JP2022143993A - Marking prism - Google Patents
Marking prism Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022143993A JP2022143993A JP2021044817A JP2021044817A JP2022143993A JP 2022143993 A JP2022143993 A JP 2022143993A JP 2021044817 A JP2021044817 A JP 2021044817A JP 2021044817 A JP2021044817 A JP 2021044817A JP 2022143993 A JP2022143993 A JP 2022143993A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- prism
- writing instrument
- marking
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は建設現場で墨出し作業に用いられる墨出し用プリズムに関するものである。 The present invention relates to a marking prism used for marking work at a construction site.
一般的な測量に於いては、ターゲットとして用いられるプリズムはポールに取付けられ、作業者が測定点にポールを鉛直に保持し、測量機によりプリズムを測定している。更に、墨出しを行う場合は、筆記具等の罫書き用具でポール下端が示す点(測定点)を罫書いていた。 In general surveying, a prism used as a target is attached to a pole, an operator holds the pole vertically at a measurement point, and the prism is measured by a surveying instrument. Furthermore, when marking out, the point (measurement point) indicated by the lower end of the pole is marked with a marking tool such as a writing instrument.
又、建設現場に於ける屋内での墨出し作業では、近距離での測定、罫書きが頻繁に行われる。従来のプリズム付ポールでは、プリズム、ポール共に大きく狭い空間での頻繁な作業では取扱い性が悪く、又罫書の度に罫書き用具に持替えなければならず、作業性も悪かった。 Also, in marking work indoors at a construction site, measurement and scribing at a short distance are frequently performed. In the conventional pole with a prism, both the prism and the pole are difficult to handle in frequent work in a large narrow space, and the workability is also poor because it is necessary to switch to a scribing tool each time a scribe is written.
本発明は、取扱い性が良く、而も罫書き作業が容易な墨出し用プリズムを提供するものである。 An object of the present invention is to provide a marking prism which is easy to handle and facilitates the marking work.
本発明は、筆記具の軸尻部にアタッチメントを介してプリズムを着脱可能に構成した墨出し用プリズムに係るものである。 The present invention relates to a marking prism that can be detachably attached to a pen tip of a writing instrument through an attachment.
又本発明は、前記アタッチメントは、前記プリズムに設けられたボルトと前記筆記具の軸尻に追加加工された螺子孔によって構成され、前記プリズムが筆記具に装着された状態で、該筆記具の軸心が前記プリズムの光学中心を通過或は略通過する墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the attachment is constituted by a bolt provided on the prism and a screw hole additionally processed on the shaft end of the writing instrument, and when the prism is attached to the writing instrument, the axis of the writing instrument The present invention relates to a marking prism that passes through or substantially passes through the optical center of the prism.
又本発明は、前記アタッチメントは、筆記具の軸尻部に嵌脱可能なホルダを有し、前記プリズムは前記ホルダの軸尻端側に設けられ、前記ホルダが筆記具に装着された状態で、該筆記具の軸心が前記プリズムの光学中心を通過或は略通過する墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the attachment has a holder that can be fitted to and removed from the shaft bottom of the writing instrument, the prism is provided on the shaft bottom end side of the holder, and the holder is attached to the writing instrument. The present invention relates to a marking prism in which the axis of a writing instrument passes through or substantially passes through the optical center of the prism.
又本発明は、前記ホルダは、ホルダ本体と筒ナットを有し、ペン先側部分に螺子が形成され、更に軸心に沿って複数のスリットが形成され、前記筒ナットを前記螺子に締込むことで、前記ペン先側部分が縮径し、筆記具の軸体への装着を可能とした墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the holder has a holder main body and a cylinder nut, a screw is formed on the pen tip side portion, a plurality of slits are formed along the axis, and the cylinder nut is screwed onto the screw. Thus, the present invention relates to a marking prism which can be attached to the shaft of a writing instrument by reducing the diameter of the pen tip side portion.
又本発明は、筆記具の軸尻部に嵌脱可能なホルダは、筆記具のキャップであり、該キャップの先端に螺子孔が追加加工され、該キャップの先端にボルト、螺子孔を介して前記プリズムが固着された墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the holder that can be fitted to and detached from the shaft butt portion of the writing instrument is a cap of the writing instrument, a screw hole is additionally processed at the tip of the cap, and a bolt is attached to the tip of the cap, and the prism is inserted through the screw hole. is affixed to a marking prism.
又本発明は、筆記具の軸尻部に嵌脱可能なホルダは、筒体の一部を欠切した断面が円弧形状となっており、該ホルダは弾性を有する材料から成り、前記軸尻部へは、前記ホルダの欠切部から押込むことで装着され、前記ホルダは装着状態で縮径方向の弾性力が作用する様構成された墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, a holder that can be fitted to and removed from the shaft bottom portion of a writing instrument has an arc-shaped cross section obtained by cutting a part of the cylindrical body, the holder is made of an elastic material, and the shaft bottom portion is made of a material having elasticity. (1) relates to a marking prism which is mounted by being pushed in from the notched portion of the holder, and the holder is constructed so that an elastic force acts on the holder in the diameter contracting direction in the mounted state.
又本発明は、前記ホルダは軸体を中心とする回転により前記ホルダが筆記具の軸体とクリップとの間に挿入可能であり、該クリップの基部と前記ホルダとの係合により、前記ホルダが抜け止される墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the holder can be inserted between the shaft of the writing instrument and the clip by rotating about the shaft, and the engagement between the base of the clip and the holder allows the holder to move. The present invention relates to a marking prism which is prevented from coming off.
又本発明は、前記ホルダの先端上縁に回止め突起が形成され、前記ホルダが筆記具の軸体とクリップとの間に挿入された状態で前記回止め突起が前記クリップの基部と係合し、前記ホルダの回転が抑止される墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, a rotation-preventing projection is formed on the upper edge of the tip of the holder, and the rotation-preventing projection engages with the base of the clip when the holder is inserted between the shaft of the writing instrument and the clip. and a marking prism in which rotation of the holder is suppressed.
又本発明は、前記ホルダの上端縁は傾斜され、前記ホルダの回転により、前記上端縁が前記クリップの基部に当接し、楔作用によりホルダと軸体間のガタツキを抑止する様構成された墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the upper edge of the holder is slanted, and when the holder rotates, the upper edge comes into contact with the base of the clip, thereby suppressing rattling between the holder and the shaft by a wedging action. It relates to a prism for extraction.
又本発明は、筆記具の軸尻部に嵌脱可能なホルダは、下方に延出する3本の短冊形状のホルダプレートを有し、該ホルダプレートは中心側に凸となる様に湾曲し、前記3本のホルダプレートに内接する最小円の半径は、前記軸尻部の外径よりも所定量小さく構成され、前記軸尻部へは軸心方向から装着され、前記ホルダは装着状態で縮径方向の弾性力が作用する様構成された墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the holder that can be fitted to and detached from the shaft end of the writing instrument has three strip-shaped holder plates extending downward, and the holder plates are curved so as to protrude toward the center, The radius of the minimum circle inscribed in the three holder plates is smaller than the outer diameter of the shaft bottom portion by a predetermined amount, and the shaft bottom portion is attached to the shaft bottom portion from the axial direction, and the holder is contracted in the attached state. The present invention relates to a marking prism constructed so that radial elastic force acts thereon.
又本発明は、筆記具の軸尻部に嵌脱可能なホルダは、下方に延出する3本の短冊形状のホルダプレートを有し、該ホルダプレートの先端部は中心側に湾曲し、先端中心側に凸部が形成され、前記軸尻部へは軸心方向から装着され、前記ホルダは装着状態で縮径方向の弾性力が作用する様構成された墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the holder that can be fitted to and detached from the shaft end of the writing instrument has three strip-shaped holder plates extending downward, and the tip of the holder plate is curved toward the center, and the tip is centered. This invention relates to a marking prism which has a convex portion formed on the side, is attached to the shaft butt portion from the axial direction, and is constructed such that elastic force acts on the holder in the diameter contracting direction in the attached state.
又本発明は、前記ホルダは開閉可能な一対のホルダプレートを含み、該ホルダプレート間にはホルダプレートを閉方向に付勢するスプリングが設けられ、前記ホルダプレートにより軸尻部を挾持することで、前記ホルダプレートが軸尻部に嵌合される様構成された墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the holder includes a pair of openable and closable holder plates, a spring is provided between the holder plates to urge the holder plates in the closing direction, and the shaft bottom portion is held between the holder plates. 1. A marking prism in which the holder plate is fitted to the bottom of the shaft.
又本発明は、前記プリズムの上面に円形気泡管が設けられた墨出し用プリズムに係るものである。 The present invention also relates to a marking prism having a circular vial on the upper surface of the prism.
又本発明は、前記ホルダの側方に円形気泡管が設けられた墨出し用プリズムに係るものである。 The present invention also relates to a marking prism having a circular vial on the side of the holder.
又本発明は、円形気泡管の容器は透明であり、液体が封入される室の上面、下面はそれぞれ同一曲率を有する球面であり、筆記具の正立、倒立のいずれの状態でも筆記具の鉛直を確認可能とした墨出し用プリズムに係るものである。 Further, according to the present invention, the container of the circular bubble tube is transparent, and the upper and lower surfaces of the chamber in which the liquid is enclosed are spherical surfaces having the same curvature, so that the writing instrument can be positioned vertically regardless of whether the writing instrument is upright or inverted. The present invention relates to a marking prism that can be confirmed.
更に又本発明は、線材により前記プリズムを囲繞する様構成され、近接する平面に対して全方向で、該プリズムと平面との間に隙間を形成するプリズムガードを更に具備する墨出し用プリズムに係るものである。 Furthermore, the present invention is directed to a marking prism further comprising a prism guard configured to surround the prism with a wire and forming a gap between the prism and the plane in all directions with respect to adjacent planes. It is related.
本発明によれば、筆記具の軸尻部にアタッチメントを介してプリズムを着脱可能に構成したので、取扱い性が良く、而も罫書き作業が容易であるという優れた効果を発揮する。 According to the present invention, the prism can be detachably attached to the butt end of the writing instrument through the attachment.
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は第1の実施例を示している。 FIG. 1 shows a first embodiment.
図1中、1は墨出し用プリズムであり、該墨出し用プリズム1はプリズム2と該プリズム2を罫書き用の筆記具3に取付け可能とする、好ましくは着脱可能とするアタッチメント4を有している。
In FIG. 1, 1 is a marking prism, and the
前記プリズム2は複数のプリズム要素から構成され、入射する光線を全周方向に再帰反射可能となっている。更に前記プリズム2は、筆記具3に取付け可能な様に、小型に構成されている。尚、屋内、室内等の近距離での測定では、反射光量は多くを必要としないので、前記プリズム2を小型化しても支障はない。又、プリズムの代りに反射シートを用いてもよい。
The
又前記アタッチメント4は、前記プリズム2に下面から下方に延出する様設けられたボルト5と前記筆記具3の軸体6に装着されるホルダ7を有している。
The
前記ボルト5の軸心は前記プリズム2の光学中心を通過する様に設定されている。
The axial center of the
前記ホルダ7は前記軸体6の反ペン先側(以下、軸尻側)に嵌脱可能な筒体であり、且つ軸尻側端は閉塞端となっている。
The
前記ホルダ7が前記軸体6の軸尻側に嵌合し、装着された状態では、前記ホルダ7と前記軸体6との間に摩擦力が発生する様になっており、前記ホルダ7は該摩擦力によって前記ホルダ7の前記軸体6への装着状態が維持される様に構成されている。
Frictional force is generated between the
前記ホルダ7の軸尻側端には、螺子孔8が穿設され、該螺子孔8には前記ボルト5が螺合する様になっている。従って、前記プリズム2は前記ボルト5を介して前記ホルダ7に取付けられ、該ホルダ7と一体化する様になっており、更に前記ホルダ7から取外しが可能となっている。
A
又、前記プリズム2を前記ホルダ7に取付け、該ホルダ7を前記軸体6に装着した状態では、前記ボルト5の軸心と前記軸体6の軸心(ペン先を通過する線)とは平行、或は略平行となっている。
Further, when the
前記墨出し用プリズム1を用いて罫書き作業を行う場合、筆記具3からキャップ(図示せず)を外し、前記ホルダ7を前記軸体6に装着する。前記ホルダ7を前記軸体6に装着することによって、前記筆記具3と前記プリズム2が一体化し、且つ前記筆記具3の軸心は前記プリズム2の光学中心を通過、或は略通過する。
When performing a marking operation using the marking
作業者が前記軸体6(即ち、前記筆記具3)を測定点上に垂直に保持し、測定機(図示せず)により前記プリズム2を測定する。測定が完了した時点で、前記筆記具3のペン先を床、或は地面に接地させ、測定点を罫書く。
An operator holds the shaft 6 (that is, the writing instrument 3) vertically on the measuring point, and measures the
本実施例では、前記プリズム2と前記筆記具3とが一体化し、更に前記プリズム2は小型化されているので、取扱い性が良く、更に測定が完了した時点で持ち替えることなく、直ちに罫書きを行えるので、作業性がよく、更に罫書き時の誤差を防止できる。
In this embodiment, the
尚、前記ホルダ7に対し前記プリズム2は着脱可能であるので、前記ホルダ7を使用される筆記具の種類に対応させ、内径の異なるホルダ7を複数用意し、筆記具に適応する前記ホルダ7に前記プリズム2を取付ける様にしても良い。
Since the
上記実施例では、筆記具のキャップとは別体で前記ホルダ7を設けたが、該ホルダ7を筆記具のキャップとして用いても良い。
In the above embodiment, the
図2を参照して、第2の実施例を説明する。 A second embodiment will be described with reference to FIG.
第2の実施例では、墨出し用プリズム1を1つのホルダ11により外径の異なる軸体6に装着可能としたものである。
In the second embodiment, the marking
前記ホルダ11は、ホルダ本体12と筒ナット13を有している。前記ホルダ本体12のペン先側部分には螺子14が形成され、更に軸心に沿って複数のスリット15が形成されている。
The
前記筒ナット13は前記螺子14に螺合可能であり、又前記筒ナット13を前記螺子14に締込むことで、前記ペン先側部分が縮径する様に構成されている。
The
従って、前記ホルダ11に挿入される軸体6の外径が変っても、前記筒ナット13の締込みを調整することで前記墨出し用プリズム1の前記軸体6(筆記具3)への装着が可能である。
Therefore, even if the outer diameter of the
尚、第2の実施例に於いて、前記ボルト5を省略し、前記プリズム2を直接前記ホルダ11に接着しても良い。
In the second embodiment, the
図3(A)、図3(B)を参照して、第3の実施例を説明する。 A third embodiment will be described with reference to FIGS. 3(A) and 3(B).
第3の実施例では、墨出し用プリズム1を市販の筆記具3に直接取付ける様にしたものである。
In the third embodiment, the marking
前記筆記具3のキャップ17の頂部に螺子孔8を穿設し、該螺子孔8に前記プリズム2のボルト5(図1参照)を螺合させることで、前記プリズム2を前記キャップ17に取付けることができる。尚、前記プリズム2の前記キャップ17への取付けは、前記ボルト5を介しているので、取外しが可能であり、前記筆記具3を更新する場合は、前記プリズム2を取外し、新しい筆記具3に付け替えれば良い。
A
第3の実施例に於いては、前記キャップ17を前記ホルダ7として使用している。従って、前記ホルダ7を製作する必要がなく、前記キャップ17に螺子孔8を追加加工するだけアタッチメント4(図1参照)を構成することができる。従って、簡便に且つ安価に前記アタッチメント4を構成することができる。更に、筆記具3を更新する場合、前記キャップ17に前記プリズム2を取付けたままとし、軸体6のみを取替えても良い。
The
又、筆記具3にはクリップを天ビスによりキャップ17に取付けているものもあり、この場合、天ビス用の螺子孔を利用して前記プリズム2を取付ける様にしても良い。
In some
尚、市販の筆記具3にプリズム2を取付ける場合、軸体6の軸尻端に螺子孔を穿設し、軸尻端にプリズム2を取付ける様にしても良い。この場合、前記ボルト5と追加加工した螺子が、アタッチメントとして機能する。
When the
図4(A)、図4(B)、図4(C)を参照して、第4の実施例を説明する。 A fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 4(A), 4(B), and 4(C).
第4の実施例では、市販の筆記具3に着脱される墨出し用プリズム1を示している。該墨出し用プリズム1はプリズム2とアタッチメント21を有している。
In the fourth embodiment, a marking
又、図4に示される前記筆記具3は、キャップと軸体との区別がなく、軸体の軸尻部にクリップ27が設けられ、アタッチメントは軸尻部に直接装着される様になっている。尚、以下に説明するアタッチメントは、キャップを有する筆記具3にも適用可能であることは言う迄もない。
In the
該アタッチメント21は筆記具3の側方から着脱可能となっている。
The
該アタッチメント21は前記筆記具3に嵌合するホルダ22と前記プリズム2を支持する棚部23から構成され、前記ホルダ22と前記棚部23とは一体に成形されている。
The
前記ホルダ22は筒体の一部を欠切した断面が円弧形状となっており、円弧長(周長)は、中心角が180゜を超える長さとなっている。又、前記アタッチメント21には、金属、或は合成樹脂の弾性を有する材料が用いられる。
The
前記棚部23はネック部24を介して前記ホルダ22に連結され、水平(筆記具3の軸心に対して直交)となる様支持されている。
The
前記棚部23には、プリズム2が取付けられる。該プリズム2の前記棚部23への取付けは、ボルト(図1参照)或は接着等、適宜な方法で行われる。
A
又、本実施例では前記プリズム2の上面に円形気泡管25が設けられる。
Also, in this embodiment, a
第4の実施例に於ける、前記アタッチメント21の前記筆記具3への取付けは、前記ホルダ22を欠切部から前記筆記具3に押込むことで、前記ホルダ22の弾性変形で欠切部が拡大し、前記アタッチメント21が前記筆記具3に嵌込まれる(図4(B)、図4(C))。前記アタッチメント21が前記筆記具3を保持した状態で、前記ホルダ22が前記筆記具3に対して縮径方向の弾性力が作用する様、前記ホルダ22の形状を設定する。又、前記ホルダ22が弾性体であることから、前記筆記具3の外径に対応して変形するので、外径の異なる筆記具3にもアタッチメント21が装着可能である。
In the fourth embodiment, attachment of the
更に、前記筆記具3の上端を前記棚部23の下面に当接させることで、前記筆記具3に対する位置決めがされ、前記ホルダ22の前記筆記具3への装着が完成する。
Furthermore, by bringing the upper end of the
ここで、前記アタッチメント21が前記筆記具3に装着された状態で、前記筆記具3の軸心が前記プリズム2の光学中心を通過、略通過する様に前記アタッチメント21の形状等が設定される。又、前記棚部23、即ち前記円形気泡管25は前記筆記具3の軸心と直交する様に設定されている。
Here, the shape of the
第4の実施例に於いても、市販の筆記具3に取付けが可能であり、該筆記具3と一体に墨出し用プリズム1が構成される。更に、本実施例の場合、前記円形気泡管25が設けられているので、前記筆記具3の鉛直状態を確認しつつ、罫書き作業が行えるので、罫書き作業の精度が向上する。
Also in the fourth embodiment, it can be attached to a commercially available writing
尚、前記円形気泡管25は、前記プリズム2の上面に限らず、後述する様に、前記ホルダ7の側方に設けられても良い。
The
図5(A)、図5(B)を参照して、第4の実施例の第1の変更例を説明する。尚、図5(A)、図5(B)中、図4(A)、図4(B)、図4(C)中で示したものと同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。 A first modification of the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 5(A) and 5(B). 5(A), 5(B), 4(A), 4(B), and 4(C) are denoted by the same reference numerals. Description is omitted.
第1の変更例では、アタッチメント21を筆記具3に装着後、該筆記具3を中心に回転させ、装着状態をより確実にするものである。
In the first modified example, after the
前記アタッチメント21のホルダ22の上端位置を下げ、下端の位置を上げ、前記アタッチメント21の回転で前記ホルダ22が軸体6とクリップ27との間の隙間に挿入される様にしたものであり、更に前記ホルダ22の上端が前記クリップ27の基部27aに当接し、前記アタッチメント21の上方への変位が規制される構成としたものである。第4の実施例では前記ホルダ22が前記基部27aに係合し、抜け止の効果が得られる。
The upper end position of the
図6(A)、図6(B)を参照して、第4の実施例の第2の変更例を説明する。尚、図6(A)、図6(B)中、図5(A)、図5(B)中で示したものと同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。 A second modification of the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 6(A) and 6(B). In FIGS. 6A and 6B, the same reference numerals are given to the same parts as those shown in FIGS.
第2の変更例では、アタッチメント21を筆記具3に装着後、該筆記具3を中心に回転させ、前記アタッチメント21の上方への変位が規制される用にすると共に前記アタッチメント21の回転を規制し、該アタッチメント21の抜け止状態をより確実に保持される様にしたものである。
In the second modified example, after the
上記した第1の変更例に於いて、前記アタッチメント21のホルダ22の先端(図6(A)に於いて、クリップ27側の端)の上縁に、回止め突起22aを設ける。この場合、前記ホルダ22を弾性変形可能な材質とし、前記回止め突起22aが上下に変位可能とする。
In the first modified example described above, a
図6(A)の状態から、前記アタッチメント21を回転させ、前記ホルダ22が軸体6とクリップ27との間の隙間に挿入する。この際、前記回止め突起22aが前記基部27aを通過する際に、下方に弾性変位し、通過後は元の位置に復帰する。
6A, the
図6(B)は、前記ホルダ22が完全に軸体6とクリップ27との間の隙間に挿入された状態を示しており、前記アタッチメント21を逆回転させる場合は、前記回止め突起22aが前記基部27aに干渉し逆回転の抵抗となるので、前記ホルダ22の隙間への挿入状態が維持され、該アタッチメント21の抜け止状態がより確実に保持される。
FIG. 6(B) shows a state in which the
尚、前記回止め突起22aの材質を変形し易い軟質の合成樹脂とする、或は、前記回止め突起22aの下側にスリットを水平方向に形成し、変位し易くする等してもよい。
The
図7(A)、図7(B)を参照して、第4の実施例の第3の変更例を説明する。尚、図7(A)、図7(B)中、図5(A)、図5(B)中で示したものと同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。 A third modification of the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 7A and 7B. 7(A), 7(B), 5(A), and 5(B) are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
該第3の変更例では、前記アタッチメント21の回転によって前記筆記具3に対する前記アタッチメント21の軸心方向の変位を確実に抑止する構成としたものである。
In the third modification, the rotation of the
前記ホルダ22の上端縁22bを前記ネック部24から先端に向って下がる様に傾斜させている。更に、前記ホルダ22の先端の状態位置は前記クリップ27の基部27aよりは下がっており、前記アタッチメント21を回転させ、前記ホルダ22が前記クリップ27と前記軸体6の間に挿入する際には、前記ホルダ22と前記基部27aとが干渉せず、更に回転することで前記ホルダ22の上端縁22bが前記基部27aに当接し、追加の回転による楔作用で、前記基部27aを棚部23と前記上端縁22bとの間に拘束する。
The
第3の変更例では、前記アタッチメント21、前記筆記具3に個体差があった場合も確実に且つガタツキなく前記アタッチメント21を前記筆記具3に装着することができる。
In the third modification, even if there are individual differences in the
図8(A)、図8(B)、図9(A)、図9(B)を参照して、第5の実施例を説明する。尚、図8(A)、図8(B)、図9(A)、図9(B)中、図5(A)、図5(B)中で示したものと同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。 A fifth embodiment will be described with reference to FIGS. 8(A), 8(B), 9(A) and 9(B). 8(A), 8(B), 9(A), 9(B), 5(A) and 5(B) are identical to those shown in FIGS. Reference numerals are attached and descriptions thereof are omitted.
第5の実施例ではアタッチメント31を筆記具3の軸尻側から挿入して装着する様にしたものである。
In the fifth embodiment, the
該アタッチメント31について、説明する。
The
円形状の冠部32の上面にプリズム2が、ボルト或は接着等、適宜な方法で取付けられ、前記冠部32の軸心上に前記プリズム2の光学中心が位置する様にセットされる。前記冠部32には該冠部32の軸心に直交し、水平方向に延出する支持部33が設けられ、該支持部33を介し円形気泡管25が冠部32の側方に設けられる。
The
又、円形気泡管25が冠部32の側方に設けられる場合、前記円形気泡管25の上面は、前記プリズム2の下端に対し、同じか或は下方に位置する様に配置されることが好ましい。前記円形気泡管25の上面が、前記プリズム2の下端より下方に位置することで、測定機から前記プリズム2を測定する際の視野が確保される。
Also, when the
前記冠部32に3本の短冊形状のホルダプレート34が設けられ、該ホルダプレート34は下方に延出し、所定の弾性力を有している。又、前記ホルダプレート34は中心側に凸となる様に湾曲しており、前記3本のホルダプレート34に内接する最小円の半径は、前記筆記具3の外径よりも所定量小さくなっている。
Three strip-shaped
前記冠部32から延出する3本のホルダプレート34は、軸体6に装着されるホルダを構成する。
Three
前記アタッチメント31はアタッチメント用クリップ35を有し、該アタッチメント用クリップ35は前記冠部32の側面に、前記クリップ27と干渉しない位置に設けられている。
The
前記冠部32の下面には、円錐形又は球面の凹部36が形成され、該凹部36の軸心は前記冠部32の軸心と合致している。
A conical or spherical
筆記具3に前記アタッチメント31を装着する場合は、図9(A)、図9(B)に示される様に、前記アタッチメント31に前記筆記具3を軸尻側から挿入する。
When the
該筆記具3の挿入により前記ホルダプレート34が押広げられ、該ホルダプレート34の弾性力により前記筆記具3が前記ホルダプレート34に保持力されると共に、前記筆記具3の軸心が前記冠部32の軸心と合致する様になっている。前記ホルダプレート34の保持力により前記筆記具3の落下が防止され、前記筆記具3の挿入状態が維持される。
The
更に、前記筆記具3を押込み、軸尻端を前記凹部36に嵌合させると、該凹部36により軸尻端の中心が前記冠部32の中心に芯合せされる。
Further, when the
而して、前記プリズム2の光学中心が前記筆記具3軸心上に位置する様に、前記アタッチメント31が前記筆記具3に装着される。
The
尚、前記アタッチメント31は前記ホルダプレート34の弾性変形範囲内で、外径の異なる筆記具3を保持可能であり、異なる径の筆記具3に装着可能である。又、上記説明では前記ホルダプレート34を3本としたが、該ホルダプレート34は前記筆記具3を保持できればよく、2本であっても、4本以上であってもよい。
The
又、第5の実施例に於いて、前記アタッチメント31を前記筆記具3に対して回転可能とし、端に位置する前記ホルダプレート34に対して、図5、図6で示される様な前記ホルダ22を形成してもよい。
Also, in a fifth embodiment, the
第5の実施例に於いて、前記3本のホルダプレート34はホルダとしての機能を有する。
In the fifth embodiment, the three
第5の実施例に於いても、市販の筆記具3に取付けが可能であり、該筆記具3と一体に墨出し用プリズム1が構成される。更に、前記円形気泡管25筆記具3が鉛直状態かどうかを確認することができる。により、前記筆記具3の鉛直状態を確認しつつ、罫書き作業が行える。
Also in the fifth embodiment, it can be attached to a commercially available writing
尚、第5の実施例に於いて、前記円形気泡管25は前記プリズム2の上面に設けられても良い。
In addition, in the fifth embodiment, the
図10は第5の実施例の変更例を示している。図10中、図8、図9中で示したものと同等のものには同符号を付しその説明を省略する。 FIG. 10 shows a modification of the fifth embodiment. In FIG. 10, parts equivalent to those shown in FIGS. 8 and 9 are denoted by the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
該変更例では、ホルダプレート34の先端部(図中では下端部)を中心側に湾曲させ、更に先端中心側に凸部34aを形成したものである。本変更例でも、筆記具3のアタッチメント31への挿入により、前記ホルダプレート34が押広げられ、該ホルダプレート34の弾性力により前記筆記具3が前記アタッチメント31に保持力される。
In this modified example, the tip portion (lower end portion in the figure) of the
図11を参照して第6の実施例に係るアタッチメント44を説明する。尚、図11中、図8(A)、図8(B)中で示したものと同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。
An
該アタッチメント44は一対の開閉可能なホルダプレートを有し、該ホルダプレートによって軸体6を挾持することで、軸体6に嵌脱可能となっている。
The
冠部32に下方に延出するホルダプレート45が設けられ、該ホルダプレート45にピン46を介して可動ホルダプレート47が回転自在に設けられる。該可動ホルダプレート47と前記ホルダプレート45との間には前記可動ホルダプレート47の下端部47bを前記ホルダプレート45に接近させる、即ち前記ホルダプレート45と前記可動ホルダプレート47とを閉方向に付勢するスプリング(図示せず)が設けられている。
A
前記可動ホルダプレート47の上端部47aは、該可動ホルダプレート47の下端部47bを前記ホルダプレート45に対して開閉させる為の摘みとなっている。
An
前記ホルダプレート45及び前記可動ホルダプレート47は、第6の実施例に於いて、ホルダとして機能する。
The
筆記具3にアタッチメント44を装着する場合は、前記上端部47aを摘み、下端部47bを開いて、前記筆記具3の軸尻部を前記ホルダプレート45と前記下端部47bとで挾ことで、該ホルダプレート45と前記可動ホルダプレート47が前記筆記具3の軸尻部に嵌合する。而して、前記ホルダプレート45と前記可動ホルダプレート47を介して、前記アタッチメント44が前記筆記具3に装着され、前記スプリングは、前記ホルダプレート45、前記可動ホルダプレート47間に前記筆記具3を保持する為の保持力を作用する。
When the
前記アタッチメント44が前記筆記具3に装着された状態では、前記筆記具3の軸心がプリズム2の光学中心、或は略中心を通過する様になっており、又、前記筆記具3の軸心が鉛直、或は略鉛直の場合に円形気泡管25が水平を示す様になっている。
When the
又、保持を確実にする為に、前記ホルダプレート45、前記可動ホルダプレート47の内面にゴムシートを設ける、或は前記ホルダプレート45、前記可動ホルダプレート47の内面をV溝形状、或は円筒形状等にしてもよい。
In addition, in order to ensure holding, rubber sheets are provided on the inner surfaces of the
図12(A)、図12(B)を参照して第7の実施例に係るアタッチメント50を説明する。尚、図12中、図8(A)、図8(B)中で示したものと同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。
An
冠部32又は支持部33に、下方に延出する支持柱51が設けられる。該支持柱51の下端はピン52となっており、該ピン52にホルダプレート53、ホルダプレート54が水平方向に回転自在(開閉可能)に取付けられている。前記ホルダプレート53と前記ホルダプレート54との間には両先端部53a,54aを閉じさせるスプリング(図示せず)が設けられている。
A
筆記具3は側方から前記ホルダプレート53,54によって挟まれ、前記アタッチメント50が前記筆記具3に装着される様になっている。
The
前記冠部32の下面には、円錐形又は球面の凹部36が形成され、該凹部36の軸心は前記冠部32の軸心と合致している。
A conical or spherical
前記筆記具3への前記アタッチメント50の装着状態では、軸尻端を前記凹部36に嵌合させる用になっており、嵌合状態では、該凹部36により軸尻端の中心が前記冠部32の中心に芯合せされる。更に、前記筆記具3の軸心上に前記プリズム2の光学中心が軸心上に位置する様に、前記アタッチメント31が構成される。
When the
又、前記ホルダプレート53,54の内面には、ゴムシートを設ける、或は前記ホルダプレート53,54の内面に軸体6に嵌合するV溝形状、或は円筒形状等を設けてもよい(図12(B)参照)。
In addition, a rubber sheet may be provided on the inner surfaces of the
図13(A)、図13(B)は、アタッチメントに設けられる円形気泡管の変更例を示している。 FIGS. 13(A) and 13(B) show modifications of the circular vials provided in the attachment.
該変更例では、円形気泡管38が筆記具3の軸尻端側に設けられた場合を示し、図13(A)は筆記具3が正立状態、図13(B)は筆記具3が倒立状態を示している。
13(A) shows the
前記円形気泡管38は、透明樹脂、透明ガラス等の透明材料から成る透明容器39内に気泡40と共に液体41が封入されたものである。
The
該液体41が封入される室の上面42a、下面42bはそれぞれ同一曲率を有する球面となっており、該球面の軸心は前記筆記具3の軸心と合致、若しくは平行となっている。
The
而して、前記筆記具3が正立状態では、前記円形気泡管38の上方から前記気泡40が前記上面42aの中心に位置するかどうか、即ち筆記具3が鉛直状態かどうかを確認することができる。又、測定点が天井の場合は、前記筆記具3は倒立状態となるが、この場合、前記円形気泡管38の下方から前記気泡40が前記下面42bの中心に位置するかどうか、即ち筆記具3が鉛直状態かどうかを確認することができる。
Therefore, when the
図14は第8の実施例を示している。 FIG. 14 shows an eighth embodiment.
再帰反射体にプリズムを使った場合、落下した際にプリズムを破損する可能性がある。 If a prism is used as a retroreflector, the prism may be damaged when dropped.
第8の実施例では、アタッチメントが、プリズム2を守るプリズムガード56を具備している。尚、図14ではアタッチメントの詳細については図示を省略している。
In the eighth embodiment, the attachment has a
プリズムガード56は近接する平面に対して全方向で、プリズム2と平面間に隙間を形成し、プリズム2が平面に当たることのない形状とされる。該プリズムガード56は光線をできるだけ遮らない様、線材57で直線や曲線により、前記プリズム2を囲繞する様に構成される。線材57の材料は、金属、樹脂、ゴム製等が用いられる。
The
第8の実施例で示されるプリズムガード56では、上下2つのリングが3本の垂直線材により連結された構成となっている。
The
尚、前記プリズムガード56の光学的なケラレによる測定誤差を減らす為、前記線材57の位置が、プリズム中心からプリズム稜線が集合する頂点を延長した線58の上となることを避ける。複数の線材57の結合部分59がプリズム面中心の法線60上にある様にしてもよい。又、線材57がプリズム面中心の法線上を通る様にしてもよい。
In order to reduce the measurement error due to the optical vignetting of the
図15は他のプリズムガード61を示している。
FIG. 15 shows another
該プリズムガード61では、構成される線材62を円、楕円等に形成し、前記プリズムガード61が曲線で構成された例を示している。
In the
該プリズムガード61では、各線材62がプリズム2の各平面の中央、又は略中央に位置し、前記線材62の結合部分63がプリズム面中心の法線となっている(図16(A)、図16(B)参照)。
In the
1 墨出し用プリズム
2 プリズム
3 筆記具
4 アタッチメント
5 ボルト
6 軸体
7 ホルダ
8 螺子孔
11 ホルダ
17 キャップ
21 アタッチメント
22 ホルダ
25 円形気泡管
27 クリップ
31 アタッチメント
34 ホルダプレート
38 円形気泡管
44 アタッチメント
45 ホルダプレート
47 可動ホルダプレート
50 アタッチメント
56 プリズムガード
57 線材
61 プリズムガード
62 線材
1 Inking
Claims (16)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021044817A JP2022143993A (en) | 2021-03-18 | 2021-03-18 | Marking prism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021044817A JP2022143993A (en) | 2021-03-18 | 2021-03-18 | Marking prism |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022143993A true JP2022143993A (en) | 2022-10-03 |
Family
ID=83454743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021044817A Pending JP2022143993A (en) | 2021-03-18 | 2021-03-18 | Marking prism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022143993A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022171779A (en) * | 2021-03-19 | 2022-11-11 | 株式会社三洋物産 | game machine |
JP2022171778A (en) * | 2021-03-19 | 2022-11-11 | 株式会社三洋物産 | game machine |
-
2021
- 2021-03-18 JP JP2021044817A patent/JP2022143993A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022171779A (en) * | 2021-03-19 | 2022-11-11 | 株式会社三洋物産 | game machine |
JP2022171778A (en) * | 2021-03-19 | 2022-11-11 | 株式会社三洋物産 | game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022143993A (en) | Marking prism | |
US7152335B2 (en) | Omnidirectional torpedo level having magnetic mounts and adjustable protractor | |
US5992033A (en) | Shock absorbing, easily calibrated vial system for a carpenter's level | |
JP2011240426A (en) | Marking-off tool | |
JP2010502976A (en) | Surface sensing device | |
US4211014A (en) | Devices for inspecting bores | |
US3111761A (en) | Chalkboard compass | |
US5155556A (en) | Hand-held drill bit tester | |
EP3441716B1 (en) | Workpiece supporting device | |
US10260861B2 (en) | Optical measuring system for magnifying displacement, optical measuring apparatus for magnifying displacement and measuring method thereof | |
US1128673A (en) | Measuring instrument. | |
CN210108379U (en) | Device for quickly calibrating and fixing laser centering base | |
JP4792031B2 (en) | Geometric tool with simplified coordinate hole mechanism | |
US4625427A (en) | Apparatus for measuring the angle of a hole in a surface | |
KR101146798B1 (en) | A non-contact optics position detect measuring | |
US5487222A (en) | Combination level | |
KR820001813Y1 (en) | Scriber holder of three dimensions measurement device | |
CN208270761U (en) | Build rangefinder auxiliary device | |
CN216012136U (en) | Coaxiality measuring instrument with positioning structure | |
US790059A (en) | Instrument for centering, marking, and testing lenses. | |
GB2493786A (en) | Merological apparatus | |
CN219798673U (en) | Device for detecting in air the half divergence angle of the output of a light guide of an ophthalmic illuminator | |
TWI840163B (en) | Compass Aid Marker | |
CN219200259U (en) | Jumping dimension measuring device | |
DK157506B (en) | TOPOMETRIC BRANDS |