JP2022517169A - 切断プロセスを監視するための方法及び装置 - Google Patents

切断プロセスを監視するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022517169A
JP2022517169A JP2021521753A JP2021521753A JP2022517169A JP 2022517169 A JP2022517169 A JP 2022517169A JP 2021521753 A JP2021521753 A JP 2021521753A JP 2021521753 A JP2021521753 A JP 2021521753A JP 2022517169 A JP2022517169 A JP 2022517169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
workpiece
length
cutting process
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021521753A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020083884A5 (ja
Inventor
ケスラー シュテフェン
シントヘルム ダーフィト
マグ ヴィンフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trumpf Werkzeugmaschinen SE and Co KG
Original Assignee
Trumpf Werkzeugmaschinen SE and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trumpf Werkzeugmaschinen SE and Co KG filed Critical Trumpf Werkzeugmaschinen SE and Co KG
Publication of JP2022517169A publication Critical patent/JP2022517169A/ja
Publication of JPWO2020083884A5 publication Critical patent/JPWO2020083884A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/142Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor for the removal of by-products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0643Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

本発明は、ワークピースの切断プロセスを監視するための、特に制御するための方法であって、加工処理ビーム、特にレーザビームをワークピースに集束させるステップと、加工処理ビームがワークピースと相互作用する相互作用領域(22)を含む、ワークピースの監視すべき領域(21)を検出するステップと、検出された相互作用領域(22)に基づいて、切断プロセスの少なくとも1つの特徴的パラメータ(L)、特に、切断プロセス中に形成された切り口(24)を特定するステップと、を含む方法に関する。本発明によれば、溶融切断プロセスにおいて検出された相互作用領域(22)に基づいて、切り口(24)に形成された切断前面の切断前面長さ(L)が特徴的パラメータとして特定される。本発明は、ワークピース(2)の切断プロセスを監視するための、特に制御するための対応する装置にも関する。

Description

本発明は、ワークピースの切断プロセスを監視するための、特に制御するための方法であって、加工処理ビーム、特にレーザビームをワークピースに集束させるステップと、加工処理ビームがワークピースと相互作用する相互作用領域を含む、ワークピースの監視すべき領域を検出するステップと、検出された相互作用領域に基づいて、切断プロセスの少なくとも1つの特徴的パラメータ、特に切断プロセス中に形成された切り口を特定するステップと、を含む方法に関する。また、本発明は、ワークピースの切断プロセスを監視するための、特に制御するための装置であって、加工処理ビーム、特にレーザビームをワークピースに集束させるための集束装置と、加工処理ビームがワークピースと相互作用する相互作用領域を含む、ワークピースの監視すべき領域を検出するための画像検出デバイスと、検出された相互作用領域に基づいて、切断プロセスの少なくとも1つの特徴的パラメータ、特に切り口を特定するように構成された評価デバイスと、を備える装置にも関する。
レーザ切断プロセスの特徴的パラメータ、例えば差し迫った切断引裂を検出するために用いることができる、レーザ切断プロセスを監視するための冒頭で述べた形式の装置は、本出願人の国際公開第2012/107331号から公知である。差し迫った切断引裂は、そこでは、切断スリットの予め定められたスリット幅を下回った場合に識別される。代替的又は付加的に、観察される切断前面が、良好な切断又は高品質切断の際の切断前面に相当する基準面と比較される。切断引裂は、基準面から特定されたビーム強度が通常切断の場合の目標輝度の限界値を超えた場合にも検出することが可能である。
その他に、国際公開第2012/107331号においては、ワークピースの材料境界面として切断前面上縁部及び切断前面下縁部を検出し、その結果から、ワークピースの厚さを考慮して、レーザ切断プロセスの切断前面角度を特定することが提案されている。切断前面角度が目標値又は目標範囲から外れている場合、これは、切断エラー又は最適でない作業点を示している可能性があり、これらは、例えば切断速度の適合化などの適当な手段によって修正することができる。
切断引裂の一般的な原因は、ワークピースへの不十分なエネルギー入力である。単位長さあたりのエネルギーが過度に少ないと、切断前面の平坦化に、即ち、切断前面角度の拡大につながり、これによって、切断下縁部の溶融物をもはや完全に排出することができなくなり、溶融物が切り口において固化する可能性がある。切断下縁部の閉成は、プロセスの不規則性につながり、これは通常、分離切断を永続的に阻害する。それゆえ、切断スリットの特徴的パラメータを表す切断前面角度は、差し迫った切断引裂の指標となる。
切断ノズルを貫通する同軸方向でのプロセス観察においては、材料境界面の観察の際に、観察領域が切断ノズルの通常円形の内部輪郭によって画定されるという問題が生じる。特に加熱切断プロセスにおいては小さいノズル径が使用されるため、良好な切断であっても、切断前面下縁部がノズル口によって画定される観察領域の外に存在し、切断前面角度を高い信頼性の下で特定することができない。
この問題を解決するために、本出願人の国際公開第2015/036140号においては、レーザビームのビーム軸線に対するある角度での緩慢な観察中に記録された相互作用領域の画像から特定される輝度値又は強度値から、切断プロセスの特性パラメータとしての切断前面角度を逆推論することを提案している。強度値を閾値と比較することにより、良好な切断がもはや存在しなくなる臨界値を切断前面角度が超過していることを推論することができる。
国際公開第2016/181359号からは、レーザビーム軸線に対してオフセットを伴って配置されたカメラを用いて切断前面の上端部及び下端部を検出することが公知であり、ここでは、カメラの監察方向は、切断方向とは逆に後方の切断スリットに向けられている。そのため、切断前面の下端部を検出することができる。このカメラ画像からは、特定の目標値に制御可能な切断前面追従が特定される。
国際公開第2012/107331号 国際公開第2015/036140号 国際公開第2016/181359号
発明の課題
本発明が基礎とする課題は、切断プロセスの特徴的パラメータ、特に、切断プロセス中に形成された切り口の特徴的パラメータを高い信頼性の下で特定することを可能にし、及び/又は、切断プロセスの有利な制御を可能にする、切断プロセスを監視するための、特に制御するための方法及び装置を提供することにある。
発明の対象
この課題は、第1の態様によれば、冒頭に述べた形式の方法であって、溶融切断プロセスにおいて検出された相互作用領域に基づいて、切り口に形成された切断前面の切断前面長さが特徴的パラメータとして特定されることを特徴とする方法によって解決される。
本発明者らは、プロセスゾーンからの、又は、加工処理ビームとワークピースとの相互作用領域からの発光現象の長さを検出することにより、溶融切断プロセスの特徴的パラメータとして、及び、場合によっては溶融切断プロセスのための制御変数として、切断前面長さを特定することが可能であることを認識した。典型的には、この目的のために、監視すべき領域又は相互作用領域の熱画像が記録され、即ち、例えばNIR/IR波長領域の波長での溶融切断プロセスの固有光度が検出又は観察されるが、場合によっては、他の波長での監察、例えばUV波長領域の波長での監察も可能である。
1つの変形形態においては、監視すべき領域の検出は、加工処理ビームのビーム軸線に対して実質的に同軸方向に延在する観察ビームパスを用いて行われる。実質的に同軸方向に延在する観察ビームパスとは、観察ビームパスが、ビーム軸線に対して同軸方向若しくは平行に延在すること、又は、加工処理ビームのビーム軸線に対して5°未満の(小さい)角度で延在することを意味するものと理解される。ここでは、加工処理ビームのビーム軸線に対して実質的に同軸方向に延在する監察ビームパスを用いた同軸方向のカメラに基づくプロセス観察による発光現象の検出は、空間分解能を備えた検出器、例えばカメラの軸外配置よりもシステム技術的により簡単に実現可能であることが示された。
好適には、監視すべき領域の検出は、加工処理ビームをワークピースに出射するための加工処理ノズルのノズル開口部を貫通して行われる。加工処理ノズルを通る垂直方向又は(加工処理ビーム若しくはレーザビームのビーム軸線に対して5°未満の角度の)準垂直方向のビューを備えた結像センサ系により、高温の切断前面はプロセス照明として結像され、その長さが測定され、その(目標)長さへの、場合によっては切断プロセスへの制御を行うことができる(以下を参照)。
1つの発展形態においては、切断ガス噴射が加工処理ノズルから噴出する加工処理ノズルのノズル開口部は、少なくとも7mm、好適には7mmから12mmまでの間の最大延在長さを有する。さらに、以下においてより詳細に説明するように、比較的大きいノズル開口部有する加工処理ノズルは、溶融切断プロセスの制御されたプロセス管理に有利である。
最大延在長さとは、円形の断面を有する加工処理ノズルの場合、ノズル開口部の直径を意味するものと理解される。ノズルの他の断面幾何形状の場合、最大延在長さとは、ノズル開口部の最長のノズル軸線を意味するものと理解される。楕円形の断面を有するノズル開口部の場合、最大延在長さは、例えば、長手側ノズル軸線の長さである。ノズル開口部の最大延在長さは、ワークピースに面するノズル側で測定される。
さらなる変形形態においては、溶融切断プロセスは、10バール未満の切断ガス圧力、好適には、1バールを超え10バール未満の切断ガス圧力、特に好適には、少なくとも2バールから6バール未満の切断ガス圧力で実施される。切断ガスは、加工処理ビームと共に加工処理ノズルのノズル開口部から噴出され、ノズル開口部からの噴出の際、切断ガス圧力は指定値を有する。溶融切断プロセスに使用される切断ガスは、多くの場合、不活性ガス、例えば窒素であるが、例えば、所定割合の酸素成分を含有する混合気も使用可能である。
本出願人の独国特許出願公開第102016215019号明細書に記載されているように、切断ガス圧力が比較的小さい場合に、切り口の良好なカバーが可能である、切断ガス噴射用の比較的大きいノズル開口部と組み合わせることにより、著しく高速な進行速度でも、10乃至25バールの切断ガス圧を有する従来の一般的な高圧溶融切断プロセスよりも良好な縁部品質を達成することができる。
さらなる変形形態においては、溶融切断プロセスは、切断引裂速度の少なくとも80%、好適には少なくとも90%に達する切断速度で実施される。従って、溶融切断プロセスの切断速度は、切断引裂速度よりも20%未満、好適には10%未満下方にある。切断品質は、切断引裂限界まで良好に維持され、そのため、切断引裂限界近傍の進行速度において切断することができる。一方、小径のノズルと高い切断ガス圧力を用いた従来の通常の溶融切断プロセス(標準プロセス)においては、進行速度範囲を切断引裂限界まで完全に活用することはできなかった。なぜなら、切断縁部の品質が過度に劣化するからである。切断引裂速度、即ち、切断引裂が起きる速度は、種々のワークピース材料、ワークピース厚さ、及び、レーザ出力ごとに、事前の一連の測定において(実験的に)特定することができる。
1つの変形形態においては、切断前面長さは、相互作用領域の画像から、相互作用領域の切断方向に延在する輪郭断面に沿った2点間の長さとして特定され、そこでは、輝度閾値又は強度閾値を下回る。従って、相互作用領域の始端及び終端を形成する2点間の切断方向の長さに沿って、画像内の発光現象の輝度は、輝度閾値よりも大きい。輝度閾値又は強度閾値は、例えば、画像内の輝度又は強度の基準値に対して相対的に確定することができる。それぞれ測定された強度が関連付けられる又は較正される基準値として、例えば、画像内部の最大強度値を用いることができる。その他に、画像検出デバイスの較正は、基準切断プロセスにおいて、基準切断パラメータを用いて、及び/又は、強度測定値と基準画像検出デバイスの値との比較によって実施することができる。その長さが切断前面長さの特定に用いられる輪郭断面は、通常、切り口内部の中央に延在する。
さらなる変形形態においては、本方法は、切断プロセスの少なくとも1つの設定パラメータに影響を与えることによって、切断前面長さを予め定められた目標長さに制御するステップを含む。本出願の趣旨においては、予め定められた目標長さへの制御とは、一定の目標長さへの制御が行われること、又は、予め定められた目標長さを超えることを防止すること、即ち、制御によって目標長さの超過を防止することを意味するものと理解される。
本発明者らは、切断前面長さが、特に、切断引裂速度に近い切断速度における制御に適していることを見出した。一方、これまでの溶融切断のための標準プロセスにおいては、切断速度は、切断ガス圧力とノズル開口部の直径とに関して上記で指定された条件下において達成される進行速度の約20~40%下方にある。標準プロセスにおいて使用される、より遅い切断速度においては、発光現象の長さ又は切断前面長さは、ワークピースへのエネルギー入力に影響を与える切断プロセスの適当な設定パラメータ、例えば、切断速度(進行速度)又はレーザ出力によってごくわずかしか変化せず、そのため、標準的なプロセスにおいては、これらの設定変数又は設定パラメータを用いたプロセス制御は、有利ではない。
さらなる発展形態においては、切断前面長さを制御するための設定パラメータとして、加工処理ビームとワークピースとの間の切断速度(進行速度)及び/又は加工処理ビームの出力が影響を受ける。進行速度の増加に伴う切断前面長さの増加は、進行速度の増加と共に益々顕著になる。そのため、進行速度制御(及びそれに応じた加工処理ビームの出力の制御)は、特に上記においてさらに説明した、切断引裂速度の少なくとも80%、好適には少なくとも90%に達する高速な切断速度において可能になる。
これらの高速な切断速度においては、一方では、例えば、保護ガラスの汚染や加工処理ヘッド内の光学素子の加熱などの変化する影響変数は、プロセス結果に大きな影響を与える。切断プロセスは、切断引裂限界の近傍において行われるため、切断ガス圧力が比較的高い従来の標準プロセスよりも切断引裂が発生する可能性は高くなる。他方では、これらのプロセス条件下においては、切断速度(進行速度)及び/又はレーザ出力に依存する発光現象又は切断前面の測定された長さの著しい変化は、設定変数又は設定パラメータとして進行速度及び/又は加工処理ビームの出力を使用する良好な制御変数として使用することができる。進行速度又はレーザ出力の変更を介することにより、簡単な方法により切断引裂を防止することができる。即ち、溶融切断プロセスは、切断引裂から十分な距離をおいて再び十分迅速に案内することができる。このことは、干渉下でのプロセスの堅牢性を保証する。
本発明のさらなる態様は、冒頭に述べたような形式の装置において、評価デバイスは、検出された相互作用領域に基づいて、切り口に形成された切断前面の切断前面長さが特徴的パラメータとして特定されるように構成又はプログラミング/設定されている装置に関する。この目的のために、評価デバイスは、切断方向における切断前面長さに相当する発光現象の長さを特定するために、相互作用領域を含み、かつ、例えば加工処理ノズルのノズル開口部を通して記録された監視すべき領域の画像を評価することができる。
一実施形態においては、装置は、切断プロセスの少なくとも1つの設定パラメータに影響を与えることによって、切断前面長さを予め定められた目標長さに制御するための制御デバイスを含む。設定パラメータは、ワークピースへのエネルギー入力に影響を与える。プロセスの制御は、特に切断速度及び/又はレーザ出力の変更によって行うことができ、特に、評価デバイスによって特定された切断前面長さが目標長さに相当するように又は目標長さを超えないようにすることによって行うことができる。
さらなる発展形態においては、制御デバイスは、切断前面長さを、切断引裂速度の少なくとも80%、好適には少なくとも90%に達する切断速度において目標長さに制御するように構成又はプログラミング/設定されている。さらに、上述したように、切断前面長さが切断速度に依存して十分に大きく変化するかぎり、設定パラメータとして切断速度を用いた切断前面長さの目標長さへの制御を行うことができる。このことは、特に、切断引裂速度の直下の高速な切断速度の場合に該当する。
本発明のさらなる利点は、明細書及び図面から明らかになる。同様に、上記した特徴及び以下においてさらに説明する特徴は、それぞれ個別に使用することも、複数の任意の組合せにより使用することも可能である。図示され、説明される実施形態は、最終的な列挙として理解されるべきではなく、むしろ、本発明を説明するための例示的な特徴を有している。
レーザ切断プロセスを監視及び制御するための装置の実施例の概略図。 切断プロセスの特徴的パラメータとして切断前面長さを特定するための、ワークピースの監視すべき領域の画像検出ユニットによって記録された画像を示した図。 切断前面長さを切断速度と切断引裂速度との比に依存して示した図。
以下における図面に基づく説明においては,同一の部品又は機能的に同等の部品には、同一の参照符号が使用される。
図1は、レーザ加工処理システムを用いた、板状のワークピース2におけるレーザ溶融切断プロセスのプロセス監視及び制御のための装置1の例示的な構造を示している。レーザ加工処理システムのうち、図1には、レーザ加工処理ユニットのCO2、固体、又は、ダイオードレーザビーム5を集束するための集束レンズ4、加工処理ノズル6、及び、偏向ミラー7を有する1つの加工処理ユニット3(レーザ加工処理ヘッドの一部)のみが示されている。本ケースにおいては、偏向ミラー7は、部分透過的に形成されており、それゆえ、プロセス監視のための装置1の入射側部品を形成する。プロセス監視のための装置1は、加工処理ユニット3と同様にレーザ加工処理ヘッドの一部である。
偏向ミラー7は、入射するレーザビーム5を反射し、プロセス監視に関連する、ワークピース2から反射され、及び、相互作用ゾーンによって放出される、本例においては、約550nmから2000nmまでの間の波長範囲のプロセスビームを透過させる。部分透過偏向ミラー7に対して代替的に、プロセスビームを観察ビームパス8に供給するために、スクレーパミラー又は穴あきミラーを使用することも可能である。ただし、スクレーパミラーの使用は、典型的には、プロセスビームの一部のマスキング、及び、生ビーム径の制限に結び付く。穴あきミラーの使用は、通常、プロセスビームの回折効果、及び、レーザビームへの強い影響に結び付く。
装置1においては、部分透過ミラー7の後方にさらなる偏向ミラー9が配置されており、これは、プロセスビームを、画像検出ユニットとしての幾何学的に高解像度のカメラ10に偏向させる。このカメラ10は、レーザビーム軸線11又はレーザビーム軸線11の延在部11aに対して同軸方向に配置され、従って、方向に依存しない高速カメラであり得る。それに応じて、図示の例においては、観察ビームパス8も、レーザビーム軸線11又はその延在部11aに対して同軸方向に延在している。原則的には、入射光方式により、即ち、VIS波長範囲においてカメラ10によって画像を記録する手段が存在し、場合によっては、NIR範囲においてビームを照射し、さらなる部分透過ミラー16を介して照明ビーム17をレーザビーム軸線11に対して同軸方向においてビームパスに入力結合させる付加的な照明源15が設けられている場合には、NIR波長範囲においてもカメラ10によって画像を記録する手段が存在する。付加的な照明源15として、例えば波長658nmのレーザダイオード、又は、例えば波長808nmのダイオードレーザを設けることができる。これらは、図1に示すようにレーザビーム軸線11に対して同軸方向に配置することができるが、レーザビーム軸線11に対して軸外に配置することもできる。代替的に、付加的照明なしで、UV及びNIR/IR波長範囲のプロセス照明の記録を行うことが可能である。
改善された結像化のために、本例においては、部分透過ミラー7とカメラ10との間に図1においてはレンズとして示された集束用結像光学系12が設けられており、この結像光学系は、プロセス監視に関連するビームをカメラ10に集束させる。集束用結像化光学系又はレンズ12の非球面構成により、結像化における球面収差を防止又は少なくとも低減することができる。
図1に示された例の場合、カメラ10の前にあるフィルタ13は、さらなるビーム成分又は波長成分をカメラ10による検出から除外すべき場合には利点となる。このフィルタ13は、例えば、色収差を回避又は低減するために、小さい半値幅を有する狭帯域バンドパスフィルタとして構成されるものとしてもよい。レーザビーム軸線11に沿ったカメラ10、並びに、本例に存在する結像光学素子12及び/又はフィルタ13の位置は、簡略化のために双方向矢印により示された当業者に公知の位置決めシステムを介して設定可能であり、さらに、必要に応じて変更可能である。
カメラ10は、本例においては、付加的照明源15なしで動作させられる。即ち、プロセスゾーンのNIR/IR波長範囲の固有照明が検出される。図2に示されているように、カメラ10は、そのセンサ面10aにおいてワークピース2の監視すべき領域21(切り抜き領域)の高解像度画像20を記録する。この画像20は、ノズル6のノズル開口部6a(図1を参照)の円形の内側輪郭によって画定され、その直径D又はノズル6の出射側端部におけるその最大延在長さは、図示の例においては7mmから12mmまでの間にある。図1に示された切断プロセスは、切断ガスとして窒素を用いた溶融切断プロセスである。窒素は、約10バール未満、好適には1バールを超え10バール未満、理想的には2バールを超えて約6バール未満の比較的低い切断ガス圧力pを有する切断ガス噴射14として加工処理ノズル6のノズル開口部6aから噴出する。
ノズル6は、図2に示される例に対して代替的に、2つの(通常は同心の)ノズル開口部を有する環状流ノズルとして構成されるものとしてもよい。それによれば、内側ノズルの開口部を通ってレーザビーム5が出射し、外側ノズル開口部を通って、又は、内側及び外側ノズル開口部を通って切断ガス噴射14が噴出する。この場合、外側ノズル開口部は、少なくとも7mmの直径又は最大延在長さを有する。カメラ10の画像記録は、内側ノズル開口部によって行われ、そのため、画像20は、例えば3mmの直径を有する内側ノズル開口部の円形の内側輪郭によって画定される。
図1に示される評価デバイス18は、画像20の評価のために、特に、ワークピース2の監視すべき領域21の内部の相互作用領域22の検出のために用いられる。評価デバイス18は、同様に図1に示された制御デバイス19と信号技術的に接続を形成しており、この制御デバイス19は、レーザ切断プロセスを、特に、評価デバイス18によって特定されたレーザ切断プロセスの特徴的パラメータに依存して開ループ制御又は閉ループ制御し、この特徴的パラメータは、切断加工処理中に形成される切断前面23の切断前面長さLであり(図1を参照)、切断前面23には、進行方向又は切断方向とは逆方向に(即ち、負のX方向に)切り口24が隣接する。図2から認識されるように、相互作用領域22の前方端部の点P1と、相互作用領域22の後方端部の点P2との間の切断前面長さLは、進行方向又は切断方向に沿って測定され、この進行方向又は切断方向に沿って、レーザビーム5が、切断速度又は進行速度V(図1参照)でワークピース2上を案内される。図示の例においては、進行方向は、X方向に相当する。
切断前面長さLを特定するために、切断プロセス中に画像検出デバイス10を用いて、例えば100乃至1000Hzの周波数において迅速な画像記録を行うことができる。個々の画像20は、例えば、閾値比較法によって評価され、即ち、ここでは、各画像20の二値化が、記録された個々の画素における発光現象の強度値と閾値との比較によって行われる。二値化された画像20からは、切断方向(X方向)における発光現象の長さが特定され、この長さは、切断前面長さLに相当する。即ち、切断前面長さLは、画像20から、例えば、切断方向(X方向)に延在する発光現象の輪郭断面25の輝度閾値Iを介して特定することができ、即ち、ここでは、切断前面長さを、予め定められた1つ又は複数の輝度閾値Iを下回る、輪郭断面25の2つの点P1,P2の間の長さLとして特定することができる。ここでは、強度Iの測定値を、画像20内の基準値に、例えば、画像20の最大強度値に較正することができる。その他に、画像検出デバイス10の較正は、基準切断プロセスにおいて、基準切断パラメータを用いて、及び、測定値と基準画像検出デバイスの測定値との比較によって実施することができる。
切断ガス圧力p、加工処理ノズル6の直径D、及び、切断速度V以外のさらなる関連するプロセスパラメータは、レーザビーム5又は(図示されていない)レーザ源のレーザ出力P、ワークピース2の材料、及び、ワークピース2の上面2aと下面2bとの間の板状ワークピースの厚さdである。
さらに、上述した溶融切断プロセスは、例えば、以下のプロセスパラメータ、
構造用鋼:
- d=4mm、P=10kW、V=20m/min、p=7バール
- d=10mm、P=10kW、V=5m/min、p=9バール
ステンレス鋼:
- d=4mm、P=10kW、V=21m/min、p=6バール
- d=10mm、P=10kW、V=5.5m/min、p=4バール
アルミニウム:
- d=4mm、P=10kW、V=35m/min、p=8バール
- d=10mm、P=10kW、V=8m/min、p=9バール
を用いて実施することができる。
さらに、上述した条件下で、即ち、比較的低い切断ガス圧力pと大きい直径Dの加工処理ノズル6とを用いた条件下で実施される溶融切断プロセスにおいて、高速な切断速度Vの場合でも、切り口24の良好な縁部品質を達成することができる。この良好な切断品質は、特に、切断引裂速度V近傍にある切断速度Vの場合でも維持される。即ち、この溶融切断方法は、切断引裂速度Vの少なくとも80%、好適には少なくとも90%に達する高速な切断速度Vでも実施することができる。切断引裂速度Vは、それぞれのワークピース材料、それぞれのワークピース厚さd、予め定められたレーザ出力P、及び、予め定められた切断ガス圧力pごとに事前の一連の測定において特定することができる。切断引裂速度Vに対応する値は、例えば、評価デバイス18又は他の場所に配置され得る技術テーブル又は記憶装置などに格納することができる。
切断引裂速度V近傍の高速な切断速度Vにおいては、より高い切断ガス圧力p及びより遅い切断速度Vにより実施される従来の標準プロセスよりも、切断引裂が発生する可能性が高い。切断引裂が差し迫っている場合、切断前面長さLは急激に増加し、そのため、切断前面長さLを、制御デバイス19を用いて予め定められた一定の目標長さLに制御することは有利である。このことを達成するために、制御デバイス19は、ワークピース2内へのエネルギー入力に影響を与える、切断プロセスの少なくとも1つの設定パラメータに、影響を与え又はそれを変更する。
図3は、ワークピース2の厚さdが8mmの構造用鋼の例における、評価デバイス18を用いて特定された切断前面長さLの切断速度Vへの依存性、より正確には、切断速度Vと切断引裂速度Vとの比への依存性を示している。図3において認識されるように、切断前面長さLの増加は、切断速度Vの増加と共に益々顕著となり、そのため、切断前面長さLの制御は、切断速度Vを用いて、又は、典型的には切断引裂速度Vの80%若しくは90%を超える高速な切断速度Vにおける設定パラメータとしての進行速度を用いて行うことが可能である。
図3に示す例においては、切断速度Vと切断引裂速度Vとの比の約95%に相当する、切断前面長さLの目標長さLは、約0.6mmである。代替的又は付加的に、切断前面長さLの予め定められた目標長さLへの制御は、設定パラメータとしてレーザビーム5のレーザ出力Pを用いて行うこともできる。いずれのケースにおいても、エネルギー入力に影響を与えることにより、溶融切断プロセスは、切断引裂から十分な距離をおいて案内することができ、このことは、干渉下での溶融切断プロセスの堅牢性を保証する。
制御のために切断速度V又は進行速度を設定パラメータとして使用する場合には、それにより、進行速度設定又は進行速度適合化ΔV(切断速度Vの変化)を規則的な周期(例えば200Hz)により行うことができる。進行速度適合化ΔVは、例えば、制御デバイス19又は評価デバイス18に格納されている現在の進行速度V、目標長さL、評価デバイス18によって測定された現在の切断前面長さLと目標長さLとの間の差分ΔL、及び、(一定の)比例係数fから以下の関係式、
ΔV/V=f*ΔL/L
に従って形成することができる。
目標長さLSへの切断前面長さLの制御は、これが十分緩慢に行われる場合(例えば200Hzの周期)、個々の画像に基づいて行うことができ、そのため、良好な制御特性がオーバーシュートなしで得られる。画像検出デバイス10を用いて記録された個々の画像20を平均化することにより、画像処理、即ち、切断前面長さLを特定することをより堅牢にすることができる。この平均化のために、例えば、移動平均値、場合によっては加重平均値を算出することができる。例えば、現在の画像と最後の平均値画像とを予め定められた重み付けで新しい平均値画像に組み合わせることによって平均化を行うことができる。例えば、現在の画像を30%の割合、古い平均値画像を70%の割合で組み合わせて新しい平均値画像を形成する。
上述したように、溶融切断プロセスは、切断引裂速度V近傍の速度において実施することができ、即ち、切り口24の切断縁部品質の低下や切断引裂を起こすことなく切断引裂速度Vまでの進行速度範囲をほぼ完全に活用することができる。

Claims (12)

  1. ワークピース(2)の切断プロセスを監視するための、特に制御するための方法であって、
    加工処理ビーム、特にレーザビーム(5)を前記ワークピース(2)に集束させるステップと、
    前記加工処理ビームが前記ワークピース(2)と相互作用する相互作用領域(22)を含む、前記ワークピース(2)の監視すべき領域(21)を検出するステップと、
    検出された前記相互作用領域(22)に基づいて、前記切断プロセスの少なくとも1つの特徴的パラメータ(L)、特に、前記切断プロセス中に形成された切り口(24)を特定するステップと、
    を含む方法において、
    溶融切断プロセスにおいて検出された前記相互作用領域(22)に基づいて、前記切り口(24)に形成された切断前面(23)の切断前面長さ(L)が前記特徴的パラメータとして特定されることを特徴とする方法。
  2. 前記監視すべき領域(21)の検出は、前記加工処理ビームのビーム軸線(11)に対して実質的に同軸方向に延在する観察ビームパス(8)を用いて行われる、
    請求項1に記載の方法。
  3. 切断ガス噴射(14)の噴射のための加工処理ノズル(6)のノズル開口部(6a)は、少なくとも7mm、好適には7mmから12mmまでの間の最大延在長さ(D)を有する、
    請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記溶融切断プロセスは、10バール未満の切断ガス圧力(p)、好適には1バールを超え10バール未満の切断ガス圧力(p)、特に好適には少なくとも2バールから6バール未満の切断ガス圧力(p)で実施される、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記溶融切断プロセスは、切断引裂速度(V)の少なくとも80%、好適には少なくとも90%に達する切断速度(V)で実施される、
    請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記切断前面長さは、前記相互作用領域(22)の画像(20)から、前記相互作用領域(22)の切断方向(X)に延在する輪郭断面(25)に沿った2点(P1,P2)間の長さ(L)として特定される、
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記2点(P1,P2)において、輝度閾値(I)を下回る、
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記方法は、前記切断プロセスの少なくとも1つの設定パラメータ(V,P)に影響を与えることによって、前記切断前面長さ(L)を予め定められた目標長さ(L)に制御するステップをさらに含む、
    請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記切断前面長さ(L)を制御するための前記設定パラメータとして、前記加工処理ビームと前記ワークピース(2)との間の前記切断速度(V)及び/又は前記加工処理ビームの出力(P)に影響を与える、
    請求項8に記載の方法。
  10. ワークピース(2)の切断プロセスを監視するための、特に制御するための装置(1)であって、
    加工処理ビーム、特にレーザビーム(5)を前記ワークピース(2)に集束させるための集束装置と、
    前記加工処理ビームが前記ワークピース(2)と相互作用する相互作用領域(22)を含む、前記ワークピース(2)の監視すべき領域(21)を検出するための画像検出デバイス(10)と、
    検出された前記相互作用領域(22)に基づいて、前記切断プロセスの少なくとも1つの特徴的パラメータ(L)、特に、前記切断プロセス中に形成された切り口(24)を特定するように構成された評価デバイス(18)と、
    を備える装置において、
    前記評価デバイス(18)は、検出された前記相互作用領域(22)に基づいて、前記切り口(24)に形成された切断前面(23)の切断前面長さ(L)が前記特徴的パラメータとして特定されるように構成されていることを特徴とする装置(1)。
  11. 前記装置は、前記切断プロセスの少なくとも1つの設定パラメータ(V,P)の制御に影響を与えることによって、前記切断前面長さ(L)を予め定められた目標長さ(L)に制御するための制御デバイス(19)をさらに含む、
    請求項10に記載の装置。
  12. 前記制御デバイス(19)は、前記切断前面長さ(L)を、切断引裂速度(V)の少なくとも80%、好適には少なくとも90%に達する切断速度(V)で目標長さ(L)に制御するように構成されている、
    請求項11に記載の装置。
JP2021521753A 2018-10-22 2019-10-22 切断プロセスを監視するための方法及び装置 Pending JP2022517169A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018218006.7 2018-10-22
DE102018218006.7A DE102018218006A1 (de) 2018-10-22 2018-10-22 Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Schneidprozesses
PCT/EP2019/078679 WO2020083884A1 (de) 2018-10-22 2019-10-22 Verfahren und vorrichtung zur überwachung eines schneidprozesses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022517169A true JP2022517169A (ja) 2022-03-07
JPWO2020083884A5 JPWO2020083884A5 (ja) 2023-03-08

Family

ID=68542586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021521753A Pending JP2022517169A (ja) 2018-10-22 2019-10-22 切断プロセスを監視するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210387280A1 (ja)
EP (1) EP3870386A1 (ja)
JP (1) JP2022517169A (ja)
CN (1) CN112912199B (ja)
DE (1) DE102018218006A1 (ja)
WO (1) WO2020083884A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113547208A (zh) * 2021-07-27 2021-10-26 安徽速达数控设备有限责任公司 一种激光切割机的供气系统调节方法
DE102022106605A1 (de) 2022-03-22 2023-09-28 TRUMPF Werkzeugmaschinen SE + Co. KG Laserbearbeitungsverfahren und Laserbearbeitungsmaschine
DE102022121341A1 (de) 2022-08-24 2024-02-29 TRUMPF Werkzeugmaschinen SE + Co. KG Laserschneiden eines Werkstücks unter Schutz der Bearbeitungsvorrichtung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11129083A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Koike Sanso Kogyo Co Ltd 切断装置
JP2001517554A (ja) * 1997-09-19 2001-10-09 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 誘起された高エネルギビームのプラズマを用いて材料加工する方法及び装置
JP2008517772A (ja) * 2004-10-27 2008-05-29 フラウンホファー ゲゼルシャフト ツール フェルドルンク デル アンゲヴァントテン フォルシュンク エー ファウ レーザービームを用いた材料切断方法
US20130319980A1 (en) * 2011-02-07 2013-12-05 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Device and Method for Monitoring a Laser Cutting Process
JP2018058110A (ja) * 2016-08-11 2018-04-12 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトTrumpf Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG 最適化されたガスダイナミックスを用いてレーザ切断する方法
JP2018514392A (ja) * 2015-05-13 2018-06-07 バイストロニック レーザー アクチェンゲゼルシャフト レーザ加工装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2949618B1 (fr) * 2009-09-01 2011-10-28 Air Liquide Tete de focalisation laser pour installation laser solide
DE102012216928A1 (de) * 2012-09-20 2014-03-20 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln von Laserbearbeitungskenngrößen
DE102013209526B4 (de) * 2013-05-23 2015-04-30 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren, Computerprogrammprodukt und Vorrichtung zum Erkennen eines Schnittabrisses
DE102013218421A1 (de) * 2013-09-13 2015-04-02 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zur Überwachung, insbesondere zur Regelung, eines Schneidprozesses
DE102014202176B4 (de) * 2014-02-06 2015-10-22 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren zum Identifizieren einer Randkontur einer an einem Bearbeitungskopf gebildeten Öffnung und Bearbeitungsmaschine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001517554A (ja) * 1997-09-19 2001-10-09 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 誘起された高エネルギビームのプラズマを用いて材料加工する方法及び装置
JPH11129083A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Koike Sanso Kogyo Co Ltd 切断装置
JP2008517772A (ja) * 2004-10-27 2008-05-29 フラウンホファー ゲゼルシャフト ツール フェルドルンク デル アンゲヴァントテン フォルシュンク エー ファウ レーザービームを用いた材料切断方法
US20130319980A1 (en) * 2011-02-07 2013-12-05 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Device and Method for Monitoring a Laser Cutting Process
JP2018514392A (ja) * 2015-05-13 2018-06-07 バイストロニック レーザー アクチェンゲゼルシャフト レーザ加工装置
JP2018058110A (ja) * 2016-08-11 2018-04-12 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトTrumpf Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG 最適化されたガスダイナミックスを用いてレーザ切断する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112912199A (zh) 2021-06-04
WO2020083884A1 (de) 2020-04-30
DE102018218006A1 (de) 2020-04-23
US20210387280A1 (en) 2021-12-16
EP3870386A1 (de) 2021-09-01
CN112912199B (zh) 2023-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10888954B2 (en) Method for monitoring and controlling a laser cutting process
US9457427B2 (en) Detecting an incomplete cutting action
US10646961B2 (en) Laser-machining device
JP2022517169A (ja) 切断プロセスを監視するための方法及び装置
US11224938B2 (en) Laser process monitoring
US10427242B2 (en) Devices and methods for monitoring, in particular for regulating, a cutting process
CN108778606B (zh) 在激光焊接时的热裂纹识别
US20190232434A1 (en) Determining and regulating a focal position of a processing beam
EP2569122B1 (de) Laserschneidkopf und verfahren zum schneiden eines werkstücks mittels eines laserschneidkopfes
US20190084092A1 (en) Methods and apparatuses for controlling cutting processes
US9452544B2 (en) Method for monitoring cutting processing on a workpiece
US9116131B2 (en) Method and monitoring device for the detection and monitoring of the contamination of an optical component in a device for laser material processing
US8207471B2 (en) Method for measuring phase boundaries of a material during machining with a machining beam using additional illumination radiation and an automated image processing algorithm, and associated device
CN110325319B (zh) 在激光材料加工时监测激光加工头中的射束引导光学器件的方法和设备
JP2019531195A (ja) 熱切断プロセスを監視するための装置及び方法
Kratzsch et al. Coaxial process control during laser beam welding of tailored blanks
US20210316402A1 (en) Process control method for laser material processing
US20190061066A1 (en) Laser machining device that detects contamination of optical system before laser machining
JP2000176667A (ja) レーザ溶接加工モニタリング装置
US20240082955A1 (en) Method and system for laser build-up welding
JPWO2020083884A5 (ja)
JPH08215869A (ja) レーザ溶接方法およびその装置
JP7356381B2 (ja) レーザ加工機及び加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20230224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240611