JP2022520594A - 車両の行程を求めるためのシステム - Google Patents

車両の行程を求めるためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022520594A
JP2022520594A JP2021547306A JP2021547306A JP2022520594A JP 2022520594 A JP2022520594 A JP 2022520594A JP 2021547306 A JP2021547306 A JP 2021547306A JP 2021547306 A JP2021547306 A JP 2021547306A JP 2022520594 A JP2022520594 A JP 2022520594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
vehicle
server system
encoding
geohash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021547306A
Other languages
English (en)
Inventor
ダウニング,ロジャー
ガウソープ,アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wejo Ltd
Original Assignee
Wejo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wejo Ltd filed Critical Wejo Ltd
Publication of JP2022520594A publication Critical patent/JP2022520594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • G01C21/30Map- or contour-matching
    • G01C21/32Structuring or formatting of map data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0112Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • G08G1/0129Traffic data processing for creating historical data or processing based on historical data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42342Path, trajectory tracking control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

実施形態は、ロケーションイベントデータを取り込み、イベントデータから車両の行程を特定するためのシステムおよび方法に向けられている。行程を特定することは、特定の車両が行程の目的地に向かって運転するために移動しているか否かを特定することを含む。

Description

開示の背景
自動車産業はこれまでに見たことのない激変の最中にある。混乱がモビリティエコシステム全体に生じている。結果として、車両は、一層自動化、接続、電化、および共有されるようになった。そのため、自動車から発生するデータは爆発的に増加している。この豊富な新たなデータ資産はほとんどが未活用のままである。
GPSデータ等の車両ロケーションイベントデータは、極めて膨大なものであり、毎秒200,000~600,000のレコードを含み得る。実質的にリアルタイムのデータ分析を提供する従来のシステムにとって、とりわけ個々の車両についてロケーションイベントデータを処理することが課題となっている。さらに、個々の車両データについての課題は、個々の車両データを匿名化しつつ分析のためにこれらのスケールで特定することである。大量のデータを遅延を少なくして処理および保存しつつもこの大量のデータを分析および再処理のために利用できるようにするように構成された、システムプラットフォームならびにデータ処理アルゴリズムおよびプロセスが必要である。
車両を追跡するためのシステムは存在するが、必要なのは、大量の車両データからの、リアルタイムに近い正確な行程データである。車両の移動およびルートの分析から行程および行程の目的地を正確に特定するように構成されたシステムとアルゴリズムが必要である。
開示の概要
以下、本明細書に記載のイノベーションのいくつかの側面の基本的理解が得られるよう、実施形態を簡単に説明する。この簡単な説明は、広範囲にわたる概要を意図しているのではない。重要または不可欠な要素を特定することを意図している訳でも、範囲を明確にするかそうでなければ狭くすることを意図している訳でもない。その目的は、後に示すより詳細な説明の前置きとしていくつかの概念を簡単な形で示すことにすぎない。
簡単に説明すると、車両イベントデータを処理するためのシステム、方法、およびコンピュータプログラムプロダクトの各種実施形態が本明細書に開示される。
少なくとも1つの実施形態は、プログラム命令を含むメモリと、以下の方法のための上記命令を実行するように構成されたプロセッサとを備えるシステムであり、この方法は、ロケーションイベントデータを取り込むステップと、このイベントデータから車両の行程を特定するステップとを含み、上記行程を特定するステップは、特定の車両の移動が上記行程の行程セグメントであるか否かを特定することを含む。
ある実施形態において、上記イベントデータは、時間、位置(緯度/経度)、および興味のあるイベントを含み得る。興味のあるイベントは、急ブレーキ、急な減速、または急な加速を含み得る。急ブレーキまたは急な減速は、予め定められた時間内の減速であると定義されてもよい。急な加速は、別の予め定められた時間内の加速であると定義される。
ある実施形態において、プロセッサは、イベントデータにおけるロケーションデータを近接度に符号化することをさらに含む上記方法のための命令を実行するように構成されている。
ある実施形態において、上記イベントデータにおけるロケーションデータを近接度に符号化することはさらに、緯度および経度を、近接度を定める形状にジオハッシュすること、ジオハッシュを符号化して州を特定すること、ジオハッシュを符号化してジップコードを特定すること、およびジオハッシュを精度に符号化して車両を一意に特定すること、のうちの少なくとも1つを含み得る。
ある実施形態において、上記イベントデータにおけるロケーションデータを近接度に符号化することはさらに、ジオハッシュを5文字に符号化して州を特定すること、ジオハッシュを6文字に符号化してジップコードを特定すること、およびジオハッシュを9文字に符号化して車両を一意に特定すること、のうちの少なくとも1つを含み得る。ある実施形態において、イベントデータにおけるロケーションデータを近接度を定める形状に符号化することは、緯度および経度を、そのエッジがストリング内の文字に比例する矩形に、ジオハッシュすることを含む。
ある実施形態において、イベントデータにおけるロケーションデータを近接度に符号化することは、ジオハッシュを4~9文字に符号化することをさらに含む。
ある実施形態において、プロセッサは、ジオハッシュをマップデータベースにマッピングすることをさらに含む上記方法のための命令を実行するように構成されている。マッピングすることは、ジオハッシュを興味のあるポイントデータベースにマッピングすることをさらに含み得る。
ある実施形態において、上記行程を特定するステップは、車両のエンジンオンまたは最初の車両移動を特定することと、車両のエンジンオフまたは移動停止を特定することと、車両の滞留時間を特定することと、車両の最短走行距離を特定することと、最短走行継続時間を特定することとを含む。
ある実施形態において、プロセッサは最短走行継続時間基準で構成され、プロセッサは最短走行継続時間基準を用いて車両の最短走行継続時間を特定するための命令を実行するように構成されている。最短走行継続時間基準は、約60~約90秒であってもよい。ある実施形態において、最短走行継続時間基準は約60秒である。
ある実施形態において、プロセッサは最長滞留時間基準で構成され、プロセッサは最長滞留時間基準を用いて車両の最長滞留時間を特定するための命令を実行するように構成されている。最長滞留時間基準は、約20~約120秒であってもよい。ある実施形態において、最長滞留時間基準は約30秒である。
ある実施形態において、プロセッサは最短走行距離基準で構成され、プロセッサは最短走行距離基準を用いて車両の最短走行距離を特定するための命令を実行するように構成されている。最短走行距離基準は約100メートル~約300メートルであってもよい。ある実施形態において、最短走行距離喫準は約200メートルである。
ある実施形態において、上記行程を特定するステップは、行程セグメントがこの行程の一部を形成しないと判断することを含む。
ある実施形態において、上記システムは能動的車両検出を提供するように構成されている。能動的車両検出は、ある期間にわたる複数のイベントから車両経路を特定することを含み得る。ある実施形態において、能動的車両検出は、ある1日の上記期間にわたる複数のイベントから車両経路を特定することを含み、特定することは接続コンポーネントアルゴリズムを使用することを含み、接続コンポーネントアルゴリズムは、車両イベントの上記日を含む有向グラフ内で車両経路を特定することを含む。このグラフにおいて、ノードが車両であり、ノード間の接続が特定された車両経路である。
ある実施形態において、上記システムはデータウェアハウスを含み得る。このシステムは、イベントデータおよび行程決定データをデータウェアハウスに格納する。ある実施形態において、少なくとも1つのタイムカラムを格納されたデータに追加してもよい。このタイムカラムは日付(date)カラムおよび時間(hour)カラムを含み得る。
少なくとも1つの実施形態は、コンピュータによって実現される方法を説明し、このコンピュータは、プロセッサと、上記のおよびここに記載される方法を実行するための命令を含むプログラムメモリを含むメモリとを備える。
少なくとも1つの実施形態は、プロセッサによって実行されると上記のおよびここに記載される方法を実行するための命令を含むプログラムメモリを含む、コンピュータプログラムプロダクトを説明する。
本明細書で使用される行程は、ある目的地への任意のトリップ、走路、または走行を含み得る。
本明細書に記載のシステムおよび方法の、ある具体例としての利点は、本開示の時点で最大1200万台の車両について毎秒最大600,000のレコードに対し車両イベントデータを取り込み処理することが可能な、最適化された低レイテンシである。
非限定的でありかつ非網羅的な実施形態について図面を参照しながら説明する。図面において、特に明記しない限り、各種図面の同様の参照番号は同様の部分を示す。
一層の理解のために、添付の図面と関連付けて読まれるべき以下の詳細な説明を参照する。
各種実施形態のうちの少なくとも1つを実現することができる環境のシステム図である。 本開示の各種実施形態のうちの少なくとも1つに従うイングレスサーバシステムの論理アーキテクチャおよびフローチャートを示す図である。 各種実施形態のうちの少なくとも1つに従うストリーム処理サーバシステムの論理アーキテクチャおよびフローチャートを示す図である。 各種実施形態のうちの少なくとも1つに従うエグレスサーバシステムの論理アーキテクチャおよびフローチャートを示す図である。 各種実施形態のうちの少なくとも1つに従う分析サーバシステムの論理アーキテクチャおよびプロセスのフローチャートを示す図である。 各種実施形態のうちの少なくとも1つに従うポータルサーバシステムの論理アーキテクチャおよびプロセスのフローチャートを示す図である。 システムのデータ処理チェックのデータ品質パイプラインを示すフローチャートの図である。 各種実施形態のうちの少なくとも1つに従うクラウドコンピューティングアーキテクチャを示す図である。 各種実施形態のうちの少なくとも1つに従うクラウドコンピューティングプラットフォームの論理アーキテクチャを示す図である。
実施形態の詳細な説明
以下、添付の図面を参照しながら各種実施形態についてより十分に説明するが、これらの図面は、実施形態の一部を形成し、説明のために、本明細書に記載のイノベーションを実施できる特定の実施形態を示す。しかしながら、実施形態は、多数の異なる形態で実施可能であり、本明細書に記載の実施形態に限定されると解釈されてはならない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が詳細で完璧となるように、かつ、実施形態の範囲を当業者に十分に伝えるように、提供される。とりわけ、各種実施形態は、方法、システム、媒体、またはデバイスであってもよい。そのため、以下の詳細な説明は限定的な意味で解釈されてはならない。
本明細書および請求項を通して、以下の用語は、文脈が明らかにそれを否定しない限り、本明細書において明示的に関連付けられている意味を持つ。「本明細書において」という用語は、本願に関連付けられた明細書、請求項、および図面のことである。本明細書で使用される「一実施形態において」または「ある実施形態において」という表現は、同一の実施形態または単一の実施形態を指す可能性はあるが、必ずしも異なる実施形態を指す訳ではない。したがって、以下で説明するように、各種実施形態を、本発明の範囲または精神から逸脱することなく、容易に組み合わせることができる。
加えて、本明細書で使用される「または」という用語は、包含的な「または」であり、文脈が明らかにそれを否定しない限り、「および/または」という用語と等価である。「基づいて」という用語は排他的なものではなく、文脈が明らかにそれを否定しない限り、記載されていないその他の要素に基づくことを認める。加えて、本明細書を通して、「a」、「an」および「the」の意味は、複数を含む。「中に/内(in)」の意味は、「中に」および「上に(on)」を含む。
説明のための論理システムアーキテクチャおよびシステムフロー
図1は、少なくとも1つの実施形態に係るジオロケーションイベント処理および分析のためのシステム10の論理アーキテクチャである。各種実施形態のうちの少なくとも1つにおいて、イングレスサーバシステム100は、ストリーム処理サーバシステム200および分析サーバシステム500と通信するように配置することができる。ストリーム処理サーバシステム200は、エグレスサーバシステム400および分析サーバシステム500と通信するように配置することができる。
エグレスサーバシステム400は、データ消費者と通信し、データ出力をデータ消費者に提供するように構成することができる。エグレスサーバシステム400はまた、ストリーム処理サーバシステム200と通信するように構成することができる。
分析サーバシステム500は、イングレスサーバシステム100、ストリーム処理サーバシステム200、およびエグレスサーバシステム400と通信し、これらのシステムからのデータを受け入れるように構成される。分析サーバシステム500は、ポータルサーバシステム600と通信し、データをポータルサーバシステム600に出力するように構成される。
少なくとも1つの実施形態において、イングレスサーバシステム100、ストリーム処理サーバシステム200、エグレスサーバシステム400、分析サーバシステム500、およびポータルサーバシステム600の各々は、1つ以上のコンピュータまたはサーバとすることができる。少なくとも1つの実施形態において、イングレスサーバシステム100、ストリーム処理サーバシステム200、エグレスサーバシステム400、分析サーバシステム500、およびポータルサーバシステム600のうちの1つ以上を、単一のコンピュータ上で、たとえばネットワークサーバコンピュータ上で、または、複数のコンピュータにまたがって動作するように構成することができる。たとえば、少なくとも1つの実施形態において、システム10を、アマゾンウェブサービス(登録商標)(AWS:Amazon Web Services)またはマイクロソフト(登録商標)アジュール(Microsoft Azure)等のウェブサービスプラットフォームホスト上で実行するように構成することができる。ある具体例としての実施形態において、このシステムは、本明細書に記載のデータ処理を実行するように構成することができるスパークストリーミングサーバを使用するAWSプラットフォーム上に構成される。ある実施形態において、このシステムを、高スループットメッセージングサーバ、たとえばApache Kafka(アパッチカフカ)を使用するように構成することができる。
少なくとも1つの実施形態において、イングレスサーバシステム100、ストリーム処理サーバシステム200、エグレスサーバシステム400、分析サーバシステム500、およびポータルサーバシステム600を、サービスが提供するAPIのまたは他の通信インターフェイスを使用して統合および/または通信するように構成することができる。
少なくとも1つの実施形態において、イングレスサーバシステム100、ストリーム処理サーバシステム200、エグレスサーバシステム400、分析サーバシステム500、およびポータルサーバシステム600は、ホスティングサーバ上でホストすることができる。
少なくとも1つの実施形態において、イングレスサーバシステム100、ストリーム処理サーバシステム200、エグレスサーバシステム400、分析サーバシステム500、およびポータルサーバシステム600を、ワイドアクセスネットワーク(WAN:Wide Access Networks)またはローカルアクセスネットワーク(LAN:Local Access Networks)を含む1つ以上の直接ネットワーク経路を用い、ネットワークを介して、クライアントコンピュータと直接的または間接的に通信するように構成することができる。
システム10のアーキテクチャはある実施形態の少なくとも一部を例示する非限定的な例であることを、当業者は理解するであろう。そのため、より多くのまたは少ない構成要素を、本明細書に記載のイノベーションの範囲から逸脱することなく、異なる方法で採用および/または配置することができる。しかしながら、システム10は、少なくとも本明細書でクレームされる発明を開示するのに十分である。
図2を参照すると、少なくとも1つの実施形態に従う、データおよびデータスループットを取り込むためのイングレスサーバシステム100の論理アーキテクチャが示されている。少なくとも1つの実施形態において、1つ以上のイベントソースからのイベントを決定することができる。ある実施形態において、図1に示されるように、イベントソースは、車両センサデータソース12、OEM車両センサデータソース14、アプリケーションデータソースl6、テレマティクスデータソース20、ワイヤレスインフラストラクチャデータソース17、および第三者データソース15などを含み得る。少なくとも1つの実施形態において、決定したイベントは、ストリーム処理サーバシステム200および分析サーバシステム500等のシステムの下流コンポーネントが管理することができる、ロケーションデータ、車両センサデータ、さまざまなユーザとの対話、表示操作、印象などに対応し得る。少なくとも1つの実施形態において、イングレスサーバシステム100は、図1~図2に示されるイベントソースよりも多いまたは少ないイベントソースからの受信が可能である。
少なくとも1つの実施形態において、1つ以上のイベントソースから受信および/または決定することができるイベントは、1つ以上のデータソースからの、たとえばGPSデバイスからの車両イベントデータ、または、OEM車両センサデータソース14等の第三者データソース15から提供されるロケーションデータテーブルを含む。車両イベントデータは、データベースフォーマットで、たとえばJSON、CSV、およびXMLで取り込むことができる。車両イベントデータは、サービスおよび/またはイングレスサーバシステム100から提供されるAPIまたは他の通信インターフェイスを介して取り込むことができる。たとえば、イングレスサーバシステム100はイングレスサーバAPI106と統合されたAPIゲートウェイ102インターフェイスを提供することができ、これは、車両イベントソース14から提供されるデータベースに関連付けることができる各種イベントをイングレスサーバシステム100が決定できるようにする。ある具体例としてのAPIゲートウェイは、たとえばAWS APIゲートウェイを含み得る。イングレスサーバシステム100システムのための具体例としてのホスティングプラットフォームは、KubernetesおよびDockerを含み得るが、他のプラットフォームおよびネットワークコンピュータ構成も同様に採用することができる。
少なくとも1つの実施形態において、イングレスサーバシステム100は、生データを受け入れるように構成されたサーバ104、たとえば、セキュアファイル転送プロトコルサーバ(SFTP:Secure File Transfer Protocol Server)を含み、APIまたは他のデータ入力を、車両イベントデータを受け入れるように構成することができる。イングレスサーバシステム100を、たとえば分析サーバシステム500によるさらなる分析のために生データをデータストア107に格納するように構成することができる。イベントデータは、イグニッションオン、タイムスタンプ(T1…TN)、イグニッションオフ、興味あるイベントデータ、緯度および経度、ならびに車両情報番号(VIN:Vehicle Information Number)情報を含み得る。具体例としてのイベントデータは、当技術において周知のソースからの、たとえば車両自体からの(たとえばGPS、APIを介した)、または、第三者データソース15から提供されたロケーションデータのテーブルからの、車両移動データを含み得る。
ある実施形態において、イングレスサーバシステム100は、イベントデータを処理して車両移動データを導き出す、たとえば、速度、継続時間、および加速度を導き出すように構成される。たとえば、ある実施形態において、x秒(たとえば3秒)ごとにイベントデータベース上でスナップショットが撮影される。次に、緯度/経度データおよび時間データを処理し、車両の位置および時間を使用して、速度および加速度等の車両追跡データを導き出すことができる。
ある実施形態において、イングレスサーバシステム100は、デバイスおよび第三者プラットフォームからのデータを受け入れるように構成される。イングレスサーバAPI106を、システム10に対し、デバイスまたは第三者プラットフォームおよびプラットフォームホストを認証するように構成することができる。
したがって、ある実施形態において、イングレスサーバシステム100は、生データを受信し、生データのデータ品質チェックおよびスキーマ評価を実行するように構成される。生データを取り込んで検証することは、図7のブロック701に示される、システムの品質チェックのデータ品質パイプラインのスタートである。表1は、システムが受信できる生データの一例を示す。
Figure 2022520594000002
別の実施形態において、イングレスソースからの車両イベントデータに含まれる情報は、より少なくてもよい。たとえば、表2に示されるように、生の車両イベントデータは、限られた数の属性を、たとえばロケーションデータ(経度および緯度)と時間データ(タイムスタンプ)とを含み得る。
Figure 2022520594000003
本開示の実施形態の具体例としてのある利点は、存在しない情報を、本明細書に記載の革新的なアルゴリズムから導き出すことができる点である。たとえば、車両イベントデータは、行程の特定を含まない場合がある、または不正確な行程の特定を有する場合がある。したがって、システムを、最初に受信したデータが限定された属性を有する場合は追加の車両イベント属性データを導き出すように構成することができる。たとえば、システムを、受信した車両イベントデータについて特定の車両を識別して車両IDを追加するように構成することができる。そうすることで、システムは、たとえば、車両IDに関連付けられたロケーションおよびタイムスタンプデータのみを使用し、発進と停止、速度、進行方向、加速度、および他の属性を含めて、車両の移動を追跡することができる。
ある実施形態では、ブロック702において、受信したデータは、外部から定義されたスキーマ、たとえばAvroまたはJSONに準拠していてもよい。このデータは内部スキーマに変換して検証することができる。ある実施形態において、イベントデータを、データ品質パイプラインによるダウンストリーム処理のためにメッセージングシステムに渡される前に、合意されたスキーマ定義と照らし合わせて検証することができる。たとえば、Apache Kafkaメッセージングシステムに検証済みデータを渡す前に、Apache Avroスキーマ定義を使用することができる。別の実施形態において、生の移動およびイベントデータは、クライアントノードクラスタ構成によって処理することもでき、この場合、各クライアントは消費者または生産者であり、インスタンス内のクラスタはそれらの間でデータを複製することができる。
たとえば、イングレスサーバシステム100を、パルサークラスタのApacheパルサーエンドポイントに接続されたパルサークライアントで構成することができる。ある実施形態において、Apacheパルサーエンドポイントは、読み出された最後のデータ読み出しを追跡し、Apacheパルサークライアントを、読み出された最後のデータからピックアップするためにいつでも接続できるようにする。パルサーにおいて、「標準」消費者インターフェイスは、「消費者」クライアントを使用して、トピックをリッスンし、着信メッセージを処理し、メッセージが処理されたときにそれらのメッセージを最後に確認応答することを含む。トピックのカーソルはパルサーブローカーモジュールによって自動管理されるので、クライアントは、トピックに接続するときは常に、最も早い確認応答されていないメッセージ以降の読み取りを自動的に開始する。しかしながら、このクライアントのためのクライアントリーダーインタフェースは、クライアントアプリケーションがトピックカーソルをビスポーク方式で管理できるようにする。たとえば、パルサークライアントリーダーを、トピックに接続し、トピックに接続したときからリーダーが読み取りを開始したのはどのメッセージかを指定するように、構成することができる。トピックに接続するとき、リーダーインターフェイスは、クライアントが、トピック内の最も早い利用可能メッセージから、または、トピック内の最新の利用可能メッセージから開始することを可能にする。クライアントリーダーを、たとえばメッセージIDを使用して永続データストアまたはキャッシュからメッセージをフェッチすることにより、最も早いメッセージと最新のメッセージとの間の何らかの他のメッセージから開始するように構成することもできる。
少なくとも1つの実施形態において、イングレスサーバシステム100は、データをクリーンにし検証するように構成される。たとえば、イングレスサーバシステム100を、取り込まれた車両イベントおよびロケーションデータを検証し、検証したロケーションデータをサーバキュー108に、たとえばApache Kafkaキュー108に渡すように構成されたイングレスサーバAPI106を含むように構成することができ、上記データはストリーム処理サーバシステム200に出力される。サーバ104を、検証された受信ロケーションデータをデータストア107に出力するように構成することもできる。また、イングレスサーバシステム100を、無効データをデータストア107に渡すように構成することができる。たとえば、無効ペイロードをデータストア107に格納することができる。具体例としての無効データは、たとえば、不良フィールドもしくは認識されないフィールド、または同一のイベントを有するデータを含み得る。イングレスサーバシステム100を、たとえばシステム性能を改善するために、格納された無効データを出力するように、または格納されたデータを分析のためにデータストア107から分析サーバシステム500に引き出すことができるように構成することができる。たとえば、分析サーバシステム500を、認識されていないフィールドを有する無効データのデータベースを分析し検証済み処理のためにフィールドを新たに識別しラベル付けするように構成された診断機械学習を用いて構成することができる。イングレスサーバシステム100を、分析サーバシステム500による処理のために、たとえば本明細書に記載の行程分析のために、格納された受信ロケーションデータを渡すように構成することもできる。
本明細書に記載されるように、システム10は、ストリーミングコンテキストおよびバッチコンテキストの両方でデータを処理するように構成される。ストリーミングコンテキストでは、低レイテンシが完全性よりも重要である、すなわち古いデータを処理する必要はなく、実際、古いデータを処理することは、より最近のデータの処理を遅らせる可能性があるため、有害な影響を与える可能性がある。バッチコンテキストでは、データの完全性が低レイテンシよりも重要である。したがって、これらの2つのコンテキストにおけるデータの処理を容易にするために、ある実施形態において、システムは、すべてのデータを利用になると直ちに受信するストリーミング接続をデフォルトとすることができるが、古いデータをスキップするように構成することもできる。バッチプロセッサを、古いデータを原因とする、ストリーミングプロセッサが残した任意のギャップを埋めるように構成してもよい。
図3は、少なくとも1つの実施形態に係る、データスループットおよび分析のためのストリーム処理サーバシステム200の論理アーキテクチャである。本明細書に記載のストリーム処理は、毎秒少なくとも200k~600kレコードの線形スケーリングにおけるスループットの改善を含むシステム処理の改善をもたらす。改善はさらに、20秒のエンドツーエンドシステム処理を含み、システムレイテンシのさらなる改善が進行中である。少なくとも1つの実施形態において、システムを、マイクロバッチ処理のためのサーバを使用するように構成することができる。たとえば、本明細書に記載のように、少なくとも1つの実施形態において、ストリーム処理サーバシステム200を、Apache Kafka等の高スループットメッセージングサーバおよびスパークストリーミングサーバを使用するAWS等のウェブサービスプラットフォームホスト上で実行されるように構成することができる。ある実施形態において、ストリーム処理サーバシステム200は、データ処理サーバからの処理済みデータを入力するように構成することができる、デバイス管理サーバ207、たとえばAWSイグナイトを含み得る。デバイス管理サーバ207を、外部に提供またはインターフェイスできる、個々の車両データ分析のために匿名化されたデータを使用するように構成することができる。システム10を、リアルタイムでデータを出力するように、かつ、将来の分析のために1つ以上のデータストアにデータを格納するように、構成することができる。たとえば、ストリーム処理サーバシステム200を、インターフェイスを介して、たとえばApache Kafkaを介してリアルタイムデータをエグレスサーバシステム400に出力するように構成することができる。ストリーム処理サーバシステム200を、リアルタイムデータおよびバッチデータの両方をデータストア107に格納するように構成することもできる。さらなる分析のために、データストア107内のデータにアクセスする、またはこのデータをインサイト(insight)サーバシステム500に与えることができる。
少なくとも1つの実施形態において、イベント情報は、後の処理および/または分析のために、1つ以上のデータストア107に格納することができる。同様に、少なくとも1つの実施形態において、イベントデータおよび情報は、決定または受信されると処理されてもよい。また、イベントペイロードおよびプロセス情報を、履歴情報および/または比較情報としての使用のため、ならびにさらなる処理のために、データストア107等のデータストアに格納することができる。
少なくとも1つの実施形態において、ストリーム処理サーバシステム200は、車両イベントデータ処理を実行するように構成される。
図3は、少なくとも1つの実施形態に係る、ストリーム処理サーバシステム200の論理アーキテクチャおよびフローチャート概要を示す。ブロック202において、ストリーム処理サーバシステム200は、受信したロケーション201からのロケーションイベントデータの検証を実行する。適切にフォーマットされていない、重複する、または認識されないデータは、フィルタリングによって取り除かれる。具体例としての無効データは、たとえば、不良フィールド、認識されないフィールドを有するデータ、または同一イベント(重複)、または同じ場所および時間において発生するエンジンオン/エンジンオフデータポイントを含み得る。また、検証は、予め定められた期間、たとえば7秒より古いイベントデータを破棄するレイテンシチェックを含む。ある実施形態において、たとえば、4秒と15秒の間の他のレイテンシフィルタを使用することができる。
ある実施形態において、図7のブロック703に示されるように、ストリーム処理サーバシステム200は、属性範囲フィルタリングを実行するように構成される。属性範囲フィルタリングは、イベントデータ属性が、このデータにとって重要な、データの予め定められた範囲に含まれることを保証するために、チェックする。たとえば、進行方向属性を、円(0→359)と定める。squish-vinは9~10文字のVINである。例は、データプロバイダによって予め定義されたまたは標準によって設定されたデータを含む。これらの範囲にないデータ値は、データが属性について本質的に不良であることを示す。非適合データをチェックし、フィルタリングして取り除くことができる。属性範囲フィルタリングの一例を表3に示す。
Figure 2022520594000004
ある実施形態において、ブロック704において、システムは、属性値フィルタリングを実行するように構成される。属性値フィルタリングは、属性値が内部で設定されたことまたはビスポーク規定範囲であることを保証するために、チェックする。たとえば、1970という日付は、イベントの日付属性に対する属性範囲フィルタチェックに合格することができるが、その日付は車両追跡データにとっては妥当なデータではない。したがって、属性値フィルタリングは、チェックしフィルタリングすることができる、予め定められた時間よりも古い、たとえば6週間以上前のデータをフィルタリングするように構成される。属性範囲フィルタリングの一例を表3に示す。
Figure 2022520594000005
ブロック705において、システムは、レコード内の属性についてさらに検証を行い、レコードデータポイントの属性間の関係がコヒーレントであることを確認することができる。たとえば、非ゼロトリップ開始イベントは、本明細書に記載の行程決定にとっては論理的な意味をなさない。したがって、表4に示されるように、システム10を、「トリップ開始」または行程のイグニッションオンもしくは開始イベントとしての、ロケーションの捕捉タイムスタンプおよび受信タイムスタンプの同一属性に対して記録された、非ゼロ速度イベントをフィルタリングするように構成することができる。
Figure 2022520594000006
図2に戻ると、ブロック204において、少なくとも1つの実施形態において、ストリーム処理サーバ200は、ロケーションイベントデータのジオハッシュを実行する。Uber(商標)が使用するH3アルゴリズムまたはGoogle(商標)が使用するS2アルゴリズム等の、ジオハッシュに代わるものを利用できるが、ジオハッシュは、システム10に、具体例としての改善、たとえばシステムレイテンシおよびスループットの改善をもたらすことが見出された。また、ジオハッシュは、システム10の精度および車両検出におけるデータベースの改善をもたらした。たとえば、9文字の精度のジオハッシュを使用することにより、車両をジオハッシュに一意に関連付けることができる。そのような精度は、本明細書に記載の行程決定アルゴリズムに用いることができる。少なくとも1つの実施形態において、イベントデータ内のロケーションデータは近接度に符号化され、符号化は、各イベントの緯度および経度を各イベントの近接度にジオハッシュすることを含む。イベントデータは、時間、位置(緯度/経度)、および興味のあるイベントデータを含む。興味のあるイベントデータは、急ブレーキおよび急な加速を含み得る。たとえば、急ブレーキは、予め定められた時間内の減速(たとえばx秒間で40-0)であると定義することができ、急な加速は、予め定められた時間内の加速(たとえばx秒間で40-80mph)であると定義される。興味のあるイベントデータは、他のアルゴリズムにおける使用のために相関させて処理することができる。たとえば、時空間クラスタにロケーションマッピングされた急ブレーキのクラスタを、混雑検出アルゴリズムとして用いることができる。
ジオハッシュアルゴリズムは、イベントデータからの緯度および経度(緯度/経度)データをn文字の短いストリングに符号化する。ある実施形態において、ジオハッシュされた緯度/経度データは、ある形状にジオハッシュされる。たとえば、ある実施形態において、緯度/経度データは、そのエッジがストリング内の文字に比例する矩形にジオハッシュすることができる。ある実施形態において、ジオハッシュは、4~9文字に符号化することができる。
いくつかの利点が、本明細書に記載のジオハッシュされたイベントデータを使用するによって得られる。たとえば、データベースにおいて、ジオハッシュでインデックスされたデータは、所定の矩形エリアのすべてのポイントを連続するスライス内に有し、この場合のスライスの数は、符号化のジオハッシュ精度によって決まる。これは、複数インデックスクエリよりも遥かに簡単で高速である単一インデックスに対するクエリを可能にすることにより、データベースを改善する。また、ジオハッシュインデックス構造は、最も近いポイントが最も近いジオハッシュの中にあることが多いので、合理化された近接検索にも役立つ。
ブロック206において、少なくとも1つの実施形態において、ストリーム処理サーバシステム200は、ロケーションルックアップを実行する。先に述べたように、ある実施形態において、システムを、ジオハッシュを符号化することで、定められた地理的エリア、たとえば、国、州、またはジップコードを特定するように構成することができる。システムは、緯度/経度を、そのエッジがストリング内の文字に比例する矩形にジオハッシュすることができる。
たとえば、ある実施形態において、ジオハッシュを5文字に符号化するように、ジオハッシュを構成することができ、州を5文字のジオハッシュされたロケーションで特定するように、システムを構成することができる。たとえば、5つのスライスまたは文字という精度で符号化されたジオハッシュは、+/-2.5キロメートルの精度であり、これは州を特定するのに十分である。6文字へのジオハッシュは、ジップコードにジオハッシュされたロケーションを特定するために使用することができ、これは+/-0.61キロメートルの精度である。4文字へのジオハッシュは国を特定するために使用することができる。ある実施形態において、システム10を、ジオハッシュを符号化して、ジオハッシュされたロケーションで車両を一意に特定するように構成することができる。ある実施形態において、システム10を、ジオハッシュを9文字に符号化して車両を一意に特定するように構成することができる。
ある実施形態において、システム10をさらに、ジオハッシュされたイベントデータマップデータベースにマッピングするように構成することができる。マップデータベースは、たとえばパブリックまたはプロプライエタリマップデータベースを含む、興味あるポイントのデータベースまたは他のマップデータベースとすることができる。具体例としてのマップデータベースは、ローカルストリートマップ用のジオファブリック(Geofabric)またはワールドマップデータベース等の現存ストリートマップデータを含み得る。本明細書に記載のジオハッシュの使用の、具体例としての利点は、ダウンストリームで処理されるときの車両イベントデータをより高速かつ低レイテンシで充実させることを可能にする点である。たとえば、地理的定義、マップデータ、および他の充実化は、ジオハッシュされたロケーションおよび車両IDに容易にマッピングされる。また、フィードデータを、集約されたデータセットに組み込み、インターフェイスを用いて、たとえばGIS可視化ツール(たとえばMapbox、CARTO、ArcGIS、もしくはGoogle(登録商標) Maps API)または他のインターフェイスを用いて、可視化することで、グラフィック報告を生成およびインターフェイスすることができる、または、アナリティックスインサイトを生成するために処理されたデータを使用して、たとえばエグレスサーバシステム400またはポータルサーバシステム600を介して第三者15に報告を出力することができる。
少なくとも1つの実施形態において、ブロック208において、ストリームプロセッササーバシステム200を、たとえば、イベントデータ内の車両データの車両識別番号(VIN:Vehicle Identification Number)から個人識別情報を削除するまたはこれを不明瞭にすることによって識別情報を削除するために、データを匿名化するように構成することができる。各種実施形態において、イベントデータまたは他のデータはVIN番号を含むことができ、VIN番号は、製造、モデル、および年等の、車両の製品情報を表す番号を含み、また、車両を一意に特定する文字を含み、所有者に対して個人的に特定するために使用することができる。システム10は、たとえば、車両データから車両を一意に特定するVIN内の文字は削除するが他の識別シリアル番号(たとえば、製造、モデル、および年の番号)は残すアルゴリズム、たとえばSquish Vinアルゴリズムを含み得る。ある実施形態において、システム10を、匿名化されたデータに固有の車両タグを追加するように構成することができる。たとえば、システム10を、固有の番号、文字、または他の識別情報を匿名化されたデータに追加するように構成することができ、それにより、固有の車両に関するイベントデータを、VINに関連する個人識別情報が削除された後に、追跡、処理、および分析することができる。匿名化されたデータの具体例としての利点は、匿名化されたデータが、処理済みイベントデータを外部提供できるようにしつつ、たとえば法的に要求されるかまたはユーザが望む場合もある、データの個人識別情報の保護を可能にする点である。
少なくとも1つの実施形態において、本明細書に記載のように、9文字へのジオハッシュは、VINデータ等の個人特定情報を取得または必要とせずに、車両の一意の識別を提供することも可能である。車両を、データベースイベントデータの処理によって識別し、固有の車両を特定するのに十分な精度で、たとえば9文字の精度でジオハッシュすることができ、そうすると、本明細書に記載のように、車両を識別し、追跡し、そのデータを処理することができる。
先に述べたように、リアルタイムストリーミングの場合、ブロック202において、データ検証は、過剰レイテンシ、たとえば7秒を超えるレイテンシのデータをフィルタリングによって除去する。しかしながら、バッチデータ処理は、ギャップなしの完全なデータセットで実行することができ、したがって、レイテンシのためにフィルタリングされないデータを含むことができる。たとえば、図5に関して説明する分析のためのバッチデータプロセスは、最大で6週前までのデータを受け入れるように構成することができるが、ストリーム処理サーバシステム200のストリーミングスタックは、7秒前よりも古いデータをフィルタリングするように構成され、したがって、ブロック202におけるレイテンシ検証チェックを含み、より高レイテンシのイベントを拒否する。
ある実施形態において、ブロック212において、レイテンシのためにフィルタリングされた変換済みロケーションデータと拒否されたレイテンシデータの両方が、サーバ待ち行列、たとえば、Apache Kafka待ち行列に入力される。ブロック214において、ストリーム処理サーバシステム200は、データを、フルデータ216を含む、すなわちレイテンシのためにフィルタリングされた変換済みロケーションデータおよび拒否されたレイテンシデータを含むデータセットと、変換済みロケーションデータ222の別のデータセットとに、分割することができる。フルデータ216は、アクセスのためまたは分析サーバシステム500への送信のためにデータストア107に格納され、フィルタリングされた変換済みロケーションデータは、エグレスサーバシステム400に送信される。別の実施形態において、拒否されたデータを含むフルデータセットまたはその一部を、第三者プラットフォームのためのエグレスサーバシステム400に、それ自身による使用および分析のために送信することもできる。そのような実施形態において、ブロック213において、レイテンシのためにフィルタリングされた変換済みロケーションデータと、拒否されたレイテンシデータとを、直接、エグレスサーバシステム400に提供することができる。
図4は、エグレスサーバシステム400の論理アーキテクチャである。少なくとも1つの実施形態において、エグレスサーバシステム400は、レコードを取り込み、処理し、イベントデータを出力するように配置された1つ以上のコンピュータとすることができる。エグレスサーバシステム400を、プッシュまたはプルベースでデータを提供するように構成することができる。たとえば、ある実施形態において、システム10を、Apache Sparkクラスタからのプッシュサーバ410を使用するように構成することができる。プッシュサーバを、たとえばレイテンシフィルタリング411、ジオフィルタリング412、イベントフィルタリング413、変換414、および送信415のために、ストリームプロセスサーバシステム200からの変換されたロケーションデータを処理するように構成することができる。本明細書に記載されるように、ジオハッシュは、システム10のスループットレイテンシを大幅に改善し、これは、たとえば数分以内、さらには数秒以内に、イベントに近接して処理されたデータに対する適時プッシュ通知を行うという利点を可能にする。たとえば、ある実施形態において、システム10は、60秒未満のレイテンシを目標とするように構成される。先に述べたように、ストリーム処理サーバシステム200は、7秒未満のレイテンシのイベントをフィルタリングするように構成され、スループットも改善する。ある実施形態において、プルデータのためのデータストア406を、APIゲートウェイ404を介して提供することができ、プルAPI405は、どの第三者15ユーザがデータをプルしているかおよびユーザが要求しているのはどのデータかを追跡することができる。
たとえば、ある実施形態において、エグレスサーバシステム400は、システム10によって提供されるフィルタに基づいてパターンデータを提供することができる。たとえば、システムを、特定の1つまたは複数のロケーションについてのイベントデータをフィルタリングするためにジオフェンスフィルタ412を提供するように構成することができる。ジオフェンスを、多数のパターンおよび構成のために本明細書に記載の行程およびイベントデータを境界設定および処理するように構成することができることが、理解されるであろう。たとえば、ある実施形態において、エグレスサーバシステム400を、ユーザが提供または選択した経度/緯度内での行程の開始および終了(イグニッションキーオン/オフイベント)にデータを制限するように構成された「パーキング」フィルタを提供するように構成することができる。このデータのさらに他のフィルタまたは例外を、たとえば州(州コードまたは緯度/経度)によって構成することができる。また、システム10を、「トラフィック」フィルタを用いて構成することで、たとえば特定の州および経度/緯度バウンディングボックスをフィルタから除外して、トラフィックパターンデータを提供することもできる。
図5は、データアナリティックスおよびインサイトのための分析サーバシステム500の論理アーキテクチャを表す。少なくとも1つの実施形態において、分析サーバシステム500は、イベントデータを分析するように配置された1つ以上のコンピュータとすることができる。リアルタイムデータおよびバッチデータの両方を、本明細書に記載の他のコンポーネントから、処理のために分析サーバシステム500に送ることができる。ある実施形態において、バッチおよびストリーミングデータ処理を組み合わせる、Apache Sparkクラスタ等のクラスタコンピューティングフレームワークおよびバッチプロセッサが、分析サーバシステム500によって採用されてもよい。分析サーバシステム500に提供されるデータは、たとえばイングレスサーバシステム100、ストリーム処理サーバシステム200、およびエグレスサーバシステム400からのデータを含み得る。
ある実施形態において、分析サーバシステム500を、データストア107等のデータストアに格納することができる車両イベントペイロードおよび処理済みの情報を受け入れるように構成することができる。図5に示されるように、ストレージは、エグレスサーバシステム400からのリアルタイムのエグレスデータ、ストリーム処理サーバシステム200からの変換されたロケーションデータおよび拒否データ、ならびにイングレスサーバシステム100からのバッチおよびリアルタイムの生データを含む。図2に示されるように、データストア107に格納された受信ロケーションは、分析サーバシステム500に出力またはプルすることができる。分析サーバシステム500を、図2に示されるストリームプロセッササーバシステム200と同じ方法で、受信したロケーションデータを処理するように構成することができる。先に述べたように、ストリーム処理サーバシステム200を、フルデータ(レイテンシのためにフィルタリングされた変換済みロケーションデータおよび拒否されたレイテンシデータ)を含むフルデータセット216と、変換されたロケーションデータ222のデータセットとに、データを分割するように構成することができる。フルデータセット216は、アクセスのためおよび分析サーバシステム500への送信のためにデータストア107に格納され、フィルタリングされた変換済のロケーションデータは、エグレスサーバシステム400に送信される。図5に示されるように、リアルタイムのフィルタリングされたデータを、パフォーマンス522、イングレス対エグレス524、動作モニタリング526、およびアラート528の報告を含む、準リアルタイムでの報告のために、処理することができる。
したがって、図5のブロック502において、少なくとも1つの実施形態において、分析処理サーバシステム500を、図2のブロック202および図7のブロック701~705で示されるのと同じ方法で、受信したロケーションから生のロケーションイベントデータの検証を任意で実行するように構成することができる。ある実施形態において、図7に示されるように、ブロック706において、システム10は、レコードのバッチ処理を用いて、複数のイベントレコードの属性に対するさらなる検証を実施し、イベントデータポイントの属性間のレコード内関係が意味のあるものであることを確認することができる。たとえば、表5に示されるように、システム10を、行程のイベントの論理的順序付け(たとえばある行程の行程イベントは「トリップ開始-トリップ終了-トリップ開始」のように交互に起こるものであって「トリップ開始-トリップ開始-トリップ終了-トリップ終了」という繰り返しではない)を確実にするために分析されたデータポイントを分析するように構成することができる。
Figure 2022520594000007
図5のブロック504に戻ると、少なくとも1つの実施形態において、分析サーバシステム500は、任意で、図2のブロック204に示されるように、ロケーションイベントデータのジオハッシュを実行するように構成されてもよい。図5のブロック506において、分析サーバシステム500は、任意で、ロケーションルックアップを実行してもよい。図5のブロック508において、分析サーバシステム500を、図2のブロック206および208に示されるデバイス匿名化を任意で実行するように構成されてもよい。
ブロック510において、少なくとも1つの実施形態において、分析サーバシステム500は、イベントデータの行程セグメント分析を実行する。ある実施形態において、システム10は、イベントデータから、車両の行程を特定するように構成され、これは、特定の車両のルートまたは移動が行程の目的地への運転を目的とするものか否かを特定することを含み、行程を特定することは、車両のエンジンオンまたは最初の移動を特定することと、車両のエンジンオフまたは移動停止を特定することと、車両の滞留時間を特定することと、最短走行継続時間を特定することとを含む。
少なくとも1つの実施形態において、行程は、出発地から最終目的地までの1つ以上の行程セグメントを含み得る。1つの行程セグメントは、車両のエンジンオン/移動開始イベントとエンジンオフ/移動停止イベントとの間の走行距離および走行継続時間を含む。
しかしながら、実際の運転者は、目的地までの走行時に1回以上停止する可能性がある。行程は、複数回の停止を伴うトリップの場合のように、2つ以上の行程セグメントを有し得る。たとえば、運転者は、自宅から仕事のために走行するときに燃料のために停止する、または信号で停止する必要がある可能性がある。そのため、車両イベントの分析における問題および課題は、本明細書に記載の実施形態のための正確な車両追跡の開発を含む。他の行程アルゴリズムまたはプロセスが当該技術で用いられており、たとえば、識別された車両の既知の目的地からの行程の逆行技術があるが、本開示は、データ分析、データベース、インターフェイス、データ処理、および他の技術的製品を含む、本明細書に記載の技術を使用するアグノスティック(agnostic)な車両追跡のために開発され有利に実現された実施形態およびアルゴリズムを含む。
ブロック512において、分析サーバ500は、イベント情報から行程を認定する(qualify)ための計算を実行するように構成される。ある実施形態において、システム10は、継続時間基準、距離基準、および滞留時間基準を含む行程検出基準で構成される。少なくとも1つの実施形態において、継続時間基準は最短継続時間基準を含み、システムが行程セグメントを行程内の行程セグメントに含めるには最短走行継続時間が必要である。エンジンオンまたは移動開始後の最短走行継続時間は、たとえば、約60~約90秒の走行継続時間を含み得る。具体例としてのある実施形態において、システム10を、ある車両走行を行程セグメントとして含めるためには60秒を超える車両走行を必要とするように構成することができる。たとえば、(1)エンジンオン/イグニッション、または(2)(たとえば前のトリップまたは行程の)わかっている最後の移動後の、識別された車両の最初の移動、または(3)新たに識別された車両の最初の移動が、車両について識別され、続いて60秒未満の短い走行継続時間があった場合、システム10は、この行程セグメントを行程の判断から除外するように構成される。システム10は、車両の短い移動継続時間は行程の開始でも目的地でもないと判断するように構成される。
ある実施形態において、行程検出基準は、たとえば200メートル等の走行距離基準を含む。システム10を、行程セグメントから200メートル以下の距離を除外するように構成することができる。最短走行距離基準は、たとえば約100メートル~約300メートルの走行距離の予め定められた継続時間を含み得る。最短距離x(たとえば200メートル)は、最短距離xの約50%の許容誤差を含む指標であると定義することができる。
ある実施形態において、滞留時間基準は、車両の停止時間を含み得る。たとえば、滞留時間基準は、約30~約90秒であってもよい。最大滞留時間は、同じ車両のエンジンオフ/移動停止とエンジンオン/移動開始との間の停止継続時間、たとえば約20~約120秒を含み得る。たとえば、システム10は、車両が停止しているまたはそのエンジンが30秒未満にわたってオフにされていると判断した場合、その停止期間を行程の終了としてまたは行程オブジェクトの中に含めないように構成することができる。
先に述べたように、ある実施形態において、システム10は、車両イベントデータを処理して、1つ以上の行程セグメントが車両の行程を含むか否かを判断するように構成される。たとえば、エンジンオンまたは移動開始イベントに続いて、距離基準を超える距離(たとえば200メートルを超える距離)が生じることがある。そのため、システムの継続時間基準は、行程のセグメントを識別しない。しかしながら、車がその後停止し30秒を超えて静置し続ける場合、システム10は、行程のセグメントとしてこれをカウントしないように構成される。車両がその後30秒未満停止し、その後再び移動する場合は、滞留時間基準が満たされ、システム10は、この行程セグメントを、車両が最終目的地まで走行する行程に含めるように構成される。したがって、このアルゴリズムは、たとえば運転者が自宅で車をオンにし(エンジンオン/移動開始)、10マイル(距離基準)運転し、信号機で29秒停止し、仕事の最終目的地まで走行した(エンジンオフ/移動停止)ときに、毎日のリアルタイムの目的地への運転の行程または行程オブジェクトの複数の行程セグメントを結合することができる。しかしながら、システム10は、行程における中断を表す可能性が低いイベント、たとえば停止信号での29秒間の停止(滞留基準)または200メートル未満の移動(距離基準)または60秒未満の移動(継続時間基準)を無視するように構成される。
ある実施形態において、システム10は、たとえば、可変データに基づく、滞留基準、距離基準、または時間基準の各々についての複数の基準を含み得る。そのため、アルゴリズムは、車両およびロケーションに関する追加データが既知である、目的地までの共通のリアルタイムの運転の、複数の行程セグメントを、結合することができる。たとえば、車両が電気自動車等の道路法上の電動車両として識別される場合、滞留基準は、充電ステーションとして識別されるロケーションにおける20分の最大滞留時間基準を含み得る。そのため、滞留時間は、たとえば、このロケーションに関する他のデータに基づいて、最大2~20分間延長することができる(たとえば、停止を示すデータは、ガソリンスタンド、パーキングエリア、またはレストラン等の興味のあるポイントである)。システム10を、電気自動車の運転者が自宅で自動車をオンにし(エンジンオンまたは最初の移動)、充電のために充電ステーションまで100マイル(距離基準)運転し(エンジンオフ/移動停止、12分、滞留基準、可変、充電ステーション)、その後再び始動し(エンジンオン/移動開始)セールスミーティングが行われる最終目的地まで走行した(エンジンオフ/移動停止)ときに、行程を特定するように構成することができる。したがって、上記基準のうちの各々を、とりわけ、イベント車両データポイントに関して導き出されたまたは取得された知識に応じて可変となるように構成できることが、理解されるであろう。
ある実施形態において、システム10は、上記基準に従い、特定のデバイスの行程セグメントの候補チェーンを特定するように構成される。また、複合行程オブジェクトを、その開始をチェーンの開始とし、その終了をチェーン内の最終セグメントの終了として、インスタンス化することができる。行程オブジェクトの別個のテーブルをイベントデータから抽出することができ、導き出された複合行程をさらに他のテーブルに生成することができる。ある実施形態において、すべてのエンジンオン/エンジンオフまたは移動開始/移動停止イベントを含むデータセットは、固有の車両IDと識別される。たとえば、車両のエンジンオン/エンジンオフまたは移動開始/移動停止イベントの各々を、候補行程セグメントを含む単一の行に配置することができる。次にエンジンオン/エンジンオフまたは移動開始/移動停止イベントの行を、距離基準、継続時間基準、および滞留基準の各々によって処理することにより、どの行程セグメントを行程オブジェクトの行程判断に含めるかまたはそこから除外することができるかを、判断することができる。ある実施形態において、システム10は、さらに他の行程表を生成することができ、この行程表には、上記行程基準を満たす車両のイベントから決定された行程オブジェクトが記入される。
少なくとも1つの実施形態において、ブロック514において、システム10は、車両イベントデータのデータベースを分析し、始動時間、終了時間、始動ロケーション、終了ロケーション、データポイントカウント、平均間隔などのような属性を有する行程オブジェクトへのポイントの行程の要約を分析することにより、能動的な車両検出を提供するように構成される。ある実施形態において、行程オブジェクトは、処理のために別個のデータテーブルに入れることができる。
ある具体例としての実施形態において、システム10を、車両を(たとえばVIN番号によって)予め特定することなくこの車両の追跡を実行するように構成することができる。先に述べたように、ジオハッシュをイベントデータのデータベースに対して使用することで、イベントを車両に一意に相関させるのに十分な形状に相当する9文字の精度で、データをジオハッシュすることができる。ある実施形態において、能動的な車両検出は、ある期間にわたる複数のイベントから車両経路を特定することを含む。ある実施形態において、能動的な車両検出は、1日という期間(24時間)にわたる複数のイベントから車両経路を特定することを含み得る。識別は、たとえば、連結成分アルゴリズム(connected components algorithm)を使用することを含む。ある実施形態において、連結成分アルゴリズムは、車両イベントの日を含む有向グラフにおいて車両経路を特定するために用いられ、グラフにおいて、ノードは車両であり、ノード間の接続は識別された車両経路である。たとえば、行程開始および行程終了のグラフが作成され、この場合、ノードは開始および終了を表し、エッジは車両が辿った行程である。各エッジにおいて、開始および終了が時間でソートされる。エッジは、時間によって順序付けられた、そのノードにおける次の開始に端部を接続するために作成される。ノードは、GPS座標の9桁のジオハッシュである。連結成分アルゴリズムは、接続されたノードおよびエッジのセットを発見し、1日の開始時に生成されたデバイスIDが、求められたサブグラフに沿って送られて、同じ車両が辿っている行程(エッジ)を一意に特定する。
このアプローチの具体例としての利点は、イベントデータに対して車両を事前に特定する必要をなくしたことである。本明細書に記載の行程基準を満たす車両経路からの行程セグメントを使用して、上記のように行程を検出し認定されない行程イベントを除外することができる。たとえば、車両の移動停止/エンジンオフから移動開始/エンジンオンまでのイベントが相互にx秒(30秒)以内であることを示すイベントデータについて9桁(最高精度)で符号化されたジオハッシュは、行程の同一車両とみなすことができる。一連の到着および出発について、行程は、グラフを通る行程セグメントの最短行程として計算することができる。
少なくとも1つの実施形態において、ブロック515において、システム10を、データウェアハウス517内にイベントデータおよび行程判定データを格納するように構成することができる。データはデータベースフォーマットで格納することができる。ある実施形態において、タイムカラムを処理済みデータに追加することができる。ある実施形態において、データベースは、興味のあるポイント(POI:Point of Interest)データを含むこともできる。
分析サーバシステム500は、データウェアハウス517に格納されたデータ、たとえば、スパーク分析クラスタに対してデータ分析を実行する分析サーバコンポーネント516を含み得る。分析サーバシステム500を、評価530、クラスタリング531、人口統計分析532、およびビスポーク分析533を実行するように構成することができる。たとえば、ウェアハウス517に格納された処理済みの行程データおよびロケーションデータに対するデータに、日付カラムおよび時間カラムを追加することができる。これは、たとえば、日付および時刻によって交差点xにどれだけ多くの車両があるかを判断する、ビスポーク分析533に使用することができる。また、システム10を、図4に関して説明したように、エグレスサーバシステム400におけるビスポーク分析533を提供するように構成することもできる。
ある実施形態において、地理空間インデックス行を、格納されたウェアハウス517のデータに追加して、たとえば、ジオハッシュされたデータに対するハイパーローカルターゲティングまたはアドホッククエリの高速化を実行することができる。たとえば、4桁または文字に分解されたロケーションデータは、20メートル以下の分解能に相当し得る。
分析サーバシステム500を、検証済み処理のためのフィールドを新たに識別しラベル付けするために、認識されていないフィールドを有する無効データのデータベース上で分析を実行するように構成された診断機械学習534で構成することができる。
ある実施形態において、システム10を、ブロック510で説明したように行程セグメント化のバッチ分析を実行するように構成することができる。たとえば、図7のブロック707において、行程セグメント化抽出は、固有IDでマークされたすべてのイベントを特定することによる行程の単純な抽出を含み得る。行程セグメント化抽出およびカウントの例を表6に示す。
Figure 2022520594000008
また、システム10を、図7のブロック708における行程値フィルタリングのために、ブロック512で説明したように行程基準を使用してイベント情報から行程を認定するための計算を実行するように構成することもできる。行程値フィルタリングの一例を表7に示す。
Figure 2022520594000009
ある実施形態において、バッチデータを、システムパフォーマンス報告535のために処理することができる。たとえば、ある実施形態において、システム10を、システムレイテンシの報告を生成するように構成することができる。捕捉されたタイムスタンプデータと受信されたタイムスタンプデータとの間のパーセンタイルの範囲に対するバッチ分析レイテンシ報告の一例を表8に示す。システム10を、潜在データのインターバル分析を実行するように構成することができる。ある範囲のパーセンタイルに対するインターバル/捕捉レート報告の一例を表9に示す。
Figure 2022520594000010
Figure 2022520594000011
図6は、ポータルサーバシステム600の論理アーキテクチャである。少なくとも1つの実施形態において、ポータルサーバシステム600は、レコードおよびイベントデータを取り込んで処理するように配置された1つ以上のコンピュータとすることができる。ポータルサーバシステム600を、ポータルAPI608がプラットフォームの第三者15ユーザからのデータをインターフェイスし受け入れるためのポータルユーザインターフェイス604およびAPIゲートウェイ606で構成することができる。ある実施形態において、ポータルサーバシステム600は、毎日の静的総会を提供するように構成されてもよく、分析サーバシステム500から提供されるデータのリアルタイムアクセスのための検索エンジンおよびアクセスポータルで構成される。少なくとも1つの実施形態において、ポータルサーバシステム600を、ユーザに、たとえば、第三者15クライアントコンピュータに、ダッシュボードを提供するように構成することができる。少なくとも1つの実施形態において、分析サーバシステム500からの情報は、ポータルユーザインターフェイス604が提供する報告生成器に流すことができる。少なくとも1つの実施形態において、報告生成器を、パフォーマンス情報に基づいて1つ以上の報告を生成するように配置することができる。少なくとも1つの実施形態において、報告を、1つ以上の報告テンプレートに基づいて決定およびフォーマットすることができる。
図7は、上記データ処理のデータパイプラインを示すフローチャートである。図7に示されるように、ある実施形態において、イベントデータは、データ品質チェックの7段階パイプラインを通してデータを送る。加えて、ストリーム処理とバッチ処理の両方を用いてデータ処理を行う。ストリーミングは、一回につき一レコードに対して機能し、トリップの以前のレコードのコンテキストは保持せず、属性およびレコードレベルで実行されるチェックに使用することができる。バッチ処理は、より完全にデータを観察することができ、エンドツーエンドプロセス全体を包含することができる。バッチ処理は、ストリーミングと同一のチェックに加えて、複数のレコードおよび行程にわたって実行されるチェックを受ける。
少なくとも1つの実施形態において、ダッシュボードディスプレイは、システム10の他の構成要素によって生成された情報の表示をレンダリングすることができる。少なくとも1つの実施形態において、ダッシュボードディスプレイは、ネットワークを介してアクセスされるクライアントコンピュータ上に提示することができる。少なくとも1つの実施形態において、ユーザインターフェイスを、クレームされる主題の精神および/または範囲から逸脱することなく採用することができる。そのようなユーザインターフェイスは、さまざまな方法で配置することができる任意の数のユーザインターフェイス要素を有し得る。いくつかの実施形態において、ユーザインターフェイスを、ウェブページ、モバイルアプリケーション、GIS可視化ツール、マッピングインターフェイス、電子メール、ファイルサーバ、PDF文書、テキストメッセージなどを使用して生成することができる。少なくとも1つの実施形態において、イングレスサーバシステム100、ストリーム処理サーバシステム200、エグレスサーバシステム400、分析サーバシステム500、またはポータルサーバシステム600は、ユーザインターフェイスを生成するためのプロセスおよび/またはAPIを含み得る。
本明細書に記載されているように、システム10、プロセスおよびアルゴリズムの実施形態は、Amazon Web Services(AWS)(登録商標)またはMicrosoft Azure(登録商標)等のウェブサービスプラットフォームホスト上で実行されるように構成することができる。クラウドコンピューティングアーキテクチャが、設定可能なコンピューティングリソース(たとえばネットワーク、ネットワーク帯域幅、サーバ、処理、メモリ、ストレージ、アプリケーション、仮想マシン、およびサービス)の共有プールへの便利なオンデマンドネットワークアクセスのために構成される。クラウドコンピュータプラットフォームを、プラットフォームプロバイダが、サービスのプロバイダと人間とのやり取りを必要とすることなく、必要に応じて自動的に、サーバ時間およびネットワークストレージ等のコンピューティング機能を単方向にプロビジョニングできるように、構成することができる。さらに、クラウドコンピューティングは、ネットワーク上で利用可能であり、異種の薄いまたは厚いクライアントプラットフォーム(たとえば携帯電話、ラップトップ、およびPDA)による使用を促進する標準メカニズムを通じてアクセスされる。クラウドコンピューティングアーキテクチャにおいて、プラットフォームのコンピューティングリソースをプールすることにより、需要に応じて異なる物理および仮想リソースが動的に割り当てられ、再度割り当てられるマルチテナントモデルを使用して、複数の消費者、パートナー、または他の第三者ユーザにサービスすることができる。また、クラウドコンピューティングアーキテクチャは、プラットフォームリソースを迅速かつ弾性的に、場合によっては自動的にプロビジョニングして迅速にスケールアウトし、迅速にリリースして迅速にスケールインするように、構成される。
クラウドコンピューティングシステムを、サービスのタイプ(たとえばストレージ、処理、帯域幅、およびアクティブユーザアカウント)に適した何らかのレベルのメータリング機能を強化することによってリソースの使用を自動的に制御し最適化するシステムで、構成することができる。リソースの使用が、監視、制御、および報告されてもよい。本明細書に記載されるように、実施形態において、システム10は、低レイテンシのために構成された革新的なアルゴリズムおよびデータベース構造を備えるプラットフォームプロバイダによって有利に構成される。
クラウドコンピューティングアーキテクチャは、いくつかのサービスおよびプラットフォーム構成を含む。
サービスとしてのソフトウェア(SaaS)は、プラットフォームプロバイダが、クラウドインフラストラクチャ上で実行されるプロバイダのアプリケーションを使用することを可能にするように構成される。アプリケーションは、ウェブブラウザ(たとえばウェブベースの電子メール)等のシンクライアントインターフェイスを介して各種のクライアントデバイスからアクセス可能である。典型的に、消費者は、限定されたユーザ固有のアプリケーション構成設定を場合によっては例外として、ネットワーク、サーバ、オペレーティングシステム、ストレージ、または個々のアプリケーション機能さえ含む基礎となるクラウドインフラストラクチャを、管理または制御しない。
サービスとしてのプラットフォーム(PaaS)は、プラットフォームプロバイダが、プロバイダがサポートするプログラミング言語およびツールを使用して作成されたクラウドインフラストラクチャ上に、消費者によって作成または取得されたアプリケーションをデプロイすることを可能にするように、構成される。消費者は、ネットワーク、サーバ、オペレーティングシステム、またはストレージを含む基礎となるクラウドインフラストラクチャを管理または制御しないが、デプロイされたアプリケーションおよび場合によってはアプリケーションホスティング環境構成を制御することができる。
サービス(IaaS)としてのインフラストラクチャは、プラットフォームプロバイダが、処理、ストレージ、ネットワーク、および他の基本的なコンピューティングリソースをプロビジョニングすることを可能にするように構成され、この場合、消費者は、オペレーティングシステムおよびアプリケーションを含み得る任意のソフトウェアをデプロイし実行することが可能である。消費者は、基礎となるクラウドインフラストラクチャを管理または制御しないが、オペレーティングシステム、ストレージ、デプロイされたアプリケーションを制御し、場合によっては選択ネットワーキング構成要素(たとえばホストファイアウォール)に対する制限された制御を行う。
クラウドコンピューティングアーキテクチャは、プライベートクラウドコンピューティングアーキテクチャ、コミュニティクラウドコンピューティングアーキテクチャ、またはパブリッククラウドコンピューティングアーキテクチャとして提供することができる。また、クラウドコンピューティングアーキテクチャを、ハイブリッドクラウドコンピューティングアーキテクチャとして構成することもでき、これは、固有のエンティティのままであるがデータおよびアプリケーション可搬性(たとえばクラウド間の負荷バランスのためのクラウドバースト化)を可能にする標準化されたまたはプロプライエタリ技術によって一緒に結合される、2つ以上のクラウドプラットフォーム(プライベート、コミュニティ、またはパブリック)を含む。
クラウドコンピューティング環境は、ステートレス性、低結合性、モジュール性、およびセマンティック相互運用性に焦点を当てたサービス指向のものである。クラウドコンピューティングの中心には、相互接続されたノードのネットワークを含むインフラストラクチャがある。
次に図8を参照すると、説明のためのクラウドコンピューティング環境50が示されている。図示のように、クラウドコンピューティング環境50は1つ以上のクラウドコンピューティングノード30を含み、たとえば、携帯情報端末(PDA)または携帯電話23、デスクトップコンピュータ21、ラップトップコンピュータ22等のクラウド消費者が使用するローカルコンピューティングデバイス、ならびに、OEM車両センサデータソース14、アプリケーションデータソース16、テレマティクスデータソース20、ワイヤレスインフラストラクチャデータソース17、第三者データソース15等のイベント、および/または車両データソース12等の自動車コンピュータシステムを備える。ノード30は相互に通信することができる。これらは、本明細書に記載のプライベート、コミュニティ、パブリック、もしくはハイブリッドクラウド、またはそれらの組み合わせ等の、1つ以上のネットワークにおいて、物理的または仮想的にグループ化することができる(図示せず)。クラウドコンピューティング環境50は、クラウド消費者がローカルコンピューティングデバイス上でリソースを維持する必要がないサービスとして、インフラストラクチャ、プラットフォーム、および/またはソフトウェアを提供するように構成される。図9に示されるタイプのコンピューティングデバイスは、専ら例示を意図しており、コンピューティングノード30およびクラウドコンピューティング環境50は、任意のタイプのネットワークおよび/またはネットワークアドレス指定可能接続を介して(たとえばウェブブラウザを使用して)任意のタイプのコンピュータ化されたデバイスと通信できることが、理解される。
次に図9を参照すると、クラウドコンピューティング環境50(図8)が提供する一組の機能的抽象化層が示されている。図9に示したコンポーネント、層、および機能は例示であって、本明細書に記載の実施形態はこれらに限定されるものではない。図示のように、以下の層および対応する機能が提供される。
ハードウェアおよびソフトウェア層60は、ハードウェアおよびソフトウェアコンポーネントを含み得る。ハードウェアコンポーネントの例は、たとえば、メインフレーム61、サーバ62、サーバ63、ブレードサーバ64、記憶装置65、ならびにネットワークおよびネットワーキングコンポーネント66を含む。いくつかの実施形態において、ソフトウェアコンポーネントは、ネットワークアプリケーションサーバソフトウェア67およびデータベースソフトウェア68を含む。
仮想化層70は抽象化層を提供し、仮想化層から、仮想エンティティの例として、仮想サーバ71、仮想ストレージ72、仮想プライベートネットワークを含む仮想ネットワーク73、仮想アプリケーションおよびオペレーティングシステム74、ならびに仮想クライアント75を、提供することができる。
一例において、管理層80は、以下で説明する機能を提供することができる。リソースプロビジョニング81は、クラウドコンピューティング環境内でタスクを実行するために使用されるコンピューティングリソースおよび他のリソースの動的調達を提供する。メーリングおよび価格設定82は、リソースがクラウドコンピューティング環境内で利用される際にコストトラッキングを提供し、これらのリソースの消費に対する課金および請求を提供する。一例において、これらのリソースはアプリケーションソフトウェアライセンスを含み得る。セキュリティは、クラウド消費者およびタスクのアイデンティティ検証、ならびにデータおよび他のリソースの保護を提供する。ユーザポータル83は、消費者およびシステム管理者のためにクラウドコンピューティング環境へのアクセスを提供する。サービスレベル管理84は、必要なサービスレベルが満たされるようにクラウドコンピューティングリソースの割り当ておよび管理を提供する。サービスレベル合意(SLA:Service Level Agreement)計画および履行85は、SLAに従って将来の要求が予想されるクラウドコンピューティングリソースの事前配置および調達を提供する。
ワークロード層90は、クラウドコンピューティング環境を利用することができる機能の例を提供する。この層から提供することができるワークロードおよび機能の例は、マッピングおよびナビゲーション91、イングレス処理92、ストリーム処理93、ポータルダッシュボード配信94-同一番号、データ分析処理95、ならびにエグレスおよびデータ配信96を含む。
本開示はクラウドコンピューティングプラットフォーム上での実施形態を説明するが、本明細書に記載の実施形態の実装は、クラウドコンピューティング環境に限定されない。
図1~図9に関連して説明したシステム10、50、100、200、400、500、600および700について説明した実施形態は、単一のネットワークコンピュータによって実装および/または実行することができる。他の実施形態において、これらのプロセスまたはこれらのプロセスの一部は、複数のネットワークコンピュータによって実装および/または実行することができる。同様に、少なくとも1つの実施形態において、システム10、50、100、200、400、500および600について説明したプロセスまたはその一部は、ネットワークコンピュータ、クライアントコンピュータ、仮想マシンなどのうちの1つ以上の各種組み合わせの上で機能することができる。さらに、少なくとも1つの実施形態において、図1~図9に関連して説明したプロセスは、これも図1~図9に関連して説明したもののような論理アーキテクチャを有するシステム内で機能することができる。
フローチャート図の各ブロック、およびフローチャート図のブロックの組み合わせは、コンピュータプログラム命令によって実現できることが理解されるであろう。これらのプログラム命令をプロセッサに与えてマシンを生成し、プロセッサ上で実行される命令が1つ以上のフローチャートブロックで指定されたアクションを実現するための手段を生成するようにしてもよい。コンピュータプログラム命令をプロセッサが実行することにより、一連の動作ステップをプロセッサに実行させて、コンピュータで実装されるプロセスを生成し、プロセッサ上で実行される命令が、1つ以上のフローチャートブロックで指定されたアクションを実現するためのステップを提供するように、することができる。また、コンピュータプログラム命令は、フローチャートのブロックに示された動作ステップのうちの少なくともいくつかを並行して実行させることもできる。さらに、ステップのいくつかは、マルチプロセッサコンピュータシステムまたは複数のコンピュータシステムからなるグループでのように、2つ以上のプロセッサにまたがって実行することもできる。加えて、フローチャート図における1つ以上のブロックもしくはブロックの組み合わせは、本開示の範囲または精神から逸脱することなく、他のブロックもしくはブロックの組み合わせと同時に、または図示の順序とは異なる順序でさえ実行することもできる。
したがって、フローチャート図のブロックは、指定されたアクションを実行するための組み合わせ、指定されたアクションを実行するためのステップの組み合わせ、および指定されたアクションを実行するためのプログラム命令手段をサポートする。また、フローチャート図の各ブロック、およびフローチャート図のブロックの組み合わせは、指定されたアクションまたはステップを実行する専用ハードウェアベースのシステム、または専用ハードウェアおよびコンピュータ命令の組み合わせによって実現されてもよいことも理解されるであろう。上記例は、限定的および/または網羅的な例と解釈されてはならず、むしろ、さまざまな実施形態のうちの少なくとも1つの実装形態を示す例示のためのユースケースである。

Claims (26)

  1. プログラム命令を含むメモリと、方法のための前記命令を実行するように構成されたプロセッサとを備えるシステムであって、前記方法は、
    ロケーションイベントデータを取り込むステップと、
    前記ロケーションイベントデータから車両の行程を特定するステップとを含み、前記行程を特定するステップは、特定の車両の移動が前記行程の行程セグメントであるか否かを特定することを含む、システム。
  2. 前記ロケーションイベントデータは、時間、位置(緯度/経度)、および興味のあるイベントを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記プロセッサは、前記イベントデータにおけるロケーションデータを近接度に符号化することをさらに含む前記方法のための前記命令を実行するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記イベントデータにおけるロケーションデータを近接度に符号化するための前記方法のための前記命令はさらに、
    緯度および経度を、前記近接度を定める形状にジオハッシュすること、
    前記ジオハッシュを符号化して州を特定すること、
    前記ジオハッシュを符号化してジップコードを特定すること、および
    前記ジオハッシュを精度に符号化して車両を一意に特定すること、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記イベントデータにおけるロケーションデータを近接度に符号化するための前記方法のための前記命令はさらに、
    前記ジオハッシュを5文字に符号化して前記州を特定すること、
    前記ジオハッシュを6文字に符号化して前記ジップコードを特定すること、および
    前記ジオハッシュを9文字に符号化して車両を一意に特定すること、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記イベントデータにおけるロケーションデータを前記近接度を定める形状に符号化することは、前記緯度および経度を、そのエッジがストリング内の文字に比例する矩形に、ジオハッシュすることを含む、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記イベントデータにおけるロケーションデータを近接度に符号化することは、前記ジオハッシュを4~9文字に符号化することを含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記プロセッサは、前記ジオハッシュをマップデータベースにマッピングすることをさらに含む前記方法のための前記命令を実行するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記マッピングすることは、前記ジオハッシュを興味のあるポイントデータベースにマッピングすることをさらに含む、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記行程を特定するステップは、
    前記車両のエンジンオンまたは移動開始を特定することと、
    前記車両のエンジンオフまたは移動停止を特定することと、
    前記車両の滞留時間を特定することと、
    前記車両の最短走行距離を特定することと、
    最短走行継続時間を特定することとを含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記プロセッサは、最短走行継続時間基準で構成され、前記最短走行継続時間基準を用いて前記車両の最短走行継続時間を特定するための命令を実行するように構成されている、請求項10に記載のシステム。
  12. 最短走行継続時間基準は約60~約120秒である、請求項11に記載のシステム。
  13. 最短走行継続時間基準は約60秒である、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記プロセッサは、最長滞留時間基準で構成され、前記最長滞留時間基準を用いて前記車両の最長滞留時間を特定するための命令を実行するように構成されている、請求項10に記載のシステム。
  15. 前記最長滞留時間基準は約20~約60秒である、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記最長滞留時間基準は約30秒である、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記プロセッサは、最短走行距離基準で構成され、前記最短走行距離基準を用いて前記車両の最短走行距離を特定するための命令を実行するように構成されている、請求項10に記載のシステム。
  18. 前記最短走行距離基準は約100メートル~約300メートルである、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記最短走行距離基準は約200メートルである、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記行程を特定するステップは、前記行程セグメントが前記行程の一部を形成しないと判断することを含む、請求項1に記載のシステム。
  21. 前記システムは能動的車両検出を提供するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  22. 前記能動的車両検出は、ある期間にわたる複数の前記イベントから車両経路を特定することを含む、請求項15に記載のシステム。
  23. 前記能動的車両検出は、ある1日の前記期間にわたる前記複数のイベントから前記車両経路を特定することを含み、前記特定することは接続コンポーネントアルゴリズムを使用することを含み、前記接続コンポーネントアルゴリズムは、前記車両イベントの前記日を含む有向グラフ内で前記車両経路を特定することを含み、前記グラフにおいて、ノードが車両であり、ノード間の接続が前記特定された車両経路である、請求項21に記載のシステム。
  24. 前記システムは、データウェアハウスを含み、前記イベントデータおよび行程決定データを前記データウェアハウスに格納する、請求項1に記載のシステム。
  25. 前記格納されたデータに追加される少なくとも1つのタイムカラムをさらに含む、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記タイムカラムは、日付カラムおよび時間カラムを含む、請求項25に記載のシステム。
JP2021547306A 2019-02-11 2020-02-11 車両の行程を求めるためのシステム Pending JP2022520594A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962803832P 2019-02-11 2019-02-11
US62/803,832 2019-02-11
US201962805447P 2019-02-14 2019-02-14
US62/805,447 2019-02-14
US201962810098P 2019-02-25 2019-02-25
US62/810,098 2019-02-25
US201962824670P 2019-03-27 2019-03-27
US62/824,670 2019-03-27
PCT/IB2020/000164 WO2020165655A2 (en) 2019-02-11 2020-02-11 System and method for processing vehicle event data for journey analysis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022520594A true JP2022520594A (ja) 2022-03-31

Family

ID=70482701

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021547310A Pending JP2022520425A (ja) 2019-02-11 2020-02-11 低レイテンシのためにジオロケーションイベントデータを処理するためのシステム
JP2021547306A Pending JP2022520594A (ja) 2019-02-11 2020-02-11 車両の行程を求めるためのシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021547310A Pending JP2022520425A (ja) 2019-02-11 2020-02-11 低レイテンシのためにジオロケーションイベントデータを処理するためのシステム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11512963B2 (ja)
EP (2) EP3909035A2 (ja)
JP (2) JP2022520425A (ja)
CN (2) CN114145027A (ja)
WO (2) WO2020165655A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210003406A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Honda Motor Co., Ltd. Systems and methods for estimating a prediction value for prospective vehicle usage
US11657704B2 (en) * 2020-03-25 2023-05-23 Blackberry Limited Event data collections for accidents
EP3955599A1 (en) * 2020-08-10 2022-02-16 Wejo Ltd. System and method for processing vehicle event data for journey analysis
CN111935312B (zh) * 2020-09-21 2021-02-02 深圳蜂巢互联(南京)科技研究院有限公司 一种工业互联网容器云平台及其流量接入控制方法
IT202000023833A1 (it) * 2020-10-09 2022-04-09 Vodafone Automotive S P A Location-based publication over a cellular network
US20220337984A1 (en) 2021-04-16 2022-10-20 Wejo Limited Method and system for efficient delivery of data product
US20220335829A1 (en) 2021-04-16 2022-10-20 Wejo Limited System and method for vehicle event data processing for identifying and updating parking areas
CN113704350A (zh) * 2021-08-03 2021-11-26 西安交通大学 基于区块链多链技术融合的智能电动汽车数据存储方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140274154A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Factual, Inc. Apparatus, systems, and methods for providing location information
JP2015125482A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 株式会社日立ソリューションズ アイコン表示プログラム、アイコン表示装置
US20150278277A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 International Business Machines Corporation Track reconciliation from multiple data sources

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8813055B2 (en) * 2006-11-08 2014-08-19 Oracle America, Inc. Method and apparatus for associating user-specified data with events in a data space profiler
CN102062864A (zh) * 2010-11-19 2011-05-18 厦门雅迅网络股份有限公司 一种通过路线区域判断车辆是否偏离预定路线的方法
US8489596B1 (en) * 2013-01-04 2013-07-16 PlaceIQ, Inc. Apparatus and method for profiling users
JP6044420B2 (ja) * 2013-03-28 2016-12-14 日産自動車株式会社 走行データ取得装置
KR101609178B1 (ko) * 2013-09-16 2016-04-07 엔에이치엔엔터테인먼트 주식회사 사용자의 이동경로에 기반하여 보상을 제공하는 서비스 방법 및 시스템
WO2015094228A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-25 Intel Corporation Aggregated analytics for intelligent transportation systems
US9424503B2 (en) * 2014-08-11 2016-08-23 Brian Kieser Structurally encoded component and method of manufacturing structurally encoded component
US10592914B2 (en) * 2015-03-24 2020-03-17 PlaceIQ, Inc. Device-dwell graphs
US9586591B1 (en) * 2015-05-04 2017-03-07 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Real-time driver observation and progress monitoring
CN105426491B (zh) * 2015-11-23 2018-12-14 武汉大学 一种时空地理大数据的检索方法及系统
CN106403979B (zh) * 2016-10-11 2019-05-17 浙江大仓信息科技股份有限公司 一种车辆导航位置偏移判定方法
US10169999B2 (en) * 2016-11-10 2019-01-01 Allstate Solutions Private Limited Identifying roadway obstacles based on vehicular data
JP2018129585A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 トヨタ自動車株式会社 監視システムおよび監視方法
US20180285846A1 (en) * 2017-04-03 2018-10-04 General Motors Llc System and method for parking violation risk management
US10623889B2 (en) * 2018-08-24 2020-04-14 SafeGraph, Inc. Hyper-locating places-of-interest in buildings
US10877947B2 (en) * 2018-12-11 2020-12-29 SafeGraph, Inc. Deduplication of metadata for places
CN114651457A (zh) * 2019-09-23 2022-06-21 维卓有限公司 用于处理车辆事件数据以进行行程分析的系统和方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140274154A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Factual, Inc. Apparatus, systems, and methods for providing location information
JP2015125482A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 株式会社日立ソリューションズ アイコン表示プログラム、アイコン表示装置
US20150278277A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 International Business Machines Corporation Track reconciliation from multiple data sources

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
RAHUL DEB DAS他: "Automated Urban Travel Interpretation: A Bottom-up Approach for Trajectory Segmentation", SENSORS, vol. Sensors 2016, 16, 1962, JPN6022051168, 23 November 2016 (2016-11-23), ISSN: 0004939336 *

Also Published As

Publication number Publication date
US11512963B2 (en) 2022-11-29
JP2022520425A (ja) 2022-03-30
WO2020165649A2 (en) 2020-08-20
CN114145027A (zh) 2022-03-04
WO2020165655A2 (en) 2020-08-20
EP3909034A2 (en) 2021-11-17
US20200256683A1 (en) 2020-08-13
CN113439269A (zh) 2021-09-24
EP3909035A2 (en) 2021-11-17
WO2020165655A3 (en) 2020-10-08
WO2020165649A3 (en) 2020-09-24
US11460307B2 (en) 2022-10-04
US20200258328A1 (en) 2020-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022520594A (ja) 車両の行程を求めるためのシステム
US20210092551A1 (en) System and method for processing vehicle event data for journey analysis
AU2017399729B2 (en) Trajectory analysis with mode of transport analysis
US20210231458A1 (en) System and method for event data processing for identification of road segments
US20220082405A1 (en) System and method for vehicle event data processing for identifying parking areas
US20220046380A1 (en) System and method for processing vehicle event data for journey analysis
US20220221281A1 (en) System and method for processing vehicle event data for analysis of road segments and turn ratios
Luckner et al. IoT architecture for urban data-centric services and applications
Cho et al. Big data pre-processing methods with vehicle driving data using MapReduce techniques
CN114201482A (zh) 人口动态分布统计方法、装置、电子设备及可读存储介质
US20210134147A1 (en) System and method for processing vehicle event data for low latency speed analysis of road segments
US20210295614A1 (en) System and method for filterless throttling of vehicle event data
Fourati et al. FANSI-tool: An integrated software for floating data analytics
US11702080B2 (en) System and method for parking tracking using vehicle event data
US20230128788A1 (en) System and method for processing vehicle event data for improved point snapping of road segments
US20230126317A1 (en) System and method for processing vehicle event data for improved journey trace determination
Savosin et al. Estimation and Aggregation Method of Open Data Sources for Road Accident Analysis
Chirigati et al. Exploring what not to clean in urban data: A study using new york city taxi trips
Si A Statistics-based Framework for Bus Travel Time Prediction

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230725