JP2022149195A - Display program, display method, and information processor - Google Patents

Display program, display method, and information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2022149195A
JP2022149195A JP2021051232A JP2021051232A JP2022149195A JP 2022149195 A JP2022149195 A JP 2022149195A JP 2021051232 A JP2021051232 A JP 2021051232A JP 2021051232 A JP2021051232 A JP 2021051232A JP 2022149195 A JP2022149195 A JP 2022149195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
assembly
target
display
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021051232A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
沙椋 山内
Sakura Yamauchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2021051232A priority Critical patent/JP2022149195A/en
Publication of JP2022149195A publication Critical patent/JP2022149195A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

To facilitate the selection of elements to be constrained when applying geometric constraints.SOLUTION: An information processor 101 receives assignment of the constraint type and a specific element included in a first subject 110. When receiving the assignment of the constraint type and the specific element included in the first subject 110, the information processor 101 identifies one or multiple elements out of the elements included in a second subject 120 based on the assigned constraint type and specific element. The information processor 101 displays the second subject 120 out of the elements included in the second subject 120 in a state that only one or multiple specified elements can be selected.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、表示プログラム、表示方法および情報処理装置に関する。 The present invention relates to a display program, a display method, and an information processing apparatus.

従来、3次元CAD(Computer Aided Design)を用いたアセンブリの作成時に、部品間の関係性を定めるための幾何拘束が行われることがある。幾何拘束は、部品中の拘束をかける要素を選択することで行われる。幾何拘束を行う際に、設計者が選択したい要素が表示上にない場合、設計者は、例えば、3次元CADでの視点を動かしてから、拘束をかける要素の選択を行う。 Conventionally, when creating an assembly using three-dimensional CAD (Computer Aided Design), geometric constraints are often applied to determine the relationship between parts. Geometric constraints are created by selecting the elements to be constrained in the part. If the element that the designer wants to select is not on the display when applying geometric constraints, the designer, for example, moves the viewpoint in the three-dimensional CAD and then selects the element to be constrained.

先行技術としては、例えば、3次元モデルの構成情報を一覧表示し、一覧表示された各構成情報から特定される位置にいずれの部品を配置するかの選択指示を受け付け、構成情報から特定される位置に選択指示がされた部品を配置して表示するものがある。また、画面に表示されている要素と表示されていない要素を判定する場合に、オクルージョンカリング法を用いて、対象となる形状がよく見える位置を判定するための評価値を計算する技術がある。 As a prior art, for example, a list of configuration information of a three-dimensional model is displayed, a selection instruction as to which part is to be placed at a position specified from each configuration information displayed in the list is received, and the component is specified from the configuration information. There are some that place and display the part for which the selection instruction is given at the position. In addition, there is a technique of calculating an evaluation value for determining the position where the target shape can be seen well using the occlusion culling method when determining which elements are displayed on the screen and which are not.

特開2020-057440号公報JP 2020-057440 A 特開2006-171889号公報JP 2006-171889 A

しかしながら、従来技術では、幾何拘束を行う際に、視点を変更するなどのユーザ操作によって部品の表示態様を変更しないと、部品中の拘束をかける要素を選択することができない場合がある。 However, in the prior art, when applying geometric constraints, there are cases in which it is not possible to select an element in a part to be constrained unless the display mode of the part is changed by a user operation such as changing the viewpoint.

一つの側面では、本発明は、幾何拘束を行う際に、拘束をかける要素の選択を容易にすることを目的とする。 An object of the present invention is to facilitate the selection of elements to be constrained when geometrically constraining.

1つの実施態様では、拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、前記種別と前記特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定し、前記第2の対象に含まれる要素のうち前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する、表示プログラムが提供される。 In one embodiment, when the type of constraint condition and the specification of the specific element included in the first target are received, based on the type and the specific element, the element included in the second target A display program is provided for specifying one or more elements among them and displaying the second object in a state in which only the one or more elements among the elements included in the second object can be selected.

本発明の一側面によれば、幾何拘束を行う際に、拘束をかける要素の選択を容易にすることができるという効果を奏する。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to one aspect of the present invention, there is an effect that it is possible to easily select an element to be constrained when geometrically constraining.

図1は、実施の形態1にかかる表示方法の一実施例を示す説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of the display method according to the first embodiment. 図2は、情報処理装置101のハードウェア構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration example of the information processing apparatus 101. As shown in FIG. 図3は、実施の形態2にかかる情報処理装置101の機能的構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of a functional configuration example of the information processing apparatus 101 according to the second embodiment. 図4は、要素同士の重なりを示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing overlapping of elements. 図5は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その1)である。FIG. 5 is an explanatory diagram (Part 1) showing a specific example of selection candidate elements. 図6は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その2)である。FIG. 6 is an explanatory diagram (part 2) showing a specific example of selection candidate elements. 図7は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その3)である。FIG. 7 is an explanatory diagram (part 3) showing a specific example of selection candidate elements. 図8は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その4)である。FIG. 8 is an explanatory diagram (part 4) showing a specific example of selection candidate elements. 図9は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その5)である。FIG. 9 is an explanatory diagram (No. 5) showing a specific example of selection candidate elements. 図10は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その6)である。FIG. 10 is an explanatory diagram (No. 6) showing a specific example of selection candidate elements. 図11は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その7)である。FIG. 11 is an explanatory diagram (No. 7) showing an example of specifying selection candidate elements. 図12は、情報処理装置101に表示される操作画面の遷移例を示す説明図(その1)である。FIG. 12 is an explanatory diagram (part 1) showing a transition example of the operation screen displayed on the information processing apparatus 101. As shown in FIG. 図13は、情報処理装置101に表示される操作画面の遷移例を示す説明図(その2)である。FIG. 13 is an explanatory diagram (Part 2) showing a transition example of the operation screen displayed on the information processing apparatus 101 . 図14は、情報処理装置101に表示される操作画面の遷移例を示す説明図(その3)である。FIG. 14 is an explanatory diagram (part 3) showing a transition example of the operation screen displayed on the information processing apparatus 101. As shown in FIG. 図15は、情報処理装置101に表示される操作画面の遷移例を示す説明図(その4)である。FIG. 15 is an explanatory diagram (part 4) showing a transition example of the operation screen displayed on the information processing apparatus 101. As shown in FIG. 図16は、情報処理装置101に表示される操作画面の遷移例を示す説明図(その5)である。FIG. 16 is an explanatory diagram (No. 5) showing a transition example of the operation screen displayed on the information processing apparatus 101 . 図17は、情報処理装置101に表示される操作画面の遷移例を示す説明図(その6)である。FIG. 17 is an explanatory diagram (No. 6) showing a transition example of the operation screen displayed on the information processing apparatus 101 . 図18は、情報処理装置101に表示される操作画面の遷移例を示す説明図(その7)である。FIG. 18 is an explanatory diagram (No. 7) showing a transition example of the operation screen displayed on the information processing apparatus 101 . 図19は、情報処理装置101の表示処理手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart showing an example of the display processing procedure of the information processing apparatus 101. As shown in FIG. 図20は、第1の選択候補特定処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart showing an example of a specific processing procedure of the first selection candidate identification processing. 図21は、第2の選択候補特定処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of a specific processing procedure of the second selection candidate identification processing. 図22は、第3の選択候補特定処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 22 is a flow chart showing an example of a specific processing procedure of the third selection candidate identification processing. 図23は、表示制御処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 23 is a flowchart illustrating an example of a specific processing procedure of display control processing.

以下に図面を参照して、本発明にかかる表示プログラム、表示方法および情報処理装置の実施の形態を詳細に説明する。 Exemplary embodiments of a display program, a display method, and an information processing apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

(実施の形態1)
図1は、実施の形態1にかかる表示方法の一実施例を示す説明図である。図1において、情報処理装置101は、操作の対象を表示するコンピュータである。情報処理装置101は、例えば、PC(Personal Computer)やサーバなどにより実現される。操作の対象は、例えば、複合機、カメラ、PCなどの製品に関する部品である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of the display method according to the first embodiment. In FIG. 1, an information processing apparatus 101 is a computer that displays an operation target. The information processing apparatus 101 is implemented by, for example, a PC (Personal Computer), a server, or the like. The target of the operation is, for example, a component related to a product such as a multifunction machine, camera, or PC.

情報処理装置101において、設計者は、例えば、3次元CADを用いて、アセンブリを作成する。3次元CADは、3次元空間上に、X軸(水平)、Y軸(垂直)およびZ軸(奥行)を使用して、対象物の立体的な形状を作成するためのソフトウェアである。アセンブリとは、組み立て部品である。 In the information processing device 101, a designer creates an assembly using, for example, three-dimensional CAD. Three-dimensional CAD is software for creating a three-dimensional shape of an object using the X-axis (horizontal), Y-axis (vertical) and Z-axis (depth) in a three-dimensional space. An assembly is an assembled part.

ここで、3次元CADを用いてアセンブリを作成する時、部品間の幾何拘束を行う場合がある。幾何拘束とは、部品間の関係性を定めて、3次元空間上の位置を固定することである。部品間に幾何拘束をかける場合、各部品中の要素を選択することで、指定された拘束条件に応じて、選択された要素が拘束される。 Here, when creating an assembly using three-dimensional CAD, geometric constraints may be applied between parts. A geometric constraint is to determine the relationship between parts and fix their positions in a three-dimensional space. When applying geometric constraints between parts, by selecting elements in each part, the selected elements are constrained according to specified constraint conditions.

要素は、部品を形成する幾何要素であり、例えば、平面、曲面、球、円、稜線、点などである。拘束条件としては、例えば、2つの要素が3次元空間上の同じ位置にある状態にする条件、2つの要素が正接する状態にする条件、2つの要素の中心軸が一致する状態にする条件などがある。すなわち、幾何拘束は、要素間の幾何学的な関係を定めることに相当する。 Elements are geometric elements that form parts, such as planes, curved surfaces, spheres, circles, edges, points, and the like. Constraint conditions include, for example, a condition in which two elements are in the same position in a three-dimensional space, a condition in which two elements are tangential, a condition in which the central axes of two elements are aligned, etc. There is That is, geometric constraints correspond to defining geometric relationships between elements.

ところで、部品間に幾何拘束をかける際に、設計者が選択したい要素が表示上にない場合がある。このような場合、設計者は、例えば、3次元CADでの視点を動かしたり、表示中の一部の部品を非表示にしたりすることで、部品の表示態様を変更して、選択したい要素を探すことが考えられる。 By the way, when applying geometric constraints between parts, there are cases where the element that the designer wants to select is not displayed. In such a case, the designer changes the display mode of the parts by, for example, moving the viewpoint in the 3D CAD or hiding some of the parts that are being displayed, so that the desired element can be selected. possible to search for.

しかしながら、大量の部品を含むアセンブリを作成する場合や、対象の部品が筐体内部に隠れている場合などには、設計者は、対象の部品を探して要素を選択するために、ビュー操作や表示非表示操作を繰り返し行うことになる。これでは、操作数が増えて作業時間や作業負荷が増大するとともに、設計者の思考を停止させてしまうおそれがある。 However, when creating an assembly with a large number of parts, or when the part of interest is hidden inside an enclosure, etc., the designer may need to use view manipulation or The display/hide operation is repeated. This increases the number of operations, increases work time and workload, and may stop the designer from thinking.

そこで、本実施の形態では、幾何拘束を行う際に、拘束をかける要素を選択しやすくする表示方法について説明する。以下、情報処理装置101の処理例について説明する。 Therefore, in the present embodiment, a display method that makes it easy to select an element to be constrained when geometrically constraining will be described. A processing example of the information processing apparatus 101 will be described below.

(1)情報処理装置101は、拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付ける。ここで、拘束条件は、例えば、3次元空間上で部品の位置を固定するための条件である。拘束条件の種別としては、例えば、一致、正接、同心円がある。一致は、2つの要素が3次元空間上の同じ位置にある状態にするという条件である。 (1) The information processing apparatus 101 receives designation of a constraint condition type and a specific element included in the first target. Here, the constraint condition is, for example, a condition for fixing the position of the part on the three-dimensional space. Constraint conditions include coincidence, tangent, and concentric circles, for example. Matching is the condition that the two elements are in the same position in three-dimensional space.

正接は、2つの要素が正接する状態にするという条件である。同心円は、2つの要素の中心軸が一致する状態にするという条件である。第1の対象は、例えば、組み付ける部品である。特定の要素は、部品間に幾何拘束を適用する際に、拘束をかける2つの要素のうちの一方の要素である。 Tangent is the condition that makes two elements tangent. A concentric circle is a condition that the central axes of two elements are aligned. A first target is, for example, a part to be assembled. The specific element is one of the two elements that apply the constraint when applying the geometric constraint between the parts.

図1の例では、第1の対象110が表示されている。第1の対象110は、組み付ける部品の一例である。ここでは、拘束条件の種別として「一致」が指定され、第1の対象110に含まれる特定の要素として「要素111」が指定された場合を想定する。要素111は、環状の平面である。 In the example of FIG. 1, a first target 110 is displayed. A first target 110 is an example of a part to be assembled. Here, it is assumed that "match" is specified as the constraint type and "element 111" is specified as the specific element included in the first target 110. FIG. Element 111 is an annular plane.

(2)情報処理装置101は、拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、指定された拘束条件の種別と特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定する。第2の対象は、例えば、組み付けられる部品である。 (2) When the information processing apparatus 101 receives the specification of the type of constraint condition and the specific element included in the first target, the information processing apparatus 101 performs the second constraint condition based on the specified type of constraint condition and the specific element. Identify one or more of the elements included in the target of A second object is, for example, a part to be assembled.

特定される一又は複数の要素は、指定された種別の拘束条件で、第1の対象に含まれる特定の要素と拘束可能な要素である。例えば、特定される一又は複数の要素は、部品間に幾何拘束を適用する際に、拘束をかける2つの部品のうち、特定の要素ではない、もう一方の部品の候補となる要素である。 The identified one or more elements are specific elements and constrainable elements included in the first target under the specified type of constraint condition. For example, the identified one or more elements are candidate elements for the other part, which are not the specific elements, of the two parts to which the constraint is applied when applying the geometric constraint between the parts.

図1の例では、第2の対象120が表示されている。第2の対象120は、組み付けられる部品の一例である。ここでは、拘束条件の種別「一致」と特定の要素111とに基づいて、第2の対象120に含まれる要素のうち、要素121,122,123が特定された場合を想定する。要素121,122,123は、特定の要素111と拘束可能な要素である。要素121は、環状の平面である。要素122,123は、円形の平面である。なお、部品間が干渉する場合(物理的には拘束不可の状態)であっても、3次元空間上では部品間に拘束をかけることができる。 In the example of FIG. 1, a second target 120 is displayed. A second target 120 is an example of a part to be assembled. Here, it is assumed that elements 121 , 122 , and 123 are specified among the elements included in the second target 120 based on the constraint condition type “match” and the specific element 111 . Elements 121 , 122 , 123 are elements that can be constrained with a particular element 111 . Element 121 is an annular plane. Elements 122 and 123 are circular planes. Even if the parts interfere with each other (physically, the parts cannot be constrained), the parts can be constrained in the three-dimensional space.

(3-1)情報処理装置101は、第2の対象に含まれる要素のうち、特定された一又は複数の要素のみを選択可能な状態で第2の対象を表示する。選択可能な状態とは、例えば、要素をクリックしたり、タップしたりするなどの操作を行うことで、その要素を選択することができる状態である。 (3-1) The information processing apparatus 101 displays the second target in a state in which only one or more specified elements among the elements included in the second target can be selected. The selectable state is, for example, a state in which the element can be selected by performing an operation such as clicking or tapping the element.

一方、第2の対象に含まれる要素のうち、特定された一又は複数の要素とは異なる他の要素については、選択不可の状態で表示される。選択不可の状態とは、要素をクリックしたり、タップしたりするなどの操作を行っても、その要素を選択することができない状態である。 On the other hand, among the elements included in the second target, elements other than the identified one or more elements are displayed in a non-selectable state. The unselectable state is a state in which the element cannot be selected even if an operation such as clicking or tapping the element is performed.

図1の例では、情報処理装置101は、第2の対象120に含まれる要素のうち、要素121,122,123のみを選択可能な状態で第2の対象120を表示する。ここでは、要素121,122,123が、第2の対象120に含まれる他の要素とは異なる態様(模様)で表示され、他の要素のうちの面要素が透過表示されている。 In the example of FIG. 1, the information processing apparatus 101 displays the second target 120 in a state in which only the elements 121, 122, and 123 among the elements included in the second target 120 are selectable. Here, the elements 121, 122, and 123 are displayed in a manner (pattern) different from that of the other elements included in the second target 120, and the surface elements of the other elements are displayed transparently.

このように、情報処理装置101によれば、第2の対象120に含まれる要素のうち、指定された拘束条件に応じて、特定の要素111と拘束可能な要素121,122,123を絞り込んで、その要素121,122,123のみを選択可能な状態で、第2の対象120を表示することができる。設計者は、選択可能な要素が、拘束可能な要素121,122,123に限定されるため、部品間の幾何拘束を行う際の要素の選択を容易に行うことができる。また、拘束可能な要素であれば、最前面に表示されていなくても選択可能となるため、設計者は、アセンブリの表面・裏面などを意識することなく、要素の選択を行うことができる。 As described above, according to the information processing apparatus 101, the specific element 111 and the constrainable elements 121, 122, and 123 among the elements included in the second target 120 are narrowed down according to the specified constraint condition. , the second object 120 can be displayed with only its elements 121, 122, 123 selectable. Since the selectable elements are limited to the constrainable elements 121, 122, and 123, the designer can easily select the elements when creating geometric constraints between parts. In addition, since elements that can be constrained can be selected even if they are not displayed in the foreground, designers can select elements without being aware of the front and back of the assembly.

(3-2)情報処理装置101は、特定された一又は複数の要素に基づいて、第2の対象の表示方向を決定することにしてもよい。第2の対象の表示方向とは、どの方向から見た第2の対象を表示するのかを特定する方向である。そして、情報処理装置101は、決定された表示方向で第2の対象を表示することにしてもよい。 (3-2) The information processing apparatus 101 may determine the display direction of the second object based on the identified one or more elements. The display direction of the second object is a direction specifying from which direction the second object is displayed. Then, the information processing apparatus 101 may display the second target in the determined display direction.

ユーザ(例えば、設計者)が、拘束をかける要素を第2の対象から選択するにあたり、第2の対象の表示方向によっては、特定された一又は複数の要素を把握しにくい場合がある。例えば、拘束をかける要素を選択するときは、一部に着目することが多いため、第2の対象の全体を把握しやすい視点が、ユーザにとって見やすい視点とは限らない。 When a user (for example, a designer) selects an element to be constrained from the second target, it may be difficult to grasp the identified one or more elements depending on the display direction of the second target. For example, when selecting an element to be constrained, attention is often paid to a part of the second object, so a viewpoint that makes it easy to grasp the whole of the second object is not necessarily a viewpoint that is easy for the user to see.

このため、情報処理装置101は、特定された一又は複数の要素に基づいて、ユーザにとって見やすい視点から第2の対象を表示するように、第2の対象の表示方向を決定する。例えば、第1の対象に含まれる特定の要素を平面とし、特定された一又は複数の要素がすべて平面であるとする。 Therefore, the information processing apparatus 101 determines the display direction of the second object based on the specified one or more elements so that the second object is displayed from a viewpoint that is easy for the user to see. For example, assume that a specific element included in the first target is a plane, and all of the identified one or more elements are planes.

この場合、情報処理装置101は、例えば、特定された一又は複数の要素に、法線の向きが異なる要素が含まれる場合、第2の対象をアイソメ(アイソメトリック)表示することにしてもよい。アイソメ表示とは、X,Y,Z軸がそれぞれ120°間隔に見える方向から対象を表示することである。 In this case, the information processing apparatus 101 may display the second target in an isometric manner, for example, when the identified one or more elements include elements with different normal directions. Isometric display is to display an object from directions in which the X, Y, and Z axes can be seen at intervals of 120°.

より詳細に説明すると、例えば、情報処理装置101は、第1の対象に含まれる特定の要素の法線方向またはその逆方向のうち、特定された一又は複数の要素を向いている方向(ここでは、「方向X」という)に対してアイソメ表示する方向を、第2の対象の表示方向に決定してもよい。 More specifically, for example, the information processing apparatus 101 selects the normal direction of a specific element included in the first target or the opposite direction to the specified one or more specified elements (here Then, the direction of isometric display with respect to the "direction X") may be determined as the display direction of the second object.

方向Xに対してアイソメ表示する方向は、例えば、方向Xから見た第2の対象を正面(あるいは、背面)として、第2の対象を斜め上から見た方向である。そして、情報処理装置101は、決定された表示方向から第2の対象を表示する。なお、第2の対象の表示方向を決定するにあたり、第1の対象、第2の対象の位置・姿勢は、完成品として正しい位置・姿勢になっていることを前提とする。 The direction of isometric display with respect to the direction X is, for example, the direction in which the second object seen from the direction X is viewed obliquely from above with the second object viewed from the front (or back). Then, the information processing apparatus 101 displays the second target from the determined display direction. In determining the display direction of the second object, it is assumed that the positions and orientations of the first and second objects are correct as a finished product.

また、情報処理装置101は、例えば、特定された一又は複数の要素の法線の向きがすべて同じ場合、方向Xを、第2の対象の表示方向に決定してもよい。ただし、方向Xから第2の対象を見た場合に、特定された要素同士が重なって、特定された要素が把握しづらくなる場合がある。 Further, for example, when the direction of the normal lines of the identified one or more elements is the same, the information processing apparatus 101 may determine the direction X as the display direction of the second target. However, when the second object is viewed from the direction X, the specified elements may overlap each other, making it difficult to grasp the specified elements.

このため、情報処理装置101は、方向Xから第2の対象を見た場合に、特定された要素同士に奥行きがあり、その要素同士が重なっているか否かを判断することにしてもよい。ここで、要素同士に奥行きがない、あるいは、奥行きがある要素同士が重なっていない場合、情報処理装置101は、方向Xを、第2の対象の表示方向に決定してもよい。 Therefore, when the second target is viewed from the direction X, the information processing apparatus 101 may determine whether or not the identified elements have depth and overlap with each other. Here, if there is no depth between the elements, or if the elements with depth do not overlap each other, the information processing apparatus 101 may determine the direction X as the display direction of the second target.

例えば、要素同士が重なって把握しづらい状況とならない場合は、情報処理装置101は、方向Xから第2の対象を表示する。一方、要素同士に奥行きがあり、要素同士が重なっている場合、情報処理装置101は、後方の要素(平面)が前方の要素(平面)内に収まっているか否かを判断する。 For example, when the elements do not overlap and the situation is difficult to comprehend, the information processing apparatus 101 displays the second target from the direction X. FIG. On the other hand, if the elements have depth and overlap each other, the information processing apparatus 101 determines whether or not the rear element (plane) fits within the front element (plane).

ここで、後方の要素(平面)が前方の要素(平面)内に収まっていない場合、情報処理装置101は、方向Xを、第2の対象の表示方向に決定してもよい。例えば、要素同士が重なっていたとしても、後方の要素のほうが大きければ、前方の要素にすべて覆われて見えなくなることはないため、情報処理装置101は、方向Xから第2の対象を表示する。 Here, if the rear element (plane) does not fit within the front element (plane), the information processing apparatus 101 may determine the direction X as the display direction of the second target. For example, even if the elements overlap each other, if the rear element is larger, it will not be completely covered by the front element and cannot be seen. Therefore, the information processing apparatus 101 displays the second target from the direction X. .

一方、後方の要素(平面)が前方の要素(平面)内に収まっている場合、情報処理装置101は、方向Xに対してアイソメ表示する方向を、第2の対象の表示方向に決定してもよい。例えば、要素同士が重なって把握しづらい状況となる場合には、情報処理装置101は、第2の対象をアイソメ表示する。 On the other hand, when the rear element (plane) is within the front element (plane), the information processing apparatus 101 determines the display direction of the second object as the direction for isometric display with respect to the direction X. good too. For example, in a situation where it is difficult to grasp the elements because the elements overlap each other, the information processing apparatus 101 displays the second target in an isometric manner.

なお、第1の対象に含まれる特定の要素が平面ではない、あるいは、特定された一又は複数の要素に平面以外の要素が含まれる場合、情報処理装置101は、予め指定された表示方向を、第2の対象の表示方向に決定してもよい。予め指定された表示方向とは、例えば、設計者にとってアセンブリを見やすい方向である。 Note that when the specific element included in the first object is not a plane, or when the identified one or more elements include an element other than a plane, the information processing apparatus 101 changes the display direction specified in advance. , may be determined as the display direction of the second object. The display direction specified in advance is, for example, the direction in which the assembly can be easily viewed by the designer.

図1の例では、方向Xから第2の対象120を見た場合、特定された要素同士に奥行きがあり、要素同士が重なっている。また、方向Xから第2の対象120を見た場合に、後方の要素123が前方の要素121,122内に収まっている。このため、情報処理装置101は、方向Xに対してアイソメ表示する方向を、第2の対象120の表示方向に決定する。そして、情報処理装置101は、決定された表示方向から第2の対象120を表示する。 In the example of FIG. 1, when the second object 120 is viewed from the direction X, the identified elements have depth and overlap each other. Also, when the second object 120 is viewed from the direction X, the rear element 123 is contained within the front elements 121 and 122 . Therefore, the information processing apparatus 101 determines the isometric display direction with respect to the direction X as the display direction of the second target 120 . Then, the information processing apparatus 101 displays the second target 120 from the determined display direction.

このように、情報処理装置101によれば、指定された拘束条件で特定の要素111と拘束可能な要素121,122,123に基づいて、第2の対象120の表示方向を決定することができる。設計者は、拘束可能な要素121,122,123が見やすい視点で表示されるため、部品間の幾何拘束を行う際の要素の選択を容易に行うことができる。 As described above, according to the information processing apparatus 101, the display direction of the second object 120 can be determined based on the specific element 111 and the constrainable elements 121, 122, and 123 under the specified constraint conditions. . Since the constrainable elements 121, 122, and 123 are displayed from an easy-to-see viewpoint, the designer can easily select the elements when performing geometric constraints between parts.

なお、情報処理装置101において、上記(3-1)および(3-2)の処理のうちのいずれの処理を実行するかは、任意に設定可能である。また、情報処理装置101は、上記(3-1)および(3-2)の処理のうちのいずれか一方の処理のみを実行可能な装置であってもよい。 In the information processing apparatus 101, which of the processes (3-1) and (3-2) is to be executed can be arbitrarily set. Further, the information processing device 101 may be a device capable of executing only one of the processes (3-1) and (3-2).

(実施の形態2)
つぎに、実施の形態2にかかる情報処理装置101について説明する。以下の説明では、情報処理装置101を、設計者が使用するPC、タブレットPCなどに適用する場合を例に挙げて説明する。ただし、情報処理装置101は、設計者が使用するPCなどからアクセス可能なサーバに適用されてもよい。なお、実施の形態1で説明した箇所と同様の箇所については説明を省略する。
(Embodiment 2)
Next, the information processing apparatus 101 according to the second embodiment will be explained. In the following description, a case where the information processing apparatus 101 is applied to a PC, a tablet PC, or the like used by a designer will be described as an example. However, the information processing apparatus 101 may be applied to a server accessible from a PC used by a designer. Note that descriptions of the same portions as those described in the first embodiment will be omitted.

まず、図2を用いて、情報処理装置101のハードウェア構成例について説明する。 First, a hardware configuration example of the information processing apparatus 101 will be described with reference to FIG.

図2は、情報処理装置101のハードウェア構成例を示すブロック図である。図2において、情報処理装置101は、CPU(Central Processing Unit)201と、メモリ202と、ディスクドライブ203と、ディスク204と、通信I/F(Interface)205と、ディスプレイ206と、入力装置207と、可搬型記録媒体I/F208と、可搬型記録媒体209と、を有する。また、各構成部は、バス200によってそれぞれ接続される。 FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration example of the information processing apparatus 101. As shown in FIG. 2, an information processing apparatus 101 includes a CPU (Central Processing Unit) 201, a memory 202, a disk drive 203, a disk 204, a communication I/F (Interface) 205, a display 206, and an input device 207. , a portable recording medium I/F 208 and a portable recording medium 209 . Also, each component is connected by a bus 200 .

ここで、CPU201は、情報処理装置101の全体の制御を司る。CPU201は、複数のコアを有していてもよい。メモリ202は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)およびフラッシュROMなどを有する。具体的には、例えば、フラッシュROMがOS(Operating System)のプログラムを記憶し、ROMがアプリケーションプログラムを記憶し、RAMがCPU201のワークエリアとして使用される。メモリ202に記憶されるプログラムは、CPU201にロードされることで、コーディングされている処理をCPU201に実行させる。 Here, the CPU 201 controls the entire information processing apparatus 101 . The CPU 201 may have multiple cores. The memory 202 has, for example, a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a flash ROM, and the like. Specifically, for example, a flash ROM stores an OS (Operating System) program, a ROM stores an application program, and a RAM is used as a work area for the CPU 201 . A program stored in the memory 202 is loaded into the CPU 201 to cause the CPU 201 to execute coded processing.

ディスクドライブ203は、CPU201の制御に従ってディスク204に対するデータのリード/ライトを制御する。ディスク204は、ディスクドライブ203の制御で書き込まれたデータを記憶する。ディスク204としては、例えば、磁気ディスク、光ディスクなどが挙げられる。 The disk drive 203 controls data read/write with respect to the disk 204 under the control of the CPU 201 . The disk 204 stores data written under the control of the disk drive 203 . Examples of the disk 204 include a magnetic disk and an optical disk.

通信I/F205は、通信回線を通じてネットワーク210に接続され、ネットワーク210を介して外部のコンピュータに接続される。そして、通信I/F205は、ネットワーク210と装置内部とのインターフェースを司り、外部のコンピュータからのデータの入出力を制御する。通信I/F205には、例えば、モデムやLANアダプタなどを採用することができる。 Communication I/F 205 is connected to network 210 through a communication line and to an external computer via network 210 . A communication I/F 205 serves as an interface between the network 210 and the inside of the apparatus, and controls input/output of data from an external computer. For the communication I/F 205, for example, a modem, a LAN adapter, or the like can be adopted.

ディスプレイ206は、カーソル、アイコンあるいはツールボックスをはじめ、文書、画像、機能情報などのデータを表示する表示装置である。ディスプレイ206としては、例えば、液晶ディスプレイや有機EL(Electroluminescence)ディスプレイなどを採用することができる。 A display 206 is a display device that displays data such as a cursor, icons, toolboxes, documents, images, and functional information. As the display 206, for example, a liquid crystal display, an organic EL (Electroluminescence) display, or the like can be adopted.

入力装置207は、文字、数字、各種指示などの入力のためのキーを有し、データの入力を行う。入力装置207は、キーボードやマウスなどであってもよく、また、タッチパネル式の入力パッドやテンキーなどであってもよい。 The input device 207 has keys for inputting characters, numbers, various instructions, etc., and inputs data. The input device 207 may be a keyboard, a mouse, or the like, or may be a touch-panel input pad or numeric keypad.

可搬型記録媒体I/F208は、CPU201の制御に従って可搬型記録媒体209に対するデータのリード/ライトを制御する。可搬型記録媒体209は、可搬型記録媒体I/F208の制御で書き込まれたデータを記憶する。可搬型記録媒体209としては、例えば、CD(Compact Disc)-ROM、DVD(Digital Versatile Disk)、USB(Universal Serial Bus)メモリなどが挙げられる。 A portable recording medium I/F 208 controls reading/writing of data from/to a portable recording medium 209 under the control of the CPU 201 . The portable recording medium 209 stores data written under control of the portable recording medium I/F 208 . Examples of the portable recording medium 209 include CD (Compact Disc)-ROM, DVD (Digital Versatile Disk), USB (Universal Serial Bus) memory, and the like.

なお、情報処理装置101は、上述した構成部のうち、例えば、ディスクドライブ203、ディスク204、可搬型記録媒体I/F208、可搬型記録媒体209を有していなくてもよい。 Note that the information processing apparatus 101 does not have to include, for example, the disk drive 203, the disk 204, the portable recording medium I/F 208, and the portable recording medium 209 among the components described above.

(情報処理装置101の機能的構成例)
つぎに、実施の形態2にかかる情報処理装置101の機能的構成例について説明する。
(Example of functional configuration of information processing apparatus 101)
Next, a functional configuration example of the information processing apparatus 101 according to the second embodiment will be described.

図3は、実施の形態2にかかる情報処理装置101の機能的構成例を示すブロック図である。図3において、情報処理装置101は、受付部301と、特定部302と、決定部303と、表示制御部304と、設定部305と、記憶部310と、を含む。受付部301~設定部305は制御部となる機能であり、具体的には、例えば、図2に示したメモリ202、ディスク204、可搬型記録媒体209などの記憶装置に記憶されたプログラムをCPU201に実行させることにより、または、通信I/F205により、その機能を実現する。各機能部の処理結果は、例えば、メモリ202、ディスク204などの記憶装置に記憶される。記憶部310は、例えば、メモリ202、ディスク204などの記憶装置により実現される。 FIG. 3 is a block diagram of a functional configuration example of the information processing apparatus 101 according to the second embodiment. In FIG. 3 , the information processing apparatus 101 includes a reception unit 301 , a specification unit 302 , a determination unit 303 , a display control unit 304 , a setting unit 305 and a storage unit 310 . The reception unit 301 to the setting unit 305 are functions of a control unit. or by the communication I/F 205, the function is realized. The processing results of each functional unit are stored in a storage device such as the memory 202 or disk 204, for example. The storage unit 310 is realized by a storage device such as the memory 202 and the disk 204, for example.

以下の説明では、第1の対象を「組み付け部品」と表記し、第2の対象を「アセンブリ」と表記する場合がある。アセンブリは、組み立て部品である。 In the following description, the first target may be referred to as "attachment part" and the second target may be referred to as "assembly". An assembly is an assembled part.

受付部301は、組み付け部品(第1の対象)の指定を受け付ける。また、受付部301は、アセンブリ(第2の対象)の指定を受け付ける。具体的には、例えば、受付部301は、図2に示した入力装置207を用いたユーザの操作入力により、組み付け部品と、アセンブリとの指定を受け付ける。 The receiving unit 301 receives designation of an assembly component (first target). The receiving unit 301 also receives designation of assembly (second target). Specifically, for example, the accepting unit 301 accepts designation of a part to be attached and an assembly based on a user's operation input using the input device 207 shown in FIG.

組み付け部品およびアセンブリの指定は、例えば、記憶部310を参照して行われる。記憶部310は、組み立て対象となる各部品の部品データを記憶する。部品データは、3次元空間上での部品の位置、大きさを特定可能な情報であり、例えば、部品を形成する各要素の種類、形状、位置、大きさなどを特定可能な情報を含む。 Designation of parts to be attached and assembly is performed with reference to the storage unit 310, for example. The storage unit 310 stores component data of each component to be assembled. Part data is information that can specify the position and size of a part in a three-dimensional space, and includes, for example, information that can specify the type, shape, position, size, and the like of each element forming the part.

部品データには、例えば、部品を形成する要素の法線、中心軸の情報などが含まれていてもよい。ここでは、部品データから特定される部品の位置・姿勢は、完成品として正しい位置・姿勢になっているものとする。なお、記憶部310は、情報処理装置101がアクセス可能な他のコンピュータが有することにしてもよい。この場合、情報処理装置101は、他のコンピュータを介して、記憶部310を参照することができる。 The part data may include, for example, normal lines of elements forming the part, information on central axes, and the like. Here, it is assumed that the position/orientation of the part specified from the part data is the correct position/orientation for the finished product. Note that the storage unit 310 may be included in another computer that can be accessed by the information processing apparatus 101 . In this case, the information processing apparatus 101 can refer to the storage unit 310 via another computer.

また、受付部301は、拘束条件の種別と、組み付け部品に含まれる特定の要素との指定を受け付ける。拘束条件の種別は、例えば、一致、正接、同心円である。要素は、例えば、平面、曲線、円、稜線、点などである。具体的には、例えば、受付部301は、指定された組み付け部品とアセンブリとの間の幾何拘束を行うにあたり、入力装置207を用いたユーザの操作入力により、拘束条件の種別と、組み付け部品に含まれる特定の要素との指定を受け付ける。 The receiving unit 301 also receives designation of the type of constraint condition and the specific element included in the assembly part. The types of constraint conditions are coincidence, tangent, and concentric circles, for example. Elements are, for example, planes, curves, circles, edges, points, and the like. Specifically, for example, the receiving unit 301, when performing geometric constraints between a specified assembly part and an assembly, receives an operation input from the user using the input device 207 to determine the type of constraint condition and the type of the assembly part. Accepts specification with specific elements to be included.

特定部302は、拘束条件の種別と、組み付け部品に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、拘束条件の種別と特定の要素とに基づいて、アセンブリに含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定する。特定される一又は複数の要素は、部品間の幾何拘束を行う際に、指定された特定の要素との間で拘束をかける要素として選択される候補の要素である。 Upon receiving the specification of the constraint type and the specific element included in the assembly part, the identifying unit 302 selects one or more of the elements included in the assembly based on the constraint type and the specific element. Identify elements. The specified one or more elements are candidate elements that are selected as elements to be constrained with the designated specific element when performing geometric constraint between parts.

具体的には、例えば、特定部302は、組み付け部品およびアセンブリの各部品データを参照して、アセンブリに含まれる要素のうち、指定された種別の拘束条件で、指定された特定の要素と拘束可能な一又は複数の要素を特定する。 Specifically, for example, the identification unit 302 refers to each part data of the attachment part and the assembly, and, among the elements included in the assembly, specifies the specified specific element and constraint under the constraint condition of the specified type. Identify one or more possible elements.

以下の説明では、特定された一又は複数の要素を「選択候補の要素」と表記する場合がある。選択候補の要素の特定例については、図5~図11を用いて後述する。 In the following description, one or more specified elements may be referred to as "selection candidate elements". Specific examples of selection candidate elements will be described later with reference to FIGS.

決定部303は、特定された選択候補の要素に基づいて、アセンブリの表示方向を決定する。具体的には、例えば、決定部303は、特定された選択候補の要素に、平面以外の要素が含まれるか否かを判断する。選択候補の要素に平面以外の要素が含まれていない場合、決定部303は、選択候補の要素の法線の向きがすべて同じか否かを判断する。なお、法線の向きが同じとは、法線ベクトルが、同じ、または、逆向きであることを意味する。 The determination unit 303 determines the display direction of the assembly based on the identified selection candidate elements. Specifically, for example, the determination unit 303 determines whether or not the identified selection candidate elements include elements other than a plane. If the selection candidate elements do not include an element other than a plane, the determining unit 303 determines whether or not the directions of the normal lines of the selection candidate elements are all the same. It should be noted that the same normal direction means that the normal vectors are the same or opposite directions.

ここで、法線の向きが異なる要素が含まれる場合、決定部303は、組み付け部品の対象面方向に対してアイソメ表示する方向を、アセンブリの表示方向に決定する。組み付け部品の対象面方向とは、組み付け部品の対象面の法線方向、または、その逆方向のうち、特定された選択候補の要素のいずれかの要素(例えば、選択候補の要素からランダムに選択した要素)を向いている方向である。 Here, if elements with different normal directions are included, the determination unit 303 determines the display direction of the assembly as the direction of isometric display with respect to the target surface direction of the assembly part. The direction of the target surface of the component to be attached means the normal direction of the target surface of the component to be attached, or the opposite direction, either of the specified selection candidate elements (for example, randomly selected from the selection candidate elements). the direction in which the

組み付け部品の対象面とは、指定された特定の要素から特定される面である。例えば、平面が指定された場合、その平面が対象面となる。円が指定された場合、その円から特定される平面が対象面となる。円柱の中心軸が指定された場合、その円柱の底面が対象面となる。 The target surface of the assembly is the surface identified from the particular element specified. For example, when a plane is specified, that plane becomes the target plane. When a circle is specified, a plane specified from the circle becomes the target plane. When the center axis of a cylinder is specified, the bottom surface of the cylinder becomes the target surface.

また、選択候補の要素の法線の向きがすべて同じ場合、決定部303は、組み付け部品の対象面方向からアセンブリを見た場合に、選択候補の要素同士に奥行きがあり、その要素同士が重なっているか否かを判断する。ここで、要素同士に奥行きがない、あるいは、奥行きがある要素同士が重なっていない場合、決定部303は、組み付け部品の対象面方向を、アセンブリの表示方向に決定する。 In addition, when all of the selection candidate elements have the same normal direction, the determination unit 303 determines that the selection candidate elements have depth when the assembly is viewed from the target surface direction of the attachment part, and the elements overlap each other. determine whether or not Here, if there is no depth between the elements, or if there is no overlap between the elements that have depth, the determination unit 303 determines the display direction of the assembly as the target surface direction of the part to be attached.

一方、要素同士に奥行きがあり、その要素同士が重なっている場合、決定部303は、重なっている要素のうち、後方の要素が前方の要素内に収まっているか否かを判断する。ここで、前方の要素内に収まっていない場合、決定部303は、組み付け部品の対象面方向を、アセンブリの表示方向に決定する。一方、前方の要素内に収まっている場合、決定部303は、組み付け部品の対象面方向に対してアイソメ表示する方向を、アセンブリの表示方向に決定する。 On the other hand, if there is depth between the elements and the elements overlap each other, the determining unit 303 determines whether or not the rear element among the overlapping elements fits within the front element. Here, if it does not fit within the front element, the determining unit 303 determines the target surface direction of the assembly part to be the display direction of the assembly. On the other hand, if it is within the front element, the determining unit 303 determines the display direction of the assembly as the direction for isometric display with respect to the target surface direction of the assembly part.

ここで、図4を用いて、要素同士の重なりについて説明する。 Here, overlapping of elements will be described with reference to FIG.

図4は、要素同士の重なりを示す説明図である。図4において、組み付け部品の対象面方向Xから見た場合のアセンブリ400が表示されている。ここで、要素401,402を選択候補の要素とすると、組み付け部品の対象面方向Xからアセンブリを見た場合、要素401,402に奥行きがあり、要素401,402が重なっている。 FIG. 4 is an explanatory diagram showing overlapping of elements. In FIG. 4 the assembly 400 is shown as viewed from the target plane direction X of the assembly. Assuming that the elements 401 and 402 are the selection candidate elements, the elements 401 and 402 have a depth when the assembly is viewed from the target surface direction X of the assembly part, and the elements 401 and 402 overlap.

この場合、決定部303は、重なっている要素401,402のうち、後方の要素402が前方の要素401内に収まっているか否かを判断する。ここでは、後方の要素402が前方の要素401内に収まっていない。このため、決定部303は、組み付け部品の対象面方向Xを、アセンブリ400の表示方向に決定する。 In this case, the determination unit 303 determines whether or not the rear element 402 of the overlapping elements 401 and 402 fits within the front element 401 . Here the posterior element 402 is not nested within the anterior element 401 . Therefore, the determination unit 303 determines the target surface direction X of the assembly part to be the display direction of the assembly 400 .

図3の説明に戻り、決定部303は、選択候補の要素に平面以外の要素が含まれる場合、予め指定された表示方向を、アセンブリの表示方向に決定することにしてもよい。予め指定された表示方向とは、例えば、アセンブリを表示する際に、ユーザによって指定された表示方向である。表示方向としては、例えば、アセンブリ全体の3次元構造がわかりやすい方向(視点)が指定される。 Returning to the description of FIG. 3, if the selection candidate elements include an element other than a plane, the determination unit 303 may determine the display orientation of the assembly as the display orientation specified in advance. The display direction specified in advance is, for example, the display direction specified by the user when displaying the assembly. As the display direction, for example, a direction (viewpoint) in which the three-dimensional structure of the entire assembly is easy to understand is specified.

なお、特定の要素から組み付け部品の対象面を特定できない場合には、決定部303は、予め指定された表示方向を、アセンブリの表示方向に決定してもよい。例えば、特定の要素として「点」が指定された場合、決定部303は、予め指定された表示方向を、アセンブリの表示方向に決定してもよい。 Note that if the target surface of the component to be attached cannot be identified from the specific element, the determination unit 303 may determine the display direction specified in advance as the display direction of the assembly. For example, when a “point” is specified as the specific element, the determination unit 303 may determine the display direction specified in advance as the display direction of the assembly.

表示制御部304は、アセンブリに含まれる要素のうち、特定された選択候補の要素のみを選択可能な状態でアセンブリを表示する。また、表示制御部304は、選択候補の要素のみを選択可能な状態でアセンブリを表示する際に、選択候補の要素を、アセンブリに含まれる他の要素とは異なる態様で表示することにしてもよい。 The display control unit 304 displays the assembly in a state in which only the identified selection candidate elements can be selected from among the elements included in the assembly. Further, even if the display control unit 304 displays the selection candidate element in a manner different from other elements included in the assembly when displaying the assembly in a state where only the selection candidate element is selectable, good.

より詳細に説明すると、例えば、表示制御部304は、組み付け部品と対応付けてアセンブリを表示する際に、アセンブリに含まれる要素のうち選択候補の要素のみを選択可能な状態とし、選択候補の要素を他の要素とは異なる態様で表示する。異なる態様で表示するとは、例えば、選択候補の要素を、他の要素とは異なる色で塗りつぶしたり、他の要素とは異なる線種や太さの稜線で表示したりすることである。 More specifically, for example, the display control unit 304, when displaying the assembly in association with the attachment part, sets only the selection candidate elements among the elements included in the assembly in a selectable state, and displays the selection candidate elements. is displayed differently than other elements. Displaying in a different manner means, for example, displaying the selection candidate element with a color different from that of the other elements, or displaying an edge with a line type or thickness different from that of the other elements.

また、表示制御部304は、選択候補の要素のみを選択可能な状態でアセンブリを表示する際に、選択候補の要素を他の要素とは異なる態様で表示しつつ、他の要素のうちの面要素を透過表示することにしてもよい。面要素は、例えば、平面、曲面などである。これにより、選択候補の要素が、他の要素の背面に位置する場合であっても、ユーザによって選択候補の要素を把握しやすくさせる。 Further, when displaying the assembly in a state in which only the selection candidate elements are selectable, the display control unit 304 displays the selection candidate elements in a manner different from that of the other elements, while displaying the surface of the other elements. Elements may be displayed transparently. A surface element is, for example, a flat surface, a curved surface, or the like. This makes it easier for the user to grasp the selection candidate element even when the selection candidate element is positioned behind other elements.

また、表示制御部304は、決定された表示方向でアセンブリを表示する。具体的には、例えば、表示制御部304は、選択候補の要素のみを選択可能な状態でアセンブリを表示する際に、決定された表示方向でアセンブリを表示することにしてもよい。 Also, the display control unit 304 displays the assembly in the determined display direction. Specifically, for example, the display control unit 304 may display the assembly in the determined display direction when displaying the assembly in a state in which only selection candidate elements can be selected.

例えば、アセンブリの表示方向が「組み付け部品の対象面方向」に決定されたとする。この場合、表示制御部304は、決定された組み付け部品の対象面方向からアセンブリを表示する。例えば、表示制御部304は、3次元空間上の視点を移動させて、組み付け部品の対象面方向から見たアセンブリを表示する。 For example, it is assumed that the display direction of the assembly is determined to be the "target surface direction of the assembly part". In this case, the display control unit 304 displays the assembly from the determined target surface direction of the attachment part. For example, the display control unit 304 moves the viewpoint in the three-dimensional space and displays the assembly viewed from the target surface direction of the assembly parts.

また、アセンブリの表示方向が「組み付け部品の対象面方向に対してアイソメ表示する方向」に決定されたとする。この場合、表示制御部304は、決定された方向からアセンブリを表示(アイソメ表示)する。 It is also assumed that the display direction of the assembly is determined to be "the direction of isometric display with respect to the target surface direction of the assembly part". In this case, the display control unit 304 displays the assembly from the determined direction (isometric display).

また、アセンブリの表示方向が「予め指定された表示方向」に決定されたとする。この場合、表示制御部304は、予め指定された表示方向からアセンブリを表示する。この際、表示制御部304は、例えば、表示方向を変えずに、選択候補の要素が収まる範囲にズームして、アセンブリを表示することにしてもよい。 Also, it is assumed that the display direction of the assembly is determined to be the "predetermined display direction". In this case, the display control unit 304 displays the assembly from a display direction specified in advance. At this time, the display control unit 304 may display the assembly by zooming to a range in which the selection candidate elements fit, for example, without changing the display direction.

選択候補の要素のみを選択可能な状態としたアセンブリの表示例については、図16および図17を用いて後述する。 A display example of an assembly in which only selection candidate elements are selectable will be described later with reference to FIGS. 16 and 17. FIG.

なお、表示制御部304は、例えば、組み付け部品と対応付けてアセンブリを表示する際に、組み付け部品に含まれる要素のうち、指定された特定の要素を他の要素とは異なる態様で表示することにしてもよい。 Note that the display control unit 304, for example, when displaying an assembly in association with an assembly part, may display a specified specific element among the elements included in the assembly part in a manner different from other elements. can be

また、受付部301は、表示されたアセンブリに含まれる選択候補の要素のうちのいずれかの要素の選択を受け付ける。選択される要素は、部品間の幾何拘束を行う際に、組み付け部品に含まれる特定の要素との間に拘束をかける要素である。具体的には、例えば、受付部301は、ユーザの操作入力により、表示されたアセンブリから要素の選択を受け付ける。 In addition, the receiving unit 301 receives selection of one of the selection candidate elements included in the displayed assembly. The element to be selected is an element to be constrained with a specific element included in the assembly part when geometrically constraining the parts. Specifically, for example, the receiving unit 301 receives the selection of an element from the displayed assembly by the user's operation input.

設定部305は、選択候補の要素のうちのいずれかの要素の選択を受け付けると、選択された要素と、指定された特定の要素とに、指定された種別の拘束条件を設定する。すなわち、部品間の幾何拘束を行うにあたり、選択された要素と特定の要素とを、どのような状態で拘束するかの条件を設定する。 Upon receiving a selection of one of the selection candidate elements, the setting unit 305 sets the specified type of constraint on the selected element and the specified specific element. In other words, conditions are set as to how the selected elements and specific elements are to be constrained when geometrically constraining the parts.

設定部305は、指定された種別の拘束条件に応じて、選択された要素と特定の要素とに拘束をかける。具体的には、例えば、設定部305は、選択された要素と特定の要素とに拘束条件が設定されると、その拘束条件に応じて、選択された要素と特定の要素とに拘束をかける。 The setting unit 305 constrains the selected element and the specific element according to the specified type of constraint condition. Specifically, for example, when a constraint condition is set for the selected element and the specific element, the setting unit 305 constrains the selected element and the specific element according to the constraint condition. .

例えば、「一致」の拘束条件が設定された場合、設定部305は、選択された要素と特定の要素とが3次元空間上の同じ位置となるように、アセンブリに対して組み付け部品を組み付ける。また、「正接」の拘束条件が設定された場合、設定部305は、選択された要素と特定の要素とが正接するように、アセンブリに対して組み付け部品を組み付ける。また、「同心円」の拘束条件が設定された場合、設定部305は、選択された要素と特定の要素との中心軸が一致するように、アセンブリに対して組み付け部品を組み付ける。 For example, when a constraint condition of "matching" is set, the setting unit 305 assembles the component to be assembled so that the selected element and the specific element are at the same position in the three-dimensional space. Moreover, when the constraint condition of "tangent" is set, the setting unit 305 assembles the attachment parts to the assembly so that the selected element and the specific element are tangent. Moreover, when the constraint condition of “concentric circles” is set, the setting unit 305 assembles the attachment parts to the assembly so that the central axes of the selected element and the specific element are aligned.

また、表示制御部304は、選択された要素と特定の要素とに拘束をかけた後、予め指定された表示方向でアセンブリを表示することにしてもよい。具体的には、例えば、表示制御部304は、決定された表示方向で表示したアセンブリから選択された要素と特定の要素とに拘束をかけたことに応じて、予め指定された表示方向でアセンブリを表示する。予め指定された表示方向は、例えば、アセンブリを表示する際に、ユーザによって指定された表示方向である。 Further, the display control unit 304 may display the assembly in a predesignated display direction after applying constraints to the selected element and the specific element. Specifically, for example, the display control unit 304 controls the assembly in the display direction specified in advance in response to constraining the elements selected from the assembly displayed in the determined display direction and the specific elements. display. The display direction specified in advance is, for example, the display direction specified by the user when displaying the assembly.

なお、上述した情報処理装置101の機能部は、例えば、複数のコンピュータ(例えば、PC、サーバ)が連携して動作することにより実現されることにしてもよい。 Note that the functional units of the information processing apparatus 101 described above may be realized by, for example, a plurality of computers (for example, PCs, servers) operating in cooperation.

(選択候補の要素の特定例)
つぎに、図5~図11を用いて、選択候補の要素の特定例について説明する。
(Example of identifying selection candidate elements)
Next, examples of specifying selection candidate elements will be described with reference to FIGS. 5 to 11. FIG.

図5は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その1)である。図5において、組み付け部品510と、アセンブリ520とが表示されている。ここでは、拘束条件の種別として「同心円」が指定され、特定の要素として組み付け部品510に含まれる要素511(円)が指定された場合を想定する。 FIG. 5 is an explanatory diagram (Part 1) showing a specific example of selection candidate elements. In FIG. 5, assembly 510 and assembly 520 are shown. Here, it is assumed that "concentric circle" is designated as the constraint type, and an element 511 (circle) included in the assembly part 510 is designated as the specific element.

この場合、特定部302は、拘束条件の種別「同心円」と特定の要素511(円)とに基づいて、アセンブリ520に含まれる選択候補の要素を特定する。具体的には、例えば、特定部302は、アセンブリ520に含まれる要素のうち、要素511(円)と面の向き(法線ベクトル)が同じ、または、逆向きの要素(円)を、選択候補の要素として特定する。また、特定部302は、要素511(円)の面の向きと同じ、または、逆向きの中心軸を持つ円柱を、選択候補の要素として特定する。 In this case, the identifying unit 302 identifies selection candidate elements included in the assembly 520 based on the constraint type “concentric circle” and the specific element 511 (circle). Specifically, for example, the specifying unit 302 selects an element (circle) having the same surface orientation (normal vector) as or opposite to the element 511 (circle) from among the elements included in the assembly 520. Identify as a candidate element. The identifying unit 302 also identifies a cylinder having a central axis in the same direction as or opposite to the direction of the surface of the element 511 (circle) as a selection candidate element.

図5の例では、選択候補の要素として、要素521~526が特定される。要素521~524は、要素511(円)と面の向きが逆向きの円である。要素525,526は、要素511(円)の面の向きと逆向きの中心軸を持つ円柱である。 In the example of FIG. 5, elements 521 to 526 are specified as selection candidate elements. Elements 521 to 524 are circles whose surface orientation is opposite to that of the element 511 (circle). Elements 525 and 526 are cylinders having central axes in the opposite direction to the plane of element 511 (circle).

なお、選択候補の要素として、どの種類の要素を特定するかは、任意に設定可能である。例えば、特定部302は、すべての要素を対象としてもよく、特定の種類の要素(例えば、平面)だけを対象としてもよい。図5の例では、選択候補の要素として、「円」のみを特定してもよく、「円柱」のみを特定してもよい。また、特定部302は、組み付け部品に含まれる特定の要素と同じ種類の要素のみを対象としてもよい。 It should be noted that it is possible to arbitrarily set which types of elements are specified as selection candidate elements. For example, the identification unit 302 may target all elements, or may target only a specific type of element (for example, a plane). In the example of FIG. 5, only the "circle" or only the "cylinder" may be specified as the selection candidate element. Further, the identification unit 302 may target only the elements of the same type as the specific element included in the assembly part.

図6は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その2)である。図6において、組み付け部品610と、アセンブリ620とが表示されている。ここでは、拘束条件の種別として「同心円」が指定され、特定の要素として組み付け部品610に含まれる要素611(円柱の中心軸)が指定された場合を想定する。 FIG. 6 is an explanatory diagram (part 2) showing a specific example of selection candidate elements. In FIG. 6, assembly 610 and assembly 620 are shown. Here, it is assumed that "concentric circle" is designated as the constraint type, and the element 611 (the central axis of the cylinder) included in the attachment part 610 is designated as the specific element.

この場合、特定部302は、拘束条件の種別「同心円」と特定の要素611(円柱の中心軸)とに基づいて、アセンブリ620に含まれる選択候補の要素を特定する。具体的には、例えば、特定部302は、アセンブリ620に含まれる要素のうち、要素611(円柱の中心軸)と3次元空間上の向き(向きベクトル)が同じ、または、逆向きである要素(円柱の中心軸)を、選択候補の要素として特定する。また、特定部302は、要素611(円柱の中心軸)と3次元空間上の向き(向きベクトル)が同じ、または、逆向きである中心軸を持つ要素(円)を、選択候補の要素として特定する。 In this case, the identifying unit 302 identifies selection candidate elements included in the assembly 620 based on the constraint condition type “concentric circle” and the specific element 611 (central axis of the cylinder). Specifically, for example, the identifying unit 302 identifies an element whose orientation (orientation vector) in the three-dimensional space is the same as or opposite to that of the element 611 (central axis of the cylinder) among the elements included in the assembly 620. (Central axis of the cylinder) is specified as a selection candidate element. In addition, the identifying unit 302 selects an element (circle) having a central axis that is the same or opposite to the element 611 (the central axis of the cylinder) in the three-dimensional space as a selection candidate element. Identify.

図6の例では、選択候補の要素として、要素621~626が特定される。要素621,622は、要素611(円柱の中心軸)と3次元空間上の向きが逆向きの円柱の中心軸である。要素623~626は、要素611(円柱の中心軸)と3次元空間上の向きが逆向きの中心軸を持つ円である。 In the example of FIG. 6, elements 621 to 626 are specified as selection candidate elements. Elements 621 and 622 are central axes of cylinders whose orientation in the three-dimensional space is opposite to that of the element 611 (central axis of the cylinder). Elements 623 to 626 are circles having central axes that are oriented in the three-dimensional space in the opposite direction to element 611 (the central axis of the cylinder).

図7は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その3)である。図7において、組み付け部品710と、アセンブリ720とが表示されている。ここでは、拘束条件の種別として「一致」が指定され、特定の要素として組み付け部品710に含まれる要素711(平面)が指定された場合を想定する。 FIG. 7 is an explanatory diagram (part 3) showing a specific example of selection candidate elements. In FIG. 7, assembly 710 and assembly 720 are shown. Here, it is assumed that "match" is specified as the constraint type and the element 711 (plane) included in the attachment part 710 is specified as the specific element.

この場合、特定部302は、拘束条件の種別「一致」と特定の要素711(平面)とに基づいて、アセンブリ720に含まれる選択候補の要素を特定する。具体的には、例えば、特定部302は、アセンブリ720に含まれる要素のうち、要素711(平面)と面の向き(法線ベクトル)が同じ、または、逆向きの要素を、選択候補の要素として特定する。 In this case, the identifying unit 302 identifies selection candidate elements included in the assembly 720 based on the constraint condition type “match” and the specific element 711 (plane). Specifically, for example, the identifying unit 302 selects an element having the same surface orientation (normal vector) as or opposite to the element 711 (plane) among the elements included in the assembly 720 as a selection candidate element. Identify as

図7の例では、選択候補の要素として、要素721,722が特定される。要素721は、要素711(平面)と面の向きが同じ平面である。要素722は、要素711(平面)と面の向きが逆向きの平面である。 In the example of FIG. 7, elements 721 and 722 are identified as selection candidate elements. The element 721 is a plane having the same orientation as the element 711 (plane). The element 722 is a plane opposite in orientation to the element 711 (plane).

図8は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その4)である。図8において、組み付け部品810と、アセンブリ820とが表示されている。ここでは、拘束条件の種別として「一致」が指定され、特定の要素として組み付け部品810に含まれる要素811(線)が指定された場合を想定する。 FIG. 8 is an explanatory diagram (part 4) showing a specific example of selection candidate elements. In FIG. 8, assembly 810 and assembly 820 are shown. Here, it is assumed that "match" is specified as the type of constraint condition, and the element 811 (line) included in the attachment part 810 is specified as the specific element.

この場合、特定部302は、拘束条件の種別「一致」と特定の要素811(線)とに基づいて、アセンブリ820に含まれる選択候補の要素を特定する。具体的には、例えば、特定部302は、アセンブリ820に含まれる要素のうち、要素811(線)と3次元空間上の向き(向きベクトル)が同じ、または、逆向きである要素を、選択候補の要素として特定する。 In this case, the identifying unit 302 identifies selection candidate elements included in the assembly 820 based on the constraint condition type “match” and the specific element 811 (line). Specifically, for example, the identifying unit 302 selects an element whose orientation (orientation vector) in the three-dimensional space is the same as or opposite to that of the element 811 (line) from among the elements included in the assembly 820. Identify as a candidate element.

図8の例では、選択候補の要素として、要素821~824が特定される。要素821~824は、要素811(線)と3次元空間上の向きが同じ線である。 In the example of FIG. 8, elements 821 to 824 are identified as selection candidate elements. Elements 821 to 824 are lines with the same orientation in the three-dimensional space as the element 811 (line).

図9は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その5)である。図9において、組み付け部品910と、アセンブリ920とが表示されている。ここでは、拘束条件の種別として「正接」が指定され、特定の要素として組み付け部品910に含まれる要素911(平面(円以外))が指定された場合を想定する。 FIG. 9 is an explanatory diagram (No. 5) showing a specific example of selection candidate elements. In FIG. 9, assembly 910 and assembly 920 are shown. Here, it is assumed that "tangent" is designated as the constraint type, and an element 911 (a plane (other than a circle)) included in the attachment part 910 is designated as the specific element.

この場合、特定部302は、拘束条件の種別「正接」と特定の要素911(平面(円以外))とに基づいて、アセンブリ920に含まれる選択候補の要素を特定する。具体的には、例えば、特定部302は、アセンブリ920に含まれる円柱、円のうち、中心軸の向きが要素911の法線の向きと一致しない要素を、選択候補の要素として特定する。 In this case, the identifying unit 302 identifies selection candidate elements included in the assembly 920 based on the constraint condition type “tangent” and the specific element 911 (plane (other than circle)). Specifically, for example, the identifying unit 302 identifies, among the cylinders and circles included in the assembly 920, the elements whose central axis direction does not match the direction of the normal line of the element 911 as selection candidate elements.

図9の例では、選択候補の要素として、要素921,922が特定される。要素921は、中心軸の向きが要素911の法線の向きと一致しない円柱である。要素922は、中心軸の向きが要素911の法線の向きと一致しない円である。 In the example of FIG. 9, elements 921 and 922 are identified as selection candidate elements. The element 921 is a cylinder whose central axis does not match the normal to the element 911 . The element 922 is a circle whose central axis does not match the normal to the element 911 .

図10は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その6)である。図10において、組み付け部品1010と、アセンブリ1020とが表示されている。ここでは、拘束条件の種別として「正接」が指定され、特定の要素として組み付け部品1010に含まれる要素1010(球)が指定された場合を想定する。なお、組み付け部品1010に含まれる要素は、要素(球)のみとし、組み付け部品1010と同一の符号を付して説明する。 FIG. 10 is an explanatory diagram (No. 6) showing a specific example of selection candidate elements. In FIG. 10, assembly 1010 and assembly 1020 are shown. Here, it is assumed that "tangent" is specified as the type of constraint condition, and an element 1010 (sphere) included in the attachment part 1010 is specified as the specific element. Note that the element (ball) is the only element included in the assembly part 1010, and the same reference numerals as those of the assembly part 1010 are used for explanation.

この場合、特定部302は、拘束条件の種別「正接」と特定の要素1010(球)とに基づいて、アセンブリ1020に含まれる選択候補の要素を特定する。具体的には、例えば、特定部302は、アセンブリ1020に含まれる要素のうち、すべての平面を、選択候補の要素として特定する。 In this case, the identifying unit 302 identifies selection candidate elements included in the assembly 1020 based on the constraint condition type “tangent” and the specific element 1010 (sphere). Specifically, for example, the identifying unit 302 identifies all planes among the elements included in the assembly 1020 as selection candidate elements.

図10の例では、選択候補の要素として、要素1021~1027が特定される。要素1021~1027は、平面である。 In the example of FIG. 10, elements 1021 to 1027 are identified as selection candidate elements. Elements 1021-1027 are planar.

図11は、選択候補の要素の特定例を示す説明図(その7)である。図11において、組み付け部品1110と、アセンブリ1120とが表示されている。ここでは、拘束条件の種別として「正接」が指定され、特定の要素として組み付け部品1110に含まれる要素1111(円柱)が指定された場合を想定する。 FIG. 11 is an explanatory diagram (No. 7) showing an example of specifying selection candidate elements. In FIG. 11, a mounting part 1110 and an assembly 1120 are shown. Here, it is assumed that "tangent" is specified as the type of constraint condition, and the element 1111 (cylinder) included in the attachment part 1110 is specified as the specific element.

この場合、特定部302は、拘束条件の種別「正接」と特定の要素1111(円柱)とに基づいて、アセンブリ1120に含まれる選択候補の要素を特定する。具体的には、例えば、特定部302は、アセンブリ1120に含まれる平面のうち、要素1111(円柱)の中心軸の向きに法線を持つ平面を除外した要素を、選択候補の要素として特定する。 In this case, the identifying unit 302 identifies the selection candidate elements included in the assembly 1120 based on the constraint condition type “tangent” and the specific element 1111 (cylinder). Specifically, for example, the identifying unit 302 identifies, as selection candidate elements, the planes included in the assembly 1120 excluding the planes normal to the central axis of the element 1111 (cylinder). .

図11の例では、選択候補の要素として、要素1121~1124が特定される。要素1121~1124は、要素1111(円柱)の中心軸の向きに法線を持たない平面(前面、右側面、背面、左側面)である。 In the example of FIG. 11, elements 1121 to 1124 are identified as selection candidate elements. Elements 1121 to 1124 are planes (front, right side, back, left side) that do not have normals in the direction of the central axis of element 1111 (cylinder).

(情報処理装置101の動作例)
つぎに、図12~図18を用いて、部品間の幾何拘束を行う際の情報処理装置101の動作例について説明する。ここでは、図2に示したディスプレイ206に表示されるウィンドウにおいて、部品間の幾何拘束を行う場合を例に挙げて説明する。
(Example of operation of information processing device 101)
Next, an operation example of the information processing apparatus 101 when performing geometric constraints between parts will be described with reference to FIGS. 12 to 18. FIG. Here, a case where geometric constraints are made between parts in a window displayed on the display 206 shown in FIG. 2 will be described as an example.

図12~図18は、情報処理装置101に表示される操作画面の遷移例を示す説明図である。図12において、ウィンドウWd1は、組み付け部品1210を表示する操作画面の一例である。ウィンドウWd2は、アセンブリ1220を表示する操作画面の一例である。組み付け部品1210は、組み付ける部品の一例である。アセンブリ1220は、組み付けられる部品の一例である。 12 to 18 are explanatory diagrams showing transition examples of operation screens displayed on the information processing apparatus 101. FIG. In FIG. 12, a window Wd1 is an example of an operation screen displaying an assembly part 1210. As shown in FIG. Window Wd2 is an example of an operation screen displaying assembly 1220 . Attachment part 1210 is an example of an attachment part. Assembly 1220 is an example of parts to be assembled.

ウィンドウWd1またはウィンドウWd2において、例えば、入力装置207を用いたユーザの操作入力により、所定の操作を行うと、図13に示すようなダイアログボックス1300が表示され、拘束条件の種別を指定することができる。 In window Wd1 or window Wd2, for example, when a predetermined operation is performed by the user using the input device 207, a dialog box 1300 as shown in FIG. can.

図13において、ダイアログボックス1300が表示されている。ダイアログボックス1300は、拘束条件の種別を指定するための操作画面の一例である。ダイアログボックス1300において、ユーザの操作入力により、ボタン1301を選択すると、拘束条件の種別「一致」を指定することができる。 In FIG. 13, dialog box 1300 is displayed. A dialog box 1300 is an example of an operation screen for designating the type of constraint. In the dialog box 1300, when a button 1301 is selected by the user's operation input, it is possible to designate the type of constraint condition "match".

また、ダイアログボックス1300において、ボタン1302を選択すると、拘束条件の種別「同心円」を指定することができる。ダイアログボックス1300において、ボタン1303を選択すると、拘束条件の種別「正接」を指定することができる。ここでは、ボタン1301が選択され、拘束条件の種別「一致」が指定された場合を想定する。 Further, when a button 1302 is selected in the dialog box 1300, the constraint condition type "concentric circle" can be specified. By selecting a button 1303 in the dialog box 1300, the constraint condition type "tangent" can be specified. Here, it is assumed that the button 1301 is selected and the constraint condition type "match" is specified.

図14において、ウィンドウWd1に表示された組み付け部品1210内のいずれかの要素を選択することにより、組み付け部品1210の拘束をかける特定の要素を指定することができる。ここでは、要素1211が選択された場合を想定する。要素1211は、環状の平面である。 In FIG. 14, by selecting any element in the assembly part 1210 displayed in the window Wd1, it is possible to designate a specific element to which the assembly part 1210 is constrained. Assume here that the element 1211 is selected. Element 1211 is an annular plane.

特定の要素1211が指定されると、情報処理装置101は、指定された拘束条件の種別「一致」と特定の要素1211とに基づいて、アセンブリ1220から選択候補の要素を特定する。また、情報処理装置101は、特定された選択候補の要素に基づいて、アセンブリ1220の表示方向を決定する。 When a specific element 1211 is designated, the information processing apparatus 101 identifies selection candidate elements from the assembly 1220 based on the designated constraint condition type “match” and the specific element 1211 . The information processing apparatus 101 also determines the display direction of the assembly 1220 based on the identified selection candidate elements.

図15において、情報処理装置101は、決定された表示方向でアセンブリ1220を表示する。ここでは、決定された表示方向に基づいて、ウィンドウWd2内での視点が移動され、アセンブリ1220がアイソメ表示されている。 In FIG. 15, the information processing apparatus 101 displays the assembly 1220 in the determined display orientation. Here, the viewpoint within the window Wd2 is moved based on the determined display direction, and the assembly 1220 is displayed isometrically.

図16において、情報処理装置101は、アセンブリ1220に含まれる要素のうち、特定された選択候補の要素1221~1223のみを選択可能な状態でアセンブリ1220を表示する。この際、情報処理装置101は、選択候補の要素1221~1223を、アセンブリ1220に含まれる他の要素とは異なる態様で表示する。ここでは、選択候補の要素1221~1223が他の要素とは異なる色で表示されている。 In FIG. 16, the information processing apparatus 101 displays the assembly 1220 in a state in which only the identified selection candidate elements 1221 to 1223 among the elements included in the assembly 1220 can be selected. At this time, the information processing apparatus 101 displays the selection candidate elements 1221 to 1223 in a manner different from the other elements included in the assembly 1220 . Here, selection candidate elements 1221 to 1223 are displayed in colors different from those of the other elements.

これにより、ユーザは、拘束をかけられる要素1221~1223が見やすい視点で表示され、選択可能な要素が拘束をかけられる要素1221~1223に限定されるため、部品間の幾何拘束を行う際の要素の選択を容易に行うことができる。また、ユーザは、拘束可能な要素であれば、最前面に表示されていなくても選択可能となるため、アセンブリ1220の表面・裏面などを意識することなく、要素の選択を行うことができる。 As a result, the elements 1221 to 1223 to which the constraint is applied are displayed from an easy-to-see viewpoint, and the selectable elements are limited to the elements 1221 to 1223 to which the constraint is applied. can be easily selected. In addition, the user can select elements that can be constrained even if they are not displayed in the foreground.

図17において、ウィンドウWd2に表示されたアセンブリ1220内の選択候補の要素1221~1223のいずれかの要素を選択することにより、アセンブリ1220の拘束をかける要素を選択することができる。ここでは、要素1221が選択された場合を想定する。要素1221は、環状の平面である。 In FIG. 17, by selecting any one of the selection candidate elements 1221 to 1223 in the assembly 1220 displayed in the window Wd2, the element to which the assembly 1220 is bound can be selected. Here, it is assumed that element 1221 is selected. Element 1221 is an annular plane.

要素1221が選択されると、情報処理装置101は、指定された種別「一致」の拘束条件に応じて、アセンブリ1220内の選択された要素1221と、組み付け部品1210内の特定の要素1211とに拘束をかける。 When the element 1221 is selected, the information processing apparatus 101 connects the selected element 1221 in the assembly 1220 and the specific element 1211 in the assembly part 1210 according to the designated type "match" constraint. impose restraints.

図18において、情報処理装置101は、ウィンドウWd2において、要素1211,1221間に拘束がかけられたアセンブリ1220(組み付け部品1210が組み付けられたアセンブリ1220)を、元の視点から表示する。元の視点は、図13に示したウィンドウWd2において、予め指定されたアセンブリ1220の表示方向に相当する。 In FIG. 18, the information processing apparatus 101 displays an assembly 1220 (an assembly 1220 to which the mounting part 1210 is assembled) in which the elements 1211 and 1221 are constrained from the original viewpoint in the window Wd2. The original viewpoint corresponds to the display direction of the assembly 1220 specified in advance in the window Wd2 shown in FIG.

これにより、ユーザは、要素の選択後は、視点を元に戻すという操作を行うことなく、見やすい視点で、組み付け部品1210が組み付けられたアセンブリ1220を表示することができる。 As a result, after selecting the element, the user can display the assembly 1220 to which the attachment part 1210 is assembled from a view point that is easy to see without performing an operation to restore the view point.

なお、ここでは、図15に示したように、ウィンドウWd2内での視点を移動して、アセンブリ1220をアイソメ表示した後に、図16に示したように、選択候補の要素1221~1223のみを選択可能な状態で表示することにしたが、これに限らない。 Here, as shown in FIG. 15, after moving the viewpoint within the window Wd2 and displaying the assembly 1220 in an isometric manner, only the selection candidate elements 1221 to 1223 are selected as shown in FIG. Although it was decided to display it in a possible state, it is not limited to this.

例えば、情報処理装置101は、選択候補の要素1221~1223のみを選択可能な状態でアセンブリ1220を表示した後に、ウィンドウWd2内での視点を移動して、アセンブリ1220をアイソメ表示してもよい。また、情報処理装置101は、選択候補の要素1221~1223のみを選択可能な状態にするとともに、ウィンドウWd2内での視点を移動して、アセンブリ1220をアイソメ表示してもよい。 For example, the information processing apparatus 101 may display the assembly 1220 in a state in which only the selection candidate elements 1221 to 1223 are selectable, and then move the viewpoint within the window Wd2 to display the assembly 1220 in isometric view. The information processing apparatus 101 may make only the selection candidate elements 1221 to 1223 selectable, and may move the viewpoint within the window Wd2 to display the assembly 1220 in an isometric manner.

(情報処理装置101の表示処理手順)
つぎに、実施の形態2にかかる情報処理装置101の表示処理手順について説明する。ここでは、情報処理装置101のディスプレイ206において、組み付け部品と対応付けて、指定された表示方向でアセンブリが表示されている場合を想定する。なお、組み付け部品およびアセンブリは、例えば、記憶部310に記憶された部品データに基づいて表示される。
(Display processing procedure of information processing device 101)
Next, a display processing procedure of the information processing apparatus 101 according to the second embodiment will be described. Here, it is assumed that the display 206 of the information processing apparatus 101 displays an assembly in a designated display direction in association with an assembly part. The parts to be attached and the assembly are displayed based on the parts data stored in the storage unit 310, for example.

図19は、情報処理装置101の表示処理手順の一例を示すフローチャートである。図19のフローチャートにおいて、まず、情報処理装置101は、拘束条件(の種別)が指定されたか否かを判断する(ステップS1901)。 FIG. 19 is a flowchart showing an example of the display processing procedure of the information processing apparatus 101. As shown in FIG. In the flowchart of FIG. 19, first, the information processing apparatus 101 determines whether or not (type of) constraint condition is specified (step S1901).

ここで、情報処理装置101は、拘束条件が指定されるのを待つ(ステップS1901:No)。そして、情報処理装置101は、拘束条件が指定された場合(ステップS1901:Yes)、指定された拘束条件が「同心円」であるか否かを判断する(ステップS1902)。 Here, the information processing apparatus 101 waits for designation of a constraint condition (step S1901: No). When a constraint condition is specified (step S1901: Yes), the information processing apparatus 101 determines whether the specified constraint condition is "concentric circles" (step S1902).

ここで、拘束条件が「同心円」の場合(ステップS1902:Yes)、情報処理装置101は、第1の選択候補特定処理を実行して(ステップS1903)、ステップS1907に移行する。第1の選択候補特定処理の具体的な処理手順については、図20を用いて後述する。 Here, if the constraint condition is "concentric circles" (step S1902: YES), the information processing apparatus 101 executes the first selection candidate identification process (step S1903), and proceeds to step S1907. A specific processing procedure of the first selection candidate identification processing will be described later with reference to FIG. 20 .

一方、拘束条件が「同心円」ではない場合(ステップS1902:No)、情報処理装置101は、拘束条件が「一致」であるか否かを判断する(ステップS1904)。 On the other hand, if the constraint condition is not "concentric circles" (step S1902: No), the information processing apparatus 101 determines whether the constraint condition is "match" (step S1904).

ここで、拘束条件が「一致」の場合(ステップS1904:Yes)、情報処理装置101は、第2の選択候補特定処理を実行して(ステップS1905)、ステップS1907に移行する。第2の選択候補特定処理の具体的な処理手順については、図21を用いて後述する。 Here, if the constraint condition is "match" (step S1904: Yes), the information processing apparatus 101 executes the second selection candidate identification process (step S1905), and proceeds to step S1907. A specific processing procedure of the second selection candidate identification processing will be described later with reference to FIG. 21 .

一方、拘束条件が「正接」の場合(ステップS1904:No)、情報処理装置101は、第3の選択候補特定処理を実行する(ステップS1906)。第3の選択候補特定処理の具体的な処理手順については、図22を用いて後述する。 On the other hand, if the constraint condition is "tangent" (step S1904: No), the information processing apparatus 101 executes a third selection candidate identification process (step S1906). A specific processing procedure of the third selection candidate identification processing will be described later with reference to FIG. 22 .

つぎに、情報処理装置101は、アセンブリに関する表示制御処理を実行する(ステップS1907)。表示制御処理の具体的な処理手順については、図23を用いて後述する。そして、情報処理装置101は、表示されたアセンブリに含まれる選択候補の要素のうちのいずれかの要素が選択されたか否かを判断する(ステップS1908)。 Next, the information processing apparatus 101 executes display control processing regarding assembly (step S1907). A specific processing procedure of the display control processing will be described later with reference to FIG. 23 . Then, the information processing apparatus 101 determines whether any of the selection candidate elements included in the displayed assembly has been selected (step S1908).

ここで、情報処理装置101は、選択候補の要素が選択されるのを待つ(ステップS1908:No)。情報処理装置101は、選択候補の要素が選択された場合(ステップS1908:Yes)、情報処理装置101は、指定された種別の拘束条件に応じて、選択された要素と特定の要素とに拘束をかける(ステップS1909)。 Here, the information processing apparatus 101 waits for the selection candidate element to be selected (step S1908: No). When the selection candidate element is selected (step S1908: Yes), the information processing apparatus 101 restricts the selected element to the specific element according to the specified type of constraint condition. (step S1909).

そして、情報処理装置101は、要素間に拘束がかけられたアセンブリを元の視点で表示して(ステップS1910)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。これにより、情報処理装置101は、部品間の幾何拘束を行う際に、拘束をかける要素を選択しやすくして、ユーザ操作を支援することができる。 Then, the information processing apparatus 101 displays the assembly in which the constraints are applied between the elements from the original viewpoint (step S1910), and ends the series of processing according to this flowchart. As a result, the information processing apparatus 101 can assist the user's operation by facilitating the selection of the element to be constrained when geometrically constraining the parts.

つぎに、図20を用いて、図19に示したステップS1903の第1の選択候補特定処理の具体的な処理手順について説明する。 Next, a specific processing procedure of the first selection candidate identification processing in step S1903 shown in FIG. 19 will be described with reference to FIG.

図20は、第1の選択候補特定処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。図20のフローチャートにおいて、まず、情報処理装置101は、組み付け部品に含まれる特定の要素が指定されたか否かを判断する(ステップS2001)。ここで、情報処理装置101は、特定の要素が指定されるのを待つ(ステップS2001:No)。 FIG. 20 is a flowchart showing an example of a specific processing procedure of the first selection candidate identification processing. In the flowchart of FIG. 20, first, the information processing apparatus 101 determines whether or not a specific element included in the assembly component has been specified (step S2001). Here, the information processing apparatus 101 waits for a specific element to be specified (step S2001: No).

そして、情報処理装置101は、特定の要素が指定された場合(ステップS2001:Yes)、指定された特定の要素が「円」または「円柱の中心軸」のいずれであるかを判断する(ステップS2002)。なお、情報処理装置101は、組み付け部品に含まれる要素のうち、指定された特定の要素を他の要素とは異なる態様で表示することにしてもよい。 Then, when a specific element is specified (step S2001: Yes), the information processing apparatus 101 determines whether the specified specific element is a "circle" or a "central axis of a cylinder" (step S2002). Note that the information processing apparatus 101 may display a specified specific element among the elements included in the assembly part in a manner different from other elements.

ここで、特定の要素が「円」の場合(ステップS2002:円)、情報処理装置101は、アセンブリに含まれる要素のうち、特定の要素と面の向きが同じ、または、逆向きの要素を、選択候補の要素として特定して(ステップS2003)、第1の選択候補特定処理を呼び出したステップに戻る。 Here, if the specific element is a "circle" (step S2002: circle), the information processing apparatus 101 selects an element whose face orientation is the same as or opposite to that of the specific element among the elements included in the assembly. , is specified as a selection candidate element (step S2003), and the process returns to the step that called the first selection candidate specifying process.

一方、特定の要素が「円柱の中心軸」の場合(ステップS2002:円柱の中心軸)、アセンブリに含まれる要素のうち、特定の要素と直線の3次元空間上の向きが同じ、または、逆向きである要素を、選択候補の要素として特定して(ステップS2004)、第1の選択候補特定処理を呼び出したステップに戻る。 On the other hand, if the specific element is the "central axis of the cylinder" (step S2002: central axis of the cylinder), the direction of the straight line in the three-dimensional space is the same or opposite to that of the specific element among the elements included in the assembly. The orientation element is identified as a selection candidate element (step S2004), and the process returns to the step that called the first selection candidate identification process.

これにより、情報処理装置101は、指定された拘束条件(同心円)に応じて、組み付け部品内の特定の要素(円または円柱の中心軸)と拘束可能な要素を、アセンブリから特定することができる。なお、ステップS2001において、指定された特定の要素が「円」または「円柱の中心軸」のいずれの要素でもない場合は、情報処理装置101は、例えば、拘束条件あるいは特定の要素を指定し直すよう促すメッセージ等を出力することにしてもよい。 As a result, the information processing apparatus 101 can identify specific elements (central axes of circles or cylinders) in the assembly part and elements that can be constrained from the assembly according to the specified constraint conditions (concentric circles). . In step S2001, if the designated specific element is neither an element of the "circle" nor the "central axis of the cylinder", the information processing apparatus 101, for example, redesignates the constraint condition or the specific element. It is also possible to output a message or the like prompting to

つぎに、図21を用いて、図19に示したステップS1905の第2の選択候補特定処理の具体的な処理手順について説明する。 Next, a specific processing procedure of the second selection candidate identification processing in step S1905 shown in FIG. 19 will be described with reference to FIG.

図21は、第2の選択候補特定処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。図21のフローチャートにおいて、まず、情報処理装置101は、組み付け部品に含まれる特定の要素が指定されたか否かを判断する(ステップS2101)。ここで、情報処理装置101は、特定の要素が指定されるのを待つ(ステップS2101:No)。 FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of a specific processing procedure of the second selection candidate identification processing. In the flowchart of FIG. 21, first, the information processing apparatus 101 determines whether or not a specific element included in the assembly component has been specified (step S2101). Here, the information processing apparatus 101 waits for a specific element to be specified (step S2101: No).

そして、情報処理装置101は、特定の要素が指定された場合(ステップS2101:Yes)、指定された特定の要素が「平面」または「直線」のいずれであるかを判断する(ステップS2102)。 Then, when a specific element is specified (step S2101: Yes), the information processing apparatus 101 determines whether the specified specific element is a "plane" or a "straight line" (step S2102).

ここで、特定の要素が「平面」の場合(ステップS2102:平面)、情報処理装置101は、アセンブリに含まれる要素のうち、特定の要素と面の向きが同じ、または、逆向きの要素を、選択候補の要素として特定して(ステップS2103)、第2の選択候補特定処理を呼び出したステップに戻る。 Here, if the specific element is a "plane" (step S2102: plane), the information processing apparatus 101 selects an element whose surface orientation is the same as or opposite to that of the specific element among the elements included in the assembly. , is specified as a selection candidate element (step S2103), and the process returns to the step that called the second selection candidate specifying process.

一方、特定の要素が「直線」の場合(ステップS2102:直線)、アセンブリに含まれる要素のうち、特定の要素と直線の3次元空間上の向きが同じ、または、逆向きである要素を、選択候補の要素として特定して(ステップS2104)、第2の選択候補特定処理を呼び出したステップに戻る。 On the other hand, if the specific element is a "straight line" (step S2102: straight line), among the elements included in the assembly, the element whose direction in the three-dimensional space of the specific element and the straight line is the same or opposite to The element is identified as a selection candidate element (step S2104), and the process returns to the step that called the second selection candidate identification process.

これにより、情報処理装置101は、指定された拘束条件(一致)に応じて、組み付け部品内の特定の要素(平面または直線)と拘束可能な要素を、アセンブリから特定することができる。なお、ステップS2101において、指定された特定の要素が「平面」または「直線」のいずれの要素でもない場合は、情報処理装置101は、例えば、拘束条件あるいは特定の要素を指定し直すよう促すメッセージ等を出力することにしてもよい。 Thereby, the information processing apparatus 101 can identify specific elements (planes or straight lines) in the assembly component and constrainable elements from the assembly according to the specified constraint conditions (coincidence). Note that in step S2101, if the designated specific element is neither a "plane" nor a "straight line" element, the information processing apparatus 101, for example, sends a message prompting the user to re-designate the constraint condition or the specific element. etc. may be output.

つぎに、図22を用いて、図19に示したステップS1906の第3の選択候補特定処理の具体的な処理手順について説明する。 Next, a specific processing procedure of the third selection candidate identification processing in step S1906 shown in FIG. 19 will be described with reference to FIG.

図22は、第3の選択候補特定処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。図22のフローチャートにおいて、まず、情報処理装置101は、組み付け部品に含まれる特定の要素が指定されたか否かを判断する(ステップS2201)。ここで、情報処理装置101は、特定の要素が指定されるのを待つ(ステップS2201:No)。
そして、情報処理装置101は、特定の要素が指定された場合(ステップS2201:Yes)、指定された特定の要素が「平面」、「球」または「円柱」のいずれであるかを判断する(ステップS2202)。
FIG. 22 is a flow chart showing an example of a specific processing procedure of the third selection candidate identification processing. In the flowchart of FIG. 22, first, the information processing apparatus 101 determines whether or not a specific element included in the assembly component has been specified (step S2201). Here, the information processing apparatus 101 waits for a specific element to be specified (step S2201: No).
Then, when a specific element is specified (step S2201: Yes), the information processing apparatus 101 determines whether the specified specific element is a "plane", a "sphere" or a "cylinder" ( step S2202).

ここで、特定の要素が「平面」の場合(ステップS2202:平面)、情報処理装置101は、アセンブリ中の円柱、円のうち、中心軸の向きが特定の要素の法線の向きと一致しない要素を、選択候補の要素として特定して(ステップS2203)、第3の選択候補特定処理を呼び出したステップに戻る。 Here, if the specific element is a "plane" (step S2202: plane), the information processing apparatus 101 determines that the direction of the central axis of the cylinder or circle in the assembly does not match the direction of the normal to the specific element. The element is identified as a selection candidate element (step S2203), and the process returns to the step that called the third selection candidate identification process.

また、ステップS2202において、特定の要素が「球」の場合(ステップS2202:球)、アセンブリに含まれる要素のうち、すべての平面を、選択候補の要素として特定して(ステップS2204)、第3の選択候補特定処理を呼び出したステップに戻る。 Further, in step S2202, if the specific element is a "sphere" (step S2202: sphere), all planes among the elements included in the assembly are identified as selection candidate elements (step S2204), and the third returns to the step that called the selection candidate identification process of .

また、ステップS2202において、特定の要素が「円柱」の場合(ステップS2202:円柱)、アセンブリに含まれる平面のうち、特定の要素の中心軸の向きに法線を持つ平面を除外した要素を、選択候補の要素として特定して(ステップS2205)、第3の選択候補特定処理を呼び出したステップに戻る。 Further, in step S2202, if the specific element is a "cylinder" (step S2202: cylinder), the elements excluding the planes normal to the central axis of the specific element among the planes included in the assembly are The element is identified as a selection candidate element (step S2205), and the process returns to the step that called the third selection candidate identification process.

これにより、情報処理装置101は、指定された拘束条件(正接)に応じて、組み付け部品内の特定の要素(平面、球または円柱)と拘束可能な要素を、アセンブリから特定することができる。なお、ステップS2201において、指定された特定の要素が「平面」、「球」または「円柱」のいずれの要素でもない場合は、情報処理装置101は、例えば、拘束条件あるいは特定の要素を指定し直すよう促すメッセージ等を出力することにしてもよい。 Thereby, the information processing apparatus 101 can identify specific elements (plane, sphere, or cylinder) in the assembly part and constrainable elements from the assembly according to the designated constraint condition (tangent). Note that in step S2201, if the designated specific element is neither a "plane", a "sphere", or a "cylinder" element, the information processing apparatus 101, for example, designates a constraint condition or a specific element. A message or the like prompting to fix the error may be output.

つぎに、図23を用いて、図19に示したステップS1907の表示制御処理の具体的な処理手順について説明する。 Next, a specific processing procedure of the display control processing in step S1907 shown in FIG. 19 will be described with reference to FIG.

図23は、表示制御処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。図23のフローチャートにおいて、まず、情報処理装置101は、アセンブリに含まれる要素のうち、特定された選択候補の要素のみを選択可能な状態でアセンブリを表示する(ステップS2301)。この際、情報処理装置101は、例えば、選択候補の要素を、アセンブリに含まれる他の要素とは異なる態様で表示する。 FIG. 23 is a flowchart illustrating an example of a specific processing procedure of display control processing. In the flowchart of FIG. 23, the information processing apparatus 101 first displays the assembly in a state in which only the identified selection candidate elements can be selected from among the elements included in the assembly (step S2301). At this time, the information processing apparatus 101 displays, for example, the selection candidate elements in a manner different from other elements included in the assembly.

なお、ステップS2301の処理は、例えば、ステップS2306~S2308において、アセンブリを表示する際に行われることにしてもよい。 Note that the process of step S2301 may be performed, for example, when the assembly is displayed in steps S2306 to S2308.

つぎに、情報処理装置101は、特定された選択候補の要素に平面以外の要素が含まれるか否かを判断する(ステップS2302)。ここで、平面以外の要素が含まれない場合(ステップS2302:No)、情報処理装置101は、選択候補の要素の法線の向きがすべて同じか否かを判断する(ステップS2303)。 Next, the information processing apparatus 101 determines whether or not the identified selection candidate elements include elements other than a plane (step S2302). Here, if elements other than planes are not included (step S2302: No), the information processing apparatus 101 determines whether or not the normal directions of the selection candidate elements are all the same (step S2303).

ここで、選択候補の要素の法線の向きがすべて同じではない場合(ステップS2303:No)、情報処理装置101は、ステップS2307に移行する。一方、選択候補の要素の法線の向きがすべて同じ場合(ステップS2303:Yes)、情報処理装置101は、組み付け部品の対象面方向からアセンブリを見た場合に、選択候補の要素同士に奥行きがあり、その要素同士が重なっているか否かを判断する(ステップS2304)。 Here, if the directions of the normal lines of the selection candidate elements are not all the same (step S2303: No), the information processing apparatus 101 proceeds to step S2307. On the other hand, if the normal directions of the selection candidate elements are all the same (step S2303: Yes), the information processing apparatus 101 determines that the selection candidate elements have depths when the assembly is viewed from the target surface direction of the assembly part. It is determined whether or not the elements are overlapped (step S2304).

なお、組み付け部品の対象面方向とは、組み付け部品の対象面の法線方向、または、その逆方向のうち、特定された選択候補の要素を向いている方向である。 Note that the direction of the target surface of the component to be attached is the normal direction of the target surface of the component to be attached, or the opposite direction, which is the direction in which the specified selection candidate element faces.

ここで、要素同士に奥行きがない、あるいは、奥行きがある要素同士が重なっていない場合(ステップS2304:No)、情報処理装置101は、ステップS2306に移行する。一方、要素同士に奥行きがあり、その要素同士が重なっている場合(ステップS2304:Yes)、情報処理装置101は、重なっている要素のうち、後方の要素が前方の要素より小さく、かつ、前方の要素内に収まっているか否かを判断する(ステップS2305)。 Here, if there is no depth between the elements, or if the elements with depth do not overlap each other (step S2304: No), the information processing apparatus 101 proceeds to step S2306. On the other hand, if there is depth between the elements and the elements overlap (step S2304: Yes), the information processing apparatus 101 determines that the rear element is smaller than the front element and (step S2305).

ここで、後方の要素が前方の要素より大きい、または、前方の要素内に収まっていない場合(ステップS2305:No)、情報処理装置101は、組み付け部品の対象面方向を、アセンブリの表示方向に決定し、組み付け部品の対象面方向からアセンブリを表示して(ステップS2306)、表示制御処理を呼び出したステップに戻る。 Here, if the rear element is larger than the front element or does not fit within the front element (step S2305: No), the information processing apparatus 101 sets the target surface direction of the assembly part to the display direction of the assembly. After determination, the assembly is displayed from the direction of the target surface of the part to be attached (step S2306), and the process returns to the step that called the display control process.

一方、後方の要素が前方の要素より小さく、かつ、前方の要素内に収まっている場合(ステップS2305:Yes)、情報処理装置101は、組み付け部品の対象面方向に対してアイソメ表示する方向を、アセンブリの表示方向に決定し、アセンブリをアイソメ表示して(ステップS2307)、表示制御処理を呼び出したステップに戻る。 On the other hand, if the rear element is smaller than the front element and is within the front element (step S2305: Yes), the information processing apparatus 101 selects the isometric display direction with respect to the target surface direction of the assembly part. , the display direction of the assembly is determined, the assembly is isometrically displayed (step S2307), and the process returns to the step that called the display control processing.

また、ステップS2302において、選択候補の要素に平面以外の要素が含まれる場合(ステップS2302:Yes)、情報処理装置101は、現在の視線方向を、アセンブリの表示方向に決定し、現在の視線方向(視点)からアセンブリを表示して(ステップS2308)、表示制御処理を呼び出したステップに戻る。この際、情報処理装置101は、例えば、現在の視線方向を変えずに、選択候補の要素が収まる範囲にズームして、アセンブリを表示することにしてもよい。 Further, in step S2302, if an element other than a plane is included in the selection candidate elements (step S2302: Yes), the information processing apparatus 101 determines the current line-of-sight direction to be the display direction of the assembly. The assembly is displayed from the (viewpoint) (step S2308), and the process returns to the step that called the display control process. At this time, the information processing apparatus 101 may, for example, display the assembly by zooming to a range in which the selection candidate elements fit without changing the current line-of-sight direction.

これにより、情報処理装置101は、アセンブリに含まれる選択候補の要素に基づいて、アセンブリ内の拘束をかけられる要素を、ユーザにとって見やすい視点で表示することができる。 Accordingly, the information processing apparatus 101 can display the constrained elements in the assembly from a viewpoint that is easy for the user to see, based on the selection candidate elements included in the assembly.

以上説明したように、実施の形態2にかかる情報処理装置101によれば、拘束条件の種別と、組み付け部品に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、拘束条件の種別と特定の要素とに基づいて、アセンブリに含まれる要素のうち一又は複数の要素(選択候補の要素)を特定することができる。そして、情報処理装置101によれば、アセンブリに含まれる要素のうち選択候補の要素のみを選択可能な状態でアセンブリを表示することができる。 As described above, according to the information processing apparatus 101 according to the second embodiment, when the specification of the constraint type and the specific element included in the assembly part is received, the constraint type and the specific element are specified. One or a plurality of elements (selection candidate elements) among the elements included in the assembly can be specified based on . Then, according to the information processing apparatus 101, the assembly can be displayed in a state in which only selection candidate elements can be selected from the elements included in the assembly.

これにより、情報処理装置101は、部品間の幾何拘束を行う際に、指定された拘束条件に応じて、組み付け部品内の特定の要素と拘束可能な要素を、アセンブリから特定することができる。また、情報処理装置101は、アセンブリから選択可能な要素を、拘束をかけられる要素に限定して、要素の選択を容易にすることができる。 As a result, the information processing apparatus 101 can identify, from the assembly, specific elements in the assembly parts and elements that can be restrained according to the designated constraint conditions when performing geometric constraints between parts. Further, the information processing apparatus 101 can limit the elements that can be selected from the assembly to elements that can be constrained, thereby facilitating the selection of the elements.

また、情報処理装置101によれば、選択候補の要素に基づいて、アセンブリの表示方向を決定し、選択候補の要素のみを選択可能な状態でアセンブリを表示する際に、決定された表示方向でアセンブリを表示することができる。 Further, according to the information processing apparatus 101, the display direction of the assembly is determined based on the selection candidate elements, and when the assembly is displayed in a state in which only the selection candidate elements can be selected, the determined display direction is used. Assembly can be viewed.

これにより、情報処理装置101は、アセンブリ内の選択可能な要素を、ユーザにとって見やすい視点で表示して、要素の選択を容易にすることができる。 As a result, the information processing apparatus 101 can display selectable elements in the assembly from a viewpoint that is easy for the user to view, thereby facilitating the selection of the elements.

また、情報処理装置101によれば、選択候補の要素のみを選択可能な状態でアセンブリを表示する際に、選択候補の要素を、アセンブリに含まれる他の要素とは異なる態様で表示することができる。 Further, according to the information processing apparatus 101, when the assembly is displayed in a state in which only selection candidate elements can be selected, the selection candidate elements can be displayed in a manner different from other elements included in the assembly. can.

これにより、情報処理装置101は、アセンブリ内の選択可能な要素を判別可能に表示することができる。 Accordingly, the information processing apparatus 101 can distinguishably display selectable elements in the assembly.

また、情報処理装置101によれば、選択候補の要素のみを選択可能な状態でアセンブリを表示する際に、選択候補の要素を他の要素とは異なる態様で表示しつつ、他の要素のうちの面要素を透過表示することができる。 Further, according to the information processing apparatus 101, when displaying the assembly in a state in which only the selection candidate elements are selectable, the selection candidate elements are displayed in a manner different from that of the other elements. can be displayed transparently.

これにより、情報処理装置101は、アセンブリ内の選択候補の要素が最前面に表示されていなくても、ユーザが把握可能に表示することができる。 As a result, the information processing apparatus 101 can display the selection candidate elements in the assembly so that the user can understand them even if they are not displayed in the foreground.

また、情報処理装置101によれば、表示されたアセンブリに含まれる選択候補の要素のうちのいずれかの要素の選択を受け付けると、指定された拘束条件の種別に応じて、選択された要素と特定の要素とに拘束をかけることができる。 Further, according to the information processing apparatus 101, when receiving a selection of one of the selection candidate elements included in the displayed assembly, the selected element and Constraints can be applied to specific elements.

これにより、情報処理装置101は、部品間(組み付け部品とアセンブリ)に幾何拘束をかけることができる。 As a result, the information processing apparatus 101 can apply geometric constraints between parts (attachment part and assembly).

また、情報処理装置101によれば、選択された要素と特定の要素とに拘束をかけた後、予め指定された表示方向でアセンブリを表示することができる。 Further, according to the information processing apparatus 101, after applying constraints to the selected element and the specific element, it is possible to display the assembly in the display direction specified in advance.

これにより、情報処理装置101は、部品間に幾何拘束をかけた後、部品が組み付けられたアセンブリを、ユーザにとって見やすい視点で表示することができる。 As a result, the information processing apparatus 101 can display an assembly in which the parts are assembled after applying geometric constraints between the parts from a viewpoint that is easy for the user to see.

これらのことから、本実施の形態にかかる情報処理装置101によれば、部品間の幾何拘束を行う際に、拘束をかける要素を選択しやすくして、設計作業を支援することができる。これにより、例えば、要素を選択する際の操作数を抑えて、設計者の作業時間や作業負荷を低減することができる。また、設計作業時のビュー操作や表示非表示操作を減らすことで、余計な操作により設計者の思考を停止させてしまうことを防ぐことができる。 For these reasons, according to the information processing apparatus 101 according to the present embodiment, it is possible to facilitate the selection of elements to be constrained when geometrically constraining parts, thereby supporting the design work. As a result, for example, it is possible to reduce the number of operations when selecting an element, and reduce the designer's work time and work load. In addition, by reducing the number of view operations and display/hide operations during design work, it is possible to prevent unnecessary operations from stopping the designer's thinking.

なお、本実施の形態で説明した表示方法は、予め用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することにより実現することができる。本表示プログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD-ROM、DVD、USBメモリ等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。また、本表示プログラムは、インターネット等のネットワークを介して配布してもよい。 The display method described in this embodiment can be realized by executing a prepared program on a computer such as a personal computer or a workstation. This display program is recorded in a computer-readable recording medium such as a hard disk, flexible disk, CD-ROM, DVD, USB memory, etc., and is executed by being read from the recording medium by a computer. Also, the present display program may be distributed via a network such as the Internet.

上述した実施の形態に関し、さらに以下の付記を開示する。 Further, the following additional remarks are disclosed with respect to the above-described embodiment.

(付記1)拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、前記種別と前記特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定し、
前記第2の対象に含まれる要素のうち前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。
(Appendix 1) When the specification of the type of constraint condition and the specific element included in the first target is received, one of the elements included in the second target based on the type and the specific element or specifying multiple elements,
displaying the second target in a state in which only the one or more elements among the elements included in the second target can be selected;
A display program that causes a computer to execute processing.

(付記2)前記一又は複数の要素に基づいて、前記第2の対象の表示方向を決定する、処理を前記コンピュータに実行させ、
前記表示する処理は、
前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する際に、決定された前記表示方向で前記第2の対象を表示する、
ことを特徴とする付記1に記載の表示プログラム。
(Appendix 2) cause the computer to execute a process of determining the display direction of the second object based on the one or more elements;
The displaying process includes:
displaying the second target in the determined display direction when displaying the second target in a state in which only the one or more elements can be selected;
The display program according to appendix 1, characterized by:

(付記3)前記表示する処理は、
前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する際に、前記一又は複数の要素を、前記第2の対象に含まれる他の要素とは異なる態様で表示する、
ことを特徴とする付記1または2に記載の表示プログラム。
(Appendix 3) The process of displaying
When displaying the second target with only the one or more elements selectable, displaying the one or more elements in a manner different from other elements included in the second target ,
The display program according to appendix 1 or 2, characterized by:

(付記4)前記表示する処理は、
前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する際に、前記一又は複数の要素を前記他の要素とは異なる態様で表示しつつ、前記他の要素のうちの面要素を透過表示する、
ことを特徴とする付記1~3のいずれか一つに記載の表示プログラム。
(Appendix 4) The process of displaying
When displaying the second target with only the one or more elements selectable, while displaying the one or more elements in a manner different from the other elements, among the other elements transparently display the face elements of ,
The display program according to any one of Appendices 1 to 3, characterized by:

(付記5)表示された前記第2の対象に含まれる前記一又は複数の要素のうちのいずれかの要素の選択を受け付けると、前記種別に応じて、選択された要素と前記特定の要素とに拘束をかける、処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする付記1~4のいずれか一つに記載の表示プログラム。 (Appendix 5) Upon receiving a selection of one of the one or more elements included in the displayed second object, the selected element and the specific element are selected according to the type. 5. The display program according to any one of Appendices 1 to 4, characterized in that it causes the computer to execute the process of imposing a constraint on the.

(付記6)前記選択された要素と前記特定の要素とに拘束をかけた後、予め指定された表示方向で前記第2の対象を表示する、処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする付記5に記載の表示プログラム。 (Appendix 6) After applying constraints to the selected element and the specific element, displaying the second object in a display direction specified in advance, causing the computer to execute processing. The display program according to appendix 5.

(付記7)前記拘束条件は、部品の位置を固定するための条件であり、
前記第1の対象は、組み付ける部品であり、
前記第2の対象は、組み付けられる部品である、
ことを特徴とする付記1~6のいずれか一つに記載の表示プログラム。
(Appendix 7) The constraint condition is a condition for fixing the position of the part,
the first object is a part to be assembled,
wherein the second object is a part to be assembled;
The display program according to any one of Appendices 1 to 6, characterized by:

(付記8)拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、前記種別と前記特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定し、
前記一又は複数の要素に基づいて、前記第2の対象の表示方向を決定し、
決定された前記表示方向で前記第2の対象を表示する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。
(Appendix 8) Upon receiving the specification of the type of constraint condition and the specific element included in the first target, one of the elements included in the second target based on the type and the specific element or specifying multiple elements,
determining the display direction of the second object based on the one or more elements;
displaying the second object in the determined display orientation;
A display program that causes a computer to execute processing.

(付記9)拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、前記種別と前記特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定し、
前記第2の対象に含まれる要素のうち前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示方法。
(Appendix 9) Upon receiving the specification of the constraint condition type and the specific element included in the first target, one of the elements included in the second target based on the type and the specific element or specifying multiple elements,
displaying the second target in a state in which only the one or more elements among the elements included in the second target can be selected;
A display method characterized in that processing is executed by a computer.

(付記10)拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、前記種別と前記特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定し、
前記第2の対象に含まれる要素のうち前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する、
処理を実行する制御部を含むことを特徴とする情報処理装置。
(Appendix 10) Upon receiving the specification of the constraint condition type and the specific element included in the first target, one of the elements included in the second target based on the type and the specific element or specifying multiple elements,
displaying the second target in a state in which only the one or more elements among the elements included in the second target can be selected;
An information processing apparatus comprising a control unit that executes processing.

101 情報処理装置
110 第1の対象
120 第2の対象
200 バス
201 CPU
202 メモリ
203 ディスクドライブ
204 ディスク
205 通信I/F
206 ディスプレイ
207 入力装置
208 可搬型記録媒体I/F
209 可搬型記録媒体
210 ネットワーク
301 受付部
302 特定部
303 決定部
304 表示制御部
305 設定部
310 記憶部
101 Information Processing Device 110 First Target 120 Second Target 200 Bus 201 CPU
202 memory 203 disk drive 204 disk 205 communication I/F
206 display 207 input device 208 portable recording medium I/F
209 portable recording medium 210 network 301 reception unit 302 identification unit 303 determination unit 304 display control unit 305 setting unit 310 storage unit

Claims (7)

拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、前記種別と前記特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定し、
前記第2の対象に含まれる要素のうち前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。
Receiving specification of a constraint type and a specific element included in the first target, one or more of the elements included in the second target based on the type and the specific element identify the
displaying the second target in a state in which only the one or more elements among the elements included in the second target can be selected;
A display program that causes a computer to execute processing.
前記一又は複数の要素に基づいて、前記第2の対象の表示方向を決定する、処理を前記コンピュータに実行させ、
前記表示する処理は、
前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する際に、決定された前記表示方向で前記第2の対象を表示する、
ことを特徴とする請求項1に記載の表示プログラム。
causing the computer to execute a process of determining the display direction of the second object based on the one or more elements;
The displaying process includes:
displaying the second target in the determined display direction when displaying the second target in a state in which only the one or more elements can be selected;
The display program according to claim 1, characterized by:
前記表示する処理は、
前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する際に、前記一又は複数の要素を、前記第2の対象に含まれる他の要素とは異なる態様で表示する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示プログラム。
The displaying process includes:
When displaying the second target with only the one or more elements selectable, displaying the one or more elements in a manner different from other elements included in the second target ,
3. The display program according to claim 1 or 2, characterized by:
表示された前記第2の対象に含まれる前記一又は複数の要素のうちのいずれかの要素の選択を受け付けると、前記種別に応じて、選択された要素と前記特定の要素とに拘束をかける、処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項1~3のいずれか一つに記載の表示プログラム。 Upon receiving a selection of one of the one or more elements included in the displayed second object, the selected element and the specific element are constrained according to the type. 4. The display program according to any one of claims 1 to 3, causing the computer to execute the processing. 拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、前記種別と前記特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定し、
前記一又は複数の要素に基づいて、前記第2の対象の表示方向を決定し、
決定された前記表示方向で前記第2の対象を表示する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。
Receiving specification of a constraint type and a specific element included in the first target, one or more of the elements included in the second target based on the type and the specific element identify the
determining the display direction of the second object based on the one or more elements;
displaying the second object in the determined display orientation;
A display program that causes a computer to execute processing.
拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、前記種別と前記特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定し、
前記第2の対象に含まれる要素のうち前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示方法。
Receiving specification of a constraint type and a specific element included in the first target, one or more of the elements included in the second target based on the type and the specific element identify the
displaying the second target in a state in which only the one or more elements among the elements included in the second target can be selected;
A display method characterized in that processing is executed by a computer.
拘束条件の種別と、第1の対象に含まれる特定の要素との指定を受け付けると、前記種別と前記特定の要素とに基づいて、第2の対象に含まれる要素のうち一又は複数の要素を特定し、
前記第2の対象に含まれる要素のうち前記一又は複数の要素のみを選択可能な状態で前記第2の対象を表示する、
処理を実行する制御部を含むことを特徴とする情報処理装置。
Receiving specification of a constraint type and a specific element included in the first target, one or more of the elements included in the second target based on the type and the specific element identify the
displaying the second target in a state in which only the one or more elements among the elements included in the second target can be selected;
An information processing apparatus comprising a control unit that executes processing.
JP2021051232A 2021-03-25 2021-03-25 Display program, display method, and information processor Pending JP2022149195A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021051232A JP2022149195A (en) 2021-03-25 2021-03-25 Display program, display method, and information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021051232A JP2022149195A (en) 2021-03-25 2021-03-25 Display program, display method, and information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022149195A true JP2022149195A (en) 2022-10-06

Family

ID=83463346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021051232A Pending JP2022149195A (en) 2021-03-25 2021-03-25 Display program, display method, and information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022149195A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6125747B2 (en) Designing modeled objects in a CAD system session that interacts with a database
JP5538363B2 (en) System and method for changing geometric relationship in solid model, and computer program
KR101649096B1 (en) Method and system for designing an assembly of objects in a system of computer-aided design
US11163915B2 (en) Three-dimensional modeled object
CA2776638C (en) Designing a three-dimensional modeled assembly of objects in a three-dimensional scene
US20100238167A1 (en) System and method for converting dimensions
KR20110050382A (en) Method and system for designing an assembly of objects in a system of computer-aided design
EP2241988B1 (en) Method, program and product edition system for visualizing objects displayed on a computer screen
EP2521058A1 (en) Determining a geometrical CAD operation
US11593533B2 (en) Techniques for visualizing and exploring large-scale generative design datasets
CN113010945A (en) BIM model linkage method and system
US9245060B2 (en) Selection of three-dimensional parametric shapes
US11275870B2 (en) Designing an assembly of parts in a three-dimensional scene
US9483585B2 (en) Designing a staggered pattern of objects in a computer-aided design system
JP2022149195A (en) Display program, display method, and information processor
US9558302B2 (en) Designing a circular staggered pattern of objects
US20230008167A1 (en) Method and apparatus for designing and manufacturing a component in a computer-aided design and manufacturing environment
US20240062458A1 (en) Information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable medium
US20240012966A1 (en) Method and system for providing a three-dimensional computer aided-design (cad) model in a cad environment
JP2004094466A (en) Simplified model preparation support device