JP2022190169A - Transmitter - Google Patents

Transmitter Download PDF

Info

Publication number
JP2022190169A
JP2022190169A JP2022178371A JP2022178371A JP2022190169A JP 2022190169 A JP2022190169 A JP 2022190169A JP 2022178371 A JP2022178371 A JP 2022178371A JP 2022178371 A JP2022178371 A JP 2022178371A JP 2022190169 A JP2022190169 A JP 2022190169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
transmission
receiver
broadcast
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022178371A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和美 早川
Kazumi Hayakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2022178371A priority Critical patent/JP2022190169A/en
Publication of JP2022190169A publication Critical patent/JP2022190169A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a receiver side to accurately determine the first time transmission timing of broadcast data of a plurality of transmitters.
SOLUTION: A transmitter is used in a wireless communication system including a plurality of transmitters and a receiver. The transmitter includes: a storage unit that stores transmission interval information and a maximum transmission count related to the transmitter; a creation unit that creates broadcast data based on the transmission interval information and the maximum transmission count; and a transmission unit that transmits the broadcast data.
SELECTED DRAWING: Figure 4
COPYRIGHT: (C)2023,JPO&INPIT

Description

本発明は、送信機に関する。 The present invention relates to transmitters.

データの送信に失敗した場合に、送信データを再送信する技術が知られている(例えば、下記特許文献1,2参照)。このような技術では、送信機から受信機へ送信成功信号を送信することにより、データ送信に成功したことを送信機が確認できるようになっている。 Techniques for retransmitting transmission data when data transmission fails are known (see, for example, Patent Documents 1 and 2 below). In such technology, the transmitter can confirm that data transmission has succeeded by transmitting a transmission success signal from the transmitter to the receiver.

特開2011-49852号公報JP 2011-49852 A 特開2000-209358号公報JP-A-2000-209358

複数の送信機の各々から所定のデータを含むデータをブロードキャストし、ブロードキャストデータを受信機が受信することにより、受信機が各送信機から所定のデータを収集する技術が知られている。この技術によれば、送信機と受信機との間でデータの送信成功確認を行う必要がないため、比較的簡易な構成により送信機から受信機へデータを送信することが可能である。 A technique is known in which data including predetermined data is broadcast from each of a plurality of transmitters, and the receiver receives the broadcast data to collect predetermined data from each transmitter. According to this technique, since it is not necessary to confirm the success of data transmission between the transmitter and the receiver, it is possible to transmit data from the transmitter to the receiver with a relatively simple configuration.

通信状況等の影響により、送信機からブロードキャストされたデータを受信機が受信できない場合がある。2種類の通信プロトコルによるデータ受信の受付を時分割で交互に行う受信機では、一方の通信プロトコル(無線LANプロトコル)によるデータ受信を行っている際に、送信機から他方の通信プロトコル(BLEプロトコル)によって送信されたデータを受信することができない。また、1種類の通信プロトコルによるデータ受信を一定間隔で行うことで消費電力を軽減するような受信機では、データ受信を行わない時間帯が生じ、この時間帯にはブロードキャストデータを受信できない。 Data broadcast from the transmitter may not be received by the receiver due to the influence of communication conditions. In a receiver that alternately accepts data reception by two types of communication protocols in a time-sharing manner, while data is being received by one communication protocol (wireless LAN protocol), the other communication protocol (BLE protocol) is received from the transmitter. ) is unable to receive data sent by In addition, in a receiver that reduces power consumption by performing data reception using one type of communication protocol at regular intervals, there is a time period during which data reception is not performed, and broadcast data cannot be received during this time period.

送信機から同一のブロードキャストデータを複数回送信することで、ブロードキャストデータを受信機が受信できる。しかし、複数の送信機からブロードキャストデータを複数回送信する場合、各送信機でのブロードキャストデータの初回送信タイミングを受信機で正確に判定できない虞がある。受信機は、送信機から最初にブロードキャストデータを受信したタイミングを初回送信タイミングとみなしてしまうからである。例えば、受信機がある送信機から送信された1回目および2回目のブロードキャストデータを受信できず、3回目のブロードキャストデータを受信できた場合、3回目のブロードキャストデータの受信タイミングを初回送信タイミングとみなしてしまう。このように、各送信機の各々の初回送信タイミングを正確に把握できないため、初回送信タイミングが重要視されるシステムに適用することは困難であった。 By transmitting the same broadcast data multiple times from the transmitter, the broadcast data can be received by the receiver. However, when broadcast data is transmitted multiple times from a plurality of transmitters, the receiver may not be able to accurately determine the timing of the first transmission of broadcast data from each transmitter. This is because the receiver regards the timing at which it first receives the broadcast data from the transmitter as the first transmission timing. For example, if the receiver fails to receive the first and second broadcast data transmitted from a certain transmitter, but is able to receive the third broadcast data, the reception timing of the third broadcast data is regarded as the first transmission timing. end up As described above, since the initial transmission timing of each transmitter cannot be accurately grasped, it has been difficult to apply to a system in which the initial transmission timing is considered important.

本発明は、複数の送信機のブロードキャストデータの初回送信タイミングを受信機側で正確に判定できるようにすることを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to enable a receiver to accurately determine the initial transmission timing of broadcast data from a plurality of transmitters.

上述した課題を解決するために、本発明の送信機は、複数の送信機と、受信機とを備える無線通信システムに用いられる送信機であって、送信機は、送信機に関する送信間隔情報および最大送信カウントを記憶する記憶部と、送信間隔情報および最大送信カウントに基づいてブロードキャストデータを作成する作成部と、ブロードキャストデータを送信する送信部とを備える。 In order to solve the above-described problems, a transmitter of the present invention is used in a wireless communication system including a plurality of transmitters and a receiver, wherein the transmitter includes transmission interval information about the transmitter and A storage unit that stores a maximum transmission count, a creation unit that creates broadcast data based on the transmission interval information and the maximum transmission count, and a transmission unit that transmits the broadcast data.

本発明によれば、複数の送信機の各々について、ブロードキャストデータの初回送信タイミングを、受信機側で正確に判定できるようになる。 Advantageous Effects of Invention According to the present invention, it becomes possible for a receiver to accurately determine the initial transmission timing of broadcast data for each of a plurality of transmitters.

第1実施形態に係る無線通信システムのシステム構成を示す図である。1 is a diagram showing a system configuration of a radio communication system according to a first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る受信機のハードウェア構成を示す図である。3 is a diagram showing the hardware configuration of a receiver according to the first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る送信機のハードウェア構成を示す図である。3 is a diagram showing the hardware configuration of a transmitter according to the first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る受信機および送信機の機能構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing functional configurations of a receiver and a transmitter according to the first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る送信機による処理の手順を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the procedure of processing by the transmitter according to the first embodiment; 第1実施形態に係る受信機による処理の手順を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the procedure of processing by the receiver according to the first embodiment; 第1実施形態に係る一の送信機からのブロードキャストパケットの送受信タイミングを説明するためのタイミングチャートである。4 is a timing chart for explaining transmission/reception timing of a broadcast packet from one transmitter according to the first embodiment; 第1実施形態に係る複数の送信機からのブロードキャストパケットの送受信タイミングを説明するためのタイミングチャートである。FIG. 4 is a timing chart for explaining transmission/reception timings of broadcast packets from a plurality of transmitters according to the first embodiment; FIG. 第1実施形態に係るブロードキャストパケットのデータ構成を示す図である。4 is a diagram showing the data structure of a broadcast packet according to the first embodiment; FIG. 第2実施形態に係る受信機および送信機の機能構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing functional configurations of a receiver and a transmitter according to a second embodiment; 第2実施形態に係る記憶部に記憶される送信カウントを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing transmission counts stored in a storage unit according to the second embodiment; FIG. 第2実施形態に係る設定値変更部による送信間隔の値の変更例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of changing a transmission interval value by a set value changing unit according to the second embodiment;

〔第1実施形態〕
以下、図1~図9を参照して、第1実施形態について説明する。
[First Embodiment]
A first embodiment will be described below with reference to FIGS. 1 to 9. FIG.

(無線通信システム10のシステム構成)
図1は、第1実施形態に係る無線通信システム10のシステム構成を示す図である。図1に示すように、無線通信システム10は、受信機100(親機)と複数の送信機200(子機)とを備えて構成されている。無線通信システム10は、受信機100により各送信機200から無線通信によって位置情報等の各種情報を収集し、収集された情報に基づいて各受信機100の位置表示などを行うことができる。受信機100としては、例えばパーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット端末が挙げられる。送信機200としては、例えば人物や移動体に装着される無線タグが挙げられる。また、本実施形態では、受信機100と送信機200との間の無線通信方式としてBLEプロトコルを用いている。例えば、無線通信システム10は、各送信機200の位置をビーコン信号によって受信機100に通知するビーコンシステムに適用することができる。
(System configuration of wireless communication system 10)
FIG. 1 is a diagram showing the system configuration of a radio communication system 10 according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the radio communication system 10 is configured with a receiver 100 (master device) and a plurality of transmitters 200 (child devices). The wireless communication system 10 can collect various types of information such as positional information from each transmitter 200 via wireless communication using the receiver 100, and display the position of each receiver 100 based on the collected information. Examples of the receiver 100 include a personal computer, a smart phone, and a tablet terminal. As the transmitter 200, for example, a wireless tag attached to a person or a moving object can be used. Also, in this embodiment, the BLE protocol is used as a wireless communication method between the receiver 100 and the transmitter 200 . For example, the wireless communication system 10 can be applied to a beacon system that notifies the receiver 100 of the position of each transmitter 200 using a beacon signal.

各送信機200は、ブロードキャストパケット(「ブロードキャストデータ」の一例)を用いて各種情報を受信機100へ送信する。各送信機200は、受信機100に対する各種情報の送信に関し、ブロードキャストパケットをブロードキャストするだけでよい。一方、受信機100は、各送信機200からの各種情報の受信に関し、単に各送信機200からブロードキャストされたブロードキャストパケットを受信するだけでよい。これにより、本実施形態の無線通信システム10は、受信機100および各送信機200において、データの送信成功確認を行うことなく、比較的簡易な構成により、各送信機200から受信機100へ各種情報を送信することが可能である。 Each transmitter 200 transmits various information to the receiver 100 using a broadcast packet (an example of “broadcast data”). Each transmitter 200 only needs to broadcast a broadcast packet regarding transmission of various information to the receivers 100 . On the other hand, the receiver 100 only needs to receive broadcast packets broadcast from each transmitter 200 regarding reception of various information from each transmitter 200 . As a result, the wireless communication system 10 of the present embodiment can transmit various data from each transmitter 200 to the receiver 100 with a relatively simple configuration without confirming the success of data transmission in the receiver 100 and each transmitter 200 . Information can be sent.

(受信機100ハードウェア構成)
図2は、第1実施形態に係る受信機100のハードウェア構成を示す図である。図2に示すように、受信機100は、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)107、無線通信用の無線I/F(Inter Face)103、表示制御回路104、およびタイマ105を備えて構成されている。これらの各ハードウェアは、BUS106によって、互いに接続されている。
(Receiver 100 hardware configuration)
FIG. 2 is a diagram showing the hardware configuration of the receiver 100 according to the first embodiment. As shown in FIG. 2, the receiver 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 102, a RAM (Random Access Memory) 107, a wireless I/F (Interface) 103 for wireless communication, It comprises a display control circuit 104 and a timer 105 . Each of these pieces of hardware are connected to each other by BUS 106 .

CPU101は、ROM102に記憶された各種処理プログラムを実行することにより、受信機100が備えるブロードキャストパケット受信、初回送信タイミングの判定などの各種機能を実現する。ROM102は、CPU101が実行する各種処理プログラムを記憶する。また、ROM102およびRAM107は、CPU101が各種処理プログラムを実行する際に用いる各種データを記憶する。なお、受信機100の電源が切られた際に保持しなければならないデータはROM102に記憶し、電源が切られ消失しても良いデータはRAM107に記憶する。 By executing various processing programs stored in the ROM 102, the CPU 101 implements various functions of the receiver 100, such as broadcast packet reception and initial transmission timing determination. ROM 102 stores various processing programs executed by CPU 101 . Also, the ROM 102 and the RAM 107 store various data used when the CPU 101 executes various processing programs. Data that must be retained when the receiver 100 is powered off is stored in the ROM 102 , and data that can be lost when the power is switched off is stored in the RAM 107 .

無線I/F103は、無線通信によるデータの受信を制御する。無線I/F103は、BLEプロトコルにより各送信機200から送信されたブロードキャストパケットを受信する。また、無線I/F103は、無線LANプロトコルにより外部機器から送信されたデータを受信する。なお、無線I/F103は、同一の周波数帯域(例えば、2.4GHz帯)を使用してBLEプロトコルによるデータ受信と無線LANプロトコルによるデータ受信とを時分割で交互に行うことが可能である。 The wireless I/F 103 controls reception of data through wireless communication. The wireless I/F 103 receives broadcast packets transmitted from each transmitter 200 using the BLE protocol. Also, the wireless I/F 103 receives data transmitted from an external device using a wireless LAN protocol. Note that the wireless I/F 103 can alternately perform data reception using the BLE protocol and data reception using the wireless LAN protocol in a time division manner using the same frequency band (eg, 2.4 GHz band).

表示制御回路104は、受信機100に接続されたディスプレイ110による各種表示を制御する。タイマ105は、計測開始タイミングからの経過時間を計測する。 The display control circuit 104 controls various displays on the display 110 connected to the receiver 100 . The timer 105 measures the elapsed time from the measurement start timing.

(送信機200のハードウェア構成)
図3は、送信機200のハードウェア構成を示す図である。図2に示すように、送信機200は、CPU201、ROM202、RAM207、無線I/F203、シリアル通信用の通信I/F204、およびタイマ205を備えて構成されている。これらの各ハードウェアは、BUS206によって互いに接続されている。
(Hardware configuration of transmitter 200)
FIG. 3 is a diagram showing the hardware configuration of transmitter 200. As shown in FIG. As shown in FIG. 2 , the transmitter 200 includes a CPU 201 , ROM 202 , RAM 207 , wireless I/F 203 , communication I/F 204 for serial communication, and timer 205 . Each of these pieces of hardware are connected to each other by BUS 206 .

CPU201は、ROM202に記憶された各種処理プログラムを実行することにより、送信機200が備えるブロードキャストパケット送信などの機能を実現する。ROM202は、CPU201が実行する各種処理プログラムを記憶する。また、ROM202およびRAM207は、CPU201が各種処理プログラムを実行する際に用いる各種データを記憶する。送信機200の電源が切られた際に保持しなければならないデータはROM202に記憶し、電源が切られ消失しても良いデータはRAM207に記憶する。 The CPU 201 executes various processing programs stored in the ROM 202 to implement functions of the transmitter 200 such as broadcast packet transmission. The ROM 202 stores various processing programs executed by the CPU 201 . Also, the ROM 202 and the RAM 207 store various data used when the CPU 201 executes various processing programs. Data that must be retained when the power of the transmitter 200 is turned off is stored in the ROM 202 , and data that can be lost when the power is turned off is stored in the RAM 207 .

無線I/F203は、ブロードキャストパケットの送信を制御する。無線I/F203は、BLEプロトコルによりブロードキャストパケットをブロードキャストする。 A wireless I/F 203 controls transmission of broadcast packets. The wireless I/F 203 broadcasts broadcast packets using the BLE protocol.

通信I/F204は、送信機200に接続されたホスト端末210とのシリアル通信を制御する。タイマ205は、計測開始タイミングからの経過時間を計測する。 Communication I/F 204 controls serial communication with host terminal 210 connected to transmitter 200 . A timer 205 measures the elapsed time from the measurement start timing.

(受信機100および送信機200の機能構成)
図4は、受信機100および送信機200の機能構成を示すブロック図である。
(Functional configuration of receiver 100 and transmitter 200)
FIG. 4 is a block diagram showing functional configurations of receiver 100 and transmitter 200. As shown in FIG.

図4に示すように、送信機200は、主制御部211、計測部212、作成部213、送信部214、および記憶部215を備えている。 As shown in FIG. 4 , the transmitter 200 includes a main control section 211 , a measurement section 212 , a creation section 213 , a transmission section 214 and a storage section 215 .

主制御部211は、送信機200の処理全体を制御する。 A main control unit 211 controls the overall processing of the transmitter 200 .

計測部212は、送信部214がブロードキャストパケットを送信してからの経過時間を計測する。計測部212は、送信部214がブロードキャストパケットを送信する毎に計測値をリセットし、経過時間の計測を再開する。 The measurement unit 212 measures the elapsed time since the transmission unit 214 transmitted the broadcast packet. The measuring unit 212 resets the measured value each time the transmitting unit 214 transmits a broadcast packet, and restarts measuring the elapsed time.

作成部213は、送信部214によってブロードキャストされるブロードキャストパケットを作成する。作成部213は、受信機100へ送信すべき位置情報などの情報に加えて、送信間隔情報および送信カウントを含むブロードキャストパケットを作成する。作成部213は、送信部214が最初に送信するブロードキャストパケットには送信カウントとして「0」を含め、送信間隔情報として所定の送信間隔(例えば、「100ms」)を含める。以降、作成部213は、送信部214によってブロードキャストパケットが1回送信される毎に、送信カウントを「1」ずつ増加する。 Creation unit 213 creates a broadcast packet to be broadcast by transmission unit 214 . Creation unit 213 creates a broadcast packet containing information such as position information to be transmitted to receiver 100 as well as transmission interval information and a transmission count. The creating unit 213 includes “0” as the transmission count and a predetermined transmission interval (for example, “100 ms”) as the transmission interval information in the first broadcast packet transmitted by the transmission unit 214 . Thereafter, creation unit 213 increases the transmission count by “1” each time transmission unit 214 transmits a broadcast packet.

送信部214は、作成部213が作成したブロードキャストパケットを、BLEプロトコルにより無線I/F203を介してブロードキャストする。送信部214は、ブロードキャストパケットを所定の送信間隔(例えば、「100ms」)で複数回繰り返しブロードキャストする。なお、送信部214によるブロードキャストパケットの送信はその最大送信カウントが予め定められている。 The transmission unit 214 broadcasts the broadcast packet created by the creation unit 213 via the wireless I/F 203 according to the BLE protocol. The transmitting unit 214 repeatedly broadcasts the broadcast packet multiple times at a predetermined transmission interval (for example, "100 ms"). It should be noted that the transmission of broadcast packets by the transmission unit 214 has a predetermined maximum transmission count.

記憶部215は、送信機200に関する送信間隔情報および最大送信カウントを記憶する。記憶部215に記憶される送信間隔情報および最大送信カウントは、作成部213および送信部214によって読み出され、ブロードキャストパケットの作成および送信に用いられる。なお、送信間隔および最大送信カウントは送信機200毎に個別の値を設定することが可能である。例えば、送信間隔を比較的長めに設定することで、ブロードキャストパケットの送信頻度を抑制することができるため、送信機200における消費電力を抑制することができる。 Storage unit 215 stores transmission interval information and maximum transmission count regarding transmitter 200 . The transmission interval information and maximum transmission count stored in storage unit 215 are read by creation unit 213 and transmission unit 214 and used to create and transmit broadcast packets. Note that the transmission interval and maximum transmission count can be set individually for each transmitter 200 . For example, by setting the transmission interval to be relatively long, it is possible to reduce the frequency of transmission of broadcast packets, thereby reducing power consumption in the transmitter 200 .

送信機200が備える各機能のうち、主制御部211、作成部213、および送信部214の機能は、ROM202に記憶されている処理プログラムをCPU201が実行することによって実現される。また、計測部212はタイマ205によって実現される。また、記憶部215は例えばROM202である。 Among the functions of the transmitter 200 , the functions of the main control unit 211 , the creation unit 213 , and the transmission unit 214 are implemented by the CPU 201 executing processing programs stored in the ROM 202 . Also, the measuring unit 212 is implemented by the timer 205 . Moreover, the memory|storage part 215 is ROM202, for example.

図4に示すように、受信機100は、主制御部121、計測部122、受信部123、判定部124、および表示制御部125を備えている。 As shown in FIG. 4 , the receiver 100 includes a main control section 121 , a measurement section 122 , a reception section 123 , a determination section 124 and a display control section 125 .

主制御部121は、受信機100の処理全体を制御する。 The main controller 121 controls the overall processing of the receiver 100 .

計測部122は、計測開始タイミングからの経過時間を計測する。計測開始タイミングとしては、受信機100の起動、所定のアプリケーションの起動、所定のアプリケーションによって計測開始が指示されたタイミング等が挙げられるが、これらに限らない。 The measurement unit 122 measures the elapsed time from the measurement start timing. The measurement start timing includes, but is not limited to, activation of the receiver 100, activation of a predetermined application, and timing when a measurement start is instructed by a predetermined application.

受信部123は、各送信機200からブロードキャストされたブロードキャストパケットを、BLEプロトコルにより無線I/F103を介して受信する。 The receiving unit 123 receives broadcast packets broadcast from each transmitter 200 via the wireless I/F 103 according to the BLE protocol.

判定部124は、各送信機200について、ブロードキャストパケットを受信する毎に、受信したブロードキャストパケットに含まれる送信間隔および送信カウントと、ブロードキャストパケットの受信タイミングとに基づいて、初回にブロードキャストパケットが送信された送信タイミング(以下、「初回送信タイミング」と示す)を判定する。 For each transmitter 200, each time a broadcast packet is received, determination unit 124 determines whether the first broadcast packet is transmitted based on the transmission interval and transmission count included in the received broadcast packet and the reception timing of the broadcast packet. (hereinafter referred to as "initial transmission timing").

判定部124は、式(1)により初回送信タイミングを算出する。本実施形態では受信タイミングとして計測部122が計測した経過時間を用いるが、その代わりに、受信機100のシステム時刻を用いることも可能である。 The determination unit 124 calculates the initial transmission timing using Equation (1). Although the elapsed time measured by the measuring unit 122 is used as the reception timing in this embodiment, the system time of the receiver 100 can be used instead.

初回送信タイミング=受信タイミング-送信間隔×送信カウント・・・(1) Initial transmission timing = reception timing - transmission interval x transmission count (1)

判定部124は、「送信機A」から受信したブロードキャストパケットに送信カウント「3回」および送信間隔「100ms」が含まれている場合、式(1)に基づき、ブロードキャストパケットの受信タイミングよりも「200ms」前のタイミングを「送信機A」の初回送信タイミングとして判定する。 If the broadcast packet received from "transmitter A" includes a transmission count of "3 times" and a transmission interval of "100 ms", the determining unit 124 determines " 200 ms” earlier is determined as the initial transmission timing of “transmitter A”.

また、判定部124は、各送信機200について判定された初回送信タイミングに基づいて、各送信機200がブロードキャストパケットを初回送信した順位を判定する。 Also, the determination unit 124 determines the order in which each transmitter 200 first transmitted a broadcast packet based on the first transmission timing determined for each transmitter 200 .

3つの送信機200(送信機A,送信機B,送信機C)の各々について判定した初回送信タイミングが、以下のとおりであったとする。 Assume that the initial transmission timing determined for each of the three transmitters 200 (transmitter A, transmitter B, and transmitter C) is as follows.

送信機A:「10.05(秒)」
送信機B:「08.05(秒)」
送信機C:「10.01(秒)」
Transmitter A: "10.05 (seconds)"
Transmitter B: "08.05 (seconds)"
Transmitter C: "10.01 (seconds)"

この場合、判定部124は、3つの送信機200の順位を、初回送信タイミングの早い順に判定する。 In this case, the determination unit 124 determines the order of the three transmitters 200 in descending order of initial transmission timing.

送信機A:「3位」
送信機B:「1位」
送信機C:「2位」
Transmitter A: "3rd place"
Transmitter B: "1st place"
Transmitter C: "2nd place"

表示制御部125は、表示制御回路104を介してディスプレイ110による各種表示を制御する。表示制御部125は、各送信機200の送信機名、ID、アドレス、ブロードキャストパケットから抽出した情報などの情報をディスプレイ110に表示させる。この際、表示制御部125は、判定部124が判定した順位で各送信機200の情報をディスプレイ110に表示させることができる。また、表示制御部125は、判定部124が判定した順位に動的な変更が生じた場合、変更後の順位により各送信機200の情報をディスプレイ110に表示させる。 The display control unit 125 controls various displays on the display 110 via the display control circuit 104 . The display control unit 125 causes the display 110 to display information such as the transmitter name, ID, address, and information extracted from the broadcast packet of each transmitter 200 . At this time, the display control unit 125 can cause the display 110 to display the information of each transmitter 200 in the order determined by the determination unit 124 . Further, when the order determined by the determination unit 124 is dynamically changed, the display control unit 125 causes the display 110 to display the information of each transmitter 200 according to the changed order.

受信機100の各機能のうち、主制御部121、受信部123、判定部124、および表示制御部125の機能は、例えばROM102に記憶されている処理プログラムをCPU101が実行することによって実現される。また、計測部122はタイマ105によって実現される。 Among the functions of the receiver 100, the functions of the main control unit 121, the reception unit 123, the determination unit 124, and the display control unit 125 are realized by the CPU 101 executing a processing program stored in the ROM 102, for example. . Also, the measuring unit 122 is realized by the timer 105 .

(送信機200による処理の手順)
図5は、送信機200による処理の手順を示すフローチャートである。
(Procedure of processing by transmitter 200)
FIG. 5 is a flow chart showing a procedure of processing by the transmitter 200. As shown in FIG.

まず、主制御部211が、送信機200で送信開始トリガが発生したか否かを判断する(S501)。送信開始トリガは如何なるものであってもよいが、例えば、ユーザによる送信機200に対する操作が行われたことをもって送信開始トリガとしてもよい。 First, the main control unit 211 determines whether or not a transmission start trigger has occurred in the transmitter 200 (S501). Any trigger may be used as the transmission start trigger. For example, the transmission start trigger may be the operation of the transmitter 200 by the user.

送信開始トリガが発生していないと判断した場合(S501:No)、主制御部211がS501の処理を再度実行する。 When determining that a transmission start trigger has not occurred (S501: No), the main control unit 211 executes the process of S501 again.

一方、所定の送信開始トリガが発生したと判断した場合(S501:Yes)、作成部213が送信間隔情報および送信カウントを含むブロードキャストパケットを作成する(S502)。そして、送信部214は、S502で作成したブロードキャストパケットを、BLEプロトコルにより無線I/F203を介してブロードキャストする(S503)。 On the other hand, when it is determined that a predetermined transmission start trigger has occurred (S501: Yes), the creation unit 213 creates a broadcast packet including transmission interval information and a transmission count (S502). Then, the transmission unit 214 broadcasts the broadcast packet created in S502 via the wireless I/F 203 according to the BLE protocol (S503).

次に、主制御部211が、送信部214によるブロードキャストパケットの送信カウントが最大送信カウントに達したか否かを判断する(S504)。最大送信カウントに達したと判断した場合(S504:Yes)、主制御部211は図5に示す一連の処理を終了する。 Next, the main control unit 211 determines whether or not the transmission count of broadcast packets by the transmission unit 214 has reached the maximum transmission count (S504). When determining that the maximum transmission count has been reached (S504: Yes), the main control unit 211 terminates the series of processes shown in FIG.

一方、最大送信カウントに達していないと判断した場合(S504:No)、計測部212はS503でブロードキャストパケットが送信されてからの経過時間の計測を開始する(S505)。また、主制御部211はブロードキャストパケットの送信カウント(初期値=0)に対して「1」を加算する(S506)。 On the other hand, if it is determined that the maximum transmission count has not been reached (S504: No), the measurement unit 212 starts measuring the elapsed time since the broadcast packet was transmitted in S503 (S505). Also, the main control unit 211 adds "1" to the broadcast packet transmission count (initial value=0) (S506).

そして、主制御部211が、S505で計測を開始した経過時間が所定の送信間隔(例えば、「100ms」)に達するまで待機した後(S507)、S502へ処理を戻す。 Then, after the main control unit 211 waits until the elapsed time measured in S505 reaches a predetermined transmission interval (for example, "100 ms") (S507), the process returns to S502.

図5に示す処理により、送信機200は、同一のブロードキャストパケットに送信カウントを「1」ずつ加え、最大送信カウントに達するまで繰り返しブロードキャストする。各送信機200において同様の処理が行われるため、各送信機200から同様に同一のブロードキャストパケットが繰り返しブロードキャストされる。なお、ブロードキャストパケットの送信間隔は各送信機200で同一であってもよく、送信機200毎に異なるものであってもよい。また、最大送信カウントは、各送信機200で同一であってもよく、送信機200間で異なるものであってもよい。 According to the processing shown in FIG. 5, the transmitter 200 increments the transmission count by "1" to the same broadcast packet, and repeatedly broadcasts the same broadcast packet until the maximum transmission count is reached. Since the same processing is performed in each transmitter 200, the same broadcast packet is repeatedly broadcast from each transmitter 200 as well. The transmission interval of broadcast packets may be the same for each transmitter 200 or may be different for each transmitter 200 . Also, the maximum transmission count may be the same for each transmitter 200 or may be different between transmitters 200 .

(受信機100による処理の手順)
図6は、受信機100による処理の手順を示すフローチャートである。
(Procedure of processing by receiver 100)
FIG. 6 is a flow chart showing the procedure of processing by the receiver 100. As shown in FIG.

まず、主制御部121が、受信機100で受信開始トリガが発生したか否かを判断する(S601)。受信開始トリガは如何なるものであってもよいが、例えば、受信機100の起動、所定のアプリケーションの起動、所定のアプリケーションからの受信開始指示、ユーザからの受信開始指示、外部機器からの受信開始指示、受信機100の所定の状態の検出が挙げられる。 First, the main control unit 121 determines whether or not a reception start trigger has occurred in the receiver 100 (S601). Any reception start trigger may be used, but for example, activation of the receiver 100, activation of a predetermined application, reception start instruction from a predetermined application, reception start instruction from a user, reception start instruction from an external device. , detection of a predetermined state of the receiver 100 .

受信開始トリガが発生していないと判断した場合(S601:No)、主制御部121はS601の処理を再度実行する。 When determining that the reception start trigger has not occurred (S601: No), the main control unit 121 executes the process of S601 again.

一方、受信開始トリガが発生したと判断した場合(S601:Yes)、主制御部121はS602へ処理を進める。 On the other hand, when determining that a reception start trigger has occurred (S601: Yes), the main control unit 121 advances the process to S602.

S602では、計測部122が、受信開始トリガが発生してからの経過時間の計測を開始する。続いて、受信部123が、いずれかの送信機200からブロードキャストされたブロードキャストパケットを、BLEプロトコルにより無線I/F103を介して受信したか否かを判断する(S603)。 In S602, the measurement unit 122 starts measuring the elapsed time after the reception start trigger is generated. Subsequently, the receiving unit 123 determines whether or not a broadcast packet broadcast from any of the transmitters 200 has been received via the wireless I/F 103 according to the BLE protocol (S603).

ブロードキャストパケットを受信していないと判断した場合(S603:No)、受信部123はS603の処理を再度実行する。 When determining that the broadcast packet has not been received (S603: No), the receiving unit 123 executes the process of S603 again.

一方、ブロードキャストパケットを受信したと判断した場合(S603:Yes)、判定部124は受信したブロードキャストパケットから送信間隔および送信カウントを読み出す(S604)。そして、判定部124は、S604で読み出された送信間隔および送信カウントと、S602で計測を開始した経過時間の現在値とに基づいて、式(1)により初回送信タイミングを算出する(S605)。 On the other hand, when determining that a broadcast packet has been received (S603: Yes), the determination unit 124 reads the transmission interval and transmission count from the received broadcast packet (S604). Then, the determining unit 124 calculates the initial transmission timing by Equation (1) based on the transmission interval and the transmission count read out in S604 and the current value of the elapsed time when the measurement was started in S602 (S605). .

次に、主制御部121が、S605で算出した初回送信タイミングと、S604で読み出した送信間隔情報および送信カウントとを、ブロードキャストパケット送信元の送信機200の識別情報と対応付けてROM102に記憶させる(S606)。送信機200の識別情報としては、ブロードキャストパケットに示されている、送信機200のアドレス(MACアドレス、BDアドレスなど)等を用いることができる。 Next, the main control unit 121 causes the ROM 102 to store the initial transmission timing calculated in S605 and the transmission interval information and the transmission count read out in S604 in association with the identification information of the transmitter 200 that transmitted the broadcast packet. (S606). As the identification information of the transmitter 200, the address (MAC address, BD address, etc.) of the transmitter 200 indicated in the broadcast packet can be used.

次に、判定部124が、ROM102に記憶されている各送信機200の初回送信タイミングに基づいて、複数の送信機200の表示順位を決定する(S607)。主制御部121は、初回送信タイミングの早い順に送信機200の表示順位を決定する。 Next, the determination unit 124 determines the display order of the plurality of transmitters 200 based on the initial transmission timing of each transmitter 200 stored in the ROM 102 (S607). The main control unit 121 determines the display order of the transmitters 200 in descending order of the initial transmission timing.

次に、表示制御部125が、S607で決定した表示順位で、各送信機200の送信機名、ID、アドレス、ブロードキャストパケットから抽出した情報などの情報を表示制御回路104を介してディスプレイ110に表示させる(S608)。 Next, the display control unit 125 outputs information such as the transmitter name, ID, address, and information extracted from the broadcast packet of each transmitter 200 to the display 110 via the display control circuit 104 in the display order determined in S607. display (S608).

その後、主制御部121が、受信終了条件を満たすか否かを判断する(S609)。受信終了条件は如何なるものであってもよいが、例えば、全ての送信機200の表示順位の決定、全ての送信機200による最大送信カウントのブロードキャストパケットの送信完了、所定の受信開始トリガから所定時間が経過したタイミングであってもよい。 After that, the main control unit 121 determines whether or not the reception termination condition is satisfied (S609). The reception end condition may be any condition, but for example, determination of the display order of all transmitters 200, completion of transmission of broadcast packets of maximum transmission count by all transmitters 200, predetermined time from a predetermined reception start trigger. may be the timing after the .

S609において受信終了条件を満たさないと判断した場合(S609:No)、主制御部121はS603へ処理を戻す。一方、受信終了条件を満たすと判断した場合(S609:Yes)、主制御部121は図6に示す一連の処理を終了する。 If it is determined in S609 that the reception end condition is not satisfied (S609: No), the main control unit 121 returns the processing to S603. On the other hand, when determining that the reception end condition is satisfied (S609: Yes), the main control unit 121 ends the series of processes shown in FIG.

図6に示す処理により、受信機100は、各送信機200の各々からのブロードキャストパケット受信により各送信機200の初回送信タイミングを判定する。そして、受信機100は判定結果に基づく表示順位で、各送信機200の情報をディスプレイ110に表示させる。 By the processing shown in FIG. 6, the receiver 100 determines the initial transmission timing of each transmitter 200 based on reception of broadcast packets from each transmitter 200. FIG. Then, the receiver 100 causes the display 110 to display the information of each transmitter 200 in the display order based on the determination result.

受信機100は、計測部122が計測した経過時間の現在値から、ブロードキャストパケットに含まれる送信間隔および送信カウントから求められるブロードキャストパケットを初回送信したときからの経過時間を減算することにより、各送信機200の初回送信タイミングを判定する。 The receiver 100 subtracts the elapsed time from the first transmission of the broadcast packet, which is obtained from the transmission interval and the transmission count included in the broadcast packet, from the current value of the elapsed time measured by the measurement unit 122. determine the first transmission timing of the machine 200;

このため、本実施形態によれば、各送信機200からブロードキャストパケットを1回受信すれば、各送信機200の初回送信タイミングを正確に判定することができる。 Therefore, according to the present embodiment, the first transmission timing of each transmitter 200 can be accurately determined by receiving a broadcast packet from each transmitter 200 once.

本実施形態の受信機100は、BLEプロトコルによるデータ受信と無線LANプロトコルによるデータ受信とを時分割で交互に行う。このため、本実施形態の受信機100は、無線LANプロトコルによるデータ受信を行っている際に、送信機200から送信されたブロードキャストパケットを受信することができない場合がある。 The receiver 100 of the present embodiment alternately performs data reception using the BLE protocol and data reception using the wireless LAN protocol in a time division manner. Therefore, the receiver 100 of this embodiment may not be able to receive the broadcast packet transmitted from the transmitter 200 while receiving data using the wireless LAN protocol.

しかしながら、本実施形態の受信機100は、ブロードキャストパケットに含まれる送信間隔情報および送信カウントに基づいて初回送信タイミングを判定するため、送信機200からのブロードキャストパケットを受信しさえすれば、受信できなかったブロードキャストパケットが存在したとしても、各送信機200の初回送信タイミングを正確に判定することができる。 However, since the receiver 100 of the present embodiment determines the initial transmission timing based on the transmission interval information and the transmission count included in the broadcast packet, the broadcast packet from the transmitter 200 cannot be received. Even if there is another broadcast packet, the initial transmission timing of each transmitter 200 can be accurately determined.

特に、本実施形態の受信機100は、ブロードキャストパケットに含まれる送信間隔情報および送信カウントと、受信機100の計測部122が計測した経過時間とに基づいて初回送信タイミングを判定するため、複数の送信機200間のシステム時刻のばらつきの影響を受けることなく、各送信機200の初回送信タイミングを判定することができる。 In particular, the receiver 100 of the present embodiment determines the initial transmission timing based on the transmission interval information and the transmission count included in the broadcast packet and the elapsed time measured by the measurement unit 122 of the receiver 100. The initial transmission timing of each transmitter 200 can be determined without being affected by variations in system time between transmitters 200 .

(ブロードキャストパケットの送受信タイミング)
図7は、送信機200からのブロードキャストパケットの送受信タイミングを説明するタイミングチャートである。
(Broadcast packet transmission/reception timing)
FIG. 7 is a timing chart for explaining transmission/reception timings of broadcast packets from the transmitter 200. As shown in FIG.

図7では、送信機200aは所定の送信間隔t1(100ms)で、ブロードキャストパケットを複数回(7回)ブロードキャストする例を示している。各ブロードキャストパケットには、受信機100へ送信すべき位置情報などの情報に加えて、送信間隔情報および送信カウントが含まれている。1回目に送信されるブロードキャストパケットには、送信間隔として「100ms」が、送信カウントとして「1回」が含まれている。同様に、2回目に送信されるブロードキャストパケットには、送信間隔として「100ms」が、送信カウントとして「2回」が含まれている。 FIG. 7 shows an example in which the transmitter 200a broadcasts the broadcast packet multiple times (seven times) at a predetermined transmission interval t1 (100 ms). Each broadcast packet contains information such as location information to be transmitted to the receiver 100, as well as transmission interval information and a transmission count. The broadcast packet transmitted for the first time includes “100 ms” as the transmission interval and “1 time” as the transmission count. Similarly, the second broadcast packet includes "100 ms" as the transmission interval and "twice" as the transmission count.

一方、受信機100は、無線LANプロトコルによるデータ受信とBLEプロトコルによるデータ受信とを時分割で交互に行う。受信機100は、無線LANプロトコルによるデータ受信時にはBLEプロトコルによるデータを受信することができない。 On the other hand, the receiver 100 alternately performs data reception according to the wireless LAN protocol and data reception according to the BLE protocol in a time division manner. The receiver 100 cannot receive data according to the BLE protocol when receiving data according to the wireless LAN protocol.

図7に示す例では、送信機200aから1回目に送信されたブロードキャストパケットと、送信機200aから2回目に送信されたブロードキャストパケットは、無線LANプロトコルによるデータ受信を行っているときに送信されたものであるため、受信機100はこれらのブロードキャストパケットを受信することができない。一方、送信機200aから3回目に送信されたブロードキャストパケットはBLEプロトコルによるデータ受信期間に送信されたものであるため、受信機100はこのブロードキャストパケットを受信できる。 In the example shown in FIG. 7, the first broadcast packet transmitted from the transmitter 200a and the second broadcast packet transmitted from the transmitter 200a were transmitted while data reception was being performed using the wireless LAN protocol. , the receiver 100 cannot receive these broadcast packets. On the other hand, the third broadcast packet transmitted from the transmitter 200a is transmitted during the data reception period according to the BLE protocol, so the receiver 100 can receive this broadcast packet.

この場合、受信機100は、送信機200aから3回目に送信されたブロードキャストパケットを最初に受信することとなるが、受信したブロードキャストパケットに含まれている送信間隔情報および送信カウントに基づいて、ブロードキャストパケットの初回送信タイミングを判定することができる。 In this case, the receiver 100 first receives the third broadcast packet transmitted from the transmitter 200a. The initial transmission timing of the packet can be determined.

(ブロードキャストパケットの送受信タイミング)
図8は、複数の送信機200からのブロードキャストパケットの送受信タイミングを説明するタイミングチャートである。
(Broadcast packet transmission/reception timing)
FIG. 8 is a timing chart for explaining transmission/reception timings of broadcast packets from a plurality of transmitters 200. As shown in FIG.

図8では、送信機200aは送信間隔t1(100ms)で、ブロードキャストパケットを(7回ブロードキャストする。各ブロードキャストパケットには、図7の例と同様に、受信機100へ送信すべき所定の情報に加えて、送信間隔情報および送信カウントが含まれている。 In FIG. 8, the transmitter 200a broadcasts a broadcast packet (7 times) at a transmission interval t1 (100 ms). In addition, transmission interval information and transmission count are included.

また、送信機200bは、送信間隔t2(80ms)でブロードキャストパケットを7回ブロードキャストする。送信機200bのブロードキャストパケットにも、受信機100へ送信すべき所定の情報に加えて、送信間隔情報および送信カウントが含まれている。1回目に送信されるブロードキャストパケットには、送信間隔として「80ms」、送信カウントとして「1回」が含まれている。2回目に送信されるブロードキャストパケットには、送信間隔として「80ms」、送信カウントとして「2回」が含まれている。 Also, the transmitter 200b broadcasts the broadcast packet seven times at a transmission interval t2 (80 ms). The broadcast packet of the transmitter 200b also contains transmission interval information and a transmission count in addition to predetermined information to be transmitted to the receiver 100. FIG. The broadcast packet transmitted for the first time includes “80 ms” as the transmission interval and “1 time” as the transmission count. The second broadcast packet includes "80 ms" as the transmission interval and "twice" as the transmission count.

一方、受信機100は、無線LANプロトコルによるデータ受信とBLEプロトコルによるデータ受信とを時分割で交互に行う。 On the other hand, the receiver 100 alternately performs data reception according to the wireless LAN protocol and data reception according to the BLE protocol in a time division manner.

図8に示す例では、送信機200aから1回目に送信されたブロードキャストパケットと、送信機200aから2回目に送信されたブロードキャストパケットとは、無線LANプロトコルによるデータ受信期間中に送信されたものであるため、受信機100はこれらのブロードキャストパケットを受信することができない。一方、送信機200aから3回目に送信されたブロードキャストパケットはBLEプロトコルによるデータ受信期間中に送信されたものであるため、受信機100は受信することができる。 In the example shown in FIG. 8, the first broadcast packet transmitted from the transmitter 200a and the second broadcast packet transmitted from the transmitter 200a were transmitted during the data reception period by the wireless LAN protocol. Therefore, the receiver 100 cannot receive these broadcast packets. On the other hand, the third broadcast packet transmitted from the transmitter 200a is transmitted during the data reception period according to the BLE protocol, so the receiver 100 can receive it.

また、送信機200bから1回目に送信されたブロードキャストパケットはBLEプロトコルによるデータ受信期間中に送信されたものであるため、受信機100が受信することができる。 Also, the first broadcast packet transmitted from the transmitter 200b can be received by the receiver 100 because it was transmitted during the data reception period according to the BLE protocol.

受信機100は、送信機200aからは3回目に送信されたブロードキャストパケットを最初に受信し、送信機200bからは1回目に送信されたブロードキャストパケットを最初に受信する。 The receiver 100 first receives the third broadcast packet from the transmitter 200a, and first receives the first broadcast packet from the transmitter 200b.

この場合、受信機100は、送信機200aから3回目に送信されたブロードキャストパケットに含まれている送信間隔情報および送信カウントに基づいて、送信機200aの初回送信タイミングを判定する。 In this case, receiver 100 determines the initial transmission timing of transmitter 200a based on the transmission interval information and the transmission count included in the third broadcast packet transmitted from transmitter 200a.

また、受信機100は、送信機200bから1回目に送信されたブロードキャストパケットに含まれている送信間隔情報および送信カウントに基づいて、送信機200bの初回送信タイミングを判定する。 Also, the receiver 100 determines the initial transmission timing of the transmitter 200b based on the transmission interval information and the transmission count included in the broadcast packet first transmitted from the transmitter 200b.

その結果、受信機100は、送信機200bの初回送信タイミングよりも初回送信タイミングのほうが早いと判定することができ、送信機200a,200bの実際の初回送信タイミングの順序通り、送信機200a,200bの初回タイミングを判定できる。 As a result, the receiver 100 can determine that the initial transmission timing of the transmitter 200b is earlier than the initial transmission timing of the transmitter 200b. can determine the first timing of

(ブロードキャストパケットの構成)
図9は、送信機200によって作成されるブロードキャストパケットのデータ構成を示す図である。図9では、既存のブロードキャストパケットに追加のデータ項目「Vendor Specific Data」(6byte)を設け、追加のデータ項目に「送信間隔」と「送信カウント」を設定する例を表している。図9では、「送信間隔」に2byteが割り当てられており、ブロードキャストパケットの送信間隔(単位:ms)が設定される。また、「送信カウント」には4byteが割り当てられており、ブロードキャストパケットの送信カウント(単位:回)が設定される。「送信カウント」には、ブロードキャストパケットが1回送信される毎に「1」ずつ増加された値が設定される。
(Structure of broadcast packet)
FIG. 9 is a diagram showing the data structure of a broadcast packet created by transmitter 200. As shown in FIG. FIG. 9 shows an example in which an existing broadcast packet is provided with an additional data item "Vendor Specific Data" (6 bytes), and "transmission interval" and "transmission count" are set in the additional data items. In FIG. 9, 2 bytes are assigned to the "transmission interval", and the transmission interval (unit: ms) of broadcast packets is set. Also, 4 bytes are assigned to the "transmission count", and the transmission count (unit: times) of the broadcast packet is set. The "transmission count" is set to a value incremented by "1" each time a broadcast packet is transmitted.

ブロードキャストパケットに送信間隔情報および送信カウントを設定する方法は、図9に例示するものに限らない。例えば、ブロードキャストパケットの空いているデータ項目に送信間隔情報および送信カウントを設定してもよい。また、ブロードキャストパケットに設定されている他のデータに送信間隔情報および送信カウントを追加してもよい。 The method of setting the transmission interval information and the transmission count in the broadcast packet is not limited to that illustrated in FIG. For example, transmission interval information and a transmission count may be set in empty data items of broadcast packets. Also, the transmission interval information and the transmission count may be added to other data set in the broadcast packet.

以上説明したように、第1実施形態の無線通信システム10は、複数の送信機200が、送信間隔情報および送信カウントを含むブロードキャストパケットを所定の送信間隔で複数回ブロードキャストし、受信機100が各送信機200から受信したブロードキャストパケットに含まれる送信間隔情報および送信カウントに基づいて各送信機200のブロードキャストパケットの初回送信タイミングを判定する。これにより、第1実施形態によれば、受信機100が各送信機200から複数回送信されたブロードキャストパケットのうちの少なくとも1つを受信しさえすれば、各送信機200の初回送信タイミングを正確に判定することができる。したがって、第1実施形態によれば、ブロードキャストパケットの初回送信タイミングが重要視される、初回送信タイミングが最も早い送信機200に対して、特定の権利の付与や特定の情報やサービスが提供されるシステム等に対し、有意に適用することが可能である。 As described above, in the wireless communication system 10 of the first embodiment, a plurality of transmitters 200 broadcast broadcast packets including transmission interval information and a transmission count multiple times at predetermined transmission intervals, and receivers 100 each Based on the transmission interval information and the transmission count included in the broadcast packet received from the transmitters 200, the first transmission timing of the broadcast packet of each transmitter 200 is determined. As a result, according to the first embodiment, as long as the receiver 100 receives at least one of the broadcast packets transmitted multiple times from each transmitter 200, the first transmission timing of each transmitter 200 can be accurately determined. can be determined. Therefore, according to the first embodiment, the transmitter 200 whose initial transmission timing is the earliest, where the initial transmission timing of the broadcast packet is considered important, is granted a specific right and provided with specific information and services. It can be significantly applied to systems and the like.

また、第1実施形態の無線通信システム10は、各送信機200の初回送信タイミングに基づいて各送信機200がブロードキャストパケットを初回送信した順位を判定する。これにより、第1実施形態によれば、各送信機200がブロードキャストパケットを初回送信した順位を正確に判定できる。したがって、第1実施形態によれば、ブロードキャストパケットを初回送信した順位が重要視されるシステム等に対し、有意に適用することが可能である。 Also, the wireless communication system 10 of the first embodiment determines the order of the first transmission of the broadcast packet by each transmitter 200 based on the first transmission timing of each transmitter 200 . Thus, according to the first embodiment, it is possible to accurately determine the order in which each transmitter 200 first transmitted a broadcast packet. Therefore, according to the first embodiment, it is possible to significantly apply to a system or the like in which priority is given to the order in which broadcast packets are transmitted for the first time.

〔第2実施形態〕
次に、図10~図12を参照して、第2実施形態について説明する。なお、第2実施形態の無線通信システム10Aにおいて、第1実施形態の無線通信システム10と同様の構成については第1実施形態の無線通信システム10と同様の符号を付すこととし、詳細な説明を省略する。
[Second embodiment]
Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS. 10 to 12. FIG. In the radio communication system 10A of the second embodiment, the same configurations as those of the radio communication system 10 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those of the radio communication system 10 of the first embodiment, and detailed description thereof will be given. omitted.

(受信機100Aおよび送信機200の機能構成)
図10は、第2実施形態に係る受信機100Aおよび送信機200の機能構成を示すブロック図である。図10に示すように、無線通信システム10Aは、受信機100Aを備える。受信機100Aは、記憶部126、平均値算出部127、および設定値変更部128を備える。
(Functional configuration of receiver 100A and transmitter 200)
FIG. 10 is a block diagram showing functional configurations of a receiver 100A and a transmitter 200 according to the second embodiment. As shown in FIG. 10, a radio communication system 10A includes a receiver 100A. Receiver 100 A includes storage section 126 , average value calculation section 127 , and set value change section 128 .

記憶部126は、複数の送信機200の各々について、最初にブロードキャストパケットが受信されるまでに要した送信カウントを記憶する。例えば、ある送信機200について、1回目,2回目のブロードキャストパケットが受信されずに、3回目のブロードキャストパケットが受信された場合、記憶部126はこの送信機200について、最初にブロードキャストパケットが受信されるまでに要した送信カウントとして「3回」を記憶する。記憶部126は、例えば、ROM102によって実現される。 The storage unit 126 stores the transmission count required until the first broadcast packet is received for each of the plurality of transmitters 200 . For example, if a certain transmitter 200 does not receive the first and second broadcast packets and receives the third broadcast packet, the storage unit 126 stores information regarding the first broadcast packet received for this transmitter 200 . "3 times" is stored as the transmission count required until the time. The storage unit 126 is realized by the ROM 102, for example.

平均値算出部127は、各送信機200について、記憶部126に記憶されている複数の送信カウントの平均値を算出する。平均値算出部127は、例えばROM102に記憶されている処理プログラムをCPU101が実行することによって実現される。 Average value calculation section 127 calculates an average value of a plurality of transmission counts stored in storage section 126 for each transmitter 200 . The average value calculator 127 is implemented by the CPU 101 executing a processing program stored in the ROM 102, for example.

設定値変更部128は、平均値算出部127によって算出された平均値が閾値以上である送信機200に対し、ブロードキャストパケットの送信間隔が短くなるように、当該送信機200の記憶部215に記憶されている送信間隔の値を変更する。設定値変更部128は、例えば、ROM102に記憶されている処理プログラムをCPU101が実行することによって実現される。 The setting value changing unit 128 stores in the storage unit 215 of the transmitter 200 the average value calculated by the average value calculating unit 127 is equal to or greater than the threshold so that the transmission interval of the broadcast packets is shortened. change the transmission interval value specified. The set value changing unit 128 is implemented by the CPU 101 executing a processing program stored in the ROM 102, for example.

(記憶部126に記憶される送信カウント)
図11は、第2実施形態に係る記憶部126に記憶される、最初にブロードキャストデータを受信するまでに要した送信カウントの一例を示す図である。図11に示す例では、3つの送信機200(「送信機A」,「送信機B」,「送信機C」)の各々について、受信機100が最初にブロードキャストデータを受信するまでに要した送信カウントが複数(3つずつ)示されている。送信カウントは、受信機100Aが備える記憶部126に記憶される。
(Transmission count stored in storage unit 126)
FIG. 11 is a diagram showing an example of the transmission count required until the first broadcast data is received, which is stored in the storage unit 126 according to the second embodiment. In the example shown in FIG. 11, for each of the three transmitters 200 ("transmitter A", "transmitter B", and "transmitter C"), it took until the receiver 100 first received the broadcast data. Multiple (three by three) transmission counts are shown. The transmission count is stored in the storage unit 126 included in the receiver 100A.

例えば、図11では、「送信機A」の送信カウントとして「4回」,「5回」,および「6回」が示されている。「送信機B」の送信カウントとして「1回」,「2回」,および「1回」が示されている。「送信機C」の送信カウントとして「2回」,「3回」,および「1回」が示されている。 For example, in FIG. 11, "4 times", "5 times", and "6 times" are shown as the transmission count of "transmitter A". "1 time", "2 times", and "1 time" are shown as the transmission count of "transmitter B". "2 times", "3 times", and "1 time" are shown as the transmission count of "transmitter C".

平均値算出部127は、各送信機200について記憶部126に記憶されている送信カウントの平均値を算出する。平均値算出部127は、図11に示す「送信機A」の3つの送信カウントの平均値として「5回」を算出する。また、「送信機B」の3つの送信カウントの平均値として「1.33回」を算出する。また、「送信機C」の3つの送信カウントの平均値として「2回」を算出する。 Average value calculation section 127 calculates an average value of transmission counts stored in storage section 126 for each transmitter 200 . The average value calculation unit 127 calculates “5 times” as the average value of the three transmission counts of “transmitter A” shown in FIG. Also, "1.33 times" is calculated as the average value of the three transmission counts of "transmitter B". Also, "twice" is calculated as the average value of the three transmission counts of "transmitter C".

設定値変更部128は、平均値算出部127が算出した平均値が閾値以上である送信機200に対し、ブロードキャストパケットの送信間隔が短くなるように、当該送信機200の記憶部215に記憶されている送信間隔の値を変更する。例えば、3つの「送信機A」,「送信機B」,「送信機C」について、送信カウントの平均値「5回」,「1.33回」,「2回」が算出された場合、閾値が「3回」であれば、設定値変更部128は平均値が「5回」である「送信機A」の送信間隔の値を変更する。 The setting value changing unit 128 shortens the transmission interval of the broadcast packets for the transmitter 200 whose average value calculated by the average value calculating unit 127 is equal to or greater than the threshold value. change the transmission interval value in the For example, when the average transmission count values of "5 times", "1.33 times", and "2 times" are calculated for three "transmitter A", "transmitter B", and "transmitter C", If the threshold is "three times", the set value changing unit 128 changes the value of the transmission interval of "transmitter A" whose average value is "five times".

(設定値変更部128による送信間隔の値の変更)
図12は、第2実施形態に係る設定値変更部128による送信間隔の値の変更例を示す図である。図12では、「送信機A」の記憶部215に記憶されている送信間隔および最大送信カウントが例示されている。図12(a)では変更前の送信間隔が例示されており、図12(b)では変更後の送信間隔が例示されている。図12では、設定値変更部128により、「送信機A」の送信間隔が「100ms」から「80ms」へ変更されている。これにより、「送信機A」によるブロードキャストパケットの送信間隔が短くなり、受信機100Aが「送信機A」からのブロードキャストパケットを最初に受信するタイミングが早まる。
(Change of transmission interval value by set value change unit 128)
FIG. 12 is a diagram showing an example of changing the value of the transmission interval by the setting value changer 128 according to the second embodiment. FIG. 12 illustrates the transmission interval and maximum transmission count stored in the storage unit 215 of "transmitter A". FIG. 12(a) illustrates the transmission interval before change, and FIG. 12(b) illustrates the transmission interval after change. In FIG. 12 , the transmission interval of “transmitter A” is changed from “100 ms” to “80 ms” by the set value changing unit 128 . As a result, the transmission interval of the broadcast packet by "transmitter A" is shortened, and the timing at which the receiver 100A first receives the broadcast packet from "transmitter A" is advanced.

なお、設定値変更部128が送信間隔の値を変更するタイミングは、如何なるタイミングであってもよく、いずれかの送信機200の送信カウント平均値が閾値以上となったとき、ユーザから指示されたとき、前回変更から所定の期間が経過したときが挙げられる。 Note that the timing at which the setting value changing unit 128 changes the value of the transmission interval may be any timing. and when a predetermined period has passed since the previous change.

また、設定値変更部128による送信間隔値の変更は、如何なる方法で行ってもよい。例えば、設定値変更部128は、無線通信または有線通信により送信機200へ変更コマンドを送信して、送信機200の送信間隔値を直接変更してもよい。また、設定値変更部128は、送信機200の送信間隔の値の変更指示を受信機100のディスプレイ110に表示してもよい。この場合、ユーザが表示された変更指示を確認し、送信機200にシリアル接続されたホスト端末210(図3参照)から、手作業で送信間隔値を変更する。なお、送信機200がボタン、タッチパネル等の入力装置を備えている場合は、ユーザが入力装置を操作して送信機200の送信間隔の値を変更してもよい。 Moreover, the change of the transmission interval value by the setting value changing unit 128 may be performed by any method. For example, the setting value changing unit 128 may directly change the transmission interval value of the transmitter 200 by transmitting a change command to the transmitter 200 via wireless communication or wired communication. Also, the set value changing unit 128 may display an instruction to change the value of the transmission interval of the transmitter 200 on the display 110 of the receiver 100 . In this case, the user confirms the displayed change instruction and manually changes the transmission interval value from the host terminal 210 (see FIG. 3) serially connected to the transmitter 200 . If the transmitter 200 has an input device such as a button or a touch panel, the user may operate the input device to change the value of the transmission interval of the transmitter 200 .

以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明はこの実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形又は変更が可能である。 Although the embodiment of the present invention has been described in detail above, the present invention is not limited to this embodiment, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. It is possible.

例えば、実施形態の受信機100が備える機能の一部を、受信機100の外部に設けられた他の情報処理装置に設けてもよい。この場合、受信機100と他の情報処理装置とは、有線で接続されても、無線で接続されてもよい。また、受信機100と他の情報処理装置との間に通信ネットワークが介在してもよい。 For example, some of the functions provided by the receiver 100 of the embodiment may be provided in another information processing device provided outside the receiver 100 . In this case, the receiver 100 and the other information processing device may be connected by wire or wirelessly. Also, a communication network may intervene between the receiver 100 and another information processing device.

また、上記実施形態では、送信機200毎に判定部124によって判定された順位で送信機200に関する情報を表示するようにしているが、これに限らない。例えば、送信機200毎に、判定部124によって判定された順位で表示以外の他の処理を行ってもよい。 In addition, in the above embodiment, the information about the transmitter 200 is displayed in the order determined by the determination unit 124 for each transmitter 200, but the present invention is not limited to this. For example, for each transmitter 200, processing other than display may be performed in the order determined by the determination unit 124. FIG.

また、上記実施形態では、BLEプロトコルを用いて、ブロードキャストデータをブロードキャストする例を説明しているが、これに限らず、それ以外のプロトコルを用いてブロードキャストデータをブロードキャストするようにしてもよい。 Also, in the above embodiment, an example of broadcasting broadcast data using the BLE protocol has been described, but the present invention is not limited to this, and broadcast data may be broadcast using other protocols.

10 無線通信システム
100 受信機
110 ディスプレイ
121、211 主制御部
122、212 計測部
123 受信部
124 判定部
125 表示制御部
126 記憶部
127 平均値算出部
128 設定値変更部
200 送信機
213 作成部
214 送信部
215 記憶部
10 wireless communication system 100 receiver 110 display 121, 211 main control unit 122, 212 measurement unit 123 reception unit 124 determination unit 125 display control unit 126 storage unit 127 average value calculation unit 128 set value change unit 200 transmitter 213 creation unit 214 Transmission unit 215 Storage unit

Claims (2)

複数の送信機と、受信機とを備える無線通信システムに用いられる送信機であって、
前記送信機は、
前記送信機に関する送信間隔情報および最大送信カウントを記憶する記憶部と、
前記送信間隔情報および前記最大送信カウントに基づいてブロードキャストデータを作成する作成部と、
前記ブロードキャストデータを送信する送信部と
を備えることを特徴とする送信機。
A transmitter used in a wireless communication system comprising a plurality of transmitters and a receiver,
The transmitter is
a storage unit that stores transmission interval information and a maximum transmission count for the transmitter;
a creation unit that creates broadcast data based on the transmission interval information and the maximum transmission count;
and a transmitter that transmits the broadcast data.
前記受信機が前記複数の送信機の各々について最初に前記ブロードキャストデータを受信するまでに要した送信カウントの平均値に応じて前記送信間隔情報を変更する
ことを特徴とする請求項1に記載の送信機。
2. The transmission interval information according to claim 1, wherein the receiver changes the transmission interval information according to an average value of transmission counts required until the receiver first receives the broadcast data for each of the plurality of transmitters. Transmitter.
JP2022178371A 2018-04-10 2022-11-07 Transmitter Pending JP2022190169A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022178371A JP2022190169A (en) 2018-04-10 2022-11-07 Transmitter

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018075424A JP7244212B2 (en) 2018-04-10 2018-04-10 Wireless communication system and receiver
JP2022178371A JP2022190169A (en) 2018-04-10 2022-11-07 Transmitter

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018075424A Division JP7244212B2 (en) 2018-04-10 2018-04-10 Wireless communication system and receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022190169A true JP2022190169A (en) 2022-12-22

Family

ID=68337701

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018075424A Active JP7244212B2 (en) 2018-04-10 2018-04-10 Wireless communication system and receiver
JP2022178371A Pending JP2022190169A (en) 2018-04-10 2022-11-07 Transmitter

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018075424A Active JP7244212B2 (en) 2018-04-10 2018-04-10 Wireless communication system and receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7244212B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114363132A (en) 2020-10-13 2022-04-15 三星电子株式会社 Communication method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003318917A (en) 2002-04-26 2003-11-07 Sony Corp Wireless communication system, wireless communication terminal, and method for participating in wireless communication system
JP4245311B2 (en) 2002-06-27 2009-03-25 株式会社東芝 Electronic device and communication control method
WO2010116416A1 (en) 2009-04-08 2010-10-14 トヨタ自動車株式会社 Data relay device and data relay method used in the device
JP5680983B2 (en) 2011-02-03 2015-03-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Wireless communication device

Also Published As

Publication number Publication date
JP7244212B2 (en) 2023-03-22
JP2019186747A (en) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6548286B2 (en) Ground station, unmanned aerial vehicle, and communication system between ground station and unmanned aerial vehicle, method
JP5834580B2 (en) Wireless communication system, slave station apparatus, and wireless communication system control method
JP2009186439A (en) Wireless fluoroscopic system, synchronizing method between its units, and computer program
US20210360606A1 (en) Transmitter and receiver for multiple channel operation
JP2022190169A (en) Transmitter
US10645726B2 (en) Wireless communication terminal, wireless communication method, and recording medium
CN108781410A (en) A kind of scan method and equipment
JP5082590B2 (en) Communication device and communication network
JP2017063309A5 (en)
CN104901724A (en) Data transmission method
JP7000340B2 (en) Coordinated transmission management for multiple smart devices
JP6890394B2 (en) Relay device, position detection system and relay method
CN104615573B (en) A kind of communication means and device
JP2014147789A (en) Wireless x-ray fluoroscopic system, synchronization method between units thereof, and computer program
CN108737001B (en) Data processing method and related equipment
EP3474457B1 (en) Communication system, communication device, communication method, hopping pattern determining method and program
JP4603442B2 (en) Data collection method and communication base station
JP4218469B2 (en) Communication device
CN113033752B (en) Communication fault detection method, master machine and slave machine
JP6407118B2 (en) Communication base station and terminal device
JP3434784B2 (en) Wireless communication device and computer-readable storage medium
JP6402456B2 (en) Wireless communication network system, wireless terminal, time correction method, program
JP2000013345A (en) Received electric field intensity measuring method and device for time division multiplex radio communication system
JP5652236B2 (en) Communication device
US10548081B2 (en) Wireless communication device and wireless communication method using a carrier sensing technique

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240405