JP2022520568A - 接続確立のための方法および装置 - Google Patents
接続確立のための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022520568A JP2022520568A JP2021546885A JP2021546885A JP2022520568A JP 2022520568 A JP2022520568 A JP 2022520568A JP 2021546885 A JP2021546885 A JP 2021546885A JP 2021546885 A JP2021546885 A JP 2021546885A JP 2022520568 A JP2022520568 A JP 2022520568A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network node
- connection
- type
- instruction
- request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 167
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 8
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 229940102240 option 2 Drugs 0.000 description 1
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/15—Setup of multiple wireless link connections
- H04W76/16—Involving different core network technologies, e.g. a packet-switched [PS] bearer in combination with a circuit-switched [CS] bearer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
- H04W36/0022—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
- H04W36/00222—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies between different packet switched [PS] network technologies, e.g. transferring data sessions between LTE and WLAN or LTE and 5G
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/22—Manipulation of transport tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/06—Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
3.1 規定
PDN接続:APNによって表されるPDNと、(IP PDNタイプの場合)1つのIPv4アドレスおよび/または1つのIPv6プレフィックスによって表されるか、あるいは(非IP PDNタイプの場合)UE識別情報によって表されるUEとの間の関連付け。
デフォルトベアラ:新しいPDN接続のために最初に確立され、PDN接続の有効期間全体にわたって確立されたままであるEPSベアラ。
4.7.2.1 EPSベアラ全般
...
仕様のこのリリースにおいて、デディケーテッドベアラは、IP PDNコネクティビティサービスについてサポートされるにすぎない。
...
UEがPDNに接続したとき、1つのEPSベアラが確立され、そのEPSベアラは、そのPDNへの常時オンのIPコネクティビティをUEに提供するために、PDN接続の有効期間全体にわたって確立されたままである。そのベアラは、デフォルトベアラと呼ばれる。同じPDN接続のために確立される任意の追加のEPSベアラは、デディケーテッドベアラと呼ばれる。
...
EPSベアラは、、EPSベアラに関連する保証ビットレート(GBR)値に関係するデディケーテッドネットワークリソースが、ベアラ確立/変更において(たとえば、eノードBにおけるアドミッション制御機能によって)永続的に割り当てられる場合、GBRベアラと呼ばれる。他の場合、EPSベアラは、非GBRベアラと呼ばれる。
...
デディケーテッドベアラは、GBRベアラまたは非GBRベアラのいずれかであり得る。デフォルトベアラは、非GBRベアラであるものとする。
4.3.17.8 非IPデータ配信(NIDD)のサポート
4.3.17.8.1 全般
...
デディケーテッドベアラは、非IPデータについてサポートされない。
3.1 規定
...
PDUセッション:PDUコネクティビティサービスを提供する、UEとデータネットワークとの間の関連付け。
PDUセッションタイプ:IPv4、IPv6、IPv4v6、イーサネット、または非構造化であり得る、PDUセッションのタイプ。
3.1 規定
...
5G QoSフロー:5GシステムにおけるQoSフォワーディング処置についての最も細かいグラニュラリティ(granularity)。同じ5G QoSフローにマッピングされたすべてのトラフィックが、同じフォワーディング処置(たとえば、スケジューリングポリシ、キュー管理ポリシ、レートシェーピングポリシ、RLC設定など)を受信する。異なるQoSフォワーディング処置を提供することは、別個の5G QoSフローを必要とする。
5.7.1.1 QoSフロー
5G QoSモデルは、QoSフローに基づく。5G QoSモデルは、保証フロービットレートを必要とするQoSフロー(GBR QoSフロー)と保証フロービットレートを必要としないQoSフロー(非GBR QoSフロー)の両方をサポートする。....
3GPP TS23.503 v15.4.0からの抜粋は、以下の通りである。
4.3.3.2 QoS制御要件
4.3.3.2.1 サービスデータフローレベルにおけるQoS制御
IPタイプとイーサネットタイプの両方のサービスデータフローのために適用可能な、SMFにおいて、サービスデータフローごとにQoS制御を適用することが可能であるものとする。
...
4.3.3.2.2 QoSフローレベルにおけるQoS制御
...
PCCフレームワークが、PDUセッションのパケットトラフィックについてのQoSの制御をサポートすることが可能であるものとする。
...
PCCフレームワークは、保証ビットレートを必要とするQoSフロー(GBRベアラ)と、保証ビットレートがないQoSフロー(非GBRベアラ)とをハンドリングすることが可能であるものとする。
3GPPのエコシステムは、スマートフォンを超えて拡大し続けている、
世界の多くの部分は、5Gコアカバレッジ中にないことがある、
先進国における中小企業は、デディケーテッド屋内セルを入手しないことがある、
相応の数のアプリケーション(マシン)が、(IPなしで)イーサネットのみを使用することが予想される、
多くのマシンが、いくつかの保証を伴うQoS、たとえば、GBRベアラを必要とする
オプション-1 EPSにおいて新しいPDNタイプイーサネットを導入する、
オプション-2 EPSにおいて非IP PDNタイプを使用し、非IP PDNタイプのPDN接続のためのデディケーテッドベアラを可能にする
4.11.5 5GCプロシージャへの影響
4.11.5.3 UE要求PDUセッション確立プロシージャ
以下の影響が、EPSとのインターワーキングをサポートするために、節4.3.2.2(UE要求PDUセッション確立プロシージャ)に適用可能である。
- ステップ1:PDUセッション確立要求メッセージ中に、UEは、SMF(またはホームルーティングローミングおけるHーSMF)への、EPSにおけるイーサネットサポートのUE能力をも含める。
- ステップ3:AMFは、SMFに送出されるNsmf_PDUSession_CreateSMContext要求メッセージ中に、EPSインターワーキング指示をも含める。
AMFは、たとえば、UE無線能力(たとえば、「S1モードサポート」)と、UEサブスクリプションデータ(たとえば、EPSに対するコアネットワークタイプ制限)とに基づいて、その指示を決定する。AMFは、UEがEPSインターワーキングをサポートするかどうかを指示するために、Nsmf_PDUSession_CreateSMContextまたはNsmf_PDUSession_UpdateSMContext要求中に、EPSインターワーキング指示を含める。
- ステップ4:AMFから受信されたEPSインターワーキング指示が、UEがEPSインターワーキングをサポートすることを指示し、SMFが、たとえば、UEサブスクリプションデータ(たとえば、EPSインターワーキングについてこのDNNとS-NSSAIとが可能にされるかどうか)に基づいて、PDUセッションがEPSインターワーキングをサポートすると決定した場合、S5/S8インターフェースについてのPGW-C+SMF FQDNが、Nudm_UECM_Registraion要求中に含まれる。
- ステップ13 PDUセッション確立受付メッセージ中に、SMF(またはホームルーティングされたローミングにおけるH-SMF)は、イーサネットPDNタイプがサポートされるかどうかの情報をも含める。SMFおよびUEは、UEが5GSからEPSに移動するとき、イーサネットPDNタイプが後で使用するためにサポートされるかどうかの情報を記憶する。
N26を用いる5GS-EPSモビリティについて:
4.11.1.2.1 N26インターフェースを使用する5GS-EPSハンドオーバ
プロシージャは、EPCへのハンドオーバと、ステップ1~16におけるEPCにおけるデフォルトEPSベアラ、およびGBR QoSフローのためのデディケーテッドベアラのセットアップと、必要な場合、ステップ17における非GBR QoSフローのためのデディケーテッドEPSベアラの再アクティブ化とを伴う。このプロシージャは、たとえば、新しい無線状態、負荷分散により、あるいは通常ボイスまたはIMS緊急ボイスのQoSフローの存在下でトリガされ得、ソースNG-RANノードはEPCへのハンドオーバをトリガし得る。
PDNタイプイーサネットがEPSにおいてサポートされないとき、以下が適用される:
イーサネットおよび非構造化PDUセッションタイプについて、PDNタイプ非IPは、EPSにおいて、サポートされるときに使用される。したがって、SMFは、これらの場合、EPSベアラコンテキストのPDNタイプを非IPにセットするものとする。EPSへのハンドオーバの後に、PDN接続はPDNタイプ非IPを有するが、PDNタイプ非IPは、UEおよびSMFにおいて、それぞれ、PDUセッションタイプイーサネットまたは非構造化にローカルに関連付けられるものとする。
PDNタイプイーサネットがEPSにおいてサポートされるとき、イーサネットタイプが使用され、(UEおよびネットワークによってサポートされるとき)PDUセッションタイプ「非構造化」のみが、「非IP」PDNタイプとしてEPCに移行される必要がある。
...
2.AMFは、「ターゲットeNB識別子」IEから、ハンドオーバのタイプがE-UTRANへのハンドオーバであると決定する。AMFは、TS23.401[13]、節4.3.8.3に記載されているように、MMEを選択する。
HRローミングの場合、AMFは、Nsmf_PDUSession_Context要求を使用することによって、マッピングされたEPSベアラコンテキストをも含むSMコンテキストを提供するようにV-SMFに要求する。AMFは、V-SMFが、イーサネットPDNタイプまたは非IP PDNタイプのためのEPSベアラコンテキストを含めるべきか否かを決定することを可能にするために、要求中で、SMFにターゲットMME能力を提供する。PDUセッションタイプイーサネットを用いるPDUセッションについて、ターゲットMMEがイーサネットPDNタイプをサポートする場合、SMFはイーサネットPDNタイプのためのSMコンテキストを提供し、そうではなく、ターゲットMMEがイーサネットタイプをサポートしないが、非IPタイプをサポートする場合、SMFは非IP PDNタイプのためのSMコンテキストを提供する。PDUセッションタイプ非構造化を用いるPDUセッションについて、SMFは、非IP PDNタイプのためのSMコンテキストを提供する。
非ローミングまたはLBOローミングの場合、AMFは、Nsmf_PDUSession_Context要求を使用することによって、SMコンテキストを提供するようにPGW-C+SMFに要求する。AMFは、PGW-C+SMFが、イーサネットタイプまたは非IP PDNタイプのためのEPSベアラコンテキストを含めるべきか否かを決定することを可能にするために、要求中で、PGW-C+SMFにターゲットMME能力を提供する。PDUセッションタイプイーサネットを用いるPDUセッションについて、ターゲットMMEがイーサネットPDNタイプをサポートする場合、SMFはイーサネットPDNタイプのためのSMコンテキストを提供し、そうではなく、ターゲットMMEがイーサネットをサポートしないが、非IP PDNタイプをサポートする場合、SMFは非IP PDNタイプのためのSMコンテキストを提供する。PDUセッションタイプ非構造化を用いるPDUセッションについて、SMFは、非IP PDNタイプのためのSMコンテキストを提供する。PGW-C+SMFは、節4.11.1.4.1のステップ8に記載されているように、各EPSベアラのためのCNトンネルを確立し、AMFにEPSベアラコンテキストを提供するために、N4セッション変更をPGW-U+UPFに送出する。PGW-U+UPFは、E-UTRANからのアップリンクパケットを受信する準備ができている。
このステップは、UEのPDUセッションに対応するすべてのPGW-C+SMFで実施され、PDUセッションは、3GPPアクセスに関連付けられ、それらに割り当てられた(1つまたは複数の)EBIを有する。
注2:AMFは、ローカル設定を通して、イーサネットPDNタイプおよび/または非IP PDNタイプをサポートするか否かのMME能力を知っている。
19.PGW-C+SMFは、必要な場合、EPC QoSパラメータに非GBRフローのパラメータをマッピングすることによって、非GBR QoSフローのためのデディケーテッドベアラアクティブ化プロシージャを始動する。このセットアップは、PCCが展開される場合、PCFによってトリガされ得る。このプロシージャは、節4.11.1.5.4において取り込まれた変更を伴って、TS23.401[13]、節5.4.1において指定されている。このステップは、非IP PDNタイプのためではなく、PDNタイプIPまたはイーサネットのために適用可能である。
4.11.1.2.1 N26インターフェースを使用するEPS-5GSハンドオーバ
注1:非IP PDNタイプがUEおよびSMFにおいてPDUセッションタイプイーサネットにローカルに関連付けられる場合、これは、イーサネットPDNタイプがEPSにおいてサポートされないことを意味する。
注2:IPアドレス継続性は、HPLMNにおけるPGW-C+SMFがマッピングされたQoSパラメータを提供しない場合、サポートされ得ない。
7.PGW-C+SMF(ホームルーティングされたローミングシナリオの場合のみ、V-SMF)は、Nsmf_PDUSession_CreateSMContext応答(PDUセッションID、S-NSSAI、N2 SM情報(PDUセッションID、S-NSSAI、(1つまたは複数の)QFI、(1つまたは複数の)QoSプロファイル、EPSベアラセットアップリスト、(1つまたは複数の)EBIと(1つまたは複数の)QFIとの間のマッピング、CNトンネル情報、原因コード))をAMFに送出する。
ホームルーティングされたローミングシナリオでは、ステップ8は、最初に実行される必要がある。N2 SM情報においてAMFに提供されるCNトンネル情報は、V-CNトンネル情報である。
SMFは、N2 SM情報コンテナの一部として、(1つまたは複数の)EBIと(1つまたは複数の)QFIとの間のマッピングを含む。P-GW-C+SMF(ホームルーティングされたシナリオの場合、H-SMF)が、EPSから5GSへのシームレスセッション継続性がPDUセッションについてサポートされないと決定する場合、P-GW-C+SMFは、対応するPDUセッションについてのSM情報を提供しないが、N2 SM情報内にPDUセッション移行を拒否するための、適切な原因コードを含める。直接的フォワーディングフラグが間接的フォワーディングを指示し、ソースとターゲットとの間に間接的データフォワーディングコネクティビティがない場合、SMFは、N2 SM情報コンテナ中に「データフォワーディングは可能でない」指示をさらに含めるものとする。ホームルーティングされたローミングの場合、N2 SM情報コンテナ中に含まれるS-NSSAIは、ステップ4において受信されたS-NSSAIである。
AMFは、PDUセッションIDと、S-NSSAIと、SMF IDとの関連付けを記憶する。
EPSにおけるPDN接続のPDNタイプが非IPであり、SMFにおいてPDUセッションタイプイーサネットにローカルに関連付けられる場合、5GSにおけるPDUセッションタイプがイーサネットにセットされるものとする。EPSにおけるPDN接続のPDNタイプが非IPであり、UEおよびSMFにおいてPDUセッションタイプ非構造化にローカルに関連付けられる場合、5GSにおけるPDUセッションタイプが非構造化にセットされるものとする。
注X:非IP PDNタイプがSMFにおいてPDUセッションタイプイーサネットにローカルに関連付けられる場合、これは、イーサネットPDNタイプがEPSにおいてサポートされないことを意味する。
4.11.1.3.2 N26インターフェースを使用する5GS-EPSアイドルモードモビリティ
5a.AMFは、TAU要求メッセージの完全性を検証し、マッピングされたEPSベアラコンテキストをも含むNsmf_PDUSession_Context要求を使用することによって、PGW-C+SMFにSMコンテキストを提供するように要求する。AMFは、SMFが、イーサネットPDNタイプまたは非IP PDNタイプのためのEPSベアラコンテキストを含めるべきか否かを決定することを可能にするために、要求中で、SMFにターゲットMME能力を提供する。このステップは、UEのPDUセッションに対応するすべてのPGW-C+SMFで実施され、PDUセッションは、3GPPアクセスに関連付けられ、それらに割り当てられた(1つまたは複数の)EBIを有する。このステップにおいて、AMFがUEを正しく確認する場合、AMFはタイマーを開始する。
注1:AMFは、ローカル設定を通して、イーサネットPDNタイプおよび/または非IP PDNタイプをサポートするか否かのMME能力を知っている。
5b.ローカルブレークアウトシナリオ(local breakout scenario)をもつ非ローミングまたはローミングについて、CNトンネル情報がPGW-U+UPFによって割り当てられる場合、SMFは各EPSベアラのためのトンネルを確立するためにPGW-U+UPFにN4セッション変更要求を送出し、PGW-U+UPFは、各EPSベアラについてのPGW-Uトンネル情報をPGW-C+SMFに提供する。
注2:ホームルーティングされたローミングケースの場合、節4.11.1.4.1において指定されているように、各EPSベアラについてのCNトンネル情報がPGW-C+SMFによって準備され、V-SMFに提供された。
5c.SMFは、PDUセッションに対応するPDN接続のPGW-C制御プレーントンネル情報と、各EPSベアラのためのEBIと、各EPSベアラについてのPGW-Uトンネル情報と、各EPSベアラについてのEPS QoSパラメータとを含む、マッピングされたEPSベアラコンテキストを返す。PDUセッションタイプイーサネットを用いるPDUセッションについて、ターゲットMMEがイーサネットPDNタイプをサポートする場合、SMFはイーサネットPDNタイプのためのSMコンテキストを提供し、そうではなく、ターゲットMMEがイーサネットタイプをサポートしないが、非IPタイプをサポートする場合、SMFは非IP PDNタイプのためのSMコンテキストを提供する。PDUセッションタイプ非構造化を用いるPDUセッションについて、SMFは、非IP PDNタイプのためのSMコンテキストを提供する。
4.11.1.3.3 N26インターフェースを使用するEPS-5GSモビリティ登録プロシージャ(アイドルおよび接続状態)
注:接続状態モビリティ登録について、EPSベアラのためのCNトンネルのリリース、およびPDUセッションに対応するセッションについてのUDM登録が、ハンドオーバ実行段階において実施される。
EPSにおけるPDN接続のPDNタイプが非IPであり、(UEおよびSMFにおいて、PDUセッションタイプイーサネットにセットされたローカルコンテキスト情報に基づいて知られる、)UEが5GSにキャンピングしていたときにPDN接続がイーサネットPDUセッションとして最初に確立された場合、5GSにおけるPDUセッションタイプは、SMFおよびUEによってイーサネットにセットされるものとする。EPSにおけるPDN接続のPDNタイプが非IPであり、UEおよびSMFにおいて、PDUセッションタイプ非構造化にローカルに関連付けられる場合、5GSにおけるPDUセッションタイプは、SMFおよびUEによって非構造化にセットされるものとする。
注X:非IP PDNタイプがイーサネットPDUセッションとして最初に確立される場合、これは、イーサネットPDNタイプがEPSにおいてサポートされないことを意味する。
4.11.2.4 EPSプロシージャへの影響
4.11.2.4.1 E-UTRANアタッチ
- ステップ1:
UEは、以下の原理に従ってアタッチ要求メッセージを構築する。
- UEが単一登録モードで動作する場合、UEは、UEが5GCから移動しており、ネイティブ4G-GUTI、または利用可能な場合、(ネイティブGUTIとして指示された)5G GUTIからマッピングされた4G-GUTI、場合によってはIMSIを提供することを指示する、あるいは、
- UEが二重登録モードで動作する場合、UEは、UEが5GCから移動しており、ネイティブ4G-GUTIを提供することを指示する、あるいは、
- UEがステップ2においてTAUを送出し、MMEがUE識別情報を導出することができなかったので、TAUが拒否された場合、UEはIMSIを提供する。
UEがアタッチプロシージャの一部としてPDUセッションをEPCに移行することを希望する場合、UEは、アタッチ要求中にPDNコネクティビティ要求メッセージを含め、要求タイプ「ハンドオーバ」と、DNN/APNと、PDUセッションのPDUセッションID(TS23.401[13]、節5.3.2.1)とを提供する。UEは、節4.11.1.1に記載されているように、PCOにおけるPDUセッションIDを提供する。イーサネットタイプのPDUセッションについて、UEおよびネットワークが、節4.11.5に記載されているように、PDUセッション確立中にネゴシエートされるEPSにおけるイーサネットPDNタイプをサポートする場合、UEは、PDNコネクティビティ要求メッセージ中にPDNタイプイーサネットを含める。
AMF アクセスおよびモビリティ管理機能
EPS エボルブドパケットシステム
GBR 保証ビットレート
H-SMF ホームセッション管理機能
MME モビリティ管理エンティティ
PGW-C パケットゲートウェイ-制御プレーン
PDN パケットデータネットワーク
PDU パケットデータユニット
QoS サービス品質
SGW サービングゲートウェイ
UE ユーザ機器
V-SMF 訪問セッション管理機能
5GS 第5世代システム
Claims (32)
- 端末デバイスにおける方法であって、
第1のネットワークノードに、第1の技術による第1のタイプの接続である第1の接続の確立のための第1の要求を送出することであって、前記第1の要求は、前記端末デバイスが第2の技術による前記第1のタイプの接続である第2の接続をサポートするかどうかについての第1の指示を含む、第1の要求を送出することと、
前記第1のネットワークノードから、前記第1の要求に対する応答を受信することであって、前記応答は、前記第2の接続が第2のネットワークノードによってサポートされるかどうかについての第2の指示を含む、前記第1の要求に対する応答を受信することと
を含む、方法。 - 前記第2の指示に基づいて、前記端末デバイスと前記第2のネットワークノードの両方が前記第2の接続をサポートするかどうかを決定することと、
前記端末デバイスと前記第2のネットワークノードの両方が前記第2の接続をサポートすると決定したとき、前記第1のネットワークノードに、前記第1の接続から前記第2の接続に移行するための第2の要求を送出することと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記第1のタイプがイーサネットタイプである、請求項1または2に記載の方法。
- 前記第1の技術が第5世代(5G)であり、前記第2の技術がロングタームエボリューション(LTE)である、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1の接続がイーサネットタイプのプロトコルデータユニット(PDU)セッションであり、前記第2の接続がイーサネットタイプのパケットデータネットワーク(PDN)接続である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のネットワークノードが、アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)であり、
前記第2のネットワークノードが、ホームネットワークまたは訪問先ネットワーク内の5GとLTEの両方をサポートするセッション管理ノードである、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。 - 第1のネットワークノードにおける方法であって、
端末デバイスから、第1の技術による第1のタイプの接続である第1の接続の確立のための第1の要求を受信することであって、前記第1の要求は、前記端末デバイスが第2の技術による前記第1のタイプの接続である第2の接続をサポートするかどうかについての第1の指示を含む、第1の要求を受信することと、
第2のネットワークノードに、前記第1の接続の確立のための第2の要求を送出することであって、前記第2の要求が前記第1の指示を含む、第2の要求を送出することと、
前記第2のネットワークノードから、前記第2の接続が前記第2のネットワークノードによってサポートされるかどうかについての第2の指示を受信することと、
前記第2の指示を前記端末デバイスに送出することと
を含む、方法。 - 前記第2の要求が、第3のネットワークノードを介して前記第2のネットワークノードに送出され、前記第2の指示が、前記第3のネットワークノードを介して前記第2のネットワークノードから受信されるか、または、
前記第1の要求が、第3のネットワークノードを介して前記端末デバイスから受信され、前記第2の指示が、前記第3のネットワークノードを介して前記端末デバイスに送出される、請求項7に記載の方法。 - 前記第1の技術から前記第2の技術に移行するための要件に応答して、前記第2のネットワークノードに、第4のネットワークノードが前記第2の接続をサポートするかどうかについての第3の指示を送出することと、
前記第2のネットワークノードから、前記第2の接続が使用されるべきであるのか、前記第2の技術による第2のタイプの接続である第3の接続が使用されるべきであるのかについての第4の指示を受信することと、
前記第4の指示を前記第4のネットワークノードに送出することと
をさらに含む、請求項7または8に記載の方法。 - 前記第1のタイプがイーサネットタイプである、請求項7から9のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1の技術が第5世代(5G)であり、前記第2の技術がロングタームエボリューション(LTE)である、請求項7から10のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1の接続がイーサネットタイプのプロトコルデータユニット(PDU)セッションであり、前記第2の接続がイーサネットタイプのパケットデータネットワーク(PDN)接続である、請求項7から11のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のネットワークノードが、アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)であり、
前記第2のネットワークノードが、ホームネットワークまたは訪問先ネットワーク内の5GとLTEの両方をサポートするセッション管理ノードであり、
前記第3のネットワークノードが、訪問先ネットワーク内のセッション管理機能(SMF)である、請求項7から12のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1のネットワークノードが、訪問先ネットワーク内のSMFであり、
前記第2のネットワークノードが、ホームネットワークまたは訪問先ネットワーク内の5GとLTEの両方をサポートするセッション管理ノードであり、
前記第3のネットワークノードがAMFである、請求項7から12のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第4のネットワークノードが、モビリティ管理エンティティ(MME)であり、
前記第2のタイプが非IPタイプである、請求項9から14のいずれか一項に記載の方法。 - 第2のネットワークノードにおける方法であって、
第1のネットワークノードから、端末デバイスのための第1の技術による第1のタイプの接続である第1の接続の確立のための第2の要求を受信することであって、前記第1の要求は、前記端末デバイスが第2の技術による前記第1のタイプの接続である第2の接続をサポートするかどうかについての第1の指示を含む、第2の要求を受信することと、
前記第2の接続が前記第2のネットワークノードによってサポートされるかどうかについての第2の指示を決定することと、
前記第2の指示を前記第1のネットワークノードに送出することと
を含む、方法。 - 前記第2の指示は、前記第2の接続が前記端末デバイスと前記第2のネットワークノードの両方によってサポートされるかどうかについてである、請求項16に記載の方法。
- 前記第2の要求が、第3のネットワークノードを介して前記第1のネットワークノードから受信され、
前記第2の指示が、前記第3のネットワークノードを介して前記第1のネットワークノードに送出される、請求項16または17に記載の方法。 - 前記第1のネットワークノードから、第4のネットワークノードが前記第2の接続をサポートするかどうかについての第3の指示を受信することと、
前記第1の指示および前記第3の指示に基づいて、前記第2の接続が前記端末デバイスのために使用されるべきであるのか、前記第2の技術による第2のタイプの接続である第3の接続が前記端末デバイスのために使用されるべきであるのかについての第4の指示を決定することと、
前記第4の指示を前記第1のネットワークノードに送出することと
をさらに含む、請求項16から18のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第4の指示を決定することは、
前記端末デバイスと、前記第2のネットワークノードと、前記第4のネットワークノードとが、前記第2の接続をサポートするとき、前記第2の接続が前記端末デバイスのために使用されるべきであると決定することと、
前記第4のネットワークノードが、前記第3の接続をサポートするが前記第2の接続をサポートしないとき、前記第3の接続が前記端末デバイスのために使用されるべきであると決定することと
を含む、請求項19に記載の方法。 - 前記第1のタイプがイーサネットタイプである、請求項16から20のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1の技術が第5世代(5G)であり、前記第2の技術がロングタームエボリューション(LTE)である、請求項16から21のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1の接続がイーサネットタイプのプロトコルデータユニット(PDU)セッションであり、前記第2の接続がイーサネットタイプのパケットデータネットワーク(PDN)接続である、請求項16から22のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のネットワークノードが、アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)であり、
前記第2のネットワークノードが、ホームネットワークまたは訪問先ネットワーク内の5GとLTEの両方をサポートするセッション管理ノードであり、
前記第3のネットワークノードが、訪問先ネットワーク内のセッション管理機能(SMF)である、請求項16から22のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第4のネットワークノードが、モビリティ管理エンティティ(MME)であり、
前記第2のタイプが非IPタイプである、請求項16から24のいずれか一項に記載の方法。 - 端末デバイスであって、
少なくとも1つのプロセッサと、
少なくとも1つのメモリと
を備え、前記少なくとも1つのメモリが、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令を含んでおり、それにより、前記端末デバイスが、
第1のネットワークノードに、第1の技術による第1のタイプの接続である第1の接続の確立のための第1の要求を送出することであって、前記第1の要求は、前記端末デバイスが第2の技術による前記第1のタイプの接続である第2の接続をサポートするかどうかについての第1の指示を含む、第1の要求を送出することと、
前記第1のネットワークノードから、前記第1の要求に対する応答を受信することであって、前記応答は、前記第2の接続が第2のネットワークノードによってサポートされるかどうかについての第2の指示を含む、前記第1の要求に対する応答を受信することと
を行うように動作可能である、端末デバイス。 - 前記端末デバイスが、請求項2から6のいずれか一項に記載の方法を実施するように動作可能である、請求項26に記載の端末デバイス。
- 第1のネットワークノードであって、
少なくとも1つのプロセッサと、
少なくとも1つのメモリと
を備え、前記少なくとも1つのメモリが、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令を含んでおり、それにより、前記第1のネットワークノードが、
端末デバイスから、第1の技術による第1のタイプの接続である第1の接続の確立のための第1の要求を受信することであって、前記第1の要求は、前記端末デバイスが第2の技術による前記第1のタイプの接続である第2の接続をサポートするかどうかについての第1の指示を含む、第1の要求を受信することと、
第2のネットワークノードに、前記第1の接続の確立のための第2の要求を送出することであって、前記第2の要求が前記第1の指示を含む、第2の要求を送出することと、
前記第2のネットワークノードから、前記第2の接続が前記第2のネットワークノードによってサポートされるかどうかについての第2の指示を受信することと、
前記第2の指示を前記端末デバイスに送出することと
を行うように動作可能である、第1のネットワークノード。 - 前記第1のネットワークノードが、請求項8から15のいずれか一項に記載の方法を実施するように動作可能である、請求項28に記載の第1のネットワークノード。
- 第2のネットワークノードであって、
少なくとも1つのプロセッサと、
少なくとも1つのメモリと
を備え、前記少なくとも1つのメモリが、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令を含んでおり、それにより、前記第2のネットワークノードが、
第1のネットワークノードから、端末デバイスのための第1の技術による第1のタイプの接続である第1の接続の確立のための第2の要求を受信することであって、前記第1の要求は、前記端末デバイスが第2の技術による前記第1のタイプの接続である第2の接続をサポートするかどうかについての第1の指示を含む、第2の要求を受信することと、
前記第2の接続が前記第2のネットワークノードによってサポートされるかどうかについての第2の指示を決定することと、
前記第2の指示を前記第1のネットワークノードに送出することと
を行うように動作可能である、第2のネットワークノード。 - 前記第2のネットワークノードが、請求項17から25のいずれか一項に記載の方法を実施するように動作可能である、請求項30に記載の第2のネットワークノード。
- 少なくとも1つのプロセッサによって実行されたとき、前記少なくとも1つのプロセッサに、請求項1から25のいずれか一項に記載の方法を実施させる命令を備える、コンピュータ可読記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023084363A JP7557006B2 (ja) | 2019-02-18 | 2023-05-23 | 接続確立のための方法および装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN2019075412 | 2019-02-18 | ||
CNPCT/CN2019/075412 | 2019-02-18 | ||
PCT/CN2019/095318 WO2020168673A1 (en) | 2019-02-18 | 2019-07-09 | Methods and apparatuses for connection establishment |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023084363A Division JP7557006B2 (ja) | 2019-02-18 | 2023-05-23 | 接続確立のための方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022520568A true JP2022520568A (ja) | 2022-03-31 |
JP7285939B2 JP7285939B2 (ja) | 2023-06-02 |
Family
ID=72143916
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021546885A Active JP7285939B2 (ja) | 2019-02-18 | 2019-07-09 | 接続確立のための方法および装置 |
JP2023084363A Active JP7557006B2 (ja) | 2019-02-18 | 2023-05-23 | 接続確立のための方法および装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023084363A Active JP7557006B2 (ja) | 2019-02-18 | 2023-05-23 | 接続確立のための方法および装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220141905A1 (ja) |
EP (1) | EP3928554A4 (ja) |
JP (2) | JP7285939B2 (ja) |
CN (1) | CN113439458A (ja) |
CO (1) | CO2021010590A2 (ja) |
MX (1) | MX2021009836A (ja) |
WO (1) | WO2020168673A1 (ja) |
ZA (1) | ZA202106892B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3834483A4 (en) | 2018-08-10 | 2022-04-13 | Telefonaktiebolaget LM ERICSSON (PUBL) | METHOD AND NODES TO ENABLE A PDU SESSION METHOD IN COLLABORATION NETWORKS |
WO2021119627A1 (en) * | 2019-12-13 | 2021-06-17 | Ofinno, Llc | Control of network slice |
US11706821B2 (en) * | 2021-02-12 | 2023-07-18 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Systems and methods for facilitating connection to a data network in an interworking core network |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019031434A1 (ja) * | 2017-08-09 | 2019-02-14 | シャープ株式会社 | 端末装置、コアネットワーク内の装置、及び通信制御方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108702722A (zh) | 2016-02-17 | 2018-10-23 | Lg 电子株式会社 | 在无线通信系统中发送/接收位置注册有关消息的方法及其装置 |
WO2018126461A1 (zh) * | 2017-01-06 | 2018-07-12 | 华为技术有限公司 | 一种网络切换方法及相关设备 |
JP6709341B2 (ja) * | 2017-01-09 | 2020-06-10 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線通信システムにおけるネットワーク間の相互連動方法及びそのための装置 |
EP3591999B1 (en) * | 2017-03-20 | 2020-11-18 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Session management method, access management function device and session management device |
SG11201811730TA (en) * | 2017-04-19 | 2019-01-30 | Lg Electronics Inc | Method for processing pdu session establishment procedure and amf node |
CN108811000B (zh) * | 2017-05-05 | 2021-02-26 | 华为技术有限公司 | 一种参数的确定方法及通信实体 |
CN109005565B (zh) * | 2017-06-06 | 2022-11-04 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种会话管理方法和装置 |
US11778580B2 (en) * | 2017-08-14 | 2023-10-03 | Htc Corporation | Device and method of handling an interworking procedure |
US10797894B2 (en) * | 2017-12-28 | 2020-10-06 | Ofinno, Llc | Service type and device type-based policy and charging control |
US10979355B2 (en) * | 2018-04-02 | 2021-04-13 | Apple Inc. | Multipath transmission control protocol proxy use in a cellular network |
US10673618B2 (en) * | 2018-06-08 | 2020-06-02 | Cisco Technology, Inc. | Provisioning network resources in a wireless network using a native blockchain platform |
-
2019
- 2019-07-09 US US17/431,832 patent/US20220141905A1/en active Pending
- 2019-07-09 EP EP19916535.8A patent/EP3928554A4/en active Pending
- 2019-07-09 WO PCT/CN2019/095318 patent/WO2020168673A1/en unknown
- 2019-07-09 CN CN201980092259.4A patent/CN113439458A/zh active Pending
- 2019-07-09 MX MX2021009836A patent/MX2021009836A/es unknown
- 2019-07-09 JP JP2021546885A patent/JP7285939B2/ja active Active
-
2021
- 2021-08-11 CO CONC2021/0010590A patent/CO2021010590A2/es unknown
- 2021-09-17 ZA ZA2021/06892A patent/ZA202106892B/en unknown
-
2023
- 2023-05-23 JP JP2023084363A patent/JP7557006B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019031434A1 (ja) * | 2017-08-09 | 2019-02-14 | シャープ株式会社 | 端末装置、コアネットワーク内の装置、及び通信制御方法 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
3GPP TS 23.502 V15.4.1, JPN6022042807, 7 January 2019 (2019-01-07), ISSN: 0004893913 * |
ERICSSON, OPPO: "TS 23.503: clause 6.1.2.1 access and mobility policy control[online]", 3GPP TSG SA WG2 #123 S2-177739, JPN6022042806, 30 October 2017 (2017-10-30), ISSN: 0004893912 * |
HUAWEI, HISILICON: "TS 23.501: Update of handling Ethernet and Unstructured PDU session types when moving to EPS[online]", 3GPP TSG SA WG2 #124 S2-178844, JPN6022042804, 21 November 2017 (2017-11-21), ISSN: 0004893911 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7285939B2 (ja) | 2023-06-02 |
EP3928554A4 (en) | 2022-11-23 |
ZA202106892B (en) | 2022-08-31 |
JP7557006B2 (ja) | 2024-09-26 |
JP2023120194A (ja) | 2023-08-29 |
CN113439458A (zh) | 2021-09-24 |
MX2021009836A (es) | 2021-09-10 |
EP3928554A1 (en) | 2021-12-29 |
US20220141905A1 (en) | 2022-05-05 |
WO2020168673A1 (en) | 2020-08-27 |
CO2021010590A2 (es) | 2021-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109673174B (zh) | 以逐个会话为基础支持会话连续性的方法 | |
AU2020256408B2 (en) | Session context conversion | |
US9554366B2 (en) | Optimized always-on wireless service using network assistance and keep-alives | |
TWI643506B (zh) | 使用控制平面以傳送接收資料的方法及裝置 | |
US10827394B2 (en) | Triggering selective fallback based on user subscription information | |
CN116406002A (zh) | 通过无线网络进行无线设备寻呼 | |
EP3691356A1 (en) | Method for transmitting and receiving signal related to switching access in wireless communication system, and device therefor | |
CN113767672B (zh) | 用于在插入中间会话管理功能之后管理无线通信的移动通信核心网络装置及方法 | |
CN113994744A (zh) | 核心寻呼处理 | |
JP7557006B2 (ja) | 接続確立のための方法および装置 | |
US11800574B2 (en) | User equipment, control apparatus, and communication control method | |
US11758607B2 (en) | User equipment, control apparatus, and communication control method | |
US10342054B2 (en) | IP address assignment for a UE in 3GPP | |
KR20210024160A (ko) | 통신 방법 및 장치 | |
US20210058840A1 (en) | User equipment | |
EP3883332A1 (en) | User device, control device, and communication control method | |
WO2020104925A1 (en) | First core network to second core network interworking while reducing usage of default second core network resources | |
WO2021093099A1 (en) | Conflict resolution for protocol data unit session registration and de-registration | |
US20240040528A1 (en) | User equipment (ue) and communication control method performed by ue | |
KR101805637B1 (ko) | VoLTE 응급통화 연결 방법 및 이를 위한 싱글 LTE 단말 | |
WO2011134408A1 (zh) | 选择性ip数据分流激活的通知及输出方法、系统和设备 | |
CN102918885B (zh) | 一种实现业务数据流分流的方法、系统及相关装置 | |
JP7559172B2 (ja) | 改良パケット検出ルールのプロビジョニングのための方法および装置 | |
US20240195846A1 (en) | Method and apparatus for session management function reselection | |
WO2023020382A1 (en) | Method and apparatus for session management |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221012 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230111 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7285939 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |