JP2022515846A - 飲料原材料カートリッジ - Google Patents

飲料原材料カートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP2022515846A
JP2022515846A JP2021537915A JP2021537915A JP2022515846A JP 2022515846 A JP2022515846 A JP 2022515846A JP 2021537915 A JP2021537915 A JP 2021537915A JP 2021537915 A JP2021537915 A JP 2021537915A JP 2022515846 A JP2022515846 A JP 2022515846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
beverage
material chamber
film
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021537915A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル グラブズ,ネイサン
アラン クレンケ,ライアン
バット,アドバイト
ニルカント デシュパンデ,ギリシュ
ロドリゲス,マクシミリアノ
ジョセフ タンタネラ,ベンジャミン
テレスカ,ブルーノ
デイビッド ウォーニング,アレクサンダー
ジャオ,レイ
Original Assignee
ペプシコ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペプシコ・インク filed Critical ペプシコ・インク
Publication of JP2022515846A publication Critical patent/JP2022515846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2814Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it
    • B65D51/2828Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being a film or a foil
    • B65D51/2835Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being a film or a foil ruptured by a sharp element, e.g. a cutter or a piercer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/407Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea with ingredient-containing cartridges; Cartridge-perforating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0235Removable lids or covers with integral tamper element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/36Closures with frangible parts adapted to be pierced, torn, or removed, to provide discharge openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3205Separate rigid or semi-rigid containers joined to each other at their external surfaces
    • B65D81/3211Separate rigid or semi-rigid containers joined to each other at their external surfaces coaxially and provided with means facilitating admixture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0235Removable lids or covers with integral tamper element
    • B65D43/0237Removable lids or covers with integral tamper element secured by snapping over beads or projections before removal of the tamper element
    • B65D43/0256Removable lids or covers with integral tamper element secured by snapping over beads or projections before removal of the tamper element only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth of the container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

飲料原材料をボトル内に放出して混合飲料を生成するための飲料原材料カートリッジは、液体原材料チャンバを画定する本体と、固体原材料チャンバを画定するキャップと、キャップ上に配置された開口機構と、を含む。飲料原材料カートリッジに印加される力により、ボトルの穿孔器がカートリッジの分配端を通って駆動され、開口機構の歯が液体原材料チャンバ及び固体原材料チャンバを封止するフィルムを引き裂く。これは、液体原材料チャンバの内容物を固体原材料チャンバの内容物と混合し、飲料原材料カートリッジから、液体によって充填されたボトル下方に混合した内容物を放出し、混合飲料を生成する。

Description

記載された実施形態は、概して、飲料原材料カートリッジに関する。具体的には、実施形態は、飲料原材料を飲料容器に分配するための、複数のチャンバを有する飲料原材料カートリッジに関する。
本発明の実施形態は、飲料容器に複数の原材料を分配するために収容して使用されることができる飲料原材料カートリッジを提供する。それらは、ユーザが使用時点で自身の飲料を作成することを可能にし、その際に、事前混合されたボトル詰め飲料の製造及び送達に関連する廃棄物及びコストを低減することを可能にする。カートリッジは、第1の原材料チャンバを画定する本体と、第2の原材料チャンバを画定するキャップと、を含み得る。キャップは、第1及び第2の原材料チャンバを封止するフィルムに向かって延在する歯を有する開口機構を含み得る。飲料容器の穿孔器が開口機構に押し付けられると、開口機構の歯が、まず、第1及び第2の原材料チャンバの封止部を穿刺し、その後引き裂くことができる。これにより、カートリッジの分配端を介して、第1の原材料チャンバ及び第2の原材料チャンバの両方の内容物を放出する。内容物は、飲料容器内の液体と混合して、混合飲料を生成する。
例えば、実施形態は、カートリッジが第1の原材料チャンバを画定する本体を含む、飲料原材料カートリッジを含む。第1の原材料チャンバは、本体の上端部に開口部を有し得、開口部を覆って延在し、第1の原材料チャンバを封止するフィルムを有し得る。カートリッジはまた、第2の原材料チャンバを画定するキャップを含み得る。キャップは、第2の原材料チャンバの上側を画定する開口機構を含み得、第2の原材料チャンバの下側を画定する第2の原材料チャンバフィルムを有し得る。開口機構は、キャップの上側リム部にヒンジ式で接続された2つのフラップを含み得、フラップの各々が、第2の原材料チャンバ内に延在する歯を有し得る。フラップは、閉鎖位置から開放位置へと回転移動可能であり得、閉鎖位置では、フラップはともに平坦な円形の形状を形成し、第2の原材料チャンバの上側を封止し得る。フラップは、閉鎖位置から開放位置へと移行するとき、歯が、第2の原材料チャンバフィルム及び第1の原材料チャンバフィルムの両方を貫通して引き裂き得、これにより、第2の原材料チャンバ及び第1の原材料チャンバの両方を、飲料原材料カートリッジの外部に向けて開口する。
実施形態はまた、カートリッジがフィルム封止部及び開口機構を含む飲料原材料カートリッジを含む。開口機構は、フィルム封止部の上に位置決めされた2つのみのフラップを含み得る。2つのフラップの外縁部は、閉鎖位置であるときにともに円を形成し得、各フラップは、円の縁部に形成された回転軸を有し得る。フラップの各々は、フィルム封止部に向かって延在する歯を有し得、各フラップの歯は、フラップの回転軸から、フラップの縁部で形成される円の半径よりも大きい距離に位置決めされ得る。
実施形態はまた、カートリッジが第1の原材料チャンバを画定する本体を含む、飲料原材料カートリッジを含む。第1の原材料チャンバは、本体の上端部に開口部を有し得、開口部を覆って延在し、第1の原材料チャンバを封止するフィルムを有し得る。カートリッジはまた、第2の原材料チャンバを画定するキャップを含み得る。キャップは、第2の原材料チャンバの上側を画定する開口機構を含み得、第2の原材料チャンバフィルムは第2の原材料チャンバの下側を画定する。開口機構が、第1の原材料チャンバフィルム及び第2の原材料チャンバフィルムの延在方向に正接する対向方向に穿孔して力を印加することによって、第1の原材料チャンバフィルム及び第2の原材料チャンバフィルムの両方を貫通して引き裂くように構成され得る。本体、第1の原材料チャンバフィルム、キャップ、及び第2の原材料チャンバフィルムの各々は、全体がポリエチレンテレフタレートで形成され得る。
添付図面は、本発明に組み込まれ、本明細書の一部を形成し、本発明の実施形態を例示し、説明と一緒に、更に本発明の原理を説明し、かつ当業者(複数可)が本発明を作製し、使用することを可能にする役割を果たす。
飲料原材料カートリッジ及びボトルの部分断面図である。
図1のボトル内に分配されている図1の飲料原材料カートリッジの部分断面図である。
飲料原材料カートリッジの部分分解図である。
図3の飲料原材料カートリッジの部分断面図である。
飲料原材料カートリッジのキャップの底面斜視図である。
飲料原材料カートリッジのキャップの底面斜視図である。
飲料原材料カートリッジのキャップの底面斜視図である。
飲料原材料カートリッジのキャップの上面図である。
分配動作中の第1の状態における、飲料原材料カートリッジをカートリッジ穿孔器の上で反転させた状態を示す部分透過側面図である。
分配動作中の第2の状態における、図7の飲料原材料カートリッジ及びカートリッジ穿孔器の部分透過側面図である。
分配動作中の第3の状態における、図7の飲料原材料カートリッジ及びカートリッジ穿孔器の部分透過側面図である。
図9の飲料原材料カートリッジ及びカートリッジ穿孔器のキャップの上面図である。
飲料原材料カートリッジのキャップの底面斜視図である。
図4の飲料原材料カートリッジの一部を拡大して示す部分断面図である。
以降、添付図面に例示されるような本発明の実施形態を参照して、本発明(複数可)を詳細に説明する。「1つの実施形態」、「一実施形態」、「例示的な実施形態」などの言及は、記載された実施形態が特定の特徴、構造、又は特性を含み得るが、全ての実施形態が特定の特徴、構造、又は特性を必ずしも含むわけではないことを示す。更に、このような句は、必ずしも同じ実施形態を言及するものではない。更に、特定の特徴、構造、又は特性が実施形態と関連して記載される場合、明確に記載されているかどうかに関わりなく、他の実施形態と関連するこのような特徴、構造、又は特性への影響は、当業者の知見内であるものとする。
事前作製された飲料は、多くの場合、プラスチックボトル内の様々な形態の包装において消費者に長く配布されている。そのようなボトル詰めされた事前作製された飲料の重量及び体積の有意な割合は、飲料の構成部分として、多くの場合、水に起因する。製造、出荷、保管、並びに他の製造及び流通コストの有意な割合は、多くの場合、事前作製された飲料の含水量に起因して、この体積及び重量から導出される。
更に、飲料が消費された後に、事前作製された飲料を収容するボトルの廃棄は、多くの場合、ボトルに適用されるリサイクル又は他の廃棄物管理プロセスを伴う。そのようなプロセスのコスト及び複雑さは、多くの場合、ボトルを形成する材料の体積に比例する。
本明細書に記載される飲料原材料カートリッジは、例えば、濃縮された香味料、栄養素、又は他の飲料添加物などの原材料を収容しており、消費者が、水、ジュース、牛乳、又は炭酸水などの液体を収容するボトル又は他の再利用可能飲料容器を使用して、混合飲料を生成することができる。
本明細書に記載されるいくつかの実施形態は、原材料(例えば、乾燥及び液体原材料)を別個に貯蔵するための複数の別個の原材料チャンバを含むカートリッジを提供することによって、容易かつ効率的な様式で再利用可能な飲料容器に同時に分配することができる。そのようなカートリッジは、従来の飲料ボトルよりも小さくすることができ、より少ない材料を必要とし、潜在的な製造、分配、及び廃棄の複雑さ及びコストを低減することができる。いくつかの実施形態によるカートリッジは、リサイクル可能な材料から完全に作製され得、このような飲料混合物の製造に伴う廃棄物を更に低減することができる。消費者が新たな飲料の作成に参加することを可能にすることは、更なる新鮮味を伴って消費者体験をも向上させることができる。
本発明のいくつかの実施形態による飲料原材料カートリッジを使用するために、飲料原材料カートリッジの分配端が、カートリッジを受け入れるように、かつカートリッジの内容物の分配を容易にするように構成されているボトル又は他の再利用可能な飲料容器の開口部内に設置され得る。次いで、ユーザはカートリッジを押圧し、カートリッジの分配端を再利用可能な飲料容器の穿孔器に押し付ける。カートリッジの分配端上に配置された歯を有するいくつかのフラップは、穿孔器がカートリッジの分配端を通って移動する際にカートリッジの内側で回転する。これにより、歯が、カートリッジの内部チャンバを封止する膜を穿刺して引き裂くことにより、カートリッジ内に収容された飲料原材料を再利用可能な飲料容器に放出し、消費者が楽しめる新しい新鮮な混合飲料を生成する。
ここで、本発明の実施形態を、図面を参照してより詳細に説明する。図1は、ボトル10の上に位置決めされた飲料原材料カートリッジ100を示し、カートリッジ100は、ボトル10の開口部12に面した分配端110を有する。飲料原材料カートリッジ100は、例えば、液体飲料原材料120(第1の飲料原材料)及び固体飲料原材料130(第2の飲料原材料)などの別個に貯蔵された原材料を収容することができ、ボトル10は、液体20(例えば、水、ジュース、牛乳、又は炭酸水)を収容することができる。ボトルは、飲料原材料カートリッジ100を受容及び開くように構成された係合部分14を含み得る。ボトル10は、例えば、ボトル、カップ、マグカップ、タンブラー、ガラス、ピッチャーなどの任意の好適な種類の飲料容器であり得る。このような飲料容器は、カートリッジ100(ボトル10の係合部分14のような)の開口を容易にする構造を含んでもよく、又は、カートリッジ100を開口するための別個の取り外し可能な構造体(例えば、2016年6月14日に出願された米国特許出願第15/182,356号の穿孔装置600であり、上記出願は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)とともに使用され得る。
図2に示されるように、軸方向力40が飲料原材料カートリッジ100に印加され得、カートリッジ100を係合部14のカートリッジ穿孔器16に対して押し付け、それによって飲料原材料120及び130をボトル10内に分配して液体20と混合し、それによって新たな飲料混合物30を生成する。カートリッジ穿孔器16は、力40に対向することが可能であり、それによって飲料原材料カートリッジ100の分配端110に力を印加する任意の構造体であり得る。
図3~図4に示されるように、飲料原材料カートリッジ100は、本体200及びキャップ300を含み得る。いくつかの実施形態では、飲料原材料カートリッジ100の構成要素の全て(その中に含まれる任意の飲料原材料を除く)は、リサイクル可能な材料から作製され得る。材料は、熱間充填処理又は無菌処理などの様々な飲料製造プロセスにおける使用に好適であり得る。いくつかの実施形態では、飲料原材料カートリッジ100の構成要素の全て(内部に含まれる任意の飲料原材料を除く)は、例えば、ポリエチレンテレフタレート(polyethylene terephthalate、PET)などのプラスチックから作製され得る。飲料カートリッジ100全体を同じ材料から作製することで、特に、材料が容易にリサイクル可能である場合(例えば、PET)、使用済みの空のカートリッジを、高価で複雑な分解及び仕分け手順を行う必要なく、シングルストリームリサイクルプロセスでリサイクルすることを可能にする。また、飲料カートリッジ100内には、リサイクルストリームを汚染するような他の材料タイプが存在しないため、リサイクルストリーム(例えばPET)への汚染物質の導入を低減するのに役立ち得る。
本体200は、分配端110からボトル10内に分配されて飲料混合物30を形成することができる液体飲料原材料120(例えば、風味剤、濃縮された香味料、シロップ、又は他の流体飲料添加剤など)を収容するための液体原材料チャンバ230を画定することができる(図2を参照)。本体200は、ほぼ半球体形状を有するように示されているが、例えば、円筒形、球形、円錐形、又は立方体を含む他の形状も同様にとてもよく、任意の軸に関して対称であっても対称でなくてもよい。
液体原材料チャンバフィルム232は、本体200の第1の端部210上の開口部212を横切って配置され、それによって液体原材料チャンバ230を封止することができる。いくつかの実施形態では、開口部212は、円形とすることができ、約25~50ミリメートルの直径を有することができる。環状リム部214は、開口部212の周囲に配置され得、液体原材料チャンバフィルム232が本体200に接着され得る環状表面216を含み得る。環状リム部214はまた、以下で更に詳細に記載するように、本体200をキャップ300に固定するために使用され得る。いくつかの実施形態では、液体原材料チャンバフィルム232は、プラスチック(例えば、飲料原材料カートリッジ100の他の構成要素と同じタイプのプラスチック)で作製され得る。いくつかの実施形態では、液体原材料チャンバフィルム232は、ポリエチレンテレフタレート(PET)で作製され得る。いくつかの実施形態では、液体原材料チャンバフィルム232は、液体原材料チャンバ230への酸素の侵入に抵抗する酸素バリア特性を含む。
キャップ300は、図3及び図4に示すように、分配端110からボトル10内に分配されて飲料混合物30を形成することができる固体飲料原材料130(例えば、顆粒状甘味料、砂糖、又は他の固体飲料添加剤など)を収容するための固体原材料チャンバ330を画定することができる(例えば、図2を参照)。本体200と同様に、キャップ300は、示される形状及び外観に限定されるものではなく、様々な形状及び外観をとることができる。
説明の便宜上、本明細書では、本体200の飲料原材料チャンバ230を「液体原材料チャンバ230」と呼び、キャップ300の飲料原材料チャンバ330を「固体原材料チャンバ330」と呼ぶが、飲料原材料チャンバ230及び330はいずれも、任意の種類の飲料原材料(例えば、固体飲料原材料、液体飲料原材料、又は固体飲料原材料と液体飲料原材料の両方)を含み得る。
キャップ300は、第1の周辺部314によって画定される第1の開口部312を有する第1の端部310を有し得る。いくつかの実施形態では、第1の周辺部314は、円形とすることができ、約20~45ミリメートルの直径を有することができる。キャップ300は、第1の端部310に対向して配置され、第2の周辺部324によって画定される第2の開口部322を有する第2の端部320を有し得る。いくつかの実施形態では、第2の周辺部324は、円形とすることができ、約40~60ミリメートルの直径を有することができる。以下で更に詳細に記載するように、分配動作中、飲料原材料カートリッジ100は、キャップ300が本体200の下に配置されるように配向され得る。したがって、液体飲料原材料120は、液体原材料チャンバ230からキャップ300内へと通過し、最終的に、飲料原材料カートリッジ100の分配端110上の第1の開口部312を通って分配され得る。いくつかの実施形態では、第2の周辺部324の直径は、第1の周辺部314の直径よりも小さくてもよい。このようにして、キャップ300は、ボトル10内に液体飲料原材料を漏斗状に入れることができる。
いくつかの実施形態では、封止リム部348は、キャップ300の内面340上に配置され得る。固体原材料チャンバフィルム332は、封止リム部348を横切って配置されてもよく、したがって、固体原材料チャンバ330の下端を封止することができる。いくつかの実施形態では、封止リム部348は環状であり、封止リム部348の内径は、開口部212の直径とほぼ同じである。いくつかの実施形態では、固体原材料チャンバフィルム332は、プラスチック(例えば、飲料原材料カートリッジ100の他の構成要素と同じタイプのプラスチック)で作製され得る。いくつかの実施形態では、固体原材料チャンバフィルム332は、ポリエチレンテレフタレート(PET)で作製され得る。いくつかの実施形態では、固体原材料チャンバフィルム332は、固体原材料チャンバ330への酸素の侵入に抵抗する酸素バリア特性を含む。
キャップ300は、開口機構350を含み得る。開口機構350は、フラップ360、隆起部370及び歯380を含み得る。開口機構350は、キャップ300の第1の端部310に配置されてもよく、第1の開口部312を封止し、したがって、固体原材料チャンバ330の上端部を封止し得る。開口機構350は、以下の記載から明らかとなるように、固体及び液体原材料チャンバ230、330の両方から飲料原材料120、130を放出するように構成され得る。
フラップ360は、キャップ300に接続されてもよく、閉鎖位置であるときに第1の開口部312を封止するように構成され得る。各フラップ360は、第1の端部361と、第1の端部361に対向するように配置された第2の端部362を有し得る。ヒンジ364は、フラップ360の第2の端部362を第1の周辺部314に回転可能に接続するように構成され得る。例えば、フラップ360の外面366に力が印加されると、フラップ360は、ヒンジ364を中心に閉鎖位置(例えば、図7を参照)から開放位置へと(例えば、図9を参照)回転し得る。
開口機構は、様々な数のフラップ360を含んでもよく、フラップ360は様々な異なる形状を有し得る。フラップ360は、閉鎖位置であるとき、フラップ360の形状が、ともに、第1の開口部312の形状と一致し、それによって第1の開口部312を封止するように構成され得る。例えば、いくつかの実施形態では、第1の開口部312は円形形状を有してもよく、2つの半円フラップ360は、第1の開口部312を塞いで封止するように構成され得る。いくつかの実施形態では、第1の開口部312は円形形状を有してもよく、(各々が円の四分の一の形状を有する)4つのフラップ360が、第1の開口部312を塞いで封止するように構成され得る。いくつかの実施形態では、開口機構350の各フラップ360は、同じ形状を有し得る。いくつかの実施形態では、開口機構350の各フラップ360は、異なる形状を有し得る。いくつかの実施形態では、開口機構350の各フラップ360は、ある程度の対称性を有し得る。いくつかの実施形態では、開口機構350のフラップ360は、互いに対称性を有さなくてもよい。いくつかの実施形態では、フラップ360は、その外側表面上で実質的に平坦であり得る。
図6に示すように、各フラップ360は、内縁部367及び外縁部368を含み得る。外縁部368は、閉鎖位置であるときに第1の周辺部314に隣接して配置されるフラップ360の部分の縁部であり得る。フラップ360の内縁部367は、閉鎖位置であるときに別のフラップ360の内縁部367に隣接して配置されるフラップ360の部分の縁部であり得る。フラップ境界面369は、2つのフラップ360の内縁部367が閉鎖位置であるときに交わる場所に形成される。
フラップ境界面369は、直線状であっても湾曲状であってもよく、又は直線部分及び湾曲部分の両方を含んでもよい。図6に示すように、例えば、開口機構350は、S字形フラップ境界面369で交わる2つのフラップ360を含み得る。フラップ境界面369は、図に示す形状に限定されず、様々な形状をとることができる。
いくつかの実施形態では、外縁部368は、外縁部368の長さに沿って第1の周辺部314に連続的に封止される。同様に、フラップ360は、フラップ境界面369に沿って連続的に封止され得る。このようにして、フラップ360は、閉鎖位置であるとき、第1の開口部312を完全に封止し得る。外縁部368及びフラップ境界面369に沿った封止部は、例えば、分配動作中に破断するように構成された材料の弱化部分であり得る。例えば、外面366に力が印加されると、フラップ360は、外縁部368に沿って第1の周辺部314から分離し、フラップ境界面369に沿って互いに分離することができ、それにより、各フラップ360は、それぞれのヒンジ364を中心に独立して回転することができる。
図5A~図5Cに示すように、隆起部370は、フラップ360の内面365に配置され、内面365から垂直に延在し得る。いくつかの実施形態では、隆起部370は、フラップ360の内縁部367及び/又は外縁部368の部分に追従し得る。いくつかの実施形態では、隆起部370は、内縁部367と外縁部368との間の内面365上に配置され得る。隆起部370は、例えば、フラップ360の曲げ剛性を高めることによってフラップ360に剛性を提供することができる。以下に更に詳細に記載されるように、隆起部370は、分配動作中に飲料原材料120、130の流れを方向付けることができる。いくつかの実施形態では、隆起部370は、約1~5ミリメートルの高さを有する。いくつかの実施形態では、隆起部370の高さは、その長さにわたって変化する。
歯380は、フラップ360上に配置されてもよく、固体原材料チャンバ330内に延在し得る。歯380は、液体原材料チャンバフィルム232及び固体原材料チャンバフィルム332に向かって延在してもよく、分配動作中に液体原材料チャンバフィルム232及び/又は固体原材料チャンバフィルム332を穿刺及び/又は引き裂くように構成され得る。いくつかの実施形態では、歯380はほぼ三角形の形状を有するが、以下に記載される様式でチャンバフィルム232、332を穿孔することができる他の形状又は構造体が使用されてもよい。いくつかの実施形態では、歯380は隆起部370上に配置される。いくつかの実施形態では、歯380は、フラップ360の内面365上に直接配置される(例えば、隆起部上には配置されない)。いくつかの実施形態では、歯380は、フラップ360の内縁部367及び/又は外縁部368に沿って配置される。いくつかの実施形態では、歯380は、内縁部367及び/又は外縁部368との間に配置される。いくつかの実施形態では、歯380は、約2~10ミリメートルの高さまで延在する。いくつかの実施形態では、隆起部370の最大高さは、歯380の最大高さの約10~50%である。
図5A~図5Cには、キャップ300の3つの例示的な構成を示すが、キャップ300は、図5A~図5Cに示されているものに限定されず、他の構成を有していてもよい。本明細書に記載のキャップ300(図5A~図5Cに示すキャップ300を含む)のいずれかに、記載した様式で本体200とともに使用され得る。
上述したように、歯380は、フラップ360上の様々な場所に配置され得る。例えば、図5Aは、フラップ360の内縁部367付近に配置された6つの歯380を有するキャップ300を示す。いくつかの歯380は隆起部370上に配置され、他の歯380は、部分的に隆起部370上に配置され、部分的に内面365上に配置される。更に、いくつかの歯380は、内縁部367の経路に従うように配向され、他の歯380は、内縁部367の経路に対して実質的に垂直であるように配向される。図5Bは、6つの歯380を有する別のキャップ300を示し、歯380の全てが隆起部370上に配置され、歯380の全てが隆起部370の経路に従うように配向されている。いくつかの歯380は、内縁部367の近くに配置され、他の歯380は、内側部367と外縁部368との間に配置され、かつ内縁部367と外縁部368から間隔を空けて配置されている。図5A及び図5Bに示すように、いくつかの実施形態では、歯380は分離しており、互いに接合されていない。図5Cは、8つの歯を有する別のキャップ300を示し、歯380の全てが、内縁部367付近の隆起部370上に配置され、歯380の全てが隆起部370の経路に従うように配向されている。図5Cに示すように、いくつかの実施形態では、歯380は別個のものではなく、ともに接合されて鋸歯状の縁を形成する。
第1の開口部312が円形であるいくつかの実施形態では、ヒンジ364は、フラップ360の回転半径363が第1の開口部312の半径よりも大きくなるように位置決めされる。回転半径363は、フラップ360がそのヒンジ364を中心に回転したときに、形成される円弧の最大半径である。いくつかの実施形態では、回転半径363は、ヒンジ364から第1の端部361までの距離である。いくつかの実施形態では、歯380は、歯380からフラップ360の回転軸までの距離(すなわち、ヒンジ364での距離)が、第1の開口部312の半径よりも大きくなるように、フラップ360上に配置される。
図4に示すように、カートリッジ100が組み立てられた構成にあるとき、本体200及びキャップ300は、互いに連通して配置され得る。本体200の外面202の形状及びキャップ300の外面302の形状は、カートリッジ100が組み立てられた構成にあるとき、外面202、302が実質的に同一平面上になるような形状であり得る。
図3~図5C及び図12に示すように、キャップ300は、本体200をキャップ300に固定するように構成された、キャップ300の内面340上に配置された本体接続部材342を含み得る。本体接続部材342は、例えば、本体200及びキャップ300が、環状スナップ嵌め接続などのスナップ嵌め接続を使用してともに固定され得るように構成された、隆起した表面、隆起部などであり得る。本体接続部材342は、内面340に沿って放射状パターンで間隔を空けて配置され得る(例えば、図5A及び図5Bを参照)。いくつかの実施形態では、本体接続部材342は、環状であり、内面340に沿って連続している(例えば、図5Cを参照)。
本体200の中心から環状リム部214の外縁部215まで測定される半径218(図3を参照)は、キャップ300の中心から本体接続部材342の内縁部344まで測定される半径346よりわずかに大きくてもよい。組み立て中、本体200の第1の端部210は、環状リム部214が本体接続部材342と接触するキャップ300の第2の開口部322に挿入されてもよい。本体200及びキャップ300がともに押圧されると、本体200及び/又はキャップ300の一部が弾性的に変形し、環状リム部214が本体接続部材342を超えて所定の場所にスナップ嵌めされ得る。本体200がキャップ300とともに適所にスナップ嵌めされた後、本体接続部材342及び封止リム部348の上面343が、環状リム部214をそれぞれ下方及び上方から固定して、本体200を所定の場所に保持する(図12を参照)。以下で更に詳細に記載されるように、キャップ300は、本体200及びキャップ300が、最初に組み立てられた後に分解された場合に視覚的指標を提供するように構成された不正開封検出システム390を含み得る。
上述したように、いくつかの実施形態では、2つのチャンバフィルム232、332が、液体原材料チャンバ230及び固体原材料チャンバ330をそれぞれ封止するために使用される。しかしながら、いくつかの実施形態では、1つのフィルムのみを使用して、液体原材料チャンバ230及び固体原材料チャンバ330の両方を封止する。例えば、単一のフィルムが、一方の側の封止リム部348及び他方の側の環状リム部214に接着されてもよく、これにより液体原材料チャンバ230及び固体原材料チャンバ330の両方を封止する。2つのチャンバフィルム232、332を使用するいくつかの実施形態では、液体原材料チャンバフィルム232の外面234と固体原材料チャンバフィルム332の外面334とがともに取り付けられて、積層構造を形成し得る。いくつかの実施形態では、チャンバフィルム232、332は、接着剤を使用してともに取り付けられ得る。
図1及び図2を参照すると、カートリッジ穿孔器16が外面366と接触している状態で、飲料原材料カートリッジ100に印加される軸方向の力40が、カートリッジ穿孔器16を飲料原材料カートリッジ100の分配端110を介して駆動させ、それによってフラップ360をキャップ300の内側で回転させ、それによって歯380をチャンバフィルム232、332に穿刺して引き裂くこととなる。カートリッジ穿孔器16は、分配動作全体にわたってその形状を維持するのに十分な剛性を有してもよく、外面366の中央に位置し、外面366に対して垂直である力を外面366に力印加し得る。
図7~図9は、このような分配動作中の、ボトル10の他の部分から分離されたカートリッジ穿孔器16と、飲料原材料カートリッジ100とを示す。フラップ360の外部面366がカートリッジ穿孔器16に押し付けられると、2つのフラップ360は、外縁368に沿って第2の周辺部324から離れ、それぞれのヒンジ364を中心に独立して回転することができるように、フラップ境界面369(図6を参照)に沿って互いに離れていく。フラップ360が回転すると、歯380は、チャンバフィルム332に向かって移動し、チャンバフィルム332に実質的に垂直な力を印加し、それによって、歯をチャンバフィルム332に貫通して穿孔させる。同様に、歯380は、次に、液体原材料チャンバフィルム232に向かって移動し、チャンバフィルム232に実質的に垂直である力を、チャンバフィルム232に印加し、それによって、歯をチャンバフィルム232に貫通して穿孔させる。
上述のように、飲料原材料カートリッジ100の全体をPETで形成することは、リサイクル性の向上に役立つことができる。したがって、いくつかの実施形態では、チャンバフィルム232、332はPETで形成され得る。PETフィルムは、(例えば、容器チャンバを封止するために使用される可能性のあるような金属箔と比較して)比較的高い引張強度を有し得る。フラップ360の穿孔及びその後の引き裂き作用は、チャンバフィルム232、332のより高い引張強度を効果的に克服するのを助け、それにより、飲料原材料カートリッジに印加される単一の下向きの力で、消費者が飲料原材料カートリッジ100を開放することを可能にし、その一方でチャンバフィルム232、332にPETを使用することも可能にする。この作用はまた、歯380が、飲料原材料を放出するための大きな孔236を作るように、チャンバフィルム232、332を効果的に穿孔し、通過することを可能にするのに役立つ。いくつかの実施形態では、チャンバフィルム232、332は、(例えば、チャンバフィルム232、332内に部分的に切断された浅いスコアによって)弱化されてもよく、さもなければ別の方法でフラップ360の作用下で破断するように付勢され得る。チャンバフィルム232、332が穿孔されると、フィルムに孔236が形成され、それによって液体飲料原材料120が液体原材料チャンバ230から放出され得る。
いくつかの実施形態では、歯380は、固体原材料チャンバフィルム332及び液体原材料チャンバフィルム232を同時に貫通して穿孔し得る。いくつかの実施形態では、例えば、いくつかの歯380がフラップ360の回転軸からほぼ同じ距離に配置されている場合(図5Aを参照)、同じフラップ360のいくつかの歯380は、チャンバフィルム232、332を同時に係合して穿孔する。いくつかの実施形態では、例えば、いくつかの歯がフラップの回転軸から様々な距離に配置されている場合(図5Bを参照)、同じフラップ360の異なる歯380は、分配動作の異なる段階でチャンバフィルム232、332を係合して穿孔する。
カートリッジ穿孔器16がカートリッジ100内に更に移動してフラップ360が移動及び回転し続けると、チャンバフィルム232、332に対して実質的に垂直に配向されている歯380が、チャンバフィルム232、332の延在方向と平行な方向に向かって回転し始める。図9及び図10に示すように、カートリッジ用穿孔器16は、次に、フラップ360を対向する方向に移動させ、その結果、2つのフラップ360上の歯380が、チャンバフィルム232、332の延在方向にほぼ正接する方向に、対向する力をチャンバフィルム232、332に印加し始める。このような対向する力により、チャンバフィルム232、332が引き裂かれ、及び/又は伸ばされ、液体飲料原材料120が液体原材料チャンバ230からより迅速に放出され得るように、孔236(歯380がチャンバフィルム232、332を穿刺したときに最初に作られた)を拡大する。
いくつかの実施形態では、歯380は、チャンバフィルム232、332内の1つの連続孔236を引き裂く。いくつかの実施形態では、歯380は、チャンバフィルム232、332内のいくつかの孔236を引き裂き、そのうちのいくつかは、上記の引き裂き作用を介してともに拡大及び融合され得る。いくつかの孔236が形成されるいくつかの実施形態では、液体飲料原材料120は、ある孔236から流出し、空気が別の孔236内に流れ込み、それによって液体原材料チャンバ230内に生じる真空を低減し、それによって液体飲料原材料120をより迅速に分配することができる。いくつかの実施形態では、全ての孔236の総面積は、フィルムの元の面積の約20~50%であり得る。
上述のように、飲料原材料カートリッジ100のいくつかの実施形態は、使用済みの空のカートリッジが、例えば、シングルストリームリサイクルプロセスで容易にリサイクルされ得るように、完全に1つの材料(例えば、PET)で作製される。この材料の均一性を達成するために、チャンバフィルム232、332は、材料の均一性が望ましくない場合、飲料原材料チャンバ230、330を封止するために使用され得る他の材料(例えば、アルミニウム箔)と比較して、比較的高い引張強度を有する材料(例えば、PET)で作製され得る。チャンバフィルム232、332の引張強度の増加はまた、カートリッジの内容物を分配するのに必要な軸方向力40を増加させ、それによってカートリッジの使いやすさを低下させる可能性がある。しかしながら、開口機構350は、大きな軸方向力40を必要とせずにカートリッジの内容物が分配され得るように、フィルムの引張強度の増大を補償するように構成され得る。
例えば、上述したように、歯380は、チャンバフィルム232、332に対して実質的に垂直な力をチャンバフィルム232、332に印加し得る。チャンバフィルムへ垂直方向に力を印加するために、歯380は、歯380からフラップ360の回転軸までの距離が第1の開口部312の半径よりも大きくなるように、フラップ360上に配置され得る。したがって、歯380がチャンバフィルム232、332に係合するためにフラップ360が受けなければならない回転量は、歯380からフラップ360の回転軸までの距離が第1の開口部312の半径よりも小さい場合よりも少なくなる。歯380がフラップ360からチャンバフィルム232、332に向かって延在するため、歯380がフィルムに係合するのに必要な回転量を減少させることにより、歯380が実質的に垂直方向にフィルムに力を印加することを可能にし得る。チャンバフィルム232、332に垂直な力を印加することにより、フィルムを破断するのに必要な力は、非垂直方向の力がチャンバフィルム232、332に印加された場合よりも小さくてよい。したがって、チャンバフィルムを穿刺するのに必要な軸方向力40は、歯が実質的に垂直方向ではない力をフィルムに印加した場合よりも小さくてもよい。
更に、歯380は、最初にチャンバフィルム232、332を穿刺して、次に、チャンバフィルム232、332を引き裂き始めるため、孔236を作って拡大するのに必要な力は、フィルムが単一の方向にのみ穿刺された場合又はチャンバフィルム232、332が、同時に穿刺され及び引き裂かれた場合よりも小さくなり得る。これはまた、チャンバフィルムを破断するのに必要な軸方向力40を低減することができる。
いくつかの実施形態では、飲料原材料カートリッジ100からボトル10内に原材料を分配するのに必要な軸方向力40の大きさは、30重量ポンド未満とすることができる。いくつかの実施形態では、飲料原材料カートリッジ100からボトル10内に原材料を分配するのに必要な軸方向力40の大きさは、20重量ポンド未満とすることができる。
液体原材料チャンバ232が穿孔された後、液体飲料原材料120は、まず、重力により、固体原材料チャンバ330と第1の開口部312を通って、最終的にボトル10に引き込まれる。重力によって分配されない固体飲料原材料130は、それらが固体原材料チャンバ330を通過する際に液体飲料原材料120によって洗い流されることができる。このようにして、液体飲料原材料120及び固体飲料原材料130は、それらが飲料原材料カートリッジ100から出る前にも混合し始めることができる。それらが出た後、液体飲料原材料120及び固体飲料原材料130は、ボトル10内の液体20と混合し(図1を参照)、飲料混合物30を生成する(図2を参照)。
いくつかの構成では、ヒンジ364の近くなどの固体原材料チャンバ330の領域は、重力によって分配されず、又は液体飲料原材料120によって洗い流されずに、固体飲料原材料130が集積しがちになることがあり得る。隆起部370は、液体飲料原材料120によって固体原材料チャンバ330から洗い流される固体飲料原材料130の量を増加させるために、固体原材料チャンバ330の特定の領域を通して、液体飲料原材料120の一部の流れを方向付けることができる。図5A~図5Cを参照すると、流路372は、隣接した隆起部370間に形成されてもよく、液体飲料原材料120の流れを方向付けるために使用され得る。いくつかの実施形態では、歯380が、流路372の一部を形成してもよく、液体飲料原材料120の流れを方向付けるのに役立ち得る。液体飲料原材料120が重力によって固体原材料チャンバ330内に引き込まれると、液体飲料原材料120の一部は、流路372が液体飲料原材料120の流れを固体原材料チャンバ330の特定の領域、例えばヒンジ364の近くを通ってボトル10内に方向付けるフラップ360の内面365に落下し、液体飲料原材料120によって洗い流される固体飲料原材料130の量を増加させることができる。いくつかの実施形態では、カートリッジ100の原材料の約75~90%が、上述のような分配動作中のボトル10内に分配され得る。いくつかの実施形態では、カートリッジ100の原材料の約90%超が、上述のような分配動作中のボトル10内に分配され得る。
いくつかの実施形態では、一時封止部は、ボトル内の液体とともにカートリッジから分配された原材料を更に混合し、飲料原材料カートリッジ100からの残りの原材料を得られた飲料混合物30内ですすぎ洗いするために、ユーザによって一体に保持されたときにボトル10及び飲料原材料カートリッジ100が液体をこぼすことなく揺さぶられる又は別の方法で移動させることができるように、外面202及び/又は外面302及び係合部14との間に(例えば、力40の印加によって)形成されることができる。
図11及び図12を参照すると、キャップ300は、飲料原材料カートリッジ100が最初に組み立てられた後に分解された場合、又は別の方法で損傷若しくは危険にさらされている場合に、ユーザに視覚的に示すように構成された不正開封検出システム390を含み得る。不正開封検出システム390は、キャップ300の第2の端部320の周りに放射状に配置されたタブ392を含み得る。タブ392の各々は、対応するヒンジ396でキャップ300に接続され得、隣接したタブ392は、弱化部分394において互いに接続され得る。弱化部分394は、例えば、タブの回転軸(すなわち、ヒンジ396を中心として)を中心としてモーメントが生じる方向にタブ392に力が印加されると、弱化部分394が破断して、タブ392がそのヒンジ396を中心に回転することを可能にする程度に弱化されたノッチなどであり得る。上述のように、本体200及びキャップ300は、スナップ嵌め接続を使用してともに接続され得る。本体200及びキャップ300が組み立て中に接合された後、本体200及び/又はキャップ300は、本体200を再びキャップ300から分離するために(例えば、てこによって)変形させる必要があり得る。例えば、本体200とキャップ300との間をこじ開けようとして、ねじ回しなどのレバーが、接合部398で本体200とキャップ300との間に挿入された場合、レバーは、タブ392の回転軸を中心とするモーメントを生じさせる方向に力を印加して、隣接した弱化部分394を破断させ、それによってタブ392をそのヒンジ396を中心として回転させ得る。破断された弱化部分394及び/又は回転されたタブ392は、可視及び明白であり得、したがって、飲料原材料カートリッジ100が危険にさらされていることをユーザに示す。このような不正開封検出システム390は、本明細書に記載されるキャップ300のいずれかに含まれ得る。
発明の概要及び要約の項ではなく、発明を実施するための形態の項は、特許請求の範囲を解釈するために使用されることが意図されていることを理解されたい。「発明の概要」及び「要約書」の項は、本発明者(複数可)によって考えられるように、本発明の1つ以上であるが全てではない例示的な実施形態を示し得るが、決して本発明及び添付の特許請求の範囲を限定するものではない。
特定の実施形態の前述の説明は、当業者が知識を適用することにより、他の人にも可能である、そのような特定の実施形態を様々な用途に容易に変更及び/又は適合させ、過度の実験をすることなく、本発明の一般的な概念から逸脱することなく、本発明の一般的な性質を完全に明らかにするであろう。したがって、そのような適合及び修正は、本明細書で提示した教示及び指導に基づいて、開示された実施形態の等価物の意味及び範囲内にあることが意図される。本明細書の表現法又は用語法は、説明を目的とするものであって、限定するものではないことを理解されたく、その結果、本明細書の用語法又は表現法は、教示及び指導の観点から当業者によって解釈されるべきである。
本発明の広がり及び範囲は、上記の例示的な実施形態のいずれによっても制限されるべきではなく、特許請求の範囲及びそれらの等価物に従ってのみ定義されるべきである。

Claims (20)

  1. 飲料原材料カートリッジであって、
    第1の原材料チャンバを画定する本体であって、前記第1の原材料チャンバが、前記本体の上端部に開口部を有する、本体と、
    前記開口部を覆って延在し、前記第1の原材料チャンバを封止する、第1の原材料チャンバフィルムと、
    第2の原材料チャンバを画定するキャップであって、前記キャップが、開口機構を備え、前記開口機構が、前記第2の原材料チャンバの上側を画定する、キャップと、
    前記第2の原材料チャンバの下側を画定する、第2の原材料チャンバフィルムと、を備え、
    前記開口機構が、前記キャップの上側リム部にヒンジ式で接続された2つのフラップを備え、前記フラップの各々が、前記第2の原材料チャンバ内に延在する歯を有し、
    前記フラップが、閉鎖位置から開放位置へと回転移動可能であり、
    前記閉鎖位置において、前記フラップがともに平坦な円形形状を形成し、前記第2の原材料チャンバの上側を封止し、
    前記フラップが前記閉鎖位置から前記開放位置へと移行するとき、前記歯が、前記第2の原材料チャンバフィルム及び前記第1の原材料チャンバフィルムの両方を貫通して引き裂き、前記第2の原材料チャンバ及び前記第1の原材料チャンバの両方を、前記飲料原材料カートリッジの外部に向けて開口する、飲料原材料カートリッジ。
  2. 前記本体、前記第1の原材料チャンバフィルム、キャップ、及び第2の原材料チャンバフィルムの各々は、全体がポリエチレンテレフタレートで形成されている、請求項1に記載の飲料原材料カートリッジ。
  3. 前記飲料原材料カートリッジの全体は、内部に収容された任意の飲料原材料を除いて、全体がポリエチレンテレフタレートで形成されている、請求項1に記載の飲料原材料カートリッジ。
  4. 前記第1の原材料チャンバフィルム及び前記第2の原材料チャンバフィルムがともに取り付けられている、請求項1に記載の飲料原材料カートリッジ。
  5. 前記フィルムが、積層構造でともに取り付けられている、請求項4に記載の飲料原材料カートリッジ。
  6. 前記フィルムが、接着剤によってともに取り付けられている、請求項4に記載の飲料原材料カートリッジ。
  7. 前記閉鎖位置である前記フラップ間の境界面が湾曲している、請求項1に記載の飲料原材料カートリッジ。
  8. 前記閉鎖位置である前記フラップ間の境界面がS字型である、請求項1に記載の飲料原材料カートリッジ。
  9. 前記フラップが前記開放位置であり、前記歯が、前記第2の原材料チャンバフィルム及び前記第1の原材料チャンバフィルムの両方を貫通して引き裂いたとき、前記第2の原材料チャンバ及び前記第1の原材料チャンバの両方が、前記フラップによって以前に閉鎖された開口部を通って前記飲料原材料カートリッジの前記外部に向けて開く、請求項1に記載の飲料原材料カートリッジ。
  10. 前記フラップが、前記閉鎖されたフラップの外側表面に中心及び垂直に印加される力によって、前記閉鎖位置から前記開放位置へと回転移動可能である、請求項1に記載の飲料原材料カートリッジ。
  11. 前記第1の原材料チャンバ内に配置された液体飲料原材料と、
    前記第2の原材料チャンバ内に配置された固体飲料原材料と、を更に備える、請求項1に記載の飲料原材料カートリッジ。
  12. 飲料原材料カートリッジであって、
    フィルム封止部と、
    開口機構であって、
    前記フィルム封止部の上に配置された2つのみのフラップと、
    前記フィルム封止部に向かって延在する各フラップ上に配置された歯と、を備える、開口機構と、を備え、
    前記2つのフラップの外縁部が、閉鎖位置であるときに円をともに形成し、
    各フラップが、前記円の縁部に形成された回転軸を有し、
    各フラップの歯は、そのフラップの回転軸からの距離が、前記円の半径よりも大きい距離で配置される、飲料原材料カートリッジ。
  13. フラップが開放位置内へ回転可能であり、
    前記フラップの前記歯が、前記開放位置に移動されるとき、前記フィルム封止部を貫通して開口部を引き裂く、請求項12に記載の飲料原材料カートリッジ。
  14. 前記開放位置に移動されたときに前記歯によって前記フィルムを貫通して引き裂かれた全ての開口部の面積が、前記フィルムの総面積の少なくとも20%である、請求項13に記載の飲料原材料カートリッジ。
  15. 前記飲料原材料カートリッジが、2つのフィルム封止部を備え、1つが前記飲料原材料カートリッジの2つの原材料チャンバの各々を封止する、請求項13に記載の飲料原材料カートリッジ。
  16. 前記フラップが前記開放位置に移動されると、前記歯が前記2つのフィルムを同時に引き裂く、請求項15に記載の飲料原材料カートリッジ。
  17. 飲料原材料カートリッジであって、
    第1の原材料チャンバを画定する本体であって、前記第1の原材料チャンバが、前記本体の上端部に開口部を有する、本体と、
    前記開口部を覆って延在し、前記第1の原材料チャンバを封止する、第1の原材料チャンバフィルムと、
    第2の原材料チャンバを画定するキャップであって、前記キャップが、開口機構を備え、前記開口機構が、前記第2の原材料チャンバの上側を画定する、キャップと、
    前記第2の原材料チャンバの下側を画定する、第2の原材料チャンバフィルムと、を備え、
    前記開口機構が、前記第1の原材料チャンバフィルム及び前記第2の原材料チャンバフィルムの延在方向に正接する対向方向に穿孔して力を印加することによって、前記第1の原材料チャンバフィルム及び前記第2の原材料チャンバフィルムの両方を貫通して引き裂くように構成され、
    前記本体、第1の原材料チャンバフィルム、キャップ、及び第2の原材料チャンバフィルムの各々は、全体がポリエチレンテレフタレートで形成されている、飲料原材料カートリッジ。
  18. 前記開口機構が、前記キャップに印加される力を受けて、前記第1の原材料チャンバフィルム及び前記第2の原材料チャンバフィルムの両方を貫通して引き裂くように構成されている、請求項17に記載の飲料原材料カートリッジ。
  19. 前記第1の原材料チャンバ内に配置された第1の飲料原材料と、
    前記第2の原材料チャンバ内に配置された第2の飲料原材料と、を更に備える、請求項17に記載の飲料原材料カートリッジ。
  20. 前記キャップにヒンジ式で接続され、前記開口機構に対向する前記キャップの開口部の周りに放射状に配置されたタブを備え、
    各タブは、弱化部分において隣接したタブに接続され、
    タブに印加された力が、前記タブを、隣接したタブから分離させ、かつ、前記タブのヒンジを中心に回転させる、不正開封検出システムを更に備える、請求項17に記載の飲料原材料カートリッジ。
JP2021537915A 2018-12-28 2019-12-23 飲料原材料カートリッジ Pending JP2022515846A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/235,346 US20200207535A1 (en) 2018-12-28 2018-12-28 Beverage ingredient cartridge
US16/235,346 2018-12-28
PCT/US2019/068305 WO2020139825A1 (en) 2018-12-28 2019-12-23 Beverage ingredient cartridge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022515846A true JP2022515846A (ja) 2022-02-22

Family

ID=71123733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021537915A Pending JP2022515846A (ja) 2018-12-28 2019-12-23 飲料原材料カートリッジ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20200207535A1 (ja)
EP (1) EP3902750A1 (ja)
JP (1) JP2022515846A (ja)
CN (1) CN113573986A (ja)
AU (1) AU2019417715A1 (ja)
CA (1) CA3124809A1 (ja)
MX (1) MX2021007821A (ja)
WO (1) WO2020139825A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RO201800030U1 (ro) * 2018-06-12 2019-05-30 Carmen Bianca David Ansamblu castron
USD904889S1 (en) * 2019-07-05 2020-12-15 Pepsico, Inc. Container

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL115695A (en) * 1994-11-02 1999-03-12 Crown Cork Ag Plastic closure
US7308915B2 (en) * 2005-04-21 2007-12-18 Jpro Dairy International, Inc. Packaging system for storing and mixing separate ingredient components
WO2006118697A2 (en) * 2005-04-29 2006-11-09 Ipifini, Inc. Programmable liquid containers
WO2007101348A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Mitchell Martyn L R Additive storage and selective release apparatus
PE20110784A1 (es) * 2008-08-29 2011-10-27 Pepsico Inc Sistema de bebida de post-mezclado
US9272827B2 (en) * 2008-08-29 2016-03-01 Pepsico, Inc. Post-mix beverage system
US8701906B1 (en) * 2008-12-31 2014-04-22 Blast Max Llc Ingredient dispensing cap for mixing beverages with push-pull drinking spout
FI125179B (fi) * 2009-03-26 2015-06-30 Sandvik Mining & Constr Oy Tiivistyssovitelma painenestekäyttöisen iskulaitteen pyörivässä ohjausventtiilissä
AU2010294420B2 (en) * 2009-09-14 2015-08-13 Société des Produits Nestlé S.A. Package with foil seals and penetrating means
US10610045B2 (en) * 2016-06-14 2020-04-07 Pepsico, Inc. Beverage system including a removable piercer

Also Published As

Publication number Publication date
CA3124809A1 (en) 2020-07-02
CN113573986A (zh) 2021-10-29
AU2019417715A1 (en) 2021-07-15
MX2021007821A (es) 2021-08-11
EP3902750A1 (en) 2021-11-03
WO2020139825A1 (en) 2020-07-02
US20200207535A1 (en) 2020-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6976578B1 (en) Dispensing lid closure for beverage container and method of making and using the closure
US8505760B2 (en) Flat self-opening closure for composite packagings or for container nozzles or bottle necks to be closed by film material
AU747684B2 (en) Two-compartment package
EP1814794B1 (en) Multi-chamber container and cap therefor
CN100431928C (zh) 用于复合包装或用于用薄膜材料密封的容器管口的自开启关闭装置
US6527110B2 (en) Device for storing and dispensing a substance by mating with a container and associated methods
US7591398B2 (en) Container closure assembly
US6024234A (en) Closure device for a membrane sealed container
US7661565B2 (en) Pressure activated self opening container and seal
US20080105640A1 (en) Flat-Self-Opening Closure for Composite Packagings or for Container Nozzles or Bottle Necks to be Closed by Film Material
US5303838A (en) Frangible fitment for container
US20080179334A1 (en) Container for holding and mixing a beverage
US20140131229A1 (en) Container and valve arrangement for maintaining initial sealed separation of a plurality of liquids and allowing for subsequent successive consumption of the plurality of liquids
US20090120528A1 (en) Container for dispensing contents into another container
AU2020331283B2 (en) Beverage-ingredient cartridge and cap for beverage-ingredient cartridge
JP2022515846A (ja) 飲料原材料カートリッジ
US8770450B2 (en) Cylindrical spout for disposable cartons
US20200385192A1 (en) Recyclable interference-fit beverage-ingredient cartridge
JP2009073509A (ja) 粉末収納体付き容器用キャップ