであるか、使用される葉ノードであるか、又は不使用の葉ノードであるかを示す、方法。 - 画像信号を処理する方法であって、前記方法が、
画像信号を受け取るステップと、
前記画像信号から合成ビュー画像をレンダリングするステップとを有し、
前記画像信号が、
異なるサイズのセグメントのセットに分割された第1の画像の画像データであって、前記第1の画像は、前記セグメントのセットのうちセグメントのサブセットにのみ画像データを含み、前記セグメントのサブセットの1つのセグメンントの前記画像データは、ある視点からのシーンを表すビューソース画像のセットのうちのビューソース画像の1つのセグメンントからの画像データである、画像データと、
前記第1の画像の前記画像データを示すメタデータとを備え、
前記メタデータは、
各ノードが、前記第1の画像の1つのセグメンントに紐付けられ、
各ノードが、枝ノード又は葉ノードであり、
枝ノードは、当該親ノードを少なくとも1つの子ノードに紐付けている親ノードであり、前記親ノードの各子ノードは、前記親ノードのセグメントの下位分割によって生成された下位セグメントに紐付けられており、
葉ノードは、子ノードを持たず、前記セグメントのセットの1つのセグメンントに紐付けられ、葉ノードは、前記第1の画像が画像データを含まないセグメントに紐付けられた不使用の葉ノードであるか、又は前記第1の画像が画像データを含むセグメントに紐付けられた使用される葉ノードであるかのいずれかである、
ツリーデータ構造に従って構造化され、
前記メタデータは、前記ノードが枝ノードであるか、使用される葉ノードであるか、又は不使用の葉ノードであるかを示す、方法。 - 異なるサイズのセグメントのセットに分割された第1の画像の画像データであって、前記第1の画像は、前記セグメントのセットのうちセグメントのサブセットにのみ画像データを含み、前記セグメントのサブセットの1つのセグメンントの前記画像データは、ある視点からのシーンを表すビューソース画像のセットのうちのビューソース画像の1つのセグメンントからの画像データである、画像データと、
前記第1の画像の前記画像データを示すメタデータとを含む、画像信号であって、
前記メタデータは、
各ノードが、前記第1の画像の1つのセグメンントに紐付けられ、
各ノードが、枝ノード又は葉ノードであり、
枝ノードは、当該親ノードを少なくとも1つの子ノードに紐付けている親ノードであり、前記親ノードの各子ノードは、前記親ノードのセグメントの下位分割によって生成された下位セグメントに紐付けられており、
葉ノードは、子ノードを持たず、前記セグメントのセットの1つのセグメンントに紐付けられ、葉ノードは、前記第1の画像が画像データを含まないセグメントに紐付けられた不使用の葉ノードであるか、又は前記第1の画像が画像データを含むセグメントに紐付けられた使用される葉ノードであるかのいずれかである、
ツリーデータ構造に従って構造化され、
前記メタデータは、前記ノードが枝ノードであるか、使用される葉ノードであるか、又は不使用の葉ノードであるかを示す、画像信号。 - プログラムがコンピュータ上で実行されたときに請求項15又は16に記載の方法のすべてのステップを行うコンピュータプログラムコード手段を備えた、コンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19160411.5A EP3703013A1 (en) | 2019-03-01 | 2019-03-01 | Apparatus and method of generating an image signal |
EP19160411.5 | 2019-03-01 | ||
PCT/EP2020/055377 WO2020178212A1 (en) | 2019-03-01 | 2020-02-29 | Apparatus and method of generating an image signal |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022522364A true JP2022522364A (ja) | 2022-04-18 |
JPWO2020178212A5 JPWO2020178212A5 (ja) | 2023-03-07 |
JP7471314B2 JP7471314B2 (ja) | 2024-04-19 |
Family
ID=65717721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021551759A Active JP7471314B2 (ja) | 2019-03-01 | 2020-02-29 | 画像信号を生成する装置及び方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11823323B2 (ja) |
EP (2) | EP3703013A1 (ja) |
JP (1) | JP7471314B2 (ja) |
KR (1) | KR20210135538A (ja) |
CN (1) | CN113767423A (ja) |
BR (1) | BR112021017400A2 (ja) |
CA (1) | CA3131726A1 (ja) |
WO (1) | WO2020178212A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230082984A1 (en) * | 2021-09-16 | 2023-03-16 | Apple Inc. | Canopy coverage determination for improved wireless connectivity |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8976168B2 (en) * | 2011-11-02 | 2015-03-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Mesh generation from depth images |
US9544612B2 (en) | 2012-10-04 | 2017-01-10 | Intel Corporation | Prediction parameter inheritance for 3D video coding |
WO2017050858A1 (en) * | 2015-09-23 | 2017-03-30 | Koninklijke Philips N.V. | Generation of triangle mesh for a three dimensional image |
EP3509308A1 (en) | 2018-01-05 | 2019-07-10 | Koninklijke Philips N.V. | Apparatus and method for generating an image data bitstream |
WO2020071703A1 (ko) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | 엘지전자 주식회사 | 포인트 클라우드 데이터 전송 장치, 포인트 클라우드 데이터 전송 방법, 포인트 클라우드 데이터 수신 장치 및/또는 포인트 클라우드 데이터 수신 방법 |
-
2019
- 2019-03-01 EP EP19160411.5A patent/EP3703013A1/en not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-02-29 CN CN202080032413.1A patent/CN113767423A/zh active Pending
- 2020-02-29 JP JP2021551759A patent/JP7471314B2/ja active Active
- 2020-02-29 KR KR1020217031276A patent/KR20210135538A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-02-29 BR BR112021017400A patent/BR112021017400A2/pt unknown
- 2020-02-29 CA CA3131726A patent/CA3131726A1/en active Pending
- 2020-02-29 US US17/435,066 patent/US11823323B2/en active Active
- 2020-02-29 WO PCT/EP2020/055377 patent/WO2020178212A1/en active Application Filing
- 2020-02-29 EP EP20706527.7A patent/EP3931802A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3931802A1 (en) | 2022-01-05 |
KR20210135538A (ko) | 2021-11-15 |
US20220165020A1 (en) | 2022-05-26 |
US11823323B2 (en) | 2023-11-21 |
WO2020178212A1 (en) | 2020-09-10 |
CN113767423A (zh) | 2021-12-07 |
JP7471314B2 (ja) | 2024-04-19 |
CA3131726A1 (en) | 2020-09-10 |
BR112021017400A2 (pt) | 2021-11-16 |
EP3703013A1 (en) | 2020-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11087549B2 (en) | Methods and apparatuses for dynamic navigable 360 degree environments | |
JP2010045776A (ja) | 映像レンダリングの方法およびシステム、そのためのコンピュータプログラム製品 | |
CN113170213B (zh) | 图像合成 | |
JP7320146B2 (ja) | ディスオクルージョンアトラスを用いたマルチビュービデオ動作のサポート | |
Lafruit et al. | Understanding MPEG-I coding standardization in immersive VR/AR applications | |
JP2022533754A (ja) | ボリュメトリック映像の符号化および復号化のための方法、装置、およびコンピュータプログラム製品 | |
WO2019138163A1 (en) | A method and technical equipment for encoding and decoding volumetric video | |
JP7471314B2 (ja) | 画像信号を生成する装置及び方法 | |
CN113519165B (zh) | 生成图像信号的装置和方法 | |
EP3742404A1 (en) | Content coding system and method | |
JP7556352B2 (ja) | 画像特性画素構造の生成および処理 | |
US20220174259A1 (en) | Image signal representing a scene | |
TW202401368A (zh) | 包含三維場景之表示的資料信號 | |
TW202338738A (zh) | 視訊信號及其處理 | |
CN116670715A (zh) | 用于处理具有层信息的视频流的方法和系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7471314 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |