JP2022173147A - 潮汐情報表示装置 - Google Patents

潮汐情報表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022173147A
JP2022173147A JP2022076563A JP2022076563A JP2022173147A JP 2022173147 A JP2022173147 A JP 2022173147A JP 2022076563 A JP2022076563 A JP 2022076563A JP 2022076563 A JP2022076563 A JP 2022076563A JP 2022173147 A JP2022173147 A JP 2022173147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tide
information display
display device
tide information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022076563A
Other languages
English (en)
Inventor
将斗 奥田
Masato Okuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuno Electric Co Ltd
Original Assignee
Furuno Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuno Electric Co Ltd filed Critical Furuno Electric Co Ltd
Publication of JP2022173147A publication Critical patent/JP2022173147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1407General aspects irrespective of display type, e.g. determination of decimal point position, display with fixed or driving decimal point, suppression of non-significant zeros
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/203Specially adapted for sailing ships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B79/00Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation
    • B63B79/10Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation using sensors, e.g. pressure sensors, strain gauges or accelerometers
    • B63B79/15Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation using sensors, e.g. pressure sensors, strain gauges or accelerometers for monitoring environmental variables, e.g. wave height or weather data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B49/00Arrangements of nautical instruments or navigational aids
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/26Clocks or watches with indicators for tides, for the phases of the moon, or the like
    • G04B19/266Clocks or watches with indicators for tides, for the phases of the moon, or the like with indicators for tides
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2213/00Navigational aids and use thereof, not otherwise provided for in this class
    • B63B2213/02Navigational aids and use thereof, not otherwise provided for in this class using satellite radio beacon positioning systems, e.g. the Global Positioning System GPS
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C13/00Surveying specially adapted to open water, e.g. sea, lake, river or canal
    • G01C13/002Measuring the movement of open water
    • G01C13/004Measuring the movement of open water vertical movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】船舶の航行を支援する為の表示画面に潮汐情報を表示するシステム及び方法を提供する。【解決手段】移動体に搭載される潮汐情報表示装置は、移動体の位置を検出する測位部と、検出位置に基づいて表示画面に表示する地理的情報を決定する地理的情報選択部と、検出位置に基づいて潮汐情報を受信し記憶する潮汐情報部と、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)を表示画面上の所定位置に表示する為の表示データを生成する潮汐情報表示部とを備える。GUIは、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含む潮汐情報を表示する。【選択図】図2

Description

本発明は、主に潮汐情報表示装置に関し、より具体的には、船舶の航行用画面に拡張現実を用いて潮汐情報を重畳することに関する。
潮汐が海上の船舶の進路に影響を与えることが知られている。航海士、例えば船長、乗組員、又は船舶内の他の航行要員は、各潮流がいつ、どのようにして船舶の進路に影響を及ぼすかを知らないことがある。例えば、船舶が潮汐に遭遇する可能性がある、又は別の表現で言い換えると、遭遇しそうな水域では、潮汐が発生する可能性のある位置、方向、時間を、航海士が知らない可能性があり、その結果、航海士は、そのような水域で準最適な航行経路を選択することを余儀なくされる可能性がある。長期間に亘り、そういった潮流の威力に晒され、又は単に遭遇するだけで、潮流は、船舶の構造保全、運用上の性能に悪影響を及ぼすことになる。
船舶の航行を支援する為に、過去にも拡張現実(AR)を用いた航法システムが開発されている。慣例的にこれらのシステムは、潮汐情報をグラフィカルに、すなわち、一つまたは複数の図表を用いて描写することが知られている。しかし、潮汐情報をグラフィカルに図表を表示するこの手法では、海図または地形図を表示する為に使用されるものとは別に、これらの図表を表示する為の表示装置が別途必要となり、それによりコストが増加するだけでなく、船舶を航行させる目的でこれらの表示装置を使用することは非生産的・非効率である。実際には、これらの図表が、海図を表示する為に使用されるものと同じ表示装置の予め指定された領域に表示される場合であっても、これらの図表を十分な可読性をもって表示すること、すなわち、航行要員がこのような図表を容易に使用できるようにする為には、図表のこのような表示の為に指定された表示装置上の領域の量は、特に船舶の航行要員の利便性を維持する為に近年の大型表示装置を使用しても、比較的大きくある必要があることが分かっている。それにもかかわらず、潮汐情報をグラフィカルに提示することによって、これらの図表は、航行要員が観測された図表の情報に基づいてこれらの図表をずっと観察し解釈する必要があるかもしれないという点で、航行要員にとって直感的ではない。このような航海士による図表の観察と解釈は、時間が掛かり、退屈で、不便であり、また、疲労の原因となるだけでなく、航海士のその後の航海の為の意思決定を遅延させたり、不十分なものにしてしまう。
また、船舶が水域の潮汐帯を航行しようとする場合には、船舶に搭載されるセンシング装置を用いたり、衛星通信等の通信手段を用いて外部から潮汐情報を取得することができる。しかしながら、これら各情報源からの潮汐情報を用いても、各情報源からの各々の情報は、従来の目的で設計された多くの航法システム上では効果的に表示する為に完全には統合されておらず、航海士による直感的な使用の為には最適ではない。
従来の拡張現実(AR)を利用した航法システムでは、画像センサ(カメラ)で取得した画像情報や、レーダなどのセンサで取得した情報に基づいて取得した周囲の船舶や土地に関する情報を表示することができるが、潮汐情報は自船に搭載されるセンサでは必ずしも得られる訳ではなく、通信装置を介して外部局からも取得されうる為、従来のAR航法システムでは潮汐情報を表示することは困難であった。現在の技術水準では、特に自船以外から提供される潮汐情報を、船を航行する際に使用する為に、航海士が直感的に把握することができる方法で表示することができるARを用いた航行用表示システムは存在しない。
以上のような理由から、本願の目的は、船舶の航行を支援する為の表示画面に潮汐情報を表示するシステム及び方法を提供することである。
本発明の一実施形態では、移動体に搭載される潮汐情報表示装置は、測位部と、地理的情報選択部と、潮汐情報受信部と、潮汐情報表示部とを備える。測位部は、移動体の位置を検出する。地理的情報選択部は、検出位置に基づいて、表示画面に表示する地理的情報を決定する。潮汐情報受信部は、検出位置に基づいて潮汐情報を受信・記憶する。潮汐情報表示部は、表示画面上の所定位置にグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を表示する為の表示データを生成するように構成され、潮汐情報を表示する為に構成されたGUIは、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含む。
また、GUIはポップアップバルーンであってもよい。
また、潮汐情報表示部は、条件が満たされた場合、表示画面上にポップアップバルーンを表示する為の表示データを生成するように構成されてもよく、その条件は、操作者がクリック操作を行った場合、所定位置が移動体の検出位置から所定の範囲内にある場合、及び画像上のGUIの数が所定の最小閾値を下回った場合の少なくとも一つを含む。
また、潮汐情報表示部は、潮汐の高さ及び方向を示すミニゲージを含む最小化されたバージョンのGUIを画像上に重畳するように構成されてもよい。
また、潮汐情報表示部は、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置を示すGUIにゲージを表示する為の表示データを生成するように構成されてもよい。
また、潮汐情報表示部は、ゲージの周囲に三角形状指示器を表示する為の表示データを生成するように構成されてもよく、三角形状指示器の方向は、潮汐の高さに対する潮汐の移動方向を示す。
また、三角形状指示器は、移動体の検出位置に基づいて、満潮状態及び干潮状態の少なくとも一方が所定位置で発生するまでの残り時間を示す為に、ゲージの周囲に沿って移動するように構成されてもよい。
また、所定位置は、港の位置、予め設定された位置、操作者によって設定された一つまたは複数のウェイポイント(WP)、及び予測された位置の少なくとも一つであってもよい。
また、地理的情報は、地理的地図及び移動体に搭載されるイメージセンサによって取り込まれた画像のうちの一つであってもよい。
また、潮汐情報表示部は、所定位置の画像上にGUIを重畳し、重畳画像を表示画面上に表示する為の表示データを生成するように構成されてもよい。
また、潮汐情報受信部は、外部通信機器及び移動体に搭載される一つ以上のセンサのうちの一つから潮汐情報を受信するように構成されてもよい。
また、潮汐情報表示部は、条件が満たされる場合、GUI及びミニゲージの少なくとも一つを最大化または最小化するように構成されてもよく、その条件は、操作者がクリック操作を実行したとき、所定位置が移動体の検出位置から所定の範囲を超えたとき、及び画像上のGUIの数が所定の最小閾値を超えたときの少なくとも一つを含む。
本開示の別の形態では、イメージセンサと、測位部と、地理的情報選択部と、潮汐情報受信部と、潮汐情報表示部とを含む、拡張現実(AR)を用いた移動体用航法装置が提供される。イメージセンサは、移動体に搭載され、画像を撮像して画像データを出力する。測位部は、移動体の位置を検出する。地理的情報選択部は、検出位置に基づいて、表示画面に表示される画像を決定する。潮汐情報受信部は、検出位置に基づいて潮汐情報を受信・記憶する。潮汐情報表示部は、表示画面上の所定位置に対応するGUIを生成し、潮汐情報を示すGUIは、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含み、所定位置の画像上にGUIを重畳し、重畳された画像を表示画面上に表示する為の表示データを生成する。
またGUIはポップアップバルーンであってもよい。
本開示のさらに別の形態では、表示画面上に表示される画像上に潮汐情報を表示する方法が提供される。本方法は、移動体に搭載されるイメージセンサによって画像を撮像するステップと、移動体の位置を検出するステップと、検出位置に基づいて表示画面上に表示される画像を決定するステップと、検出位置に基づいて潮汐情報を受信・記憶するステップと、表示画面上の所定位置に対応するGUIを生成するステップと、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含む潮汐情報を示すGUIを生成するステップと、画像上の所定位置にGUIを重畳するステップと、重畳画像を表示画面上に表示する為の表示データを生成するステップとを含む。
本開示のさらに別の形態では、コンピュータによって実行されると、移動体に搭載されるイメージセンサによってコンピュータに画像を捕捉させ、移動体の位置を検出し、検出位置に基づいて表示画面上に表示される画像を決定し、検出位置に基づいて潮汐情報を受信・記憶し、表示画面上の所定位置に対応するGUIを生成し、潮汐情報を示すGUIは、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含み、画像上の所定位置にGUIを重畳し、重畳画像を表示画面上に表示する為の表示データを生成するという、コンピュータが実行可能な命令を記憶した、不揮発性コンピュータ可読媒体が提供される。
船舶の航海士が直感的に利用できる潮汐情報を表示することができないという課題は、グラフ(図表)ではなく絵で潮汐情報を表す潮汐情報表示装置を用いることにより解決される。また、潮汐情報表示装置は、潮汐情報を同一の表示画面に統合することにより、潮汐に関する異なる種類の情報を表示する為に表示装置を別途必要としない。実際、本開示の潮汐情報表示装置は、図表または他の同様の手法を用いた際に一般的に直面する鋭い観察を必要とするのとは対照的に、極めて直感的な手法で利用される為、航海士に潮汐情報を効率的かつ有効的に提示することが可能になる。
主題の図示された実施形態を、図面を参照することによって説明する。ここで、同様の構成部分は、全体を通して同様の符号で示される。以下の説明は、例としてのみ意図されており、本明細書で請求される主題と一致する装置、システム、及び方法の実施形態を簡単に示す。
本発明の一実施形態に係り、イメージセンサを搭載する移動体に搭載される潮汐情報表示装置の全体構成を示すブロック図である。 移動体を含む領域に重畳されたカメラ画像と、画像上の所定の潮汐位置に重畳されたGUIを示す。 GUIによって提示される種々の情報を示す重畳画像の拡大図、及びミニゲージとして表示される、最小化されたGUIの別バージョンの表示例である。 本開示の一実施形態に係り、表示画面に表示される画像に潮汐情報を重畳して表示する方法を示すフローチャートである。
本発明を実施するための形態として、本発明に係る装置の一例をここに記載する。本明細書に提示する主題の主旨または範囲から逸脱することなく、他の例示的な実施形態または特徴をさらに採用したり、一部変更することができる。以下の詳細な説明では、その一部を構成する添付図面を参照する。
本明細書に記載される例示的な実施形態は、限定するものではない。本明細書本文に記載され、図面に示される本開示の形態は、多種多様な異なる構成で配置、置換、結合、分離、及び設計することができ、そのすべてが本明細書で明確に意図されている。
図1は、本発明の一実施形態に係り、イメージセンサ10を移動体11に搭載する潮汐情報表示装置1の全体構成を示すブロック図である。図2は、移動体11を含む領域に重畳されたカメラ画像200を示し、画像200上の潮汐220の所定位置に重畳されたGUI 202を示す。図3は、GUI 202によって提示される種々の情報を示す重畳画像200の拡大図と、GUI 202を最小化したものに類似したミニゲージとしての別のGUI 204、及び潮汐の位置220を示す。
次に、主に図1を参照し、イメージセンサ10(以下、カメラ10とも称する)を移動体11(以下、船舶11とも称する)に搭載する。
潮汐情報表示装置1は、船舶11上に搭載され、後述の目的の為に船舶用の計器としてカメラ10を備えているか、または電気的に接続されている。
カメラ10は、例えば、船舶11の周囲の近傍または周囲の少なくとも一部の水面Wを撮像する視野角限定型カメラや広角ビデオカメラ等として構成される。このカメラ10は、撮像結果であるビデオデータ(画像データ)をリアルタイムに生成して表示画面16に出力するライブ出力機能を有している。またカメラ10は、図1に示すように、船体のほぼ前方の水面Wに撮像方向が向くように船舶11に設置される。
カメラ10は、図示しない回転機構を介して船舶11に搭載され、潮汐情報表示装置1を介してカメラのパーン/チルト等を指示するコマンドを入力することにより、例えば船舶11の船体に基づいて撮影方向を所定の角度範囲で変更することができる。
潮汐情報表示装置1は、後述する船舶11の検出位置等に基づいて、拡張現実(AR)を用いて移動体11の周囲の状況を表す画像200を生成し、画像上の潮汐の所定位置に対応するGUI 202/204を画像200に重畳する表示画面16を備えたり、外部表示画面に接続可能である。
表示画面16は、例えば、船舶11を航行する航海士が参照する航行補助装置の一部を構成する表示画面として構成される。しかしながら、表示画面16は、上記構成に限定されるものではなく、例えば、船舶11から周囲の状況を監視する操船者の助手が携帯するポータブルコンピュータ用の表示画面や、船舶11の客室内で乗客が見張る為の表示画面や、乗客が着用するウエアラブル眼鏡等のヘッドマウントディスプレイ用の表示部であってもよい。本開示の一実施形態では、カメラ10、潮汐情報生成部14、及び表示画面16は、潮汐情報表示装置1の外部にある。本開示の他の実施形態では、カメラ10、潮汐情報生成部14、及び表示画面16は、潮汐情報表示装置1の不可欠な構成要素である。あるいは、カメラ10、潮汐情報生成部14、表示画面16及び潮汐情報表示装置1は、自律的に、または少なくとも半自律的に、操作者が船舶11を横断して航行することを容易にする拡張現実(AR)を用いる航法装置を一体的に形成することも可能である。ARを用いる航法装置は、航海士が理解しやすい方法で、船の周囲のライブ画像にライブ潮汐情報を重畳することによって、航海士が船舶を航行することを可能にする。
潮汐情報表示装置1は、本開示の機能に従って種々の機能を実行する為に、航海士(操作者)が操作できるキーボード及びマウスを含むが、これらに限定されない種々の周辺装置に接続することもできる。例えば操作者は、キーボードやマウスを操作することにより、潮汐情報表示装置1及びカメラ10に対して画像の生成に関する各種指示を行うことができる。その指示には、カメラ10のパーン/チルト操作、各種情報の表示/非表示の設定、及び画像を取り込む視点の設定等が含まれる。
潮汐情報表示装置1は、さらに、水面W上の潮汐位置を含む潮汐情報を生成する潮汐情報生成部14に接続されてもよい。潮汐情報生成部14は、外部通信機器、例えば、陸上局、全地球航法衛星システム(GNSS)受信機、電子海図情報表示装置(ECDIS)、自動船舶識別装置(AIS)受信機、レーダ装置等を含むことができる。潮汐情報は、潮汐の位置に加えて、得られた潮汐の潮位に対応する現在の潮位、満潮時刻及び干潮時刻をさらに含む。さらに潮汐情報生成部14は、船舶11に搭載される一つ以上のセンサを含んでもよい。これらのセンサは、GNSS受信機、AISシステム、または潮汐を検出し、それらの関連潮汐情報を測定する為の船上船舶装置の一部を形成する他の周辺装置を含むことができる。潮汐情報生成部14は、地図200の基準軸に関する潮汐情報を生成するように構成され、これは、潮汐情報生成部14が、地域内の潮汐の海図/全体座標を記憶することを意味する。
さらに図1に示されるように、潮汐情報表示装置1は、画像データ及びセンサ情報入出力部12と、本開示と一致する機能を実現する為の海図情報部13とを含むことができる。
引き続き図1を参照すると、潮汐情報表示装置1は、処理回路15を含む。画像データ及びセンサ情報入出力部12は、イメージセンサ10によって取り込まれた画像を受け取り、その画像データを表示画面16に出力するように構成されてもよい。さらに、画像データ及びセンサ情報入出力部12は、全地球地図の基準軸に対するイメージセンサ10の位置及び方位を含むイメージセンサ情報を受信して格納するように構成されてもよい。イメージセンサ10は、船舶11に搭載されている。画像を取り組む際に(本開示では明確にする為に)、イメージセンサ10の位置は、例えば、地図上の船舶11の位置から、イメージセンサ10の方位は、例えば、子午線面に対する船舶11の進行方向から、それぞれ推定されるものとすることができる。
潮汐情報表示装置1の処理回路15は、船舶11の位置を検出する測位部151を含む。その為に、測位部151は、海図情報部13から船舶11の位置情報を受信してもよい。海図情報部13は、電子海図情報に基づいて、その地域の全地球地図または他の特定の地理地図を受信・記憶するように構成されてもよい。
測位部151は、船舶11の位置を、例えば、地上局又は、GNSS受信機、電子海図情報表示装置(ECDIS)、自動識別システム(AIS)受信機、レーダ装置、ソナー等の船上センシングシステムである外部装置を介して検出する。
地理的情報選択部152は、測位部151により検出された船舶11の位置に基づいて、表示画面16に表示する地理的情報を決定する。一実施形態では、地理的情報は、船舶11を含む地域の地理的地図、またはイメージセンサ10の視野に対応する地域の地理的地図を含むように構成される。他の実施形態では、地理的情報は、船11に搭載されるイメージセンサ10によって取り込んだ画像を含むことができる。
潮汐情報受信部153は、船舶11の検出位置に基づく潮汐情報を受信・記憶する。潮汐情報受信部153は、潮汐情報生成部14と通信可能であり、測位部151によって検出された船舶11の位置に基づく関連潮汐情報を受信することができる。
図1~図3を参照すると、潮汐情報表示部154は、表示画面16上の所定位置にGUI 202を表示する為の表示データを生成するように構成されており、その所定位置については後述する。GUI 202は、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、潮汐の位置のうち少なくとも一つを含む潮汐情報を表示するように構成されている。
図2及び図3に示されるように、本実施形態では、GUI 202はポップアップバルーンである。本実施形態では、潮汐情報表示部154は、条件が満たされた場合に、表示画面16にポップアップバルーンを表示する為の表示データを生成するように構成されている。他の実施形態では、操作者がクリック操作を行ったときに条件が満たされる。本明細書に開示されている「クリック操作」という操作は、潮汐情報表示装置1の表示画面16上のタッチ操作インタフェースを使用して、または代替手段として、他の周辺装置、例えば、潮汐情報表示装置1に接続可能なキーボードまたはマウスなどの入力装置(図示せず)を使用して、操作者が実行できる構成であってもよい。操作者は、イメージセンサ10から得られた画像200上で、潮汐に対応する所定位置にGUI 202を表示するように潮汐情報表示装置1を操作することができる。
他の実施形態では、GUI 202は、潮汐の所定位置が船舶11の検出位置から所定範囲、例えば5海里未満にあるときに、画像200上で、潮汐の所定位置に対応する位置に現れるように構成されてもよい。
さらに他の実施形態では、GUI 202は、画像上の複数のGUIが所定の最小閾値、例えば、領域内に3つの潮汐が存在する場合に対応する3つ未満のGUIを下回った場合に表示され、画像センサ10によって取り込まれた画像200は、対応する3つの潮汐情報を示すが、この場合、潮汐情報の一部が欠落していることを許容して表示する。
さらに潮汐情報表示部154は、潮汐の高さ及び方向を示す為のミニゲージを含む最小化されたバージョンのGUI(それぞれ図2及び図3の204)を画像200上に重畳するように構成されてもよい。図2に示すように、ミニゲージ204内の水平線は潮位を示し、ミニゲージ204内の三角形は三角形状指示器208としても機能する。本明細書の実施形態において主に図1を参照すると、また、図2の図に示されるように、潮汐情報表示部154は、一般に、GUI 202(及びGUI 204の最小化バージョン)を画像200上に重畳し、重畳画像200を表示画面16上に表示する。
潮汐情報表示部は、条件が満たされる場合、GUI及びミニゲージの少なくとも一方を最大化または最小化するように構成され、その条件は、操作者がクリック操作を行ったとき、所定位置が移動体(11)の検出位置から所定の範囲を超えたとき、及び画像上のGUIの数が所定の最小閾値を超えたときの少なくとも一つを含む。
図3の画像200の拡大図に示されるように、図1の潮汐情報表示部154は、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置を示すゲージ205をGUI 202に表示する為の表示データを生成するように構成される。実際には、図3のように、ゲージ205の上部210は、所定位置で満潮状態を迎える時間を示す。同様に、所定位置で干潮状態を迎える時間は、ゲージ205の下部214によって示される。また、ゲージ205の中央部212、又はその内部に、現在の所定位置における潮位を表示してもよい。ゲージ205の中央部212は、潮汐の所定位置の為の全体座標、潮汐の所定位置に基づく潮汐の所定位置の為の局所座標、または地図から利用可能であれば単に所定位置の名前、例えばゲージ205の中央部212内に示されるような 「AKASHI/明石」 のような港の名前のような、他のタイプの潮汐情報を表示するように構成されてもよい。ゲージ205は、画像200上で潮汐の方向を指し示す為、潮汐情報表示部154によって動的に表示されるポインタ206を有し、これにより、操作者、例えば、潮汐情報表示装置1を使用する航海士は、ゲージ205の残りの部分、すなわち、ゲージ205の上部210、中央部212、及び下部214から、船舶11に対する潮汐の位置、及び関連する付随する潮汐情報を迅速かつ容易に知ることができる。
さらに図3に示されているように、潮位情報表示部154は、現在の潮位(ゲージ205の中央部212に表示)と、現在時刻から、ゲージ205の上部210、下部214にそれぞれ示されている満潮状態または干潮状態を迎える時間の間に発生しうる潮位との差に基づいて、三角形状指示器208の方向が、満潮/干潮に対する潮位の移動方向を示すように、ゲージ205の周囲に三角形状指示器208を、上向または下向で、表示する為の表示データを生成するように構成されている。
例えば図3は、ゲージ205の左上の象限に上向きの三角形状指示器208を示しているので、潮位の現在の潮位が平均海面水位よりも2.3メートル高く、潮位は継続的に上昇し続けており、満潮までの時間の約80%~90%が経過し、時刻 16:12(または12時間形式で 04:12PM)に満潮状態を迎えると予測されることを示している。
この実施形態では、三角形状指示器208は、船舶11の検出位置に基づいて、所定位置で満潮状態もしくは干潮状態を迎えるまでの残り時間を示すように、ゲージ205の周囲に沿って移動するように構成されている。従って、上述の例では、(例えば、潮汐情報受信部14で受信された他の環境要因が、以前に受信した潮汐情報とは異なる新たな潮汐情報を含んでいたり、他の要因の更新、ソースに対する修正・変更、それにより更新された潮汐情報により、予め定められた潮汐位置において、満潮状態または干潮状態を迎える時刻が変更または修正されない限り)、満潮状態が予測された、または陸上局のような外部ソースによって記録された予測潮汐情報を潮汐情報受信部14が受信して得た満潮予測時刻である、時刻 16:12 に、三角形状指示器208は、12時の時計位置に移動する。
従って前述の例では、三角形状指示器208がゲージ205上の12時の時計位置を過ぎて移動した場合、三角形状指示器208は、下向きで表示され、例えば、干潮状態を迎える予定時刻 06:51(または12時間形式で 06:51AM)まで潮位が下がり続け、06:51の時刻で6時の時計位置に到達するように進むことを示している。
他の実施形態では、ゲージ205に表示される所定位置は港の位置である。従って、ゲージ205の中央部212には、座標(全体又は局所)、或いは、例えば、図2に示すような港名、或いは、他の港名を表示してもよい。他の実施形態では、所定位置は、予め設定された位置、例えば、海における地理的位置を含むことができる。さらに他の実施形態では、所定位置は、操作者によって設定された一つ以上のウェイポイント(WP)を含むことができる。例えば、これらのグループまたはウェイポイントのセットは、船舶11が移動することが意図されているコース上に配置することができる。さらに他の実施形態では、予め決定された位置は、予測された位置、例えば、表示画面16の操作者によって指定された、考えられる潮汐の位置に対応する画像200上のベクトルに基づき予め計算された位置を含むことができる。予測位置は、船舶11の速度及び方向に基づいて、船舶11の現在の速度を考慮して、公知の従来技術を用いて算出することができる。
本明細書の実施形態では、潮汐情報表示部154は、GUI 202及び204を表示スクリーン16に出力して、イメージセンサ10によって取り込まれた画像200に記号202及び204を重畳し、重畳画像を表示して、海面に関する潮汐のそれぞれに関連する、及び関連する潮汐情報の位置に関する視覚情報を提供するとともに、船舶11の検出位置に基づいて、操作者が理解しやすい方法で提供する。
本開示に関連して、処理回路15は、プロセッサ、コンピュータ、マイクロコントローラ、または操作パネル及びメモリなどの様々な構成要素の動作を制御する他の回路を含む。処理回路15は、ソフトウェア、ファームウェア、さらに揮発性または不揮発性メモリに格納されたり、または処理回路15に直接提供される他の命令群を実行することができる。
GUI 202、204は、画像200上の二つの選択された潮汐のそれぞれに対応するように示されているが、潮汐情報表示部154は、地理的情報選択部152における地理的情報及び潮汐情報受信部153における潮汐情報に基づいて、それぞれ図2及び図3の観点で例示的に示されたものとは対照的に、二つより多いまたは少ない潮汐を選択し、選択された二つより多いまたは少ない潮汐を適切なGUIで重畳することができることは、当業者には自明である。
潮汐情報表示装置1に接続された搭載船舶機器(測位部151、地理的情報選択部152の為の情報源)の範囲は、本明細書に開示された構成のいずれにも限定されず、本開示の範囲を制限することなく、他のタイプの機器を搭載船舶機器の一部を形成する為に含めてもよい。
また、本発明は、海上を航行する船舶だけでなく、例えば湖上や河川上を航行することができる任意の水面移動体や、水中を航行する潜水艦にも適用することができる。
図4は、表示画面に表示された画像上に潮汐情報を表示する方法400を示すフローチャートである。
ステップ402において、イメージセンサ10は、画像を取り込み、画像データを出力する。
ステップ404において、測位部151は、移動体の位置を検出する。
ステップ406において、地理的情報選択部152は、検出位置に基づいて、表示画面16に表示されるべき画像を決定する。
ステップ408において、潮汐情報受信部153は、検出位置に基づいて潮汐情報を受信し、記憶する。
ステップ410において、潮汐情報表示部154は、表示画面16上の所定位置に対応するGUIを生成するように構成され、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含む潮汐情報を示すGUIを生成する。
ステップ412において、潮汐情報表示部154は、所定位置の画像にGUIを重畳する。
ステップ414において、潮汐情報表示部154は、重畳画像を表示画面16に表示する為の表示を生成する。
この他、本発明の実施形態は、特許請求の範囲に記載の範囲で適宜種々の変更可能である。

Claims (21)

  1. 移動体に搭載される潮汐情報表示装置において、
    移動体の位置を検出する測位部と、
    検出位置に基づいて表示画面に表示する地理的情報を決定する地理的情報選択部と、
    検出位置に基づいて潮汐情報を受信・記憶する潮汐情報受信部と、
    表示画面上の所定位置にグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を表示する為の表示データを生成する潮汐情報表示部と、を備え、
    潮汐情報を表示するグラフィカルユーザインタフェース(GUI)は、
    現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含むこと、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  2. 請求項1に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記グラフィカルユーザインタフェース(GUI)は、ポップアップバルーンであること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  3. 請求項2に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記潮汐情報表示部は、条件が満たされる場合に、前記表示画面に前記ポップアップバルーンを表示する為の表示データを生成し、
    前記条件は、
    操作者がクリック操作を行った場合、前記所定位置が前記移動体の検出位置から所定の範囲内にある場合、前記画像上のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の数が所定の最小閾値を下回った場合の少なくとも一つを含むこと、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  4. 請求項1に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記潮汐情報表示部は、前記潮汐の高さ及び方向を示すミニゲージを含む前記グラフィカルユーザインタフェース(GUI)の最小化バージョンを前記画像上に重畳すること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  5. 請求項4に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記潮汐情報表示部は、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻及び潮汐の位置を示すゲージをグラフィカルユーザインタフェース(GUI)に表示する為の表示データを生成すること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  6. 請求項5に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記潮汐情報表示部は、前記ゲージの周囲に三角形状指示器を表示する為の表示データを生成し、
    前記三角形状指示器の方向は、前記潮汐の高さに対する前記潮汐の移動方向を示すこと、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  7. 請求項6に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記三角形状の表示器は、前記移動体の検出位置に基づいて、満潮状態及び干潮状態の少なくとも一方が前記所定位置で発生するまでの残り時間を、前記ゲージの周囲に沿って移動することで示すこと、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  8. 請求項1に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記所定位置は、
    港の位置、予め設定された位置、操作者が設定した1以上のウェイポイント、予測位置のうちの少なくとも一つであること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  9. 請求項8に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記地理的情報は、地理地図と、前記移動体に搭載されるイメージセンサによって撮像された画像とのいずれかであること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  10. 請求項8に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記潮汐情報表示部は、
    画像上の所定位置にグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を重畳し、
    重畳画像を表示画面に表示する為の表示データを生成すること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  11. 請求項8に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記潮汐情報受信部は、前記潮汐情報を、前記移動体に搭載される外部通信機器及び一つ以上のセンサのうちの一つから受信すること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  12. 請求項4に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記潮汐情報表示部は、条件が満たされる場合、前記グラフィカルユーザインタフェース(GUI)及び前記ミニゲージの少なくとも一方を最大化または最小化し、
    前記条件は、
    操作者がクリック操作を行った場合、前記所定位置が前記移動体の検出位置から所定の範囲を超えた場合、及び前記画像上のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の数が所定の最小閾値を超えた場合の少なくとも一つを含むこと、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  13. 拡張現実(AR)を用いる航法装置であって、
    移動体に搭載され、撮像して画像データを出力するイメージセンサと、
    移動体の位置を検出する測位部と、
    検出位置に基づいて表示画面に表示すべき画像を決定する地理的情報選択部と、
    検出位置に基づいて潮汐情報を受信・記憶する潮汐情報受信部と、から構成され、
    潮汐情報表示部は、
    表示画面上の所定位置に対応するグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を生成し、
    グラフィカルユーザインタフェース(GUI)は、現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含む潮汐情報を示し、
    画像上の所定位置にグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を重畳し、
    重畳画像を表示画面に表示する為の表示データを生成すること、
    を特徴とする、航法装置
  14. 請求項13に記載の拡張現実(AR)を用いる航法装置において、
    前記グラフィカルユーザインタフェース(GUI)はポップアップバルーンであること、
    を特徴とする、拡張現実(AR)を用いる航法装置。
  15. 表示画面に表示される画像上に潮汐情報を表示する方法であって、
    移動体に搭載されるイメージセンサで撮像し、
    移動体の位置を検出し、
    検出位置に基づいて表示画面に表示する画像を決定し、
    検出位置に基づいて潮汐情報を受信・記憶し、
    表示画面上の所定位置に対応するグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を生成し、
    潮汐情報を示すグラフィカルユーザインタフェース(GUI)は、
    現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含んでおり、
    画像上の所定位置にグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を重畳し、
    重畳画像を表示画面に表示する為の表示データを生成すること、
    を特徴とする潮汐情報表示方法。
  16. コンピュータによって実行されると、
    移動体に搭載されるイメージセンサで撮像し、
    移動体の位置を検出し、
    検出位置に基づいて表示画面に表示する画像を決定し、
    検出位置に基づいて潮汐情報を受信・記憶し、
    表示画面上の所定位置に対応するグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を生成し、
    潮汐情報を示すグラフィカルユーザインタフェース(GUI)は、
    現在の潮位、満潮時刻、干潮時刻、及び潮汐の位置のうちの少なくとも一つを含んでおり、
    画像上の所定位置にグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を重畳し、
    重畳画像を表示画面に表示する為の表示データを生成する、
    コンピュータが実行可能な命令を記憶した、不揮発性コンピュータ可読媒体。
  17. 請求項2に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記所定位置は、
    港の位置、予め設定された位置、操作者が設定した1以上のウェイポイント、予測位置のうちの少なくとも一つであること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  18. 請求項3に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記所定位置は、
    港の位置、予め設定された位置、操作者が設定した1以上のウェイポイント、予測位置のうちの少なくとも一つであること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  19. 請求項4に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記所定位置は、
    港の位置、予め設定された位置、操作者が設定した1以上のウェイポイント、予測位置のうちの少なくとも一つであること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  20. 請求項5に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記所定位置は、
    港の位置、予め設定された位置、操作者が設定した1以上のウェイポイント、予測位置のうちの少なくとも一つであること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
  21. 請求項6に記載の潮汐情報表示装置において、
    前記所定位置は、
    港の位置、予め設定された位置、操作者が設定した1以上のウェイポイント、予測位置のうちの少なくとも一つであること、
    を特徴とする、潮汐情報表示装置。
JP2022076563A 2021-05-05 2022-05-06 潮汐情報表示装置 Pending JP2022173147A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21172316.8 2021-05-05
EP21172316.8A EP4086573A1 (en) 2021-05-05 2021-05-05 Tidal information display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022173147A true JP2022173147A (ja) 2022-11-17

Family

ID=75825560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022076563A Pending JP2022173147A (ja) 2021-05-05 2022-05-06 潮汐情報表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220355908A1 (ja)
EP (1) EP4086573A1 (ja)
JP (1) JP2022173147A (ja)
CN (1) CN115309353A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD976938S1 (en) * 2020-06-19 2023-01-31 Reveal Energy Services, Inc. Display panel portion with a computer icon
JP1697162S (ja) * 2021-02-26 2021-10-18
JP1697165S (ja) * 2021-02-26 2021-10-18

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5347497A (en) * 1992-08-25 1994-09-13 Allen Stephen J Tide indicator system
GB2500325B (en) * 2009-10-26 2014-03-05 Dynamic Marine Data Ltd Navigation device, networked apparatus, method and computer program for aiding navigation of a marine vessel
US8768663B2 (en) * 2010-10-08 2014-07-01 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Automated method and system for predicting high resolution tidal heights and currents in coastal zones
KR101072395B1 (ko) * 2011-07-21 2011-10-11 한국해양연구원 천정 이동형 투명 디스플레이를 이용한 선박용 증강현실 시스템 및 그 구현 방법
US9405445B2 (en) * 2012-12-21 2016-08-02 Navionics Spa Apparatus and methods for routing
US9086278B2 (en) * 2012-12-21 2015-07-21 Navionics Spa Apparatus and methods for routing
US10029769B2 (en) * 2014-11-05 2018-07-24 Spatial Engineering, Inc. System and method for communicating near-real time marine navigation information
GB2569156B (en) * 2017-12-07 2020-08-26 Maritech Development Ltd A method of determining an optimal route
US11136097B2 (en) * 2018-07-17 2021-10-05 BSS Technologies, Inc. System for dangerous current identification, characterization, alerting and for distressed swimmer location and assistance
JP7191595B2 (ja) * 2018-08-30 2022-12-19 株式会社 商船三井 映像生成装置及び映像生成方法
GB2591041B (en) * 2018-09-20 2023-04-19 FLIR Belgium BVBA Video Sensor Fusion and Model Based Virtual and Augmented Reality Systems and Methods
EP3940671B1 (en) * 2019-11-27 2023-02-15 Earth Weather Inc. Ship routing prediction system, and program used for said routing prediction system
US11852476B2 (en) * 2021-02-19 2023-12-26 Furuno Electric Co., Ltd. Tidal current information display apparatus and method
EP4086575A1 (en) * 2021-05-07 2022-11-09 Furuno Electric Co., Ltd. Tidal current information display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20220355908A1 (en) 2022-11-10
EP4086573A1 (en) 2022-11-09
CN115309353A (zh) 2022-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10942028B2 (en) Video sensor fusion and model based virtual and augmented reality systems and methods
US11328155B2 (en) Augmented reality labels systems and methods
JP2022173147A (ja) 潮汐情報表示装置
CA2756912C (en) Methods and systems for augmented navigation
JP6150418B2 (ja) 情報表示装置、魚群探知機及び情報表示方法
US20210206459A1 (en) Video sensor fusion and model based virtual and augmented reality systems and methods
EP4086575A1 (en) Tidal current information display device
US11892298B2 (en) Navigational danger identification and feedback systems and methods
JP5102886B2 (ja) 画像表示システム及び画像表示方法及びプログラム
KR20110116842A (ko) 증강현실을 이용한 선박 항법 시스템의 전자해도 표시 방법
US11852476B2 (en) Tidal current information display apparatus and method
US20230081665A1 (en) Predicted course display device and method
WO2018102772A1 (en) System and method for augmented reality comprising labels
JP7431194B2 (ja) 拡張現実に基づく潮流表示装置
WO2018140645A1 (en) Three dimensional target selection systems and methods
US11808579B2 (en) Augmented reality based tidal current display apparatus and method
JP7359803B2 (ja) 潮流情報表示装置、arナビゲーションシステム、潮流情報表示方法、及び潮流情報表示プログラム
WO2023276307A1 (ja) 画像生成装置、船舶情報表示方法、及びプログラム
CN117296310A (zh) 航海信息显示装置、航海信息显示方法、以及程序