JP2022177304A - 両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ - Google Patents
両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022177304A JP2022177304A JP2022159449A JP2022159449A JP2022177304A JP 2022177304 A JP2022177304 A JP 2022177304A JP 2022159449 A JP2022159449 A JP 2022159449A JP 2022159449 A JP2022159449 A JP 2022159449A JP 2022177304 A JP2022177304 A JP 2022177304A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delay
- ear
- time
- input signal
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009877 rendering Methods 0.000 title description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 abstract description 133
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 75
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 29
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 49
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 32
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 18
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 10
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 8
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/10—Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
- H04R1/1058—Manufacture or assembly
- H04R1/1075—Mountings of transducers in earphones or headphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/302—Electronic adaptation of stereophonic sound system to listener position or orientation
- H04S7/303—Tracking of listener position or orientation
- H04S7/304—For headphones
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03G—CONTROL OF AMPLIFICATION
- H03G3/00—Gain control in amplifiers or frequency changers
- H03G3/20—Automatic control
- H03G3/30—Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
- H03G3/3005—Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/10—Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
- H04R1/1091—Details not provided for in groups H04R1/1008 - H04R1/1083
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/04—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/12—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R5/00—Stereophonic arrangements
- H04R5/033—Headphones for stereophonic communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R5/00—Stereophonic arrangements
- H04R5/04—Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S3/00—Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
- H04S3/008—Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic in which the audio signals are in digital form, i.e. employing more than two discrete digital channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/302—Electronic adaptation of stereophonic sound system to listener position or orientation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/307—Frequency adjustment, e.g. tone control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/15—Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/01—Multi-channel, i.e. more than two input channels, sound reproduction with two speakers wherein the multi-channel information is substantially preserved
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/11—Positioning of individual sound objects, e.g. moving airplane, within a sound field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/13—Aspects of volume control, not necessarily automatic, in stereophonic sound systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2420/00—Techniques used stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2420/01—Enhancing the perception of the sound image or of the spatial distribution using head related transfer functions [HRTF's] or equivalents thereof, e.g. interaural time difference [ITD] or interaural level difference [ILD]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
Abstract
Description
本願は、その内容が、参照することによってその全体として本明細書に組み込まれる、2018年10月5日に出願された米国仮出願第62/742,254号、2019年3月1日に出願された米国仮出願第62/812,546号、および2018年10月5日に出願された米国仮出願第62/742,191号の優先権を主張する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
オーディオ信号をウェアラブル頭部デバイスのユーザに提示する方法であって、前記方法は、
第1の入力オーディオ信号を受信することであって、前記第1の入力オーディオ信号は、前記ウェアラブル頭部デバイスを介して前記ユーザに提示される仮想環境内の第1の源場所に対応する、ことと、
前記第1の入力オーディオ信号を処理し、左出力オーディオ信号および右出力オーディオ信号を発生させることであって、前記第1の入力オーディオ信号を処理することは、
遅延プロセスを前記第1の入力オーディオ信号に適用し、左オーディオ信号および右オーディオ信号を発生させることと、
前記左オーディオ信号の利得を調節することと、
前記右オーディオ信号の利得を調節することと、
第1の頭部関連伝達関数(HRTF)を前記左オーディオ信号に適用し、前記左出力オーディオ信号を発生させることと、
第2のHRTFを前記右オーディオ信号に適用し、前記右出力オーディオ信号を発生させることと
を含む、ことと、
前記ウェアラブル頭部デバイスと関連付けられる左スピーカを介して前記ユーザの左耳に前記左出力オーディオ信号を提示することと、
前記ウェアラブル頭部デバイスと関連付けられる右スピーカを介して前記ユーザの右耳に前記右出力オーディオ信号を提示することと
を含み、
前記遅延プロセスを前記第1の入力オーディオ信号に適用することは、両耳間時間遅延(ITD)を前記第1の入力オーディオ信号に適用することを含み、前記ITDは、前記第1の源場所に基づいて決定される、方法。
(項目2)
前記ITDを決定することは、第1の耳に対応する第1の耳遅延と、第2の耳に対応する第2の耳遅延とを決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記第1の耳遅延は、ゼロである、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記第1の源場所は、第1の時間における前記仮想環境内の仮想オブジェクトの場所に対応し、
前記方法はさらに、第2の時間における前記仮想環境内の前記仮想オブジェクトの場所に対応する第2の源場所を決定することを含み、
前記第1の耳遅延を決定することは、前記第1の時間に対応する先行の第1の耳遅延と、前記第2の時間に対応する後続の第1の耳遅延とを決定し、前記先行の第1の耳遅延と前記後続の第1の耳遅延との間でクロスフェードし、前記第1の耳遅延を発生させることを含み、
前記第2の耳遅延を決定することは、前記第1の時間に対応する先行の第2の耳遅延と、前記第2の時間に対応する後続の第2の耳遅延とを決定し、前記先行の第2の耳遅延と前記後続の第2の耳遅延との間でクロスフェードし、前記第2の耳遅延を発生させることを含む、
項目2に記載の方法。
(項目5)
前記遅延プロセスを適用することは、フィルタを前記第1の入力オーディオ信号に適用することを含む、項目4に記載の方法。
(項目6)
フィルタを前記左オーディオ信号に適用することをさらに含む、項目4に記載の方法。
(項目7)
フィルタを前記右オーディオ信号に適用することをさらに含む、項目4に記載の方法。
(項目8)
前記遅延プロセスを適用することは、前記第1の時間における第1の遅延モジュールから前記第2の時間における第2の遅延モジュールに遷移することを含み、前記第2の遅延モジュールは、前記第1の遅延モジュールと異なる、項目4に記載の方法。
(項目9)
前記第1の遅延モジュールは、第1の1つ以上のフィルタを前記第1の入力オーディオ信号、前記左オーディオ信号、および前記右オーディオ信号のうちの第1の1つ以上のものに適用することと関連付けられ、前記第2の遅延モジュールは、第2の1つ以上のフィルタを前記第1の入力オーディオ信号、前記左オーディオ信号、および前記右オーディオ信号のうちの第2の1つ以上のものに適用することと関連付けられる、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記第1の耳は、前記ユーザの左耳に対応し、前記第2の耳は、前記ユーザの右耳に対応する、項目4に記載の方法。
(項目11)
前記第1の耳は、前記ユーザの右耳に対応し、前記第2の耳は、前記ユーザの左耳に対応する、項目4に記載の方法。
(項目12)
前記第1の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第2の源場所は、前記第1の耳よりも前記第2の耳に近接する、項目4に記載の方法。
(項目13)
前記第2の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第1の源場所は、前記第1の耳よりも前記第2の耳に近接する、項目4に記載の方法。
(項目14)
前記第1の源場所は、前記第2の源場所よりも前記第1の耳に近接し、前記第1の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第2の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接する、項目4に記載の方法。
(項目15)
前記第2の源場所は、前記第1の源場所よりも前記第1の耳に近接し、前記第1の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第2の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接する、項目4に記載の方法。
(項目16)
システムであって、
ウェアラブル頭部デバイスと、
前記ウェアラブル頭部デバイスと関連付けられる左スピーカと、
前記ウェアラブル頭部デバイスと関連付けられる右スピーカと、
1つ以上のプロセッサであって、前記1つ以上のプロセッサは、方法を実行するように構成されており、前記方法は、
第1の入力オーディオ信号を受信することであって、前記第1の入力オーディオ信号は、前記ウェアラブル頭部デバイスを介してユーザに提示される仮想環境内の第1の源場所に対応する、ことと、
前記第1の入力オーディオ信号を処理し、左出力オーディオ信号および右出力オーディオ信号を発生させることであって、前記第1の入力オーディオ信号を処理することは、
遅延プロセスを前記第1の入力オーディオ信号に適用し、左オーディオ信号および右オーディオ信号を発生させることと、
前記左オーディオ信号の利得を調節することと、
前記右オーディオ信号の利得を調節することと、
第1の頭部関連伝達関数(HRTF)を前記左オーディオ信号に適用し、前記左出力オーディオ信号を発生させることと、
第2のHRTFを前記右オーディオ信号に適用し、前記右出力オーディオ信号を発生させることと
を含む、ことと、
前記左スピーカを介して前記ユーザの左耳に前記左出力オーディオ信号を提示することと、
前記右スピーカを介して前記ユーザの右耳に前記右出力オーディオ信号を提示することと
を含み、
前記遅延プロセスを前記第1の入力オーディオ信号に適用することは、両耳間時間遅延(ITD)を前記第1の入力オーディオ信号に適用することを含み、前記ITDは、前記第1の源場所に基づいて決定される、1つ以上のプロセッサと
を備える、システム。
(項目17)
前記ITDを決定することは、第1の耳に対応する第1の耳遅延と、第2の耳に対応する第2の耳遅延とを決定することを含む、項目16に記載のシステム。
(項目18)
前記第1の耳遅延は、ゼロである、項目17に記載のシステム。
(項目19)
前記第1の源場所は、第1の時間における前記仮想環境内の仮想オブジェクトの場所に対応し、
前記方法はさらに、第2の時間における前記仮想環境内の前記仮想オブジェクトの場所に対応する第2の源場所を決定することを含み、
前記第1の耳遅延を決定することは、前記第1の時間に対応する先行の第1の耳遅延と、前記第2の時間に対応する後続の第1の耳遅延とを決定し、前記先行の第1の耳遅延と前記後続の第1の耳遅延との間でクロスフェードし、前記第1の耳遅延を発生させることを含み、
前記第2の耳遅延を決定することは、前記第1の時間に対応する先行の第2の耳遅延と、前記第2の時間に対応する後続の第2の耳遅延とを決定し、前記先行の第2の耳遅延と前記後続の第2の耳遅延との間でクロスフェードし、前記第2の耳遅延を発生させることを含む、
項目17に記載のシステム。
(項目20)
前記遅延プロセスを適用することは、フィルタを前記第1の入力オーディオ信号に適用することを含む、項目19に記載のシステム。
(項目21)
前記方法はさらに、フィルタを前記左オーディオ信号に適用することを含む、項目19に記載のシステム。
(項目22)
前記方法はさらに、フィルタを前記右オーディオ信号に適用することを含む、項目19に記載のシステム。
(項目23)
前記遅延プロセスを適用することは、前記第1の時間における第1の遅延モジュールから前記第2の時間における第2の遅延モジュールに遷移することを含み、前記第2の遅延モジュールは、前記第1の遅延モジュールと異なる、項目19に記載のシステム。
(項目24)
前記第1の遅延モジュールは、第1の1つ以上のフィルタを前記第1の入力オーディオ信号、前記左オーディオ信号、および前記右オーディオ信号のうちの第1の1つ以上のものに適用することと関連付けられ、前記第2の遅延モジュールは、第2の1つ以上のフィルタを前記第1の入力オーディオ信号、前記左オーディオ信号、および前記右オーディオ信号のうちの第2の1つ以上のものに適用することと関連付けられる、項目23に記載のシステム。
(項目25)
前記第1の耳は、前記ユーザの左耳に対応し、前記第2の耳は、前記ユーザの右耳に対応する、項目19に記載のシステム。
(項目26)
前記第1の耳は、前記ユーザの右耳に対応し、前記第2の耳は、前記ユーザの左耳に対応する、項目19に記載のシステム。
(項目27)
前記第1の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第2の源場所は、前記第1の耳よりも前記第2の耳に近接する、項目19に記載のシステム。
(項目28)
前記第2の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第1の源場所は、前記第1の耳よりも前記第2の耳に近接する、項目19に記載のシステム。
(項目29)
前記第1の源場所は、前記第2の源場所よりも前記第1の耳に近接し、前記第1の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第2の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接する、項目19に記載のシステム。
(項目30)
前記第2の源場所は、前記第1の源場所よりも前記第1の耳に近接し、前記第1の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第2の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接する、項目19に記載のシステム。
(項目31)
非一過性コンピュータ可読媒体であって、前記非一過性コンピュータ可読媒体は、命令を含有しており、前記命令は、1つ以上のプロセッサによって実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、オーディオ信号をウェアラブル頭部デバイスのユーザに提示する方法を実施させ、前記方法は、
第1の入力オーディオ信号を受信することであって、前記第1の入力オーディオ信号は、前記ウェアラブル頭部デバイスを介して前記ユーザに提示される仮想環境内の第1の源場所に対応する、ことと、
前記第1の入力オーディオ信号を処理し、左出力オーディオ信号および右出力オーディオ信号を発生させることであって、前記第1の入力オーディオ信号を処理することは、
遅延プロセスを前記第1の入力オーディオ信号に適用し、左オーディオ信号および右オーディオ信号を発生させることと、
前記左オーディオ信号の利得を調節することと、
前記右オーディオ信号の利得を調節することと、
第1の頭部関連伝達関数(HRTF)を前記左オーディオ信号に適用し、前記左出力オーディオ信号を発生させることと、
第2のHRTFを前記右オーディオ信号に適用し、前記右出力オーディオ信号を発生させることと
を含む、ことと、
前記ウェアラブル頭部デバイスと関連付けられる左スピーカを介して前記ユーザの左耳に前記左出力オーディオ信号を提示することと、
前記ウェアラブル頭部デバイスと関連付けられる右スピーカを介して前記ユーザの右耳に前記右出力オーディオ信号を提示することと
を含み、
前記遅延プロセスを前記第1の入力オーディオ信号に適用することは、両耳間時間遅延(ITD)を前記第1の入力オーディオ信号に適用することを含み、前記ITDは、前記第1の源場所に基づいて決定される、非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目32)
前記ITDを決定することは、第1の耳に対応する第1の耳遅延と、第2の耳に対応する第2の耳遅延とを決定することを含む、項目31に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目33)
前記第1の耳遅延は、ゼロである、項目32に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目34)
前記第1の源場所は、第1の時間における前記仮想環境内の仮想オブジェクトの場所に対応し、
前記方法はさらに、第2の時間における前記仮想環境内の前記仮想オブジェクトの場所に対応する第2の源場所を決定することを含み、
前記第1の耳遅延を決定することは、前記第1の時間に対応する先行の第1の耳遅延と、前記第2の時間に対応する後続の第1の耳遅延とを決定し、前記先行の第1の耳遅延と前記後続の第1の耳遅延との間でクロスフェードし、前記第1の耳遅延を発生させることを含み、
前記第2の耳遅延を決定することは、前記第1の時間に対応する先行の第2の耳遅延と、前記第2の時間に対応する後続の第2の耳遅延とを決定し、前記先行の第2の耳遅延と前記後続の第2の耳遅延との間でクロスフェードし、前記第2の耳遅延を発生させることを含む、
項目32に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目35)
前記遅延プロセスを適用することは、フィルタを前記第1の入力オーディオ信号に適用することを含む、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目36)
前記方法はさらに、フィルタを前記左オーディオ信号に適用することを含む、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目37)
前記方法はさらに、フィルタを前記右オーディオ信号に適用することを含む、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目38)
前記遅延プロセスを適用することは、前記第1の時間における第1の遅延モジュールから前記第2の時間における第2の遅延モジュールに遷移することを含み、前記第2の遅延モジュールは、前記第1の遅延モジュールと異なる、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目39)
前記第1の遅延モジュールは、第1の1つ以上のフィルタを前記第1の入力オーディオ信号、前記左オーディオ信号、および前記右オーディオ信号のうちの第1の1つ以上のものに適用することと関連付けられ、前記第2の遅延モジュールは、第2の1つ以上のフィルタを前記第1の入力オーディオ信号、前記左オーディオ信号、および前記右オーディオ信号のうちの第2の1つ以上のものに適用することと関連付けられる、項目38に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目40)
前記第1の耳は、前記ユーザの左耳に対応し、前記第2の耳は、前記ユーザの右耳に対応する、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目41)
前記第1の耳は、前記ユーザの右耳に対応し、前記第2の耳は、前記ユーザの左耳に対応する、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目42)
前記第1の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第2の源場所は、前記第1の耳よりも前記第2の耳に近接する、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目43)
前記第2の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第1の源場所は、前記第1の耳よりも前記第2の耳に近接する、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目44)
前記第1の源場所は、前記第2の源場所よりも前記第1の耳に近接し、前記第1の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第2の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接する、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目45)
前記第2の源場所は、前記第1の源場所よりも前記第1の耳に近接し、前記第1の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接し、前記第2の源場所は、前記第2の耳よりも前記第1の耳に近接する、項目34に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
1752および第2のフィルタF2 1754は、音源が、スピーカ/耳位置に近接して、またはそれから離れるように移動するとき、音の1つ以上の効果をモデル化するために使用されてもよい。共通フィルタFC 1756は、音源が、両耳への信号に影響を及ぼし得る、物体、空気吸収、および同等物によって妨害されること等の1つ以上の効果をモデル化するために使用されてもよい。第1のフィルタF1 1752は、第1の効果を適用してもよく、第2のフィルタF2 1754は、第2の効果を適用してもよく、共通フィルタFC 1756は、第3の効果を適用してもよい。
Claims (1)
- 本明細書に記載の発明。
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862742254P | 2018-10-05 | 2018-10-05 | |
US201862742191P | 2018-10-05 | 2018-10-05 | |
US62/742,191 | 2018-10-05 | ||
US62/742,254 | 2018-10-05 | ||
US201962812546P | 2019-03-01 | 2019-03-01 | |
US62/812,546 | 2019-03-01 | ||
PCT/US2019/054895 WO2020073025A1 (en) | 2018-10-05 | 2019-10-04 | Interaural time difference crossfader for binaural audio rendering |
JP2021518557A JP2022504233A (ja) | 2018-10-05 | 2019-10-04 | 両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021518557A Division JP2022504233A (ja) | 2018-10-05 | 2019-10-04 | 両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022177304A true JP2022177304A (ja) | 2022-11-30 |
JP2022177304A5 JP2022177304A5 (ja) | 2023-11-22 |
JP7554244B2 JP7554244B2 (ja) | 2024-09-19 |
Family
ID=70051408
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021518505A Active JP7545960B2 (ja) | 2018-10-05 | 2019-10-04 | オーディオ空間化のための強調 |
JP2021518557A Pending JP2022504233A (ja) | 2018-10-05 | 2019-10-04 | 両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ |
JP2022159449A Active JP7554244B2 (ja) | 2018-10-05 | 2022-10-03 | 両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ |
JP2022159452A Active JP7405928B2 (ja) | 2018-10-05 | 2022-10-03 | オーディオ空間化のための強調 |
JP2024021100A Pending JP2024054345A (ja) | 2018-10-05 | 2024-02-15 | 両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ |
JP2024020884A Active JP7477734B2 (ja) | 2018-10-05 | 2024-02-15 | オーディオ空間化のための強調 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021518505A Active JP7545960B2 (ja) | 2018-10-05 | 2019-10-04 | オーディオ空間化のための強調 |
JP2021518557A Pending JP2022504233A (ja) | 2018-10-05 | 2019-10-04 | 両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022159452A Active JP7405928B2 (ja) | 2018-10-05 | 2022-10-03 | オーディオ空間化のための強調 |
JP2024021100A Pending JP2024054345A (ja) | 2018-10-05 | 2024-02-15 | 両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ |
JP2024020884A Active JP7477734B2 (ja) | 2018-10-05 | 2024-02-15 | オーディオ空間化のための強調 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (7) | US10887720B2 (ja) |
EP (2) | EP3861763A4 (ja) |
JP (6) | JP7545960B2 (ja) |
CN (4) | CN113170273B (ja) |
WO (2) | WO2020073024A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7545960B2 (ja) | 2018-10-05 | 2024-09-05 | マジック リープ, インコーポレイテッド | オーディオ空間化のための強調 |
WO2020106821A1 (en) | 2018-11-21 | 2020-05-28 | Dysonics Corporation | Optimal crosstalk cancellation filter sets generated by using an obstructed field model and methods of use |
US11750745B2 (en) | 2020-11-18 | 2023-09-05 | Kelly Properties, Llc | Processing and distribution of audio signals in a multi-party conferencing environment |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4499358B2 (ja) * | 2001-02-14 | 2010-07-07 | ソニー株式会社 | 音像定位信号処理装置 |
WO2018183390A1 (en) * | 2017-03-28 | 2018-10-04 | Magic Leap, Inc. | Augmeted reality system with spatialized audio tied to user manipulated virtual object |
Family Cites Families (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU572555B2 (en) * | 1983-10-07 | 1988-05-12 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Spectral preemphasis/deemphasis |
US4852988A (en) | 1988-09-12 | 1989-08-01 | Applied Science Laboratories | Visor and camera providing a parallax-free field-of-view image for a head-mounted eye movement measurement system |
US5491839A (en) * | 1991-08-21 | 1996-02-13 | L. S. Research, Inc. | System for short range transmission of a plurality of signals simultaneously over the air using high frequency carriers |
JPH06133389A (ja) * | 1992-10-20 | 1994-05-13 | Fujitsu Ten Ltd | デジタルオーディオシステム |
KR950007310B1 (ko) * | 1993-03-29 | 1995-07-07 | 삼성전자주식회사 | 디지탈 비선형 프리-엠퍼시스/디-엠퍼시스 |
US6847336B1 (en) | 1996-10-02 | 2005-01-25 | Jerome H. Lemelson | Selectively controllable heads-up display system |
JP3255348B2 (ja) * | 1996-11-27 | 2002-02-12 | 株式会社河合楽器製作所 | 遅延量制御装置及び音像制御装置 |
JPH10136497A (ja) * | 1996-10-24 | 1998-05-22 | Roland Corp | 音像定位装置 |
US6449368B1 (en) * | 1997-03-14 | 2002-09-10 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Multidirectional audio decoding |
US7174229B1 (en) * | 1998-11-13 | 2007-02-06 | Agere Systems Inc. | Method and apparatus for processing interaural time delay in 3D digital audio |
US6433760B1 (en) | 1999-01-14 | 2002-08-13 | University Of Central Florida | Head mounted display with eyetracking capability |
US6491391B1 (en) | 1999-07-02 | 2002-12-10 | E-Vision Llc | System, apparatus, and method for reducing birefringence |
CA2316473A1 (en) | 1999-07-28 | 2001-01-28 | Steve Mann | Covert headworn information display or data display or viewfinder |
US20030007648A1 (en) * | 2001-04-27 | 2003-01-09 | Christopher Currell | Virtual audio system and techniques |
CA2362895A1 (en) | 2001-06-26 | 2002-12-26 | Steve Mann | Smart sunglasses or computer information display built into eyewear having ordinary appearance, possibly with sight license |
DE10132872B4 (de) | 2001-07-06 | 2018-10-11 | Volkswagen Ag | Kopfmontiertes optisches Durchsichtssystem |
US20030030597A1 (en) | 2001-08-13 | 2003-02-13 | Geist Richard Edwin | Virtual display apparatus for mobile activities |
JP4817658B2 (ja) * | 2002-06-05 | 2011-11-16 | アーク・インターナショナル・ピーエルシー | 音響仮想現実エンジンおよび配信された音声改善のための新技術 |
CA2388766A1 (en) | 2002-06-17 | 2003-12-17 | Steve Mann | Eyeglass frames based computer display or eyeglasses with operationally, actually, or computationally, transparent frames |
JP3959317B2 (ja) * | 2002-08-06 | 2007-08-15 | 日本放送協会 | ディジタル音声処理装置 |
US7113610B1 (en) * | 2002-09-10 | 2006-09-26 | Microsoft Corporation | Virtual sound source positioning |
US6943754B2 (en) | 2002-09-27 | 2005-09-13 | The Boeing Company | Gaze tracking system, eye-tracking assembly and an associated method of calibration |
US7347551B2 (en) | 2003-02-13 | 2008-03-25 | Fergason Patent Properties, Llc | Optical system for monitoring eye movement |
US7500747B2 (en) | 2003-10-09 | 2009-03-10 | Ipventure, Inc. | Eyeglasses with electrical components |
US7949141B2 (en) * | 2003-11-12 | 2011-05-24 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Processing audio signals with head related transfer function filters and a reverberator |
CN102670163B (zh) | 2004-04-01 | 2016-04-13 | 威廉·C·托奇 | 控制计算装置的系统及方法 |
US20070081123A1 (en) | 2005-10-07 | 2007-04-12 | Lewis Scott W | Digital eyewear |
US8696113B2 (en) | 2005-10-07 | 2014-04-15 | Percept Technologies Inc. | Enhanced optical and perceptual digital eyewear |
FR2903562A1 (fr) * | 2006-07-07 | 2008-01-11 | France Telecom | Spatialisation binaurale de donnees sonores encodees en compression. |
WO2009046460A2 (en) | 2007-10-04 | 2009-04-09 | Creative Technology Ltd | Phase-amplitude 3-d stereo encoder and decoder |
US8428269B1 (en) * | 2009-05-20 | 2013-04-23 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Head related transfer function (HRTF) enhancement for improved vertical-polar localization in spatial audio systems |
US20110213664A1 (en) | 2010-02-28 | 2011-09-01 | Osterhout Group, Inc. | Local advertising content on an interactive head-mounted eyepiece |
US8890946B2 (en) | 2010-03-01 | 2014-11-18 | Eyefluence, Inc. | Systems and methods for spatially controlled scene illumination |
US8531355B2 (en) | 2010-07-23 | 2013-09-10 | Gregory A. Maltz | Unitized, vision-controlled, wireless eyeglass transceiver |
US9292973B2 (en) | 2010-11-08 | 2016-03-22 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Automatic variable virtual focus for augmented reality displays |
WO2012094335A1 (en) * | 2011-01-04 | 2012-07-12 | Srs Labs, Inc. | Immersive audio rendering system |
US8929589B2 (en) | 2011-11-07 | 2015-01-06 | Eyefluence, Inc. | Systems and methods for high-resolution gaze tracking |
US8611015B2 (en) | 2011-11-22 | 2013-12-17 | Google Inc. | User interface |
US8235529B1 (en) | 2011-11-30 | 2012-08-07 | Google Inc. | Unlocking a screen using eye tracking information |
US8638498B2 (en) | 2012-01-04 | 2014-01-28 | David D. Bohn | Eyebox adjustment for interpupillary distance |
US10013053B2 (en) | 2012-01-04 | 2018-07-03 | Tobii Ab | System for gaze interaction |
US9274338B2 (en) | 2012-03-21 | 2016-03-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Increasing field of view of reflective waveguide |
US8989535B2 (en) | 2012-06-04 | 2015-03-24 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multiple waveguide imaging structure |
CN104903818B (zh) | 2012-12-06 | 2018-12-14 | 谷歌有限责任公司 | 眼睛跟踪佩戴式设备和使用方法 |
AU2014204252B2 (en) | 2013-01-03 | 2017-12-14 | Meta View, Inc. | Extramissive spatial imaging digital eye glass for virtual or augmediated vision |
US20140195918A1 (en) | 2013-01-07 | 2014-07-10 | Steven Friedlander | Eye tracking user interface |
MX346825B (es) * | 2013-01-17 | 2017-04-03 | Koninklijke Philips Nv | Procesamiento de audio biaural. |
KR102343578B1 (ko) | 2013-11-05 | 2021-12-28 | 소니그룹주식회사 | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 프로그램 |
US9226090B1 (en) * | 2014-06-23 | 2015-12-29 | Glen A. Norris | Sound localization for an electronic call |
CN106716525B (zh) * | 2014-09-25 | 2020-10-23 | 杜比实验室特许公司 | 下混音频信号中的声音对象插入 |
EP3018918A1 (en) * | 2014-11-07 | 2016-05-11 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Apparatus and method for generating output signals based on an audio source signal, sound reproduction system and loudspeaker signal |
WO2016077514A1 (en) * | 2014-11-14 | 2016-05-19 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Ear centered head related transfer function system and method |
US9860666B2 (en) * | 2015-06-18 | 2018-01-02 | Nokia Technologies Oy | Binaural audio reproduction |
WO2017023110A1 (ko) | 2015-08-03 | 2017-02-09 | 최희문 | 파이프 연결용 탑 조인트 링 |
DE202017102729U1 (de) * | 2016-02-18 | 2017-06-27 | Google Inc. | Signalverarbeitungssysteme zur Wiedergabe von Audiodaten auf virtuellen Lautsprecher-Arrays |
WO2017218973A1 (en) * | 2016-06-17 | 2017-12-21 | Edward Stein | Distance panning using near / far-field rendering |
WO2017223110A1 (en) * | 2016-06-21 | 2017-12-28 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Headtracking for pre-rendered binaural audio |
JP7545960B2 (ja) | 2018-10-05 | 2024-09-05 | マジック リープ, インコーポレイテッド | オーディオ空間化のための強調 |
-
2019
- 2019-10-04 JP JP2021518505A patent/JP7545960B2/ja active Active
- 2019-10-04 CN CN201980080146.2A patent/CN113170273B/zh active Active
- 2019-10-04 US US16/593,944 patent/US10887720B2/en active Active
- 2019-10-04 JP JP2021518557A patent/JP2022504233A/ja active Pending
- 2019-10-04 CN CN202410285568.6A patent/CN118075651A/zh active Pending
- 2019-10-04 EP EP19868544.8A patent/EP3861763A4/en active Pending
- 2019-10-04 WO PCT/US2019/054894 patent/WO2020073024A1/en active Application Filing
- 2019-10-04 CN CN202310251649.XA patent/CN116249053B/zh active Active
- 2019-10-04 US US16/593,950 patent/US11197118B2/en active Active
- 2019-10-04 WO PCT/US2019/054895 patent/WO2020073025A1/en unknown
- 2019-10-04 CN CN201980080266.2A patent/CN113170253B/zh active Active
- 2019-10-04 EP EP19868338.5A patent/EP3861768A4/en active Pending
-
2020
- 2020-12-02 US US17/109,974 patent/US11463837B2/en active Active
-
2021
- 2021-11-01 US US17/516,407 patent/US11595776B2/en active Active
-
2022
- 2022-08-31 US US17/900,709 patent/US11696087B2/en active Active
- 2022-10-03 JP JP2022159449A patent/JP7554244B2/ja active Active
- 2022-10-03 JP JP2022159452A patent/JP7405928B2/ja active Active
-
2023
- 2023-01-30 US US18/161,618 patent/US11863965B2/en active Active
- 2023-11-15 US US18/510,472 patent/US20240089691A1/en active Pending
-
2024
- 2024-02-15 JP JP2024021100A patent/JP2024054345A/ja active Pending
- 2024-02-15 JP JP2024020884A patent/JP7477734B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4499358B2 (ja) * | 2001-02-14 | 2010-07-07 | ソニー株式会社 | 音像定位信号処理装置 |
WO2018183390A1 (en) * | 2017-03-28 | 2018-10-04 | Magic Leap, Inc. | Augmeted reality system with spatialized audio tied to user manipulated virtual object |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7554244B2 (ja) | 両耳オーディオレンダリングのための両耳間時間差クロスフェーダ | |
US11778400B2 (en) | Methods and systems for audio signal filtering | |
JP2023158059A (ja) | 双方向オーディオ環境のための空間オーディオ | |
JP7194271B2 (ja) | 近接場オーディオレンダリング |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231113 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20231113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240806 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240814 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7554244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |