JP2022191658A - Ink set, recorded material, recording method, and method for producing recorded material - Google Patents

Ink set, recorded material, recording method, and method for producing recorded material Download PDF

Info

Publication number
JP2022191658A
JP2022191658A JP2021100006A JP2021100006A JP2022191658A JP 2022191658 A JP2022191658 A JP 2022191658A JP 2021100006 A JP2021100006 A JP 2021100006A JP 2021100006 A JP2021100006 A JP 2021100006A JP 2022191658 A JP2022191658 A JP 2022191658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink set
set according
aqueous ink
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021100006A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
由佳 折笠
Yuka Origasa
圭士郎 吉森
Keishiro Yoshimori
貴生 松本
Takao Matsumoto
公淳 宇高
Koujun Uko
充功 田村
Mitsuisa Tamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DNP Fine Chemicals Co Ltd
Original Assignee
DNP Fine Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DNP Fine Chemicals Co Ltd filed Critical DNP Fine Chemicals Co Ltd
Priority to JP2021100006A priority Critical patent/JP2022191658A/en
Publication of JP2022191658A publication Critical patent/JP2022191658A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

To provide an ink set that can effectively prevent blurred printing even though the ink set is composed of a plurality of ink compositions containing deep-color ink and pale-color ink.SOLUTION: An ink set contains a colorant and an organic solvent. The ink set contains a plurality of nonaqueous ink compositions to be discharged by the inkjet technique. The ink set contains a deep-color ink and a pale-color ink having a smaller colorant content than that of the deep-color ink. At least one of the plurality of nonaqueous ink compositions contained in the ink set contains an organic solvent A (at least one of predetermined alkylamide solvents and predetermined cyclic amide solvents).SELECTED DRAWING: None

Description

本発明は、インクセット、記録物、記録方法、及び記録物の製造方法に関する。 The present invention relates to an ink set, a recorded matter, a recording method, and a method for producing a recorded matter.

インク組成物として、各種の色材を有機溶剤との混合液に溶解又は分散させた非水性インク組成物が広く用いられている。このインク組成物をインクジェット方式により紙等の基材に直接又は他の層を介して塗布し、付着させて非水性インク組成物が乾燥することにより文字や画像を得ることができる。 As ink compositions, non-aqueous ink compositions in which various coloring materials are dissolved or dispersed in a mixed liquid with an organic solvent are widely used. Characters and images can be obtained by applying the ink composition to a substrate such as paper directly or via another layer by an inkjet method, and drying the non-aqueous ink composition.

そして、近年、相互に同一色でありながら色の濃度の異なる濃淡インクを複数備えたインクセットが開発されている。この濃淡インクを複数備えたインクセットは、記録媒体の単位面積当たりに着弾する着色剤の量(dutyの高低)を変化させて彩色するものである。このようなインクセットを用いて記録すると、諧調の表現性を上げることが可能となって高画質のカラー画像の出力が可能となる。 In recent years, an ink set has been developed that includes a plurality of dark and light inks of the same color but with different color densities. The ink set, which includes a plurality of dark and light inks, colors by changing the amount of the coloring agent that lands per unit area of the recording medium (high and low duty). Recording using such an ink set makes it possible to improve the expression of gradation and output a high-quality color image.

例えば、特許文献1には、複数色の淡色系インクと、複数色の濃色系インクとを有し、複数色の淡色系インクは、それぞれポリマー微粒子を含有しており、複数色の濃色系インクは、それぞれポリマー微粒子を含有していないか又は該ポリマー微粒子を前記淡色系インクよりも少量含有していることを特徴とするインクジェット記録用インクセットが記載されている。特許文献1には、このインクジェット記録用インクセットは、同一のシステムで発色性及び耐擦性の何れにも優れた文字及び/又は画像を形成し得ることが記載されている。 For example, in Patent Document 1, there are a plurality of light-colored inks and a plurality of dark-colored inks. An ink set for ink jet recording is described in which each of the system inks does not contain polymer fine particles or contains polymer fine particles in a smaller amount than the light color ink. Patent Document 1 describes that this ink set for inkjet recording can form characters and/or images excellent in both color developability and abrasion resistance in the same system.

特許3612704Patent 3612704

さて、所望の画像を形成するために複数のインク組成物をインクジェット法によって基材(記録媒体)上に吐出すると濃色インクと淡色インクを含む複数のインク組成物同士が混ざり合ってしまい、印字に滲みが発生することがある。 Now, when a plurality of ink compositions are ejected onto a substrate (recording medium) by an inkjet method in order to form a desired image, the plurality of ink compositions containing dark-colored ink and light-colored ink are mixed with each other, resulting in poor printing. bleeding may occur.

特に、淡色インクは、濃色インクよりも色材の含有量が少ないインクであることから、相対的に有機溶剤の含有量が多くなる。すると、基材(記録媒体)上に吐出される有機溶剤の含有量が多くなって、印字の滲みがより発生しやすくなる。 In particular, the light-colored ink contains less coloring material than the dark-colored ink, so the content of the organic solvent is relatively large. As a result, the content of the organic solvent ejected onto the base material (recording medium) increases, making it more likely that bleeding of the print will occur.

本発明は、濃色インクと淡色インクを含む複数のインク組成物からなるインクセットであっても印字の滲みを効果的に抑制することのできるインクセットを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an ink set that can effectively suppress print bleeding even when the ink set is composed of a plurality of ink compositions containing a dark-colored ink and a light-colored ink.

本発明者らは上記課題を解決するために鋭意検討をした結果、所定の有機溶剤を含有する非水性インク組成物を含むインクセットであれば上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。具体的には、本発明では、以下のようなものを提供する。 As a result of intensive studies to solve the above problems, the inventors of the present invention have found that an ink set containing a non-aqueous ink composition containing a predetermined organic solvent can solve the above problems, and have completed the present invention. reached. Specifically, the present invention provides the following.

(1)色材と、有機溶剤と、を含有し、インクジェット法によって吐出される複数の非水性インク組成物を含むインクセットであって、濃色インクと、該濃色インクよりも色材の含有量が少ない淡色インクと、を含み、前記インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は、有機溶剤Aを含有する、インクセット。
有機溶剤A:下記式(1)で示されるアルキルアミド系溶剤(a1)及び下記式(2)で示される環状アミド系溶剤(a2)のうち少なくとも1つ

Figure 2022191658000001
(式(1)中、Rは、水素若しくは炭素数1以上4以下のアルキル基であり、R、Rは、それぞれ独立して炭素数1以上4以下のアルキル基を表す。
Figure 2022191658000002
(式(2)中、Rは、炭素数3以上5以下のアルキレン基であり、Rは、水素若しくは炭素数1以上4以下のアルキル基または不飽和炭化水素基を表す。) (1) An ink set containing a plurality of non-aqueous ink compositions that contain a coloring material and an organic solvent and are ejected by an inkjet method, the ink set comprising a dark-colored ink and a more coloring material than the dark-colored ink. and a light color ink having a low content, wherein at least one non-aqueous ink composition among a plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contains an organic solvent A.
Organic solvent A: at least one of an alkylamide solvent (a1) represented by the following formula (1) and a cyclic amide solvent (a2) represented by the following formula (2)
Figure 2022191658000001
(In Formula (1), R 1 is hydrogen or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and R 2 and R 3 each independently represent an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
Figure 2022191658000002
(In formula (2), R 4 is an alkylene group having 3 to 5 carbon atoms, and R 5 represents hydrogen, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or an unsaturated hydrocarbon group.)

(2)前記有機溶剤Aの含有量は、前記非水性インク組成物全量中1.0質量%以上90質量%以下の範囲である(1)に記載のインクセット。 (2) The ink set according to (1), wherein the content of the organic solvent A is in the range of 1.0% by mass or more and 90% by mass or less in the total amount of the non-aqueous ink composition.

(3)前記有機溶剤Aは、前記アルキルアミド系溶剤(a1)を含有する(1)又は(2)に記載のインクセット。 (3) The ink set according to (1) or (2), wherein the organic solvent A contains the alkylamide solvent (a1).

(4)前記アルキルアミド系溶剤(a1)は、N,N-ジエチルホルムアミド、N,N-ジエチルプロパンアミド、及びN,N-ジエチルアセトアミドからなる群より選択される少なくとも1つを含有する(3)に記載のインクセット。 (4) The alkylamide solvent (a1) contains at least one selected from the group consisting of N,N-diethylformamide, N,N-diethylpropanamide, and N,N-diethylacetamide (3 ).

(5)前記有機溶剤Aは、環状アミド系溶剤(a2)を含有する、(1)又は(2)に記載のインクセット。 (5) The ink set according to (1) or (2), wherein the organic solvent A contains a cyclic amide solvent (a2).

(6)環状アミド系溶剤(a2)はε-カプロラクタム、N-メチル-ε-カプロラクタム、及びN-ビニルカプロラクタムからなる群より選択される少なくとも1つを含有する、(5)に記載のインクセット。 (6) The ink set according to (5), wherein the cyclic amide solvent (a2) contains at least one selected from the group consisting of ε-caprolactam, N-methyl-ε-caprolactam, and N-vinylcaprolactam. .

(7)前記インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも2つ以上の非水性インク組成物は、有機溶剤Aを含有する、(1)から(6)のいずれかに記載のインクセット。 (7) Any one of (1) to (6), wherein at least two non-aqueous ink compositions among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contain an organic solvent A. ink set.

(8)前記インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は、さらにグリコールエーテル系溶剤を含有する(1)から(7)のいずれかに記載のインクセット。 (8) The ink according to any one of (1) to (7), wherein at least one non-aqueous ink composition among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set further contains a glycol ether solvent. set.

(9)前記グリコールエーテル系溶剤はジアルキルエーテルを含有する(8)に記載のインクセット。 (9) The ink set according to (8), wherein the glycol ether solvent contains a dialkyl ether.

(10)前記グリコールエーテル系溶剤はモノアルキルエーテルを含有する(8)又は(9)に記載のインクセット。 (10) The ink set according to (8) or (9), wherein the glycol ether solvent contains a monoalkyl ether.

(11)前記グリコールエーテル系溶剤は引火点の異なる少なくとも2つの溶剤を含有する(8)から(10)のいずれかに記載のインクセット。 (11) The ink set according to any one of (8) to (10), wherein the glycol ether solvent contains at least two solvents having different flash points.

(12)インクセットに含まれる前記濃色インクと前記淡色インクはさらに樹脂を含有する(1)から(11)のいずれかに記載のインクセット。 (12) The ink set according to any one of (1) to (11), wherein the dark-colored ink and the light-colored ink contained in the ink set further contain a resin.

(13)前記濃色インクに含まれる色材100質量部に対する樹脂の含有量B1と、前記淡色インクに含まれる色材100質量部に対する樹脂の含有量B2と、の比(B2/B1)が2.5以上8.0以下の範囲である(12)に記載のインクセット。 (13) The ratio (B2/B1) of the resin content B1 with respect to 100 parts by mass of the coloring material contained in the dark ink and the resin content B2 with respect to 100 parts by weight of the coloring material contained in the light color ink is The ink set according to (12), which ranges from 2.5 to 8.0.

(14)樹脂の含有量は、非水性インク組成物全量中1質量%以上15質量%以下の範囲内である(12)又は(13)に記載のインクセット。 (14) The ink set according to (12) or (13), wherein the content of the resin is in the range of 1% by mass or more and 15% by mass or less based on the total amount of the non-aqueous ink composition.

(15)前記樹脂は、樹脂は、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂及びセルロース系樹脂からなる群より選択される少なくとも1種以上を含有する、(12)から(14)に記載のインクセット。 (15) The resin contains at least one selected from the group consisting of acrylic resins, vinyl chloride resins, polyurethane resins, polyester resins and cellulose resins, from (12) to ( 14) The ink set described in 14).

(16)(1)から(15)のいずれかに記載のインクセットに含まれる非水性インク組成物を、インクジェット方式にて基材の表面に吐出する記録方法。 (16) A recording method comprising ejecting the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to any one of (1) to (15) onto the surface of a substrate by an inkjet method.

(17)加温機構によって基材の表面に吐出された前記非水性インク組成物を乾燥する(16)に記載の記録方法。 (17) The recording method according to (16), wherein the non-aqueous ink composition ejected onto the surface of the substrate is dried by a heating mechanism.

(18)(1)から(15)のいずれかに記載のインクセットに含まれる非水性インク組成物を、インクジェット方式にて基材の表面に吐出する記録物の製造方法。 (18) A method for producing recorded matter, comprising ejecting the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to any one of (1) to (15) onto the surface of a substrate by an inkjet method.

(19)(1)から(15)のいずれかに記載のインクセットに含まれる非水性インク組成物の記録層が基材の表面に形成された記録物。 (19) A recorded matter in which a recording layer of the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to any one of (1) to (15) is formed on the surface of a substrate.

本発明のインクセットは、濃色インクと淡色インクを含む複数のインク組成物からなるインクセットであっても印字の滲みを効果的に抑制することができる。 The ink set of the present invention can effectively suppress print bleeding even when the ink set is composed of a plurality of ink compositions including a dark-colored ink and a light-colored ink.

以下、本発明の具体的な実施形態について、詳細に説明するが、本発明は、以下の実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の目的の範囲内において、適宜変更を加えて実施することができる。また、本明細書において、「~」との表記は、「以上」「以下」を意味する。 Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described in detail, but the present invention is not limited to the following embodiments at all, and can be implemented with appropriate modifications within the scope of the purpose of the present invention. can do. In addition, in this specification, the notation "to" means "more than" and "less than".

≪1-1.インクセット≫
本実施の形態に係るインクセットは、濃色インクと淡色インクを含む複数のインク組成物からなる。このような濃色インクと淡色インクを含むことで、諧調の表現性を上げることが可能となる。
<<1-1. Ink set≫
The ink set according to the present embodiment is composed of a plurality of ink compositions containing a dark color ink and a light color ink. By including such dark-colored ink and light-colored ink, it is possible to improve the expression of gradation.

なお、本明細書において濃色インクとは、淡色インクよりも色材の含有量が多いインクであることを意味し、淡色インクとは、該濃色インクよりも色材の含有量が少ないインクであることを意味する。 In this specification, the term “dark-colored ink” means an ink containing a coloring material that is higher than that of a light-colored ink, and the term “light-colored ink” refers to an ink that contains a coloring material that is lower than that of the dark-colored ink. means that

そして、インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は、有機溶剤Aを含有する。 At least one non-aqueous ink composition of the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contains the organic solvent A.

有機溶剤A:下記式(1)で示されるアルキルアミド系溶剤(a1)及び下記式(2)で示される環状アミド系溶剤(a2)のうち少なくとも1つ

Figure 2022191658000003
(式(1)中、Rは、水素若しくは炭素数1以上4以下のアルキル基であり、R、Rは、それぞれ独立して炭素数1以上4以下のアルキル基を表す。 Organic solvent A: at least one of an alkylamide solvent (a1) represented by the following formula (1) and a cyclic amide solvent (a2) represented by the following formula (2)
Figure 2022191658000003
(In Formula (1), R 1 is hydrogen or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and R 2 and R 3 each independently represent an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.

Figure 2022191658000004
(式(2)中、Rは、炭素数3以上5以下のアルキレン基であり、Rは、水素若しくは炭素数1以上4以下のアルキル基または不飽和炭化水素基を表す。)
Figure 2022191658000004
(In formula (2), R 4 is an alkylene group having 3 to 5 carbon atoms, and R 5 represents hydrogen, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or an unsaturated hydrocarbon group.)

有機溶剤Aを含有することにより、濃色インクと淡色インクを含む複数のインク組成物からなるインクセットであっても得られる記録物における印字の滲みを効果的に抑制することができる。 By containing the organic solvent A, it is possible to effectively suppress print bleeding in recorded matter obtained even with an ink set comprising a plurality of ink compositions containing a dark-colored ink and a light-colored ink.

≪1-2.非水性インク組成物を含むインクセット≫
以下では、本実施の形態に係るインクセットの一例として非水性インク組成物を含むインクセットを説明する。
<<1-2. Ink set containing non-aqueous ink composition>>
An ink set containing a non-aqueous ink composition will be described below as an example of the ink set according to the present embodiment.

ここで、「非水性インク組成物」とは、大気中の水分や、添加物等に由来するような不可避的に含まれる水を除き、水を意図的に含有させないインク組成物(油性インク組成物)であることを意味し、水、又は水と有機溶剤との混合液に色材を溶解又は分散させた水性インク組成物とは異なる。 Here, the term “non-aqueous ink composition” refers to an ink composition that does not intentionally contain water (oil-based ink composition It is different from an aqueous ink composition in which a coloring material is dissolved or dispersed in water or a mixture of water and an organic solvent.

本発明のインクセットは、例えば水を主成分とする水性インク組成物を含んでもよいが、非水性インク組成物をインクジェット法によって基材(記録媒体)上に未乾燥の状態で吐出すると、印字の滲みが発生するという課題がより顕著に発生することとなる。有機溶剤Aを含有するインク組成物を含む本実施の形態に係るインクセットであれば、非水性インク組成物を含むことにより発生する本発明の課題を効果的に解決することが可能となる。 The ink set of the present invention may contain, for example, an aqueous ink composition containing water as a main component. In this case, the problem of the occurrence of blurring occurs more remarkably. With the ink set according to the present embodiment containing the ink composition containing the organic solvent A, it is possible to effectively solve the problems of the present invention caused by containing the non-aqueous ink composition.

なお、本発明のインクセットは、少なくとも1つ以上の非水性インク組成物を含んでいればよいが、少なくとも3つ以上の非水性インク組成物を含むことが好ましく、少なくとも7つ以上の非水性インク組成物を含むことがより好ましく、インク組成物の全てが非水性インク組成物であることがさらになお好ましい。 The ink set of the present invention may contain at least one or more non-aqueous ink compositions, but preferably contains at least three or more non-aqueous ink compositions, and at least seven or more non-aqueous ink compositions. It is more preferred to include an ink composition, and even more preferably all of the ink composition is a non-aqueous ink composition.

また、本明細書において、「インクセットに含まれる複数のインク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は、有機溶剤Aを含有する」との文言は、インクセットに含まれる濃色インクと淡色インクと、のいずれか1つ以上のインク組成物に有機溶剤Aを含有するインクセットであってもよいし、インクセットに含まれ、濃色インクと淡色インクとは異なるインク組成物のいずれか1つ以上のインク組成物に有機溶剤Aを含有するインクセットであってもよい。有機溶剤Aを含有する非水性インク組成物は基材(記録媒体)上で乾燥しやすいため、インクセットに含まれる少なくとも1つの非水性インク組成物に有機溶剤Aを含有していれば、他の非水性インク組成物に有機溶剤Aを含んでいなくとも、印字の滲みを抑制するという本発明の課題を達成できるインクセットとなる。 Further, in this specification, the phrase "at least one non-aqueous ink composition among the plurality of ink compositions contained in the ink set contains the organic solvent A" means and a light-colored ink, the ink set may be an ink set containing the organic solvent A in one or more of the ink compositions, or may be included in the ink set, and the dark-colored ink and the light-colored ink may be different ink compositions The ink set may contain the organic solvent A in any one or more ink compositions. Since the non-aqueous ink composition containing the organic solvent A dries easily on the substrate (recording medium), if at least one non-aqueous ink composition contained in the ink set contains the organic solvent A, other Even if the non-aqueous ink composition does not contain the organic solvent A, the ink set can achieve the object of the present invention, which is to suppress the bleeding of printing.

本明細書において、「濃色インクと、淡色インクと、を含むインクセット」との文言は、少なくとも1色以上の濃色インクと、淡色インクを含むインクセットであることを意味する。この中でも、濃色インクと、淡色インクは少なくとも2色以上の濃色インクと、淡色インクを含むインクセットであることが好ましく、少なくとも3色以上の濃色インクと、淡色インクを含むインクセットであることがより好ましい。 In this specification, the phrase "an ink set containing dark-colored ink and light-colored ink" means an ink set containing at least one or more dark-colored inks and light-colored inks. Among these, the dark-colored ink and the light-colored ink are preferably an ink set containing at least two colors of dark-colored ink and a light-colored ink, and an ink set containing at least three colors or more of dark-colored ink and light-colored ink. It is more preferable to have

1色の濃色インクと、淡色インクを含むインクセットとは、例えば、イエローインクとライトイエローインクを含むような1色の濃色インクと、淡色インクを含むインクセットを意味し、2色の濃色インクと、淡色インクを含むインクセットとは、例えば、イエローインクとライトイエローインクとシアンインクとライトシアンインクを含むような2色の濃色インクと、淡色インクを含むインクセットを意味し、3色の濃色インクと、淡色インクを含むインクセットとは、例えば、イエローインクとライトイエローインクとシアンインクとライトシアンインクとマゼンタインクとライトマゼンタインクを含むような3色の濃色インクと、淡色インクを含むインクセットを意味する。 An ink set containing one dark-colored ink and a light-colored ink means an ink set containing one dark-colored ink, such as yellow ink and light yellow ink, and a light-colored ink. An ink set containing dark ink and light color ink means an ink set containing two dark color inks, such as yellow ink, light yellow ink, cyan ink, and light cyan ink, and light color ink. An ink set including three dark color inks and light color inks is, for example, three dark color inks including yellow ink, light yellow ink, cyan ink, light cyan ink, magenta ink, and light magenta ink, It means an ink set containing light colored inks.

なお、インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち1つ以上の非水性インク組成物が有機溶剤Aを含んでいればよいが、本発明のインクセットは、インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち2つ以上の非水性インク組成物が有機溶剤Aを含むことが好ましく、インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち4つ以上の非水性インク組成物が有機溶剤Aを含むことがより好ましく、インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち7つ以上の非水性インク組成物が有機溶剤Aを含むことがさらに好ましく、インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち全ての非水性インク組成物が有機溶剤Aを含有することがさらになお好ましい。 It is sufficient that at least one non-aqueous ink composition among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contains the organic solvent A. It is preferable that two or more non-aqueous ink compositions among the non-aqueous ink compositions contain the organic solvent A, and four or more non-aqueous ink compositions among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set more preferably contains the organic solvent A, and more preferably seven or more of the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contain the organic solvent A, and the ink set contains It is even more preferable that all the non-aqueous ink compositions among the plurality of non-aqueous ink compositions contain the organic solvent A.

また、本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物における水分の含有量は、非水性インク組成物全量中1.0質量%以下であることが好ましく、0.5質量以下であることがより好ましい。原料に由来する水分や製造過程で大気中等の水分が混入すると、非水性インク組成物の保存安定性が悪化することや非水性インク組成物に含まれる成分等によって固形物が発生することがある。非水性インク組成物中に水分の含有量を低減してできるだけ水分を含まないようにすること(水分を意図的に含まないようにすること)で、保存安定性等をより効果的に向上させることが可能となる。 In addition, the water content in the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment is preferably 1.0% by mass or less, preferably 0.5% by mass or less, based on the total amount of the non-aqueous ink composition. It is more preferable to have When moisture derived from the raw material or moisture from the air during the manufacturing process is mixed, the storage stability of the non-aqueous ink composition may be deteriorated, and solid matter may be generated due to the components contained in the non-aqueous ink composition. . By reducing the water content in the non-aqueous ink composition so that it contains as little water as possible (intentionally avoiding water), the storage stability and the like are more effectively improved. becomes possible.

以下、本実施の形態に係るインクセットに含まれるインク組成物のうち、有機溶剤Aを含有する非水性インク組成物について説明する。なお、本実施の形態に係るインクセットには、有機溶剤Aを含有する非水性インク組成物とは異なるインク組成物(非水性インク組成物、水性インク組成物を含む)を含んでいてもよい。 Hereinafter, among the ink compositions contained in the ink set according to the present embodiment, the non-aqueous ink composition containing the organic solvent A will be described. The ink set according to the present embodiment may contain an ink composition (including a non-aqueous ink composition and an aqueous ink composition) different from the non-aqueous ink composition containing the organic solvent A. .

[有機溶剤]
有機溶剤は、本実施の形態に係る非水性インク組成物に含有される各成分を分散又は溶解することができるものである。有機溶剤は、有機溶剤A(アルキルアミド系溶剤(a1)、及び環状アミド系溶剤(a2)からなる群より選択される少なくとも1つ)を含有する。
[Organic solvent]
The organic solvent is capable of dispersing or dissolving each component contained in the non-aqueous ink composition according to this embodiment. The organic solvent contains organic solvent A (at least one selected from the group consisting of alkylamide solvents (a1) and cyclic amide solvents (a2)).

(1)アルキルアミド系溶剤
アルキルアミド系溶剤(a1)とは、アルキル基(C2n+1-)と-C(=O)-N-基(アミド結合)を有する化合物であって、水素若しくはアルキル基と-C(=O)-N-基から構成された化合物からなる有機溶剤のうち、下記一般式(1)で表されるアルキルアミド系溶剤である。
(1) Alkylamide-based solvent The alkylamide-based solvent (a1) is a compound having an alkyl group (C n H 2n+1 -) and a -C(=O)-N- group (amide bond), Among organic solvents composed of a compound composed of an alkyl group and a —C(═O)—N— group, it is an alkylamide solvent represented by the following general formula (1).

Figure 2022191658000005
(式(1)中、Rは、水素若しくは炭素数1以上4以下のアルキル基であり、R、Rは、それぞれ独立して水素若しくは炭素数1以上4以下のアルキル基を表す。
Figure 2022191658000005
(In Formula (1), R 1 is hydrogen or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and R 2 and R 3 each independently represent hydrogen or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.

なお、式(1)中のR及びRは、炭素数1以上4以下のアルキル基であることが好ましく、炭素数2以上4以下のアルキル基であることがより好ましい。 R 2 and R 3 in formula (1) are preferably alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms, and more preferably alkyl groups having 2 to 4 carbon atoms.

アルキルアミド系溶剤(a1)は、プラスチックチューブ内での密閉された空間内での揮発率が低いにも関わらず、開放された空間内での揮発率が高い。このため、有機溶剤Aとしてアルキルアミド系溶剤を使用することで、濃色インクと淡色インクとを含む複数のインク組成物からなるインクセットであっても印字の滲みを効果的に抑制することができる。環状アミド系溶剤についても同様である。 Although the alkylamide-based solvent (a1) has a low volatilization rate in a closed space inside a plastic tube, it has a high volatilization rate in an open space. Therefore, by using an alkylamide-based solvent as the organic solvent A, it is possible to effectively suppress print bleeding even with an ink set composed of a plurality of ink compositions containing a dark-colored ink and a light-colored ink. can. The same applies to cyclic amide solvents.

アルキルアミド系溶剤(a1)としては、具体的には、N,N-ジエチルホルムアミド、N,N-ジエチルアセトアミド、N,N-ジプロピルホルムアミド、N,N-ジブチルホルムアミド、N,N-ジエチルプロパンアミド、N,N-ジプロピルプロパンアミド、N-エチルホルムアミド、N-エチルアセトアミド等が挙げられる。この中でも、本発明の効果を特に奏するという観点から、N,N-ジエチルホルムアミド、N,N-ジエチルプロパンアミド及びN,N-ジエチルアセトアミドからなる群より選択される少なくとも1つを含有することが好ましい。 Specific examples of the alkylamide solvent (a1) include N,N-diethylformamide, N,N-diethylacetamide, N,N-dipropylformamide, N,N-dibutylformamide, and N,N-diethylpropane. amide, N,N-dipropylpropanamide, N-ethylformamide, N-ethylacetamide and the like. Among these, from the viewpoint of particularly exhibiting the effects of the present invention, it is preferable to contain at least one selected from the group consisting of N,N-diethylformamide, N,N-diethylpropanamide and N,N-diethylacetamide. preferable.

アルキルアミド系溶剤(a1)の含有量は、特に限定されないが、アルキルアミド系溶剤(b1)の含有量の下限は、非水性インク組成物全量中1質量%以上の範囲であることが好ましく、5質量%以上の範囲であることがより好ましく、8質量%以上の範囲であることがさらに好ましい。 The content of the alkylamide solvent (a1) is not particularly limited, but the lower limit of the content of the alkylamide solvent (b1) is preferably in the range of 1% by mass or more based on the total amount of the non-aqueous ink composition. The range of 5% by mass or more is more preferable, and the range of 8% by mass or more is even more preferable.

アルキルアミド系溶剤(a1)の含有量の上限は、非水性インク組成物全量中90質量%以下であることが好ましく、80質量%以下であることがより好ましく、75質量%以下であることがさらに好ましい。 The upper limit of the content of the alkylamide solvent (a1) is preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, and 75% by mass or less in the total amount of the non-aqueous ink composition. More preferred.

(2)環状アミド系溶剤
環状アミド系溶剤(a2)とは、環状構造を有し、その環状構造に-C(=O)-N-基を有する溶剤であって、以下の構造を有する溶剤である。
(2) Cyclic amide-based solvent The cyclic amide-based solvent (a2) is a solvent having a cyclic structure and a -C(=O)-N- group in the cyclic structure, and having the following structure: is.

Figure 2022191658000006
(式(2)中、Rは、炭素数3以上5以下のアルキレン基であり、Rは、水素若しくは炭素数1以上4以下のアルキル基または不飽和炭化水素基を表す。)
Figure 2022191658000006
(In formula (2), R 4 is an alkylene group having 3 to 5 carbon atoms, and R 5 represents hydrogen, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or an unsaturated hydrocarbon group.)

不飽和炭化水素基とは、ビニル基などの少なくとも1つ以上の多重結合を含む炭化水素基を意味する。 An unsaturated hydrocarbon group means a hydrocarbon group containing at least one or more multiple bonds such as a vinyl group.

なお、Rは、水素若しくは炭素数1以上3以下のアルキル基または不飽和炭化水素基であることが好ましく、水素若しくは炭素数1以上2以下のアルキル基または不飽和炭化水素基であることが好ましい。 R 5 is preferably hydrogen, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, or an unsaturated hydrocarbon group, and is preferably hydrogen, an alkyl group having 1 to 2 carbon atoms, or an unsaturated hydrocarbon group. preferable.

環状アミド系溶剤(a2)としては、具体的には、N-メチルカプロラクタム、N-アセチルカプロラクタム、ε-カプロラクタム、N-ビニルカプロラクタム、2-ピロリドン、N-メチル-2-ピロリドン、N-エチル-2-ピロリドン、N-プロピル-2-ピロリドン、N-エチル-ε-カプロラクタム、N-プロピル-ε-カプロラクタム、N-メチル-ε-カプロラクタム等が挙げられる。この中でも、ε-カプロラクタム、N-メチルカプロラクタム、及びN-ビニルカプロラクタムからなる群より選択される少なくとも1つを含有することが好ましい。 Specific examples of the cyclic amide solvent (a2) include N-methylcaprolactam, N-acetylcaprolactam, ε-caprolactam, N-vinylcaprolactam, 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, N-ethyl- 2-pyrrolidone, N-propyl-2-pyrrolidone, N-ethyl-ε-caprolactam, N-propyl-ε-caprolactam, N-methyl-ε-caprolactam and the like. Among these, it is preferable to contain at least one selected from the group consisting of ε-caprolactam, N-methylcaprolactam, and N-vinylcaprolactam.

環状アミド系溶剤(a2)の含有量は、特に限定されないが、環状アミド系溶剤(b2)の含有量の下限は、非水性インク組成物全量中1質量%以上の範囲であることが好ましく、5質量%以上の範囲であることがより好ましく、8質量%以上の範囲であることがさらに好ましい。 The content of the cyclic amide-based solvent (a2) is not particularly limited, but the lower limit of the content of the cyclic amide-based solvent (b2) is preferably in the range of 1% by mass or more based on the total amount of the non-aqueous ink composition. The range of 5% by mass or more is more preferable, and the range of 8% by mass or more is even more preferable.

環状アミド系溶剤(a2)の含有量の上限は、非水性インク組成物全量中90質量%以下であることが好ましく、80質量%以下であることがより好ましく、75質量%以下であることがさらに好ましい。 The upper limit of the content of the cyclic amide solvent (a2) is preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, and 75% by mass or less in the total amount of the non-aqueous ink composition. More preferred.

有機溶剤Aの中でも、「アルキルアミド系溶剤(a1)を含むもの」がより好ましい。「アルキルアミド系溶剤(a1)を含むもの」であれば、上記の効果をさらに効果的に奏する非水性インク組成物となる。 Among the organic solvents A, "those containing an alkylamide solvent (a1)" are more preferable. If it "includes the alkylamide solvent (a1)", it becomes a non-aqueous ink composition that exhibits the above effects more effectively.

有機溶剤Aは、アルキルアミド系溶剤(a1)、環状アミド系溶剤(a2)のうち少なくとも1種類を含むことにより十分本発明の効果を発揮するものであるが、有機溶剤Aの溶剤の中から2種類以上を混合してもよい。2種類以上混合することによって、吐出安定性と得られる記録物の表面乾燥性とのバランスを任意のものとすることができる。有機溶剤Aの溶剤を2種類以上混合する場合は、有機溶剤Aの合計含有量の下限は、非水性インク組成物全量中1質量%以上の範囲であることが好ましく、5質量%以上の範囲であることがより好ましく、10質量%以上の範囲であることがさらに好ましい。有機溶剤Aの合計含有量の上限は、非水性インク組成物全量中90質量%以下であることが好ましい。 The organic solvent A sufficiently exhibits the effects of the present invention by containing at least one of the alkylamide solvent (a1) and the cyclic amide solvent (a2). You may mix two or more types. By mixing two or more types, the balance between the ejection stability and the surface dryness of the resulting recorded matter can be made arbitrarily. When two or more kinds of organic solvent A are mixed, the lower limit of the total content of organic solvent A is preferably in the range of 1% by mass or more, and in the range of 5% by mass or more in the total amount of the non-aqueous ink composition. More preferably, it is in the range of 10% by mass or more. The upper limit of the total content of the organic solvent A is preferably 90% by mass or less in the total amount of the non-aqueous ink composition.

(3)その他の有機溶剤
本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物は、上記の有機溶剤A以外の有機溶剤を含有していてもよい。具体的には、グリコールの両末端のOH基がアルキル置換されたグリコールエーテルジアルキルやグリコールの片方のOH基がアルキル置換されたグリコールエーテルモノアルキルや炭酸エステル、環状エステルなどが挙げられる。
(3) Other organic solvents The non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment may contain an organic solvent other than the organic solvent A described above. Specific examples include glycol ether dialkyl in which the OH groups at both ends of the glycol are alkyl-substituted, glycol ether monoalkyl in which one OH group of the glycol is alkyl-substituted, carbonate esters, and cyclic esters.

グリコールエーテル系溶剤は、グリコールの両末端のOH基がアルキル置換されたグリコールエーテルジアルキルやグリコールの片方のOH基がアルキル置換されたグリコールエーテルモノアルキルを挙げられる。グリコールエーテル系溶剤は、例えば、下記式(5)で表されるグリコールエーテルジアルキル、およびグリコールエーテルモノアルキル少なくとも一つ以上を含むものを挙げることができる。 Glycol ether solvents include glycol ether dialkyl in which OH groups at both ends of glycol are alkyl-substituted, and glycol ether monoalkyl in which one OH group of glycol is alkyl-substituted. Glycol ether solvents include, for example, those containing at least one of glycol ether dialkyl and glycol ether monoalkyl represented by the following formula (5).

-(-O-R-O-R10・・・(3)
(式(3)中、R、R10は、それぞれ独立して、水素または炭素数1以上8以下の分岐しても良いアルキル基であり、Rは炭素数1以上4以下の分岐しても良いアルキレン基を表す。nは1以上6以下の整数を表す。)
R 8 —(—OR 9 ) n —OR 10 (3)
(In formula (3), R 8 and R 10 are each independently hydrogen or an optionally branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, and R 9 is a branched group having 1 to 4 carbon atoms. (n represents an integer of 1 or more and 6 or less).

このようなグリコールエーテル系溶剤としては、例えば、エチレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、エチレングリコールモノ-イソブチルエーテル、エチレングリコールモノ-t-ブチルエーテル、エチレングリコールモノ-2-エチルヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノメチル(又はエチル、プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、t-ブチル、2-エチルヘキシルエーテル、トリエチレングリコールモノメチル(又はエチル、プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、t-ブチル、2-エチルヘキシル)エーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、プロピレングリコールモノ-イソブチルエーテル、プロピレングリコールモノ-t-ブチルエーテル、プロピレングリコールモノ-2-エチルヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチル(又はエチル、プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、t-ブチル、2-エチルヘキシル)エーテル、トリプロピレングリコールモノメチル(又はエチル、プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、t-ブチル)エーテル、テトラプロピレングリコールモノメチルエーエル(又はエチル、プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、t-ブチル、2-エチルヘキシル)、等のアルキレングリコールモノアルキルエーテル類;エチレングリコールジブチルエーテル、エチレングリコールジプロピルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、ジエチレングリコールジプロピルエーテル、ジエチレングリコールプロピルメチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、ジエチレングリコールブチルメチルエーテル、ジエチレングリコールブチルエチルエーテル、ジエチレングリコールメチル-2-エチルヘキシルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールエチルメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジエチルエーテル、テトラエチレングリコールエチルメチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールエチルメチルエーテル、プロピレングリコールメチルプロピルエーテル、プロピレングリコールメチルブチルエーテル、プロピレングリコールメチル-2-エチルヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールジエチルエーテル、ジプロピレングリコールエチルメチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルプロピルエーテル、ジプロピレングリコールジプロピルエーテル、ジプロピレングリコールメチルブチルエーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル、トリプロピレングリコールジエチルエーテル、トリプロピレングリコールエチルメチルエーテル等の多価アルコールのジアルキルエーテル類が挙げられる。 Examples of such glycol ether solvents include ethylene glycol mono-n-butyl ether, ethylene glycol mono-isobutyl ether, ethylene glycol mono-t-butyl ether, ethylene glycol mono-2-ethylhexyl ether, diethylene glycol monomethyl (or ethyl, Propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, t-butyl, 2-ethylhexyl ether, triethylene glycol monomethyl (or ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, t-butyl, 2-ethylhexyl) ether, tetraethylene glycol Monomethyl ether, propylene glycol mono-n-butyl ether, propylene glycol mono-isobutyl ether, propylene glycol mono-t-butyl ether, propylene glycol mono-2-ethylhexyl ether, dipropylene glycol monomethyl (or ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl , isobutyl, t-butyl, 2-ethylhexyl) ether, tripropylene glycol monomethyl ether (or ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, t-butyl) ether, tetrapropylene glycol monomethyl ether (or ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, t-butyl, 2-ethylhexyl), alkylene glycol monoalkyl ethers; ethylene glycol dibutyl ether, ethylene glycol dipropyl ether, diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol methyl ethyl ether, diethylene glycol dipropyl Ether, diethylene glycol propyl methyl ether, diethylene glycol dibutyl ether, diethylene glycol butyl methyl ether, diethylene glycol butyl ethyl ether, diethylene glycol methyl-2-ethylhexyl ether, triethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol diethyl ether, triethylene glycol ethyl methyl ether, tetraethylene glycol Dimethyl ether, tetraethylene glycol diethyl ether, tetraethylene glycol ethyl methyl ether, propylene glycol diethyl ether, propylene glycol ethyl methyl ether, propylene glycol methyl ether pyrether, propylene glycol methyl butyl ether, propylene glycol methyl-2-ethylhexyl ether, dipropylene glycol dimethyl ether, dipropylene glycol diethyl ether, dipropylene glycol ethyl methyl ether, dipropylene glycol methyl propyl ether, dipropylene glycol dipropyl ether, dipropylene glycol Examples include dialkyl ethers of polyhydric alcohols such as propylene glycol methyl butyl ether, tripropylene glycol dimethyl ether, tripropylene glycol diethyl ether, and tripropylene glycol ethyl methyl ether.

この中でも、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル、ジエチレングリコールジプロピルエーテル、ジエチレングリコールプロピルメチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、ジエチレングリコールブチルメチルエーテル、ジエチレングリコールブチルエチルエーテル、ジエチレングリコールメチル-2-エチルヘキシルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールエチルメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールエチルメチルエーテル、プロピレングリコールメチルプロピルエーテル、プロピレングリコールメチルブチルエーテル、プロピレングリコールメチル-2-エチルヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールジエチルエーテル、ジプロピレングリコールエチルメチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルプロピルエーテル、ジプロピレングリコールジプロピルエーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル、トリプロピレングリコールエチルメチルエーテル等が、好ましいものとして挙げられる。 Among these, diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol ethyl methyl ether, diethylene glycol dipropyl ether, diethylene glycol propyl methyl ether, diethylene glycol dibutyl ether, diethylene glycol butyl methyl ether, diethylene glycol butyl ethyl ether, diethylene glycol methyl-2-ethylhexyl ether. , triethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol diethyl ether, triethylene glycol ethyl methyl ether, tetraethylene glycol dimethyl ether, propylene glycol diethyl ether, propylene glycol ethyl methyl ether, propylene glycol methyl propyl ether, propylene glycol methyl butyl ether, propylene glycol methyl- 2-ethylhexyl ether, dipropylene glycol dimethyl ether, dipropylene glycol diethyl ether, dipropylene glycol ethyl methyl ether, dipropylene glycol methyl propyl ether, dipropylene glycol dipropyl ether, tripropylene glycol dimethyl ether, tripropylene glycol ethyl methyl ether, etc. , are preferred.

また、これらのグリコールエーテル系溶剤のうち引火点が異なる2種類以上のグリコールエーテル系溶剤を組み合わせることが好ましい。引火点の高い(例えば引火点が70℃以上)のグリコールエーテル系溶剤を含有させることにより、高いクリーニング回復性を有する非水性インク組成物となる。引火点の低い(例えば引火点が70℃未満)のグリコールエーテル系溶剤を含有させることにより、基材上での表面乾燥性の高い非水性インク組成物となる。引火点が70℃以上のグリコールエーテル系溶剤と引火点が70℃未満のグリコールエーテル系溶剤を含有することにより、高いクリーニング回復性と基材上での表面乾燥性とを両立させることができる。 Moreover, it is preferable to combine two or more types of glycol ether solvents having different flash points among these glycol ether solvents. By containing a glycol ether solvent with a high flash point (for example, a flash point of 70° C. or higher), a non-aqueous ink composition having high recovery from cleaning can be obtained. By containing a glycol ether solvent with a low flash point (for example, a flash point of less than 70° C.), a non-aqueous ink composition with high surface drying property on a substrate can be obtained. By containing a glycol ether-based solvent having a flash point of 70°C or higher and a glycol ether-based solvent having a flash point of lower than 70°C, both high recovery from cleaning and surface drying on the substrate can be achieved.

また、グリコールエーテル系溶剤以外のその他の溶剤を含有してもよい。具体的には、γーブチロラクトン、δ-バレロラクトン、δ-ヘキサノラクトン、ε-カプロラクトン、γ-バレロラクトン、γ-ヘキサラクトン、γ-ヘプタラクトン、γ-オクタラクトン、γ-ノナラクトン、γ-デカラクトン、γ-ウンデカラクトン、δ-ヘプタラクトン、δ-オクタラクトン、δ-ノナラクトン、δ-デカラクトン、δ-ウンデカラクトン等の環状エステル;プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート等の炭酸エステル;3-メチル-2-オキサゾリジノン、3-エチル-2-オキサゾリジノン、N-ビニルメチルオキサゾリジノン等のオキサゾリジノン系溶剤;トリエチレングリコールブチルエーテルアセテート、エチレングリコールブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールメチルエーテルアセテート、1-メトキシ-2-プロピルアセテ-ト、2-メチルブチルアセテート、3-メトキシブチルエーテルアセテート、シクロヘキシルアセテート等のアセテート系溶剤;3-メトキシプロパンアミド、3-ブトキシプロパンアミド、N,N-ジメチル-3-メトキシプロパンアミド、N,N-ジブチル-3-メトキシプロパンアミド、N,N-ジブチル-3-ブトキシプロパンアミド、N,N-ジメチル-3-ブトキシプロパンアミド等のアルキルアミド系溶剤(a1)や環状アミド系溶剤(a2)とは異なるアミド系溶剤;メチルアルコール、エチルアルコール、n-プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n-ブチルアルコール、sec-ブチルアルコール、tert-ブチルアルコール、イソブチルアルコール、n-ペンタノール等の炭素数1~5のアルキルアルコール類;3-メトキシ-3-メチル-1-ブタノール、3-メトキシ-1-プロパノール、1-メトキシ-2-プロパノール、3-メトキシ-n-ブタノール等の1価のアルコール系溶剤;アセトン、ジアセトンアルコール、メチルエチルケトン、メチル-n-プロピルケトン、メチルイソプロピルケトン、メチル-n-ブチルケトン、メチルイソブチルケトン、メチル-n-アミルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルイソアミルケトン、ジエチルケトン、エチル-n-プロピルケトン、エチルイソプロピルケトン、エチル-n-ブチルケトン、エチルイソブチルケトン、ジ-n-プロピルケトン、ジイソブチルケトン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、メチルシクロヘキサノン、イソホロン、アセチルケトン等のケトン又はケトアルコール類;テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のオキシエチレン又はオキシプロピレン共重合体;エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、イソブチレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラエチレングリコール、1,3-プロパンジオール、2-メチル-1,2-プロパンジオール、2-メチル-1,2-プロパンジオール、1,2-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、1,2-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、2-メチル-2,4-ペンタンジオール、3-メチル-1,3-ブタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2-メチル-2,4-ペンタンジオール等のジオール類;グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、1,2,6-ヘキサントリオール等のトリオール類:メソエリスリトール、ペンタエリスリトール等の4価アルコール類、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N-メチルエタノールアミン、N-エチルエタノールアミン、N-ブチルエタノールアミン、N-メチルジエタノールアミン、N-エチルジエタノールアミン、N-ブチルジエタノールアミン等のアルカノールアミン類;酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸-n-プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸-n-ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ヘキシル、酢酸オクチル等の酢酸エステル類;乳酸メチル、乳酸エチル、乳酸ブチル、乳酸プロピル、乳酸エチルヘキシル、乳酸アミル、乳酸イソアミル等の乳酸エステル類;n-ヘキサン、イソヘキサン、n-ノナン、イソノナン、ドデカン、イソドデカン等の飽和炭水素類、1-ヘキセン、1-ヘプテン、1-オクテン等の不飽和炭化水素類;シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロオクテン、1,1,3,5,7-シクロオクタテトラエン、シクロドデセン等の環状不飽和炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、N-メチルモルホリン、N-エチルモルホリン、N-ホルミルモルホリンなどのモルホリン類、テルペン系溶剤;シュウ酸ジメチル、シュウ酸ジエチル、マロン酸ジメチル、マロン酸ジエチル、マロン酸ジプロピル、コハク酸ジメチル、コハク酸ジエチル、グルタル酸ジメチル、グルタル酸ジエチルなどの二塩基酸エステル類、等が挙げられる。組み合わせる樹脂や分散剤などに応じて、適切なHLB値の溶剤を選択することが好ましい。 Moreover, other solvents than the glycol ether solvent may be contained. Specifically, γ-butyrolactone, δ-valerolactone, δ-hexanolactone, ε-caprolactone, γ-valerolactone, γ-hexalactone, γ-heptalactone, γ-octalactone, γ-nonalactone, γ- Cyclic esters such as decalactone, γ-undecalactone, δ-heptalactone, δ-octalactone, δ-nonalactone, δ-decalactone, δ-undecalactone; carbonate esters such as propylene carbonate and ethylene carbonate; 3-methyl- Oxazolidinone solvents such as 2-oxazolidinone, 3-ethyl-2-oxazolidinone, N-vinylmethyloxazolidinone; triethylene glycol butyl ether acetate, ethylene glycol butyl ether acetate, diethylene glycol ethyl ether acetate, diethylene glycol methyl ether acetate, diethylene glycol butyl ether acetate, propylene glycol Acetate solvents such as methyl ether acetate, dipropylene glycol methyl ether acetate, 1-methoxy-2-propyl acetate, 2-methylbutyl acetate, 3-methoxybutyl ether acetate, cyclohexyl acetate; 3-methoxypropanamide, 3- butoxypropanamide, N,N-dimethyl-3-methoxypropanamide, N,N-dibutyl-3-methoxypropanamide, N,N-dibutyl-3-butoxypropanamide, N,N-dimethyl-3-butoxypropane Amide solvents different from alkylamide solvents (a1) such as amides and cyclic amide solvents (a2); methyl alcohol, ethyl alcohol, n-propyl alcohol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, sec-butyl alcohol, tert -C1-C5 alkyl alcohols such as butyl alcohol, isobutyl alcohol and n-pentanol; 3-methoxy-3-methyl-1-butanol, 3-methoxy-1-propanol, 1-methoxy-2-propanol , 3-methoxy-n-butanol and other monohydric alcohol solvents; acetone, diacetone alcohol, methyl ethyl ketone, methyl-n-propyl ketone, methyl isopropyl ketone, methyl-n-butyl ketone, methyl isobutyl ketone, methyl-n- amyl ketone, methylhexyl ketone, methyl isoamyl ketone, diethyl ketone, ethyl-n-propyl ketone , ethyl isopropyl ketone, ethyl-n-butyl ketone, ethyl isobutyl ketone, di-n-propyl ketone, diisobutyl ketone, cyclopentanone, cyclohexanone, methylcyclohexanone, isophorone, acetyl ketone and other ketones or ketoalcohols; tetrahydrofuran, dioxane, etc. Ethers; polyethylene glycol, oxyethylene or oxypropylene copolymer such as polypropylene glycol; ethylene glycol, propylene glycol, diethylene glycol, dipropylene glycol, 1,3-propanediol, isobutylene glycol, triethylene glycol, tripropylene glycol, Tetraethylene glycol, 1,3-propanediol, 2-methyl-1,2-propanediol, 2-methyl-1,2-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol, 1,4 -butanediol, 1,2-pentanediol, 1,2-hexanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 2-methyl-2,4-pentanediol, 3-methyl-1,3 -Diols such as butanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol and 2-methyl-2,4-pentanediol; Triols: tetrahydric alcohols such as mesoerythritol and pentaerythritol, monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, N-methylethanolamine, N-ethylethanolamine, N-butylethanolamine, N-methyldiethanolamine, N- alkanolamines such as ethyldiethanolamine and N-butyldiethanolamine; acetic acid esters such as methyl acetate, ethyl acetate, n-propyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, hexyl acetate and octyl acetate; methyl lactate , ethyl lactate, butyl lactate, propyl lactate, ethylhexyl lactate, amyl lactate, and isoamyl lactate; saturated hydrocarbons such as n-hexane, isohexane, n-nonane, isononane, dodecane, and isododecane; Unsaturated hydrocarbons such as 1-heptene and 1-octene; Cyclic unsaturated hydrocarbons such as cyclohexene, cycloheptene, cyclooctene, 1,1,3,5,7-cyclooctatetraene and cyclododecene Hydrocarbons, aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene, morpholines such as N-methylmorpholine, N-ethylmorpholine and N-formylmorpholine, terpene solvents; dimethyl oxalate, diethyl oxalate, malonic acid Dibasic acid esters such as dimethyl, diethyl malonate, dipropyl malonate, dimethyl succinate, diethyl succinate, dimethyl glutarate, and diethyl glutarate. It is preferable to select a solvent with an appropriate HLB value according to the resin, dispersant, etc. to be combined.

その他の有機溶剤の含有量は、特に制限はされないが、その他の有機溶剤の含有量の下限は、10質量%以上の範囲であることが好ましく、20質量%以上の範囲であることがより好ましく、30質量%以上の範囲であることがさらに好ましい。その他の有機溶剤の含有量の上限は、85質量%以下の範囲であることが好ましく、80質量%以下の範囲であることがより好ましく、75質量%以下の範囲であることがさらに好ましい。 The content of the other organic solvent is not particularly limited, but the lower limit of the content of the other organic solvent is preferably in the range of 10% by mass or more, and more preferably in the range of 20% by mass or more. , 30% by mass or more. The upper limit of the content of other organic solvents is preferably 85% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, and even more preferably 75% by mass or less.

[色材]
本実施の形態に係るインクセットに含まれるインク組成物のうち、少なくとも濃色インクと淡色インクは色材を含有する。色材を含有することで所望の画像を形成可能なインクセットとなる。
[Color material]
Of the ink compositions contained in the ink set according to the present embodiment, at least the dark-colored ink and the light-colored ink contain coloring materials. By containing the coloring material, the ink set can form a desired image.

色材は、特に限定されるものではなく、染料系であってもよいし、顔料系であってもよいが、記録物の耐水性や耐光性等の耐性が良好であるという観点から顔料(顔料系色材)を使用することが好ましい。本実施の形態に係るインクセットに含まれるインク組成物において、用いることのできる顔料は特に限定されず、従来のインク組成物に使用されている有機顔料又は無機顔料等が挙げられる。これらは1種単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 The coloring material is not particularly limited, and may be a dye-based or a pigment-based coloring material. pigment-based coloring materials) are preferably used. The pigment that can be used in the ink composition included in the ink set according to the present embodiment is not particularly limited, and examples thereof include organic pigments and inorganic pigments that are used in conventional ink compositions. These may be used individually by 1 type, or may be used in combination of 2 or more type.

本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物において顔料を用いる場合には、後述する分散剤や分散助剤(顔料誘導体)を使用することで、顔料の分散安定性を向上させることができる。 When a pigment is used in the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment, the dispersion stability of the pigment is improved by using a dispersant or dispersion aid (pigment derivative) described later. be able to.

具体的な有機顔料としては、例えば、不溶性アゾ顔料、溶性アゾ顔料、染料からの誘導体、フタロシアニン系有機顔料、キナクリドン系有機顔料、ペリレン系有機顔料、ペリノン系有機顔料、アゾメチン系有機顔料、アントラキノン系有機顔料(アントロン系有機顔料)、キサンテン系有機顔料、ジケトピロロピロール系有機顔料、ジオキサジン系有機顔料、ニッケルアゾ系顔料、イソインドリノン系有機顔料、ピランスロン系有機顔料、チオインジゴ系有機顔料、縮合アゾ系有機顔料、ベンズイミダゾロン系有機顔料、キノフタロン系有機顔料、イソインドリン系有機顔料、キナクリドン系固溶体顔料、ペリレン系固溶体顔料等の有機固溶体顔料、その他の顔料として、レーキ顔料やカーボンブラック等が挙げられる。 Specific organic pigments include, for example, insoluble azo pigments, soluble azo pigments, derivatives from dyes, phthalocyanine-based organic pigments, quinacridone-based organic pigments, perylene-based organic pigments, perinone-based organic pigments, azomethine-based organic pigments, and anthraquinone-based pigments. Organic pigments (anthrone-based organic pigments), xanthene-based organic pigments, diketopyrrolopyrrole-based organic pigments, dioxazine-based organic pigments, nickel azo-based pigments, isoindolinone-based organic pigments, pyranthrone-based organic pigments, thioindigo-based organic pigments, condensed azo organic solid solution pigments such as organic pigments, benzimidazolone organic pigments, quinophthalone organic pigments, isoindoline organic pigments, quinacridone solid solution pigments, perylene solid solution pigments, and other pigments such as lake pigments and carbon black. be done.

有機顔料をカラーインデックス(C.I.)ナンバーで例示すると、C.I.ピグメントイエロー1、2、3、12、13、14、16、17、20、24、73、74、75、83、93、95、97、98、109、110、114、117、120、125、128、129、130、137、138、139、147、148、150、151、153、154、155、166、168、180、185、213、214、C.I.ピグメントレッド5、7、9、12、48、49、52、53、57:1、97、112、122、123、146、149、150、168、177、180、184、192、202、206、208、209、215、216、217、220、223、224、226、227、228、238、240、254、255、269、291、C.I.ピグメントオレンジ16、36、43、51、55、59、61、64、71、73、C.I.ピグメントバイオレット19、23、29、30、37、40、50、C.I.ピグメントブルー15、15:1、15:3、15:4、15:6、16、22、60、64、C.I.ピグメントグリーン7、36、58、59、62、63、C.I.ピグメントブラウン23、25、26、C.I.ピグメントブラック7等が挙げられる。 When organic pigments are exemplified by color index (C.I.) numbers, C.I. I. Pigment Yellow 1, 2, 3, 12, 13, 14, 16, 17, 20, 24, 73, 74, 75, 83, 93, 95, 97, 98, 109, 110, 114, 117, 120, 125, 128, 129, 130, 137, 138, 139, 147, 148, 150, 151, 153, 154, 155, 166, 168, 180, 185, 213, 214, C.I. I. Pigment Red 5, 7, 9, 12, 48, 49, 52, 53, 57: 1, 97, 112, 122, 123, 146, 149, 150, 168, 177, 180, 184, 192, 202, 206, 208, 209, 215, 216, 217, 220, 223, 224, 226, 227, 228, 238, 240, 254, 255, 269, 291, C.I. I. Pigment Orange 16, 36, 43, 51, 55, 59, 61, 64, 71, 73, C.I. I. pigment violet 19, 23, 29, 30, 37, 40, 50, C.I. I. Pigment Blue 15, 15:1, 15:3, 15:4, 15:6, 16, 22, 60, 64, C.I. I. Pigment Green 7, 36, 58, 59, 62, 63, C.I. I. Pigment Brown 23, 25, 26, C.I. I. Pigment Black 7 and the like.

本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物において、用いることのできる染料の具体例としては、アゾ系染料、ベンゾキノン系染料、ナフトキノン系染料、アントラキノン系染料、シアニン系染料、スクアリリウム系染料、クロコニウム系染料、メロシアニン系染料、スチルベン系染料、ジアリールメタン系染料、トリアリールメタン系染料、フルオラン系染料、スピロピラン系染料、フタロシアニン系染料、インジゴイド等のインジゴ系染料、フルギド系染料、ニッケル錯体系染料、及びアズレン系染料が挙げられる。 Specific examples of dyes that can be used in the non-aqueous ink composition included in the ink set according to the present embodiment include azo dyes, benzoquinone dyes, naphthoquinone dyes, anthraquinone dyes, cyanine dyes, and squarylium dyes. dyes, croconium dyes, merocyanine dyes, stilbene dyes, diarylmethane dyes, triarylmethane dyes, fluoran dyes, spiropyran dyes, phthalocyanine dyes, indigo dyes such as indigoids, fulgide dyes, nickel Examples include complex dyes and azulene dyes.

本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物において、用いることのできる無機顔料の具体例としては、酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化亜鉛、炭酸バリウム、シリカ、タルク、クレー、合成マイカ、アルミナ、亜鉛華、硫酸鉛、黄色鉛、亜鉛黄、べんがら(赤色酸化鉄(III))、カドミウム赤、群青、紺青、酸化クロム緑、コバルト緑、アンバー、チタンブラック、アルミニウム、チタン、インジウム、合成鉄黒、無機固溶体顔料等を挙げることができる。 Specific examples of inorganic pigments that can be used in the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment include titanium oxide, barium sulfate, calcium carbonate, zinc oxide, barium carbonate, silica, talc, and clay. , synthetic mica, alumina, zinc oxide, lead sulfate, yellow lead, zinc yellow, red iron oxide (III), cadmium red, ultramarine blue, Prussian blue, chromium oxide green, cobalt green, amber, titanium black, aluminum, titanium , indium, synthetic iron black, inorganic solid solution pigments, and the like.

本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物において、含有することのできる顔料の平均分散粒径は、所望の発色が可能なものであればよく、特に限定されない。用いる顔料の種類によっても異なるが、顔料の分散性及び分散安定性が良好で、充分な着色力を得る点から、体積平均粒子径が5nm以上の範囲内であることが好ましく、20nm以上であることがより好ましく、30nm以上であることが更に好ましい。体積平均粒子径が上記の下限値以上であることで、非水性インク組成物の耐光性を向上させることができる。体積平均粒子径が300nm以下の範囲内であることが好ましく、200nm以下であることがより好ましく、150nm以下であることが更に好ましい。体積平均粒子径が上記の上限値以下であることで、非水性インク組成物がインクジェット方式にて基材の表面に吐出する非水性インクジェットインク組成物である場合に、インクジェットの吐出安定性を向上させることができる。なお、本実施形態において、顔料の体積平均粒子径は、粒子径分布測定装置(マイクロトラックベル(株)製粒度分析計NANOTRACWAVE)を用いて25℃の条件下で測定した体積平均粒子径(D50)である。 In the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment, the average dispersed particle size of the pigment that can be contained is not particularly limited as long as the desired color development is possible. Although it varies depending on the type of pigment used, the volume average particle diameter is preferably 5 nm or more, preferably 20 nm or more, from the viewpoint of good dispersibility and dispersion stability of the pigment and obtaining sufficient coloring power. is more preferable, and 30 nm or more is even more preferable. When the volume average particle size is at least the above lower limit, the light resistance of the non-aqueous ink composition can be improved. The volume average particle size is preferably 300 nm or less, more preferably 200 nm or less, and even more preferably 150 nm or less. When the non-aqueous ink composition is a non-aqueous inkjet ink composition that is ejected onto the surface of a substrate by an inkjet method, the ejection stability of inkjet is improved by adjusting the volume average particle diameter to be equal to or less than the above upper limit. can be made In the present embodiment, the volume average particle diameter of the pigment is the volume average particle diameter (D50 ).

また、本実施の形態に係るインクセットにおいて、それぞれの非水性インク組成物に含まれる顔料の体積平均粒子径は同一であってもいいし、異なる関係であってもよい。 Moreover, in the ink set according to the present embodiment, the volume average particle diameters of the pigments contained in the respective non-aqueous ink compositions may be the same, or may be different.

本実施の形態に係るインクセットにおいて、非水性インク組成物に含まれる顔料の含有量としては、所望の画像を形成可能であれば特に限定されるものではなく適宜調整されるものである。具体的には、顔料の種類によっても異なるが、非水性インク組成物全量中0.05質量%以上であることが好ましく、0.1質量%以上であることがより好ましい。非水性インク組成物全量中20質量%以下であることが好ましく、10質量%以下であることがより好ましい。顔料の含有量が0.05質量%以上、又は20質量%以下の範囲内であることにより、顔料の分散安定性と着色力のバランスに優れたものとすることができる。 In the ink set according to the present embodiment, the content of the pigment contained in the non-aqueous ink composition is not particularly limited as long as a desired image can be formed, and is appropriately adjusted. Specifically, it is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, based on the total amount of the non-aqueous ink composition, although it varies depending on the type of pigment. It is preferably 20% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, based on the total amount of the non-aqueous ink composition. When the content of the pigment is in the range of 0.05% by mass or more and 20% by mass or less, the balance between the dispersion stability and the coloring power of the pigment can be excellent.

また、本実施の形態に係る非水性インク組成物は記録(印刷)する色は特に制限はされず、目的に色に応じて色材を選択し、組み合わせて使用してもよい。色は、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックなどの各色のインクや、ライトマゼンタ、ライトシアン、ライトブラック、オレンジ、グリーン、レッド、ホワイトなどにも使用することができる。この際、同一種類の色の色材を選択してもよい。 In addition, the non-aqueous ink composition according to the present embodiment is not particularly limited in the color to be recorded (printed), and coloring materials may be selected and used in combination depending on the intended color. Colors can also be used for each color ink such as yellow, magenta, cyan, black, light magenta, light cyan, light black, orange, green, red, white, and the like. At this time, coloring materials of the same color may be selected.

[分散剤]
本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物において必要に応じて分散剤を用いてもよい。分散剤としては、非水性インク組成物において用いられている任意の分散剤を用いることができる。分散剤としては、高分子分散剤を用いるとよい。こうした分散剤としては、主鎖がポリエステル系、ポリアクリル系、ポリウレタン系、ポリアミン系、ポリカプロラクトン系などからなり、側鎖としてアミノ基、カルボキシル基、スルホン基、ヒドロキシル基などの極性基を有するものである。ポリアクリル系分散剤では、例えば、Disperbyk-2000、2001、2008、2009、2010、2020、2020N、2022、2025、2050、2070、2095、2150、2151、2155、2163、2164、BYKJET-9130、9131,9132,9133,9151(ビック・ケミー社製)、EfkaPX4310、PX4320、PX4330、PA4401、4402、PA4403、4570、7411、7477、PX4700、PX4701(BASF社製)、TREPLUS D-1200、D-1410、D-1420、MD-1000(大塚化学社製)、フローレンDOPA-15BHFS、17HF、22、G-700、900、NC-500、GW-1500(共栄社化学(株)製)、などが用いられる。ポリカプロラクトン系分散剤では、例えば、アジスパーPB821、PB822、PB881(味の素ファインテクノ(株)製)、ヒノアクトKF-1000、T-6000、T-7000、T-8000、T-8000E、T-9050(川研ファインケミカル(株)製)、Solsperse20000、24000、32000、32500、32550、32600、33000、33500、34000、35200、36000、37500、39000、71000、76400、76500、86000、88000、J180、J200(ルーブリゾール社製)、TEGO Dispers652、655、685、688、690(エボニック・ジャパン社製)などが用いられる。好ましい分散剤としては、BYKJET-9130、9131,9132,9133,9151、EfkaPX4310、PX4320、PX4330、PX4700、PX4701、Solsperse20000、24000、32000、33000、33500、34000、35200、39000、71000、76500、86000、88000、J180、J200、TEGO Dispers655、685、688、690などが用いられる。これらの単独、又はそれらの混合物を用いることができる。
[Dispersant]
A dispersant may be used as necessary in the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment. Any dispersant used in non-aqueous ink compositions can be used as the dispersant. As the dispersant, a polymer dispersant is preferably used. Such a dispersant has a main chain of polyester, polyacrylic, polyurethane, polyamine, polycaprolactone, etc., and has a polar group such as an amino group, a carboxyl group, a sulfone group, or a hydroxyl group as a side chain. is. For polyacrylic dispersants, for example, Disperbyk-2000, 2001, 2008, 2009, 2010, 2020, 2020N, 2022, 2025, 2050, 2070, 2095, 2150, 2151, 2155, 2163, 2164, BYKJET-9130, 9131 , 9132, 9133, 9151 (manufactured by Vic Chemie), Efka PX4310, PX4320, PX4330, PA4401, 4402, PA4403, 4570, 7411, 7477, PX4700, PX4701 (manufactured by BASF), TREPLUS D-1200, D-1410, D-1420, MD-1000 (manufactured by Otsuka Chemical Co., Ltd.), Floren DOPA-15BHFS, 17HF, 22, G-700, 900, NC-500, GW-1500 (manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.), and the like are used. Polycaprolactone-based dispersants include, for example, Ajisper PB821, PB822, PB881 (manufactured by Ajinomoto Fine-Techno Co., Ltd.), Hinoact KF-1000, T-6000, T-7000, T-8000, T-8000E, T-9050 ( Kawaken Fine Chemicals Co., Ltd.), Solsperse 20000, 24000, 32000, 32500, 32550, 32600, 33000, 33500, 34000, 35200, 36000, 37500, 39000, 71000, 76400, 76500, 86000, 88000, J10 TEGO Dispers 652, 655, 685, 688, 690 (manufactured by Evonik Japan) and the like are used.好ましい分散剤としては、BYKJET-9130、9131,9132,9133,9151、EfkaPX4310、PX4320、PX4330、PX4700、PX4701、Solsperse20000、24000、32000、33000、33500、34000、35200、39000、71000、76500、86000、 88000, J180, J200, TEGO Dispers 655, 685, 688, 690, etc. are used. These individual or mixtures thereof can be used.

[分散助剤]
本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物において必要に応じて分散助剤を用いてもよい。分散助剤は色材(顔料)の表面に吸着し、官能基が非水性インク組成物中の有機溶剤や分散剤との親和力を高め、分散安定性を向上させる。分散助剤としては、有機顔料残基に酸性基、塩基性基、中性基などの官能基を有する公知の顔料誘導体を用いることができる。
[Dispersing aid]
A dispersing aid may be used as necessary in the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment. The dispersing aid is adsorbed on the surface of the coloring material (pigment), and the functional group increases affinity with the organic solvent and dispersant in the non-aqueous ink composition, thereby improving dispersion stability. As the dispersing aid, a known pigment derivative having a functional group such as an acidic group, a basic group, or a neutral group in the organic pigment residue can be used.

[樹脂]
本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物は樹脂を含有しなくともよいが、樹脂を含有していてもよい。インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は樹脂を含有することにより、非水性インク組成物により形成される記録層の定着性、耐水性並びに延伸性を向上させることができる。さらに、得られる記録物の光沢性を向上させることができる。
[resin]
The non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment may not contain a resin, but may contain a resin. At least one non-aqueous ink composition among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contains a resin, thereby improving the fixability, water resistance, and stretchability of the recording layer formed from the non-aqueous ink composition. can be improved. Furthermore, the glossiness of the obtained recorded matter can be improved.

なお、本明細書において、「インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は樹脂を含有する」との文言は、インクセットに含まれる濃色インクと、淡色インクと、のいずれか1つ以上のインク組成物に樹脂を含有するインクセットであってもよいし、インクセットに含まれ、かつ濃色インクと、淡色インクとは異なるインク組成物のいずれか1つ以上のインク組成物に樹脂を含有するインクセットであってもよい。 In this specification, the phrase “at least one non-aqueous ink composition among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contains a resin” refers to the dark ink contained in the ink set. , light-colored inks, and ink compositions containing a resin in at least one of the ink compositions, or the ink set includes ink compositions of dark-colored inks and light-colored inks that are different from each other. It may be an ink set containing a resin in any one or more ink compositions.

この中でも、濃色インクと、淡色インクが樹脂を含有し、濃色インクに含まれる色材100質量部に対する樹脂の含有量B1と、淡色インクに含まれる色材100質量部に対する樹脂の含有量B2と、の比(B2/B1)が2.5以上8.0以下の範囲であることが好ましい。このような範囲であれば、相対的に淡色インクに含まれる色材の含有量が少なくなるので諧調の表現性を効果的に上げることが可能となる。なお、B2/B1は3.0以上であることがより好ましく、3.2以上であることがさらに好ましい。B2/B1は7.0以下であることがより好ましく、6.5以下であることがさらに好ましい。 Among these, the dark color ink and the light color ink contain a resin, the resin content B1 with respect to 100 parts by mass of the coloring material contained in the dark ink, and the resin content B1 with respect to 100 parts by mass of the coloring material contained in the light color ink It is preferable that the ratio (B2/B1) of B2 is in the range of 2.5 or more and 8.0 or less. Within this range, the content of the coloring material contained in the light-colored ink is relatively small, so that it is possible to effectively improve the expression of gradation. In addition, B2/B1 is more preferably 3.0 or more, and further preferably 3.2 or more. B2/B1 is more preferably 7.0 or less, even more preferably 6.5 or less.

樹脂としては、特に限定されないが、例えば、アクリル系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリエステル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル酢酸ビニル共重合樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ロジン変性樹脂、フェノール系樹脂、テルペン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ビニルトルエン-α-メチルスチレン共重合体、エチレン-酢酸ビニル系共重合体、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプロピオネート、シリコーン(シリコン)系樹脂、アクリルアミド系樹脂、エポキシ系樹脂、あるいはこれらの共重合樹脂や混合物を用いることができる。この中でも、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、セルロース系樹脂、ポリエステル系樹脂、およびポリウレタン系樹脂を含むものが好ましい。 Examples of resins include, but are not limited to, acrylic resins, polystyrene resins, polyester resins, vinyl chloride resins, vinyl acetate resins, vinyl chloride vinyl acetate copolymer resins, polyethylene resins, polyurethane resins, and rosin-modified resins. Resin, phenolic resin, terpene resin, polyamide resin, vinyltoluene-α-methylstyrene copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer, cellulose acetate butyrate, cellulose acetate propionate, silicone (silicon) Resins, acrylamide-based resins, epoxy-based resins, or copolymer resins or mixtures thereof can be used. Among these, those containing acrylic resins, vinyl chloride resins, cellulose resins, polyester resins, and polyurethane resins are preferable.

アクリル系樹脂は、(メタ)アクリル酸エステルモノマーを構成するモノマーの主成分として含むものであれば特に限定されるものではない。アクリル系樹脂は、1種のラジカル重合性モノマーの単独重合体であってもよいし、ラジカル重合性モノマーを2種以上選択して用いた共重合体のいずれであってもよく、特に、本実施の形態に係る非水性インク組成物として好ましいアクリル系樹脂は、メタクリル酸メチル単独の重合体、或いは、メタクリル酸メチルと、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸エトキシエチル、及びメタクリル酸ベンジルよりなる群から選ばれる少なくとも1つ以上の化合物との共重合体である。又、市販の(メタ)アクリル樹脂としては、例えばロームアンドハース社の「パラロイドB99N」「パラロイドB60」「パラロイドB66」「パラロイドB82」等が例示される。 The acrylic resin is not particularly limited as long as it is contained as a main component of the monomer constituting the (meth)acrylic acid ester monomer. The acrylic resin may be a homopolymer of one kind of radically polymerizable monomer, or may be a copolymer of two or more kinds of selected radically polymerizable monomers. A preferred acrylic resin for the non-aqueous ink composition according to the embodiment is a polymer of methyl methacrylate, or selected from the group consisting of methyl methacrylate, butyl methacrylate, ethoxyethyl methacrylate, and benzyl methacrylate. It is a copolymer with at least one or more compounds that are Examples of commercially available (meth)acrylic resins include "Paraloid B99N", "Paraloid B60", "Paraloid B66" and "Paraloid B82" manufactured by Rohm and Haas.

塩化ビニル系樹脂は、塩化ビニルモノマーからなる単独重合体であっても重合性モノマーを2種以上選択して用いた共重合体のいずれであってもよい。塩化ビニル系樹脂の共重合体としては、例えば、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体樹脂が挙げられる。塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体樹脂は、塩化ビニル単量体及び酢酸ビニル単量体の重合物である。塩化ビニル酢酸ビニル系共重合樹脂としては、例えば、塩化ビニル酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル/酢酸ビニル/マレイン酸共重合体、塩化ビニル/酢酸ビニル/ビニルアルコール共重合体、塩化ビニル/酢酸ビニル/ヒドロキシアルキルアクリレート共重合体など、及びそれらの混合物が挙げられる。上記の塩化ビニル酢酸ビニル系共重合樹脂としては、日信化学工業(株)社から「ソルバインC」、「ソルバインCL」、「ソルバインCNL」、「ソルバインCLL」、「ソルバインCLL2」、「ソルバインC5R」、「ソルバインTA2」、「ソルバインTA3」、「ソルバインA」、「ソルバインAL」、「ソルバインTA5R」、「ソルバインM5」等の商品名で入手して使用することができる。 The vinyl chloride resin may be either a homopolymer composed of a vinyl chloride monomer or a copolymer using two or more selected polymerizable monomers. Examples of copolymers of vinyl chloride resins include vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resins. A vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin is a polymer of vinyl chloride monomer and vinyl acetate monomer. Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resins include, for example, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride/vinyl acetate/maleic acid copolymer, vinyl chloride/vinyl acetate/vinyl alcohol copolymer, vinyl chloride/vinyl acetate / hydroxyalkyl acrylate copolymers, etc., and mixtures thereof. Examples of the vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resins include "SOLBIN C", "SOLBIN CL", "SOLBIN CNL", "SOLBIN CLL", "SOLBIN CLL2", and "SOLBIN C5R" from Nissin Chemical Industry Co., Ltd. ”, “SOLBIN TA2”, “SOLBIN TA3”, “SOLBIN A”, “SOLBIN AL”, “SOLBIN TA5R”, “SOLBIN M5” and the like.

塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体樹脂は塩化ビニル単量体及び酢酸ビニル単量体の重合することにより得ることができる。重合する方法は、従来公知の重合方法であればよい。重合する方法は、乳化重合または懸濁重合であることが好ましく、懸濁重合であることがより好ましい。 A vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin can be obtained by polymerizing a vinyl chloride monomer and a vinyl acetate monomer. A conventionally known polymerization method may be used as the polymerization method. The polymerization method is preferably emulsion polymerization or suspension polymerization, more preferably suspension polymerization.

セルロース系樹脂とは、セルロースを原料として生物的または化学的に官能基を導入して得られるセルロース骨格を有する樹脂である。例えば、セルロース系樹脂としては、例えばセルロースアセテートブチレート樹脂、セルロースアセテートプロピオネート樹脂、セルロースアセテートプロピオネートブチレート樹脂などのセルロースアセテートアルキレート樹脂、セルロースアセテート樹脂、ニトロセルロース樹脂及びそれらの混合物が挙げられる。上記セルロース樹脂としてはEASTMAN社の「CAB551-0.01」「CAB551-0.2」、「CAB553-0.4」、「CAB531-1」、「CAB381-0.1」、「CAB381-0.5」、「CAB381-2」、「CAB381-20」「CAP504」、「CAP482-0.5」等の商品名で入手して使用することができる。 A cellulose-based resin is a resin having a cellulose skeleton obtained by biologically or chemically introducing a functional group using cellulose as a raw material. For example, cellulose-based resins include cellulose acetate butyrate resins, cellulose acetate propionate resins, cellulose acetate alkylate resins such as cellulose acetate propionate butyrate resins, cellulose acetate resins, nitrocellulose resins, and mixtures thereof. mentioned. Examples of the cellulose resins include "CAB551-0.01", "CAB551-0.2", "CAB553-0.4", "CAB531-1", "CAB381-0.1" and "CAB381-0.1" available from EASTMAN. 5”, “CAB381-2”, “CAB381-20”, “CAP504”, “CAP482-0.5” and the like.

ポリエステル系樹脂とは、アルコール成分とカルボン酸成分とを重縮合させて得られる構成単位を少なくとも含むものである。ポリエステル系樹脂は、変性されたポリエステル系樹脂を含んでもよい。ポリエステル系樹脂としては、東洋紡社の「VYLON226」、「VYLON270」、「VYLON560」、「VYLON600」、「VYLON630、「VYLON660」、「VYLON885」、「VYLONGK250」、「VYLONGK810」、「VYLON GK890」等やユニチカ社の「elitleUE-3200」「elitleUE-3285」、「elitleUE-3320」、「elitleUE-9800」、「elitleUE-9885」等の商品名で入手して使用することができる。 A polyester resin contains at least a structural unit obtained by polycondensation of an alcohol component and a carboxylic acid component. The polyester-based resin may include a modified polyester-based resin. Examples of polyester resins include "VYLON226", "VYLON270", "VYLON560", "VYLON600", "VYLON630", "VYLON660", "VYLON885", "VYLONGK250", "VYLONGK810", "VYLON GK890" manufactured by Toyobo Co., Ltd. It can be obtained and used under trade names such as "elitleUE-3200", "elitleUE-3285", "elitleUE-3320", "elitleUE-9800" and "elitleUE-9885" manufactured by Unitika.

ポリウレタン系樹脂とは、アルコール成分とイソシアネート成分を共重合させて得られる構成単位を少なくとも含むものである。ポリウレタン系樹脂は、ポリエステルやポリエーテルやカプロラクトンにより変性されたポリウレタン系樹脂を含んでもよい。上記のポリウレタン系樹脂としては、荒川化学工業社の「ユリアーノKL-424」、「ユリアーノKL-564」、「ユリアーノKL-593」、「ユリアーノ3262」等やDIC社の「パンデックス372E」、「パンデックス390E」、「パンデックス394E」、「パンデックス304」、「パンデックス305E」、「パンデックスP-870」、「パンデックスP-910」、「パンデックスP-895」、「パンデックス4030」、「パンデックス4110」等の商品名で入手して使用することができる。 A polyurethane resin contains at least a structural unit obtained by copolymerizing an alcohol component and an isocyanate component. Polyurethane-based resins may include polyurethane-based resins modified with polyester, polyether, or caprolactone. Examples of the polyurethane-based resins include "Uriano KL-424", "Uriano KL-564", "Uriano KL-593", and "Uriano 3262" available from Arakawa Chemical Industries, Ltd., and "Pandex 372E" and "Uriano 372E" available from DIC. Pandex 390E”, “Pandex 394E”, “Pandex 304”, “Pandex 305E”, “Pandex P-870”, “Pandex P-910”, “Pandex P-895”, “Pandex 4030", "Pandex 4110", and the like.

また、これらのアクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、セルロース系樹脂、ポリエステル系樹脂、およびポリウレタン系樹脂は、単独で使用してもよいが、2種を混合して使用することが好ましく、アクリル系樹脂と塩化ビニル系樹脂と、を混合した樹脂を使用することがより好ましい。アクリル系樹脂と塩化ビニル系樹脂との含有比率により、非水性インク組成物に要求される発色、乾燥性、塗膜物性、印字適性などの要求を満たすように制御することができる。アクリル系樹脂と塩化ビニル系樹脂と、を混合する場合、混合比は特に制限されるものではなく、適宜変更することができる。 Further, these acrylic resins, vinyl chloride resins, cellulose resins, polyester resins, and polyurethane resins may be used alone, but it is preferable to use two of them in combination. It is more preferable to use a resin in which a resin and a vinyl chloride resin are mixed. The content ratio of the acrylic resin and the vinyl chloride resin can be controlled so as to meet the requirements for the non-aqueous ink composition, such as color development, drying property, coating properties, printability, and the like. When an acrylic resin and a vinyl chloride resin are mixed, the mixing ratio is not particularly limited and can be changed as appropriate.

非水性インク組成物に含有される樹脂は、特に限定されないが、非水性インク組成物全量中0.05質量%以上の範囲で含有することが好ましく、0.1質量%以上の範囲で含有することがより好ましく、0.5質量%以上の範囲で含有することがさらに好ましい。これにより、得られる記録物の表面乾燥性を向上させることができる。非水性インク組成物に含有される樹脂は、非水性インク組成物全量中15.0質量%以下の範囲で含有することが好ましく、12.0質量%以下の範囲で含有することがより好ましく、10.0質量%以下の範囲で含有することがさらに好ましい。これにより、インクジェットヘッドのノズル内での詰まりをより効果的に解消し、吐出安定性及びクリーニング回復性を向上させ、非水性インク組成物の保存安定性を向上させることができる。 The resin contained in the non-aqueous ink composition is not particularly limited, but it is preferably contained in the range of 0.05% by mass or more, and contained in the range of 0.1% by mass or more, based on the total amount of the non-aqueous ink composition. is more preferable, and it is even more preferable to contain in the range of 0.5% by mass or more. As a result, the surface drying property of the resulting recorded matter can be improved. The resin contained in the non-aqueous ink composition is preferably contained in the range of 15.0% by mass or less, more preferably 12.0% by mass or less, based on the total amount of the non-aqueous ink composition. It is more preferable to contain in the range of 10.0% by mass or less. This makes it possible to more effectively eliminate clogging in the nozzles of the inkjet head, improve the ejection stability and recovery from cleaning, and improve the storage stability of the non-aqueous ink composition.

[界面活性剤]
本実施の形態に係る非水性インク組成物においては、ノズル部やチューブ内等の機器内での非水性インク組成物の揮発抑制、固化防止、又、固化した際の再溶解性を目的として、又、表面張力を低下させ記録媒体(基材)との濡れ性を向上させる目的で、また、インク組成物の基材上でのにじみ抑制を目的として、また、塗膜の耐擦性向上を目的として、界面活性剤を添加してもよい。例えば、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル類であるノニオンP-208、P-210、P-213、E-202S、E-205S、E-215、K-204、K-220、S-207、S-215、A-10R、A-13P、NC-203、NC-207(日本油脂(株)製)、エマルゲン106、108、707、709、A-90、A-60(花王(株)製)、フローレンG-70、D-90、TG-740W(共栄社化学(株)製)、ポエムJ-0081HV(理研ビタミン(株)製)、アデカトールNP-620、NP-650、NP-660、NP-675、NP-683、NP-686、アデカコールCS-141E、TS-230E((株)アデカ製)等、ソルゲン30V、40、TW-20、TW-80、ノイゲンCX-100(第一工業製薬(株)製)等、フッ素系界面活性剤としては、フッ素変性ポリマーを用いることが好ましく、具体例としては、BYK-340(ビックケミー・ジャパン社製)等、シリコン系界面活性剤としては、ポリエステル変性シリコンやポリエーテル変性シリコンを用いることが好ましく、具体例としては、BYK-313、315N、322、326、331、347、348、BYK-UV3500、3510、3530、3570(いずれもビックケミー・ジャパン社製)等、アセチレングリコール系界面活性剤としては、具体例として、サーフィノール(登録商標)82、104、465、485、TG(いずれもエアープロダクツジャパン社製)、オルフィン(登録商標)STG、E1010(いずれも日信化学株式会社製)等が例示される。
[Surfactant]
In the non-aqueous ink composition according to the present embodiment, for the purpose of suppressing volatilization of the non-aqueous ink composition in devices such as nozzles and tubes, preventing solidification, and resolubility when solidified, In addition, for the purpose of reducing the surface tension and improving the wettability with the recording medium (substrate), for the purpose of suppressing bleeding of the ink composition on the substrate, and for improving the abrasion resistance of the coating film. For purposes, a surfactant may be added. For example, polyoxyalkylene alkyl ethers nonionic P-208, P-210, P-213, E-202S, E-205S, E-215, K-204, K-220, S-207, S-215 , A-10R, A-13P, NC-203, NC-207 (manufactured by NOF Corporation), Emulgen 106, 108, 707, 709, A-90, A-60 (manufactured by Kao Corporation), Floren G-70, D-90, TG-740W (manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.), Poem J-0081HV (manufactured by Riken Vitamin Co., Ltd.), Adekatol NP-620, NP-650, NP-660, NP-675, NP-683, NP-686, Adekacol CS-141E, TS-230E (manufactured by Adeka Co., Ltd.), Sorgen 30V, 40, TW-20, TW-80, Neugen CX-100 (Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.) It is preferable to use a fluorine-modified polymer as a fluorine-based surfactant, such as BYK-340 (manufactured by BYK-Chemie Japan), and as a silicon-based surfactant, polyester-modified silicone or Polyether-modified silicone is preferably used, and specific examples include BYK-313, 315N, 322, 326, 331, 347, 348, BYK-UV3500, 3510, 3530, 3570 (all manufactured by BYK-Chemie Japan), etc. , Specific examples of acetylene glycol-based surfactants include Surfynol (registered trademark) 82, 104, 465, 485, TG (all manufactured by Air Products Japan), Olfine (registered trademark) STG, E1010 (all manufactured by Nissin Chemical Co., Ltd.) and the like are exemplified.

界面活性剤としては、上記に限られずアニオン系、カチオン系、両性又は非イオン系のいずれの界面活性剤も用いることができ、添加目的に合わせて適宜選択されればよい。シリコン系界面活性剤がにじみ抑制と耐擦性向上の観点から特に望ましい。 Surfactants are not limited to those described above, and anionic, cationic, amphoteric or nonionic surfactants may be used, and may be appropriately selected according to the purpose of addition. Silicon-based surfactants are particularly desirable from the viewpoint of suppressing bleeding and improving abrasion resistance.

[その他の成分]
本実施の形態に係る非水性インク組成物は、酸化防止剤や紫外線吸収剤等の光安定剤、エポキシ化物等、多価カルボン酸、表面調整剤、スリップ剤、レベリング剤(アクリル系やシリコン系等)、消泡剤、pH調整剤、殺菌剤、防腐剤、防臭剤、電荷調整剤、湿潤剤等の公知の添加剤を任意成分として含んでもよい。酸化防止剤の具体例としては、例えば、ヒンダードフェノール系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、ヒドラジン系酸化防止剤等が挙げられる。具体的には、BHA(2,3-ブチル-4-オキシアニソール)、BHT(2,6-ジ-t-ブチル-p-クレゾール)等が例示される。また、紫外線吸収剤としてはベンゾフェノン系化合物、又はベンゾトリアゾール系化合物を用いることができる。また、エポキシ化物の具体例としては、エポキシグリセリド、エポキシ脂肪酸モノエステル、およびエポキシヘキサヒドロフタレートなどが例示され、具体的にはアデカサイザーO-130P、アデカサイザーO-180A(ADEKA社製)等が例示される。多価カルボン酸の具体例としては、クエン酸、マレイン酸などが例示される。
[Other ingredients]
The non-aqueous ink composition according to the present embodiment contains light stabilizers such as antioxidants and ultraviolet absorbers, epoxides and the like, polyvalent carboxylic acids, surface modifiers, slip agents, leveling agents (acrylic and silicone etc.), defoamers, pH adjusters, bactericides, preservatives, deodorants, charge control agents, wetting agents, and other known additives as optional components. Specific examples of antioxidants include hindered phenol-based antioxidants, amine-based antioxidants, phosphorus-based antioxidants, sulfur-based antioxidants, hydrazine-based antioxidants, and the like. Specific examples include BHA (2,3-butyl-4-oxyanisole) and BHT (2,6-di-t-butyl-p-cresol). Moreover, a benzophenone-based compound or a benzotriazole-based compound can be used as the ultraviolet absorber. Specific examples of the epoxidized product include epoxy glyceride, epoxy fatty acid monoester, and epoxy hexahydrophthalate, and specific examples include ADEKA CIZER O-130P and ADEKA CIZER O-180A (manufactured by ADEKA). exemplified. Specific examples of polycarboxylic acids include citric acid and maleic acid.

≪1-3.非水性インク組成物の製造方法≫
本実施の形態に係るインクセットを構成する非水性インク組成物の製造方法は、有機溶剤A(アルキルアミド系溶剤(a1)、及び環状アミド系溶剤(a2)からなる群より選択される少なくとも1つ)と、色材と必要に応じてその他の成分(例えば樹脂等)をペイントシェイカーを用いて混合することにより製造することができる。この際、ジルコニアビーズにて各成分を分散させてもよい。また、得られた非水性インク組成物は、必要に応じて脱気処理するなどして所望の溶存酸素量や溶存窒素量に調整してもよい。
<<1-3. Method for producing non-aqueous ink composition>>
The method for producing a non-aqueous ink composition constituting the ink set according to the present embodiment includes at least one organic solvent A (alkylamide solvent (a1) and cyclic amide solvent (a2) selected from the group consisting of ), a coloring material, and, if necessary, other components (for example, a resin, etc.) using a paint shaker. At this time, each component may be dispersed with zirconia beads. In addition, the obtained non-aqueous ink composition may be adjusted to a desired dissolved oxygen content and dissolved nitrogen content by, for example, deaeration treatment, if necessary.

この際、有機溶剤を予め乾燥させておくことが好ましい。有機溶剤を予め乾燥させておくことで、非水性インク組成物に含まれる水分量を軽減することができる。有機溶剤を乾燥させる方法としては、例えば窒素等の不活性ガス雰囲気下で乾燥させた不活性ガス(例えば、窒素ガス)を所定時間吹き付ける方法や、有機溶剤を蒸留精製する方法や、水を選択的に透過する半透過膜に有機溶剤を透過させる方法や、水を吸着する水吸着剤に有機溶剤に混入した水を選択的に吸着させる方法等を挙げることができる。 At this time, it is preferable to dry the organic solvent in advance. By drying the organic solvent in advance, the amount of water contained in the non-aqueous ink composition can be reduced. As a method for drying the organic solvent, for example, a method of spraying an inert gas (e.g., nitrogen gas) dried in an inert gas atmosphere such as nitrogen for a predetermined time, a method of distilling and refining the organic solvent, and water are selected. Examples include a method of allowing the organic solvent to permeate through a semi-permeable membrane that selectively permeates the organic solvent, and a method of selectively adsorbing water mixed in the organic solvent with a water adsorbent that adsorbs water.

(インク組成物の粘度及び表面張力)
本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物の粘度は、インクジェット吐出性、吐出安定性の点から、25℃での粘度が30mPa・s以下であることが好ましく、20mPa・s以下であることがより好ましく、15mPa・s以下であることがさらに好ましい。又、本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物の粘度は、2.0mPa・s以上であることが好ましく、3.0mPa・s以上であることがより好ましく、3.5mPa・s以上であることがさらに好ましい。
(Viscosity and Surface Tension of Ink Composition)
The viscosity of the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment is preferably 30 mPa s or less at 25° C. from the viewpoint of inkjet ejection property and ejection stability, and more preferably 20 mPa s. It is more preferably 15 mPa·s or less, more preferably 15 mPa·s or less. Further, the viscosity of the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment is preferably 2.0 mPa·s or more, more preferably 3.0 mPa·s or more, and more preferably 3.5 mPa. · It is more preferably s or more.

また、本実施の形態に係るインクセットに含まれる非水性インク組成物の表面張力は、インクジェットの吐出性、吐出安定性、基材へのレベリング性の点から、25℃での表面張力が20mN/m以上であることが好ましく、22mN/m以上であることがより好ましく、24mN/m以上あることがさらに好ましい。又、本実施の形態に係るインク組成物の表面張力は、40mN/m以下であることが好ましく、37mN/m以下であることがより好ましく、35mN/m以下であることがさらに好ましい。 In addition, the surface tension of the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to the present embodiment is 20 mN at 25° C. from the viewpoint of inkjet ejection property, ejection stability, and leveling property to the substrate. /m or more, more preferably 22 mN/m or more, and even more preferably 24 mN/m or more. Also, the surface tension of the ink composition according to the present embodiment is preferably 40 mN/m or less, more preferably 37 mN/m or less, and even more preferably 35 mN/m or less.

≪2.インクセットを用いた記録方法≫
本実施の形態に係る記録方法は、上記のインクセットを構成するインク組成物を、インクジェット方式にて基材の表面に吐出する記録方法である。上記のインクセットは、濃色インクと淡色インクを含む複数のインク組成物からなるインクセットであっても印字の滲みを効果的に抑制することができるものであり、本実施の形態に係る記録方法においても滲みが抑制された記録物を得ることができる。さらに、濃色インクと淡色インクを用いることで、諧調の表現性を上げることが可能となって、高画質のカラー画像の出力が可能となる。
≪2. Recording method using ink set>>
The recording method according to the present embodiment is a recording method in which the ink composition constituting the above ink set is ejected onto the surface of a substrate by an inkjet method. The ink set described above can effectively suppress bleeding of printing even if the ink set is composed of a plurality of ink compositions including a dark color ink and a light color ink. Also in this method, a recorded matter in which bleeding is suppressed can be obtained. Furthermore, by using dark-colored ink and light-colored ink, it is possible to improve the expressiveness of gradation, and it is possible to output a high-quality color image.

上記のインクセットを構成するインク組成物をインクジェット法により吐出するインクジェット記録装置は、従来公知のものを使用することができる。例えば、VersaArt RE-640、ローランドDG(株)製のようなインクジェットプリンターなどを使用することができる。 A conventionally known inkjet recording apparatus for ejecting the ink composition constituting the above ink set by an inkjet method can be used. For example, an inkjet printer such as VersaArt RE-640 manufactured by Roland DG Co., etc. can be used.

インクジェット記録装置の構成の一例として、オンキャリッジタイプであってシリアルプリンタータイプのインクジェット記録装置を説明するが、本実施の形態に係る記録方法を実施することのできるインクジェット記録装置は、インクカートリッジが外部に固定されたオフキャリッジタイプのインクジェット記録装置であってもよく、インクジェットヘッドヘッドが移動せずに記録媒体(基材)上にインク組成物を吐出するラインプリンタータイプのインクジェット記録装置であってもよい。 As an example of the configuration of the inkjet recording apparatus, an on-carriage type and serial printer type inkjet recording apparatus will be described. It may be an off-carriage type inkjet recording device fixed to the head, or a line printer type inkjet recording device in which the ink composition is ejected onto the recording medium (substrate) without moving the inkjet head. good.

また、インクジェット記録装置は、加温機構と、基材を固定する固定機構と、を備えていることが好ましい。本実施の形態に係る記録方法において、このような機構を使用することは必須の構成ではないが、インクジェット記録装置に備えられる加温機構によって基材表面温度を制御して、基材(記録媒体)に着弾した非水性インク組成物を乾燥させることで、非水性インク組成物に含有される有機溶剤を揮発させることが可能となる。これにより、非水性インク組成物に含有される有機溶剤が濡れ広がる前に揮発させることが可能となるので、印字の滲みをより効果的に抑制することが可能となる。 Also, the inkjet recording apparatus preferably includes a heating mechanism and a fixing mechanism for fixing the substrate. In the recording method according to the present embodiment, the use of such a mechanism is not essential. ), the organic solvent contained in the non-aqueous ink composition can be volatilized by drying the non-aqueous ink composition. This makes it possible to volatilize the organic solvent contained in the non-aqueous ink composition before it spreads, so that it is possible to more effectively suppress bleeding of the print.

さらに、基材を固定する固定機構によって、基材(記録媒体)を固定した状態で非水性インク組成物を乾燥させることが可能となり、加温により基材がたわむことにより熱のかかり方が不均一になることを抑制できる。これにより、基材(記録媒体)に着弾した非水性インク組成物を効果的に乾燥させることが可能となるので、複数のインク組成物を吐出することにより発生し得る印字の滲みをより効果的に抑制することができる。 Furthermore, the fixing mechanism for fixing the base material makes it possible to dry the non-aqueous ink composition while the base material (recording medium) is fixed. Uniformity can be suppressed. As a result, it is possible to effectively dry the non-aqueous ink composition that has landed on the substrate (recording medium), so that the bleeding of the print that can occur by ejecting a plurality of ink compositions can be more effectively prevented. can be suppressed to

インクジェット記録装置に備えられる加温機構は、プレヒーター、プラテンヒーター、アフターヒーター等であってもよく、記録物に温風を送風する機構であってもよい。また、これらの加温機構を複数組み合わせるものであってもよい。 The heating mechanism provided in the inkjet recording apparatus may be a pre-heater, a platen heater, an after-heater, or the like, or may be a mechanism for blowing warm air onto the recorded matter. Also, a plurality of these heating mechanisms may be combined.

加温機構により加温される基材の表面温度としては、非水性インク組成物に含まれる有機溶剤を揮発させることができれば特に制限はされず、基材の表面温度の下限は、20℃以上であることが好ましく、30℃以上であることがより好ましく、40℃以上であることがさらに好ましい。基材の表面温度の上限は、70℃以下であることが好ましく、60℃以下であることがより好ましく、50℃以下であることがさらに好ましい。 The surface temperature of the substrate heated by the heating mechanism is not particularly limited as long as the organic solvent contained in the non-aqueous ink composition can be volatilized, and the lower limit of the surface temperature of the substrate is 20° C. or higher. , more preferably 30° C. or higher, and even more preferably 40° C. or higher. The upper limit of the surface temperature of the substrate is preferably 70° C. or lower, more preferably 60° C. or lower, and even more preferably 50° C. or lower.

インクジェット法により吐出する方式は、圧電素子を用いたピエゾ方式であっても、発熱体を用いたサーマル方式であってもよく、特に限定されない。 A method of ejecting ink by an inkjet method may be a piezo method using a piezoelectric element or a thermal method using a heating element, and is not particularly limited.

≪3.インクセットを用いた記録物の製造方法≫
上記のインクセットを用いた記録方法は、記録物の製造方法と定義することもできる。上記のインクセットは、濃色インクと淡色インクを含む複数のインク組成物からなるインクセットであっても印字の滲みを効果的に抑制することができるものであり、本実施の形態に係る記録物の製造方法においても滲みが抑制された記録物を製造することができる。さらに、濃色インクと淡色インクを用いることで、諧調の表現性を上げることが可能となって、高画質のカラー画像の出力が可能となる。
≪3. Method for Producing Recorded Matter Using Ink Set>>
A recording method using the above ink set can also be defined as a method of manufacturing a recorded matter. The ink set described above can effectively suppress bleeding of printing even if the ink set is composed of a plurality of ink compositions including a dark color ink and a light color ink. It is also possible to produce recorded matter in which blurring is suppressed in the article production method. Furthermore, by using dark-colored ink and light-colored ink, it is possible to improve the expressiveness of gradation, and it is possible to output a high-quality color image.

≪4.記録物≫
上述した実施形態の記録物の製造方法により製造された記録物を構成する各層について説明する。なおこの実施形態における記録物は、上記のインクセットを構成するインク組成物を記録層が基材の表面に形成された記録物ではあるが、上記のインクセットを構成するインク組成物は記録層の形成に用いられるものに限定されるものではなく、例えば、上記のインクセットを構成するインク組成物は下地層や上地層の形成に用いられるものであってもよく、特に限定されない。
≪4. Records≫
Each layer constituting the recorded matter manufactured by the method for manufacturing the recorded matter of the above-described embodiment will be described. Note that the recorded matter in this embodiment is a recorded matter in which a recording layer is formed on the surface of a substrate using the ink composition that constitutes the above ink set. For example, the ink composition constituting the above ink set may be used for forming an underlayer or an overcoat layer, and is not particularly limited.

[媒体(記録媒体)]
本実施の形態に係る記録方法に使用することのできる基材(記録媒体)としては、特に限定はされず、樹脂基材、金属板ガラスなどの非吸収性基材であっても、紙や布帛などの吸収性基材であっても、受容層を備える基材のような表面塗工が施された基材であってもよく、種々の基材を使用することができる。
[Medium (recording medium)]
The base material (recording medium) that can be used in the recording method according to the present embodiment is not particularly limited. It may be an absorbent substrate such as , or a substrate having a surface coating such as a substrate having a receiving layer, and various substrates can be used.

水を含有しない非水性インク組成物を使用する場合には、表面が主として樹脂からなるものが好ましい。特に、上記インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は、樹脂基材に対して浸透性を示す有機溶剤Aを含んでいるため、濃色インクと淡色インクを含むインクセットであっても表面が樹脂からなる媒体(記録媒体)での印字の滲みが少なくなり印字が鮮明となる。樹脂としては、ポリ塩化ビニル系重合体やアクリル、PET、ポリカーボネート、PE、PP等が挙げられる。また、記録物の記録表面に対してフィルムを張り合わせことを前提とするような樹脂基材(いわゆるラミネート用の樹脂基材)に用いられてもよい。特に、表面が硬質又は軟質ポリ塩化ビニル系重合体からなる基材(記録媒体)が好ましい。表面がポリ塩化ビニル重合体からなる基材(記録媒体)としては、ポリ塩化ビニル基材(フィルム又はシート)等が例示できる。 When using a non-aqueous ink composition that does not contain water, it is preferable that the surface is mainly composed of a resin. In particular, since at least one non-aqueous ink composition among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contains an organic solvent A that exhibits permeability to the resin base material, the dark ink and Even with an ink set containing a light-colored ink, blurring of printing on a medium (recording medium) whose surface is made of resin is reduced, and the printing becomes clear. Examples of resins include polyvinyl chloride-based polymers, acryl, PET, polycarbonate, PE, and PP. It may also be used as a resin base material (so-called resin base material for lamination) that assumes that a film is laminated to the recording surface of a recorded matter. In particular, a base material (recording medium) whose surface is made of a hard or soft polyvinyl chloride polymer is preferred. Examples of the substrate (recording medium) whose surface is made of a polyvinyl chloride polymer include polyvinyl chloride substrates (films or sheets).

水を主成分とする水性インク組成物を使用する場合には、紙や布帛などの吸収性基材や、受容層を備える基材のような表面塗工が施された基材が好ましい。 When a water-based ink composition containing water as a main component is used, it is preferable to use an absorbent substrate such as paper or fabric, or a surface-coated substrate such as a substrate having a receiving layer.

[記録層]
記録層とは、上記のインク組成物に含まれる溶媒が揮発することにより形成される層であり、所望の画像を形成する層である。上記のインクセットは、濃色インクと淡色インクと、を含んでおり、彩度の低減を抑制して種々の色調を再現することができる。さらに、インクセットに含まれる複数のインク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は、有機溶剤Aを含有しており、濃色インクと淡色インクとを含む複数のインク組成物からなるインクセットであっても印字の滲みが抑制された記録層となる。
[Recording layer]
The recording layer is a layer formed by volatilization of the solvent contained in the ink composition, and forms a desired image. The above ink set contains dark color ink and light color ink, and can reproduce various color tones while suppressing a decrease in saturation. Furthermore, at least one non-aqueous ink composition among the plurality of ink compositions contained in the ink set contains an organic solvent A, and the ink is composed of a plurality of ink compositions containing a dark-colored ink and a light-colored ink. Even in a set, the recording layer suppresses bleeding of printing.

[その他の層]
本実施の形態に係る記録物は、さらに、記録層の上表面に所望の機能を有する層を備えてもよい。例えば、記録物に耐擦性や光沢性をさらに付与する目的で、樹脂、ワックスの少なくとも1つを含有するオーバーコート層が形成されていてもよい。また、フィラーを含有させ、又は膜厚をピクセル単位で変化させること等により、表面に凹凸感(マット面)を表現された層が形成されていてもよい。また、記録物に耐候性を付与するために、紫外線吸収剤や光安定化剤等を含む耐候層や光輝性顔料を含む光輝性層等が形成されていてもよい。
[Other layers]
The recorded matter according to this embodiment may further include a layer having a desired function on the upper surface of the recording layer. For example, an overcoat layer containing at least one of resin and wax may be formed for the purpose of further imparting abrasion resistance and glossiness to the recorded matter. Further, a layer having an uneven surface (a matte surface) may be formed by adding a filler or changing the film thickness for each pixel. Moreover, in order to impart weather resistance to the recorded matter, a weather resistant layer containing an ultraviolet absorber, a light stabilizer, etc., a glittering layer containing a glittering pigment, or the like may be formed.

以下、実施例により、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの記載に何ら制限を受けるものではない。 The present invention will be described in more detail below with reference to Examples, but the present invention is not limited to these descriptions.

1.樹脂の作製
(1)アクリル系樹脂
100℃に保たれたジエチレングリコールジエチルエーテル300g中に、メタクリル酸メチル150g及びメタクリル酸ブチル50gと所定量のt-ブチルパーオキシ-2-エチルヘキサノエート(重合開始剤)1.20gとの混合物を1.5時間かけて滴下した。滴下終了後、100℃で2時間反応させた後冷却して、無色透明のメタクリル酸メチルの重合体溶液を得た。その後、この重合体溶液から溶媒を十分に留去して、重合平均分子量を30000のメタクリル酸メチルの重合体を得た。
1. Preparation of resin (1) Acrylic resin In 300 g of diethylene glycol diethyl ether kept at 100 ° C, 150 g of methyl methacrylate and 50 g of butyl methacrylate and a predetermined amount of t-butyl peroxy-2-ethylhexanoate (polymerization initiation agent) (1.20 g) was added dropwise over 1.5 hours. After completion of the dropwise addition, the mixture was allowed to react at 100° C. for 2 hours and then cooled to obtain a colorless and transparent polymer solution of methyl methacrylate. Thereafter, the solvent was sufficiently distilled off from this polymer solution to obtain a polymer of methyl methacrylate having a polymerization average molecular weight of 30,000.

(2)塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体樹脂
撹拌装置を備えたオートクレーブに、窒素置換後、脱イオン水100質量部、メタノール40質量部、塩化ビニル32質量部、酢酸ビニル5質量部、グリシジルメタクリレート0.2質量部、ヒドロキシプロピルアクリレート3.55質量部、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(懸濁剤)を0.1質量部、ジ-2-エチルヘキシルパーオキシジカーボネート(重合開始剤)を0.026質量部、ジ-3,5,5-トリメチルヘキサノールパーオキサイド(重合開始剤)0.58gを所定量仕込み、窒素ガス雰囲気下に撹拌しながら63℃に昇温し、63℃に到達直後に塩化ビニル48質量部を6時間で、グリシジルメタクリレート0.6質量部、ヒドロキシプロピルアクリレート10.65部を混合したものを5.4時間で連続圧入し、共重合反応させた。オートクレーブ内圧が0.3MPaになった時点で残圧を抜き、冷却して樹脂スラリーを取り出し、ろ過、乾燥して重合平均分子量を30000の塩化ビニル系共重合樹脂を得た。
(2) Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin In an autoclave equipped with a stirrer, after purging with nitrogen, 100 parts by mass of deionized water, 40 parts by mass of methanol, 32 parts by mass of vinyl chloride, 5 parts by mass of vinyl acetate, glycidyl methacrylate. 0.2 parts by mass, 3.55 parts by mass of hydroxypropyl acrylate, 0.1 parts by mass of hydroxypropyl methylcellulose (suspending agent), and 0.026 parts by mass of di-2-ethylhexylperoxydicarbonate (polymerization initiator) , Di-3,5,5-trimethylhexanol peroxide (polymerization initiator) 0.58 g was charged in a predetermined amount, heated to 63 ° C. while stirring in a nitrogen gas atmosphere, and immediately after reaching 63 ° C., vinyl chloride 48 A mixture of 0.6 parts by mass of glycidyl methacrylate and 10.65 parts by mass of hydroxypropyl acrylate was continuously injected for 5.4 hours to carry out a copolymerization reaction. When the internal pressure of the autoclave reached 0.3 MPa, the residual pressure was released, the slurry was cooled, the resin slurry was taken out, filtered and dried to obtain a vinyl chloride copolymer resin having a polymer average molecular weight of 30,000.

(3)ポリエステル系樹脂
テレフタル酸104質量部、イソフタル酸104質量部、エチレングリコール79質量部、ネオペンチルグリコール89質量部、テトラブチルチタネート0.1質量部を丸底フラスコに仕込み、4時間かけて240℃まで徐々に昇温し、留出物を系外に除きながらエステル化反応を行った。エステル化反応終了後30分かけて10mmHgまで減圧、温度を250℃まで昇温し初期重合を行った。その後1mmHg以下で1時間後期重合を行い、ポリエステル系樹脂を得た。
(3) Polyester-based resin 104 parts by mass of terephthalic acid, 104 parts by mass of isophthalic acid, 79 parts by mass of ethylene glycol, 89 parts by mass of neopentyl glycol, and 0.1 part by mass of tetrabutyl titanate were placed in a round-bottomed flask and allowed to cool for 4 hours. The temperature was gradually raised to 240° C., and the esterification reaction was carried out while removing the distillate out of the system. After completion of the esterification reaction, the pressure was reduced to 10 mmHg over 30 minutes, and the temperature was raised to 250° C. for initial polymerization. After that, post-polymerization was carried out at 1 mmHg or less for 1 hour to obtain a polyester resin.

(4)ポリウレタン系樹脂
ポリカーボネートジオール(プラクセルCD-220:ダイセル製)192.5質量部とイソホロンジイソシアネート(IPDI:エボニック製)41.6質量部、N,N-ジエチルホルムアミド(DEF)100質量部を丸底フラスコに入れ均一に混合後、T100BHJ(触媒)0.01質量部とN,N-ジエチルホルムアミド(DEF)0.09質量部の混合液を入れ75℃で3時間反応させて末端にイソシアネート基をもつプレポリマーを得た。これにN,N-ジエチルホルムアミド(DEF)を250質量部投入し均一に溶解後、3アミノメチル3,5,5トリメチルシクロヘキシルアミン(IPD:エボニック製)12質量部をN,N-ジエチルホルムアミド(DEF)100質量部に溶解した鎖伸長剤溶液を添加し60℃でさらに40分撹拌した。その後モノイソプロパノールアミン(MIPA:ダイセル製)3.8質量部をN,N-ジエチルホルムアミド50質量部に溶解した反応停止剤を添加し、最後にN,N-ジエチルホルムアミド(DEF)を250質量部添加して固形分25.0%のポリウレタン溶液を得た。
(4) Polyurethane resin 192.5 parts by mass of polycarbonate diol (PLAXEL CD-220: manufactured by Daicel), 41.6 parts by mass of isophorone diisocyanate (IPDI: manufactured by Evonik), and 100 parts by mass of N,N-diethylformamide (DEF). After being uniformly mixed in a round-bottomed flask, a mixture of 0.01 parts by mass of T100BHJ (catalyst) and 0.09 parts by mass of N,N-diethylformamide (DEF) was added, reacted at 75 ° C. for 3 hours, and isocyanate was added to the end. A prepolymer with groups was obtained. 250 parts by mass of N,N-diethylformamide (DEF) was added thereto and dissolved uniformly. A chain extender solution dissolved in 100 parts by mass of DEF) was added, and the mixture was further stirred at 60°C for 40 minutes. After that, 3.8 parts by mass of monoisopropanolamine (MIPA: manufactured by Daicel) dissolved in 50 parts by mass of N,N-diethylformamide was added as a reaction terminator, and finally 250 parts by mass of N,N-diethylformamide (DEF) was added. addition to give a 25.0% solids polyurethane solution.

1.インクセットの製造
実施例及び比較例のインクセットを製造した。具体的には、まず、ペイントシェイカーを用いてジルコニアビーズにて表1の「残部」と記載された有機溶剤で表2に記載の各成分(樹脂、分散剤、添加剤、顔料)を分散させた。そして、表1に基材の他の有機溶剤を加えて試験例A~Fの非水性インク組成物のインクセットを調製した。このとき、試験例A~Fのインクセットにおいて、それぞれの非水性インク組成物に含まれる有機溶剤の含有量は表1の割合になるようになり、試験例A~Fの非水性インク組成物に含まれる各成分(樹脂、分散剤、添加剤、顔料)の含有量は表2の割合になるようにした。なお、表2中の「Y」はイエローを意味し、「YL」はライトイエローを意味し、「M」はマゼンタを意味し、「LM」はライトマゼンタを意味し、「C」はシアンを意味し、「LC」はライトシアンを意味し、「K」はブラックを意味し、「LK」はライトブラックを意味する。次に、試験例A~Fの非水性インク組成物を表3のように組み合わせて実施例及び比較例のインクセットを得た。ここで、表3中の「1:溶剤」におけるa~zの表記は、表1の混合溶剤a~zに対応し、表3中の「2:溶剤以外」のA~Fの表記は、表2のA~Fに対応している。単位は質量%である。
1. Production of Ink Sets Ink sets of Examples and Comparative Examples were produced. Specifically, first, each component (resin, dispersant, additive, pigment) described in Table 2 is dispersed in the organic solvent described as "balance" in Table 1 with zirconia beads using a paint shaker. rice field. Then, the ink sets of the non-aqueous ink compositions of Test Examples A to F were prepared by adding organic solvents other than the base materials shown in Table 1. At this time, in the ink sets of Test Examples A to F, the content of the organic solvent contained in each non-aqueous ink composition was in the ratio shown in Table 1, and the non-aqueous ink compositions of Test Examples A to F The content of each component (resin, dispersant, additive, pigment) contained in was adjusted to the ratio shown in Table 2. In Table 2, "Y" means yellow, "YL" means light yellow, "M" means magenta, "LM" means light magenta, and "C" means cyan. "LC" means light cyan, "K" means black, and "LK" means light black. Next, the non-aqueous ink compositions of Test Examples A to F were combined as shown in Table 3 to obtain ink sets of Examples and Comparative Examples. Here, the notations a to z in "1: solvent" in Table 3 correspond to the mixed solvents a to z in Table 1, and the notations A to F in "2: other than solvent" in Table 3 are It corresponds to A to F in Table 2. The unit is % by mass.

(滲み性)
実施例及び比較例のインクセットについて滲み性を評価した。具体的には、実施例及び比較例のインクセットのそれぞれの非水性インク組成物をインクジェットプリンター(商品名 VersaArt RE-640、ローランドDG(株)製)を使用)を用いたインクジェット方式にて、記録媒体(糊付きポリ塩化ビニルフィルム(IMAGin JT5829R:MACtac社製))に高品質印刷モード(1440x720dpi)、基材表面温度40℃で各色のベタ部中にベタ部と異なる色の6ptの文字がある画像を印刷し、得られた印字物を60℃のオーブンで5分間乾燥後、当該印字物の滲みを目視・ルーペ(x10)で観察した(表中、「滲み性」と表記)。また、イエローはY印字率100%、マゼンタはM100%+LM100%、シアンはC100%+LC100%、ブラックはK100%+LK100%で行い、ベタ画像と6ptの文字の画像は異なる色で印刷した。
評価基準
評価5:ルーペの観察でインクの滲みが観察されない。
評価4:目視でインクの滲みが観察されず、6ptの文字が鮮明である。
評価3:目視でインクの滲みがわずかに観察されたが、意匠性は損なわれない。
評価2:目視でインクの滲みが観察されたが、6ptの文字は識別可能である。
評価1:目視でインクの滲みが顕著に観察され、6ptの文字は視認できなかった。
(Bleeding)
The bleeding property was evaluated for the ink sets of Examples and Comparative Examples. Specifically, each of the non-aqueous ink compositions of the ink sets of Examples and Comparative Examples was applied by an inkjet method using an inkjet printer (trade name: VersaArt RE-640, manufactured by Roland DG Co., Ltd.). A recording medium (polyvinyl chloride film with adhesive (IMAGin JT5829R: manufactured by MACtac)) was printed in high quality printing mode (1440x720dpi) at a substrate surface temperature of 40°C, and a 6pt character in a color different from that of the solid portion was printed in the solid portion of each color. A certain image was printed, and the printed matter obtained was dried in an oven at 60° C. for 5 minutes, and the bleeding of the printed matter was visually observed with a magnifying glass (×10) (denoted as “bleeding property” in the table). Also, Y printing rate was 100% for yellow, M100%+LM100% for magenta, C100%+LC100% for cyan, and K100%+LK100% for black, and solid images and 6pt character images were printed in different colors.
Evaluation Criteria Evaluation 5: No bleeding of the ink was observed by observation with a magnifying glass.
Evaluation 4: No bleeding of the ink was visually observed, and 6 pt characters were clear.
Evaluation 3: Slight bleeding of the ink was visually observed, but the design was not impaired.
Evaluation 2: Bleeding of the ink was visually observed, but the 6pt characters were recognizable.
Evaluation 1: Remarkable bleeding of the ink was visually observed, and 6 pt characters were not visually recognized.

(吐出安定性)
実施例及び比較例のインクセットについて吐出安定性を評価した。具体的には、上記滲み性評価と同様にして記録媒体(糊付きポリ塩化ビニルフィルム(IMAGin JT5829R:MACtac社製))に高品質印刷モード(1440x720dpi)で、基材表面温度40℃にて連続印刷でベタ及び細線を印刷し、ドット抜け、飛行曲がり、インクの飛び散りの有無を目視により観察し、発生回数を計測した(表中、「吐出安定性」と表記)。
評価基準
評価5:細線が正しく再現できている。
評価4:細線がおおむね正しく再現できている。
評価3:わずかに細線に曲がりがみられる。
評価2:着弾位置がずれており、曲がりが見られる。
評価1:着弾位置のずれが酷く、細線を再現できない。
(Ejection stability)
The ejection stability was evaluated for the ink sets of Examples and Comparative Examples. Specifically, in the same manner as in the bleeding evaluation, a recording medium (polyvinyl chloride film with glue (IMAGin JT5829R: manufactured by MACtac)) was continuously printed in a high-quality print mode (1440 x 720 dpi) at a substrate surface temperature of 40 ° C. Solids and fine lines were printed, and the presence or absence of missing dots, flight deflection, and ink scattering was visually observed, and the number of occurrences was counted (referred to as "discharge stability" in the table).
Evaluation Criteria Evaluation 5: Fine lines are correctly reproduced.
Evaluation 4: Fine lines are generally correctly reproduced.
Evaluation 3: A slight bend is observed in the thin wire.
Evaluation 2: The landing position is displaced and bending is observed.
Evaluation 1: The displacement of the landing position is severe, and fine lines cannot be reproduced.

(表面乾燥性)
実施例及び比較例のインクセットについて表面乾燥性を評価した。具体的には、上記滲み性評価と同様にして記録媒体(糊付きポリ塩化ビニルフィルム(IMAGin JT5829R:MACtac社製))に高品質印刷モード(1440x720dpi)でベタ画像の印刷を行い、40℃で乾燥するまでの時間を計測した(表中、「表面乾燥性」と表記)。
評価基準
評価5:2分未満で乾燥する。
評価4:2分以上4分未満で乾燥する。
評価3:4分以上6分未満で乾燥する。
評価2:6分以上8分未満で乾燥する。
評価1:8分以上で乾燥する。
(Surface drying property)
Surface drying properties were evaluated for the ink sets of Examples and Comparative Examples. Specifically, a solid image was printed on a recording medium (polyvinyl chloride film with glue (IMAGin JT5829R: manufactured by MACtac)) in a high-quality print mode (1440 x 720 dpi) in the same manner as in the bleeding evaluation above, and the image was printed at 40°C. The time until drying was measured (indicated as "surface dryness" in the table).
Rating Criteria Rating 5: Dries in less than 2 minutes.
Evaluation 4: Dry in 2 minutes or more and less than 4 minutes.
Evaluation 3: Dry in 4 minutes or more and less than 6 minutes.
Evaluation 2: Dry in 6 minutes or more and less than 8 minutes.
Evaluation 1: It dries in 8 minutes or more.

(プロセス+ライト色ドット形状評価)
インクジェットプリンター(商品名 VersaArt RE-640、ローランドDG(株)製)にて、記録媒体(糊付きポリ塩化ビニルフィルム(IMAGin JT5829R:MACtac社製))に高品質印刷モード(1440x720dpi)、基材表面温度50℃で、濃色と単色の印字率が合計100%になるように画像を印刷した。画像は同色の濃色と単色をそれぞれ組み合わせて印字を行った。得られた印字物を50℃のオーブンで2分間乾燥後、当該印字物のドット形状を顕微鏡を使用し目視(x300)で観察した。(表中「ドット形状評価」と表記。)
評価基準
評価5:顕微鏡を使用した目視でプロセス色のドットがきれいな円形であり、ライト色とのにじみは観察されなかった。
評価4:顕微鏡を使用した目視でプロセス色のドットがやや円形であり、ライト色とのにじみは観察されなかった。
評価3:顕微鏡を使用した目視でプロセス色のドットが円形にならなかったが、複数色のにじみは観察されなかった。
評価2:顕微鏡を使用した目視でプロセス色のドットが円形にならず、複数色のにじみがわずかに観察された。
評価1:顕微鏡を使用した目視でプロセス色のドットが円形にならず、複数色のにじみが多数観察された。
(process + light color dot shape evaluation)
Using an inkjet printer (trade name: VersaArt RE-640, manufactured by Roland DG Co., Ltd.), high-quality print mode (1440 x 720 dpi) on recording medium (polyvinyl chloride film with glue (IMAGin JT5829R: manufactured by MACtac)), substrate surface The image was printed at a temperature of 50° C. so that the printing rate of the dark color and the single color would be 100% in total. The image was printed by combining a dark color and a single color of the same color. After drying the resulting printed matter in an oven at 50° C. for 2 minutes, the dot shape of the printed matter was observed visually (×300) using a microscope. (Indicated as "dot shape evaluation" in the table.)
Evaluation Criteria Evaluation 5: When visually observed using a microscope, the process color dots were clear circles, and no bleeding with the light color was observed.
Evaluation 4: Visual observation using a microscope found that the process color dots were somewhat circular, and bleeding with the light color was not observed.
Evaluation 3: The process color dots did not become circular when visually observed using a microscope, but no bleeding of multiple colors was observed.
Evaluation 2: When visually observed using a microscope, the process color dots were not circular, and multi-color bleeding was slightly observed.
Evaluation 1: When visually observed using a microscope, the process color dots were not circular, and a large number of multi-color blurs were observed.

Figure 2022191658000007
Figure 2022191658000007

Figure 2022191658000008
Figure 2022191658000008

Figure 2022191658000009
Figure 2022191658000009

上記表から分かるように、複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物が有機溶剤Aを含有する実施例のインクセットであれば、濃色インクと淡色インクを含でいても印字の滲みを効果的に抑制することができることが分かる。また、ドット形状評価においても複数色のにじみは観察されず、このことからも印字の滲みを効果的に抑制することができることが確認された。 As can be seen from the above table, the ink set of the example in which at least one non-aqueous ink composition among the plurality of non-aqueous ink compositions contains the organic solvent A contains the dark color ink and the light color ink. It can be seen that the bleeding of the print can also be effectively suppressed. Further, in the dot shape evaluation, no bleeding of multiple colors was observed, which also confirmed that the bleeding of printing could be effectively suppressed.

特に、有機溶剤Aの種類を変更した実施例1,9~11,16~18インクセットにおいて、アルキルアミド系溶剤を含有した実施例1,9~10のインクセットは、実施例11,16~18のインクセットと比較しても印字の滲みをさらに効果的に抑制することができることが分かる。 In particular, in the ink sets of Examples 1, 9 to 11, 16 to 18 in which the type of organic solvent A was changed, the ink sets of Examples 1, 9 to 10 containing an alkylamide solvent It can be seen that even when compared with the No. 18 ink set, print bleeding can be suppressed more effectively.

また有機溶剤Aの含有量を変更した実施例1,12,13,14のインクセットにおいて、有機溶剤Aの含有量が1質量%以上90質量%以下の範囲である実施例1,13,14は実施例12と比較しても印字の滲みをさらに効果的に抑制することができることが分かる。 Further, in the ink sets of Examples 1, 12, 13, and 14 in which the content of the organic solvent A was changed, the content of the organic solvent A was in the range of 1% by mass or more and 90% by mass or less. In comparison with Example 12, it can be seen that the bleeding of printing can be suppressed more effectively.

また、濃色インクに含まれる色材100質量部に対する樹脂の含有量B1と、淡色インクに含まれる色材100質量部に対する樹脂の含有量B2と、の比(B2/B1)が2.5以上8.0以下の範囲である実施例25,27,29のインクセットは、実施例26、28と比較して、ドットがきれいな円形であり、ライト色とのにじみは観察されておらず、本発明の効果を特に効果的に奏するものであった。 Further, the ratio (B2/B1) of the resin content B1 with respect to 100 parts by mass of the coloring material contained in the dark ink and the resin content B2 with respect to 100 parts by weight of the coloring material contained in the light color ink is 2.5. In the ink sets of Examples 25, 27, and 29, which are in the range of 8.0 or less, compared to Examples 26 and 28, the dots are more beautiful circular, and bleeding with light colors is not observed. The effect of the present invention was exhibited particularly effectively.

一方、有機溶剤Aを含有しない比較例1~4のインクセットは、印字の滲みを効果的に抑制することができていない。また、ドット形状評価においても複数色のにじみは観察されてしまい、このことからも印字の滲みを抑制できていないことが確認された。 On the other hand, the ink sets of Comparative Examples 1 to 4, which did not contain the organic solvent A, could not effectively suppress print bleeding. In addition, bleeding of multiple colors was also observed in dot shape evaluation, and it was confirmed from this also that bleeding of printing could not be suppressed.

Claims (19)

色材と、有機溶剤と、を含有し、インクジェット法によって吐出される複数の非水性インク組成物を含むインクセットであって、
濃色インクと、該濃色インクよりも色材の含有量が少ない淡色インクと、を含み、
前記インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は、有機溶剤Aを含有する、
インクセット。
有機溶剤A:下記式(1)で示されるアルキルアミド系溶剤(a1)及び下記式(2)で示される環状アミド系溶剤(a2)のうち少なくとも1つ
Figure 2022191658000010
(式(1)中、Rは、水素若しくは炭素数1以上4以下のアルキル基であり、R、Rは、それぞれ独立して炭素数1以上4以下のアルキル基を表す。
Figure 2022191658000011
(式(2)中、Rは、炭素数3以上5以下のアルキレン基であり、Rは、水素若しくは炭素数1以上4以下のアルキル基または不飽和炭化水素基を表す。)
An ink set containing a plurality of non-aqueous ink compositions containing a coloring material and an organic solvent and ejected by an inkjet method,
Containing a dark ink and a light color ink containing less coloring material than the dark ink,
At least one non-aqueous ink composition among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contains an organic solvent A.
ink set.
Organic solvent A: at least one of an alkylamide solvent (a1) represented by the following formula (1) and a cyclic amide solvent (a2) represented by the following formula (2)
Figure 2022191658000010
(In Formula (1), R 1 is hydrogen or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and R 2 and R 3 each independently represent an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
Figure 2022191658000011
(In formula (2), R 4 is an alkylene group having 3 to 5 carbon atoms, and R 5 represents hydrogen, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or an unsaturated hydrocarbon group.)
前記有機溶剤Aの含有量は、前記非水性インク組成物全量中1.0質量%以上90質量%以下の範囲である
請求項1に記載のインクセット。
2. The ink set according to claim 1, wherein the content of the organic solvent A is in the range of 1.0% by mass or more and 90% by mass or less in the total amount of the non-aqueous ink composition.
前記有機溶剤Aは、前記アルキルアミド系溶剤(a1)を含有する
請求項1又は2に記載のインクセット。
3. The ink set according to claim 1, wherein the organic solvent A contains the alkylamide solvent (a1).
前記アルキルアミド系溶剤(a1)は、N,N-ジエチルホルムアミド、N,N-ジエチルプロパンアミド、及びN,N-ジエチルアセトアミドからなる群より選択される少なくとも1つを含有する
請求項3に記載のインクセット。
4. The alkylamide solvent (a1) contains at least one selected from the group consisting of N,N-diethylformamide, N,N-diethylpropanamide, and N,N-diethylacetamide. ink set.
前記有機溶剤Aは、環状アミド系溶剤(a2)を含有する、
請求項1又は2に記載のインクセット。
The organic solvent A contains a cyclic amide solvent (a2),
The ink set according to claim 1 or 2.
環状アミド系溶剤(a2)はε-カプロラクタム、N-メチル-ε-カプロラクタム、及びN-ビニルカプロラクタムからなる群より選択される少なくとも1つを含有する、
請求項5に記載のインクセット。
The cyclic amide solvent (a2) contains at least one selected from the group consisting of ε-caprolactam, N-methyl-ε-caprolactam, and N-vinylcaprolactam.
The ink set according to claim 5.
前記インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも2つ以上の非水性インク組成物は、有機溶剤Aを含有する、
請求項1から6のいずれかに記載のインクセット。
At least two non-aqueous ink compositions among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set contain an organic solvent A.
The ink set according to any one of claims 1 to 6.
前記インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物は、さらにグリコールエーテル系溶剤を含有する
請求項1から7のいずれかに記載のインクセット。
The ink set according to any one of Claims 1 to 7, wherein at least one non-aqueous ink composition among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set further contains a glycol ether solvent.
前記グリコールエーテル系溶剤はジアルキルエーテルを含有する
請求項8に記載のインクセット。
9. The ink set according to claim 8, wherein the glycol ether solvent contains dialkyl ether.
前記グリコールエーテル系溶剤はモノアルキルエーテルを含有する
請求項8又は9に記載のインクセット。
10. The ink set according to claim 8, wherein the glycol ether-based solvent contains monoalkyl ether.
前記グリコールエーテル系溶剤は引火点の異なる少なくとも2つの溶剤を含有する
請求項8から10のいずれかに記載のインクセット。
The ink set according to any one of claims 8 to 10, wherein the glycol ether solvent contains at least two solvents having different flash points.
インクセットに含まれる複数の非水性インク組成物のうち少なくとも1つの非水性インク組成物はさらに樹脂を含有する
請求項1から11のいずれかに記載のインクセット。
The ink set according to any one of Claims 1 to 11, wherein at least one non-aqueous ink composition among the plurality of non-aqueous ink compositions contained in the ink set further contains a resin.
インクセットに含まれる濃色インク及び淡色インクはさらに樹脂を含有し、
前記濃色インクに含まれる色材100質量部に対する樹脂の含有量B1と、前記淡色インクに含まれる色材100質量部に対する樹脂の含有量B2と、の比(B2/B1)が2.5以上8.0以下の範囲である
請求項12に記載のインクセット。
The dark-colored ink and light-colored ink contained in the ink set further contain a resin,
The ratio (B2/B1) of the resin content B1 with respect to 100 parts by mass of the coloring material contained in the dark ink and the resin content B2 with respect to 100 parts by weight of the coloring material contained in the light color ink is 2.5. 13. The ink set according to claim 12, wherein the range is 8.0 or less.
前記樹脂の含有量は、非水性インク組成物全量中1質量%以上15質量%以下の範囲内である
請求項12又は13に記載のインクセット。
14. The ink set according to claim 12 or 13, wherein the content of the resin is in the range of 1% by mass or more and 15% by mass or less in the total amount of the non-aqueous ink composition.
前記樹脂は、樹脂は、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂及びセルロース系樹脂からなる群より選択される少なくとも1種以上を含有する、
請求項12から14に記載のインクセット。
The resin contains at least one selected from the group consisting of acrylic resins, vinyl chloride resins, polyurethane resins, polyester resins, and cellulose resins.
The ink set according to Claims 12 to 14.
請求項1から15のいずれかに記載のインクセットに含まれる非水性インク組成物を、インクジェット方式にて基材の表面に吐出する
記録方法。
A recording method, comprising ejecting the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to any one of claims 1 to 15 onto the surface of a substrate by an inkjet method.
加温機構によって基材の表面に吐出された前記非水性インク組成物を乾燥する
請求項16に記載の記録方法。
The recording method according to Claim 16, wherein the non-aqueous ink composition ejected onto the surface of the substrate is dried by a heating mechanism.
請求項1から15のいずれかに記載のインクセットに含まれる非水性インク組成物を、インクジェット方式にて基材の表面に吐出する
記録物の製造方法。
16. A method for producing recorded matter, comprising ejecting the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to any one of claims 1 to 15 onto the surface of a substrate by an inkjet method.
請求項1から15のいずれかに記載のインクセットに含まれる非水性インク組成物の記録層が基材の表面に形成された
記録物。
A recorded matter, wherein a recording layer of the non-aqueous ink composition contained in the ink set according to any one of claims 1 to 15 is formed on the surface of a substrate.
JP2021100006A 2021-06-16 2021-06-16 Ink set, recorded material, recording method, and method for producing recorded material Pending JP2022191658A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021100006A JP2022191658A (en) 2021-06-16 2021-06-16 Ink set, recorded material, recording method, and method for producing recorded material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021100006A JP2022191658A (en) 2021-06-16 2021-06-16 Ink set, recorded material, recording method, and method for producing recorded material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022191658A true JP2022191658A (en) 2022-12-28

Family

ID=84624224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021100006A Pending JP2022191658A (en) 2021-06-16 2021-06-16 Ink set, recorded material, recording method, and method for producing recorded material

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022191658A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022191657A (en) Ink set, recorded material, recording method, and method for producing recorded material
WO2022071477A1 (en) Nonaqueous ink composition, and recording method and recorded matter manufacturing method using same
JP7288545B2 (en) Ink composition, ink set, recording method, method for producing recorded matter, and recorded matter
JP2022191658A (en) Ink set, recorded material, recording method, and method for producing recorded material
JP7175410B1 (en) Ink composition, ink set, recorded matter, recording method, and method for producing recorded matter
JP7168808B1 (en) Ink composition, ink set, recording method, method for producing recorded matter, and recorded matter
JP7110507B1 (en) Non-aqueous ink composition, recording method using the same, and method for producing recorded matter
JP7161569B2 (en) Non-aqueous ink composition, recording method using the same, and method for producing recorded matter
JP7229415B2 (en) Non-aqueous ink composition, recording method using the same, and method for producing recorded matter
JP7296003B1 (en) Non-aqueous ink composition, recording method, method for producing recorded matter, ink set, recorded matter, and inkjet recording apparatus
JP7204963B2 (en) Recording method and ink composition used in the recording method
JP7106779B1 (en) Non-aqueous ink composition, ink set, recording method using the same, method for producing recorded matter, recorded matter, and inkjet recording apparatus
WO2022259743A1 (en) Ink composition, ink set, recorded matter, recording method, and method for producing recorded matter
WO2022211024A1 (en) Nonaqueous ink composition, recording method using same, and method for producing recorded matter
JP2022157934A (en) Nonaqueous ink composition, inkjet recording method, and method for producing printed matter
JP2022156640A (en) Nonaqueous ink composition, recording method using the same, and method for producing recorded matter
JP2022188479A (en) Ink composition, ink set, recorded material, recording method, and method for producing recorded material
WO2022211028A1 (en) Non-aqueous ink composition, recording method, and method for producing recorded material
WO2023171301A1 (en) Non-aqueous ink composition, ink set, recording method using same, method for producing recorded material, recorded material, and inkjet recording apparatus
WO2023171300A1 (en) Nonaqueous ink composition, ink set, recording method employing same, method for producing record, record, and ink-jet recording device
WO2023127740A1 (en) Ink set
WO2023054472A1 (en) Non-aqueous adhesive composition, recording method, method for producing recorded matter, set of compositions, and recorded matter
JP2022157855A (en) Nonaqueous ink composition, recording method using the same, method for producing recorded matter, and inkjet recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240604