JP2022160826A - printer - Google Patents

printer Download PDF

Info

Publication number
JP2022160826A
JP2022160826A JP2021065279A JP2021065279A JP2022160826A JP 2022160826 A JP2022160826 A JP 2022160826A JP 2021065279 A JP2021065279 A JP 2021065279A JP 2021065279 A JP2021065279 A JP 2021065279A JP 2022160826 A JP2022160826 A JP 2022160826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
scanning direction
medium
main scanning
suction holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021065279A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
直樹 壽
Naoki Kotobuki
亮佑 野中
Ryosuke Nonaka
駿一 加藤
Shunichi Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Priority to JP2021065279A priority Critical patent/JP2022160826A/en
Publication of JP2022160826A publication Critical patent/JP2022160826A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

To suppress floating of a medium to be printed.SOLUTION: A printer 10 comprises: a support base 40 which supports a medium 5 and has a support surface 46 that is formed with a suction hole 50; an ink head 22; a head movement mechanism 30 which moves the ink head 22 in the main-scanning direction Y with respect to the medium 5 supported by the support base 40; a medium movement mechanism 70 which moves the medium 5 supported by the support base 40 in the sub-scanning direction X with respect to the ink head 22; and a suction device 35 which makes the medium 5 suctioned on the support surface 46 through the suction hole 50. The support surface 46 comprises: a first groove 41 and a second groove 42 which are side by side in the sub-scanning direction X and extend in the main-scanning direction Y; and a connection groove 60 which connects the first groove 41 with the second groove 42. The suction hole 50 comprises: first suction holes 51 which are formed in the first groove 41 and arranged side by side in the main-scanning direction Y; and second suction holes 52 which are formed in the second groove 42 and arranged side by side in the main-scanning direction Y.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、プリンタに関する。 The present invention relates to printers.

例えば特許文献1には、媒体を支持するプラテンを備えた印刷装置が開示されている。この印刷装置のプラテンには、複数の吸着孔が形成されている。プラテンの下方には、吸引装置が設けられている。 For example, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2004-100000 discloses a printing apparatus that includes a platen that supports a medium. A platen of this printing apparatus is formed with a plurality of suction holes. A suction device is provided below the platen.

吸引装置は、プラテンに形成された吸着孔を通じて、プラテンに支持された媒体をプラテンに吸着させる装置であり、吸引ファンを有している。吸引ファンが回転することで、プラテンの上方の空気が吸着孔を通じてプラテンの下方に吸引される。このことで、媒体がプラテンに吸着される。媒体がプラテンに吸着されることで、プラテンから浮き上がることを抑制することができる。よって、媒体の浮き上がりに起因して、印刷の品質が低下することを抑制することができる。 The suction device is a device for sucking a medium supported by the platen to the platen through suction holes formed in the platen, and has a suction fan. As the suction fan rotates, the air above the platen is sucked below the platen through the suction holes. This causes the medium to be attracted to the platen. Since the medium is adsorbed on the platen, it is possible to suppress the medium from rising from the platen. Therefore, it is possible to suppress deterioration in print quality due to the floating of the medium.

特開2020-199683号公報JP 2020-199683 A

ところで、上記プリンタで印刷される媒体、言い換えると、プラテンに支持される媒体として、比較的に厚みが薄い媒体(以下、薄物媒体ともいう。)が使用されることがあり得る。薄物媒体とは、例えばフィルムである。しかしながら、このような薄物媒体を吸引装置で吸引させたとき、吸着孔上の薄物媒体の部分は、吸引されてプラテンに吸着するが、例えば隣り合う吸着孔の間の上に位置する薄物媒体の部分が、プラテンに対して浮き上がることがあった。 By the way, as a medium to be printed by the printer, in other words, as a medium supported by the platen, a medium having a relatively thin thickness (hereinafter also referred to as a thin medium) may be used. A thin medium is, for example, a film. However, when such a thin medium is sucked by a suction device, a portion of the thin medium above the suction holes is sucked and adhered to the platen. Parts sometimes floated against the platen.

本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、印刷される媒体が浮き上がり難くすることが可能なプリンタを提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a printer capable of making it difficult for a printed medium to float up.

本発明に係るプリンタは、支持台と、インクヘッドと、ヘッド移動機構と、媒体移動機構と、吸着装置とを備えている。前記支持台は、媒体を支持し、吸着孔が形成された支持面を有する。前記インクヘッドは、前記支持台よりも上方に配置されている。前記ヘッド移動機構は、前記インクヘッドを前記支持台に支持された媒体に対して相対的に主走査方向に移動させる。前記媒体移動機構は、前記支持台に支持された媒体を前記インクヘッドに対して相対的に副走査方向に移動させる。前記吸着装置は、前記支持面に支持された媒体を、前記吸着孔を通じて前記支持面に吸着させる。前記支持面には、前記主走査方向に延びた第1溝と、前記第1溝と前記副走査方向に並ぶように配置され、前記主走査方向に延びた第2溝と、前記第1溝と前記第2溝とを繋ぐ接続溝と、が形成されている。前記吸着孔は、前記第1溝に形成され、前記主走査方向に並んで配置された第1吸着孔と、前記第2溝に形成され、前記主走査方向に並んで配置された第2吸着孔と、を有している。 A printer according to the present invention includes a support base, an ink head, a head moving mechanism, a medium moving mechanism, and a suction device. The support table supports a medium and has a support surface formed with suction holes. The ink head is arranged above the support base. The head moving mechanism relatively moves the ink head in the main scanning direction with respect to the medium supported by the support table. The medium moving mechanism moves the medium supported by the support table in the sub-scanning direction relative to the ink head. The adsorption device causes the medium supported by the support surface to be adsorbed onto the support surface through the adsorption holes. In the support surface, a first groove extending in the main scanning direction, a second groove arranged so as to be aligned with the first groove in the sub scanning direction and extending in the main scanning direction, and the first groove and a connection groove connecting the second groove. The suction holes include first suction holes formed in the first groove and arranged side by side in the main scanning direction, and second suction holes formed in the second groove and arranged side by side in the main scanning direction. and a hole.

例えば従来では、主走査方向に並んで配置された吸着孔において、主走査方向に隣り合う吸着孔の間に位置する媒体の部分は、吸着され難かった。特に、媒体がフィルムなどの薄物媒体である場合には、媒体が柔らかいため、吸着孔に吸い付かれ易かった。その結果、媒体が吸着孔を塞いでしまい、主走査方向に隣り合う吸着孔の間に位置する媒体の部分が吸着されずに、支持台に対して浮いた状態になることがあった。しかしながら、本発明に係るプリンタによれば、主走査方向に並んで配置された第1吸着孔は、主走査方向に延びた第1溝に形成され、主走査方向に並んで配置された第2吸着孔は、主走査方向に延びた第2溝に形成されている。そのため、第1吸着孔および第2吸着孔は、支持台に支持された媒体よりも一段低い位置に形成されることになる。よって、例えば媒体がフィルムなどの薄物媒体である場合であっても、第1吸着孔および第2吸着孔は、媒体で塞がれ難い。更に、第1吸着孔および第2吸着孔は、媒体で塞がり難いため、主走査方向に隣り合う第1吸着孔の間に位置する媒体の部分は、第1吸着孔および第1溝を通じて吸引され、主走査方向に隣り合う第2吸着孔の間に位置する媒体の部分は、第2吸着孔および第2溝を通じて吸引されることができる。また、ここでは第1溝と第2溝とは、接続溝によって繋がっている。よって、第1溝と第2溝との間に位置する媒体の部分は、接続溝を通じて吸引されることになる。したがって、印刷される媒体が浮き上がり難くすることができる。 For example, conventionally, among the suction holes arranged side by side in the main scanning direction, the portion of the medium positioned between the suction holes adjacent to each other in the main scanning direction was difficult to be attracted. In particular, when the medium is a thin medium such as a film, the medium is easily attracted to the adsorption holes because the medium is soft. As a result, the medium blocks the suction holes, and the portion of the medium positioned between the suction holes adjacent to each other in the main scanning direction may not be suctioned and may be in a floating state with respect to the support table. However, according to the printer of the present invention, the first suction holes arranged side by side in the main scanning direction are formed in the first grooves extending in the main scanning direction, and the second suction holes arranged side by side in the main scanning direction are formed in the first grooves. The suction holes are formed in second grooves extending in the main scanning direction. Therefore, the first suction holes and the second suction holes are formed at positions one step lower than the medium supported by the support table. Therefore, even if the medium is a thin medium such as a film, the first suction holes and the second suction holes are less likely to be clogged with the medium. Furthermore, since the first suction holes and the second suction holes are less likely to be clogged with the medium, the portion of the medium positioned between the first suction holes adjacent in the main scanning direction is sucked through the first suction holes and the first grooves. , the portion of the medium located between the second suction holes adjacent in the main scanning direction can be sucked through the second suction holes and the second grooves. Also, here, the first groove and the second groove are connected by a connection groove. Thus, the portion of the medium located between the first groove and the second groove will be sucked through the connecting groove. Therefore, it is possible to prevent the printed medium from floating.

第1実施形態に係るプリンタの正面図である。1 is a front view of a printer according to a first embodiment; FIG. 図1のII-II断面に沿ったプリンタの断面図である。FIG. 2 is a sectional view of the printer along the II-II section of FIG. 1; 支持台の支持面を示す平面図である。It is a top view which shows the support surface of a support stand. 図3の部分拡大図であり、第1溝、第2溝および接続溝を示す平面図である。FIG. 4 is a partially enlarged view of FIG. 3 and is a plan view showing first grooves, second grooves and connecting grooves. 図4のV-V断面に沿った支持台の断面図である。FIG. 5 is a cross-sectional view of the support base taken along the VV cross section of FIG. 4; 第2実施形態に係る支持台の支持面を示す平面図であり、図3相当図である。It is a top view which shows the support surface of the support base which concerns on 2nd Embodiment, and is a figure equivalent to FIG. 第2実施形態に係る支持台の断面図であり、図5相当図である。FIG. 6 is a cross-sectional view of a support base according to the second embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら本発明を特に限定することを意図したものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that the embodiments described herein are, of course, not intended to specifically limit the present invention.

図1は、本実施形態に係るプリンタ10の正面図である。図2は、図1のII-II断面に沿ったプリンタ10の断面図である。ここで、図面中の符号F、Rr、L、R、U、Dは、それぞれプリンタ10の前、後、左、右、上、下を意味するものとする。また、図面中の符号Yは主走査方向を示し、符号Xは副走査方向を示している。本実施形態では、例えば主走査方向Yは左右方向である。副走査方向Xは、主走査方向Yと平面視において交差しており、ここでは直交している。例えば副走査方向Xは前後方向である。ただし、これら方向は、説明の便宜上定めた方向に過ぎず、プリンタ10の設置態様を何ら限定するものではない。 FIG. 1 is a front view of a printer 10 according to this embodiment. FIG. 2 is a cross-sectional view of printer 10 along section II-II of FIG. Here, symbols F, Rr, L, R, U, and D in the drawings represent the front, rear, left, right, top, and bottom of the printer 10, respectively. Further, the symbol Y in the drawings indicates the main scanning direction, and the symbol X indicates the sub-scanning direction. In this embodiment, for example, the main scanning direction Y is the horizontal direction. The sub-scanning direction X crosses the main scanning direction Y in plan view, and is orthogonal here. For example, the sub-scanning direction X is the front-rear direction. However, these directions are merely directions determined for convenience of explanation, and do not limit the manner in which the printer 10 is installed.

本実施形態に係るプリンタ10は、いわゆるインクジェット方式のプリンタである。ただし、プリンタ10は、インクジェット方式に限定されず、例えばドットインパクト方式のプリンタであってもよいし、レーザプリンタやサーマルプリンタであってもよい。 The printer 10 according to this embodiment is a so-called inkjet printer. However, the printer 10 is not limited to the inkjet type, and may be, for example, a dot impact type printer, a laser printer, or a thermal printer.

図2に示すように、プリンタ10は、媒体5に対して印刷を行う。本実施形態では、媒体5は、ロール状に巻かれた比較的に薄い樹脂製のフィルムである。ここで比較的に薄いフィルムとは、例えば厚みが30μm~50μm程度のフィルムである。ただし、媒体5の種類は、特に限定されるものではなく、例えばロール状の記録紙、織布や不織布を含む布帛などの比較的に薄いものであってもよい。本実施形態では、フィルムなどの比較的に薄い媒体5のことを、「薄物媒体」という。 As shown in FIG. 2, printer 10 prints on medium 5 . In this embodiment, the medium 5 is a relatively thin resin film wound in a roll. Here, the relatively thin film is, for example, a film with a thickness of about 30 μm to 50 μm. However, the type of the medium 5 is not particularly limited, and it may be relatively thin, such as roll-shaped recording paper, or fabric containing woven fabric or non-woven fabric. In this embodiment, a relatively thin medium 5 such as a film is called a "thin medium".

図1に示すように、プリンタ10は、本体11と、操作パネル13とを備えている。本体11は、主走査方向Yに延びたケーシングを有している。図2に示すように、本体11の下部には、本体11から下方に延びた脚12が設けられている。脚12は、本体11を支持している。 As shown in FIG. 1, the printer 10 has a main body 11 and an operation panel 13 . The main body 11 has a casing extending in the main scanning direction Y. As shown in FIG. As shown in FIG. 2, legs 12 extending downward from the main body 11 are provided at the lower portion of the main body 11 . Legs 12 support body 11 .

図1に示す操作パネル13は、利用者が印刷に関することを操作および設定するものである。操作パネル13は、例えば解像度、インクの濃さなどの印刷に関する各種設定の値を利用者が操作して入力する入力キー(図示せず)と、各種設定の内容を表示するディスプレイ(図示せず)とを備えている。ここでは、操作パネル13は、本体11の右部の前面に配置されている。 The operation panel 13 shown in FIG. 1 is used by the user to operate and set matters relating to printing. The operation panel 13 includes input keys (not shown) for the user to input various setting values related to printing, such as resolution and ink density, and a display (not shown) for displaying the contents of various settings. ) and Here, the operation panel 13 is arranged on the front surface of the right portion of the main body 11 .

図1に示すように、プリンタ10は、ガイドレール15と、キャリッジ20と、インクヘッド22と、紫外線照射装置25と、ヘッド移動機構30とを備えている。ガイドレール15は、主走査方向Yに延びている。ガイドレール15は、本体11に固定されている。 As shown in FIG. 1, the printer 10 includes a guide rail 15, a carriage 20, an ink head 22, an ultraviolet irradiation device 25, and a head moving mechanism 30. As shown in FIG. The guide rail 15 extends in the main scanning direction Y. As shown in FIG. The guide rail 15 is fixed to the main body 11 .

キャリッジ20は、ガイドレール15に摺動自在に係合している。キャリッジ20は、ガイドレール15に沿って主走査方向Yに移動可能に構成されている。 The carriage 20 is slidably engaged with the guide rails 15 . The carriage 20 is configured to be movable in the main scanning direction Y along the guide rails 15 .

インクヘッド22は、後述する支持台40に向かってインクを吐出する。詳しくは、インクヘッド22は、支持台40に支持された媒体5に向かってインクを吐出する。インクヘッド22は、キャリッジ20に設けられている。インクヘッド22は、キャリッジ20と共にガイドレール15に沿って主走査方向Yに移動可能に構成されている。なお、インクヘッド22の数は特に限定されない。本実施形態では、図1に示すように、インクヘッド22の数は3つである。3つのインクヘッド22は、主走査方向Yに並んで配置されている。図示は省略するが、インクヘッド22の下面には、複数のノズルが形成されている。これらノズルから下方に向かってインクが吐出される。 The ink head 22 ejects ink toward a support base 40, which will be described later. Specifically, the ink head 22 ejects ink toward the medium 5 supported by the support table 40 . The ink head 22 is provided on the carriage 20 . The ink head 22 is configured to be movable in the main scanning direction Y along the guide rail 15 together with the carriage 20 . The number of ink heads 22 is not particularly limited. In this embodiment, as shown in FIG. 1, the number of ink heads 22 is three. The three ink heads 22 are arranged side by side in the main scanning direction Y. As shown in FIG. Although not shown, a plurality of nozzles are formed on the bottom surface of the ink head 22 . Ink is ejected downward from these nozzles.

インクヘッド22から吐出されるインクは、紫外線が照射されることで硬化が促進される紫外線硬化型インクである。紫外線硬化型インクは、UVインクとも呼ばれるインクである。ただし、インクの種類は、紫外線硬化型インクに限定されない。本実施形態では、各インクヘッド22から異なる色のインクが吐出される。各インクヘッド22から吐出されるインクの色は、特に限定されないが、例えばシアンインク、マゼンタインク、イエローインク、ブラックインクなどのプロセスカラーインク、および、クリアインク、ホワイトインクなどの特色インクのうちの何れかの色である。 The ink ejected from the ink head 22 is ultraviolet curable ink whose curing is accelerated by being irradiated with ultraviolet rays. Ultraviolet curable ink is ink also called UV ink. However, the type of ink is not limited to UV curable ink. In this embodiment, inks of different colors are ejected from each ink head 22 . The color of the ink ejected from each ink head 22 is not particularly limited. For example, process color inks such as cyan ink, magenta ink, yellow ink, and black ink, and special color inks such as clear ink and white ink. Any color.

紫外線照射装置25は、支持台40に支持さされた媒体5(詳しくは、媒体5に吐出されたインク)に紫外線を照射する装置である。図1に示すように、紫外線照射装置25は、キャリッジ20に設けられている。本実施形態では、紫外線照射装置25は、キャリッジ20の左右両側に設けられているが、キャリッジ20の左右両側のうちの何れか一方側のみに設けられてもよい。 The ultraviolet irradiation device 25 is a device that irradiates the medium 5 (more specifically, the ink ejected onto the medium 5) supported by the support base 40 with ultraviolet rays. As shown in FIG. 1 , the ultraviolet irradiation device 25 is provided on the carriage 20 . In this embodiment, the ultraviolet irradiation device 25 is provided on both the left and right sides of the carriage 20 , but may be provided on either one of the left and right sides of the carriage 20 .

図1に示すように、ヘッド移動機構30は、インクヘッド22を、支持台40に支持された媒体5に対して相対的に主走査方向Yに移動させる機構である。ここでは、ヘッド移動機構30は、キャリッジ20、インクヘッド22および紫外線照射装置25を主走査方向Yに移動させる機構である。なお、ヘッド移動機構30の構成は特に限定されない。本実施形態では、ヘッド移動機構30は、左右のプーリ31、32と、ベルト33と、スキャンモータ34とを有している。 As shown in FIG. 1 , the head moving mechanism 30 is a mechanism for moving the ink head 22 in the main scanning direction Y relative to the medium 5 supported by the support table 40 . Here, the head moving mechanism 30 is a mechanism for moving the carriage 20, the ink head 22, and the ultraviolet irradiation device 25 in the main scanning direction Y. As shown in FIG. Note that the configuration of the head moving mechanism 30 is not particularly limited. In this embodiment, the head moving mechanism 30 has left and right pulleys 31 and 32 , a belt 33 and a scan motor 34 .

左のプーリ31は、ガイドレール15の左端部の周囲に設けられており、右のプーリ32は、ガイドレール15の右端部の周囲に設けられている。ベルト33は、無端状であり、左右のプーリ31、32に巻き掛けられている。ここでは、ベルト33には、キャリッジ20が取り付け固定されている。スキャンモータ34は、例えば右のプーリ32に接続されている。ここでは、スキャンモータ34が駆動することで、右のプーリ32が回転し、左右のプーリ31、32の間においてベルト33が走行する。このことで、キャリッジ20、インクヘッド22および紫外線照射装置25は、ガイドレール15に沿って主走査方向Yに移動する。 The left pulley 31 is provided around the left end of the guide rail 15 , and the right pulley 32 is provided around the right end of the guide rail 15 . The belt 33 is endless and is wound around the left and right pulleys 31 and 32 . Here, the carriage 20 is attached and fixed to the belt 33 . The scan motor 34 is connected to the right pulley 32, for example. Here, when the scan motor 34 is driven, the right pulley 32 rotates, and the belt 33 runs between the left and right pulleys 31 and 32 . As a result, the carriage 20 , the ink head 22 and the ultraviolet irradiation device 25 move in the main scanning direction Y along the guide rail 15 .

本実施形態では、図2に示すように、プリンタ10は、支持台40と、第1エプロン39aと、第2エプロン39bと、媒体移動機構70とを備えている。支持台40は、媒体5を支持する。媒体5への印刷は、支持台40上で行われる。支持台40は、ガイドレール15、キャリッジ20、インクヘッド22および紫外線照射装置25よりも下方に配置されている。支持台40は、平面視においてキャリッジ20、インクヘッド22および紫外線照射装置25と重なる位置に配置されている。支持台40は、主走査方向Yおよび副走査方向Xに広がった平らな面を有している。なお、支持台40の詳しい構成については後述する。 In this embodiment, the printer 10 includes a support base 40, a first apron 39a, a second apron 39b, and a medium moving mechanism 70, as shown in FIG. A support base 40 supports the medium 5 . Printing on the medium 5 is performed on the support base 40 . The support base 40 is arranged below the guide rail 15 , the carriage 20 , the ink head 22 and the ultraviolet irradiation device 25 . The support base 40 is arranged at a position overlapping the carriage 20, the ink head 22, and the ultraviolet irradiation device 25 in plan view. The support base 40 has a flat surface extending in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X. As shown in FIG. A detailed configuration of the support base 40 will be described later.

第1エプロン39aは、支持台40の後方に位置している。第1エプロン39aは、媒体5を支持台40に案内するものである。第1エプロン39aは、例えば横断面円弧状に形成されている。第1エプロン39aは、支持台40から離れるほど下方に向かうように湾曲している。第2エプロン39bは、支持台40の前方に位置している。第2エプロン39bは、支持台40に支持された媒体5を、後述する巻き取り装置90(図2参照)に案内するものである。第2エプロン39bは、例えば横断面円弧状に形成されている。第2エプロン39bは、支持台40から離れるほど下方に向かうように湾曲している。 The first apron 39 a is positioned behind the support base 40 . The first apron 39 a guides the medium 5 to the support table 40 . The first apron 39a is formed, for example, in an arcuate cross section. The first apron 39a is curved downward with increasing distance from the support base 40 . The second apron 39b is located in front of the support base 40. As shown in FIG. The second apron 39b guides the medium 5 supported by the support table 40 to a winding device 90 (see FIG. 2), which will be described later. The second apron 39b is formed, for example, with an arcuate cross section. The second apron 39b is curved downward with distance from the support base 40 .

媒体移動機構70は、支持台40に支持された媒体5をインクヘッド22に対して相対的に副走査方向Xに移動させる機構である。ここでは、媒体移動機構70は、支持台40に支持された媒体5を副走査方向Xに移動させる機構である。なお、媒体移動機構70の構成は特に限定されない。本実施形態では、媒体移動機構70は、グリットローラ71と、ピンチローラ72と、フィードモータ73とを有している。 The medium moving mechanism 70 is a mechanism for moving the medium 5 supported by the support base 40 in the sub-scanning direction X relative to the ink head 22 . Here, the medium moving mechanism 70 is a mechanism for moving the medium 5 supported by the support base 40 in the sub-scanning direction X. As shown in FIG. Note that the configuration of the medium moving mechanism 70 is not particularly limited. In this embodiment, the medium moving mechanism 70 has a grit roller 71 , a pinch roller 72 and a feed motor 73 .

グリットローラ71は、支持台40に設けられており、グリットローラ71の一部は、支持台40から露出している。ピンチローラ72は、媒体5を上から押さえ付けるものであり、グリットローラ71の上方に配置され、グリットローラ71と対向している。ピンチローラ72は、上下方向に移動可能に構成されている。なお、グリットローラ71およびピンチローラ72のそれぞれの位置および数は、特に限定されない。本実施形態では、図1に示すように、グリットローラ71およびピンチローラ72は、それぞれ7つずつ設けられている。複数のグリットローラ71は、主走査方向Yに並んで配置され、複数のピンチローラ72も、主走査方向Yに並んで配置されている。 The grit roller 71 is provided on the support base 40 and part of the grit roller 71 is exposed from the support base 40 . The pinch roller 72 presses the medium 5 from above, is arranged above the grit roller 71 and faces the grit roller 71 . The pinch roller 72 is configured to be vertically movable. The positions and numbers of the grit rollers 71 and the pinch rollers 72 are not particularly limited. In this embodiment, as shown in FIG. 1, seven grit rollers 71 and seven pinch rollers 72 are provided. The plurality of grit rollers 71 are arranged side by side in the main scanning direction Y, and the plurality of pinch rollers 72 are also arranged side by side in the main scanning direction Y. As shown in FIG.

図2に示すように、フィードモータ73は、グリットローラ71に接続されている。ここでは、グリットローラ71とピンチローラ72との間に媒体5が挟まれた状態で、フィードモータ73が駆動すると、グリットローラ71が回転する。グリットローラ71の回転によって、支持台40に支持された媒体5は、副走査方向Xに移動する。 As shown in FIG. 2, feed motor 73 is connected to grit roller 71 . Here, when the feed motor 73 is driven while the medium 5 is sandwiched between the grit roller 71 and the pinch roller 72, the grit roller 71 rotates. The rotation of the grit roller 71 causes the medium 5 supported by the support base 40 to move in the sub-scanning direction X. As shown in FIG.

プリンタ10は、供給ローラ81を有する供給装置80と、支持台40に支持された媒体5をロール状に巻き取る巻き取り装置90とを備えている。供給装置80は、支持台40に媒体5を供給する装置である。供給ローラ81は、支持台40よりも後方かつ下方に配置されている。図1に示すように、供給ローラ81は、主走査方向Yに延びる円柱形状に形成されている。供給ローラ81の周面には、印刷前の帯状の媒体5がロール状に巻かれている。 The printer 10 includes a supply device 80 having a supply roller 81 and a winding device 90 for winding the medium 5 supported by the support table 40 into a roll. The supply device 80 is a device that supplies the medium 5 to the support base 40 . The supply roller 81 is arranged behind and below the support table 40 . As shown in FIG. 1, the supply roller 81 is formed in a cylindrical shape extending in the main scanning direction Y. As shown in FIG. A band-shaped medium 5 before printing is wound around the peripheral surface of the supply roller 81 in a roll shape.

本実施形態では、供給ローラ81の左端部は左ガイド板82Lに回転可能に支持され、供給ローラ81の右端部は右ガイド板82Rに回転可能に支持されている。媒体移動機構70が媒体5を副走査方向Xに移動させることにより、媒体5は供給ローラ81から支持台40に向かって送り出される。 In this embodiment, the left end of the supply roller 81 is rotatably supported by the left guide plate 82L, and the right end of the supply roller 81 is rotatably supported by the right guide plate 82R. As the medium moving mechanism 70 moves the medium 5 in the sub-scanning direction X, the medium 5 is delivered from the supply roller 81 toward the support base 40 .

図2に示すように、巻き取り装置90は、巻き取りローラ91と、巻き取りモータ95(図1参照)とを備えている。巻き取りローラ91は、媒体5を巻き取る。図1に示すように、巻き取りローラ91は、主走査方向Yに延びる円柱形状に形成されている。図2に示すように、巻き取りローラ91は、支持台40よりも下方かつ前方に配置されている。図1に示すように、巻き取りローラ91は、本体11に固定された左壁96Lおよび右壁96Rに回転可能に支持されている。巻き取りモータ95は、巻き取りローラ91に接続されている。本実施形態では、巻き取りモータ95が駆動することで、媒体5は、巻き取りローラ91の周面に巻き取られる。 As shown in FIG. 2, the winding device 90 includes a winding roller 91 and a winding motor 95 (see FIG. 1). A take-up roller 91 takes up the medium 5 . As shown in FIG. 1, the take-up roller 91 is formed in a cylindrical shape extending in the main scanning direction Y. As shown in FIG. As shown in FIG. 2 , the take-up roller 91 is arranged below and in front of the support base 40 . As shown in FIG. 1, the take-up roller 91 is rotatably supported by a left wall 96L and a right wall 96R fixed to the main body 11. As shown in FIG. A winding motor 95 is connected to the winding roller 91 . In this embodiment, the medium 5 is wound around the winding roller 91 by driving the winding motor 95 .

次に、支持台40の構成について詳しく説明する。本実施形態では、図2に示すように、支持台40は、主走査方向Yおよび副走査方向Xに広がった支持面46を有している。支持面46が、支持台40の上面を構成しており、支持面46に媒体5が支持されている。この支持面46に、グリットローラ71が設けられている。図3は、支持台40の支持面46を示す平面図である。図3に示すように、支持面46には、吸着孔50が形成されている。 Next, the configuration of the support base 40 will be described in detail. In this embodiment, the support table 40 has a support surface 46 extending in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X, as shown in FIG. A support surface 46 constitutes the upper surface of the support table 40 , and the medium 5 is supported on the support surface 46 . A grit roller 71 is provided on the support surface 46 . FIG. 3 is a plan view showing the support surface 46 of the support base 40. As shown in FIG. As shown in FIG. 3 , suction holes 50 are formed in the support surface 46 .

本実施形態では、図2に示すように、プリンタ10は、支持台40の支持面46に支持された媒体5を支持面46に吸着させる吸着装置35を備えている。吸着装置35は、支持面46に支持された媒体5を吸引することで、支持面46に密着させる。吸着装置35は、支持面46の下方に配置され、吸着孔50(図3参照)を通じて媒体5を吸引する。なお、吸着装置35の構成は特に限定されない。本実施形態では、吸着装置35は、吸着ファン36と、吸着モータ37とを有している。吸着ファン36は、支持面46の下方に配置されている。吸着モータ37は、吸着ファン36に接続されている。ここでは、吸着モータ37が駆動すると、吸着ファン36が回転する。このことで、媒体5は、支持面46の吸着孔50に吸い付けられて、支持面46に吸着する。 In this embodiment, as shown in FIG. 2 , the printer 10 includes a suction device 35 that suctions the medium 5 supported by the support surface 46 of the support table 40 onto the support surface 46 . The suction device 35 sucks the medium 5 supported by the support surface 46 to bring it into close contact with the support surface 46 . The suction device 35 is arranged below the support surface 46 and sucks the medium 5 through suction holes 50 (see FIG. 3). Note that the configuration of the adsorption device 35 is not particularly limited. In this embodiment, the suction device 35 has a suction fan 36 and a suction motor 37 . The suction fan 36 is arranged below the support surface 46 . The suction motor 37 is connected to the suction fan 36 . Here, when the suction motor 37 is driven, the suction fan 36 rotates. As a result, the medium 5 is sucked into the suction holes 50 of the support surface 46 and adheres to the support surface 46 .

本実施形態では、図3に示すように、支持面46は、吐出面47と、非吐出面48とを有している。吐出面47は、支持面46のうち、インクヘッド22からインクが吐出される部分である。すなわち、吐出面47上の媒体5の部分に対してインクが吐出されて印刷される。吐出面47は、支持面46のうちインクヘッド22が主走査方向Yに移動しているときにインクヘッド22と平面視において重なる面である。言い換えると、インクヘッド22は、吐出面47の真上において主走査方向Yに移動可能に構成されている。 In this embodiment, as shown in FIG. 3, the support surface 46 has an ejection surface 47 and a non-ejection surface 48 . The ejection surface 47 is a portion of the support surface 46 where ink is ejected from the ink head 22 . That is, the ink is ejected onto the portion of the medium 5 on the ejection surface 47 for printing. The ejection surface 47 is a surface of the support surface 46 that overlaps the ink head 22 in plan view when the ink head 22 is moving in the main scanning direction Y. As shown in FIG. In other words, the ink head 22 is configured to be movable in the main scanning direction Y directly above the ejection surface 47 .

非吐出面48は、吐出面47以外の支持面46の部分であり、支持面46のうち、インクヘッド22からインクが吐出されない部分である。また、非吐出面48は、支持面46のうち、インクヘッド22が主走査方向Yに移動しているときに、インクヘッド22と平面視において重ならない面である。本実施形態では、非吐出面48は、吐出面47の後方に配置されており、グリットローラ71が設けられている面である。本実施形態では、非吐出面48には、矩形状のローラ孔48aが形成されており、このローラ孔48aにグリットローラ71が設けられている。 The non-ejection surface 48 is a portion of the support surface 46 other than the ejection surface 47 , and is a portion of the support surface 46 where ink is not ejected from the ink head 22 . The non-ejection surface 48 is a surface of the support surface 46 that does not overlap the ink head 22 when the ink head 22 is moving in the main scanning direction Y in plan view. In this embodiment, the non-ejection surface 48 is arranged behind the ejection surface 47 and is the surface on which the grit roller 71 is provided. In this embodiment, a rectangular roller hole 48a is formed in the non-ejection surface 48, and a grit roller 71 is provided in the roller hole 48a.

ここでは、非吐出面48と吐出面47との間には、カッター溝49が形成されている。言い換えると、支持面46は、カッター溝49によって、吐出面47と非吐出面48とに区分けされている。カッター溝49は、主走査方向Yに延びている。カッター溝49に図示しないカッターを通過させることで、支持面46に支持された媒体5を主走査方向Yに沿って切断することができる。 Here, a cutter groove 49 is formed between the non-ejection surface 48 and the ejection surface 47 . In other words, the support surface 46 is divided into an ejection surface 47 and a non-ejection surface 48 by the cutter groove 49 . The cutter groove 49 extends in the main scanning direction Y. As shown in FIG. The medium 5 supported on the support surface 46 can be cut along the main scanning direction Y by passing a cutter (not shown) through the cutter groove 49 .

本実施形態では、支持面46には、第1溝41~第5溝45が形成されている。第1溝41~第5溝45は、主走査方向Yに延びた溝である。ここでは、第1溝41、第2溝42および第3溝43は、吐出面47に形成され、第4溝44および第5溝45は、非吐出面48に形成されている。第1溝41~第5溝45は、副走査方向Xに並ぶように配置されている。ここでは、吐出面47において、後ろから前に第1溝41、第2溝42、第3溝43の順に配置されている。第1溝41は、第2溝42の後方に配置され、第2溝42は、第3溝43の後方に配置されている。ここでは、第1溝41と第2溝42との間隔は、第2溝42と第3溝43との間隔よりも大きい。 In this embodiment, the support surface 46 is formed with the first grooves 41 to the fifth grooves 45 . The first to fifth grooves 41 to 45 are grooves extending in the main scanning direction Y. As shown in FIG. Here, the first grooves 41 , the second grooves 42 and the third grooves 43 are formed on the ejection surface 47 , and the fourth grooves 44 and the fifth grooves 45 are formed on the non-ejection surface 48 . The first to fifth grooves 41 to 45 are arranged side by side in the sub-scanning direction X. As shown in FIG. Here, the first groove 41, the second groove 42, and the third groove 43 are arranged in this order from the rear to the front on the ejection surface 47. As shown in FIG. The first groove 41 is arranged behind the second groove 42 , and the second groove 42 is arranged behind the third groove 43 . Here, the distance between the first groove 41 and the second groove 42 is greater than the distance between the second groove 42 and the third groove 43 .

非吐出面48において、第4溝44は、第5溝45の後方に配置されている。ここでは、第4溝44は、ローラ孔48aおよびグリットローラ71よりも後方に配置され、第5溝45は、ローラ孔48aおよびグリットローラ71よりも前方に配置されている。 The fourth groove 44 is arranged behind the fifth groove 45 on the non-ejection surface 48 . Here, the fourth groove 44 is arranged behind the roller hole 48 a and the grit roller 71 , and the fifth groove 45 is arranged ahead of the roller hole 48 a and the grit roller 71 .

図示は省略するが、第1溝41~第5溝45は、支持面46の左端から右端に亘って形成されている。すなわち、第1溝41~第5溝45のそれぞれの一端(ここでは左端)は、主走査方向Yにおいて同じ位置であり、第1溝41~第5溝45のそれぞれの他端(ここでは右端)は、主走査方向Yにおいて同じ位置である。ただし、第1溝41~第5溝45のそれぞれの一端のうちの一部または全部は、主走査方向Yにずれていてもよい。また、第1溝41~第5溝45のそれぞれの他端のうちの一部または全部は、主走査方向Yにずれていてもよい。本実施形態では、第1溝41~第5溝45における主走査方向Yの長さは同じであるが、第1溝41~第5溝45のうちの一部または全部の主走査方向Yの長さが異なっていてもよい。本実施形態では、上述のように、第1溝41~第5溝45は、副走査方向Xに並ぶように配置されている。ここで、副走査方向Xに「並ぶ」とは、第1溝41~第5溝45における一端の主走査方向Yの位置が同じ場合はもちろんのこと、当該一端の主走査方向Yの位置がずれている場合も含まれるものとする。また、副走査方向Xに「並ぶ」とは、第1溝41~第5溝45における他端の主走査方向Yの位置が同じ場合はもちろんのこと、当該他端の主走査方向Yの位置がずれている場合も含まれるものとする。 Although illustration is omitted, the first to fifth grooves 41 to 45 are formed from the left end to the right end of the support surface 46 . That is, one end of each of the first to fifth grooves 41 to 45 (here, the left end) is at the same position in the main scanning direction Y, and each of the first to fifth grooves 41 to 45 has its other end (here, the right end). ) are at the same position in the main scanning direction Y. However, part or all of one end of each of the first to fifth grooves 41 to 45 may be shifted in the main scanning direction Y. Also, part or all of the other ends of the first to fifth grooves 41 to 45 may be shifted in the main scanning direction Y. FIG. In the present embodiment, the lengths in the main scanning direction Y of the first grooves 41 to the fifth grooves 45 are the same, but some or all of the first grooves 41 to the fifth grooves 45 have the same length in the main scanning direction Y. They can be of different lengths. In the present embodiment, the first to fifth grooves 41 to 45 are arranged side by side in the sub-scanning direction X as described above. Here, “aligned” in the sub-scanning direction X means not only when the positions in the main scanning direction Y of one ends of the first grooves 41 to the fifth grooves 45 are the same, but also when the positions of the ends in the main scanning direction Y are the same. It shall be included even if there is a deviation. In addition, "aligned" in the sub-scanning direction X means that the positions of the other ends of the first to fifth grooves 41 to 45 in the main scanning direction Y are the same, as well as the positions of the other ends of the grooves 41 to 45 in the main scanning direction Y. It shall be included even if there is a deviation.

本実施形態では、第1溝41~第5溝45は、支持面46を加工することで形成されたものである。例えば第1溝41~第5溝45は、支持面46を削ったり折り曲げたりすることで支持面46に形成されている。 In this embodiment, the first to fifth grooves 41 to 45 are formed by machining the support surface 46. As shown in FIG. For example, the first to fifth grooves 41 to 45 are formed in the support surface 46 by cutting or bending the support surface 46 .

本実施形態では、図3に示すように、支持面46に形成された吸着孔50は、第1吸着孔51~第5吸着孔55を有している。ここでは、第1吸着孔51、第2吸着孔52および第3吸着孔53は、吐出面47に形成されている。第4吸着孔54および第5吸着孔55は、非吐出面48に形成されている。 In this embodiment, as shown in FIG. 3, the suction holes 50 formed in the support surface 46 have first to fifth suction holes 51 to 55 . Here, the first suction holes 51 , the second suction holes 52 and the third suction holes 53 are formed in the discharge surface 47 . The fourth suction holes 54 and the fifth suction holes 55 are formed in the non-ejection surface 48 .

第1吸着孔51は、第1溝41に複数形成されており、複数の第1吸着孔51は、主走査方向Yに並んで配置されている。第2吸着孔52は、第2溝42に複数形成されており、複数の第2吸着孔52は、主走査方向Yに並んで配置されている。第3吸着孔53は、第3溝43に複数形成されており、複数の第3吸着孔53は、主走査方向Yに並んで配置されている。同様に、第4吸着孔54、第5吸着孔55は、それぞれ第4溝44、第5溝45に複数形成されている。複数の第4吸着孔54は主走査方向Yに並んで配置され、複数の第5吸着孔55は主走査方向Yに並んで配置されている。本実施形態では、主走査方向Yにおいて、第1吸着孔51~第3吸着孔53は等間隔で配置されている。また、主走査方向Yにおいて、第4吸着孔54および第5吸着孔55は等間隔で配置されている。ここでは、複数の第1吸着孔51と、複数の第2吸着孔52と、複数の第3吸着孔53とは、千鳥状に配置されている。 A plurality of first suction holes 51 are formed in the first groove 41 , and the plurality of first suction holes 51 are arranged side by side in the main scanning direction Y. As shown in FIG. A plurality of second suction holes 52 are formed in the second groove 42 , and the plurality of second suction holes 52 are arranged side by side in the main scanning direction Y. As shown in FIG. A plurality of third suction holes 53 are formed in the third groove 43 , and the plurality of third suction holes 53 are arranged side by side in the main scanning direction Y. As shown in FIG. Similarly, a plurality of fourth suction holes 54 and fifth suction holes 55 are formed in the fourth groove 44 and the fifth groove 45, respectively. The plurality of fourth suction holes 54 are arranged side by side in the main scanning direction Y, and the plurality of fifth suction holes 55 are arranged side by side in the main scanning direction Y. As shown in FIG. In this embodiment, in the main scanning direction Y, the first to third suction holes 51 to 53 are arranged at equal intervals. In addition, in the main scanning direction Y, the fourth suction holes 54 and the fifth suction holes 55 are arranged at regular intervals. Here, the plurality of first suction holes 51, the plurality of second suction holes 52, and the plurality of third suction holes 53 are arranged in a zigzag pattern.

本実施形態では、支持面46には、第1溝41と第2溝42とを繋ぐ接続溝60が形成されている。接続溝60は、第1溝41と第2溝42との間の吐出面47の部分に複数形成されている。接続溝60は直線状の溝である。ここでは、接続溝60は、副走査方向Xに対して斜めに延びた溝であり、かつ、主走査方向Yに対して斜めに延びた溝である。接続溝60の一端は第1溝41に接続され、接続溝60の他端は第2溝42に接続されている。 In this embodiment, a connection groove 60 connecting the first groove 41 and the second groove 42 is formed in the support surface 46 . A plurality of connection grooves 60 are formed in a portion of the ejection surface 47 between the first groove 41 and the second groove 42 . The connecting groove 60 is a linear groove. Here, the connection groove 60 is a groove extending diagonally with respect to the sub-scanning direction X and a groove extending diagonally with respect to the main scanning direction Y. As shown in FIG. One end of the connection groove 60 is connected to the first groove 41 and the other end of the connection groove 60 is connected to the second groove 42 .

図4は、図3の部分拡大図であり、第1溝41、第2溝42および接続溝60を示す平面図である。本実施形態では、図4に示すように、接続溝60の延長線L1上には、第1吸着孔51および第2吸着孔52が配置されている。ここでは、接続溝60は、第1接続溝61と第2接続溝62とを有している。第1接続溝61は、前方かつ左方に斜めに延びた溝である。第2接続溝62は、前方かつ右方に斜めに延びた溝である。ここでは、図3に示すように、主走査方向Yに沿って第1接続溝61と第2接続溝62とが交互に配置されている。そのため、第1接続溝61、第2接続溝62および第1溝41に囲まれた吐出面47の部分の形状は、三角形状になる。同様に、第1接続溝61、第2接続溝62および第2溝42に囲まれた吐出面47の部分の形状も、三角形状になる。 4 is a partially enlarged view of FIG. 3, and is a plan view showing the first groove 41, the second groove 42 and the connection groove 60. FIG. In this embodiment, the first suction holes 51 and the second suction holes 52 are arranged on the extension line L1 of the connection groove 60, as shown in FIG. Here, the connection groove 60 has a first connection groove 61 and a second connection groove 62 . The first connection groove 61 is a groove obliquely extending forward and leftward. The second connection groove 62 is a groove obliquely extending forward and rightward. Here, as shown in FIG. 3, first connection grooves 61 and second connection grooves 62 are alternately arranged along the main scanning direction Y. As shown in FIG. Therefore, the shape of the portion of the ejection surface 47 surrounded by the first connection groove 61, the second connection groove 62 and the first groove 41 is triangular. Similarly, the shape of the portion of the discharge surface 47 surrounded by the first connection groove 61, the second connection groove 62 and the second groove 42 is also triangular.

図5は、図4のV-V断面に沿った支持台40の断面図である。本実施形態では、図5に示すように、第1溝41の深さD11と、第2溝42の深さD12とは同じである。ただし、深さD11は、深さD12よりも深くてもよいし、浅くてもよい。図示は省略するが、ここでは、第1溝41~第5溝45の深さは、それぞれ同じであるが、異なっていてもよい。接続溝60の深さD16は、第1溝41の深さD11よりも浅く、かつ、第2溝42の深さD12よりも浅い。ただし、接続溝60の深さD16は、深さD11、D12と同じであってもよいし、深さD11、D12よりも深くてもよい。図示は省略するが、接続溝60の深さD16は、第3溝43~第5溝45のそれぞれの深さよりも浅い。 FIG. 5 is a cross-sectional view of the support base 40 taken along the VV cross section of FIG. In this embodiment, as shown in FIG. 5, the depth D11 of the first groove 41 and the depth D12 of the second groove 42 are the same. However, the depth D11 may be deeper or shallower than the depth D12. Although illustration is omitted, the depths of the first groove 41 to the fifth groove 45 are the same here, but may be different. The depth D16 of the connection groove 60 is shallower than the depth D11 of the first groove 41 and shallower than the depth D12 of the second groove 42 . However, the depth D16 of the connection groove 60 may be the same as the depths D11 and D12, or may be deeper than the depths D11 and D12. Although not shown, the depth D16 of the connection groove 60 is shallower than the depths of the third to fifth grooves 43 to 45, respectively.

本実施形態では、図4に示すように、第1溝41の幅D21と、第2溝42の幅D22とは同じである。ただし、幅D21は、幅D22よりも大きくてもよいし、小さくてもよい。図示は省略するが、ここでは、第1溝41~第5溝45の幅は、それぞれ同じであるが、異なっていてもよい。接続溝60の幅D26は、第1溝41の幅D21よりも小さく、かつ、第2溝42の幅D22よりも小さい。ただし、接続溝60の幅D26は、幅D21、D22と同じであってもよいし、幅D21、D22よりも大きくてもよい。図示は省略するが、接続溝60の幅D26は、第3溝43~第5溝45のそれぞれの幅よりも小さい。 In this embodiment, as shown in FIG. 4, the width D21 of the first groove 41 and the width D22 of the second groove 42 are the same. However, the width D21 may be larger or smaller than the width D22. Although not shown, the widths of the first to fifth grooves 41 to 45 are the same here, but may be different. A width D26 of the connection groove 60 is smaller than the width D21 of the first groove 41 and smaller than the width D22 of the second groove 42 . However, the width D26 of the connection groove 60 may be the same as the widths D21 and D22, or may be larger than the widths D21 and D22. Although not shown, the width D26 of the connection groove 60 is smaller than the widths of the third to fifth grooves 43 to 45, respectively.

本実施形態では、第1吸着孔51の直径D31と、第2吸着孔52の直径D32とは同じである。ただし、直径D31は、直径D32よりも大きくてもよいし、小さくてもよい。図示は省略するが、第1吸着孔51~第5吸着孔55の直径は、それぞれ同じであるが、異なっていてもよい。本実施形態では、接続溝60の幅D26は、第1吸着孔51の直径D31よりも小さく、かつ、第2吸着孔52の直径D32よりも小さい。ただし、接続溝60の幅D26は、直径D31、D32と同じであってもよいし、直径D31、D32よりも大きくてもよい。図示は省略するが、接続溝60の幅D26は、第3吸着孔53~第5吸着孔55のそれぞれの直径よりも小さい。 In this embodiment, the diameter D31 of the first suction hole 51 and the diameter D32 of the second suction hole 52 are the same. However, the diameter D31 may be larger or smaller than the diameter D32. Although illustration is omitted, the diameters of the first suction hole 51 to the fifth suction hole 55 are the same, but may be different. In this embodiment, the width D26 of the connection groove 60 is smaller than the diameter D31 of the first suction hole 51 and smaller than the diameter D32 of the second suction hole 52 . However, the width D26 of the connection groove 60 may be the same as the diameters D31 and D32, or may be larger than the diameters D31 and D32. Although not shown, the width D26 of the connection groove 60 is smaller than the diameters of the third to fifth suction holes 53 to 55, respectively.

以上、支持台40の構成について詳しく説明した。本実施形態では、印刷時、図2に示すように支持台40の支持面46に媒体5を吸着させる。具体的には、吸着装置35を起動し、吸着モータ37を駆動させて吸着ファン36を回転させる。吸着装置35が起動されると、吸着孔50の上の空気が吸着孔50を通じて吸われる。このことで、吸着孔50上の媒体5の部分は吸着孔50に向かって吸われ、支持面46に吸着する。本実施形態では、例えば第1溝41内の空気は、第1吸着孔51を通じて吸われる。そのため、第1溝41上の媒体5の部分も吸着装置35に吸われるため、支持面46に吸着する。同様に、第2溝42、第3溝43、第4溝44および第5溝45内の空気は、それぞれ第2吸着孔52、第3吸着孔53、第4吸着孔54および第5吸着孔55を通じて吸われる。そのため、第2溝42、第3溝43、第4溝44および第5溝45上の媒体5の部分も吸着装置35に吸われるため、支持面46に吸着する。 The configuration of the support base 40 has been described in detail above. In this embodiment, during printing, the medium 5 is attracted to the support surface 46 of the support table 40 as shown in FIG. Specifically, the suction device 35 is activated, the suction motor 37 is driven, and the suction fan 36 is rotated. When the adsorption device 35 is activated, the air above the adsorption holes 50 is sucked through the adsorption holes 50 . As a result, the portion of the medium 5 above the suction holes 50 is sucked toward the suction holes 50 and adheres to the support surface 46 . In this embodiment, for example, the air inside the first groove 41 is sucked through the first suction holes 51 . As a result, the portion of the medium 5 above the first groove 41 is also sucked by the suction device 35 , and is thus sucked onto the support surface 46 . Similarly, the air in the second groove 42, the third groove 43, the fourth groove 44 and the fifth groove 45 is separated from the second suction hole 52, the third suction hole 53, the fourth suction hole 54 and the fifth suction hole respectively. Sucked through 55. Therefore, the portions of the medium 5 above the second groove 42 , the third groove 43 , the fourth groove 44 and the fifth groove 45 are also sucked by the suction device 35 , and are thus sucked onto the support surface 46 .

本実施形態では、吐出面47に形成された接続溝60内の空気は、第1溝41および第2溝42を介して第1吸着孔51および第2吸着孔52を通じて吸われる。そのため、第1溝41と第2溝42との間に位置する媒体5の部分も支持面46に吸着する。このように、支持面46に支持された媒体5は、支持面46に吸着されながら印刷されることになる。 In this embodiment, the air in the connecting groove 60 formed in the discharge surface 47 is sucked through the first suction holes 51 and the second suction holes 52 via the first grooves 41 and the second grooves 42 . Therefore, the portion of the medium 5 positioned between the first groove 41 and the second groove 42 is also attracted to the support surface 46 . In this manner, the medium 5 supported by the support surface 46 is printed while being attracted to the support surface 46 .

以上、本実施形態では、プリンタ10は、図1に示すように、支持台40と、インクヘッド22と、ヘッド移動機構30と、媒体移動機構70と、吸着装置35(図2参照)とを備えている。支持台40は、媒体5を支持し、図3に示すように、吸着孔50が形成された支持面46を有する。図2に示すように、インクヘッド22は、支持台40よりも上方に配置されている。図1に示すヘッド移動機構30は、インクヘッド22を支持台40に支持された媒体5に対して相対的に主走査方向Yに移動させる。媒体移動機構70は、支持台40に支持された媒体5をインクヘッド22に対して相対的に副走査方向Xに移動させる。図2に示す吸着装置35は、支持面46に支持された媒体5を、吸着孔50を通じて支持面46に吸着させる。図3に示すように、支持面46には、主走査方向Yに延びた第1溝41と、第1溝41と副走査方向Xに並ぶように配置され、主走査方向Yに延びた第2溝42と、第1溝41と第2溝42とを繋ぐ接続溝60と、が形成されている。吸着孔50は、第1溝41に形成され、主走査方向Yに並んで配置された第1吸着孔51と、第2溝42に形成され、主走査方向Yに並んで配置された第2吸着孔52と、を有する。 As described above, in the present embodiment, as shown in FIG. 1, the printer 10 includes the support base 40, the ink head 22, the head moving mechanism 30, the medium moving mechanism 70, and the suction device 35 (see FIG. 2). I have. The support table 40 supports the medium 5 and has a support surface 46 in which suction holes 50 are formed, as shown in FIG. As shown in FIG. 2, the ink head 22 is arranged above the support base 40 . The head moving mechanism 30 shown in FIG. 1 moves the ink head 22 in the main scanning direction Y relative to the medium 5 supported by the support table 40 . The medium moving mechanism 70 moves the medium 5 supported by the support base 40 in the sub-scanning direction X relative to the ink head 22 . The adsorption device 35 shown in FIG. 2 causes the medium 5 supported by the support surface 46 to be adsorbed onto the support surface 46 through the adsorption holes 50 . As shown in FIG. 3, on the support surface 46, the first grooves 41 extending in the main scanning direction Y and the first grooves 41 extending in the main scanning direction Y are arranged so as to be aligned with the first grooves 41 in the sub-scanning direction X. A second groove 42 and a connection groove 60 connecting the first groove 41 and the second groove 42 are formed. The suction holes 50 are the first suction holes 51 formed in the first grooves 41 and arranged side by side in the main scanning direction Y, and the second suction holes 51 formed in the second grooves 42 and arranged side by side in the main scanning direction Y. and a suction hole 52 .

例えば従来では、主走査方向Yに並んで配置された吸着孔において、主走査方向Yに隣り合う吸着孔の間に位置する媒体5の部分は、吸着され難かった。特に、媒体5がフィルムなどの薄物媒体である場合には、媒体5が柔らかいため、吸着孔に吸い付かれ易かった。その結果、媒体5が吸着孔を塞いでしまい、主走査方向Yに隣り合う吸着孔の間に位置する媒体5の部分が吸着されずに、支持台に対して浮いた状態になることがあった。しかしながら、本実施形態では、主走査方向Yに並んで配置された第1吸着孔51は、主走査方向Yに延びた第1溝41に形成され、主走査方向Yに並んで配置された第2吸着孔52は、主走査方向Yに延びた第2溝42に形成されている。そのため、第1吸着孔51および第2吸着孔52は、支持台40に支持された媒体5よりも一段低い位置に形成されることになる。よって、例えば媒体5がフィルムなどの薄物媒体である場合であっても、第1吸着孔51および第2吸着孔52は、媒体5で塞がれ難い。更に本実施形態では、第1吸着孔51および第2吸着孔52は、媒体5で塞がり難いため、主走査方向Yに隣り合う第1吸着孔51の間に位置する媒体5の部分は、第1吸着孔51および第1溝41を通じて吸引され、主走査方向Yに隣り合う第2吸着孔52の間に位置する媒体5の部分は、第2吸着孔52および第2溝42を通じて吸引されることができる。また、本実施形態では、第1溝41と第2溝42とは、接続溝60によって繋がっているため、第1溝41と第2溝42との間に位置する媒体5の部分は、接続溝60を通じて吸引されることになる。したがって、印刷される媒体5が支持面46に対して浮き上がり難くすることができる。 For example, conventionally, among the suction holes arranged side by side in the main scanning direction Y, the portion of the medium 5 positioned between the suction holes adjacent to each other in the main scanning direction Y was difficult to be attracted. In particular, when the medium 5 is a thin medium such as a film, the medium 5 is soft and is easily attracted to the suction holes. As a result, the medium 5 clogs the suction holes, and the portion of the medium 5 positioned between the suction holes adjacent to each other in the main scanning direction Y may not be suctioned and may float with respect to the support table. rice field. However, in the present embodiment, the first suction holes 51 arranged side by side in the main scanning direction Y are formed in the first grooves 41 extending in the main scanning direction Y, and the first suction holes 51 arranged side by side in the main scanning direction Y are formed. The second suction hole 52 is formed in the second groove 42 extending in the main scanning direction Y. As shown in FIG. Therefore, the first suction holes 51 and the second suction holes 52 are formed at positions one step lower than the medium 5 supported by the support table 40 . Therefore, even if the medium 5 is a thin medium such as a film, the first suction holes 51 and the second suction holes 52 are less likely to be blocked by the medium 5 . Furthermore, in the present embodiment, since the first suction holes 51 and the second suction holes 52 are less likely to be blocked by the medium 5, the portion of the medium 5 positioned between the first suction holes 51 adjacent in the main scanning direction Y is the second suction hole. A portion of the medium 5 that is sucked through the first suction holes 51 and the first grooves 41 and that is positioned between the second suction holes 52 adjacent in the main scanning direction Y is sucked through the second suction holes 52 and the second grooves 42 . be able to. Further, in the present embodiment, since the first groove 41 and the second groove 42 are connected by the connection groove 60, the portion of the medium 5 located between the first groove 41 and the second groove 42 is a connection groove. It will be sucked through the groove 60 . Therefore, it is possible to make it difficult for the medium 5 to be printed to rise from the support surface 46 .

本実施形態では、図4に示すように、接続溝60の延長線L1には、第1吸着孔51および第2吸着孔52が配置されている。よって、接続溝60内の空気を第1吸着孔51および第2吸着孔52を介して直接吸引される。これにより、接続溝60内の空気を、第1吸着孔51および第2吸着孔52を通じて吸引し易いため、第1溝41と第2溝42との間に位置する媒体5の部分を支持面46に吸着させ易い。 In this embodiment, as shown in FIG. 4 , the first suction hole 51 and the second suction hole 52 are arranged along the extension line L1 of the connection groove 60 . Therefore, the air in the connection groove 60 is directly sucked through the first suction holes 51 and the second suction holes 52 . As a result, the air in the connection groove 60 can be easily sucked through the first suction hole 51 and the second suction hole 52, so that the portion of the medium 5 positioned between the first groove 41 and the second groove 42 is kept on the support surface. It is easy to make it stick to 46.

本実施形態では、図5に示すように、接続溝60の深さD16は、第1溝41の深さD11よりも浅く、かつ、第2溝42の深さD12よりも浅い。例えば接続溝60を支持面46に形成する際には、コストを要することになり、当該コストを削減するためには、接続溝60の深さD16は浅い方が好ましい。接続溝60内の空気は、第1吸着孔51と第2吸着孔52の両方から吸引されるため、接続溝60の深さD16を浅くしても、第1溝41と第2溝42との間に位置する媒体5の部分を吸着させることができる。以上のことから、接続溝60の深さD16を、第1溝41の深さD11よりも浅くし、かつ、第2溝42の深さD12よりも浅くすることで、接続溝60の形成に要するコストを削減しつつ、第1溝41と第2溝42との間に位置する媒体5の部分を吸着させることができる。 In this embodiment, as shown in FIG. 5, the depth D16 of the connection groove 60 is shallower than the depth D11 of the first groove 41 and shallower than the depth D12 of the second groove 42 . For example, forming the connection groove 60 in the support surface 46 requires cost, and in order to reduce the cost, it is preferable that the depth D16 of the connection groove 60 is shallow. Since the air in the connection groove 60 is sucked from both the first suction hole 51 and the second suction hole 52, even if the depth D16 of the connection groove 60 is made shallow, the first groove 41 and the second groove 42 The portion of the medium 5 located between can be adsorbed. From the above, by making the depth D16 of the connection groove 60 shallower than the depth D11 of the first groove 41 and shallower than the depth D12 of the second groove 42, the connection groove 60 can be formed. The portion of the medium 5 positioned between the first groove 41 and the second groove 42 can be adsorbed while reducing the required cost.

接続溝60を形成するコストを削減するためには、例えば接続溝60の幅D26を小さくすることが好ましい。また、接続溝60内の空気は、第1吸着孔51と第2吸着孔52の両方から吸引されるため、接続溝60の幅D26を小さくしても、第1溝41と第2溝42との間に位置する媒体5の部分を吸着させることができる。本実施形態では、図4に示すように、接続溝60の幅D26は、第1溝41の幅D21よりも小さく、かつ、第2溝42の幅D22よりも小さい。このことによって、接続溝60の形成に要するコストをより削減しつつ、第1溝41と第2溝42との間に位置する媒体5の部分を吸着させることができる。 In order to reduce the cost of forming the connection groove 60, it is preferable to reduce the width D26 of the connection groove 60, for example. In addition, since the air in the connection groove 60 is sucked from both the first suction hole 51 and the second suction hole 52, even if the width D26 of the connection groove 60 is reduced, the first groove 41 and the second groove 42 The portion of the medium 5 located between and can be adsorbed. In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the width D26 of the connection groove 60 is smaller than the width D21 of the first groove 41 and smaller than the width D22 of the second groove 42 . As a result, the portion of the medium 5 located between the first groove 41 and the second groove 42 can be adsorbed while reducing the cost required for forming the connection groove 60 .

本実施形態では、図4に示すように、接続溝60の幅D26は、第1吸着孔51の直径D31よりも小さく、かつ、第2吸着孔52の直径D32よりも小さい。このことによって、接続溝60の形成に要するコストをより削減しつつ、第1溝41と第2溝42との間に位置する媒体5の部分を吸着させることができる。 In the present embodiment, the width D26 of the connection groove 60 is smaller than the diameter D31 of the first suction holes 51 and smaller than the diameter D32 of the second suction holes 52, as shown in FIG. As a result, the portion of the medium 5 located between the first groove 41 and the second groove 42 can be adsorbed while reducing the cost required for forming the connection groove 60 .

本実施形態では、支持面46は、インクヘッド22が主走査方向Yに移動しているときにインクヘッド22と平面視において重なり、インクヘッド22からインクが吐出される吐出面47(図3参照)を有している。図3に示すように、吐出面47には、第1溝41、第2溝42、接続溝60、第1吸着孔51および第2吸着孔52が少なくとも形成されている。このことによって、吐出面47に支持されている媒体5の部分に対してインクが吐出されて印刷が行われる。よって、インクが吐出される媒体5の部分が浮き上がることを抑制することができる。したがって、媒体5の印刷品質を向上させることができる。 In the present embodiment, the support surface 46 overlaps the ink head 22 in a plan view while the ink head 22 is moving in the main scanning direction Y, and an ejection surface 47 (see FIG. 3) onto which ink is ejected from the ink head 22. )have. As shown in FIG. 3 , at least the first groove 41 , the second groove 42 , the connection groove 60 , the first suction holes 51 and the second suction holes 52 are formed in the discharge surface 47 . As a result, ink is ejected onto the portion of the medium 5 supported by the ejection surface 47 to perform printing. Therefore, it is possible to prevent the portion of the medium 5 onto which the ink is ejected from floating. Therefore, the print quality of the medium 5 can be improved.

<第2実施形態>
次に、第2実施形態に係る支持台40Aについて説明する。図6は、支持台40Aの支持面46を示す平面図であり、図3相当図である。図7は、支持台40Aの断面図であり、図5相当図である。
<Second embodiment>
Next, a support base 40A according to the second embodiment will be described. FIG. 6 is a plan view showing the support surface 46 of the support base 40A, which corresponds to FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view of the support base 40A, which corresponds to FIG.

図6および図7に示すように、本実施形態に係る支持台40Aは、支持板58と、シート56とを有している。支持板58は、主走査方向Yおよび副走査方向Xに広がった板状のものである。図6に示すように、支持板58には、吸着孔50(詳しくは、第1吸着孔51~第5吸着孔55)が形成されている。 As shown in FIGS. 6 and 7, the support base 40A according to this embodiment has a support plate 58 and a sheet 56. As shown in FIGS. The support plate 58 has a plate-like shape extending in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X. As shown in FIG. As shown in FIG. 6, the support plate 58 is formed with suction holes 50 (specifically, first suction holes 51 to fifth suction holes 55).

図7に示すように、シート56は、支持板58上に設けられるものである。ここでは、シート56は、支持板58に貼り付けられるものである。本実施形態では、シート56によって支持面46が構成されている。ここでは、支持板58上にシート56を設けることで、図6に示す第1溝41~第5溝45が形成される。 As shown in FIG. 7, the sheet 56 is provided on a support plate 58. As shown in FIG. Here, the sheet 56 is attached to the support plate 58 . In this embodiment, the sheet 56 constitutes the support surface 46 . Here, by providing the sheet 56 on the support plate 58, the first to fifth grooves 41 to 45 shown in FIG. 6 are formed.

本実施形態では、シート56は、第1シート57a~第7シート57gを有している。第1シート57a~第7シート57gは、それぞれ主走査方向Yに延びたものである。第1シート57aは、第1吸着孔51と第2吸着孔52との間に配置されている。ここでは、第1シート57aに接続溝60(詳しくは第1接続溝61および第2接続溝62)が形成されている。 In this embodiment, the sheet 56 has a first sheet 57a to a seventh sheet 57g. The first sheet 57a to the seventh sheet 57g extend in the main scanning direction Y, respectively. The first sheet 57 a is arranged between the first suction holes 51 and the second suction holes 52 . Here, connection grooves 60 (specifically, first connection grooves 61 and second connection grooves 62) are formed in the first sheet 57a.

第2シート57bは、第1吸着孔51における第2吸着孔52側とは反対側に配置され、ここでは第1吸着孔51よりも後方に配置されている。第2シート57bは、第1シート57aよりも後方に配置されている。第1溝41は、第1シート57aと第2シート57bとの間に設けられている。第3シート57cは、第2吸着孔52における第1吸着孔51側とは反対側に配置され、ここでは第2吸着孔52よりも前方に配置されている。第3シート57cは、第1シート57aよりも前方に配置されている。第2溝42は、第1シート57aと第3シート57cとの間に設けられている。第4シート57dは、第3吸着孔53および第3シート57cよりも前方に配置されている。第3溝43は、第3シート57cと第4シート57dとの間に設けられている。 The second sheet 57b is arranged on the opposite side of the first suction hole 51 from the second suction hole 52 side, and is arranged behind the first suction hole 51 here. The second seat 57b is arranged behind the first seat 57a. The first groove 41 is provided between the first sheet 57a and the second sheet 57b. The third sheet 57c is arranged on the side of the second suction hole 52 opposite to the first suction hole 51 side, and is arranged in front of the second suction hole 52 here. The third seat 57c is arranged forward of the first seat 57a. The second groove 42 is provided between the first sheet 57a and the third sheet 57c. The fourth sheet 57d is arranged forward of the third suction holes 53 and the third sheet 57c. The third groove 43 is provided between the third sheet 57c and the fourth sheet 57d.

第5シート57eは、第4吸着孔54と第5吸着孔55との間に配置されている。ここでは、第5シート57eには、グリットローラ71が設けられるローラ孔48aが形成されている。第6シート57fは、第4吸着孔54および第5シート57eよりも後方に配置されている。第4溝44は、第5シート57eと第6シート57fとの間に設けられている。第7シート57gは、第5吸着孔55および第5シート57eよりも前方に配置されている。第5溝45は、第5シート57eと第7シート57gとの間に設けられている。 The fifth sheet 57 e is arranged between the fourth suction hole 54 and the fifth suction hole 55 . Here, the fifth sheet 57e is formed with a roller hole 48a in which the grit roller 71 is provided. The sixth sheet 57f is arranged behind the fourth suction hole 54 and the fifth sheet 57e. The fourth groove 44 is provided between the fifth sheet 57e and the sixth sheet 57f. The seventh sheet 57g is arranged forward of the fifth suction holes 55 and the fifth sheet 57e. The fifth groove 45 is provided between the fifth sheet 57e and the seventh sheet 57g.

なお、支持板58、および、シート56(詳しくは第1シート57a~第7シート57g)を形成する材料は特に限定されない。支持板58と、シート56とは同じ材料で形成されてもよいし、異なる材料で形成されてもよい。支持板58は、例えば金属製である。シート56は、例えば樹脂製である。 Materials for forming the support plate 58 and the sheet 56 (specifically, the first sheet 57a to the seventh sheet 57g) are not particularly limited. The support plate 58 and the sheet 56 may be made of the same material, or may be made of different materials. The support plate 58 is made of metal, for example. The sheet 56 is made of resin, for example.

本実施形態では、シート56を支持板58に貼り付けて設けるという簡単な方法で、支持面46に溝の加工を行うことなく、第1溝41~第5溝45を容易に形成することができる。よって、平らな支持板58を有する既存の支持台40Aであっても、第1溝41~第5溝45を容易に形成することができる。 In this embodiment, the first to fifth grooves 41 to 45 can be easily formed by a simple method of adhering the sheet 56 to the support plate 58 and without processing the grooves on the support surface 46. can. Therefore, the first to fifth grooves 41 to 45 can be easily formed even in the existing support base 40A having the flat support plate 58. FIG.

上記各実施形態では、接続溝60の延長線L1上に第1吸着孔51および第2吸着孔52が配置されていた。しかしながら、第1吸着孔51および第2吸着孔52のうち何れか一方、または両方は、接続溝60の延長線L1に配置されていなくてもよい。例えば接続溝60は、副走査方向Xに延びた溝であってもよい。また、接続溝60は、直線状の溝でなくてもよく、例えば曲線状の溝であってもよい。 In each embodiment described above, the first suction hole 51 and the second suction hole 52 are arranged on the extension line L1 of the connection groove 60 . However, one or both of the first suction holes 51 and the second suction holes 52 may not be arranged on the extension line L1 of the connection groove 60 . For example, the connection groove 60 may be a groove extending in the sub-scanning direction X. FIG. Also, the connection groove 60 may not be a linear groove, and may be a curved groove, for example.

5 媒体
10 プリンタ
22 インクヘッド
30 ヘッド移動機構
35 吸着装置
40 支持台
41 第1溝
42 第2溝
46 支持面
47 吐出面
50 吸着孔
51 第1吸着孔
52 第2吸着孔
55 支持板
56 シート
57a 第1シート
57b 第2シート
57c 第3シート
60 接続溝
70 媒体移動機構
5 medium 10 printer 22 ink head 30 head moving mechanism 35 suction device 40 support base 41 first groove 42 second groove 46 support surface 47 discharge surface 50 suction hole 51 first suction hole 52 second suction hole 55 support plate 56 sheet 57a First sheet 57b Second sheet 57c Third sheet 60 Connection groove 70 Medium moving mechanism

Claims (7)

媒体を支持し、吸着孔が形成された支持面を有する支持台と、
前記支持台よりも上方に配置されたインクヘッドと、
前記インクヘッドを前記支持台に支持された媒体に対して相対的に主走査方向に移動させるヘッド移動機構と、
前記支持台に支持された媒体を前記インクヘッドに対して相対的に副走査方向に移動させる媒体移動機構と、
前記支持面に支持された媒体を、前記吸着孔を通じて前記支持面に吸着させる吸着装置と、
を備え、
前記支持面には、
前記主走査方向に延びた第1溝と、
前記第1溝と前記副走査方向に並ぶように配置され、前記主走査方向に延びた第2溝と、
前記第1溝と前記第2溝とを繋ぐ接続溝と、
が形成され、
前記吸着孔は、
前記第1溝に形成され、前記主走査方向に並んで配置された第1吸着孔と、
前記第2溝に形成され、前記主走査方向に並んで配置された第2吸着孔と、
を有する、プリンタ。
a support table that supports the medium and has a support surface in which suction holes are formed;
an ink head disposed above the support;
a head moving mechanism for moving the ink head in a main scanning direction relative to the medium supported by the support base;
a medium moving mechanism for moving the medium supported by the support table in a sub-scanning direction relative to the ink head;
an adsorption device that adsorbs the medium supported by the support surface to the support surface through the adsorption holes;
with
The support surface includes:
a first groove extending in the main scanning direction;
a second groove arranged so as to be aligned with the first groove in the sub-scanning direction and extending in the main scanning direction;
a connection groove that connects the first groove and the second groove;
is formed and
The adsorption holes are
first suction holes formed in the first groove and arranged side by side in the main scanning direction;
second suction holes formed in the second groove and arranged side by side in the main scanning direction;
a printer.
前記接続溝の延長線上には、前記第1吸着孔および前記第2吸着孔が配置されている、請求項1に記載されたプリンタ。 2. The printer according to claim 1, wherein said first suction hole and said second suction hole are arranged on an extension line of said connection groove. 前記接続溝の深さは、前記第1溝の深さよりも浅く、かつ、前記第2溝の深さよりも浅い、請求項1または2に記載されたプリンタ。 3. A printer according to claim 1, wherein the depth of said connecting groove is shallower than the depth of said first groove and shallower than the depth of said second groove. 前記接続溝の幅は、前記第1吸着孔の直径よりも小さく、かつ、前記第2吸着孔の直径よりも小さい、請求項1から3までの何れか1つに記載されたプリンタ。 4. The printer according to any one of claims 1 to 3, wherein the width of said connection groove is smaller than the diameter of said first suction hole and smaller than the diameter of said second suction hole. 前記接続溝の幅は、前記第1溝の幅よりも小さく、かつ、前記第2溝の幅よりも小さい、請求項1から4までの何れか1つに記載されたプリンタ。 5. A printer according to any one of claims 1 to 4, wherein the width of said connecting groove is smaller than the width of said first groove and smaller than the width of said second groove. 前記支持面は、前記インクヘッドが前記主走査方向に移動しているときに前記インクヘッドと平面視において重なり、前記インクヘッドからインクが吐出される吐出面を有し、
前記吐出面には、前記第1溝、前記第2溝、前記接続溝、前記第1吸着孔および前記第2吸着孔が形成されている、請求項1から5までの何れか1つに記載されたプリンタ。
The support surface has an ejection surface that overlaps with the ink head in plan view when the ink head is moving in the main scanning direction, and onto which ink is ejected from the ink head,
6. The ejection surface according to any one of claims 1 to 5, wherein the first groove, the second groove, the connection groove, the first suction hole and the second suction hole are formed in the ejection surface. printer.
前記支持台は、
前記第1吸着孔および前記第2吸着孔が形成された支持板と、
前記支持板上に設けられ、前記支持面を構成するシートと、
を有し、
前記シートは、
前記第1吸着孔と前記第2吸着孔との間に配置され、前記主走査方向に延びた第1シートと、
前記第1吸着孔における前記第2吸着孔側とは反対側に配置され、前記主走査方向に延びた第2シートと、
前記第2吸着孔における前記第1吸着孔側とは反対側に配置され、前記主走査方向に延びた第3シートと、
を有し、
前記第1溝は、前記第1シートと前記第2シートとの間に設けられ、
前記第2溝は、前記第1シートと前記第3シートとの間に設けられ、
前記接続溝は、前記第1シートに形成されている、請求項1から6までの何れか1つに記載されたプリンタ。
The support base is
a support plate on which the first suction holes and the second suction holes are formed;
a sheet provided on the support plate and forming the support surface;
has
The sheet is
a first sheet disposed between the first suction hole and the second suction hole and extending in the main scanning direction;
a second sheet arranged on the opposite side of the first suction holes from the second suction holes and extending in the main scanning direction;
a third sheet disposed on a side of the second suction holes opposite to the first suction holes and extending in the main scanning direction;
has
The first groove is provided between the first sheet and the second sheet,
The second groove is provided between the first sheet and the third sheet,
7. A printer according to any one of claims 1 to 6, wherein said connecting groove is formed in said first sheet.
JP2021065279A 2021-04-07 2021-04-07 printer Pending JP2022160826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021065279A JP2022160826A (en) 2021-04-07 2021-04-07 printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021065279A JP2022160826A (en) 2021-04-07 2021-04-07 printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022160826A true JP2022160826A (en) 2022-10-20

Family

ID=83658001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021065279A Pending JP2022160826A (en) 2021-04-07 2021-04-07 printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022160826A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024075324A1 (en) 2022-10-05 2024-04-11 株式会社テクノリンク Biostimulation device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024075324A1 (en) 2022-10-05 2024-04-11 株式会社テクノリンク Biostimulation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4549025B2 (en) Inkjet printer
JP4403734B2 (en) Printing apparatus, ejection inspection method, ejection inspection pattern forming method, program, and printing system
JP2008254218A (en) Conveying guiding device for material to be recorded, recorder and liquid jet apparatus
JP2018001674A (en) Printer
US20090295897A1 (en) Recording apparatus
JP2022160155A (en) printer
JP2022160826A (en) printer
JP5262494B2 (en) Fluid ejection device
US8277038B2 (en) Ink jet printer
JP5291445B2 (en) Duplex printing system
JP2006224507A (en) Liquid jet device and recording device
JP2009292108A (en) Inkjet recorder
JP2007276290A (en) Recording device
JP6198639B2 (en) Printing apparatus and sheet support apparatus
JP2016023014A (en) Ink-jet recording device
JP2009285888A (en) Color management method and printer
JP2015174276A (en) serial inkjet printer
JP7321838B2 (en) inkjet printer
JP2019136902A (en) Printer
JP2007253483A (en) Liquid jetting device, and recording device equipped with the liquid jetting device
JP7366536B2 (en) inkjet printer
JP2018111262A (en) Printer
JP2012061813A (en) Recording medium support device and recorder
JP6126762B1 (en) Inkjet printer
JP2006281574A (en) Liquid jet device, recording apparatus, and liquid jet method