JP2022148553A - Printing system, printer driver, and printer - Google Patents

Printing system, printer driver, and printer Download PDF

Info

Publication number
JP2022148553A
JP2022148553A JP2021050291A JP2021050291A JP2022148553A JP 2022148553 A JP2022148553 A JP 2022148553A JP 2021050291 A JP2021050291 A JP 2021050291A JP 2021050291 A JP2021050291 A JP 2021050291A JP 2022148553 A JP2022148553 A JP 2022148553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
specific
job
print
model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021050291A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
亮太 垣鍔
Ryota Kakitsuba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2021050291A priority Critical patent/JP2022148553A/en
Publication of JP2022148553A publication Critical patent/JP2022148553A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

To provide a technology capable of controlling whether to print a print job in each model in the case that an information processing device designates a specific printing medium having a different correspondence propriety in each model to a printer.SOLUTION: A printing system is provided. In the case of receiving a specific job in which "cloth" and "glossy paper" are designated as a paper type, a printer starts to execute the specific job on condition that a specific command is received if it is a printer 3 of a high grade which supports "cloth" and "glossy paper" as a paper type, and can control whether to print the specific job in each model by preventing the execution of the specific job from being started if it is a printer of a low grade.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本明細書に開示される技術分野は、印刷システム、プリンタドライバ、およびプリンタに関する。 The technical field disclosed herein relates to printing systems, printer drivers, and printers.

従来、印刷媒体への画像の印刷を行うプリンタでは、様々な種類の印刷媒体に対応しており、印刷設定には印刷媒体の種類を指定するパラメータが含まれる。例えば、特許文献1には、プリンタドライバによって表示される印刷設定画面において、用紙種類の設定を受け付ける構成が開示されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, printers that print images on print media are compatible with various types of print media, and print settings include parameters that specify the types of print media. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200001 discloses a configuration for receiving paper type settings on a print setting screen displayed by a printer driver.

特開2016-049661号公報JP 2016-049661 A

プリンタには、普通紙とは異なる種類の特定の印刷媒体への印刷をサポートしているモデルと、そのような特定の印刷媒体への印刷をサポートしていないモデルがある。しかしながら、その特定の印刷媒体への印刷をサポートしていないモデルであっても、印刷自体を制限していないものもあり、その特定の印刷媒体の搬送が成功し、その特定の印刷媒体への印刷が行われる場合もある。この場合、その特定の印刷媒体への印刷をサポートしていないモデルとしては保証外の使用であり、好ましくない。また、搬送に失敗した場合には故障の原因にもなる。そのため、モデルごとに対応可否が異なる特定の印刷媒体が指定された場合の、プリンタないしプリンタドライバの制御には改善の余地がある。 Printers include models that support printing on specific print media of a different type than plain paper, and models that do not support printing on such specific print media. However, even if the model does not support printing on that specific print medium, there are some models that do not restrict printing itself, and the transport of that specific print medium succeeds, and the Printing may occur. In this case, it is unwarranted use for a model that does not support printing on that particular print medium, and is not desirable. In addition, failure in transportation may cause a failure. Therefore, there is room for improvement in the control of the printer or printer driver when a specific print medium is designated that is not compatible with each model.

本明細書は、情報処理装置からプリンタに対してモデルごとに対応可否が異なる特定の印刷媒体が指定された場合であって、モデルごとにその印刷ジョブの印刷可否を制御可能な技術を開示する。 This specification discloses a technology that enables control of whether or not a print job can be printed for each model when a specific print medium, which is supported or not supported depending on the model, is specified from an information processing apparatus to the printer. .

上述した課題の解決を目的としてなされた印刷システムは、プリンタと、情報処理装置に組み込まれたプリンタドライバと、を備える印刷システムにおいて、前記プリンタには、特定の印刷媒体に対応する第1モデルと、前記特定の印刷媒体に対応しない第2モデルと、があり、前記プリンタドライバは、前記第1モデルにも前記第2モデルにも対応するプログラムであり、前記プリンタドライバは、印刷媒体の種類として前記特定の印刷媒体が指定された印刷ジョブである特定ジョブの送信が指示された場合、前記特定の印刷媒体が指定されたことを示す特定コマンドを前記特定ジョブに対応付けて前記プリンタに送信し、前記プリンタは、前記特定ジョブを受信した場合、前記第1モデルであれば、前記特定ジョブに関連付けられた前記特定コマンドを受信したことを条件として、前記特定ジョブの実行を開始し、前記第2モデルであれば、前記特定ジョブの実行を開始しない、ことを特徴とする。 A printing system that aims to solve the above problems is a printing system that includes a printer and a printer driver incorporated in an information processing device, wherein the printer includes a first model corresponding to a specific printing medium, , and a second model that does not correspond to the specific print medium, the printer driver is a program that supports both the first model and the second model, and the printer driver is a type of print medium. When transmission of a specific job, which is a print job designating the specific print medium, is instructed, a specific command indicating that the specific print medium is designated is associated with the specific job and transmitted to the printer. , when the printer receives the specific job, if the printer is the first model, on condition that the specific command associated with the specific job is received, the printer starts executing the specific job; 2 model is characterized in that execution of the specific job is not started.

上述の構成によれば、プリンタは、特定の印刷媒体が指定された特定ジョブを受信した場合、特定の印刷媒体に対応する第1モデルであれば、特定コマンドを受信したことを条件としてその特定ジョブの実行を開始し、第2モデルであればその特定ジョブの実行を開始しないことにすることで、モデルごとにその特定ジョブの印刷可否を制御できる。また、プリンタドライバとしては、第1モデルであっても第2モデルであっても特定コマンドを送信するという同じ処理を行うため、モデルごとに異なるプリンタドライバを用意する必要がなく、共通のプリンタドライバとして利用できる。 According to the above-described configuration, when the printer receives a specific job in which a specific print medium is specified, if the printer is the first model corresponding to the specific print medium, the specific command is received as a condition. By starting the execution of the job and not starting the execution of the specific job if it is the second model, it is possible to control whether or not the specific job can be printed for each model. In addition, since the printer driver performs the same process of sending a specific command for both the first model and the second model, there is no need to prepare a different printer driver for each model, and a common printer driver can be used. available as

上記装置の機能を実現するためのプリンタドライバ、およびプリンタも、新規で有用である。 Printer drivers and printers for implementing the functionality of the above devices are also new and useful.

本明細書に開示される技術によれば、情報処理装置からプリンタに対してモデルごとに対応可否が異なる特定の印刷媒体が指定された場合であって、モデルごとにその印刷ジョブの印刷可否を制御可能な技術が実現される。 According to the technology disclosed in the present specification, when a specific print medium that is supported or not supported by an information processing apparatus is designated to a printer for each model, the permission or disapproval of printing of the print job is determined for each model. A controllable technique is realized.

(A)実施の形態にかかるパーソナルコンピュータの電気的な概略構成図である。(B)ユーザインタフェースの一例を示す外観図である。1A is a schematic electrical configuration diagram of a personal computer according to an embodiment; FIG. (B) is an external view showing an example of a user interface. 印刷設定を設定するための印刷設定画面の例を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a print setting screen for setting print settings; プリンタの概略的な外観図である。1 is a schematic external view of a printer; FIG. プリンタの電気的な概略構成図である。1 is a schematic electrical configuration diagram of a printer; FIG. プリンタドライバによる印刷処理の手順を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the procedure of print processing by a printer driver; (A)PC側の排他警告画面の例を示す説明図である。(B)プリンタ側の排他警告画面の例を示す説明図である。(A) is an explanatory diagram showing an example of an exclusion warning screen on the PC side. (B) is an explanatory diagram showing an example of an exclusion warning screen on the printer side. プリンタによる印刷処理の手順を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the procedure of print processing by a printer; 第2実施形態に係るプリンタドライバによる印刷処理の手順を示すフローチャートである。9 is a flow chart showing the procedure of print processing by a printer driver according to the second embodiment; 第2実施形態に係るプリンタによる印刷処理の手順を示すフローチャートである。9 is a flow chart showing the procedure of print processing by the printer according to the second embodiment;

(第1実施形態)
以下、本発明を具体化した実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。すなわち、図1に示すように、本形態の印刷システム1は、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」とする)2と、そのPC2と通信可能に接続されプリンタ3とから構成されている。
(First embodiment)
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments embodying the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. That is, as shown in FIG. 1, the printing system 1 of this embodiment comprises a personal computer (hereinafter referred to as "PC") 2 and a printer 3 communicably connected to the PC2.

本形態のPC2は、プリンタ3に各種の機能を行わせるために、各種のアプリケーションプログラム(以下、「アプリ」とする)を実行可能な装置である。なお、PC2は、情報処理装置の一例である。PC2に代えて、例えば、スマートフォン、タブレットコンピュータであっても良い。 The PC 2 of the present embodiment is a device capable of executing various application programs (hereinafter referred to as "apps") to cause the printer 3 to perform various functions. In addition, PC2 is an example of an information processing apparatus. For example, a smart phone or a tablet computer may be used instead of the PC 2 .

PC2は、図1(A)に示すように、CPU21と、メモリ24と、を含む制御部20を備えている。さらに、PC2は、通信インタフェース(以下、「通信IF」とする)26と、ユーザインタフェース(以下、「ユーザIF」とする)28と、を備え、これらが制御部20に電気的に接続されている。なお、図1(A)中の制御部20は、PC2の制御に利用されるハードウェアやソフトウェアを纏めた総称であって、実際にPC2に存在する単一のハードウェアを表すとは限らない。 The PC 2 includes a control section 20 including a CPU 21 and a memory 24, as shown in FIG. 1(A). Furthermore, the PC 2 includes a communication interface (hereinafter referred to as "communication IF") 26 and a user interface (hereinafter referred to as "user IF") 28, which are electrically connected to the control unit 20. there is Note that the control unit 20 in FIG. 1A is a general term for hardware and software used to control the PC 2, and does not necessarily represent a single piece of hardware that actually exists in the PC 2. .

CPU21は、メモリ24から読み出したプログラムに従って、また、ユーザの操作に基づいて、各種の処理を実行する。メモリ24は、例えば、HDD、フラッシュメモリであり、各種のプログラム、画像データや文書データ等のデータ、各種設定を記憶する領域として利用される。CPU21が備えるバッファも、メモリの一例である。 The CPU 21 executes various processes according to programs read from the memory 24 and based on user's operations. The memory 24 is, for example, an HDD or a flash memory, and is used as an area for storing various programs, data such as image data and document data, and various settings. A buffer provided in the CPU 21 is also an example of a memory.

メモリの一例は、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体であってもよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、non-transitoryな媒体である。non-transitoryな媒体には、上記の例の他に、CD-ROM、DVD-ROM等の記録媒体も含まれる。 An example of memory may be a computer-readable storage medium. A computer-readable storage medium is a non-transitory medium. In addition to the above examples, non-transitory media include recording media such as CD-ROMs and DVD-ROMs.

通信IF26は、プリンタ3等の外部装置との通信を行うためのハードウェアを含む。通信IF26の通信方式は、無線でも有線でもよく、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、USB、LAN等、どのような規格の方式でもよい。 The communication IF 26 includes hardware for communicating with external devices such as the printer 3 . The communication method of the communication IF 26 may be wireless or wired, and may be of any standard such as Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), USB, and LAN.

ユーザIF28は、情報を画面に表示するハードウェアと、ユーザによる入力操作を受け付けるハードウェアと、を含む。ユーザIF28は、例えば、図1(B)に示すように、情報を画面に表示するためのディスプレイ28Aと、ユーザによる入力操作を受け付けるキーボード28Bおよびマウス28C等との組み合わせであっても良いし、表示機能と入力受付機能とを備えるタッチパネルであっても良い。 The user IF 28 includes hardware that displays information on the screen and hardware that accepts user input operations. For example, as shown in FIG. 1B, the user IF 28 may be a combination of a display 28A for displaying information on a screen, a keyboard 28B and a mouse 28C for receiving input operations by the user, and the like. A touch panel having a display function and an input reception function may be used.

本形態のPC2のメモリ24には、図1(A)に示すように、オペレーティングシステム(以下、「OS」とする)41と、印刷アプリ42と、プリンタドライバ43と、が組み込まれている。OS41は、例えば、Windows(登録商標)、macOS(登録商標)、iOS(登録商標)、Android(登録商標)、Linux(登録商標)である。 As shown in FIG. 1A, the memory 24 of the PC 2 of this embodiment incorporates an operating system (hereinafter referred to as "OS") 41, a print application 42, and a printer driver 43. FIG. The OS 41 is, for example, Windows (registered trademark), macOS (registered trademark), iOS (registered trademark), Android (registered trademark), or Linux (registered trademark).

印刷アプリ42は、印刷に関する各種の指示を受け付けるプログラムである。印刷アプリ42は、例えば、印刷を行わせるプリンタ3の指定、印刷部数の指定、印刷範囲の指定、印刷実行の指示、を受け付ける。さらに、印刷対象の用紙の種類やサイズの指定、両面印刷の指示等を受け付けてもよい。 The print application 42 is a program that receives various instructions regarding printing. The print application 42 receives, for example, the designation of the printer 3 to print, the designation of the number of copies to be printed, the designation of the print range, and an instruction to execute printing. Further, it is also possible to receive designation of the type and size of paper to be printed, instructions for double-sided printing, and the like.

プリンタドライバ43は、プリンタ3の、同じ時期に開発されたところのシリーズモデルに共通して対応するプログラムであり、通信IF26を介してプリンタ3と通信を行って、プリンタ3の動作を制御するプログラムである。プリンタドライバ43は、例えば、印刷アプリ42等にてプリンタ3が指定された状態で、プリンタ3のプロパティ設定の指示を受け付けた場合に起動される。なお、プリンタドライバ43が常駐プログラムの一例である。 The printer driver 43 is a program commonly compatible with series models of the printer 3 developed at the same time, and communicates with the printer 3 via the communication IF 26 to control the operation of the printer 3. is. The printer driver 43 is activated, for example, when an instruction to set the properties of the printer 3 is received while the printer 3 is specified by the print application 42 or the like. Note that the printer driver 43 is an example of a resident program.

プリンタドライバ43が起動されると、CPU21は、ディスプレイ28A上に、例えば、図2に一例として示す印刷設定画面51を表示する。印刷設定画面51の基本タブ51A上には、例えば、用紙種類の選択欄511、印刷品質の選択欄512、用紙サイズの選択欄513と、部数の選択欄514と、給紙方法の選択欄515と、OKボタン516と、キャンセルボタン517と、が表示される。CPU21は、ユーザの、キーボード28Bやマウス28Cの操作を通じて印刷設定画面51に表示した各選択欄や各ボタンへの操作を受け付ける。 When the printer driver 43 is activated, the CPU 21 displays, for example, a print setting screen 51 shown in FIG. 2 as an example on the display 28A. On the basic tab 51A of the print setting screen 51, there are, for example, a paper type selection field 511, a print quality selection field 512, a paper size selection field 513, a number of copies selection field 514, and a paper feed method selection field 515. , an OK button 516 and a cancel button 517 are displayed. The CPU 21 receives the user's operation of each selection field and each button displayed on the print setting screen 51 through the operation of the keyboard 28B and the mouse 28C.

具体的には、用紙種類の選択欄511では、ユーザは、普通紙、光沢紙、布、インクジェット紙などの何れか1つを選択することができる。なお、普通紙、光沢紙、布、インクジェット紙などが印刷媒体の一例であり、また、光沢紙や布が特定の印刷媒体の一例である。 Specifically, in the paper type selection field 511, the user can select any one of plain paper, glossy paper, cloth, inkjet paper, and the like. Plain paper, glossy paper, cloth, inkjet paper, and the like are examples of print media, and glossy paper and cloth are examples of specific print media.

また、用紙サイズの選択欄513では、ユーザは、プレカットされた定形サイズの用紙名、例えば、A4、B4、A5、B5、A6、Letter、Legal、A3などの何れか1つを選択することができる。また、用紙種類の「光沢紙」や「布」に対応して、長尺紙(297mm×600mm)、長尺紙(297mm×1200mm)などのサイズの何れか1つを選択することができる。 In addition, in the paper size selection field 513, the user can select any one of pre-cut standard size paper names, for example, A4, B4, A5, B5, A6, Letter, Legal, and A3. can. In addition, one of the sizes such as long paper (297 mm×600 mm) and long paper (297 mm×1200 mm) can be selected corresponding to paper types "glossy paper" and "cloth".

また、給紙方法の選択欄515では、ユーザは、プリンタ3の給紙トレイ、すなわち、後述する、図3に示すところの、多目的トレイ3A、第1トレイ3Bおよび第2トレイ3Cの何れか1つの選択、もしくは、給紙トレイの選択をプリンタ3で行う「自動選択」を選択することができる。 In addition, in the paper feed method selection field 515, the user selects one of the paper feed trays of the printer 3, that is, any one of the multipurpose tray 3A, first tray 3B, and second tray 3C shown in FIG. 3, which will be described later. One selection, or "automatic selection" in which the printer 3 selects the paper tray can be selected.

また、プリンタドライバ43は、OS41から印刷指示情報を受け付けた場合、印刷指示情報にて指定されている画像データに基づいて、印刷データを生成する。また、プリンタドライバ43は、生成した印刷データと、印刷設定画面51などにおいて設定された用紙種類を含む印刷設定などとからなる印刷ジョブをプリンタ3に送信する。 Further, when receiving print instruction information from the OS 41, the printer driver 43 generates print data based on the image data specified by the print instruction information. The printer driver 43 also transmits to the printer 3 a print job including the generated print data and print settings including the paper type set on the print setting screen 51 and the like.

また、プリンタドライバ43は、OS41から印刷指示情報を受け付けた際に、ユーザが、用紙種類の選択欄511において「光沢紙」もしくは「布」を選択していた場合には、用紙種類として「光沢紙」または「布」が選択されていることを示す特定コマンドを含む印刷ジョブをプリンタ3に送信する。なお、特定コマンドは、用紙種類として「光沢紙」もしくは「布」を示すところの印刷設定中のパラメータそのものであっても差し支えない。また、特定コマンドを含む印刷ジョブが特定ジョブの一例である。 Further, when the printer driver 43 receives print instruction information from the OS 41, if the user has selected “glossy paper” or “cloth” in the paper type selection field 511, the printer driver 43 selects “glossy paper” as the paper type. Send a print job to the printer 3 that includes a specific command indicating that "Paper" or "Cloth" is selected. It should be noted that the specific command may be the parameter itself in the print settings that indicates "glossy paper" or "cloth" as the paper type. A print job including a specific command is an example of a specific job.

プリンタ3は、少なくともインクジェット方式の印刷機能と、PC2との通信を行う通信機能と、を有する装置であり、PC2から送信された印刷ジョブに基づいて印刷が可能である。プリンタ3の印刷機能にて印刷可能な用紙サイズの範囲には、所定の制限がある。なお、以下では、用紙サイズのうち、プリンタ3での用紙の搬送方向のサイズを「用紙高さ」、用紙高さに直交する方向のサイズを「用紙幅」とする。また、用紙サイズの範囲は、用紙高さの範囲と用紙幅の範囲とを含み、プリンタ3は、用紙高さと用紙幅とのいずれもが範囲内である用紙や布への印刷が可能である。 The printer 3 is a device having at least an inkjet printing function and a communication function for communicating with the PC 2 , and is capable of printing based on a print job sent from the PC 2 . The range of paper sizes that can be printed by the printing function of the printer 3 has a predetermined limit. In the following description, of the paper sizes, the size in the paper transport direction of the printer 3 is referred to as "paper height", and the size in the direction perpendicular to the paper height is referred to as "paper width". In addition, the range of paper sizes includes the range of paper height and the range of paper width, and the printer 3 is capable of printing on paper and cloth having both the paper height and paper width within the range. .

図3は、プリンタの概略的な外観図である。すなわち、本形態のプリンタ3は、3つのタイプのトレイから成る給紙トレイを備える、所謂、高級モデルに相当するプリンタ3である。具体的には、給紙トレイの3つのタイプのトレイとして、多目的トレイ3Aと、第1トレイ3Bと、第2トレイ3Cを備える。また、プリンタ3は、排紙トレイ3Dを備え、給紙トレイから給紙された印刷媒体は、搬送機構39(図4に示す)によって、プリンタ3の印刷機能を担う印刷機構38(図4に示す)を通って排紙トレイ3Dに排出される。 FIG. 3 is a schematic external view of the printer. That is, the printer 3 of this embodiment is a printer 3 corresponding to a so-called high-end model, which is equipped with three types of paper feed trays. Specifically, three types of paper feed trays are provided: a multi-purpose tray 3A, a first tray 3B, and a second tray 3C. The printer 3 also has a paper discharge tray 3D, and a print medium fed from the paper feed tray is transported by a transport mechanism 39 (shown in FIG. 4) to a printing mechanism 38 (shown in FIG. 4) that performs the printing function of the printer 3. ) to the output tray 3D.

具体的には、プリンタ3において、多目的トレイ3Aから排紙トレイ3Dに至る搬送機構39は、略ストレートに配置された、所謂、ストレートパスによって構成されている。したがって、多目的トレイ3Aは、例えば、A4、B4、A5、B5、A6、Letter、Legal、A3、長尺紙(297mm×600mm)および長尺紙(297mm×1200mm)などの多種類の用紙サイズの印刷媒体を供給可能である。 Specifically, in the printer 3, the transport mechanism 39 from the multi-purpose tray 3A to the discharge tray 3D is configured by a so-called straight path arranged substantially straight. Therefore, the multi-purpose tray 3A can handle a wide variety of paper sizes such as A4, B4, A5, B5, A6, Letter, Legal, A3, long paper (297 mm x 600 mm) and long paper (297 mm x 1200 mm). Print media can be supplied.

また、用紙種類として「光沢紙」や「布」を用いる場合においても、多目的トレイ3Aから排紙トレイ3Dに至る搬送機構39は、それらを適切に搬送することができる。すなわち、「光沢紙」は、「普通紙」に比べて腰が著しく強いタイプのものがある。そのような場合においても、搬送機構は、ストレートパスによって構成されているので、「光沢紙」をスムースに搬送することができる。また、「布」は、「普通紙」に比べて厚みが厚いタイプのものがある。そのような場合においても、搬送機構39は、ストレートパスによって構成されているので、「布」をスムースに搬送することができる。 Further, even when "glossy paper" or "cloth" is used as the paper type, the transport mechanism 39 from the multipurpose tray 3A to the discharge tray 3D can transport them appropriately. In other words, some types of "glossy paper" are remarkably stiffer than "plain paper". Even in such a case, the "glossy paper" can be smoothly transported because the transport mechanism is configured with a straight path. Also, there is a type of "cloth" that is thicker than "plain paper". Even in such a case, the "cloth" can be smoothly conveyed because the conveying mechanism 39 is configured with a straight path.

また、高級モデルのプリンタ3の印刷機構38は、用紙種類として「光沢紙」や「布」を用いる場合においても、良好に印刷することが可能である。具体的には、例えば、用紙種類として「布」を用いる場合、布はインクを吸収するので、印刷に際しては、紙などに比較してインクの量を増加させる必要がある。しかし、高級モデルのプリンタ3の印刷機構38は、印刷ジョブに含まれる特定コマンドに基づいて、すなわち、用紙種類として「布」が指定されている場合には、印刷の際のインクの量を増加させることによって、布に良好に印刷することが可能である。また、用紙種類として「光沢紙」が指定されている場合には、印刷ジョブに含まれる特定コマンドに基づいて、印刷の際のインクの量を適正に制御することによって、光沢紙に良好に印刷することが可能である。 Also, the printing mechanism 38 of the high-end model printer 3 can print well even when using "glossy paper" or "cloth" as the paper type. Specifically, for example, when "cloth" is used as the paper type, the cloth absorbs ink, so the amount of ink must be increased compared to paper or the like when printing. However, the printing mechanism 38 of the high-end model printer 3 increases the amount of ink when printing based on a specific command included in the print job, i.e., when "cloth" is specified as the paper type. It is possible to print well on the cloth by allowing the In addition, when "glossy paper" is specified as the paper type, good printing on glossy paper is achieved by appropriately controlling the amount of ink used during printing based on specific commands included in the print job. It is possible to

一方、プリンタ3において、第1トレイ3Bから排紙トレイ3Dに至る搬送機構39は、その途中で搬送方向が略180度大きく反転する、所謂、U字状パスによって構成されている。したがって、第1トレイ3Bは、用紙サイズとして長尺紙(297mm×600mm)および長尺紙(297mm×1200mm)というサイズの印刷媒体を給紙することができない。また、用紙種類においても、第1トレイ3Bから排紙トレイ3Dに至る搬送機構39は、U字状パスによって構成されているので、用紙種類として「布」や「光沢紙」を用いる場合、それらの搬送には適さない。 On the other hand, in the printer 3, the conveying mechanism 39 from the first tray 3B to the discharge tray 3D is configured by a so-called U-shaped path in which the conveying direction is largely reversed by approximately 180 degrees on the way. Therefore, the first tray 3B cannot feed printing media having a paper size of long paper (297 mm×600 mm) and long paper (297 mm×1200 mm). In terms of paper types, the transport mechanism 39 from the first tray 3B to the discharge tray 3D is configured by a U-shaped path. not suitable for transporting

また、第2トレイ3Cは、ロール状に巻かれた長尺状の「布」を供給可能であり、第2トレイ3Cから排紙トレイ3Dに至る搬送機構39は、「普通紙」に比べて厚みが厚く、また「普通紙」に比べて柔軟性がある「布」を良好に搬送可能なように構成されている。また、第2トレイ3Cから排紙トレイ3Dに至る搬送機構39には、長尺状の「布」を、搬送方向の所定の寸法(用紙高さ)で切断するための切断機構(図示せず)を備えている。 In addition, the second tray 3C can supply a long "cloth" wound in a roll shape, and the transport mechanism 39 from the second tray 3C to the discharge tray 3D is more flexible than "plain paper". It is configured to be able to favorably convey "cloth" which is thicker and more flexible than "plain paper". Further, a cutting mechanism (not shown) for cutting the long "cloth" to a predetermined dimension (sheet height) in the transport direction is provided in the transport mechanism 39 from the second tray 3C to the discharge tray 3D. ).

また、本形態のプリンタ3は、多目的トレイ3A、第1トレイ3Bおよび第2トレイ3Cに、用紙サイズセンサ(図示せず)をそれぞれ備える。したがって、各トレイごとに、用紙サイズセンサによって、そのトレイに用紙がセットされているか否か、さらには、そのトレイにセットされている用紙の用紙サイズを検出することができる。そして、プリンタ3は、給紙トレイの各トレイごとに、検出された用紙の用紙サイズを記憶している。また、ユーザは、プリンタ3の操作パネルを操作することにより、給紙トレイのトレイごとに、そこにセットされている用紙の用紙サイズを記憶させることができる。 Further, the printer 3 of this embodiment includes paper size sensors (not shown) in the multipurpose tray 3A, the first tray 3B and the second tray 3C. Therefore, for each tray, the paper size sensor can detect whether or not paper is set in that tray, and furthermore, detect the paper size of the paper set in that tray. The printer 3 stores the paper size of the detected paper for each paper feed tray. Further, by operating the operation panel of the printer 3, the user can store the paper size of the paper set in each of the paper feed trays.

したがって、本形態のプリンタ3は、PC2から印刷ジョブを受信した場合には、印刷ジョブに含まれる印刷設定に基づいて給紙トレイの1つトレイを選択する。つまり、印刷設定に含まれる給紙方法により指定された給紙トレイの1つトレイを選択する。そして、選択した給紙トレイのトレイから用紙を給紙し、印刷を可能としている。また、PC2から受信した印刷ジョブに含まれる印刷設定に、給紙方法として自動選択が含まれる場合には、給紙トレイの各トレイごとに記憶された用紙の用紙サイズに基づいて、給紙トレイの1つのトレイを選択し、そして、選択したトレイから、印刷設定に設定された用紙サイズの用紙を給紙することが可能である。なお、高級モデルのプリンタ3は、第1モデルの一例である。 Therefore, when the printer 3 of this embodiment receives a print job from the PC 2, it selects one of the paper feed trays based on the print settings included in the print job. That is, one of the paper feed trays specified by the paper feed method included in the print settings is selected. Then, paper is fed from the selected paper feed tray to enable printing. Also, if the print settings included in the print job received from the PC 2 include automatic selection as the paper feed method, the paper feed tray is selected based on the paper size stored for each tray of the paper feed tray. It is possible to select one of the trays and feed paper of the paper size set in the print settings from the selected tray. Note that the high-end model printer 3 is an example of a first model.

一方、高級モデルのプリンタ3と同じ時期に開発されたプリンタには、高級モデルのプリンタ3が備える多目的トレイ3Aや第2トレイ3Cを備えず、プリンタ3の第1トレイ3Bのみにより構成された、所謂、普及モデルのプリンタ(図示せず)も存在する。普及モデルのプリンタにおいては、プリンタ3の多目的トレイ3Aを備えないので、用紙サイズとして長尺紙(297mm×600mm)および長尺紙(297mm×1200mm)を扱うことができない。また、用紙種類においても、第1トレイから排紙トレイに至る搬送機構は、U字状パスによって構成されているので、用紙種類として「光沢紙」や「布」を用いる場合、それらの搬送には、適さない。なお、普及モデルのプリンタが第2モデルの一例である。 On the other hand, the printer developed at the same time as the high-end model printer 3 does not have the multi-purpose tray 3A or the second tray 3C that the high-end model printer 3 has, and is configured only with the first tray 3B of the printer 3. There are also so-called popular model printers (not shown). Since the popular model printer does not have the multipurpose tray 3A of the printer 3, it cannot handle long paper (297 mm×600 mm) and long paper (297 mm×1200 mm) as paper sizes. In terms of paper types, the transport mechanism from the first tray to the output tray is configured with a U-shaped path. is not suitable. Note that the popular model printer is an example of the second model.

また、普及モデルのプリンタの印刷機構38は、用紙種類として「光沢紙」や「布」を用いる場合においても、良好な印刷をすることができない。具体的には、例えば、用紙種類として「布」を用いる場合、布はインクを吸収するので、印刷に際しては、紙などに比較してインク量を増加させる必要がある。しかし、普及モデルのプリンタの印刷機構38は、インク量を適正に制御することができず、布に良好な印刷をすることができない。また、用紙種類として「光沢紙」が指定されている場合には、印刷の際のインクの量を適正に制御することができず、光沢紙に良好な印刷をすることができない。つまり、普及モデルのプリンタは、用紙種類として「光沢紙」や「布」への印刷は、保証外となっている。 Moreover, the printing mechanism 38 of the popular model printer cannot print well even when using "glossy paper" or "cloth" as the paper type. Specifically, for example, when "cloth" is used as the paper type, the cloth absorbs ink, so the amount of ink must be increased compared to paper or the like when printing. However, the printing mechanism 38 of the popular model printer cannot properly control the amount of ink and cannot print well on the fabric. Further, when "glossy paper" is specified as the paper type, the amount of ink used for printing cannot be properly controlled, and good printing cannot be performed on glossy paper. In other words, for popular model printers, printing on "glossy paper" and "cloth" as paper types is not guaranteed.

なお、プリンタドライバ43は、OS41から印刷指示情報を受け付けた場合、印刷データ、印刷設定画面51などにおいて設定された印刷設定などを含む印刷ジョブを普及モデルのプリンタに送信することは可能である。すなわち、プリンタドライバ43は、同じ時期に開発されたシリーズ上の各モデル、例えば、高級モデル、中級モデル、普及モデルなどの各モデル、具体的には、例えば、高級モデルのプリンタ3及び普及モデルのプリンタの動作を共通して制御することが可能である。 When the printer driver 43 receives print instruction information from the OS 41, it is possible to send a print job including print data and print settings set on the print setting screen 51 to a popular model printer. That is, the printer driver 43 supports each model in the series developed at the same time, for example, each model such as a high-end model, a mid-range model, and a popular model. It is possible to control the operation of the printer in common.

このように本形態では、同一のプリンタドライバ43によって、同じ時期に開発されたシリーズ上の各モデルを制御することができるので、各モデルごとにプリンタドライバを開発する場合に比べて、開発コストを抑えることが可能となる。 As described above, in this embodiment, the same printer driver 43 can control each model in the series developed at the same time. Therefore, the development cost can be reduced compared to the case where a printer driver is developed for each model. can be suppressed.

図4は、プリンタの電気的な概略構成図であり、続いて、高級モデルのプリンタ3の電気的構成について、図4を参照しながら説明する。普及モデルのプリンタの電気的構成は、高級モデルのプリンタ3と略同じであるので、その説明を省略する。 FIG. 4 is a schematic electrical configuration diagram of the printer. Subsequently, the electrical configuration of the high-end model printer 3 will be described with reference to FIG. Since the electrical configuration of the popular model printer is substantially the same as that of the high-end model printer 3, the description thereof will be omitted.


すなわち、プリンタ3は、CPU31と、ROM32と、RAM33と、NVRAM(不揮発性RAM)34とを含むコントローラ30を備えている。また、プリンタ3は、ユーザインタフェース(以下、「ユーザIF」とする)35と、通信インターフェース(以下、「通信IF」とする)36と、USBインターフェース(以下、「USBIF」とする)37と、印刷機構38と、搬送機構39と、を備え、これらがコントローラ30に電気的に接続されている。印刷機構38は、印刷データに基づく画像を用紙等の印刷媒体に印刷する構成を含む。印刷機構38が印刷ユニットの一例である。

That is, the printer 3 has a controller 30 including a CPU 31 , ROM 32 , RAM 33 and NVRAM (non-volatile RAM) 34 . The printer 3 also includes a user interface (hereinafter referred to as "user IF") 35, a communication interface (hereinafter referred to as "communication IF") 36, a USB interface (hereinafter referred to as "USBIF") 37, A printing mechanism 38 and a transport mechanism 39 are provided, which are electrically connected to the controller 30 . The print mechanism 38 includes a configuration for printing an image based on print data on a print medium such as paper. The printing mechanism 38 is an example of a printing unit.

ROM32には、プリンタ3を制御するための各種制御プログラムや各種設定、初期値等が記憶されている。RAM33は、各種制御プログラムが読み出される作業領域として、あるいは、データを一時的に記憶する記憶領域として利用される。CPU31は、ROM32から読み出した制御プログラムに従って、その処理結果をRAM33またはNVRAM34に記憶させながら、プリンタ3の各構成要素を制御する。なお、RAM33またはNVRAM34によって記憶部が構成される。 The ROM 32 stores various control programs for controlling the printer 3, various settings, initial values, and the like. The RAM 33 is used as a work area from which various control programs are read, or as a storage area for temporarily storing data. The CPU 31 controls each component of the printer 3 while storing the processing results in the RAM 33 or NVRAM 34 according to the control program read from the ROM 32 . Note that the RAM 33 or NVRAM 34 constitutes a storage unit.

また、ROM32またはNVRAM34には、プリンタ3が用紙種類としての「光沢紙」や「布」に対応するモデルか否かの情報が記憶それている。具体的には、例えば、高級モデルのプリンタ3であれば、「光沢紙」や「布」に対応するモデルとしての情報が記憶され、普及モデルのプリンタであれば、「光沢紙」や「布」に対応しないモデルとしての情報が記憶されている。 The ROM 32 or NVRAM 34 also stores information as to whether the printer 3 is a model compatible with "glossy paper" or "cloth" as paper types. Specifically, for example, in the case of a high-end model printer 3, model information corresponding to "glossy paper" and "cloth" is stored. is stored as a model that does not correspond to ".

CPU31は、制御部の一例である。コントローラ30が制御部の一例であってもよい。なお、図4中のコントローラ30は、CPU31等、プリンタ3の制御に利用されるハードウェアを纏めた総称であって、実際にプリンタ3に存在する単一のハードウェアを表すとは限らない。 The CPU 31 is an example of a control section. The controller 30 may be an example of a control unit. Note that the controller 30 in FIG. 4 is a general term for hardware used to control the printer 3 such as the CPU 31 and does not necessarily represent a single piece of hardware that actually exists in the printer 3 .

ユーザIF35は、ユーザに対する報知の表示と、ユーザによる指示入力の受け付けとを担うハードウェアである。具体的には、図3に示すように、ユーザIF35は、情報を画面に表示するためのディスプレイ35Aと、ユーザによる入力操作を受け付ける多数のキー35Bとから構成される。 The user IF 35 is hardware responsible for displaying notifications to the user and accepting instruction inputs from the user. Specifically, as shown in FIG. 3, the user IF 35 is composed of a display 35A for displaying information on the screen and a large number of keys 35B for receiving input operations by the user.

通信IF36は、ネットワークを介して接続されたPC2と通信を行うためのハードウェアである。USBIF37は、USB規格に基づいて接続された装置と通信を行うためのハードウェアである。 The communication IF 36 is hardware for communicating with the PC 2 connected via a network. The USBIF 37 is hardware for communicating with connected devices based on the USB standard.

続いて、本形態のプリンタドライバ43による処理について説明する。なお、以下の処理およびフローチャートの各処理ステップは、基本的に、各プログラムに記述された命令に従ったCPU21の処理を示す。すなわち、CPU21による処理は、PC2のOS41のAPIを用いたハードウェア制御も含む。本明細書では、OS41の記載を省略して各プログラムの動作を説明する。すなわち、以下の説明において、「プログラムBがハードウェアCを制御する」という趣旨の記載は、「プログラムBがOS41のAPIを用いてハードウェアCを制御する」ことを指してもよい。また、プログラムに記述された命令に従ったCPU21の処理を、省略した文言で記載することがある。例えば、「CPU21が行う」、「プログラムが行う」のように記載することがある。 Next, processing by the printer driver 43 of this embodiment will be described. It should be noted that the following processing and each processing step in the flowchart basically indicate the processing of the CPU 21 in accordance with the instructions described in each program. That is, the processing by the CPU 21 also includes hardware control using the API of the OS 41 of the PC 2 . In this specification, the description of the OS 41 will be omitted and the operation of each program will be described. That is, in the following description, the description to the effect that "the program B controls the hardware C" may refer to "the program B controls the hardware C using the API of the OS 41". Also, the processing of the CPU 21 according to the instructions written in the program may be described with abbreviated words. For example, it may be described as "performed by the CPU 21" or "performed by the program".

以下、本形態のプリンタドライバ43による印刷処理の手順について、図5のフローチャートを参照して説明する。プリンタドライバ43による印刷処理は、印刷アプリ42が印刷実行の指示を受け付けた際に、PC2のCPU21にて実行される。 The procedure of print processing by the printer driver 43 of this embodiment will be described below with reference to the flowchart of FIG. The print processing by the printer driver 43 is executed by the CPU 21 of the PC 2 when the print application 42 receives a print execution instruction.

まず、ステップ10(以下、S10と称す)において、CPU21は、印刷ジョブの送信に先立って、プリンタ3において印刷の準備を開始させるための先行コマンドをプリンタ3に対して送信する。 First, in step 10 (hereinafter referred to as S10), the CPU 21 transmits to the printer 3 a preceding command for starting preparation for printing in the printer 3 prior to transmission of the print job.

次に、S11において、CPU21は、アプリでの印刷に係る設定と、印刷設定画面51で設定された印刷設定との妥当性を確認する。 Next, in S<b>11 , the CPU 21 confirms the validity of the settings related to printing in the application and the print settings set on the print setting screen 51 .

次に、S12において、CPU21は、印刷設定画面51などで設定された印刷設定を含むジョブ単位のヘッダーコマンドをプリンタ3に対して送信する。なお、ジョブ単位のヘッダーコマンドは、印刷ジョブの一部を構成する。ジョブ単位のヘッダーコマンドには、例えば、印刷設定画面51などで設定された、用紙種類、印刷品質、用紙サイズ、部数および給紙方法などのジョブ単位のパラメータが含まれる。なお、用紙種類において「布」や「光沢紙」の何れかが選択されている場合のジョブ単位のヘッダーコマンドが、特定ジョブの一例である。 Next, in S<b>12 , the CPU 21 transmits to the printer 3 a job-by-job header command including the print settings set on the print setting screen 51 or the like. Note that the header command for each job constitutes a part of the print job. The job-by-job header command includes, for example, job-by-job parameters such as paper type, print quality, paper size, number of copies, and paper feed method set on the print setting screen 51 or the like. Note that the header command for each job when either "cloth" or "glossy paper" is selected as the paper type is an example of a specific job.

次に、S13において、CPU21は、S12によって送信されたヘッダーコマンドに応じてプリンタ3から送信される対応コマンドおよび非対応コマンドの何れかのコマンドの受信を待って、対応コマンドおよび非対応コマンドの何れを受信したかを判断する。なお、対応コマンドは、図7に示すS48において、非対応コマンドは、図7に示すS50において、それぞれ、ヘッダーコマンドに応じてプリンタ3からPC2に対して送信されるコマンドである。ここで、PC2が対応コマンドを受信すれば、CPU21は、プリンタ3から対応コマンドを受信したと判断し(S13:対応コマンド)、次のS14へ移行する。 Next, in S13, the CPU 21 waits for reception of either the compatible command or the non-compatible command transmitted from the printer 3 in response to the header command transmitted in S12, and is received. The supported command is a command sent from the printer 3 to the PC 2 in S48 shown in FIG. 7, and the non-supported command is sent in S50 shown in FIG. 7 from the printer 3 according to the header command. Here, if the PC 2 receives the corresponding command, the CPU 21 determines that the corresponding command has been received from the printer 3 (S13: corresponding command), and proceeds to the next S14.

次に、S14において、CPU21は、印刷ジョブの一部を構成するところの、ページ単位のヘッダコマンドをプリンタ3に対して送信する。ページ単位のヘッダコマンドには、例えば、印刷設定画面51などで設定された、印刷品質、カラー/グレースケール、などのページ単位のパラメータが含まれる。 Next, in S14, the CPU 21 transmits to the printer 3 a page-by-page header command, which constitutes a part of the print job. The page-by-page header command includes, for example, page-by-page parameters such as print quality and color/grayscale set on the print setting screen 51 or the like.

次に、S15において、CPU21は、OS41からの印刷指示情報にて指定されている画像データに基づいて印刷データを頁単位で生成する。 Next, in S<b>15 , the CPU 21 generates print data page by page based on the image data designated by the print instruction information from the OS 41 .

次に、S16において、CPU21は、印刷ジョブの一部を構成するところの、生成した印刷データをプリンタ3に対して送信する。 Next, in S<b>16 , the CPU 21 transmits the generated print data, which forms part of the print job, to the printer 3 .

次に、S17において、CPU21は、全頁の印刷が終えたか否かを判断する。ここで、全頁の印刷が終えた場合には、CPU21は、全頁の印刷が終えたと判断し(S17:YES)、次のS18へ移行する。 Next, in S17, the CPU 21 determines whether printing of all pages has been completed. If all pages have been printed, the CPU 21 determines that all pages have been printed (S17: YES), and proceeds to next S18.

次に、S18において、CPU21は、印刷ジョブの一部を構成するところの、ジョブ単位のフッタコマンドをプリンタ3に対して送信したのち、印刷処理を終了する。 Next, in S18, the CPU 21 transmits a footer command for each job, which constitutes a part of the print job, to the printer 3, and then terminates the print process.

一方、S15において、全頁の印刷が終えていない場合には、CPU21は、全頁の印刷が終えていないと判断し(S17:NO)、次のS14へ移行して、次の頁の印刷を実行する。 On the other hand, if printing of all pages has not been completed in S15, the CPU 21 determines that printing of all pages has not been completed (S17: NO), proceeds to next S14, and prints the next page. to run.

一方、S13において、PC2がプリンタ3から非対応コマンドを受信していれば、CPU21は、プリンタ3から非対応コマンドを受信していると判断し(S13:非対応コマンド)、次のS19へ移行する。 On the other hand, if the PC 2 has received an incompatible command from the printer 3 in S13, the CPU 21 determines that an incompatible command has been received from the printer 3 (S13: incompatible command), and proceeds to the next S19. do.

次に、S19において、CPU21は、図6(A)に示す、排他警告画面52をディスプレイ28Aに表示させる。なお、この処理がPC2側の報知処理である。排他警告画面52には、印刷アプリ42において指定されたプリンタと、用紙種類として「布」とが同時に設定することができないことをユーザに報知するための排他警告メッセージ52Aが含まれる。また、排他警告画面52には、印刷アプリ42におけるプリンタの指定、もしくは印刷設定画面51上で選択された用紙種類を変更することをユーザに促すための案内メッセージ52Bが含まれる。 Next, in S19, the CPU 21 causes the display 28A to display the exclusion warning screen 52 shown in FIG. 6(A). Note that this processing is notification processing on the PC2 side. The exclusion warning screen 52 includes an exclusion warning message 52A for notifying the user that the printer specified in the print application 42 and the paper type "cloth" cannot be set at the same time. The exclusion warning screen 52 also includes a guide message 52B for prompting the user to specify the printer in the print application 42 or change the paper type selected on the print setting screen 51 .

次に、S20において、CPU21は、排他警告画面52上のOKボタン52Cかキャンセルボタン52Dの何れかがユーザによって操作されたかを判断する。ここで、ユーザによってOKボタン52Cが操作された場合には、CPU21は、排他警告画面52上のOKボタン52Cが操作されたと判断し(S20:OKボタン)、その後にS24へ移行し、印刷を中断する処理を実行する。すなわち、「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができないモデルのプリンタに対して印刷中止コマンドを送信する。 Next, in S20, the CPU 21 determines whether the user has operated either the OK button 52C or the Cancel button 52D on the exclusion warning screen 52 . Here, when the OK button 52C is operated by the user, the CPU 21 determines that the OK button 52C on the exclusion warning screen 52 has been operated (S20: OK button), and then proceeds to S24 to start printing. Execute the interrupted process. That is, a print stop command is transmitted to a printer model that cannot optimally print on "cloth" or "glossy paper".

この場合には、本形態では、ディスプレイ28Aに表示された排他警告画面52を見たユーザは、PC2の設置場所に居る状態で、印刷アプリ42において、「布」や「光沢紙」を印刷可能な高級モデルのプリンタ3を指定し直すことが可能となる。その後、ユーザは、再び、印刷アプリ42において印刷実行を指示すれば、その指定したプリンタ3によって「布」や「光沢紙」に対してスムースに印刷を実行することができる。また、印刷結果においても、良好な結果を得ることができる。 In this case, in this embodiment, the user who sees the exclusion warning screen 52 displayed on the display 28A can print "cloth" or "glossy paper" using the print application 42 while standing at the installation location of the PC 2. It is possible to re-designate a high-end model printer 3. Thereafter, if the user again instructs the printing application 42 to execute printing, the specified printer 3 can smoothly execute printing on "cloth" or "glossy paper". In addition, good printing results can be obtained.

一般的に、従来技術においては、例えば、用紙種類として「布」や「光沢紙」と、印刷アプリ42において「布」や「光沢紙」が印刷できないプリンタとが指定されていた場合、ユーザが、PC2の設置場所からプリンタの設置場所に移動して初めて印刷ができていないことに気づくので、利便性が悪い。 Generally, in the conventional technology, for example, if "cloth" or "glossy paper" is specified as a paper type and a printer that cannot print "cloth" or "glossy paper" is specified in the print application 42, the user , it is inconvenient because it is only after moving from the installation location of the PC 2 to the installation location of the printer that printing has failed.

ところが、本形態では、用紙種類として「布」や「光沢紙」と、印刷アプリ42において、「布」や「光沢紙」が印刷できないプリンタが指定されていた場合には、PC2のディスプレイ28Aに排他警告画面52を表示するので、排他警告画面52を見たユーザは、印刷アプリ42において、用紙種類として「布」や「光沢紙」を印刷可能な高級モデルのプリンタ3を指定し直すことで、プリンタ3において「布」や「光沢紙」に対してスムースに印刷を実行することができ、利便性が向上する。 However, in this embodiment, if "cloth" or "glossy paper" is specified as the paper type and a printer that cannot print "cloth" or "glossy paper" is specified in the print application 42, the display 28A of the PC 2 Since the exclusion warning screen 52 is displayed, the user who sees the exclusion warning screen 52 can re-specify the high-end model printer 3 capable of printing "cloth" or "glossy paper" as the paper type in the printing application 42. , the printer 3 can smoothly print on "cloth" and "glossy paper", improving convenience.

また、本形態では、ユーザによって、排他警告画面52上のOKボタン52Cが操作された場合には(S20:OKボタン)、印刷を中断する処理を実行する(S24)。したがって、印刷アプリ42において、「布」や「光沢紙」が印刷できないプリンタが指定されていた場合には、CPU21は、処理量が非常に多い画像処理(S15)を実行することがなく、CPU21の負荷が軽減される。また、プリンタにおいても保証外の印刷動作を回避することができる。 Further, in this embodiment, when the user operates the OK button 52C on the exclusion warning screen 52 (S20: OK button), the process of interrupting printing is executed (S24). Therefore, when a printer that cannot print "cloth" or "glossy paper" is specified in the print application 42, the CPU 21 does not execute image processing (S15) that requires a large amount of processing. load is reduced. In addition, it is possible to avoid unguaranteed printing operations in the printer as well.

一方、S20において、ここで、ユーザによってキャンセルボタン52Dが操作された場合には、CPU21は、排他警告画面52上のキャンセルボタン52Dが操作されたと判断し(S20:キャンセルボタン)、その後にS14へ移行し、引き続き印刷処理を実行する。 On the other hand, in S20, if the user has operated the cancel button 52D, the CPU 21 determines that the cancel button 52D on the exclusion warning screen 52 has been operated (S20: cancel button), and then proceeds to S14. Move and continue to execute print processing.

この場合には、本形態では、ユーザの意図に従ってスムースに印刷を実行することができ、利便性が向上する。なお、図示は省略しているが、S13にて対応コマンドも非対応コマンドも受信せずにタイムアウトした場合、エラーとして印刷を中断する処理を実行する。 In this case, in this embodiment, printing can be executed smoothly according to the user's intention, and convenience is improved. Although illustration is omitted, if a time-out occurs in S13 without receiving either the corresponding command or the non-corresponding command, processing for interrupting printing is executed as an error.

次に、本形態のプリンタによる印刷処理の手順について、図7のフローチャートを参照して説明する。プリンタによる印刷処理は、CPU31にて実行される。なお、その説明中、高級モデルのプリンタ3と普及モデルのプリンタとを区別することなく、プリンタ3として説明するが、高級モデルのプリンタ3と普及モデルのプリンタとを区別する必要がある場合には、高級モデルのプリンタ3、もしくは、普及モデルのプリンタと区別して説明する。 Next, the procedure of print processing by the printer of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. A printing process by the printer is executed by the CPU 31 . In the description, the high-end model printer 3 and the popular model printer will be described as the printer 3 without distinguishing between them. , the high-end model printer 3, or the popular model printer.

まず、S41において、CPU31は、PC2からデータを受信したか否かを判断する。ここで、プリンタ3がPC2からデータを受信した場合には、CPU31は、PC2からデータを受信したと判断し(S41:YES)、次のS42へ移行する。 First, in S41, the CPU 31 determines whether or not data has been received from the PC2. Here, when the printer 3 receives data from the PC2, the CPU 31 determines that data has been received from the PC2 (S41: YES), and proceeds to the next S42.

一方、プリンタ3がPC2からデータを受信していない場合には、CPU31は、PC2からデータを受信していないと判断し(S41:NO)、次のS43へ移行する。そして、S43において、CPU31は、他の処理を実行する。 On the other hand, if the printer 3 has not received data from the PC 2, the CPU 31 determines that data has not been received from the PC 2 (S41: NO), and proceeds to the next S43. Then, in S43, the CPU 31 executes other processing.

次に、S42において、CPU31は、プリンタ3が受信したデータが先行コマンドか否かを判断する。ここで、プリンタ3が受信したデータが先行コマンドである場合には、CPU31は、受信したデータが先行コマンドであると判断し(S42:YES)、次のS44へ移行する。そして、S44において、CPU31は、プリンタ3での印刷の実行に先立って、印刷の準備動作を始動した後、S41へ戻る。印刷の準備動作としては、インクジェット方式のプリンタであれば、例えば印刷ヘッドの乾燥防止用キャップを外して、印刷開始位置まで印刷ヘッドを移動させる動作が該当する。また、電子写真方式のプリンタであれば、例えば定着装置の予熱を開始させる動作が該当する。 Next, in S42, the CPU 31 determines whether the data received by the printer 3 is a preceding command. If the data received by the printer 3 is a preceding command, the CPU 31 determines that the received data is a preceding command (S42: YES), and proceeds to next S44. Then, in S44, the CPU 31 starts a preparatory operation for printing prior to execution of printing by the printer 3, and then returns to S41. In the case of an ink jet printer, the print preparation operation corresponds to, for example, an operation of removing the drying prevention cap of the print head and moving the print head to the print start position. In the case of an electrophotographic printer, for example, the operation of starting preheating of the fixing device corresponds.

一方、S42において、ここで、プリンタ3が受信したデータが先行コマンドではない場合には、CPU31は、受信したデータが先行コマンドではないと判断し(S42:NO)、次のS45へ移行する。 On the other hand, if the data received by the printer 3 is not the preceding command in S42, the CPU 31 determines that the received data is not the preceding command (S42: NO), and proceeds to next S45.

次に、S45において、CPU31は、プリンタ3が受信したデータがジョブ単位のヘッダコマンドか否かを判断する。ここで、プリンタ3が受信したデータがジョブ単位のヘッダコマンドである場合には、CPU31は、受信したデータがジョブ単位のヘッダコマンドであると判断し(S45:YES)、次のS46へ移行する。 Next, in S45, the CPU 31 determines whether the data received by the printer 3 is a header command for each job. Here, when the data received by the printer 3 is a header command for each job, the CPU 31 determines that the received data is a header command for each job (S45: YES), and proceeds to the next S46. .

次に、S46において、CPU31は、ジョブ単位のヘッダコマンドにおいて、特定の印刷媒体が選択されている否かを判断する。本実施形態では、特定の印刷媒体とは、例えば、「布」や「光沢紙」である。ここで、PC2の印刷設定画面51の用紙種類の選択欄511において「布」や「光沢紙」が選択されている場合には、CPU31は、ジョブ単位のヘッダコマンドにおいて、特定の印刷媒体が選択されていると判断し(S46:YES)、次のS47へ移行する。 Next, in S46, the CPU 31 determines whether or not a specific print medium is selected in the header command for each job. In this embodiment, the specific print medium is, for example, "cloth" or "glossy paper". Here, when "cloth" or "glossy paper" is selected in the paper type selection field 511 of the print setting screen 51 of the PC 2, the CPU 31 selects a specific print medium in the header command for each job. (S46: YES), and proceeds to next S47.

次に、S47において、CPU31は、プリンタ3が「布」や「光沢紙」を印刷することができる対応モデルか否かを判断する。S47におけるCPU31は、ROM32またはNVRAM34に記憶されたところの、「光沢紙」や「布」に対応するモデルか否かの情報に基づいて判断する。なお、「光沢紙」や「布」に対応するモデルか否かの情報がモデル情報の一例である。 Next, in S47, the CPU 31 determines whether the printer 3 is a compatible model capable of printing "cloth" or "glossy paper". The CPU 31 in S47 determines based on the information stored in the ROM 32 or NVRAM 34 whether or not the model corresponds to "glossy paper" or "cloth". An example of model information is information as to whether the model corresponds to "glossy paper" or "cloth".

なお、本形態では、「光沢紙」や「布」に対応するモデルか否かの情報をモデル情報として用いたが、それに限定されることない。例えば、ROM32またはNVRAM34に記憶されたプリンタ3のモデル名と、そのモデル名が「光沢紙」や「布」に対応しているか否かを示すテーブルとを用いても差し支えない。この場合、プリンタ3のモデル名に変えて、製造番号やIPアドレスを用いても差し支えない。また、テーブルは、予めROM32またはNVRAM34に記憶させたものでもよいし、PC2からプリンタ3に送信しても差し支えない。また、印刷アプリ42においてプリンタ3が指定され、また、用紙種類の選択欄511において「布」が選択された際に、PC2側において指定されたプリンタ3が「光沢紙」や「布」に対応するモデルか否かを判断し、その対応情報をPC2側からプリンタ3に送信するようにしても差し支えない。 In the present embodiment, information indicating whether the model corresponds to "glossy paper" or "cloth" is used as the model information, but the present invention is not limited to this. For example, the model name of the printer 3 stored in the ROM 32 or NVRAM 34 and a table indicating whether the model name corresponds to "glossy paper" or "cloth" may be used. In this case, instead of the model name of the printer 3, the serial number or IP address may be used. The table may be stored in the ROM 32 or NVRAM 34 in advance, or may be transmitted from the PC 2 to the printer 3. Also, when the printer 3 is specified in the print application 42 and "cloth" is selected in the paper type selection field 511, the printer 3 specified on the PC 2 side corresponds to "glossy paper" or "cloth". It is also possible to determine whether or not the model is compatible with the PC 2 side and transmit the corresponding information from the PC 2 side to the printer 3 .

そして、S47において、CPU31は、プリンタ3が「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができる対応モデル、すなわち、高級モデルのプリンタ3であると判断した場合には(S47:YES)、次のS48へ移行する。そして、次に、S48において、CPU31は、PC2に対して対応コマンドを送信した後、次のS49において、CPU31は、ジョブ単位のヘッダコマンドに含まれるパラメータをRAM33またはNVRAM34に記憶させた後に、S41へ戻る。 Then, in S47, when the CPU 31 determines that the printer 3 is a corresponding model capable of optimally printing "cloth" and "glossy paper", that is, the printer 3 is a high-end model (S47: YES). , the process proceeds to the next S48. Next, in S48, after the CPU 31 transmits the corresponding command to the PC 2, in the next S49, the CPU 31 causes the RAM 33 or NVRAM 34 to store the parameters included in the header command for each job, and then back to

一方、S47において、CPU31が、プリンタ3が「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができないモデル、すなわち、普及モデルのプリンタと判断した場合には(S47:NO)、次のS50へ移行する。 On the other hand, in S47, if the CPU 31 determines that the printer 3 is a model that cannot optimally print "cloth" or "glossy paper", that is, it is a popular model printer (S47: NO), the next step is S50. Move to

次に、S50において、CPU31は、非対応コマンドをPC2に対して送信し、その後、S49へ移行する。なお、非対応コマンドがエラーコマンドの一例である。 Next, in S50, the CPU 31 transmits a non-compliant command to the PC 2, and then proceeds to S49. Note that the incompatible command is an example of an error command.

なお、本形態では、CPU31は、プリンタ3が「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができるモデルの場合、すなわち、高級モデルのプリンタ3と判断した場合には(S47:YES)、対応コマンドをPC2に対して送信し、また、プリンタ3が「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができないモデル、すなわち、普及モデルのプリンタと判断した場合には(S47:NO)、非対応コマンドををPC2に対して送信するように構成したが、それに限定されるものではない。例えば、プリンタ3が「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができるモデル、すなわち、プリンタ3が「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができるモデルの場合と、プリンタ3が「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができないモデルの場合との何れかの場合に、対応コマンドと非対応コマンドの何れかをPC2に対して送信するようにしても良い。 In this embodiment, the CPU 31 determines that the printer 3 is a model capable of optimally printing "cloth" or "glossy paper", that is, if it determines that the printer 3 is a high-end model (S47: YES). , the corresponding command is sent to the PC 2, and if the printer 3 determines that it is a model that cannot optimally print "cloth" or "glossy paper", that is, it is a popular model printer (S47: NO ), a non-compliant command to PC2, but is not limited to this. For example, a model in which the printer 3 can optimally print on "cloth" and "glossy paper", that is, a model in which the printer 3 can optimally print on "fabric" and "glossy paper"; Either the compliant command or the non-compliant command may be transmitted to the PC 2 in either case of the model 3 that cannot optimally print "cloth" or "glossy paper". .

一方、S46において、CPU31は、ジョブ単位のヘッダコマンドにおいて、特定の印刷媒体が選択されていないと判断した場合には(S46:NO)、次のS48へ移行して対応コマンドをPC2に対して送信する。 On the other hand, in S46, when the CPU 31 determines that a specific print medium is not selected in the header command for each job (S46: NO), the CPU 31 proceeds to the next S48 and sends the corresponding command to the PC2. Send.

一方、S45において、プリンタ3が受信したデータがジョブ単位のヘッダコマンドでない場合には、CPU31は、受信したデータがジョブ単位のヘッダコマンドではないと判断し(S45:NO)、次のS51へ移行する。 On the other hand, if the data received by the printer 3 is not a header command for each job in S45, the CPU 31 determines that the received data is not a header command for each job (S45: NO), and proceeds to next S51. do.

次に、S51において、CPU31は、プリンタ3が受信したデータがページ単位のヘッダコマンドか否かを判断する。ここで、プリンタ3が受信したデータがページ単位のヘッダコマンドである場合には、CPU31は、受信したデータがページ単位のヘッダコマンドであると判断し(S51:YES)、次のS52へ移行する。そして、S52において、CPU31は、ページ単位のヘッダコマンドに含まれるパラメータをRAM33またはNVRAM34に記憶させた後に、S41へ戻る。 Next, in S51, the CPU 31 determines whether the data received by the printer 3 is a page-by-page header command. Here, if the data received by the printer 3 is a page-by-page header command, the CPU 31 determines that the received data is a page-by-page header command (S51: YES), and proceeds to the next S52. . In S52, the CPU 31 causes the RAM 33 or the NVRAM 34 to store the parameters included in the page-by-page header command, and then returns to S41.

一方、S51において、プリンタ3が受信したデータがページ単位のヘッダコマンドでない場合には、CPU31は、受信したデータがページ単位のヘッダコマンドではないと判断し(S51:NO)、次のS53へ移行する。 On the other hand, if the data received by the printer 3 is not a page-by-page header command in S51, the CPU 31 determines that the received data is not a page-by-page header command (S51: NO), and proceeds to the next S53. do.

次に、S53において、CPU31は、プリンタ3が受信したデータがページ単位の画像データか否かを判断する。ここで、プリンタ3が受信したデータがページ単位の画像データである場合には、CPU31は、受信したデータがページ単位の画像データであると判断し(S53:YES)、次のS54へ移行する。そして、S54において、CPU31は、ページ単位の画像データ、およびRAM33またはNVRAM34に記憶されたパラメータに基づいて、印刷機構38や搬送機構39を駆動して1枚の記録媒体に印刷を実行した後に、S41へ戻る。なお、印刷の実行中、用紙ジャム等、エラーが発生した場合には、エラーの発生を示すコマンドをPC2に送信し、PC2のディスプレイ28Aにエラーの内容を表示させるようにしても良い。 Next, in S53, the CPU 31 determines whether the data received by the printer 3 is image data for each page. Here, when the data received by the printer 3 is page-by-page image data, the CPU 31 determines that the received data is page-by-page image data (S53: YES), and proceeds to the next S54. . Then, in S54, the CPU 31 drives the printing mechanism 38 and the transport mechanism 39 based on the page-by-page image data and the parameters stored in the RAM 33 or NVRAM 34, and after executing printing on one recording medium, Return to S41. If an error such as a paper jam occurs during printing, a command indicating the occurrence of the error may be sent to the PC 2 to display the content of the error on the display 28A of the PC 2.

一方、S53において、プリンタ3が受信したデータがページ単位の画像データでない場合には、CPU31は、受信したデータがページ単位の画像データではないと判断し(S53:NO)、次のS55へ移行する。 On the other hand, if the data received by the printer 3 is not page-by-page image data in S53, the CPU 31 determines that the received data is not page-by-page image data (S53: NO), and proceeds to the next S55. do.

次に、S55において、CPU31は、プリンタ3が受信したデータがジョブ単位のフッターコマンドか否かを判断する。ここで、プリンタ3が受信したデータがジョブ単位ののフッターコマンドである場合には、CPU31は、受信したデータがジョブ単位ののフッターコマンドであると判断し(S55:YES)、次のS56へ移行する。そして、S56において、CPU31は、印刷終了処理を実行した後に、S41へ戻る。印刷終了処理では、例えば全ページの印刷が完了していれば正常終了を示す正常終了コマンドをPC2に送信し、PC2のディスプレイ28Aに正常に終了したことを表示させるようにしても良い。 Next, in S55, the CPU 31 determines whether the data received by the printer 3 is a footer command for each job. Here, if the data received by the printer 3 is a job-based footer command, the CPU 31 determines that the received data is a job-based footer command (S55: YES), and proceeds to the next S56. Transition. Then, in S56, the CPU 31 executes the print end process, and then returns to S41. In the print end process, for example, if printing of all pages is completed, a normal end command indicating normal end may be sent to the PC 2 so that the normal end is displayed on the display 28A of the PC 2.

本形態では、ユーザがPC2の排他警告画面52上のOKボタン52Cが操作された場合には(S20:OKボタン)、PC2からプリンタ3に対して印刷中断コマンドが送信されるので(S24)、プリンタ3は、その印刷中断コマンドを受信することで、印刷終了処理を実行する。この場合には、S54が実行されることなく、印刷動作が行われない。 In this embodiment, when the user operates the OK button 52C on the exclusion warning screen 52 of the PC 2 (S20: OK button), the PC 2 transmits a print interruption command to the printer 3 (S24). When the printer 3 receives the print interruption command, the printer 3 executes print end processing. In this case, the printing operation is not performed without executing S54.

一方、S55において、プリンタ3が受信したデータがジョブ単位のフッターコマンドでない場合には、CPU31は、受信したデータがジョブ単位のフッターコマンドではないと判断し(S55:NO)、S41へ戻る。 On the other hand, if the data received by the printer 3 is not a job-based footer command in S55, the CPU 31 determines that the received data is not a job-based footer command (S55: NO), and returns to S41.

なお、図7に示す、プリンタによる印刷処理の手順を示すフローチャートには記載されていないが、図5のS24において、PC2からプリンタ3に対して送信された印刷中止コマンドを受信した場合には、「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができないモデルのプリンタは、印刷中止処理を実行する。 Although not shown in the flowchart of FIG. 7 showing the procedure of print processing by the printer, when the print stop command sent from the PC 2 to the printer 3 is received in S24 of FIG. A model printer that cannot optimally print on "cloth" or "glossy paper" executes a print stop process.

(第2実施形態)
以下、プリンタドライバ43による第2実施形態に係る印刷処理の手順について、図8のフローチャートを参照して説明する。第1実施形態では、PC2側で排他警告画面52を表示するように構成したが、第2実施形態では、プリンタ3側で排他警告画面38を表示するように構成しており、その点において、第1実施形態と第2実施形態とは大きく相違している。なお、その説明中、第1実施形態と同じ作用効果を奏するものには、同じ符号を付して説明する。
(Second embodiment)
The procedure of print processing according to the second embodiment by the printer driver 43 will be described below with reference to the flowchart of FIG. In the first embodiment, the exclusion warning screen 52 is displayed on the PC 2 side, but in the second embodiment, the exclusion warning screen 38 is displayed on the printer 3 side. The first embodiment and the second embodiment are significantly different. In the description, the same reference numerals are assigned to components that have the same effects as those of the first embodiment.

すなわち、本形態では、図5のS13に示されるようなヘッダーコマンドに応じて返信されるコマンドの解析、さらにS19以降に示される非対応コマンドであった場合以降の処理は行わない。一方で、S18に示されるフッターコマンドを送信した後の処理として、S21において、CPU21は、PC2が正常終了コマンドと、エラーコマンドの何れを受信したかを判断する。ここで、プリンタ3から正常終了コマンドを受信していれば、CPU21は、プリンタ3から正常終了コマンドを受信していると判断し(S21:正常終了)、その後、次のS22において、CPU21は、ディスプレイ28Aに印刷が正常に終了したことを表示してPC2側の印刷処理を終了する。 That is, in the present embodiment, the analysis of the command returned in response to the header command as shown in S13 of FIG. 5, and further processing after S19 if it is an incompatible command are not performed. On the other hand, as processing after transmitting the footer command shown in S18, in S21, the CPU 21 determines whether the PC 2 has received a normal end command or an error command. Here, if the normal end command has been received from the printer 3, the CPU 21 determines that the normal end command has been received from the printer 3 (S21: normal end). The normal completion of printing is displayed on the display 28A, and the printing process on the PC 2 side is terminated.

一方、PC2がエラーコマンドを受信しておれば、S21において、CPU21は、プリンタ3からエラーコマンドを受信したと判断し(S21:エラー)、次のS23へ移行してCPU21は、ディスプレイ28Aにエラーが発生した旨を表示させてPC2側の印刷処理を終了する。なお、正常終了コマンドもエラーコマンドも受信せずにタイムアウトした場合も、CPU21は、ディスプレイ28Aにエラーが発生した旨を表示してPC2側の印刷処理を終了する。 On the other hand, if the PC 2 has received an error command, in S21, the CPU 21 determines that an error command has been received from the printer 3 (S21: error), proceeds to the next S23, and the CPU 21 displays an error command on the display 28A. is displayed, and the printing process on the PC 2 side is terminated. If the timeout occurs without receiving either the normal end command or the error command, the CPU 21 displays an error occurrence on the display 28A and terminates the print processing on the PC 2 side.

したがって、本形態では、ユーザが、ディスプレイ28Aに表示されたエラー画面を見た後、PC2の設置場所からプリンタ3の設置場所に移動する。そして、ユーザは、後述する排他警告画面38を見た上で、印刷処理を進めることが可能となる。 Therefore, in this embodiment, the user moves from the installation location of the PC 2 to the installation location of the printer 3 after viewing the error screen displayed on the display 28A. Then, the user can proceed with the printing process after viewing the exclusion warning screen 38, which will be described later.

次に、本形態のプリンタによる印刷処理の手順について、図9のフローチャートを参照して説明する。なお、その説明中、第1実施形態と同じ作用効果を奏するものには、同じ符号を付して説明する。 Next, the procedure of print processing by the printer of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In the description, the same reference numerals are assigned to components that have the same effects as those of the first embodiment.

すなわち、本形態では、S47において、CPU31が、プリンタ3が「布」や「光沢紙」を最適に印刷することができないモデル、すなわち、普及モデルのプリンタと判断した場合には(S47:NO)、次のS60へ移行する。そして、次のS60において、CPU31は、ディスプレイ35Aに、排他警告画面38を表示させた後に、次のS61へ移行する。なお、この処理が報知処理の一例である。 That is, in this embodiment, when the CPU 31 determines in S47 that the printer 3 is a model that cannot optimally print "cloth" or "glossy paper", that is, it is a popular model printer (S47: NO). , the process proceeds to the next S60. Then, in the next S60, the CPU 31 causes the display 35A to display the exclusion warning screen 38, and then proceeds to the next S61. Note that this process is an example of the notification process.

排他警告画面38には、例えば、このプリンタでは、用紙種類として「布」がサポートされていないことをユーザに報知するための排他警告メッセージ38Aが含まれる。また、排他警告画面38には、印刷アプリ42におけるプリンタの指定、もしくは印刷設定画面51上で選択された用紙種類を変更することをユーザに促すための案内メッセージ38Bが含まれる。次に、S61において、CPU31は、排他警告画面38上のOKボタン38Cおよびキャンセルボタン38Dの何れかがユーザによって操作されたかを判断する。 The exclusion warning screen 38 includes, for example, an exclusion warning message 38A for notifying the user that "cloth" is not supported as the paper type in this printer. The exclusion warning screen 38 also includes a guide message 38B for prompting the user to specify the printer in the print application 42 or change the paper type selected on the print setting screen 51 . Next, in S61, the CPU 31 determines whether either the OK button 38C or the cancel button 38D on the exclusion warning screen 38 has been operated by the user.

ここで、ユーザによってOKボタンが38C操作された場合には、CPU31は、排他警告画面38上のOKボタンが操作されたと判断し(S61:OKボタン)、次のS49へ移行する。そして、次に、S49において、CPU31は、エラーコマンドをPC2に対して送信し、その後、S56へ移行して、プリンタ側の印刷を中断する処理を実行する。 Here, when the user has operated the OK button 38C, the CPU 31 determines that the OK button on the exclusion warning screen 38 has been operated (S61: OK button), and proceeds to the next S49. Next, in S49, the CPU 31 transmits an error command to the PC 2, and then proceeds to S56 to execute processing for interrupting printing on the printer side.

一方、ユーザによってキャンセルボタンが操作された場合には、CPU31は、排他警告画面38上のキャンセルボタンが操作されたと判断し(S61:キャンセルボタン)、次のS49へ移行して、印刷処理を継続する。なお、この処理が、確認印刷処理の一例である。 On the other hand, if the user has operated the cancel button, the CPU 31 determines that the cancel button on the exclusion warning screen 38 has been operated (S61: cancel button), proceeds to the next step S49, and continues the printing process. do. Note that this process is an example of the confirmation print process.

このように本形態では、プリンタ3側において、プリンタ3が特定の用紙種類に対応しない場合には、用紙種類に対応しないことを示す報知をプリンタ3のディスプレイ35Aで行うことで、ユーザは、プリンタ3側において用紙種類に関するエラーがあったことを認識できる。さらにその報知とともに印刷を行うか否かの指示を受け付けることで、ユーザはサポート外での印刷であることを認識した上での印刷を行うか否かを決めることになり、サポート外での印刷を抑制できる。 As described above, in this embodiment, when the printer 3 does not support a specific paper type, the display 35A of the printer 3 notifies that the printer 3 does not support a specific paper type. It can be recognized that there is an error related to the paper type on the 3rd side. Furthermore, by accepting an instruction as to whether or not to perform printing along with the notification, the user can determine whether or not to perform printing after recognizing that the printing is not supported. can be suppressed.

なお、本形態は単なる例示にすぎず、本発明を何ら限定するものではない。したがって本発明は当然に、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能である。例えば、プリンタ3は、印刷単機能の装置に限らず、例えば、原稿読取機能やFAX送受信機能を備えている装置であっても良い。本形態は、プリンタ3に代えて、複合機、コピー機、FAX装置等に接続されるPC2にも適用可能である。また、PC2には、2台以上のプリンタが接続されていても良い。 It should be noted that this embodiment is merely an example and does not limit the present invention in any way. Therefore, the present invention can naturally be improved and modified in various ways without departing from the scope of the invention. For example, the printer 3 is not limited to a device with a single printing function, and may be a device having a document reading function or a FAX transmission/reception function. This embodiment can also be applied to a PC 2 connected to a compound machine, copier, facsimile machine, etc., instead of the printer 3 . Moreover, two or more printers may be connected to the PC 2 .

本形態では、用紙種類において「布」や「光沢紙」が選択されている場合、印刷ジョブの一部を構成するところの、ジョブ単位のヘッダーコマンドを特定ジョブとしてプリンタ3に対して送信するようにしたが、これに限定されない。たとえば、用紙種類において「布」や「光沢紙」が選択されていた場合には、印刷ジョブに先立ってプリンタ3に送信される先行コマンドに、「布」や「光沢紙」が選択されていることを示す識別情報を付加して送信するようにしても差し支えない。なお、識別情報としては、「布」や「光沢紙」選択されていることを示す印字設定のパラメータそのものを用いても差し支えない。 In this embodiment, when "cloth" or "glossy paper" is selected as the paper type, a header command for each job, which constitutes a part of the print job, is sent to the printer 3 as a specific job. but not limited to. For example, if "cloth" or "glossy paper" is selected as the paper type, "cloth" or "glossy paper" is selected as the preceding command sent to the printer 3 prior to the print job. There is no problem even if it is made to add and transmit the identification information which shows that. As the identification information, the parameter itself of the print setting indicating that "cloth" or "glossy paper" is selected may be used.

この場合、識別情報を特定ジョブの送信に先行して送信することで、プリンタ3での印刷媒体の搬送を早期に開始させ、印刷開始を早めることができる。特に、第2トレイ3Cから供給されるところの、ロール状に巻かれた長尺状の「布」の場合には有効である。 In this case, by transmitting the identification information prior to transmission of the specific job, it is possible to cause the printer 3 to start conveying the print medium early, and to start printing earlier. In particular, it is effective in the case of a long "cloth" wound in a roll, which is supplied from the second tray 3C.

また、各図に示した画面の構成は、いずれも一例であり、図示の例に限らない。例えば、印刷設定画面51の基本タブ51Aの画面では、用紙サイズと両面印刷と給紙トレイとの全ての選択を受け付けるとしたが、一部の選択は別の画面で受け付けてもよいし、それぞれ別の画面であっても良い。 Also, the configuration of the screen shown in each figure is an example, and is not limited to the illustrated example. For example, on the screen of the basic tab 51A of the print setting screen 51, all selections of paper size, double-sided printing, and paper feed tray are accepted, but some selections may be accepted on another screen, or It may be another screen.

また、本形態では、排他警告画面52をPC2のディスプレイ28Aに表示するようにしたが、これに限定されるものではない。例えば、排他警告画面52上の各メッセージなどを音声により報知するようにしても差し支えない。音もしくは振動のパータンにより、排他警告画面52上の各メッセージなどの内容をユーザに報知するようにしても差し支えない。また、これらの組み合わせであっても良い。 Also, in this embodiment, the exclusion warning screen 52 is displayed on the display 28A of the PC 2, but the present invention is not limited to this. For example, each message on the exclusion warning screen 52 may be notified by voice. The contents of each message on the exclusion warning screen 52 may be notified to the user by sound or vibration patterns. A combination of these may also be used.

また、排他警告画面52は、印刷設定画面51に組み込まれた状態でユーザIF18のディスプレイ28Aに表示されるようにしても差し支えない。もちろん、排他警告画面52を単独でディスプレイ28Aに表示されるようにしても差し支えない。 Also, the exclusion warning screen 52 may be displayed on the display 28A of the user IF 18 while being incorporated in the print setting screen 51. FIG. Of course, the exclusion warning screen 52 may be displayed alone on the display 28A.

また、プリンタ3のディスプレイ35Aに、排他警告画面38を表示するようにしたが、これに限定されるものではない。例えば、排他警告画面38上の各メッセージなどを音声により報知するようにしても差し支えない。音もしくは振動のパータンにより、排他警告画面38上の各メッセージなどの内容をユーザに報知するようにしても差し支えない。また、これらの組み合わせであっても良い。 Also, although the exclusion warning screen 38 is displayed on the display 35A of the printer 3, the present invention is not limited to this. For example, each message on the exclusion warning screen 38 may be notified by voice. The content of each message on the exclusion warning screen 38 may be notified to the user by means of sound or vibration patterns. A combination of these may also be used.

また、本形態では、プリンタドライバ43の処理として説明したが、本発明のプログラムは、プリンタドライバに限らない。プリンタドライバに代えて汎用の印刷プログラムを備えるOSが搭載された、いわゆるドライバレスの構成を有するPCにも適用可能である。本発明は、例えば、汎用の印刷プログラムとは別にPCに組み込まれる印刷に関するプログラム、汎用の印刷プログラムと協働して印刷設定を受け付けるプログラム、にも適用可能である。 Also, in this embodiment, the processing of the printer driver 43 has been described, but the program of the present invention is not limited to the printer driver. It can also be applied to a PC having a so-called driverless configuration in which an OS having a general-purpose print program is installed instead of a printer driver. The present invention is also applicable to, for example, a program related to printing that is installed in a PC separately from a general-purpose print program, and a program that accepts print settings in cooperation with a general-purpose print program.

また、本形態では、常駐ブログラムとしてプリンタドライバ43を用いたが、それに限定されることはない。例えば、常駐ブログラムとして、印刷アプリ42や、そのための単独のアプリを用いても差し支えない。 Also, in this embodiment, the printer driver 43 is used as a resident program, but the present invention is not limited to this. For example, as a resident program, the print application 42 or a single application for that purpose may be used.

また、各実施の形態に開示されている任意のフローチャートにおいて、任意の複数のステップにおける複数の処理は、処理内容に矛盾が生じない範囲で、任意に実行順序を変更できる、または並列に実行できる。 In any flowchart disclosed in each embodiment, multiple processes in any multiple steps can be arbitrarily changed in execution order or executed in parallel as long as there is no contradiction in the processing content. .

また、各実施の形態に開示されている処理は、単一のCPU、複数のCPU、ASICなどのハードウェア、またはそれらの組合せで実行されてもよい。また、実施の形態に開示されている処理は、その処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体、または方法等の種々の態様で実現することができる。 Also, the processing disclosed in each embodiment may be executed by a single CPU, multiple CPUs, hardware such as an ASIC, or a combination thereof. Further, the processes disclosed in the embodiments can be realized in various forms such as a recording medium recording a program for executing the processes, a method, and the like.

1 印刷システム
2 PC
21 CPU
28A ディスプレイ
43 プリンタドライバ
51 印刷設定画面
52 排他警告画面
3 プリンタ
31 CPU
35A ディスプレイ
38 排他警告画面
1 printing system 2 PC
21 CPUs
28A Display 43 Printer Driver 51 Print Setting Screen 52 Exclusive Warning Screen 3 Printer 31 CPU
35A Display 38 Exclusive warning screen

Claims (10)

プリンタと、情報処理装置に組み込まれたプリンタドライバと、を備える印刷システムにおいて、
前記プリンタには、特定の印刷媒体に対応する第1モデルと、前記特定の印刷媒体に対応しない第2モデルと、があり、前記プリンタドライバは、前記第1モデルにも前記第2モデルにも対応するプログラムであり、
前記プリンタドライバは、
印刷媒体の種類として前記特定の印刷媒体が指定された印刷ジョブである特定ジョブの送信が指示された場合、前記特定の印刷媒体が指定されたことを示す特定コマンドを前記特定ジョブに対応付けて前記プリンタに送信し、
前記プリンタは、前記特定ジョブを受信した場合、
前記第1モデルであれば、前記特定ジョブに関連付けられた前記特定コマンドを受信したことを条件として、前記特定ジョブの実行を開始し、
前記第2モデルであれば、前記特定ジョブの実行を開始しない、
ことを特徴とする印刷システム。
In a printing system comprising a printer and a printer driver incorporated in an information processing device,
The printer includes a first model that supports a specific print medium and a second model that does not support the specific print medium, and the printer driver is compatible with both the first model and the second model. is a corresponding program,
The printer driver
When transmission of a specific job, which is a print job in which the specific print medium is specified as a type of print medium, is instructed, a specific command indicating that the specific print medium is specified is associated with the specific job. send to said printer,
When the printer receives the specific job,
In the case of the first model, starting execution of the specific job on condition that the specific command associated with the specific job is received;
if it is the second model, do not start execution of the specific job;
A printing system characterized by:
請求項1に記載する印刷システムにおいて、
前記特定の印刷媒体は、布である、
ことを特徴とする印刷システム。
In the printing system according to claim 1,
The specific print medium is cloth,
A printing system characterized by:
請求項1に記載する印刷システムにおいて、
前記特定の印刷媒体は、光沢紙である、
ことを特徴とする印刷システム。
In the printing system according to claim 1,
The specific print medium is glossy paper,
A printing system characterized by:
請求項1から請求項3のいずれか1つに記載する印刷システムにおいて、
前記情報処理装置に常駐する常駐プログラムを備え、
前記プリンタは、
前記特定ジョブを受信した場合に、前記特定ジョブに対する処理結果を示す結果コマンドを前記情報処理装置に送信し、
前記常駐プログラムは、
前記情報処理装置が前記結果コマンドを受信した場合に、前記結果コマンドに示される前記特定ジョブの処理結果を、前記情報処理装置のユーザインタフェースを用いて報知する、
ことを特徴とする印刷システム。
In the printing system according to any one of claims 1 to 3,
A resident program that resides in the information processing device,
The printer is
transmitting a result command indicating a processing result for the specific job to the information processing device when the specific job is received;
The resident program is
when the information processing device receives the result command, notifying the processing result of the specific job indicated in the result command using the user interface of the information processing device;
A printing system characterized by:
情報処理装置のコンピュータに、
印刷媒体の種類として特定の印刷媒体が指定された印刷ジョブである特定ジョブの送信指示を受け付けた場合に、前記特定の印刷媒体を示す特定コマンドを前記特定ジョブに対応付けてプリンタに送信する送信処理を実行させ、送信先となる前記プリンタには、前記特定の印刷媒体に対応する第1モデルと、前記特定の印刷媒体に対応しない第2モデルとがあり、前記特定ジョブを受信した前記プリンタが前記第1モデルの場合、前記特定ジョブに関連付けられた前記特定コマンドを受信したことを条件として、前記特定ジョブの実行を開始し、前記特定ジョブを受信した前記プリンタが前記第2モデルの場合、前記特定ジョブの実行を開始しない、
ことを特徴とするプリンタドライバ。
In the computer of the information processing equipment,
When receiving an instruction to send a specific job, which is a print job in which a specific print medium is specified as the type of print medium, a transmission in which a specific command indicating the specific print medium is associated with the specific job and sent to the printer. The printer to which the process is executed and which is the destination includes a first model corresponding to the specific printing medium and a second model not corresponding to the specific printing medium, and the printer receiving the specific job. is the first model, the execution of the specific job is started on the condition that the specific command associated with the specific job is received, and the printer that received the specific job is the second model , do not start execution of said specific job,
A printer driver characterized by:
請求項5に記載するプリンタドライバにおいて、
前記送信処理では、
前記特定ジョブを構成するデータに前記特定コマンドを含めることにより、前記特定コマンドを前記特定ジョブに対応付けて前記プリンタに送信する、
ことを特徴とするプリンタドライバ。
In the printer driver according to claim 5,
In the transmission process,
By including the specific command in data constituting the specific job, the specific command is associated with the specific job and transmitted to the printer;
A printer driver characterized by:
請求項5に記載するプリンタドライバにおいて、
前記情報処理装置の前記コンピュータに、
印刷媒体の種類として前記特定ジョブの送信指示を受け付けた場合に、前記特定ジョブの印刷対象となる画像データを含む前記特定ジョブと、前記特定ジョブの識別情報とを、前記プリンタに送信する本体送信処理を実行させ、
さらに前記情報処理装置の前記コンピュータに、
前記本体送信処理による前記特定ジョブの送信に先行して、前記識別情報を特定コマンドとして送信する前記送信処理を実行させる、
ことを特徴とするプリンタドライバ。
In the printer driver according to claim 5,
to the computer of the information processing device,
Main unit transmission for transmitting the specific job including image data to be printed by the specific job and identification information of the specific job to the printer when an instruction to send the specific job as the type of print medium is received. let the process run,
Furthermore, in the computer of the information processing device,
executing the transmission process of transmitting the identification information as a specific command prior to transmission of the specific job by the main body transmission process;
A printer driver characterized by:
印刷ユニットと、
通信インタフェースと、
メモリと、
コントローラと、
を備え、
前記メモリには特定の印刷媒体に対応するモデルか否かを示すモデル情報が記憶されており、
前記コントローラは、
前記通信インタフェースによって、印刷媒体の種類として前記特定の印刷媒体が指定された印刷ジョブである特定ジョブが受信された場合であって、前記メモリに前記特定の印刷媒体に対応することを示す前記モデル情報が記憶されている場合に、前記通信インタフェースが前記特定ジョブに関連付けられた特定コマンドを受信しことを条件として、前記特定ジョブに基づく印刷を前記印刷ユニットに行わせる印刷処理を実行し、前記特定コマンドは、前記特定ジョブを送信した情報処理装置に組み込まれたプリンタドライバによって、前記特定ジョブが送信される際に、前記特定ジョブに対応付けて送信されるコマンドである、
ことを特徴とするプリンタ。
a printing unit;
a communication interface;
memory;
a controller;
with
model information indicating whether or not the model corresponds to a specific print medium is stored in the memory;
The controller is
When a specific job, which is a print job in which the specific print medium is specified as a type of print medium, is received by the communication interface, the model indicating in the memory that the specific print medium corresponds to the specific print medium. executing print processing for causing the printing unit to perform printing based on the specific job on condition that the communication interface receives a specific command associated with the specific job when the information is stored; The specific command is a command that is sent in association with the specific job when the specific job is sent by a printer driver installed in the information processing device that has sent the specific job.
A printer characterized by:
請求項8に記載するプリンタにおいて、
前記コントローラは、
前記通信インタフェースによって、前記特定ジョブが受信された場合であって、前記メモリに前記特定の印刷媒体に対応しないことを示す前記モデル情報が記憶されている場合に、印刷媒体の種類が対応しないことを示すエラーコマンドを、前記情報処理装置に送信するエラー処理を実行し、前記エラーコマンドを受信した前記情報処理装置では、印刷媒体の種類が対応しないことを報知する、
ことを特徴とするプリンタ。
A printer according to claim 8, wherein
The controller is
When the specific job is received by the communication interface and the model information indicating that the specific print medium is not supported is stored in the memory, the type of print medium is not supported. an error command indicating to the information processing device, and the information processing device that received the error command notifies that the type of print medium is not compatible;
A printer characterized by:
請求項8に記載するプリンタにおいて、
ユーザインタフェースを備え、
前記コントローラは、
前記通信インタフェースによって、前記特定ジョブが受信された場合であって、前記メモリに前記特定の印刷媒体に対応しないことを示す前記モデル情報が記憶されている場合に、前記ユーザインタフェースを用いて印刷媒体の種類が対応しないことを報知する報知処理と、印刷を行うか否かの指示を受け付け、印刷を行う指示を受け付けたことを条件として、前記特定ジョブに基づく印刷を前記印刷ユニットに行わせる確認印刷処理とを実行する、
ことを特徴とするプリンタ。
A printer according to claim 8, wherein
with a user interface,
The controller is
When the specific job is received by the communication interface and the model information indicating that the specific print medium is not supported is stored in the memory, the print medium is printed using the user interface. a notification process for notifying that the type of job is not supported, an instruction as to whether or not to perform printing is received, and confirmation that the printing unit performs printing based on the specific job on condition that the instruction to perform printing is received. to perform the printing process;
A printer characterized by:
JP2021050291A 2021-03-24 2021-03-24 Printing system, printer driver, and printer Pending JP2022148553A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021050291A JP2022148553A (en) 2021-03-24 2021-03-24 Printing system, printer driver, and printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021050291A JP2022148553A (en) 2021-03-24 2021-03-24 Printing system, printer driver, and printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022148553A true JP2022148553A (en) 2022-10-06

Family

ID=83463972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021050291A Pending JP2022148553A (en) 2021-03-24 2021-03-24 Printing system, printer driver, and printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022148553A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4859214B2 (en) Data processing apparatus, print job control method, and print data processing apparatus
JP6218485B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
US10659623B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and program to cancel a job
JP6135355B2 (en) Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, and program
JP2011141771A (en) Printing system, control method of print job in printing system, and printer
JP2007126293A (en) Printer and printer system
US20090230607A1 (en) Image forming apparatus and computer program product
JP7459524B2 (en) Programs and information processing equipment
JP2018083290A (en) Printer and control method
CN109109472B (en) Printing apparatus and control method
JP2022148553A (en) Printing system, printer driver, and printer
JP5130115B2 (en) Image forming apparatus
JP2009140166A (en) Printing processing system
JP2015064731A (en) Program and printing system
JP2018185652A (en) Printer driver
JP2001235976A5 (en)
US10606523B2 (en) Printer and a non-transitory computer-readable recording medium
JP2023094960A (en) Program and information processing device
JP2022155907A (en) Program and printer
JP2022160765A (en) program
WO2022138317A1 (en) Support program
US10766281B2 (en) Printer, information processing device, and a non-transitory computer-readable recording medium recording an information processing program
JP2022129877A (en) Program and information processing device
JP2004004403A (en) Printer and print control method
JP2007086542A (en) Image forming system and image forming method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240305